ちょっとだけヒロアカに関係する(のかな?しないかも、という)話、

  • 1カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:36:51

    自分、別のスレで「趣味でキャラ設定している神」って書いているのですが、こう言う小説どうかな?って言う話。
    よく、堀越耕平先生に作画してもらい、アニメはボンズに制作してもらう。って妄想しているけど、「あにまん民に自分の設定を見せたらどう反応するんだろう?どう見えるのだろうか?」っという疑問からスレ立てします。
    (ほぼ自己満でスレ立てしたので、御目汚しになるやもです。そんなときにはブラウザバックして頂けると有難し、です)

  • 2カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:38:53

    画像に収まりきらなかったので、一つ一つ写真を入れます。すいません。
    (あと普通にミスで2枚目の写真をスレ画にしてしまいました。これもまたすいません。今載せている写真が1枚目です)

  • 3カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:39:27

    3枚目

  • 4カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:39:41

    4枚目

  • 5カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:40:03

    5枚目

  • 6カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:40:47

    6枚目(黒塗り枠はちょっと物語のネタバレなりそうなので塗りたくっています)

  • 7カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:41:15

    7枚目(ラスボスの過去です)

  • 8カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:42:44

    8枚目(聞きたいことや、もっと知りたい、っと言う声がありましたら情報をさらに公開しようと思います。)

  • 9カップルを守る守護神22/06/13(月) 00:47:00

    追記・・・中の神は学業に専念しているため、返信やらなんやらが遅くなりそうですがそこもご了承して頂けると幸いです。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:25:44

    カテゴリ創作に変えた方が見てもらえるんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:27:20

    反応欲しいとか言っといて合わなかったらブラバしろとか、結局チヤホヤされたいだけじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:01:38

    どうでもいいけど他のスレに書き込む時はコテ外せよ、前から気になってたんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:04:08

    他人の書いた小説晒して叩かせようっていうアレかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:29:55

    能力バトルものは掃いて捨てるほどあるから能力の共通ルールの設定で独自性を出さないと読んでもらえないよ
    なろうレベルでいいなら別だけど
    あと神はやめた方がいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:38:08

    1の人間性が気になって読めない

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:51:40

    お前が考えてた設定はさぁ!全部黒歴史になっちゃったよ!!これからはカテの住み分け覚えて、ただただ妄想膨らますだけで生きていけ!!頑張ろうなぁ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:53:34

    とりあえずカテゴリヒロアカではないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:53:55

    コテが痛すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:54:09

    なんでこんなことしたの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:46:09

    いてて

  • 21カップルを守る守護神22/06/13(月) 18:20:01

    えーっと...まず僕の建てたミスだらけのスレがこんな風に11コメも増えたのが不思議ですが、「こんなスレ立て初心者のクソバカ」のために色々教えて下さりわざわざ貴重な時間を費やしてもらい、有難う御座います、です。
    次にコテについてはしたかっただけです、すいません。自分は重度のカプ厨なのでこういう名前にしました。
    最後に、(自分や作品の批判はいいけど、特に読んでもないのに批判するのは辞めてください。)という意味でブラウザバック推奨をしました。

    追記:このクソスレが一応まだ更新されるのであれば残しますが、過去スレに入ったら削除します。
    そしてこのスレをアドバイス通り別のカテゴリで建て直します。以上です。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:40:29

    雑に目を通してみたけど巨乳女キャラ多くない?女性キャラ二、三人しかいないのに全員巨乳なのは性癖??
    時雨ちゃんの設定はいいけどただただ底抜けにいい子ってだけだと面白みにかけるかなぁ……って素人ながら思った
    あとこれは個人的になんだけど第三者目線の設定っていう感じだから例えば「一人称・二人称」「どういったセリフを言うか」「好きな物嫌いな物」を書くとキャラを掴めるしどういった子なのか客観的に感じられると思う
    ネーミングセンスはいいんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:44:36

    俺は親切だから教えてやるけど小説家ワナビーなら設定とか以前に基本的な日本語のルール徹底的に頭に叩きこめ、まあラノベ投稿サイトとかならあまり気にされないことも多いがお前のは読んでて目が滑る、お気に入りの小説でも漫画でもいいから文体真似するところから始めた方がいい
    あとひらける漢字はひらけ、漢字ひらくって分かるか? ひらがなで表記することな、「有難う御座います」とか論外、読みづらいし痛い、小説じゃなく普段のこういう場所への書き込みであっても癖になるし予測変換で出てくるしで修正に苦労するから習慣的に平易な文章使うように心がけた方がいい
    あとわかってて皮肉言ってるんだとは思うがお前みたいなのに構うのはわざわざ貴重な時間使ってくれる親切な人じゃなくて暇つぶしに変なやつおちょくってるやつ、で、暇人釣れてるうちはまだいいんだが暇な上に攻撃性が高くて粘着質なやつが引っかかると目も当てられないからお前ほんと気をつけろよ、マジで純粋な親切心というか老婆心から言ってるんだぞ、コテやめた方がいいのはウゼエからやめて欲しいのが8割だが2割はお前みたいな承認欲求高いやつが頭おかしいやつに目をつけられるリスクを心配してるんだ、個人として認識されていいことなんか無いからやめとけよマジで
    よし、俺はちゃんと懇切丁寧に説明したからな、あとは自己責任だから知らんぞもうほんと

  • 24カップルを守る守護神22/06/13(月) 18:50:34

    巨乳キャラ多いのは自分でも分かっているので、増やそうと思っている所です。(こういうところは好きな漫画に感化されている)
    あと自分は見てもらう立場にいる時は基本 平身低頭でいきているので、皮肉るほどそこまで人間拗らせてないです。
    とりあえず委細承知しました。親切にしていただきありがとうございます。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:50:50

    このスレや他のカテでのそのコテハンを見るにテンプレ的キャラを作るのは得意だけどそこから上手く外すのは苦手と見た
    天使のような容姿で能力名が「堕天使」っていう模範的聖母ヒロインっていうのはいいと思うんだけどそこに巨乳や主人公が好きや幼馴染設定を詰め込むと一気にどこかで見たなぁって感じになる
    例えば「映画鑑賞や小説が読むのが好きで難しい言葉を使う」や「辛いものが好きだと初手で信じてもらえない」みたいな作中で被らなかったりテンプレじゃないキャラ付けをしないとじゃあ別のもっといい作品でいいか〜って思われるんじゃない?
    悪役の設定は好きだよカッコいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:57:05

    悪の参謀でカリスマ持ってそうな瀬羽くんの設定はすごくいいと思う。
    宗教とかでよくある囲いみたいな感じでにこやかに居場所を奪っていく蛇みたいな感じで。
    モッズコートに黒スーツ的な見た目を想像してるんだけど見た目ってどういう感じ?
    後個人的になんだけど敵四天王や敵陣営に瀬羽を心酔してたり後ろをついてくる系のキャラとか作ってみたらどうかな?幼少期の理想を語った始めての相手みたいな感じで過去編で流せば作中で説明文で説明しなくてもいいし(敵キャラの脳内の過去回想だけだと知らないキャラばかりになるから初手登場や既に出てるキャラの幼少期みたいな感じで登場させないと話がダレる)
    ちなみにカテゴリーはお問合せにこのスレのURLを乗っけたら創作カテに移してもらえるからスレ削除とかしなくてもいいんじゃない?

  • 27カップルを守る守護神22/06/13(月) 19:02:25

    初めて悪役カッコイイと言われた...あざっす!
    瀬羽さんは神父さんみたいな服、もしくは若者っぽいラフなファッション(潜伏時)をしていますね。
    あと重要な情報提供あざっす。後でスレゴリ変えますね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:03:50

    もう創作カテゴリーに変わってますよ……(小声)

  • 29カップルを守る守護神22/06/13(月) 19:06:43

    ≫25
    自分は前述したようにヒロアカ、リボーン、HELLSING、トライガンetc.好きな漫画に感化されているので、テンプレキャラになりますわな(笑)
    一応独自な能力設定を考えてはいますが、まぁこれ結構ムズいったらありゃしないのなんの、って奴です。頭に浮かんでいるので、また後で出しますね。

  • 30カップルを守る守護神◆iPazWYBMaM22/06/13(月) 22:17:47

    (指摘ありがとうございます。)
    さて、8枚目   
    我ながらこれは技名とか諸々ダサいな、と思いつつ考えた能力

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:25:28

    >>1はこの設定をもとにして実際に書く予定なの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:37:45

    wiki読んだだけで面白い小説や漫画なんてほぼないよ 素人なら尚更
    まずは書いてみたほうが……

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:41:25

    スレタイもそうだけど
    読んでもらう為に努力しろ
    努力の仕方や方向性が分からないならまずは勉強しろ

    とりあえず小学生向けの国語ドリルからやってみろ、皮肉とかじゃなく
    実際広告ライターは学力関係なくそこからやったりする

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:46:52

    待てよ。スレ主はただ設定だけ考えて実際にそれを元手に創作をする根気も執念もなくて、こういうところで公開して反応もらって創作者気分を味わいたいだけの弱き者の可能性があるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:44:10

    なんだろう 俺の考えた設定ブシャアアアアってやるよりも例えば1エピソード書いてみてそれをここにあげるとかだったらまだ色々アドバイスとか感想もらえると思うよ
    そんな厨二ノートみたいなん何ページも見てられんし拙くてもいいからせめて作品として完成させてほしい
    中学生かそのぐらいだと思うけどがんばりなね

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:04:08

    ヒロアカ関係ねえええええええええええ!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:51:16

    もうスレを落としてやりなよ……

  • 38カップルを守る守護神22/06/14(火) 17:52:51

    ぼくは大胆なアドリブ(例として 藤田和日郎大先生や尾田っちの描くストーリー)はできない人種なので、荒川弘大先生みたいに設定とかを最初から最後まで("細かい"アドリブは所々入れるかもですが)こねくり回して、予め決めていこうかなというスタンスでいます。
    ここに投稿したのも自分じゃ気付かない矛盾点とかをあにまん民に指摘してもらいたく、ついでにアドバイスとかを頂戴しようかな。とも思い至ったからです(一応discordでも自分の作品設定をグループに見せています)
    因みにぼくは学業がアレでして、大学入ってから小説に本腰入れようと思っています。
    まぁ要するに、自分はこの作品に1年以上の準備を費やしている段階ですね。

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:33

    >>38

    あなたが書きたいのは設定資料集なの?小説なの?

    小説なら大学入って1000文字書いてからスレ立てて

  • 40カップルを守る守護神22/06/14(火) 18:08:35

    アッハイ、次にスレ立てする時はそうします。

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:10:34

    >>38

    やる気と能力があったらこれまで準備に費やしたっていう1年の間に何かしら書いてると思うよ

    少なくとも自分は高校時代平日は勉強土日はバイトしながら空き時間に書いてたよ

    その気になったらすぐ書けるくらいに思ってそうだけど、それは少しでも自分の妄想を形にしたことがある人が言うセリフ

  • 42カップルを守る守護神22/06/14(火) 18:22:06

    >>41

    ちょい言い訳ですが、(今年から)1年間"を"費やして準備する段階にいる、です。

    そこんところ上手く伝えられなくてすいません。

    あと、そうか...やはり自分は傍から見ると実行できてない奴に見えるのか...

    でも、マジで書こうとする意思はあります。

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:03:06

    多分勘違いしてそうだから言うけど
    小説もラノベも絵のない漫画じゃないぞ
    漫画なら漫画で、小説なら小説で必要とされる能力は違う

    ものすごーーーい面白い設定の漫画でも、下手な絵で何やってるかすら分からなかったらつまらん
    ヒロアカのキャラが全部3歳児並みの画力で4コマ漫画のコマ割りで描かれてたら、あなたはハマってた?
    小説も同じで、スタート地点に立つには最低限の文章力が必要なのよ
    だからまずは小説を書く練習をした方が良いよ

    小説が嫌なら、原作者目指してネーム描いてみるとか

  • 44カップルを守る守護神22/06/14(火) 19:19:31

    >>43

    むむむむむ...確かにログ〇ホライズンとか文章力が僕とはレベチだったな...

    わかりました、軽くは練習しときます。

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:40:21

    >>44

    青空文庫 Aozora Bunkowww.aozora.gr.jp

    あとは青空文庫で色々名作も読んだ方が良いよ

    作風的にはラノベになると思うけど

  • 46カップルを守る守護神22/06/14(火) 21:04:57

    ふむふむ、参考にさせてもらいます。

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:38:11

    一周回って頑張れって気持ちになってきたよ
    まあなんとかうまくやれよ…難しいと思うけど……

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:26:32

    プロトタイプと注意書きでもしてで主人公の日常の短編でも書いてみ?
    どんだけ小説書くのが難しいかわかると思うから

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:32:29

    ていうかスレのタイトルと最初らへんの荒れ様から察するにこれヒロアカカテに建てたのか?イカれてるだろ

  • 50カップルを守る守護神22/06/15(水) 00:03:03

    >>49

    自分の考えた作品が前述の通りヒロアカとかに感化されている上に、どことなーく世界観がヒロアカの頂上黎明期 一歩前ぐらいに似てたので自分でも

    (ここに立てるのはどうかなぁ)とは思いましたが、(まぁ大丈夫っしょ)みたいな軽いノリでカテゴリをヒロアカにしたらこうなりました‎( ꒪⌓꒪)

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:29:47

    え、ええ……何この……なに……??

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:34:44

    主人公の10%ずつ能力増がしていくの能力の範囲とか「ずつ」が秒なのか分なのかとかなんもわからん

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:40:35

    能力説明がとっちらかってる上に説明形式がキャラごとにブレブレなのは狙ってやってる?
    何か設定上の理由があるとか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:22:52

    でも匿名掲示板の創作スレに何を求めてるかっていったらこういう“本物”じゃない?
    ユティ以来のときめきを感じてるもん俺

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:30:26

    中高生くらいのときの自分を見てるようです背中が痒くなるんだよね。かわいいね♡ もったいぶってないでその没個性的な設定使ってさっさと書けやオラァん!(豹変)

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:04:11
  • 57二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:38:03

    何かを勘違いしたアホが踊る様子でしか摂れない栄養素がある

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:41:45

    ヒロインに魅力が薄いのが気になる
    あと能力名にもう少し捻りが欲しくなる

  • 59カップルを守る守護神22/06/15(水) 16:23:26

    >>52

    死ぬ、能力を解く、以外だと永久的に発動し、能力の対象は自身のみです。

    ちなみに効果は継続タイプです。

    EX.①限界を超え、能力を解く

    ②次に能力を使う時、①の時のステータスから

    始まる。

    例えると、継承スパンが短い簡易版OFAです。


    >>53

    後で見直しやすいように設定のレイアウトをあーだこーだ模索するだけして、統一するのは忘れてしまっただけです。(無計画の極み)

  • 60カップルを守る守護神22/06/15(水) 16:38:04

    >>58

    まぁ、そもそもこの作品の経緯が

    [有名な漫画家(特にお色気要素の濃い漫画を書く矢吹神、ミウラタダヒロ大先生、佐伯俊大先生など)にお風呂回でヒロインを1人1キャラずつ描いて欲しいなぁ]とか

    [限界を超えることがトリガーとなる能力持ちってカッコイイけど、僕の知る限り少ないから1回創ろっかなぁ]とか

    風呂でふと考えた事によるため、パッと思いついたキャラ全員の体格や能力を頭から出してから練ってみることに専念していたので、結構薄いところは薄いっす。




    能力名は変に弄んない方がいいんじゃない?とは思いますけど。

    確かにH×Hのそういう所憧れますけど、無理に

    命名したらかなーり悲惨なことになりそうですしおすし。

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:43:51

    1からの設定全部ゴミ箱に捨てて燃やしましょう。
    それから文章の書き方と設定の作り方を学び直しましょう。
    なまじ1年間これに使ってしまったから固執したくなるのでしょうが、はっきり言ってこの設定は物語作りにおいて一切役に立たないどころか害悪とさえ言えるレベルです。

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:52:25

    >>61

    小説家志望なわけでもないし、そんなに厳しくいかなくてもよくない?

    自分で書いて面白いなら読者いなくても良いわけだし、趣味としての小説書きとしてはそれが一番大切で健全だと思う

    1が痛いのは確かだけど、中学生〜高校生ぐらいの一時期って誰しも痛い時期があるもんだし

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:52:43

    設定ばかりに拘る、やたら他の作品の影響を語る、自分の中で情報が完結しすぎてコミュニケーションを取れてるのか分からない
    瑕疵純能くんの再来か?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:30:44

    >>62

    だってこいつ書けてすらいないじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:43:59

    自分もそういう歳の時は漫画に影響されて設定を想像して楽しんだりしたことあるけどさ、流石にネットに載せれるようなシロモノじゃないことぐらいわかってたぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:10:58

    叩かれてるぞ 可哀想に
    中学生気分の延長で来てしまったんだね
    凡才が錯覚してしまったんだね
    偶々大いなる作品に感化されたばかりに
    自分もオリジナル設定を語って良い────
    特別な人間なのだと

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:30:22

    燃やせとか小説書くの辞めろとかそんなに酷いこと言わないであげてほしいんだけど こういう人がスレに現れても仕方のないことをしてるっていう自覚は持ちなね

    つーか100歩譲って設定やらなんやらはどうでもいいとしてスレ主の言葉遣いとか立ち回りが気持ち悪すぎる、卑屈でネットかぶれで適当なことしか言わないし頑固なのかサイコパスなのかしらんけどここまで言われて自分を改めようとしない
    なんなん?

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:00:51

    いやでも“特別な人間”しか妄想語るなってのもそれはそれで痛いわ、創作ごときで何様だっつう話よな(音速掌返し)
    ユティ以来とか茶化したけどあいつはなんだかんだ書いて持ってきたし別に嫌いじゃないよ
    俺らは太平洋の前でビート板持ってはしゃいでる奴がいるから面白がって笑ってるだけだし、まあ好きに泳いで溺れてくればいいんじゃないの
    こんな誰が見てるかわかんねえとこにでっけえ黒歴史残しやがったなとは思うけど………

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:14:55

    >>68

    スレ主が書きたいものを書くこと自体は別にいいけどさ、場の空気を読む、分かりやすく情報を伝える、相手の話を聞く能力が足りてなさすぎる

    文章表現すらおぼつかないなら『創作ごとき』すらもできるか怪しい

    まず最初にヒロアカカテにしてたのも踏まえると正直ボロクソに貶されても文句言えんぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:16:51

    真面目な話キャラの半端な設定だけ見せられてもアドバイスできる人なんていないよ
    せめてプロット見せてくれないと
    中学生がノートに書いたオリキャラ設定資料集にマジになれるわけないじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:25:12

    ヒロアカカテにしてたのほんま笑う
    呪術とかウマとかにしてたら更に荒れてたと思うよ(小声)

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:35:41

    言語コミュニケーションひとつできもしないのに創作を志すなんてちゃんちゃらおかしいって話なんですよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:53:41

    1ページの短編でいいからまずは作品書いてくれれば評価やアドバイスのしようもあるんだけどな…
    設定だけやたら多くして書き始めてもその設定に引っ張られて物語に不必要なシーンが増えるだけだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:05:08

    まあここら辺で言われてることは一回このスレで言われてるから大丈夫?でしょ

スレッドは6/16 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。