ishi_1s@Ishi1s·27分返信先: @tamakiyuichiroさん玉木さんこのニュースちゃんと読んでますか?老朽化した火力発電のせいて電力逼迫って、そんな計画性も管理能力もない電力会社に原子力発電所の運営管理は任せたくない。
ishi_1s@Ishi1s·6月5日返信先: @KadotaRyushoさん本当に専守防衛を貫くなら防衛費2%じゃ足りなくなると思うよ、現実的に不可能なことなんだから。敗戦後の過剰な戦争アレルギーが産んだ妄想に過ぎない、それが専守防衛の精神。
ishi_1s@Ishi1s·6月3日返信先: @renho_shaさん三十年間何人もの王様がいました。どの王様も裸でした。 つまり、王様予備軍の国会議員はみな裸の王様だと気がつきました。 裸の議員が国会で話し合いをしてもそりゃ良くはならないね。 三十年間発展させないなんてなかなか出来ることではない。
ishi_1s@Ishi1s·6月3日返信先: @YahooNewsTopicsさん今の形態のNHKはもう必要ない。国営放送として国民に最小限の情報を伝えるコンテンツにして事業規模を縮小し税金で賄えばよい。2
ishi_1s@Ishi1s·5月20日返信先: @tezheyaさん「中国からミサイル打たれたらどうするんですか?今緊迫してるんで」日中の関係は今ミサイルを打たれるほど緊迫してないだろ、これは質問がおかしい。せっかく質問に答えようとしている相手に対して失礼だし、ああいった反応もされるわな。
ishi_1s@Ishi1s·5月18日返信先: @hashimoto_loさん投降した後に捕虜となり連れ去られた人達はどうなるのでしょうか? 今までロシアに拉致された市民達はどうなっているのでしょうか? 橋下さんは今のロシアを見て信用し投降しろと発言してるんですよね?2
ishi_1s@Ishi1s·5月9日返信先: @hashimoto_loさん把握できる訳がないでは済ませられない。把握する事が必要と感じる国民が多くなっているのでは無いのですか? 外国企業が入札に相応しくないのであれば排除すれば良いし、その為の法整備をするのが政治の仕事で、何の問題もない。
ishi_1s@Ishi1s·5月2日返信先: @Muranishi_Toruさん子供には自分の身を守る力が無いですからね「逃げろ」は正解だと思います。しかし、「戦争が嫌いな」その女性はその時、子供を守る戦いは放棄して逃げるのかな?その子供がいつかは子供を持ったその時は?守る力を放棄して、ただただ逃げるのかな?責任放棄に成らぬよう今から良く考えたい。
ishi_1s@Ishi1s·4月27日返信先: @hosono_54さん原発再稼働が急がれているのに核廃棄物の処理問題はだーれも口に出さないね?そんなんだから信用を得られず反対されるんだよ、当たり前の事を当たり前に出来ないなら、それは無理だと言う事。
ishi_1s@Ishi1s·4月27日返信先: @tweetsoku1さんせっかく落ち着いた良い関係になっていたのに何やらかしてんだ?! 経団連の老害から何か言われたか?それとも安全保障上の支援が欲しいなら信用できる国とは構築しましょうよ、それも自国は自国て守れるようにしてからな!
ishi_1sさんがリツイート辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography@tetsuo_tk·4月22日女性が「ごはんよー」と叫ぶと! これ、飛んでくるのも全て鶏ですよね?あまりの勢いと数の多さに驚きました!鶏も習慣づけをすると、音や声に反応するのでしょうか? #中国メディアを再生できません。再読み込み投稿者: AsieNews2351.5万5万このスレッドを表示