ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 県立近代美術館葉山館における有料駐車場料金の誤徴収について
更新日:2021年8月11日
ここから本文です。
PFI事業者(注記)が管理・運営している県立近代美術館葉山館の有料駐車場において、駐車場料金を誤徴収していたことが、駐車場利用者からの指摘により、8月11日に判明しました。
(注記)PFI事業者:株式会社モマ神奈川パートナーズ(横浜市西区みなとみらい)
令和3年8月10日に駐車場を利用して駐車場料金をお支払いした方から、本来は平日の駐車場料金(1時間:600円(追加料金30分ごと:300円加算))を徴収するところ、土曜日・日曜日・祝日の駐車場料金(1時間: 1,000円(追加料金30分ごと:500円加算))で徴収していました。
誤徴収は、件数が35件、金額が合計で20,400円でした。
PFI事業者が、あらかじめ駐車場料金を精算システムに設定した際、8月10日の平日料金を誤って、土曜日・日曜日・祝日料金に設定するとともに、8月10日当日の確認を行っていなかったためです。
(1) PFI事業者の対応
・ 誤徴収した駐車場料金(件数:35件、金額:合計20,400円)について、お申し出に基づいて払い戻しいたします。
・ なお、誤徴収のご指摘をいただいた駐車場利用者には、謝罪の上、既に払い戻ししました。
・ 誤りがあった8月10日以外については、駐車場料金が精算システムへ正しく設定されていることを確認しました。
<払戻請求についてのお問合せ先>
株式会社モマ神奈川パートナーズ (046)877-5525(県立近代美術館葉山館警備室)
(2) 県の対応
・ 誤徴収した皆様にお詫び申し上げるとともに、PFI事業者に対して、駐車場料金の精算システムの設定に誤りがないよう、再発防止策の徹底を指示しました。
問合せ先
神奈川県教育委員会教育局生涯学習部生涯学習課
課長 河田
電話 045-210-8330
副課長 繁里
電話 045-210-8331
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は教育局 生涯学習部生涯学習課です。