倉持仁@kuramochijin·19時間誹謗中傷の記事です。 下野新聞shimotsuke.co.jpネットの誹謗中傷、歯止めに期待 「侮辱罪」厳罰化で栃木県内被害者|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策で「侮辱罪」を厳罰化した改正刑法が13日に成立したことを受け、過去に中傷を受けた栃木県内の被害者からは「厳罰化は必要」と肯定的に受け止める声が上がった。当事者の一人は心ない言葉の暴力に「社会は厳しく向き合うべきだ」と強調し、今後の歯止めとなることに期待を寄せた。 「悪質な中傷が野放しにされるのは許されない。14152653
トゥモーモ@tomomo2019返信先: @kuramochijinさん倉持先生がこの前やられてた、こんな無礼なやつがいますって晒して信者にネットリンチさせてましたけど、あれもアウトです。 自分が加害者であることに気付いてないんですね。午前9:25 · 2022年6月14日·Twitter for Android4 件のいいね