2般貨物自動車運送事業(家屋内装の建材・一流メーカーのタイヤ・お菓子・その他)の2トン車での配送業務
※作業服貸与 ※無料駐車場あり ※事前連絡の上、面接時に応募書類をご持参下さい。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。
・雇用期間の定めなし
・試用期間あり(2週間(最大12日間))
※試用期間中の労働条件:異なる 条件の内容 給与は日給日払い9600円
募集内容
- 職種
-
雇用形態
正社員
-
応募資格
・応募可能年齢:(59歳以下)
・理由:定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
・学歴:不問 - 免許
-
給与
月給 26 万円
-
給与詳細
・賃金:月額(a+b)233,000円〜263,290円
・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日)
・基本給:233,000円〜263,290円
・その他手当
・固定残業代:なし
・ありの場合:
・その他月額換算額=日給×月平均労働日数
・通勤手当:一定額
・ありの場合:月額 4,200円 - 待遇・福利厚生
-
休日・休暇
・休日:日祝日その他 隔週土曜日
・年間休日数:85日
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 -
勤務時間・勤務日数
・就業時間区分:変形労働時間制(1年単位)
・就業時間:(1)5時00分〜14時00分
・休憩時間:120分
・月平均労働日数:23.3日
・時間外月平均時間:月平均10時間 -
エリア
関東
- 勤務地
-
最寄駅
JR川越線 西大宮駅 から 徒歩15分
-
募集背景
・募集背景:増員
-
応募方法
・携行品:ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
・応募書類送付方法:Eメール 求職者マイページ
・応募書類の返戻方法:選考後は返却
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1751-1970にて電話応募も受け付けています。
※窓口対応時間:平日10:00〜19:00
※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします! -
選考プロセス
・選考方法:面接(予定1回)
・選考日時:随時
・書類選考結果通知:
・面接選考結果通知:面接後 3日以内
・通知方法:電話 Eメール -
面接場所
埼玉県さいたま市西区宮前町541−17
会社情報
-
会社名
株式会社常運
-
業種
運送
-
所在地
331-0046 埼玉県さいたま市西区宮前町541−17
-
採用担当者
運行管理部長 境田 大樹
- 電話
-
詳細情報
※上記電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00)
・会社の特長:引越については、ハトのマークの引越センターに加盟し、さいたま・上尾センターとして営業しております。
・事業内容:一般貨物及び引越を扱う運送業
・昭和46年創業
・代表者:代表取締役社長 奥村 純一部
・資本金:5,000万円
・総従業員数:24人
・勤務地の従業員数:24人(うち女性 1人・パート 0人)
・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)※
・駐車場 あり
職種から求人を探す
-
- 軽車両ドライバー
- 小型トラックドライバー
- 中型トラックドライバー
- 準中型トラックドライバー
- 大型トラックドライバー
- トレーラー(牽引)
- ダンプドライバー
- 寝台・霊柩車ドライバー
- 引越しドライバー兼スタッフ
- タイヤチェンジャーカー作業兼乗務員
- 郵便車ドライバー
- 廃棄物収集
- 運搬キャリアカー
- バイク便・デリバリースタッフ
- 自社企業ドライバー
- 営業ドライバー
- 自販機補充ドライバー
- 運転代行回送ドライバー
- 建設機械オペレーター
- 役員運転手
- 自転車ドライバー
- タクシードライバー
- 介護タクシードライバー
- 倉庫作業員
- 運行管理者
- 整備管理者
- 積込補助員(立合い)
- 点呼係
- 引越し助手
- 倉庫管理者
- フォークリフトオペレーター
- ピッキングスタッフ
- 収集運搬助手
- ルート回収
- ドライバー管理者
- ロードサービス
- ドライバー助手
- 重機オペレーター
- バス運転手
- 送迎ドライバー
- ミキサー車ドライバー
- ユニックドライバー
- 回送ドライバー
- 宅配ドライバー
- ルート配送
- 整備士
- 現場作業員
- 工場作業員
- 事務職その他