ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1655006622145.jpg-(337057 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/12(日)13:03:42 No.979585211 +6/15 17:00頃消えます
EVの時代
抗うべきか一番を目指すべきか
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:04:23 No.979585430 del そうだねx4
    1655006663227.jpg-(599015 B)サムネ表示
タイでヤラれ始めてる
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:05:05 No.979585645 del そうだねx3
最終的には日本が勝つからまぁ好きにどうぞって感じ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:07:43 No.979586531 del そうだねx1
モーリスガレージまだ生きてたんか
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:09:44 No.979587288 del そうだねx2
>最終的には日本が勝つからまぁ好きにどうぞって感じ
そもそも今市場が小さいから軸足移して無いだけで
トヨタもホンダもEVの研究50年やってるし
実車では日産三菱が体制作ってるしな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:13:27 No.979588629 del そうだねx32
    1655007207946.png-(527007 B)サムネ表示
たぶん欧州がゴールポスト動かして
無かった事になると思う
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:15:24 No.979589317 del そうだねx5
>たぶん欧州がゴールポスト動かして
>無かった事になると思う
ですよねーヤツらんち電力カツカツだし
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:19:47 No.979590758 del そうだねx1
>たぶん欧州がゴールポスト動かして
>無かった事になると思う
この間のCOPだかの覚書もマイルドハイブリッドや
レンジエクステンダーの類までEVとして定義してたからなぁ
まあ間違ってはいないといえばそれまでだが
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:21:15 No.979591243 del +
フォルクスワーゲンなんて弱音はいてるからね
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)13:21:24 No.979591293 del +
    1655007684203.jpg-(100934 B)サムネ表示
中国メーカーのEVも心臓部は日本メーカー製だし
欧州のステランティスグループもニデックだしな
モーターで強みのある日本にはどう転んでもおいしい話
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:26:06 No.979592921 del +
>フォルクスワーゲンなんて弱音はいてるからね
ルノーも現実的ではないって言いだしたしね
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:36:23 No.979596429 del +
MTってセルモーターで動くやん
EVやんけー
って言いだしそう
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:39:15 No.979597407 del そうだねx8
日本は電池で失敗したからな
もう韓国中国に電池で勝てないから
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:41:08 No.979598074 del そうだねx5
トヨタやスバルのEVが他めーかーに負けてるのがな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:42:49 No.979598668 del そうだねx4
今の発電事情見てるとEVが主流はちょっとないよね
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:45:32 No.979599605 del そうだねx13
大好きなトヨタ様がゴミみたいなEVしか出せないからって僻むなよ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:46:15 No.979599857 del そうだねx1
衝突安全性とか車体設計方面で新興メーカー大丈夫なの?ってなる
テスラのボディがパーツ交換するのに不向きな作りで無駄に金がかかるユーザー無視した作りだってことくらいで
ほかはあんまり情報聞かない
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:47:57 No.979600447 del そうだねx5
サブで軽EVが欲しくなる
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:47:59 No.979600461 del +
今はTier1サプライヤーが持ち寄った技術だけで簡単に車が作れるからな
ただ最先端のは作れいないんだよね
19 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:48:10 No.979600528 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/12(日)13:55:55 No.979603311 del そうだねx4
バッテリー劣化や処理の問題は解決できたのかい?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:18:07 No.979610662 del そうだねx4
>大好きなトヨタ様がゴミみたいなEVしか出せないからって僻むなよ
しょっちゅう火吹かせてる中華EVはその場で焼却処理出来てエコロジーだもんな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:25:29 No.979613091 del そうだねx3
EVは失敗するのはとしあきの総意
トヨタは究極のエンジンに集中投資するのが正解
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:27:13 No.979613712 del そうだねx1
>EVは失敗するのはとしあきの総意
発電機載せてるのは有りだと思う
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:31:21 No.979615244 del +
>ですよねーヤツらんち電力カツカツだし
原発嫌ってる間はあいつらが伸びてくることはないな
まあそもそも内需を軽視して結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置してる時点で終わってるんだが
内需を堅く維持してそこで商品開発をしなきゃどうしたって傾いていくわ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:32:02 No.979615532 del そうだねx3
>>EVは失敗するのはとしあきの総意
>発電機載せてるのは有りだと思う
HVと何が違うんです?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:33:31 No.979616039 del +
どんなにメンテしても電池は劣化し続けるんでしょ?魅力は感じないなぁ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:34:47 No.979616472 del そうだねx3
トヨタは全部やっているから
その気になれば直ぐにでもトップに立てるよね
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:35:45 No.979616802 del そうだねx5
トヨタから出てくるEVが悉く微妙なのばかりなのは気になるところ
EV自体が微妙だとしてもその中でもさらに微妙
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:37:36 No.979617477 del +
周りが変わってインフラが整ってからでいいんでないの
急がなきゃ買えなくなるようなもんでもなし
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:42:07 No.979618970 del +
実績と信頼という点ではガソリンエンジンの方に軍配が上がるか
バッテリーの劣化と交換コストが改善がされたら考えようかな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:45:22 No.979620049 del そうだねx3
世界の反面教師としての日本にまた新たな一ページが追加される?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:46:04 No.979620265 del そうだねx1
そもEVなんて車メーカーじゃなくてインフラ構築側の問題
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:47:07 No.979620616 del +
>インフラ構築側の問題
そうかもしれんが家で充電したい
自然と行動範囲が狭くなっていく
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:50:57 No.979621880 del +
ビルゲイツはトラックのような大型で長距離の乗り物には電気じゃなくてバイオ燃料みたいな代替燃料が使われるだろうと言ってる
その通りだと思う
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:52:06 No.979622235 del そうだねx3
チャデモもなんかね…
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:53:00 No.979622515 del +
停電明けに皆一斉に充電して再度停電するのが風物詩になるのかね
それともネット経由で充電スケジュール調整されて朝になっても半分しか貯まってないとか
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:53:52 No.979622792 del そうだねx1
>チャデモもなんかね…
もうチャデモじゃなくて中国かどっかの新しい規格に移行したんじゃなかったか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:54:47 No.979623060 del そうだねx5
EUもうEV諦めモードじゃん
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:54:51 No.979623077 del +
欧州はガソリン車で勝てないからEVにってやってるだけだしな
てかEV一点張りとかリスキーすぎるだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:55:08 No.979623152 del +
>EUもうEV諦めモードじゃん
電力があれば…
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:55:29 No.979623266 del +
ガソリンで発電してモーター駆動が現時点では最適解のように思える
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:55:36 No.979623305 del +
充電規格ってオープンソースでできないのか?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:55:57 No.979623422 del そうだねx1
案外と米中の方が欧州より早く電動化するかもな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:56:11 No.979623498 del +
>>インフラ構築側の問題
>そうかもしれんが家で充電したい
>自然と行動範囲が狭くなっていく
それって戸建てじゃないと出来なくね?って問題が
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:57:42 No.979623989 del +
>案外と米中の方が欧州より早く電動化するかもな
アメリカで電化って都市部だけでしょ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:58:14 No.979624162 del +
中古ガソリン車の変なプレミア価格いつ終わるの.....
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:58:47 No.979624349 del そうだねx4
>中古ガソリン車の変なプレミア価格いつ終わるの.....
半導体不足が終わるまでは無理
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:59:02 No.979624433 del そうだねx3
EVは失敗する
としあきが言っているのだから間違いない
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:59:29 No.979624579 del +
EUメーカーは中国市場にキンタマ握られてるのが間抜け過ぎるんだよ
自由貿易なんてデカい市場の発言力が増すだけなんだから
足下の内需を軽視して得られるもんなんてない
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/12(日)14:59:34 No.979624617 del +
>アメリカで電化って都市部だけでしょ
アメリカの都市部だけがEV化しても相当な規模にはなる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:00:13 No.979624833 del +
>充電規格ってオープンソースでできないのか?
スマホやデジカメのバッテリーでさえも共用化できてないからなぁ
単三とかの乾電池くらいじゃないの世界的に共通化出来てる規格って
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:01:27 No.979625252 del そうだねx1
>案外と米中の方が欧州より早く電動化するかもな
アメリカのトラック運転手の動画見てると
電欠したら死ぬんじゃね?って思う
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:01:57 No.979625430 del +
>No.979624617
随分前だけどEVからガソリン車に戻る人増えてるとかなんとか
そりゃあんな広大な土地で街乗り専用車なんて扱いづらいわと思った
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:03:45 No.979626045 del そうだねx4
    1655013825854.jpg-(19256 B)サムネ表示
ルノー「急速な電動化は環境破壊を招く!」
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:06:49 No.979627163 del +
>この間のCOPだかの覚書もマイルドハイブリッドや
>レンジエクステンダーの類までEVとして定義してたからなぁ
>まあ間違ってはいないといえばそれまでだが
それでTわOYOTAに勝つ気なの…?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:06:50 No.979627167 del そうだねx1
>バッテリー劣化や処理の問題は解決できたのかい?
https://www.science.org/content/article/millions-electric-cars-are-coming-what-happens-all-dead-batteries
日産リーフのバッテリーは解体に2時間
テスラは解体不可能
つまり丸ごと危険廃棄物
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:08:06 No.979627605 del +
日産はバッテリーのリサイクル施設稼働してるだろ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:08:16 No.979627678 del +
>モーリスガレージまだ生きてたんか
上海自動車に売られた
ブランドだけなら中国でそれなりに生きてる
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:08:49 No.979627883 del そうだねx5
>フォルクスワーゲンなんて弱音はいてるからね
ワーゲンはかなり最初からEV全振りとか絶対無理だからな!って言ってたのに欧州委員会はEV全ツッパしたあたりむこうにも新次郎がいるのかなって
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:10:11 No.979628390 del そうだねx1
EVは人類には早すぎた
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:10:15 No.979628415 del そうだねx3
VWグループは今年に入って新型EV8台目発売やで
月刊EVの状態
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:10:55 No.979628683 del +
>VWグループは今年に入って新型EV8台目発売やで
>月刊EVの状態
そんなに
凄いな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:15:04 No.979630113 del そうだねx5
テスラとプリウスPHVどっちかあげるって言われたら俺はプリウスPHV選ぶわ・・・
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:17:33 No.979630956 del そうだねx11
>テスラとプリウスPHVどっちかあげるって言われたら俺はプリウスPHV選ぶわ・・・
タダで貰うならとか絶対無いのに頭悪いわ
65 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:17:35 ID:PTTBryHA No.979630966 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:17:53 No.979631071 del +
>VWグループは今年に入って新型EV8台目発売やで
>月刊EVの状態
でもテスラの一車種に負けてるという
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:18:33 No.979631298 del そうだねx4
>テスラとプリウスPHVどっちかあげるって言われたら俺はプリウスPHV選ぶわ・・・
タダで貰えるならテスラを貰って転売して更にいい車買えるぞ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:22:18 No.979632593 del +
劣化せずに3分で充電できるバッテリーができたら起こしてくれ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:23:49 No.979633114 del +
エアコン使えば燃費が悪化する
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:24:20 No.979633283 del +
>エアコン使えば燃費が悪化する
イタリア「エアコン使ったら罰金な」
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:27:04 No.979634248 del +
>テスラ
色々ゴミなことが多数発覚

テスラ車を一瞬で盗む方法
テスラの完全自動運転で80万円超の価値ナシ//Consumers Union
走行距離が1500kmでディーラーに1カ月も車を預けた結果はバッテリーの交換2万ユーロ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:29:08 No.979635076 del +
テスラはファントムブレーキ問題が解決しない限りは乗る気にならん
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:30:38 No.979635660 del +
>テスラはファントムブレーキ問題が解決しない限りは乗る気にならん
スペック虚飾してるどころの問題じゃないよねそれ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:31:49 No.979636101 del +
>>フォルクスワーゲンなんて弱音はいてるからね
>ワーゲンはかなり最初からEV全振りとか絶対無理だからな!って言ってたのに欧州委員会はEV全ツッパしたあたりむこうにも新次郎がいるのかなって
プーチン閣下からの天然ガスがあれば電力供給なんて余裕!
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:33:28 No.979636651 del +
>>EUもうEV諦めモードじゃん
>電力があれば…
ハイブリッドで解決だよな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:33:48 No.979636746 del そうだねx1
>テスラはファントムブレーキ問題が解決しない限りは乗る気にならん
逆にスポーツ走行すると過熱を抑えるためにブレーキが抑制されて効かなくなるそうな
加速できなくなる方ならまだしもブレーキ効かなくするって命に関わる
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:34:26 No.979636974 del +
内燃機関だって排気の浄化能力は本気でやれば空気より綺麗に出来たはずだが
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:35:17 No.979637249 del そうだねx4
>どんなにメンテしても電池は劣化し続けるんでしょ?魅力は感じないなぁ

・フル充電しても放置で自然放電(ガソリンの揮発量とは比較にならない)
・出先での充電時間の長さは致命的
・行楽シーズン観光地付近の充電スポットは阿鼻叫喚
・自宅の充電もケーブルごちゃごちゃで面倒
・余計な重量を背負って走るため、無駄に道路やタイヤを浪費


気にする問題ではない
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:35:57 No.979637464 del そうだねx1
充電時間が給油時間並に短縮しないとメインには成り得ないと思う
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:36:15 No.979637545 del そうだねx3
一部の人は欧州が欧州がっていってるけど
石油が出ない日本にとっても相対的に上に行けるチャンスだと思うんだがな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:36:31 No.979637645 del +
EVステーションが増えて5分充電で100キロ位走れるようになればそれほど充電渋滞は起こらないとは思う
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:37:12 No.979637904 del +
充電よりカートリッジ方式にした方がよさそう
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:37:28 No.979638003 del そうだねx1
>充電時間が給油時間並に短縮しないとメインには成り得ないと思う
自宅で充電可で遠出しないなら十分
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:37:51 No.979638126 del +
既存のマンション等共同住宅の駐車場どうすんだよって
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:37:51 No.979638130 del そうだねx4
>一部の人は欧州が欧州がっていってるけど
近所から電気買える国はいいよな
日本では地理的条件以上にご近所から電気買うなんて恐ろしくて考えられない
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:38:28 No.979638334 del そうだねx2
>自宅で充電可で遠出しないなら十分
自宅充電、超絶面倒だぞ。
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:38:46 No.979638445 del +
自動車にパンタグラフつけて道路の上に電線通そうぜ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:38:53 No.979638482 del +
日本の場合はガソリンだろうと電気だろうと水素だろうと他所から買ってくるしか無いのでは
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:38:54 No.979638489 del +
テスラはベルリンについでテキサス工場も先週稼働始めた
本格的に数で押してくる
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:39:43 No.979638746 del そうだねx1
>>自宅で充電可で遠出しないなら十分
>自宅充電、超絶面倒だぞ。
どうして?
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:39:49 No.979638778 del そうだねx1
>自宅で充電可で遠出しないなら十分
元々EVなんてそういうもんだと思う
後は宿泊先で充電出来るならって
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:39:59 No.979638837 del +
>テスラはベルリンについでテキサス工場も先週稼働始めた
>本格的に数で押してくる
だからモデルYを国内投入してきたのか
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:40:09 No.979638895 del そうだねx2
>充電よりカートリッジ方式にした方がよさそう
いま床面に敷き詰めているバッテリーがタクシーのLPGボンベぐらいの大きさに収まるならありかも
バッテリーサイズが共通化の必要とか、サイクル乱すヤツに対する粛清方法とか課題もあるが
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:40:23 No.979638982 del そうだねx1
>>テスラはファントムブレーキ問題が解決しない限りは乗る気にならん
>逆にスポーツ走行すると過熱を抑えるためにブレーキが抑制されて効かなくなるそうな
>加速できなくなる方ならまだしもブレーキ効かなくするって命に関わる
止まるが優先されていないとか
流石は家電メーカーだな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:40:51 No.979639130 del +
充電設備も車もスピード充電の規格がごちゃごちゃ
強制終了30分でどれだけ充電できるか普通に調べてもわからない
外車は特にやってみないとわからない
最悪数十キロ分しか充電できてないことも
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:41:00 No.979639177 del +
>気にする問題ではない
実用航続距離の問題も
高速乗ったら大問題
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:41:08 No.979639216 del +
>自宅充電、超絶面倒だぞ。
EV乗りの方なのか
雨の日とか充電の接続面倒だったりする?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:41:10 No.979639230 del そうだねx2
    1655016070381.jpg-(83420 B)サムネ表示
原発再稼働させないとこんなのが可愛く見えるレベルの自然破壊が進むぜ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:41:20 No.979639284 del +
テスラは売り方といいなんか胡散臭いから論外だわ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:43:04 No.979639901 del +
>>一部の人は欧州が欧州がっていってるけど
>近所から電気買える国はいいよな
>日本では地理的条件以上にご近所から電気買うなんて恐ろしくて考えられない
その欧州も昨今の情勢で急激に詰み始めてるからなぁ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:43:05 No.979639908 del そうだねx1
>どうして?
ケーブルひっぱりだして配線。

言うは簡単だけど、疲れてるときも雨の日も夜の日もいちいち繋ぐの面倒。
あのぶっといケーブルをガレージに放置したままにすればいくらか楽だろうけどとても見苦しい。

スマホの非接触充電みたいに出来ないものかと。
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:43:22 No.979640013 del +
自宅で充電って注文住宅で乗る車種の端子の真下からケーブルが出てる位じゃないとめっちゃ面倒くさいとは聞く
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:44:19 No.979640332 del +
日産の実用化しようとしてる個体電池なんかはどうなんだろ
会社そのものの体力はともかくEVとしての諸問題は解決できそう?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:45:47 No.979640942 del +
    1655016347344.jpg-(29201 B)サムネ表示
止まってたってのもあるけどアホみたいに生産しだした
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:47:57 No.979641704 del そうだねx1
テスラも街中で見るようになってきた
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:53:17 No.979643589 del +
>原発再稼働させないとこんなのが可愛く見えるレベルの自然破壊が進むぜ
でもEVは排ガス出さないし…!!
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:54:36 No.979644052 del +
原発再稼働しているよね
動いて居ないのはヤバい所なだけで
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:55:52 No.979644496 del +
>一部の人は欧州が欧州がっていってるけど
>石油が出ない日本にとっても相対的に上に行けるチャンスだと思うんだがな
そもそも数十年前から各社研究試作してきたのに
なぜ日本が何もしていないと宣えるのか
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:57:18 No.979644998 del +
アメリカもEV送れてるんだよな
テスラしかやってない
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/12(日)15:58:05 No.979645254 del そうだねx1
>原発再稼働しているよね
>動いて居ないのはヤバい所なだけで
は?
ここ見てから言えや
https://www.nsr.go.jp/jimusho/unten_jokyo.html
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:00:23 No.979646029 del +
>アメリカもEV送れてるんだよな
>テスラしかやってない
GMがLGと組んで炎上してた覚え
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:00:43 No.979646133 del そうだねx1
>No.979645254
原発無くてもフツーに暮らせちゃってるね....このまま火力発電でいいよ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:01:50 No.979646522 del そうだねx5
>原発無くてもフツーに暮らせちゃってるね....このまま火力発電でいいよ
え?ニュースご覧にならない方?
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:05:35 No.979647857 del +
安けりゃ買うよ
サクラの質感で140万ならアリだと思った補助金ありきだが
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:05:43 No.979647898 del +
>アメリカもEV送れてるんだよな
>テスラしかやってない
GM もフォードもEV に賭けてるレベルなんですが
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:05:48 No.979647926 del +
>止まってたってのもあるけどアホみたいに生産しだした
スターリンクの絡みで中国がイーロンマスクに金を持たせるとヤバい事に気が付いたので中国でテスラが売られ続けるかはわからない
中国、スターリンク衛星の妨害手段を準備か 科学者が破壊の必要性を主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e26bfb6915e56b0c60d25c765f3d43bbfa1b31f
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:10:52 No.979649591 del +
>安けりゃ買うよ
>サクラの質感で140万ならアリだと思った補助金ありきだが
売れてていま契約しても年内納車は無理なんだってね
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:11:00 No.979649636 del +
>原発再稼働させないとこんなのが可愛く見えるレベルの自然破壊が進むぜ
世界の再エネ利権屋「むしろ森林は温室効果ガス対策には寄与しない!アマゾンも無意味!燃えたら二酸化炭素撒き散らすし!」
なんて言い出す始末だからなぁ…
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:12:01 No.979649952 del そうだねx2
    1655017921060.jpg-(54645 B)サムネ表示
>ルノー「急速な電動化は環境破壊を招く!」
いつもの手のひら返し
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:12:13 No.979650025 del そうだねx4
>原発再稼働させないとこんなのが可愛く見えるレベルの自然破壊が進むぜ
2万年以上誰が管理するんですか廃棄物?
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:13:40 No.979650488 del +
>売れてていま契約しても年内納車は無理なんだってね
むしろなんで今までなかったって感じだもんな
一応アイミーブはあったけどもう古いし
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:16:50 No.979651453 del +
>1655017921060.jpg
短い夢だったな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:18:44 No.979652062 del +
EV化はライフスタイルの変更は必須だろうなあ
自宅充電と行動範囲は自宅周囲100km以内
遠出は公共交通機関とレンタカー
輸送は長距離は鉄道か船でトラックは鉄道駅から集配所まで
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:20:41 No.979652641 del そうだねx3
日産サクラは発表後ニ週間で受注8000台こえてるって報道あったから下手したら軽自動車販売台数トップいくかも
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:22:45 No.979653280 del +
>自動車にパンタグラフつけて道路の上に電線通そうぜ
オモチャのスロットカーみたいに道路に電極点けて走ろう
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:22:58 No.979653354 del +
>自宅で充電可で遠出しないなら十分
それ持ち家やアパートとかでも駐車場にコンセントある前提だよね
他人に使われないようにしないと
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:24:56 No.979653981 del +
>日産サクラは発表後ニ週間で受注8000台こえてるって報道あったから下手したら軽自動車販売台数トップいくかも
販売台数は登録ベースでしょ
そんなにたくさん作れるの?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:26:26 No.979654442 del +
作ってるけどまだ納車は始めてない作り溜めの状態だから初月は行くのでは
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:26:37 No.979654490 del そうだねx2
EV良いと思うよ
ただねEV一択で他を捨てるのはバカのする事
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:29:55 No.979655487 del そうだねx1
>EV良いと思うよ
バイクならEVは行けると思う
異次元の加速が体感できそう
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:30:43 No.979655730 del +
俺のチャリは電動化しちゃった
楽しい
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:31:36 No.979656060 del +
>>EV良いと思うよ
>バイクならEVは行けると思う
>異次元の加速が体感できそう
そして事故多発して規制されるまで見えた
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:33:22 No.979656605 del そうだねx3
新聞配達のバイクはさっさとEV化してもいいと思う
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:34:08 No.979656846 del そうだねx2
日産の技術吸い上げてるだけのルノーがえらそうなこと言うな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:34:56 No.979657097 del +
    1655019296371.jpg-(151067 B)サムネ表示
>そして事故多発して規制されるまで見えた
その時はその時だ
早く買っておくのが吉か
ドカがやるEVワンメイクのロードゴーイングモデルが一体いくらするのかが気になるところ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:36:23 No.979657590 del +
    1655019383153.jpg-(116741 B)サムネ表示
>中国メーカーのEVも心臓部は日本メーカー製だし
>欧州のステランティスグループもニデックだしな
>モーターで強みのある日本にはどう転んでもおいしい話
?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:38:02 No.979658127 del +
テスラはマスクが左翼連中と仲が悪くなった途端に
今まで表で言及されなかったネガな部分が一気に出て来ててなんだかなって
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:38:11 No.979658175 del +
>?
モーターじゃなくてバッテリーだろそれ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:40:07 No.979658816 del +
>モーターじゃなくてバッテリーだろそれ
中国人にとっては同じなのかもしれんな
電池の安全マージン削って中国製EVは高性能とか言ってるし頭がおかしい
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:41:06 No.979659117 del +
>>原発再稼働させないとこんなのが可愛く見えるレベルの自然破壊が進むぜ
>2万年以上誰が管理するんですか廃棄物?
人間が管理するしか無いんだが
他にあるの?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:42:37 No.979659570 del +
>テスラはマスクが左翼連中と仲が悪くなった途端に
>今まで表で言及されなかったネガな部分が一気に出て来ててなんだかなって
あれは情報漏れてマスコミからセクハラ示談の事実確認届いて
急に共和党支持を公言したんだぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:45:02 No.979660318 del +
>>中国メーカーのEVも心臓部は日本メーカー製だし
>>欧州のステランティスグループもニデックだしな
>>モーターで強みのある日本にはどう転んでもおいしい話
>?
心臓つってもモーターコストと桁違いにバッテリーコストの方が重要じゃね
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:47:16 No.979661019 del そうだねx1
>>>EV良いと思うよ
>>バイクならEVは行けると思う
>>異次元の加速が体感できそう
>そして事故多発して規制されるまで見えた
むしろバッテリー容量が稼げなくてバイクこそEVはむずい方向になってる
積めるサイズのバッテリーでは実用的な距離が走れない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:48:06 No.979661296 del +
バッテリーはモーターと違って技術的優位じゃなくてただ資源の確保が有利だからだし
またやりすぎて世界にそっぽ向かれるだろうけど
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:48:42 No.979661484 del そうだねx3
だんだんスマホみたいになってきたな
部品は日本製か…
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:53:54 No.979663247 del +
>積めるサイズのバッテリーでは実用的な距離が走れない
200キロも走れば十分だと思うんだが
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:56:57 No.979664223 del そうだねx1
>だんだんスマホみたいになってきたな
>部品は日本製か…
スマホと違って電気どうするの問題が解決してねえ
普及すればするほど問題が顕著になるのが
6/15 17:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト