ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1655018846631.jpg-(274596 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/12(日)16:27:26 No.979654740 +6/15 20:09頃消えます
これ欲しい
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:28:55 No.979655172 del そうだねx32
アルファロメオ欲しいって言うと
アルファロメオオーナーからも「正気?」って返されるとか
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:29:22 No.979655308 del +
>アルファロメオ欲しいって言うと
>アルファロメオオーナーからも「正気?」って返されるとか
会社を買収は確かに正気を疑うね
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:30:01 No.979655522 del そうだねx4
すぐ壊れる
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:30:24 No.979655635 del そうだねx17
>アルファロメオ欲しいって言うと
>アルファロメオオーナーからも「正気?」って返されるとか
イタ車全般そんな感じでは
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:31:32 No.979656043 del そうだねx12
>>アルファロメオ欲しいって言うと
>>アルファロメオオーナーからも「正気?」って返されるとか
>イタ車全般そんな感じでは
壊れたら直すのが楽しいって感覚が俺には理解できない
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:32:12 No.979656234 del +
まだ壊れやすいの?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:33:02 No.979656490 del そうだねx17
>まだ壊れやすいの?
まだっていうか多分これからもずっと
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:33:57 No.979656795 del +
>これ欲しい
好きにしろよスレ豚
PLAY
無念 Name としあき 22/06/12(日)16:34:43 No.979657030 del そうだねx6
    1655019283833.jpg-(87926 B)サムネ表示
デザイン=日産
設計=アルファロメオ
奇跡のコラボ作品
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:35:26 No.979657268 del +
こういうモデルはいらん
C4ならほしい
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:36:08 No.979657504 del そうだねx4
少なくとも日本車並みの頑丈さを求めるのは…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:36:19 No.979657560 del そうだねx2
電装系を日本ので引き直してもダメなんだろうか
まずやられて信頼性ないのがハーネスをはじめとしたその辺りなんで
やり直しちゃったらマシにならないだろうかと考える
(でもそういうの先人がすでに試してるんだろうなぁ…
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:36:30 No.979657617 del +
マッハだよ
すぐ壊れて維持費が
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:36:31 No.979657624 del +
量産モデルに今はもうエンジンがどうのとか電装がなんやとか言うトラブルは他の外車並程度にしかない
ただC4みたいなプレミアモデルは手作り感があるせいで精度というかチリに癖がある
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:36:31 No.979657625 del +
今2車種しか無いから安心して買うがいいぞ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:37:29 No.979657933 del +
>まだ壊れやすいの?
多少スイッチの機嫌が悪かったり異音がしていても走れる内は壊れていないんだ
なので相変わらず
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:38:14 No.979658198 del そうだねx4
むしろ日本車が異様なレベルで頑丈過ぎるのよ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:39:02 No.979658478 del +
>これ欲しい
アルファロメオは運転するには、素晴らしいらしいな。整備性とか諸々維持するのが、本当に大変らしいが
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:39:12 No.979658533 del そうだねx1
ピニンファリーナデザインの日本車を
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:39:41 No.979658690 del そうだねx4
道具は何時でもふと使いたいと思ったときに使えるて大事だと思うの
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:40:04 No.979658803 del +
マセラティに比べたらめちゃくちゃタフだから
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:40:22 No.979658892 del +
フェラーリみたいなペッチャンコの車の集団を
北九州のほうで朝からずっと公道でみかけるんだがなんかやってんのかね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:40:36 No.979658970 del そうだねx7
>道具は何時でもふと使いたいと思ったときに使えるて大事だと思うの
その価値観なら日本車にしとけ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:41:39 No.979659295 del +
へびのぬいぐるみは欲しいかな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:41:51 No.979659344 del +
フィアット傘下になってからのアルファなんて普通にメンテしてりゃ全然壊れんよ
ティーポ系なら兎も角スレ画なんて何で困るというんだ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:44:25 No.979660138 del そうだねx1
105とかフェッタ買うなら覚悟しろよって言うけど147/156以降のアルファは普通の車だし好きにしろ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:45:50 No.979660581 del +
20年以上前の話だが先輩のデルタはタイヤが方減りしてた
左右バランスがおかしい車って中々見ない
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:46:58 No.979660934 del +
    1655020018768.jpg-(376159 B)サムネ表示
ブレーキ踏むと加速ってなんだろう?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:47:37 No.979661121 del そうだねx15
>ブレーキ踏むと加速ってなんだろう?
KOEEEEEEEE
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:48:21 No.979661384 del そうだねx3
>20年以上前の話だが先輩のデルタはタイヤが方減りしてた
>左右バランスがおかしい車って中々見ない
よっぽどハズレ個体かアライメント狂ってたんだろ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:50:13 No.979661955 del +
>ブレーキ踏むと加速ってなんだろう?
たぶん減速時にシフトダウンした時にクラッチが上手く離れずに低速ギア×高回転数の組み合わせになる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:50:38 No.979662112 del +
    1655020238951.jpg-(278530 B)サムネ表示
これが欲しい頃もあったけれどデザインで欲しいなら
後の系譜であろうスレ画買ったほうが色々と良いのだろうな…
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:51:01 No.979662238 del +
>20年以上前の話だが先輩のデルタはタイヤが方減りしてた
>左右バランスがおかしい車って中々見ない
アライメント調整でどうにかならんかったのか
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:52:13 No.979662665 del +
>これが欲しい頃もあったけれどデザインで欲しいなら
>後の系譜であろうスレ画買ったほうが色々と良いのだろうな…
ES30は素晴らしいクルマだぞー
有り金叩く価値のある車だけど随分高くなっちまったなぁ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:52:20 No.979662702 del +
憧れで買うのが精一杯で必要なメンテ不足とかはありがち
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:53:09 No.979662975 del そうだねx1
>憧れで買うのが精一杯で必要なメンテ不足とかはありがち
それで「壊した」人がイタ車は壊れると吹聴する
お陰で中古が安いからありがたいけど
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:53:53 No.979663241 del +
>ES30は素晴らしいクルマだぞー
>有り金叩く価値のある車だけど随分高くなっちまったなぁ
行きつけのバイク屋で乗ってる人が居て「ポルシェとどっち買うか迷った」とか言ってたけど
俺感性的には慧眼の持ち主だなと思ったものだよ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:54:04 No.979663302 del そうだねx1
バスタブみたいな車で笑う
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:55:08 No.979663647 del +
でもな 次の日本の戦闘機共同開発に
イタも参加するゆうとったで
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:55:27 No.979663734 del +
バスタブシャーシとかそんな言葉があるくらいだしな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:56:30 No.979664070 del そうだねx2
アルファブレラ欲しかったときあったけど
メンテや重量とかで結局リストから外したな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:57:19 No.979664360 del +
現行のモデルでもダメなの
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:57:31 No.979664425 del そうだねx1
>>ES30は素晴らしいクルマだぞー
>>有り金叩く価値のある車だけど随分高くなっちまったなぁ
>行きつけのバイク屋で乗ってる人が居て「ポルシェとどっち買うか迷った」とか言ってたけど
>俺感性的には慧眼の持ち主だなと思ったものだよ
TAポルシェとES30って全く似てないけがどっちも理想的FRだったな
個人的にはエンジンの官能性でES30に軍配を上げるけど
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:57:44 No.979664493 del +
4Cいいよな
エリーゼみたいな感覚で買えて
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:57:52 No.979664543 del +
>現行のモデルでもダメなの
ダメの基準をどこに置くかとしか
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:58:39 No.979664822 del そうだねx5
    1655020719098.jpg-(128686 B)サムネ表示
ドアノブは消耗品
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:58:41 No.979664830 del +
>これが欲しい頃もあったけれどデザインで欲しいなら
レゴで作れそう
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:58:43 No.979664841 del +
一時期はジュリエッタなんかをそこそこ見たけど今は全然見ないね
やっぱ色々問題あるんだろうな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:59:28 No.979665102 del +
あちこち壊れたし色々不具合で大変だったけどそれを除けばノートラブルでいいクルマだったよ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:59:43 No.979665186 del +
>ダメの基準をどこに置くかとしか
日本車の10万km走った中古車品質を基準としよう
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/12(日)16:59:56 No.979665260 del そうだねx7
>あちこち壊れたし色々不具合で大変だったけどそれを除けばノートラブルでいいクルマだったよ
全然ノートラブルじゃねぇー
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:00:16 No.979665384 del +
>日本車の10万km走った中古車品質を基準としよう
どこも勝てねぇ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:00:27 No.979665445 del そうだねx6
>あちこち壊れたし色々不具合で大変だったけどそれを除けばノートラブルでいいクルマだったよ
トラブルを除けばノートラブル…
なるほど
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:00:29 No.979665460 del +
http://futabaforest.net/b/res/979649937.htm
こっちはもういいのか?
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:01:08 No.979665678 del そうだねx1
不具合再現ができるトラブルは良いトラブル
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:01:58 No.979665933 del そうだねx16
    1655020918296.jpg-(129793 B)サムネ表示
だいたいこういう認識
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:02:10 No.979666005 del そうだねx5
    1655020930779.jpg-(291507 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:02:11 No.979666010 del +
>>ダメの基準をどこに置くかとしか
>日本車の10万km走った中古車品質を基準としよう
10万キロ走ったアルファなら互角かもしれん
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:02:43 No.979666180 del そうだねx2
セレスピードという悪魔の変速機
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:02:45 No.979666192 del そうだねx1
    1655020965909.jpg-(122052 B)サムネ表示
>ピニンファリーナデザインの日本車を
ベルトーネは結構あるけどピニンは少ないのよね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:03:47 No.979666523 del +
>No.979666005
155にjtccウィングか定番だなー
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:03:48 No.979666531 del そうだねx12
>1655020930779.jpg
随分凝った構造のキーだな…
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:04:17 No.979666665 del +
>セレスピードという悪魔の変速機
オイル足してマニュアルで乗れば壊れないよ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:04:29 No.979666715 del そうだねx3
やべー車じゃねえか
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:04:35 No.979666748 del そうだねx4
>>1655020930779.jpg
>随分凝った構造のキーだな…
キーシリンダー事抜けるってすげぇよな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:05:00 No.979666874 del +
    1655021100398.jpg-(12566 B)サムネ表示
>だいたいこういう認識
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:05:36 No.979667042 del +
>ベルトーネは結構あるけどピニンは少ないのよね
銭形の愛車か・・・
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:06:18 No.979667270 del +
プリウスのブレーキ踏んだら加速したって言い訳は舐めんなカスってなるのに
外車はそれがあり得るってのが怖いな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:06:35 No.979667348 del +
イタはいいとこ服飾やってるべき
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:07:10 No.979667514 del そうだねx4
>日本車の10万km走った中古車品質を基準としよう
余裕過ぎや・・・
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:07:45 No.979667698 del +
溶接とかネジ止めとかじゃなく糊使って組み立ててるんですかね?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:08:48 No.979668058 del +
    1655021328568.jpg-(359618 B)サムネ表示
日本の気候の影響?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:09:22 No.979668257 del +
>日本の気候の影響?
気温差に樹脂パーツの収縮が対応できないのかもしれない
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:09:39 No.979668340 del +
ルノープジョーやらのってアルファも乗ったけど
フランス以上にイタリアは壊れる
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:10:24 No.979668568 del +
>溶接とかネジ止めとかじゃなく糊使って組み立ててるんですかね?
実欧州車は際内装の樹脂パーツは接着剤止め多い
アルファは知らんがゴルフもポロも内装はすぐ浮く
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:10:49 No.979668709 del +
>日本の気候の影響?
元々樹脂パーツはそんな質よくない上に日本だもの
気にすんな走る走る
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:11:15 No.979668842 del +
>アルファロメオ
性能はともかく狭義のデザインつーか
スタイリングもそんなにいいと思わないけどなあ…
まあガワの話なんて個人の好みもいいところだから愛好家を否定するつもりはないけど

ああでも4Cは欲しかった
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:12:02 No.979669084 del +
ジウジ顔はGTと159とブレラ以外はそんな人気ないからまぁ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:12:59 No.979669349 del そうだねx9
>気にすんな走る走る
こういう考え方ができないと苦痛なんだろうなって思う
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:13:24 No.979669478 del そうだねx1
ブレラいいけどミッションがね…
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:14:27 No.979669792 del +
そんなに壊れるとか嘘でしょネタでしょ盛ってるでしょ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:14:38 No.979669850 del そうだねx1
ドゥカティもいい評判聞かない…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:14:46 No.979669897 del +
>ブレラいいけどミッションがね…
MTならまだ…
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:14:48 No.979669909 del +
>>日本の気候の影響?
>気温差に樹脂パーツの収縮が対応できないのかもしれない
昔の話だけどミシュランのタイヤは梅雨の湿気と夏の暑気でサイドウォールにクラックが入るとか聞いたな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:15:34 No.979670150 del そうだねx5
    1655021734285.jpg-(99769 B)サムネ表示
ブランド力すげえ高いんだけどね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:16:10 No.979670350 del +
>そんなに壊れるとか嘘でしょネタでしょ盛ってるでしょ
確かに壊れるけど言う程パーツ入手難なんて無いよ
って知り合いが言ってたけど本当かどうかは知らん
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:16:14 No.979670380 del +
アルファは外装やら内装がよく壊れた
ルノーは電子制御周りが良く壊れたな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:16:26 No.979670432 del +
セレ怖がる人多いけどちゃんとオイル入れてマニュアルモードで乗ってれば壊れないよ
そんな欠陥品なら未だに使ってないって
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:16:40 No.979670514 del +
>ドゥカティもいい評判聞かない…
単車の方は壊れやすいとかは聞かない
ただ曲げ方にコツがいるってのはよく聞く
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:17:00 No.979670633 del そうだねx3
    1655021820093.png-(111307 B)サムネ表示
>ブランド力すげえ高いんだけどね
せやな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:17:06 No.979670663 del そうだねx3
って知り合いが言ってた

って話多いから信じるか信じないかはあなた次第ってなる
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:17:06 No.979670665 del +
>>>アルファロメオ欲しいって言うと
>>>アルファロメオオーナーからも「正気?」って返されるとか
>>イタ車全般そんな感じでは
>雨漏りが嫌なら雨の日に乗るなって感覚が俺には理解できない
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:17:11 No.979670685 del そうだねx1
>ブランド力すげえ高いんだけどね
やっぱだいたい北の方に集中してるな
南の方が俺らの想像する典型的なイタリア人らしいが…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:17:15 No.979670707 del +
>ブランド力すげえ高いんだけどね
本来イタリアで一番格上のメーカーだしな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:17:27 No.979670774 del +
>アルファは外装やら内装がよく壊れた
怖い……
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:18:29 No.979671050 del +
なんだよマフィアって
ブランド?
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:18:29 No.979671051 del +
スッドはアルファスッドでノルド製じゃないからアルファロメオじゃないとという悪口があるくらいには南北で文化違う
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:18:41 No.979671116 del +
北はドイツ系多いからな血統的に
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:18:41 No.979671117 del +
現在はステランティスグループの一員になったから
巨大資本の一ブランドとなる
マセラティやジープやシトロエンと同一グループになったから信頼度爆上がりって寸法よ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:19:16 No.979671304 del +
凄く大雑把な意見だけど日本車が壊れなさすぎで外国車はそれくらいは当然くらいな気で乗ってないと駄目だとか
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:19:17 No.979671310 del +
>10万キロ走ったアルファなら互角かもしれん
10万キロ走れた個体なら不具合は出尽くしてそうだな…そうかな…
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:19:18 No.979671316 del +
>アルファスッド
アルファすっど! ってなんかアルファするぞって言ってるみたい
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:20:04 No.979671570 del そうだねx1
アルファで壊れないのはデザインだけ

だったけどジュリエッタ見てそれさえ信じられなくなった
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:20:06 No.979671580 del +
    1655022006370.jpg-(6278 B)サムネ表示
>現在はステランティスグループの一員になったから
捨てランティス…
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:20:39 No.979671773 del そうだねx3
>日本の気候の影響?
ウレタン系の接着剤は湿度が高いと加水分解でボロボロになるからね
それでVWの内装の天井とかよく剥がれてくる
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:20:53 No.979671854 del +
>マセラティやジープやシトロエンと同一グループになったから信頼度爆上がりって寸法よ
なんだろうそのアルファが頼もしく見える並びは…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:21:15 No.979671961 del そうだねx3
>ブランド力すげえ高いんだけどね
その辺 相当今は中国人に浸食されてるんだわ
会社乗っ取って中国人で現地生産
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:22:05 No.979672229 del +
歴史的に見るとミラノはトリノにレイプされた形になるのか
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:22:07 No.979672239 del そうだねx1
>マセラティやジープやシトロエンと同一グループになったから信頼度爆上がりって寸法よ
そこら辺はステランティスになる前のFCAの頃から同じやんけ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:22:26 No.979672344 del そうだねx14
    1655022146324.png-(83890 B)サムネ表示
>だいたいこういう認識
工業製品の分際で補修部品が出ると思うなよ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:23:39 No.979672758 del そうだねx5
>会社乗っ取って中国人で現地生産
アプリリアとかもはやアジアンバイクのイメージが漂い始めたよな…
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:23:58 No.979672880 del +
>凄く大雑把な意見だけど日本車が壊れなさすぎで外国車はそれくらいは当然くらいな気で乗ってないと駄目だとか
日本車乗りが神経質すぎる上にちゃんとメンテしないんだ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:24:29 No.979673041 del そうだねx1
一応修理してくれるドイツ車は最高やな
半年経ってまだ部品来ないけど
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:24:33 No.979673063 del +
    1655022273616.jpg-(371084 B)サムネ表示
EVはどうするんだと思ったが外国企業に丸投げするようだから
信頼度上がるだろう
他が壊れるかもしれんが…
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:24:37 No.979673078 del +
シンクパッドやダイナブックみたいなもんか
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:24:43 No.979673115 del +
スレ違だけどディアドラってイタリアのメーカーなんだね安全靴のメーカーと思ってた
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:24:52 No.979673166 del そうだねx2
>>だいたいこういう認識
>工業製品の分際で補修部品が出ると思うなよ
下手するとガレージ伊太利亜みたいな非正規の業者の方がすぐパーツは出る
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:25:38 No.979673391 del そうだねx5
>半年経ってまだ部品来ないけど
今は時機が悪い
…本当に悪い
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:26:22 No.979673664 del そうだねx3
ジープをイタリアで作ってるのってマカロニウエスタンって感じでいいよね
もちろんおススメしないが
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:26:53 No.979673831 del そうだねx1
>アプリリアとかもはやアジアンバイクのイメージが漂い始めたよな…
面白いメーカーだけど出してくるのがどうも東南アジアっぽいデザインばかり
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:27:01 No.979673877 del +
ヒュンダイが海外で売れるわけだ.....
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:27:22 No.979673988 del +
Aの口開けた絵文字みたいなフロントが好きになれない
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:28:01 No.979674192 del そうだねx2
アルファで壊れるとか怖いとか言ってたらイタ車なんて乗れんよ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:28:06 No.979674208 del そうだねx1
>下手するとガレージ伊太利亜みたいな非正規の業者の方がすぐパーツは出る
当たり前だけどディーラーは信用問題があるからサードパーティ製品使えないもんな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:28:15 No.979674255 del そうだねx4
>ヒュンダイが海外で売れるわけだ.....
一世代前の三菱とかが中身だったりするし信頼性はそこそこなんだよな…それだけだけど
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:28:16 No.979674261 del そうだねx1
>ジープをイタリアで作ってるのってマカロニウエスタンって感じでいいよね
>もちろんおススメしないが
かわいいオサレ!ってレネゲード買った職場の人が一年で売った
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:29:58 No.979674845 del +
>一世代前の三菱とかが中身だったりするし信頼性はそこそこなんだよな…それだけだけど
安けりゃいいって層がいるしなぁ
海外じゃ中古の軽買う感覚のメーカー
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:30:58 No.979675177 del +
>>下手するとガレージ伊太利亜みたいな非正規の業者の方がすぐパーツは出る
>当たり前だけどディーラーは信用問題があるからサードパーティ製品使えないもんな
そういうのもあるけどガレージ伊太利亜の方が部品のルートと在庫は正規のアルファジャパンより太いんだよ…意味がわからんが
大使館とかに納入してる都合とかもあるとは言われたが
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:32:44 No.979675740 del そうだねx2
外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:33:09 No.979675885 del +
>ルノープジョーやらのってアルファも乗ったけど
>フランス以上にイタリアは壊れる
そうえば最近シトロエンもよく見る気がする
フランス車はやってる?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:33:11 No.979675900 del +
>シンクパッドやダイナブックみたいなもんか
ThinkPadは一応お高いやつは日本開発のままだよ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:33:22 No.979675941 del +
>外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
アルファの真髄はエンジンだし
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:34:02 No.979676157 del そうだねx1
>外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
ロードスターがやってたな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:34:31 No.979676312 del +
今更だけど>No.979655308が完全にスルーされてて可哀そう
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:34:38 No.979676354 del +
    1655022878631.jpg-(76409 B)サムネ表示
>外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
呼んだ?
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:34:41 No.979676366 del +
>アルファの真髄はエンジンだし
エンジンはいいのけ?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:35:25 No.979676629 del そうだねx2
>ThinkPadは一応お高いやつは日本開発のままだよ
だったら避けた方がいいな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:35:59 No.979676809 del +
>>アルファの真髄はエンジンだし
>エンジンはいいのけ?
スペックは全然だけど乗ってる人間には最高よ
最近のは知らん
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:36:08 No.979676867 del +
>>アルファの真髄はエンジンだし
>エンジンはいいのけ?
回すといいけど今の基準だと古くさいよな…
あと意外と燃費は悪くなかった
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:36:13 No.979676900 del +
>EVはどうするんだと思ったが外国企業に丸投げするようだから
>信頼度上がるだろう
さながら権利だけを管理してるアニメ制作会社みたいになるのか…
全部トヨタ車になったら笑うな
そんなんでいいのか?というか金だけ入れば別に自社で作る意味はないって考えなのか
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:36:19 No.979676929 del +
>>外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
>呼んだ?
スン…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:38:47 No.979677743 del +
アルフィスタにはウケの悪い159のV6ですら良い音してたなぁ
マフラーで作った音じゃないのだ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:39:01 No.979677829 del +
アバルトも当然壊れやすいんだよね
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:39:43 No.979678036 del +
>>外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
>呼んだ?
呼んでない
ガビアとかハリアーザガートなんてのもいたなあそういや
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:43:34 No.979679361 del +
>アバルトも当然壊れやすいんだよね
チンクなんて壊れるような複雑なメカ何もないよ
それ以前のも特別壊れるようなクルマはない
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:44:16 No.979679618 del +
昔新聞の広告欄に「アルファロメオの罠」ってフレーズで広告出してるのを見た記憶がある
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:45:01 No.979679912 del +
ピアジオのmp3っていう3輪スクーター乗ってたがこれもよく壊れた
原因不明のアイドリング不調で回転数が上がり続ける不具合あって店では治せなくて
輸入代理店までわざわざ運んで診てもらったけど
結局治せずそのまま乗って下さいと帰ってくるクオリティだった
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:45:37 No.979680119 del +
>かわいいオサレ!ってレネゲード買った職場の人が一年で売った
何があったか聞いてみたいな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:47:10 No.979680694 del +
レネゲードはやたらクソクソ言われるけどなんかダメなの
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:47:46 No.979680939 del そうだねx3
>>かわいいオサレ!ってレネゲード買った職場の人が一年で売った
>何があったか聞いてみたいな
燃料代だろうなぁ
国産車に比べて燃費悪い上にハイオク指定だし
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:47:55 No.979680990 del +
>ピアジオのmp3っていう3輪スクーター乗ってたがこれもよく壊れた
>原因不明のアイドリング不調で回転数が上がり続ける不具合あって店では治せなくて
>輸入代理店までわざわざ運んで診てもらったけど
>結局治せずそのまま乗って下さいと帰ってくるクオリティだった
出た当初そこそこ見かけたけど一気にいなくなったのはそういうことか
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:48:19 No.979681133 del +
>輸入代理店までわざわざ運んで診てもらったけど
>結局治せずそのまま乗って下さいと帰ってくるクオリティだった
ブランドイメージが毀損される話だと思うんだがなんで放置するんだイタリアンよ……
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:49:12 No.979681434 del +
>燃料代だろうなぁ
>国産車に比べて燃費悪い上にハイオク指定だし
今のハイブリッドカー燃費に慣れた日本人にそれは辛いな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:49:31 No.979681555 del そうだねx3
>ブランドイメージが毀損される話だと思うんだがなんで放置するんだイタリアンよ……
壊れても
これだよこれw
みたいに喜ぶやついるから
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:49:52 No.979681688 del +
>アバルトも当然壊れやすいんだよね
6年4万キロ乗った限りでは故障はなかった
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:50:06 No.979681782 del そうだねx1
気持ちよく走れればそれで十分だろ
それ以上を求めるならドイツ車か日本車乗ってろ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:50:34 No.979681937 del +
>外装だけ作って中身日本車にすればいいのに
実際、BMWが壊れなくなったって言われた頃にはかなりの部品が日本製になってたからな
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:50:35 No.979681948 del +
>これ欲しい
見るからに壊れそう
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:51:09 No.979682153 del +
>チンクなんて壊れるような複雑なメカ何もないよ
レッドバロンの斜向かいにチンク屋があってトラブルについて聞いてみたけど大丈夫壊れないよって笑顔で言われて怖かった
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:51:24 No.979682240 del +
>出た当初そこそこ見かけたけど一気にいなくなったのはそういうことか
それもあるけど一番は免許要件が変わったことだと思う
出た当時はトライク扱いで四輪免許&ノーヘルで乗れるからそっち方面の人が飛びついたけど重篤な事故が複数あって法改正で二輪免許必要になった
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:52:21 No.979682569 del そうだねx2
今日ランチアのイプシロンを2台も見た
明日は雨だな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:52:34 No.979682643 del +
>>チンクなんて壊れるような複雑なメカ何もないよ
>レッドバロンの斜向かいにチンク屋があってトラブルについて聞いてみたけど大丈夫壊れないよって笑顔で言われて怖かった
設計がシンプルな上に旧いんで壊れようがないのだ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:52:59 No.979682795 del そうだねx1
>壊れても
>これだよこれw
>みたいに喜ぶやついるから
HONDAのビートがマイナートラブルが多くて英車みたいと喜ぶ奴が多かったと聞くがやっぱり趣味の車なんだな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:53:20 No.979682897 del +
>気持ちよく走れればそれで十分だろ
>それ以上を求めるならドイツ車か日本車乗ってろ
気持ち良い以前にいつ壊れるか不安抱えながら走らなきゃならんし
そもそも走れなかったりするから…
まあそこまで極端なのはランチアデルタとかフェラーリとかあっち系のやつだけど
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:54:28 No.979683313 del +
>原因不明のアイドリング不調で回転数が上がり続ける不具合あって店では治せなくて
間違いなくオートチョークの不良だと思うよ
国産2輪でもよくあるトラブルだから手動チョークに改造とかして直す
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:54:35 No.979683361 del +
>>気持ちよく走れればそれで十分だろ
>>それ以上を求めるならドイツ車か日本車乗ってろ
>気持ち良い以前にいつ壊れるか不安抱えながら走らなきゃならんし
>そもそも走れなかったりするから…
>まあそこまで極端なのはランチアデルタとかフェラーリとかあっち系のやつだけど
乗ってると次そろそろこの辺が死ぬなってのはわかるようになってくる
あとフェラーリのタイベルは擁護できんけどデルタは噂ほどは壊れんよ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:55:28 No.979683701 del そうだねx4
持病ですからと言えば販売店も許されるし客も納得する
日本メーカーが失った優しい世界がそこにある
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:56:25 No.979684022 del +
イタ車乗りの女と結婚したら優しいはず
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:56:47 No.979684151 del +
155あたりから全然壊れなくて可愛くないなんて言われてたんだけどなぁ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:57:24 No.979684390 del +
車検通しちゃダメな不具合あるけど
国交省やメーカーに報告しても何も言ってこないからこのままでいいか
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:57:28 No.979684417 del そうだねx1
>レネゲードはやたらクソクソ言われるけどなんかダメなの
レネゲード 故障で検索したら新車の時点でブレーキ鳴き多発とかナビのタッチパネルが効かなくなるとか1000キロ 走らないうちにオイル漏れとか補機類の故障多発とか出てきた
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:57:34 No.979684447 del +
>気持ちよく走れればそれで十分だろ
修理ばかりで碌に走れもしないんですが…
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:58:04 No.979684629 del +
>気持ちよく走れればそれで十分だろ
まともに走ることすらできないイメージ
ドアを開けようとしたらドアノブが脱落して
開いたと思ったらドア自体が脱落した
シートに腰を下ろすとリクライニングが破損して後部座席にダイブ
その衝撃で車内灯が脱落して顔面直撃
よく見たらサンバイザーも脱落していた
エンジンかけようとしてスタートボタン押したら陥没して戻らない
しかも反応なし
なんとか修理して再チャレンジ、セルモーターが回ったと思ったらエンジンが爆発炎上
国産車では考えられない勢いで炎が広がって全焼した
イタリア車はそんなイメージで走ることすら不可能
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:58:06 No.979684635 del +
>HONDAのビートがマイナートラブルが多くて英車みたいと喜ぶ奴が多かったと聞くがやっぱり趣味の車なんだな
そんなにトラブル無かったよ
メーターの針がたまにぴょんぴょんしたりタイベル交換に向かう途中でタイベル切れたりセンタートンネル内のラジエター配管からお漏らししてオーバーヒートしたくらい
予備のエアコンノブは結局使わなかったし
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:58:32 No.979684754 del +
75から155でアルファは変わったとか言われてたな
75以前は乗ったことないのでどう変わったかは知らんが
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:58:46 No.979684845 del そうだねx2
>持病ですからと言えば販売店も許されるし客も納得する
>日本メーカーが失った優しい世界がそこにある
ちょっとした異音すら許さない日本人相手だとむずかしいだろうな
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:59:25 No.979685063 del そうだねx1
>>気持ちよく走れればそれで十分だろ
>修理ばかりで碌に走れもしないんですが…
何乗ってたの
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/12(日)17:59:41 No.979685148 del +
>>マセラティやジープやシトロエンと同一グループになったから信頼度爆上がりって寸法よ
>なんだろうそのアルファが頼もしく見える並びは…
H26年式チェロキー新車契約で乗ってるけど1年点検直後にECUがぶっ壊れて診断機かけても原因不明で載せ替えた以外特にトラブルもないからjeepも頑丈だよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:00:07 No.979685311 del +
イタリア車乗りの車庫には自分の車が置いてある時よりも代車が置いてある期間の方が長い
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:00:44 No.979685527 del そうだねx1
>イタリア車乗りの車庫には自分の車が置いてある時よりも代車が置いてある期間の方が長い
お得だな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:00:47 No.979685550 del +
ブレーキ鳴きはイタ車だけの話じゃないんだけどね
向こうはどんだけ鳴こうがパッドカスで真っ黒になろうが効く方が大事って考えなんですよ〜と売る方はよく言う
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:00:51 No.979685580 del +
>まともに走ることすらできないイメージ
>ドアを開けようとしたらドアノブが脱落して
>開いたと思ったらドア自体が脱落した
>シートに腰を下ろすとリクライニングが破損して後部座席にダイブ
>その衝撃で車内灯が脱落して顔面直撃
>よく見たらサンバイザーも脱落していた
>エンジンかけようとしてスタートボタン押したら陥没して戻らない
>しかも反応なし
ここまではまぁ笑い話だけど
>なんとか修理して再チャレンジ、セルモーターが回ったと思ったらエンジンが爆発炎上
>国産車では考えられない勢いで炎が広がって全焼した
>イタリア車はそんなイメージで走ることすら不可能
こっちは熱でやられる配管とかゴム類ちゃんと替えてたの?
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:00:59 No.979685628 del そうだねx3
>ちょっとした異音すら許さない日本人相手だとむずかしいだろうな
自分の仕事に完璧を追求するからな
他人の仕事も完璧でないと納得しない
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:01:15 No.979685711 del +
>75から155でアルファは変わったとか言われてたな
>75以前は乗ったことないのでどう変わったかは知らんが
75は中身は古臭い使い回しのFRシャシーだからな…
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:02:09 No.979686004 del +
    1655024529908.jpg-(55854 B)サムネ表示
>国交省やメーカーに報告しても何も言ってこないからこのままでいいか
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:02:19 No.979686055 del +
>75から155でアルファは変わったとか言われてたな
>75以前は乗ったことないのでどう変わったかは知らんが
フィアット共通車台になったしね
とはいえ最近だとティーポ系全般のパーツが出なくてフェッタ系より大変とか聞くが
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:02:49 No.979686217 del +
消しゴムブレーキパッドは実際いいよ
日本車は踏んだ時の感触が凄い硬いけど凄いまろやかに綺麗に効いてくれる
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:02:51 No.979686236 del そうだねx6
>ちょっとした異音すら許さない日本人相手だとむずかしいだろうな
たまにクラウンとか乗ると「あーこれは全然違う世界の乗り物だわ…」って思うな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:03:19 No.979686416 del +
    1655024599148.jpg-(67323 B)サムネ表示
>そんなにトラブル無かったよ
>メーターの針がたまにぴょんぴょんしたりタイベル交換に向かう途中でタイベル切れたりセンタートンネル内のラジエター配管からお漏らししてオーバーヒートしたくらい
>予備のエアコンノブは結局使わなかったし
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:03:21 No.979686428 del そうだねx1
>たまにクラウンとか乗ると「あーこれは全然違う世界の乗り物だわ…」って思うな
静かすぎて怖くなる
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:03:57 No.979686637 del そうだねx8
>H26年式チェロキー新車契約で乗ってるけど1年点検直後にECUがぶっ壊れて診断機かけても原因不明で載せ替えた以外特にトラブルもないからjeepも頑丈だよ
頑丈なのはお前のメンタルだよ
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:05:15 No.979687080 del そうだねx2
車検に通るってことは故障してないってことさ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:05:39 No.979687225 del +
イタリア→ドイツの安い車乗り継いでるけど確かにブレーキ鳴きは日本車より煩いな
冬場の一発目は特に
通勤が集団登校の小学生と被る時間帯だけどびっくりしてこっち見てくる
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:06:35 No.979687558 del そうだねx4
    1655024795275.jpg-(26590 B)サムネ表示
>車検に通るってことは故障してないってことさ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:07:01 No.979687726 del +
古い外車壊れてパーツ交換はまだいいけど最近のだとASSY丸ごと交換で高くつくからいやんぬ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:08:03 No.979688094 del +
>>>かわいいオサレ!ってレネゲード買った職場の人が一年で売った
>>何があったか聞いてみたいな
>燃料代だろうなぁ
>国産車に比べて燃費悪い上にハイオク指定だし
jeepはHEMI以外レギュラーだと思ってたけど下級グレードのターボエンジンはハイオク仕様なのか
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:09:28 No.979688571 del +
>会社乗っ取って中国で生産
日本向けピレリですね
かといってブラジル産ピレリは離型剤ベタベタとか
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:09:55 No.979688717 del +
オイルの香りが嗅ぎたくなるスレだな
後走行中の焦げ臭い香り
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:10:18 No.979688844 del +
>一応修理してくれるドイツ車は最高やな
>半年経ってまだ部品来ないけど
なにその10年オチのホンダ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:10:24 No.979688879 del そうだねx4
    1655025024482.jpg-(127612 B)サムネ表示
レネゲードってこれの兄弟車なんだっけ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:10:41 No.979688973 del +
フランス車が元気なくなっちゃったイメージ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:10:57 No.979689071 del +
アジプが死んでステッカーが飾りになってしまった
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:11:21 No.979689217 del +
>フランス車が元気なくなっちゃったイメージ
昔ほどヘンなクルマは作らなくなった
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:11:39 No.979689335 del +
EVになったときのイタ車の信頼性がどうなるのか気になるな
上で書いてあった通り丸投げなら改善するんだろうが
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:12:42 No.979689711 del +
メカはともかくエレクトロニクスとかイタリアでできんのか
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:13:37 No.979690015 del そうだねx3
>>フランス車が元気なくなっちゃったイメージ
>昔ほどヘンなクルマは作らなくなった
中身ニッサンじゃんよ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:13:46 No.979690063 del +
>メカはともかくエレクトロニクスとかイタリアでできんのか
最悪バイドゥとかのONEとか?
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:15:06 No.979690534 del +
>>フランス車が元気なくなっちゃったイメージ
>昔ほどヘンなクルマは作らなくなった
ルノーのアルカナはちょっと欲しくなった
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:15:49 No.979690818 del +
>だったら避けた方がいいな
いやそれが評判いいんだぞ
IBM時代から一貫して日本開発や
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:16:20 No.979691005 del そうだねx5
>>H26年式チェロキー新車契約で乗ってるけど1年点検直後にECUがぶっ壊れて診断機かけても原因不明で載せ替えた以外特にトラブルもないからjeepも頑丈だよ
>頑丈なのはお前のメンタルだよ
納車時点でドアヒンジの塗装の内側から錆浮いていたりシートレールが錆びていたりグリルの爪が折れてたりボディのプレス加工のバリ取りせずに塗装していたりしてたけど上記以外の故障らしい故障はないな
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:17:13 No.979691300 del そうだねx2
    1655025433808.jpg-(165417 B)サムネ表示
信頼性でジープ最下位か…こりゃ厳しいな
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:18:41 No.979691834 del +
>信頼性でジープ最下位か…こりゃ厳しいな
ベンツが不動の1位ってイメージずっと持ってたわ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:19:29 No.979692125 del そうだねx5
あっちの人スバルとマツダ好きよね
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:20:36 No.979692519 del +
SUZUKIは
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:21:55 No.979693048 del そうだねx2
>SUZUKIは
アメリカさんは辞めたらしいぞ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:23:17 No.979693568 del +
    1655025797269.jpg-(65428 B)サムネ表示
錆ないだけ上等よ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:23:22 No.979693596 del そうだねx1
ジープって日本の二輪で言うならカワサキみたいなポジションで客もみんな納得してるもんだと思ってたよ
オイルが漏れるのはオイルが入ってる証拠だ的な
それとブランド評価はまた別なのか
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:23:56 No.979693822 del +
ドカティはもともとラジオ作ってたからエレクトロニクスも…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:24:54 No.979694131 del +
アメちゃんは日本人の次にズボラだからまぁ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:26:05 No.979694536 del +
>錆ないだけ上等よ
英車かな?
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:28:08 No.979695311 del +
日本含む高温多湿なアジア系に入れるようになってだいぶ経つのに欧州系はいつまでプラとゴムがダメなままなのか
誰か何とかしようと思わないのか
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:28:08 No.979695313 del そうだねx2
>>錆ないだけ上等よ
>英車かな?
英車は錆よりルーカスの電装では
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:28:29 No.979695424 del +
>日本含む高温多湿なアジア系に入れるようになってだいぶ経つのに欧州系はいつまでプラとゴムがダメなままなのか
>誰か何とかしようと思わないのか
環境規制がな…
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:28:38 No.979695477 del +
>信頼性でジープ最下位か…こりゃ厳しいな
三菱だいぶ低いな
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:29:22 No.979695734 del そうだねx1
>アルファロメオ欲しいって言うと
>アルファロメオオーナーからも「正気?」って返されるとか
むしろオーナーが1番良く知ってるからな
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:29:36 No.979695833 del そうだねx1
>ジープって日本の二輪で言うならカワサキみたいなポジションで客もみんな納得してるもんだと思ってたよ
二輪と違って四輪は見た目だけで買う層が一定数いるからなぁ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:30:18 No.979696085 del そうだねx1
>誰か何とかしようと思わないのか
環境に配慮して再生プラ使うようになってから耐久性ガタ落ちって聞いたな
むしろ環境に悪くないですかね?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:30:43 No.979696242 del +
俺も向こうの人間だったらスバルとかマツダとか「日本の職人技が光る」とかいって無暗に持ち上げてそうな気はする
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:31:16 No.979696448 del +
>二輪と違って四輪は見た目だけで買う層が一定数いるからなぁ
近所の若い夫婦がシトロエンのSUVっぽいやつ買ったけどいつまで持つかなと楽しみにしてる
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:32:01 No.979696690 del +
メーカーではなくブランドのイメージなのね
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:32:03 No.979696697 del +
>二輪と違って四輪は見た目だけで買う層が一定数いるからなぁ
二輪も緑色ってだけで買うやつがいるし…
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:32:43 No.979696934 del そうだねx3
>二輪も緑色ってだけで買うやつがいるし…
重症者…
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:33:23 No.979697152 del そうだねx2
>俺も向こうの人間だったらスバルとかマツダとか「日本の職人技が光る」とかいって無暗に持ち上げてそうな気はする
アメさんは日本とドイツが工業国ってイメージあるしな
テスラが日本製から中国製バッテリーに変えると言ったら評価ダダ落ち
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:33:27 No.979697181 del +
>車検に通るってことは故障してないってことさ
DEEPだ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:33:34 No.979697218 del +
>イタ車全般そんな感じでは

現行FIAT500だけは国産車より壊れない
古く頑丈なプラットフォームに加水分解するようなパーツの無いチープな内装
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:34:13 No.979697434 del +
シングルクラッチはどうなん
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:35:15 No.979697793 del そうだねx1
>シングルクラッチはどうなん
DCTよりよっぽど信用できる
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:35:53 No.979697994 del +
>メカはともかくエレクトロニクスとかイタリアでできんのか
マレリ…
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:36:37 No.979698241 del +
信頼性と快適性は別な事も忘れてはいけない
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:37:05 No.979698421 del そうだねx3
デュアロジック褒める人初めて見た
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:38:20 No.979698837 del +
>デュアロジック褒める人初めて見た
セレもデュアロジックも乗ればわかる
使い方わかってれば信頼できるし楽しいよ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:38:35 No.979698910 del +
>シングルクラッチはどうなん

2年に一回くらい診断機通して調整しとけば大丈夫
雑に扱っても10万kmくらいはもつ
調整できないくらい壊れて交換しても35万円くらい
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:39:46 No.979699304 del そうだねx3
    1655026786397.webp-(38780 B)サムネ表示
こいつを中身ロードスターで量産化するって話はロマンあったのになぁ…
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:40:47 No.979699646 del そうだねx2
>こいつを中身ロードスターで量産化するって話はロマンあったのになぁ…
もう勝手に外装作ってロードスターに組み込んだらいいのでは…?
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:40:47 No.979699647 del +
次は何がアバルトのベースになるのか
結構楽しみ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:40:59 No.979699724 del そうだねx3
まあスズキのAGSだってひたすら擁護する人いるからデュアロジックのファンがいてもおかしくはないな
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:42:07 No.979700117 del +
クラッチレスMTってのを理解してるかどうかで評判は180度変わるよ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:42:39 No.979700314 del +
PSAも吸収してステランティスという超巨大グループになってもアルファスパイダーのゲタなるようなちょうどいいシャシーはないのか
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:43:23 No.979700562 del そうだねx2
>まあスズキのAGSだってひたすら擁護する人いるから
同一人物だろ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:43:42 No.979700658 del そうだねx1
ツインエアとデュアロジックの組み合わせは最高だったぞ
ポンコツxポンコツって感じで
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:43:42 No.979700659 del そうだねx2
理解したら楽しいよね
国産ATのつもりだと新車時点で壊れてる
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:44:20 No.979700868 del +
    1655027060787.jpg-(105095 B)サムネ表示
>こいつを中身ロードスターで量産化するって話はロマンあったのになぁ…
最終的にこいつに化けたってことか?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:44:31 No.979700937 del +
理解して使ってやらないといけない時点で現代のマスプロダクツとしてはキツイ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:44:39 No.979700984 del そうだねx1
シングルクラッチを正しく理解して使えば楽しいというのを実践できるレベルの人は普通に最初からMT選ぶしなあ
少なくとも日本ではAT免許で乗れるトランスミッション以上の理解度を持ってる人は多くないと思う
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:44:41 No.979700991 del +
>理解したら楽しいよね
>国産ATのつもりだと新車時点で壊れてる
オートモード一回だけ使ったけど壊れて当然な挙動するからね…
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:45:03 No.979701103 del そうだねx1
2ペダルMTだからやっぱMTなのね
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:45:53 No.979701366 del +
>クラッチレスMTってのを理解してるかどうかで評判は180度変わるよ
それはそうだがそれなら素直にMT乗った方が壊れないしストレスも無いよ
機械のご機嫌伺いしながら乗るのが快感な人には合ってるかもね
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:46:32 No.979701582 del +
ジュリエッタ買ったけど気をつけててもドアノブは壊れるって聞いて覚悟はしてる
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:47:07 No.979701776 del +
窓が落ちるってのがよくわからん
どうするとそうなるの
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:47:11 No.979701799 del +
でもDCTより未来はほんの少し明るいの確かだな
MTベースで安価で軽くMT用設計の車にも簡単に積めるってことで新興国需要は当分あるだろうし
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:47:52 No.979702025 del そうだねx1
日本の気候は工業製品には過酷な環境だったんだなって外国車に気づかされるのいいよね
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:47:52 No.979702027 del +
>>クラッチレスMTってのを理解してるかどうかで評判は180度変わるよ
>それはそうだがそれなら素直にMT乗った方が壊れないしストレスも無いよ
>機械のご機嫌伺いしながら乗るのが快感な人には合ってるかもね
それはそう
だって限定車だったからMTの設定なかったんだもの…
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:48:34 No.979702268 del +
EVにも使えるのかねシングルクラッチ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:49:12 No.979702507 del +
正直ラテン系の人達が作るのは車じゃなくて車の形をした工芸品だと思ってる
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:50:20 No.979702889 del +
>ツインエアとデュアロジックの組み合わせは最高だったぞ
>ポンコツxポンコツって感じで
どんな具合にポンコツなん
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:50:21 No.979702901 del +
なんか5〜60キロで頻繁に変速しようとする
日本の速度域と変速のタイミングが合ってない気がする
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:52:23 No.979703591 del +
ハーレーとかの二気筒バイクのドコドコを楽しめる人ならツインエアとデュアロジックの悪魔の組み合わせにも多少は耐えられるんじゃないだろうか
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:53:54 No.979704125 del そうだねx3
今後メーカーが二気筒のクルマ出す事なんてないだろうから欲しい人は急げ
そして勧めた俺を恨め
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:55:15 No.979704603 del +
>>ツインエアとデュアロジックの組み合わせは最高だったぞ
>>ポンコツxポンコツって感じで
>どんな具合にポンコツなん
音と振動かな
ドコドコドコガッチャンドコドコドコ…って感じで当然パワーもないのでガンガン踏んで走るのだ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:55:42 No.979704750 del そうだねx1
昔ダイハツが2気筒エンジン開発してたが
こんなに振動が酷いとクレーム付くと市場に出さなかった
某CG誌だとツインエアを「味」の一言で表現してた
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:55:58 No.979704830 del +
2気筒エンジンって相当コンパクトなんかねやっぱ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:56:15 No.979704922 del +
FIAT500はCVTにすればより名車になると思うけど外国の人は嫌いよね
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:57:19 No.979705307 del +
cvt…パンダ…うっ頭が
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:57:29 No.979705371 del +
>今後メーカーが二気筒のクルマ出す事なんてないだろうから欲しい人は急げ
DAIHATSUが二気筒エンジンを開発度20%とかでモーターショーに参考出品してたから期待したいが無理だろうな…
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:57:58 No.979705541 del +
>音と振動かな
>ドコドコドコガッチャンドコドコドコ…って感じで当然パワーもないのでガンガン踏んで走るのだ
125ccのバイクみたいで楽しそうだな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:58:01 No.979705571 del +
デミオの6ATユニットを買ってきて積むとか
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/12(日)18:59:03 No.979705935 del そうだねx1
>cvt…パンダ…うっ頭が
forget……forget…everything……
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:00:06 No.979706294 del そうだねx1
>>音と振動かな
>>ドコドコドコガッチャンドコドコドコ…って感じで当然パワーもないのでガンガン踏んで走るのだ
>125ccのバイクみたいで楽しそうだな
楽しいよ
漕がなきゃいけないほどパワーないわけでもないし意外と高速巡航も安定してた
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:00:51 No.979706527 del +
>最終的にこいつに化けたってことか?
そっちは地道にやってしっかり成果を出した別物
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:01:27 No.979706747 del +
つまりバルケッタを
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:01:29 No.979706758 del そうだねx1
>でもDCTより未来はほんの少し明るいの確かだな
>MTベースで安価で軽くMT用設計の車にも簡単に積めるってことで新興国需要は当分あるだろうし
EV化するのでいらないんですよミッション
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:02:15 No.979707051 del そうだねx1
>FIAT500はCVTにすればより名車になると思うけど外国の人は嫌いよね
ラバーバンドフィーリングは快適だと思うが楽しくは無いよね不思議だ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:02:57 No.979707300 del +
>昔ダイハツが2気筒エンジン開発してたが
>こんなに振動が酷いとクレーム付くと市場に出さなかった
>某CG誌だとツインエアを「味」の一言で表現してた
初期より振動抑えられてちょっと不評なくらいだったなチンクは
キャラクターって大事
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:03:18 No.979707418 del +
>>でもDCTより未来はほんの少し明るいの確かだな
>>MTベースで安価で軽くMT用設計の車にも簡単に積めるってことで新興国需要は当分あるだろうし
>EV化するのでいらないんですよミッション
効率悪いけどシリーズ式HVも変速機いらねぇ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:03:35 No.979707521 del +
>楽しいよ
>漕がなきゃいけないほどパワーないわけでもないし意外と高速巡航も安定してた
久しぶりにチンク欲しい病が再発してしまいそうだ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:05:11 No.979708126 del そうだねx1
    1655028311957.png-(1690250 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:07:03 No.979708834 del +
チンクエア300万からですってでもオプションお高いんでしょう?
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:08:50 No.979709522 del そうだねx3
>チンクエア300万からですってでもオプションお高いんでしょう?
イタフラは中古がいいよ
できれば距離走ったやつが
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:12:15 No.979710695 del +
>ラバーバンドフィーリングは快適だと思うが楽しくは無いよね不思議だ

スポーツモードの味付けの良いCVTはパワーバンドを維持してキビキビ走ってくれて楽しいけど
でもMTと比較すると違和感が大きくて気持悪いのは分かる
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:14:13 No.979711374 del +
>イタフラは中古がいいよ
>できれば距離走ったやつが
アタリだからと言う事ですね
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:15:02 No.979711646 del そうだねx2
>>イタフラは中古がいいよ
>>できれば距離走ったやつが
>アタリだからと言う事ですね
その距離まではオーナーが手間かけて走らせたってことだから大外れはない筈だしね
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:16:56 No.979712324 del +
飲み込まれてる人はそろそろ全身到達したのだろうか
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:17:21 No.979712484 del +
BMWのバイクで認定中古車を買ったらブレーキホースの中身がドロドロに劣化してて何が認定中古車だこの野郎と思いながらフルード交換したっけな
イタリアンの認定中古車の実力試す時が来たのか?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:20:52 No.979713838 del +
内装がベタベタしたり臭いのを気にしなければ過走行の欧州車は壊れなくてコスパ良いよ
チンクは内装のネガが少ないからマジお得
個人的おすすめはポルシェの初代カイエン
乗り出し100万円以下でハッタリ効くし走りも面白い
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:23:08 No.979714685 del +
>個人的おすすめはポルシェの初代カイエン
>乗り出し100万円以下でハッタリ効くし走りも面白い
警告音と異常表示の嵐と聞いたぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:23:31 No.979714834 del そうだねx2
>個人的おすすめはポルシェの初代カイエン
>乗り出し100万円以下でハッタリ効くし走りも面白い
タイヤ代が安かったらもっといいんだけどね
SUVってタイヤ思ったより高くて驚いた
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:23:50 No.979714951 del +
>中古車だこの野郎と思いながらフルード交換したっけな
DOT5.1とかレース用フルード入れてるオチじゃない?
空気に触れるとすごい勢いで劣化する
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:27:22 No.979716229 del +
>>個人的おすすめはポルシェの初代カイエン
>>乗り出し100万円以下でハッタリ効くし走りも面白い
>タイヤ代が安かったらもっといいんだけどね
>SUVってタイヤ思ったより高くて驚いた
しかもカイエンとかは前後異径でさらにコスト高なんだっけか
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:28:18 No.979716537 del +
ミニバン用タイヤでも履かせておけばいいでしょ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:28:21 No.979716556 del +
初代カイエンはMT仕様が存在するらしいが
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:28:38 No.979716665 del そうだねx4
血統書付きの駄犬に飼い慣らされた飼い主みたいな感じ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:28:52 No.979716736 del そうだねx2
>SUVってタイヤ思ったより高くて驚いた
昨今のSUVブームはタイヤメーカーの陰謀だよ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:29:28 No.979716958 del +
>ミニバン用タイヤでも履かせておけばいいでしょ
カイエンがミニバンならね…
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:30:38 No.979717421 del +
せめてローテーションができる仕様で
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:30:58 No.979717560 del そうだねx1
>カイエンがミニバンならね…
turboでもない限りはVW製エンジン搭載したファミリーカーだろ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:31:55 No.979717940 del そうだねx1
>ミニバン用タイヤでも履かせておけばいいでしょ
ミニバンのタイヤって車格のわりにちっこい
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:32:03 No.979717993 del +
トップギアのジェレミーが購入して一年の半分以上
ガレージか修理に出してる車なんて乗って何が楽しいんだ?ってディスってたな
当の本人はフォード2000GTで酷いに目に遭ってた
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:32:55 No.979718344 del +
電装系とゴムパーツとタイヤを国産に変えたらまだ何とか…
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:33:10 No.979718458 del そうだねx3
4Cがめちゃくちゃかっこいいと思う
乗ってる人羨ましい
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:33:45 No.979718698 del +
知り合いがアルファオタクで20年近く同じのに乗り続けてたな
整備用の本とか色々持ってたけどいっつもお漏らししてた
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:34:32 No.979719019 del +
>DOT5.1とかレース用フルード入れてるオチじゃない?
>空気に触れるとすごい勢いで劣化する
単なるR1100Rだったからそんなフルード入れてるとは思えないが今となっては確認する方法も無いし前のオーナーがレース用フルード入れて可愛がっていたと思って納得するか
ありがとうとしあき
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:34:36 No.979719049 del +
これ乗ってる人の話聞くとFIATとかプジョーが天国に見えて来る
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:35:01 No.979719223 del +
>>カイエンがミニバンならね…
>turboでもない限りはVW製エンジン搭載したファミリーカーだろ
素直にトアレグに
ハッタリは効かないけど
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:35:06 No.979719248 del +
>turboでもない限りはVW製エンジン搭載したファミリーカーだろ
リアがかなり太いのよ
4本交換で20万超えてくるから中古で安易に手を出すと…
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:35:20 No.979719340 del +
>>ES30は素晴らしいクルマだぞー
>>有り金叩く価値のある車だけど随分高くなっちまったなぁ
>行きつけのバイク屋で乗ってる人が居て「ポルシェとどっち買うか迷った」とか言ってたけど
>俺感性的には慧眼の持ち主だなと思ったものだよ
自分もどっちにするか迷って968csにした
確か当時どっちも595万だったような記憶が
結果的にSZには乗れなかったけど968csはとんでもなく楽しい車だった
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:37:04 No.979720017 del +
>警告音と異常表示の嵐と聞いたぞ

だいたいは警告灯の誤動作だろうから気にしなけりゃ
回路の何かが壊れて点きっぱなしって同時期のドイツ車でよく聞いたような
でもこれも車検通らなくなったんだっけか
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:37:44 No.979720300 del +
そんなオオカミ少年じゃあるまいし
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:41:28 No.979721815 del +
アルファロメオの話聞いてると普段遣いの道具じゃなくて何ヶ月もかけて自分で組み直したジャンク自動車の試走にドキドキする感覚を味わうためのキットってかんじ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:41:40 No.979721910 del +
>>turboでもない限りはVW製エンジン搭載したファミリーカーだろ
>リアがかなり太いのよ
>4本交換で20万超えてくるから中古で安易に手を出すと…
993のリアタイヤが1本8万だったからまあそのくらいは……
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:42:07 No.979722090 del +
>アルファロメオの話聞いてると普段遣いの道具じゃなくて何ヶ月もかけて自分で組み直したジャンク自動車の試走にドキドキする感覚を味わうためのキットってかんじ
そういう意味でも「趣味の車」なのよね
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:42:15 No.979722144 del +
>トップギアのジェレミーが購入して一年の半分以上
>ガレージか修理に出してる車なんて乗って何が楽しいんだ?ってディスってたな
>当の本人はフォード2000GTで酷いに目に遭ってた
アルファ乗らずにクルマ好き名乗るなと言うとったしそもそもテメーでピッカピカのGTV6乗ってるだろ!
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:43:56 No.979722879 del +
    1655030636117.jpg-(37125 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:45:42 No.979723627 del +
>ミニバンのタイヤって車格のわりにちっこい
アルファード用なら20インチくらい…ないのか
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:45:50 No.979723665 del +
>968csはとんでもなく楽しい車だった
944s2でも最高だったのに968csはどんなに素晴らしかったんだろうなぁ
そして昔のポルシェはスポーツグレードが安かった…
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:46:08 No.979723808 del +
タイミングベルトがプラ製で壊れやすいけど個性だからしょうがない
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:47:21 No.979724333 del そうだねx1
>No.979722879
お前らもそういう感想なのか…
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:47:47 No.979724505 del +
アルファ乗るならマツダのロードスター乗るわ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:49:14 No.979725188 del +
>タイミングベルトがプラ製で壊れやすいけど個性だからしょうがない
しょうがないで済ますな命乗せとるんやぞ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:49:33 No.979725336 del +
なんでプラにしようと思った…?
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:49:46 No.979725447 del +
>No.979722879
壊すならそれちょうだい
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:50:42 No.979725864 del +
>>No.979722879
>お前らもそういう感想なのか…
本編でもフェッタ系お約束のトラブルがだいたい出ていた
でもコレをジェレミーは自腹で買った
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:50:55 No.979725966 del そうだねx1
ツインエアのエンジン音いいなまるっきりバイクの感覚だ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:51:49 No.979726355 del +
V3エンジンを車に
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:52:29 No.979726687 del +
>>ミニバンのタイヤって車格のわりにちっこい
>アルファード用なら20インチくらい…ないのか
いじって20インチだからなぁ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:54:50 No.979727818 del +
アルファかマセラティかなんのイタ車か忘れたけど自動車雑誌で東京から九州まで走って壊れなかった凄い!って記事あったの笑った
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:56:43 No.979728780 del +
叔父がのっててサイドミラー折れてとれたからディーラー行ったら
在庫があって即交換できたって言ってた
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:58:08 No.979729450 del +
>>968csはとんでもなく楽しい車だった
>944s2でも最高だったのに968csはどんなに素晴らしかったんだろうなぁ
>そして昔のポルシェはスポーツグレードが安かった…
自分も944s2からの968csだったけど、軽量化ってこんなに効果あるんだって驚いた
一般道を法定速度で走るだけでめちゃくちゃ楽しい
素の968から快適装備を削ってるから安くしました、って93モデルは645万、94モデルは595万って頭おかしいレベルのバーゲンプライス
また乗りたいけどたまに出てきても10万㎞で600万とかだから躊躇する
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/12(日)19:59:55 No.979730295 del +
>アルファかマセラティかなんのイタ車か忘れたけど自動車雑誌で東京から九州まで走って壊れなかった凄い!って記事あったの笑った
コーンズでマセラティ扱ってる時に見に行ったけど「最近は壊れなくなりましたよ、ドアが開かない程度です」って言ってた
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:02:02 No.979731317 del +
俺の車もキーオフにしないと運転席のドア開かない
イギリス車なのに
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:02:51 No.979731743 del +
今だと壊れたネタはテスラに取られちゃったな
イーロンのキャラで許されてるのもイタ車っぽくて面白い
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:03:03 No.979731828 del +
>俺の車もキーオフにしないと運転席のドア開かない
>イギリス車だから
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:04:10 No.979732347 del そうだねx3
もしかして壊れにくい日本の車のほうが異常なのか
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:06:38 No.979733650 del +
マセラティはイングウェイですら「マセラティ?ありゃダメだフェラーリの方が壊れない」とかいうレベルだったからなあ…
デトマソ時代だろうけど
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:07:05 No.979733875 del +
    1655032025404.png-(188364 B)サムネ表示
>もしかして壊れにくい日本の車のほうが異常なのか
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:07:12 No.979733933 del +
>自分も944s2からの968csだったけど、軽量化ってこんなに効果あるんだって驚いた
>一般道を法定速度で走るだけでめちゃくちゃ楽しい
>素の968から快適装備を削ってるから安くしました、って93モデルは645万、94モデルは595万って頭おかしいレベルのバーゲンプライス
>また乗りたいけどたまに出てきても10万㎞で600万とかだから躊躇する
いいなぁ俺のはM030だったからちょっと重かったのよね
また乗りたいけどホント高いわ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:07:13 No.979733935 del そうだねx1
>もしかして壊れにくい日本の車のほうが異常なのか
欧米では「機械なんだからそりゃ壊れるだろ?」ってのが当たり前の感覚だったらしい
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/12(日)20:08:22 No.979734498 del +
>マセラティはイングウェイですら「マセラティ?ありゃダメだフェラーリの方が壊れない」とかいうレベルだったからなあ…
イタ車で一番壊れないのがフェラーリだとは聞いた
6/15 20:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト