レス送信モード |
---|
半年前はエスピナスが出るなんて思いもしなかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/06/14(火)14:52:40No.938529460そうだねx29でしょうな |
… | 222/06/14(火)14:55:12No.938529950+半年後はマグネットスパイク追加されるなんて思いもしなかった |
… | 322/06/14(火)14:59:03No.938530742+体験版はまた回数付き? |
… | 422/06/14(火)15:00:19No.938531014そうだねx3>体験版はまた回数付き? |
… | 522/06/14(火)15:00:57No.938531165+回数無いのはまあ分かる |
… | 622/06/14(火)15:02:11No.938531477+いいのも何もマルチ出来るのは前からじゃね? |
… | 722/06/14(火)15:02:43No.938531596+エスピナス出るなんて予想できる奴いねえよ |
… | 822/06/14(火)15:03:39No.938531798+>半年後はタイクンザムザ追加されるなんて思いもしなかった |
… | 922/06/14(火)15:04:23No.938531964+ええい強欲過ぎるぞ実験場の民め! |
… | 1022/06/14(火)15:05:25No.938532192そうだねx2まあ回数制限の通りに遊んだ人だれも居なさそうだし無くなって良かったよ |
… | 1122/06/14(火)15:05:57No.938532333+クソ部位破壊さえ直せば結晶蠍も出れると思うんすよね |
… | 1222/06/14(火)15:09:41No.938533270+2ヶ月後はヤマツカミが出るなんて思いもしなかった |
… | 1322/06/14(火)15:12:21No.938533849+体験版メルゼナがまたエグい難易度で地獄絵図になるんだろうな… |
… | 1422/06/14(火)15:13:08No.938534018+明日の何時だっけ? |
… | 1522/06/14(火)15:14:11No.938534237+>明日の何時だっけ? |
… | 1622/06/14(火)15:15:19No.938534488+明日会社行かなきゃいけないしつらい |
… | 1722/06/14(火)15:16:44No.938534820+体験版にエスピナス居るかな |
… | 1822/06/14(火)15:16:54No.938534858+明日にはクソ長いスラアクのコンボが使えるのか! |
… | 1922/06/14(火)15:17:13No.938534933+俺は熟練者だけど貴様は? |
… | 2022/06/14(火)15:17:52No.938535081+俺は熟練者の足を引っ張る係だよ |
… | 2122/06/14(火)15:18:57No.938535349+>体験版にエスピナス居るかな |
… | 2222/06/14(火)15:19:05No.938535377+エピナス武器ってどんなの?おしえてFハンター |
… | 2322/06/14(火)15:19:38No.938535494そうだねx2>エピナス武器ってどんなの?おしえてFハンター |
… | 2422/06/14(火)15:21:00No.938535825+>エピナス武器ってどんなの?おしえてFハンター |
… | 2522/06/14(火)15:22:36No.938536159+アピナスはたしか毒属性で会心がちょっとついてる武器だったはず |
… | 2622/06/14(火)15:23:10No.938536280+>アピナスはたしか毒属性で会心がちょっとついてる武器だったはず |
… | 2722/06/14(火)15:24:07No.938536499+サンブレイクで毒が流行るな… |
… | 2822/06/14(火)15:24:16No.938536528+エスピナス棒とチャアクも追加されてたね |
… | 2922/06/14(火)15:24:24No.938536560+白ナスきて初見さんを焼くところが見たい |
… | 3022/06/14(火)15:24:34No.938536590+じゃあ普通に毒属性のマスター武器になるかも |
… | 3122/06/14(火)15:25:09No.938536718+>体験版メルゼナがまたエグい難易度で地獄絵図になるんだろうな… |
… | 3222/06/14(火)15:25:10No.938536725+フルゴアが焼かれるところが見たい |
… | 3322/06/14(火)15:26:00No.938536921+容量13GBもあるしこりゃあ凄い量の追加モンスターいそうだなぁ… |
… | 3422/06/14(火)15:26:38No.938537057そうだねx4カニとメルゼナが公式サイトに並んでいた頃の言いようのない不安感はとりあえずPV2と3で全部吹き飛んだよ…… |
… | 3522/06/14(火)15:26:44No.938537083+ナルガ希少種が来るって事は亜種も当然いるよね…? |
… | 3622/06/14(火)15:26:58No.938537142+>ナルガ希少種が来るって事は亜種も当然いるよね…? |
… | 3722/06/14(火)15:27:33No.938537272+>ナルガ希少種が来るって事は亜種も当然いるよね…? |
… | 3822/06/14(火)15:27:55No.938537361+ナルガ亜種って大分前から見てない気がする… |
… | 3922/06/14(火)15:28:00No.938537392+ルナルガより後に亜種追加って装備の調整どうなるんだろう |
… | 4022/06/14(火)15:28:20No.938537464+>ナルガ亜種って大分前から見てない気がする… |
… | 4122/06/14(火)15:28:32No.938537506+ナルガ亜種て苔生えてるみたいだよね |
… | 4222/06/14(火)15:28:34No.938537512そうだねx3また熟練者になれなくてけおる「」が出るのか… |
… | 4322/06/14(火)15:29:21No.938537688+あの密林をシームレスに自由に歩けたりキャンプまで設置できたりすると思うとモンスターそっちのけで散策しまくっちゃいそう |
… | 4422/06/14(火)15:29:42No.938537761そうだねx4俺は本編で新鮮な感覚を味わいたいからメインモンスターには手を出さないハンター |
… | 4522/06/14(火)15:29:42No.938537763+密林追加されたし他にもマップ来るのかな |
… | 4622/06/14(火)15:29:56No.938537824そうだねx8とりあえず明日はライゼクス放置して密林走り回るよ |
… | 4722/06/14(火)15:30:19No.938537923+ライゼクスのクエストで寝てそうだなエスピナス |
… | 4822/06/14(火)15:30:37No.938537973そうだねx1>サンブレイクで毒が流行るな… |
… | 4922/06/14(火)15:30:50No.938538023+メルゼナ溶岩洞ってことはまだ城塞高地には触らせたくないのだろうか |
… | 5022/06/14(火)15:31:51No.938538231+エスピ原種の片手のデザイン好きなんだよよく切れそうで |
… | 5122/06/14(火)15:32:12No.938538296そうだねx2体験版で城塞触らせて密林は製品版やってねにするかと思ってたら逆だった |
… | 5222/06/14(火)15:32:29No.938538360+新マップは有り難いけど地形と諸々のギミックを覚えるのが大変…! |
… | 5322/06/14(火)15:32:50No.938538440+密林ってそんなに作りやすかったのかな |
… | 5422/06/14(火)15:32:59No.938538469+メルゼナはPVだけでも専用曲めっちゃ良いのわかるから楽しみだよ… |
… | 5522/06/14(火)15:33:37No.938538597+>亜種も希少種も最終参戦歴3Gです…… |
… | 5622/06/14(火)15:34:16No.938538753+密林は完全な新マップって程には変えてないから先に出してもいいって判断なのかもしれない |
… | 5722/06/14(火)15:34:32No.938538821+琵琶法師は続投だと嬉しいんだけど雰囲気的に無理か… |
… | 5822/06/14(火)15:34:34No.938538830+現状亜種が発表されてるのがライズ産モンスの新規亜種だけで他の亜種がいるのか追加されるのかは一切ノータッチなんだよね |
… | 5922/06/14(火)15:35:16No.938538980そうだねx4>カニとメルゼナが公式サイトに並んでいた頃の言いようのない不安感はとりあえずPV2と3で全部吹き飛んだよ…… |
… | 6022/06/14(火)15:35:16No.938538981+>琵琶法師は続投だと嬉しいんだけど雰囲気的に無理か… |
… | 6122/06/14(火)15:36:03No.938539130+普通に過去のMAPをリメイクして追加行くんだろうね |
… | 6222/06/14(火)15:36:05No.938539135+まあこんだけ出してきてまだまだいるって言ってるし頭数もまだ発表無いし期待させてもらうぜ! |
… | 6322/06/14(火)15:36:10No.938539158+ゴア来るならシャガルも狂竜化も来るってコト…!? |
… | 6422/06/14(火)15:36:35No.938539242+だって亜ナルひたすら地味だし… |
… | 6522/06/14(火)15:36:39No.938539257+来るのか……極限オロミドロ亜種……! |
… | 6622/06/14(火)15:36:42No.938539270+シャガルは禁則地がなぁ |
… | 6722/06/14(火)15:36:45No.938539282+Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 6822/06/14(火)15:37:04No.938539351+>ゴア来るならシャガルも狂竜化も来るってコト…!? |
… | 6922/06/14(火)15:37:14No.938539401+4の時も発売前は一切亜種についてノータッチだった気がするしワンチャン発売されたら亜種皆しれっと居るかもしれない |
… | 7022/06/14(火)15:37:53No.938539581+>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 7122/06/14(火)15:37:57No.938539586+状態異常としての狂竜症はあるだろうけど狂竜化はわざわざやらんでしょ |
… | 7222/06/14(火)15:38:01No.938539604そうだねx1>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 7322/06/14(火)15:38:02No.938539608+>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 7422/06/14(火)15:38:16No.938539653+>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 7522/06/14(火)15:38:37No.938539742+>シャガルは禁則地がなぁ |
… | 7622/06/14(火)15:38:44No.938539763そうだねx1調整で振る技も変わる可能性だいぶあるし入れ替えもあるから体験版で自分で判断したほうがいい |
… | 7722/06/14(火)15:38:50No.938539792+>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 7822/06/14(火)15:38:53No.938539806+ボロスベリオロアルあたりの3Gから出てない亜種出してくれよー |
… | 7922/06/14(火)15:38:55No.938539818+ヌシや百竜は無くなんのかなぁ |
… | 8022/06/14(火)15:39:17No.938539888+>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 8122/06/14(火)15:39:31No.938539929そうだねx2そもそもサンブレイクで武器の変更点多そうで何もわからんから明日まで待て |
… | 8222/06/14(火)15:39:34No.938539944+大辞典のギザミザザミも項目追加されてた |
… | 8322/06/14(火)15:39:40No.938539971+クシャの毒に弱いってのはエスピナスとの関わり合いでついた設定? |
… | 8422/06/14(火)15:39:42No.938539982+>ヌシや百竜は無くなんのかなぁ |
… | 8522/06/14(火)15:39:50No.938540017+>そもそもサンブレイクで武器の変更点多そうで何もわからんから明日まで待て |
… | 8622/06/14(火)15:39:50No.938540018+見事にバラバラな武器種があがったし全部簡単なんじゃないか? |
… | 8722/06/14(火)15:40:07No.938540082そうだねx3百竜夜行の元凶は絶ったからもう里は襲われないんだ |
… | 8822/06/14(火)15:40:23No.938540137+>Switchライズはランスpcライズは片手だったんだけど複雑すぎない武器種って他に何があるかな |
… | 8922/06/14(火)15:40:23No.938540138+>クシャの毒に弱いってのはエスピナスとの関わり合いでついた設定? |
… | 9022/06/14(火)15:40:23No.938540141そうだねx1>クシャの毒に弱いってのはエスピナスとの関わり合いでついた設定? |
… | 9122/06/14(火)15:40:34No.938540178+>クシャの毒に弱いってのはエスピナスとの関わり合いでついた設定? |
… | 9222/06/14(火)15:40:48No.938540223そうだねx2>チャアク |
… | 9322/06/14(火)15:40:54No.938540247+>見事にバラバラな武器種があがったし全部簡単なんじゃないか? |
… | 9422/06/14(火)15:40:59No.938540266+テオクシャナズチの三すくみだから… |
… | 9522/06/14(火)15:41:23No.938540360+>見事にバラバラな武器種があがったし全部簡単なんじゃないか? |
… | 9622/06/14(火)15:41:42No.938540433+スキル:対霞龍 |
… | 9722/06/14(火)15:41:47No.938540449+クシャ(氷)→テオ(火)→ナズチ(毒)→クシャの三すくみだよ!? |
… | 9822/06/14(火)15:42:09No.938540518+密林の探索は最低限にして製品版を待とうと思う |
… | 9922/06/14(火)15:42:09No.938540520そうだねx4モンハン世界だと元凶倒したから本当に終わりです!って逆に珍しくて信用されてない部分はあるかもしれん |
… | 10022/06/14(火)15:42:10No.938540525+ハンマー強くなった? |
… | 10122/06/14(火)15:42:16 キリンNo.938540539+>テオクシャナズチの三すくみだから… |
… | 10222/06/14(火)15:42:16No.938540541+弓ガンスチャアク |
… | 10322/06/14(火)15:42:23No.938540561+クシャ相性の悪いやつに喧嘩売って追い出されたんだな… |
… | 10422/06/14(火)15:42:57No.938540693+簡単といえばマジで飛円こするだけの虫棒でいいんだけど |
… | 10522/06/14(火)15:42:59No.938540699+クシャは毒になると強い風が起こせなくなる弱点があった |
… | 10622/06/14(火)15:43:26No.938540797+弓は避けて狙って撃つだけなのでかんたん! |
… | 10722/06/14(火)15:43:32No.938540818+>クシャは毒になると強い風が起こせなくなる弱点があった |
… | 10822/06/14(火)15:43:33No.938540828+>ハンマー強くなった? |
… | 10922/06/14(火)15:43:43No.938540856+白いやつの射程極長大剣がなんか好きだった |
… | 11022/06/14(火)15:44:16No.938540987+>クシャは毒になると強い風が起こせなくなる弱点があった |
… | 11122/06/14(火)15:44:25No.938541020+というか各武器調整の発表は体験版落ち着いてからなのかね |
… | 11222/06/14(火)15:44:28No.938541034+>モンハン世界だと元凶倒したから本当に終わりです!って逆に珍しくて信用されてない部分はあるかもしれん |
… | 11322/06/14(火)15:44:29No.938541039+少なくともハンマーはひたすらインパクトクレーター撃ち続ける棒からは脱却できると思う |
… | 11422/06/14(火)15:45:08No.938541168そうだねx3ランスはモーション値とかじゃなくてデフォでガ性つけてくれ |
… | 11522/06/14(火)15:45:57No.938541368そうだねx2ガ性自体なんであんな重いままなんだろうね… |
… | 11622/06/14(火)15:46:29No.938541469そうだねx2ライズは全体的にスキルスロットの調整おかしいから…… |
… | 11722/06/14(火)15:46:34No.938541486+体験版からさらに調整が加えられるかも知れないから明日触って感動しても油断は禁物だ |
… | 11822/06/14(火)15:47:01No.938541603+>体験版からさらに調整が加えられるかも知れないから明日触って感動しても油断は禁物だ |
… | 11922/06/14(火)15:47:09No.938541627+>>モンハン世界だと元凶倒したから本当に終わりです!って逆に珍しくて信用されてない部分はあるかもしれん |
… | 12022/06/14(火)15:47:33No.938541700そうだねx3fu1162832.jpg[見る] |
… | 12122/06/14(火)15:47:40No.938541722+ヌシの追加はなくなるが特殊個体はくるので実質続投 |
… | 12222/06/14(火)15:48:01No.938541794+>新大陸の調査団はどう思う? |
… | 12322/06/14(火)15:48:05No.938541809そうだねx12週間で調整はいくらなんでも無理があるからバグでもない限り体験版の数値そのままで行くと思うよ |
… | 12422/06/14(火)15:48:16No.938541844そうだねx1ガ性はサンブレで1スロにするか4スロ装飾品で雑に盛れるくらいでいいんじゃねえかな…ってなる |
… | 12522/06/14(火)15:48:27No.938541885+>というか各武器調整の発表は体験版落ち着いてからなのかね |
… | 12622/06/14(火)15:48:42No.938541947+ギザミマンが復活する |
… | 12722/06/14(火)15:48:50No.938541978+ジャン鉄の秘められた力にまだ人類は気づけていない |
… | 12822/06/14(火)15:48:53No.938541986+複合珠の無駄なかさ増しはなくなるかな |
… | 12922/06/14(火)15:49:01No.938542009そうだねx2ガ性は2段階くらいでいいんじゃねえかな |
… | 13022/06/14(火)15:49:28No.938542102そうだねx2ガ性は三段階でいいしガ教も段階式じゃなくていいだろうあの性能なら… |
… | 13122/06/14(火)15:49:31No.938542110+耳栓とかガ性とか無駄に細分化しすぎだろとは思う |
… | 13222/06/14(火)15:49:37No.938542125+ジョーがいないからグギグギグできない… |
… | 13322/06/14(火)15:49:43No.938542153+ジャン鉄の過大評価は本当になんだったんだろうな… |
… | 13422/06/14(火)15:50:33No.938542326+2スロなら3段階でよかったし5段階のままなら1スロでよかった |
… | 13522/06/14(火)15:50:34No.938542332+今のガ性5を3にして5で超鉄壁にしてくれ |
… | 13622/06/14(火)15:50:36No.938542337+>ジャン鉄の過大評価は本当になんだったんだろうな… |
… | 13722/06/14(火)15:50:48No.938542378+防御系のスキルは無駄に重く見られてるよね |
… | 13822/06/14(火)15:50:49No.938542384+ジャン鉄の影に隠れて滑走強化は全く相手にされないのであった |
… | 13922/06/14(火)15:50:55No.938542405+>複合珠の無駄なかさ増しはなくなるかな |
… | 14022/06/14(火)15:51:32No.938542520+4スロでガ性+5とかあればいいけど |
… | 14122/06/14(火)15:51:33No.938542524+回避性能さんも2スロ珠でレベル5までつけてもそんなにだしもっと盛られてくれないかな |
… | 14222/06/14(火)15:51:34No.938542528+サンライズ前にsteam版買ってしまおうかなぁでもデータ引き継げないんだよなぁ |
… | 14322/06/14(火)15:51:35No.938542532そうだねx2>防御系のスキルは無駄に重く見られてるよね |
… | 14422/06/14(火)15:51:37No.938542534+>それとも自由に組み合わせられるのか |
… | 14522/06/14(火)15:51:41No.938542555+>ヌシの追加はなくなるが特殊個体はくるので実質続投 |
… | 14622/06/14(火)15:52:10No.938542661+スキル上限レベル解放あるのかな |
… | 14722/06/14(火)15:52:40No.938542741+攻撃系が重くされたのはまぁわかるけどさ… |
… | 14822/06/14(火)15:53:00No.938542807+ジャンプの鉄人 |
… | 14922/06/14(火)15:53:18No.938542862+>ジャンプの鉄人 |
… | 15022/06/14(火)15:53:18No.938542863+ワールドの使用率で重さ変えたりしたのかな |
… | 15122/06/14(火)15:53:27No.938542898+ルナルガはフレーム回避させるタイプのモンスターだったからライズに合わせてどう調理するかな |
… | 15222/06/14(火)15:53:32No.938542911+MHW時代に弓のテンプレ装備に結構な確率でついてたスキルだからなジャン鉄 |
… | 15322/06/14(火)15:53:46No.938542947+>防御系のスキルは無駄に重く見られてるよね |
… | 15422/06/14(火)15:53:56No.938542984+ただ防御系軽くしすぎるとそれ前提になって追加モンスターもそれつけてる前提の調整になってきちゃう前例がIBの体力増強であるからな… |
… | 15522/06/14(火)15:54:02No.938543007そうだねx2>ジャンプの鉄人 |
… | 15622/06/14(火)15:54:05No.938543016そうだねx3気軽にキノコ食いてえなぁ… |
… | 15722/06/14(火)15:54:11No.938543043+>スキル上限レベル解放あるのかな |
… | 15822/06/14(火)15:54:19No.938543073+耳栓は軽すぎたら咆哮が意味を成さなくなるし重すぎると誰も積まなくなる |
… | 15922/06/14(火)15:54:34No.938543128+シチューのカツは使い所あると思う |
… | 16022/06/14(火)15:54:37No.938543142+ジャン鉄は飛燕化すれば一発で神スキルよ |
… | 16122/06/14(火)15:54:43No.938543167+バルクに死活の相性最高だからな |
… | 16222/06/14(火)15:54:51No.938543192+シチューはバルク一式だとしっかり仕事してる |
… | 16322/06/14(火)15:55:05No.938543234そうだねx1ロード画面と思わしき画像のゴマちゃんの右上ってなんだろ |
… | 16422/06/14(火)15:55:30No.938543320+サンブレイクは武器だけ新調してバルク一式でどこまで進めるかな |
… | 16522/06/14(火)15:55:44No.938543370そうだねx11スロ余ったから滑走強化入れるかぁで使うことはあるけど活かせてる感じは全然しない |
… | 16622/06/14(火)15:56:04No.938543428+挑戦者 |
… | 16722/06/14(火)15:56:07No.938543441+ライズの坂はなんか滑りづらいんだよね |
… | 16822/06/14(火)15:56:18No.938543481+咆哮の脅威自体が昔と比べると下がってきてるし耳栓は気軽に付けられてもいいと思う |
… | 16922/06/14(火)15:56:33No.938543522+ジャン鉄は超強化されて棒必須になって帰ってきてくれるさ |
… | 17022/06/14(火)15:56:36No.938543532+ガ性、ガ強は重い上にワールドほど鉄壁でもないのが… |
… | 17122/06/14(火)15:56:40No.938543547+>耳栓は軽すぎたら咆哮が意味を成さなくなるし重すぎると誰も積まなくなる |
… | 17222/06/14(火)15:57:02No.938543612+1スロは最優先で気絶耐性詰めてる |
… | 17322/06/14(火)15:57:05No.938543627そうだねx1棒使ってると耳栓効果自体はやっぱ便利だなって思う |
… | 17422/06/14(火)15:57:19No.938543674そうだねx1>ジャン鉄は超強化されて棒必須になって帰ってきてくれるさ |
… | 17522/06/14(火)15:57:24No.938543691+ガ性の場合使う武器種の基本アクションに関わる呪いのスキルだから |
… | 17622/06/14(火)15:57:50No.938543790+>棒使ってると耳栓効果自体はやっぱ便利だなって思う |
… | 17722/06/14(火)15:57:56No.938543809+納刀がガ性くらい重かったら太刀もここまで強くなかったよ |
… | 17822/06/14(火)15:58:32No.938543932+XXだと咆哮がブシドーにとってボーナス行動だったからあんま耳栓使わなかったな |
… | 17922/06/14(火)15:58:44No.938543961+お守りの上位来るんだろうなぁ |
… | 18022/06/14(火)15:58:44No.938543966そうだねx1オウビート装備あるといいな… |
… | 18122/06/14(火)15:58:54No.938543997+発売直後のキンタマ周回装備で気絶耐性3付けてから気絶耐性3が付いてないと死んでしまう体になってしまった |
… | 18222/06/14(火)15:59:13No.938544051+>咆哮の脅威自体が昔と比べると下がってきてる |
… | 18322/06/14(火)15:59:28No.938544101+単純に咆哮で怯んでる時に攻撃してくる奴が居ないから耳栓いらない |
… | 18422/06/14(火)15:59:32No.938544122+亜ナルちゃんはスタン棘飛ばし以外の技全部をIBライズで原種に持ってかれたからもう出ないんじゃないかなあ |
… | 18522/06/14(火)16:00:03No.938544212+>単純に咆哮で怯んでる時に攻撃してくる奴が居ないから耳栓いらない |
… | 18622/06/14(火)16:00:07No.938544223そうだねx2>発売直後のキンタマ周回装備で気絶耐性3付けてから気絶耐性3が付いてないと死んでしまう体になってしまった |
… | 18722/06/14(火)16:00:09No.938544234+>1スロは最優先で気絶耐性詰めてる |
… | 18822/06/14(火)16:00:27No.938544296そうだねx1>発売直後のキンタマ周回装備で気絶耐性3付けてから気絶耐性3が付いてないと死んでしまう体になってしまった |
… | 18922/06/14(火)16:00:28No.938544300+ライズだと雷やられにさえならなければ気絶はほぼしないし |
… | 19022/06/14(火)16:00:39No.938544337+フルチャは回復カスタム無いと使えないな俺 |
… | 19122/06/14(火)16:01:03No.938544417+闘技場で2頭だと咆哮の隙突かれたりするけどまあそんな困るもんでもないな |
… | 19222/06/14(火)16:01:58No.938544593+>闘技場で2頭だと咆哮の隙突かれたりするけどまあそんな困るもんでもないな |
… | 19322/06/14(火)16:01:58No.938544594+このまんまで来るとは思わないけど赤い刃がセクシーだよね |
… | 19422/06/14(火)16:03:11No.938544851+>無被弾にできるプロハンでもない限り必須 |
… | 19522/06/14(火)16:03:34No.938544941+茶ナス白ナスは? |
… | 19622/06/14(火)16:03:35No.938544943+ローゼン武器懐かしいなぁ・・・ |
… | 19722/06/14(火)16:03:36No.938544948+>これやってくる相手がいたら攻撃スキル切ってそいつ用の耳栓装備作るみたいな選択肢もあるんだけどなあ |
… | 19822/06/14(火)16:03:42No.938544976そうだねx1>なんかワールドの時はバグでレバガチャが意味なかったとか聞いた |
… | 19922/06/14(火)16:03:51No.938545002そうだねx1IBだと気絶値全体的にたけーせいもあって気絶耐性付けてたけど |
… | 20022/06/14(火)16:03:55No.938545015+気絶値高いやつと雷やられ以外だとライズあんまりピヨらないな |
… | 20122/06/14(火)16:04:11No.938545057+>それが不評だったから今のスタイルになってるんだろう |
… | 20222/06/14(火)16:04:19No.938545090+マスターランクで百竜に鍛冶屋の爺さんとか中居くんが参戦してくれると思ってたのになぁ |
… | 20322/06/14(火)16:04:26No.938545110そうだねx1ちょっと前から進めてるんだけどwikiとか調べても最強装備!ばっかりで攻略中のおすすめ更新先みたいなの全然ないな… |
… | 20422/06/14(火)16:04:36No.938545145+>マスターランクで百竜に竹爆弾Gが参戦してくれると思ってたのになぁ |
… | 20522/06/14(火)16:05:08No.938545237+>ちょっと前から進めてるんだけどwikiとか調べても最強装備!ばっかりで攻略中のおすすめ更新先みたいなの全然ないな… |
… | 20622/06/14(火)16:05:21No.938545283+中居君はどうして煽るようなトーンで話してくるのですか?どうして… |
… | 20722/06/14(火)16:05:23No.938545288+ライズで気絶する程被弾して死んでないケースって雷やられ以外だと |
… | 20822/06/14(火)16:05:24No.938545294+わかりました |
… | 20922/06/14(火)16:05:42No.938545362+竹爆弾の居場所はもうどこにもないよ… |
… | 21022/06/14(火)16:05:57No.938545411+>ちょっと前から進めてるんだけどwikiとか調べても最強装備!ばっかりで攻略中のおすすめ更新先みたいなの全然ないな… |
… | 21122/06/14(火)16:06:00No.938545421+またエスピナスと敵対するってことは |
… | 21222/06/14(火)16:06:08No.938545447+>個人的にはコイツはこの武器だとクソ面倒だぞ!みたいなの嫌いじゃないんだけどあんまり一般受けは良くないね |
… | 21322/06/14(火)16:06:36No.938545528+最強装備!が組めるようになっても割りと防御力低かったりするから下手だとすぐ死ぬしな…… |
… | 21422/06/14(火)16:07:01No.938545607+ワールドの時は気絶耐性が必須に近かった(最終装備には勝手についてた) |
… | 21522/06/14(火)16:07:26No.938545683+>竹爆弾の居場所はもうどこにもないよ… |
… | 21622/06/14(火)16:07:30No.938545696+そういえば元々寝てるかうろうろしてるだけだったな原種エスピナス… |
… | 21722/06/14(火)16:08:02No.938545828+やはり…防御7か!? |
… | 21822/06/14(火)16:08:07No.938545849+気絶耐性1あったら滅多にピヨらんからなライズ |
… | 21922/06/14(火)16:08:13No.938545868+護石によって組めたり組めなかったりするし個性が出るところだよね |
… | 22022/06/14(火)16:08:16No.938545878そうだねx1繋ぎに使いやすい防具は攻撃か見切りがついているのが定番ってぐらいで後は早く進みたいのか死にたくないのかで変動してしまう |
… | 22122/06/14(火)16:08:26No.938545918+寝てるところをボコボコにされてるPVで笑ったんだけどナスちゃん寝起き悪いの? |
… | 22222/06/14(火)16:08:26No.938545924+ピヨってもぬと駄犬が起こしてくれるし |
… | 22322/06/14(火)16:08:30No.938545934そうだねx4>やはり…防御7か!? |
… | 22422/06/14(火)16:08:41No.938545966+>そういえば元々寝てるかうろうろしてるだけだったな原種エスピナス… |
… | 22522/06/14(火)16:08:53No.938545994+またエスピナスの角全然折れないまま倒しちゃったりするんだろうか |
… | 22622/06/14(火)16:08:57No.938546006+ハンマーだったから割と攻略中の防具更新は防御力にだけ気を付けて適当だったなぁ |
… | 22722/06/14(火)16:09:15No.938546079+鈍器ニンジャは気軽に防御7積めて楽だった |
… | 22822/06/14(火)16:09:25No.938546113+寝起き悪いというか直接殴るか密林焼きでもしない限り敵対してこない |
… | 22922/06/14(火)16:09:25No.938546114そうだねx2そういやライズって咆哮→耳塞いでる間に攻撃受けるってそんななかった記憶だな… |
… | 23022/06/14(火)16:10:01No.938546248+後半のモンスターは安直な受け身に追撃で落としに来るよね |
… | 23122/06/14(火)16:10:21No.938546309+ライズで耳塞いでる時に攻撃されるの泳ぎモードのジュラくらいか? |
… | 23222/06/14(火)16:10:28No.938546328+>ハンマーだったから割と攻略中の防具更新は防御力にだけ気を付けて適当だったなぁ |
… | 23322/06/14(火)16:10:40No.938546368+耳栓と風圧の優先順位滅茶苦茶落ちたよね |
… | 23422/06/14(火)16:11:07No.938546442+ゴマちゃん来るってことは狂竜化もくるんだよね |
… | 23522/06/14(火)16:11:09No.938546450+ヌシディアですら咆哮からの確定ないよね確か |
… | 23622/06/14(火)16:11:31No.938546529+ストーリーズとかにうってつけだよねエスピナス |
… | 23722/06/14(火)16:11:35No.938546541そうだねx2ヴァイク胴とインゴット脚あたりが悪いよ最終装備の防御力は |
… | 23822/06/14(火)16:11:43No.938546569+マルチでガンスのFBFがふっとばしあるかは検証しておかないと気が気じゃない |
… | 23922/06/14(火)16:11:49No.938546591+風圧で一番怖い思いしたのは重大クマ |
… | 24022/06/14(火)16:11:55No.938546617+>ストーリーズとかにうってつけだよねエスピナス |
… | 24122/06/14(火)16:12:02 sageNo.938546647そうだねx3今回の回避性能弱いなあとは思ってたけど |
… | 24222/06/14(火)16:12:14No.938546684+風圧は1スロだから軽いよ |
… | 24322/06/14(火)16:12:22No.938546712+>またエスピナスの角全然折れないまま倒しちゃったりするんだろうか |
… | 24422/06/14(火)16:12:26No.938546723そうだねx1もう明日と思うとすげードキドキしてきた |
… | 24522/06/14(火)16:12:38No.938546768+クシャのバクステ風圧から突進がカウンターないとほぼ確定だった気はする |
… | 24622/06/14(火)16:12:56No.938546834+>今回の回避性能弱いなあとは思ってたけど |
… | 24722/06/14(火)16:13:16No.938546896そうだねx3今作は回避距離が便利だなぁって |
… | 24822/06/14(火)16:13:46No.938547006+回避性能は強すぎた缶は実際ある |
… | 24922/06/14(火)16:13:52No.938547028そうだねx2咆哮とかもうミスってもノーリスクだからカウンターしてみてね!ってタイミングになってる気がする |
… | 25022/06/14(火)16:13:59No.938547052+>今回の回避性能弱いなあとは思ってたけど |
… | 25122/06/14(火)16:14:01No.938547062そうだねx1序盤の足防具に優秀なやつが多いのと胴倍加廃止されたのに微妙にスキル弱い胴装備が多すぎるのが防御力低下に拍車かけてるよね |
… | 25222/06/14(火)16:14:20No.938547115+咆哮はスタンチャンス |
… | 25322/06/14(火)16:14:22No.938547122+無敵時間半減してるから素でブレスとかの飛び道具抜けるのがほぼ無理だもの |
… | 25422/06/14(火)16:14:25No.938547129+>回避性能は強すぎた缶は実際ある |
… | 25522/06/14(火)16:14:25No.938547132+回避性能LV3あればかなり避けられるようになるし悪いもんじゃないよ |
… | 25622/06/14(火)16:14:39No.938547169そうだねx2なんか異常に胴防具弱いよね |
… | 25722/06/14(火)16:14:58No.938547235+>クシャのバクステ風圧から突進がカウンターないとほぼ確定だった気はする |
… | 25822/06/14(火)16:15:05No.938547266+>なんか異常に胴防具弱いよね |
… | 25922/06/14(火)16:15:06No.938547273+>ハンマーはあれしか生存方法が無かったんじゃが!? |
… | 26022/06/14(火)16:15:24No.938547326+性能弱すぎ…… |
… | 26122/06/14(火)16:15:26No.938547334+Wの回避5はあれはあれでクソ強いからね… |
… | 26222/06/14(火)16:15:37No.938547382+>>回避性能は強すぎた缶は実際ある |
… | 26322/06/14(火)16:15:46No.938547423+逆に回避距離は蟲飛翔の距離も伸びるからマジ便利 |
… | 26422/06/14(火)16:15:59No.938547472+>なんか異常に胴防具弱いよね |
… | 26522/06/14(火)16:16:19No.938547541+距離無しで虫移動すると全然飛ばなくて困惑する |
… | 26622/06/14(火)16:16:50No.938547642そうだねx1スキル無しスロ321のヴァイクがかなりの確率で出てくるからな… |
… | 26722/06/14(火)16:16:51No.938547645+>壁際とかじゃなければセーフだったはず |
… | 26822/06/14(火)16:16:55No.938547659+>>ハンマーはあれしか生存方法が無かったんじゃが!? |
… | 26922/06/14(火)16:16:55No.938547660+MHFのモンスターが出るのは嬉しいんだけど問題は行動が全部クソだった所なんだよな |
… | 27022/06/14(火)16:16:57No.938547672そうだねx3回避性能は4だか4Gで極まってた記憶がある |
… | 27122/06/14(火)16:17:13No.938547728+今のスキルシステムで胴倍加出すの難しそうだし胴装備もっと強くしろ |
… | 27222/06/14(火)16:17:32No.938547799+前までは距離なんて一部のスラアク使いくらいしか使ってなかったはずなんだ… |
… | 27322/06/14(火)16:17:46No.938547859+じゃあニャキオーン×4も復活させるか… |
… | 27422/06/14(火)16:17:49No.938547870+早く大剣の連斬試したい |
… | 27522/06/14(火)16:17:56No.938547888そうだねx2マガラの羽のモヤモヤがリアルプレイで実際に見れるようになるのいいよね |
… | 27622/06/14(火)16:18:24No.938547992そうだねx3来年までバージョンアップ予定してるってのが一番びっくり |
… | 27722/06/14(火)16:18:27No.938548005+胴防具は防御力用だろうが! |
… | 27822/06/14(火)16:18:36No.938548042そうだねx2胴倍加というとKBTITを思い出す |
… | 27922/06/14(火)16:18:51No.938548094+>なんか異常に胴防具弱いよね |
… | 28022/06/14(火)16:18:55No.938548108+>前までは距離なんて一部のスラアク使いくらいしか使ってなかったはずなんだ… |
… | 28122/06/14(火)16:18:56No.938548112+>逆に回避距離は蟲飛翔の距離も伸びるからマジ便利 |
… | 28222/06/14(火)16:19:05No.938548149+>胴倍加というとKBTITを思い出す |
… | 28322/06/14(火)16:19:51No.938548314そうだねx1>Wのときから攻撃範囲がデカい敵には結構有用だった |
… | 28422/06/14(火)16:20:31No.938548462+>しらそん… |
… | 28522/06/14(火)16:20:42No.938548501+久々に起動して装備マイセット見たら狩猟採取卵の三つしかなくて |
… | 28622/06/14(火)16:20:51No.938548529+風圧耐性とのけぞり耐性もまとめりゃ良いのに |
… | 28722/06/14(火)16:21:22No.938548643+男装備のナルガ胴はなんかセクシーすぎて… |
… | 28822/06/14(火)16:22:25No.938548882+重ね着フルゴアでておいこする「」が続出する |
… | 28922/06/14(火)16:22:29No.938548903+体験版って装備わざと弱くされてたりする? |
… | 29022/06/14(火)16:23:31No.938549123+>重ね着フルゴアでておいこする「」が続出する |
… | 29122/06/14(火)16:23:31No.938549126+>体験版って装備わざと弱くされてたりする? |
… | 29222/06/14(火)16:23:41No.938549158そうだねx2フルクシャおにぎりで🍆狩り行くへあは絶対出てくると思う |
… | 29322/06/14(火)16:23:48No.938549180+>体験版って装備わざと弱くされてたりする? |
… | 29422/06/14(火)16:24:14No.938549256+>体験版って装備わざと弱くされてたりする? |
… | 29522/06/14(火)16:25:21No.938549501+2と4系統の流れがあるなら隠しモンスもその傾向になるんかね |
… | 29622/06/14(火)16:25:37No.938549559そうだねx3まあ体験版は新技の確認が主かな |
… | 29722/06/14(火)16:25:44No.938549586+ライズに慣れたプレイヤー想定してるだろうからメルゼナはマガマガより強く調整されてそう |
… | 29822/06/14(火)16:26:10No.938549688+はちみつください |
… | 29922/06/14(火)16:26:26No.938549740+久々に起動して勘を取り戻さなきゃ… |
… | 30022/06/14(火)16:26:40No.938549777+体験版の熟練者向けは難易度もそうなんだけどまず制限時間がね… |
… | 30122/06/14(火)16:26:47No.938549797+そういや開発のプレイ動画だと普通にスキル乗ってたけどあれは体験版に近い環境なのか製品版寄りの環境なのか気になる |
… | 30222/06/14(火)16:26:50No.938549810+久々にやったらフクズクの巣に蟲で登れないわ! |
… | 30322/06/14(火)16:26:57No.938549842+>はちみつください |
… | 30422/06/14(火)16:26:59No.938549848+つうかまぁ体験版でクリア楽ちんだと興味失われそうだしな |
… | 30522/06/14(火)16:27:02No.938549865そうだねx1割と最近Fモンスター出したいけど難しいみたいなこと言ってたのに予想外すぎる |
… | 30622/06/14(火)16:27:07No.938549894+>ライズに慣れたプレイヤー想定してるだろうからメルゼナはマガマガより強く調整されてそう |
… | 30722/06/14(火)16:28:04No.938550086+唯一知ってるフロンティアの奴は半分この奴だな… |
… | 30822/06/14(火)16:28:16No.938550127+起動した |
… | 30922/06/14(火)16:28:18No.938550132+>割と最近Fモンスター出したいけど難しいみたいなこと言ってたのに予想外すぎる |
… | 31022/06/14(火)16:28:19No.938550137+回避性能+3は完全に麻薬だった |
… | 31122/06/14(火)16:28:28No.938550169+キーマウでやってるから疾替えをしやすいようにキー割当どう変えようかな… |
… | 31222/06/14(火)16:29:17No.938550343+F系列だとあと有名なのって誰が来るの |
… | 31322/06/14(火)16:29:26No.938550378+技切替って自由に設定可能なのかね |
… | 31422/06/14(火)16:29:28No.938550385+>つっても体験版マガマガより難しいクエスト製品版には無かったからなあ… |
… | 31522/06/14(火)16:29:41No.938550447+>割と最近Fモンスター出したいけど難しいみたいなこと言ってたのに予想外すぎる |
… | 31622/06/14(火)16:30:11No.938550562+>キーマウでやってるから疾替えをしやすいようにキー割当どう変えようかな… |
… | 31722/06/14(火)16:30:12No.938550568+そういや体験版のメルゼナは火山マップで戦わせるんだよな? |
… | 31822/06/14(火)16:30:19No.938550599そうだねx2>炎の如くマガドとか体験版より強かったぞ |
… | 31922/06/14(火)16:30:22No.938550610+火力は重大事変のがキツいけど時間がな |
… | 32022/06/14(火)16:30:23No.938550613+>F系列だとあと有名なのって誰が来るの |
… | 32122/06/14(火)16:30:39No.938550668+Fの復活モンスター俺からしたら完全新規モンスターだからもっと欲しい |
… | 32222/06/14(火)16:31:11No.938550799+>使わない方の技がもう一つの方に自動設定されるとかだとやりづらい場面ありそうだな… |
… | 32322/06/14(火)16:31:18No.938550821そうだねx1>技切替って自由に設定可能なのかね |
… | 32422/06/14(火)16:31:20No.938550832そうだねx1>装備と時間制限を考慮すると圧倒的に炎の如くのが簡単だったじゃん |
… | 32522/06/14(火)16:31:34No.938550889+製品版事前DLとかないのかな |
… | 32622/06/14(火)16:31:35No.938550891そうだねx3そんなに難しいクエストをお望みしてると制限時間5分とか降ってくるからやめとけ |
… | 32722/06/14(火)16:31:35No.938550893+結局デュエルバインは消せるの消せないの |
… | 32822/06/14(火)16:31:40No.938550909+入れ替えAとBで同じ技使えないとかだと困るね |
… | 32922/06/14(火)16:31:52No.938550951+今だから言うけど先行体験触らせる武器偏りすぎでは?そのくせ説明もしてないっぽいしあれ本当に宣伝になってた…? |
… | 33022/06/14(火)16:32:15No.938551023+時間制限は正直撤廃してもいいくらいじゃね? |
… | 33122/06/14(火)16:32:20No.938551042+>今だから言うけど先行体験触らせる武器偏りすぎでは?そのくせ説明もしてないっぽいしあれ本当に宣伝になってた…? |
… | 33222/06/14(火)16:32:23No.938551056+>同じの設定できるよ |
… | 33322/06/14(火)16:32:40No.938551122+>モンスターじゃなくてクエストの話だったらそりゃまぁ自分で縛らないと体験版仕様なんてあったら疑うわ |
… | 33422/06/14(火)16:32:49No.938551155+>>同じの設定できるよ |
… | 33522/06/14(火)16:33:11No.938551246そうだねx3DPS検査は面白くない |
… | 33622/06/14(火)16:33:15No.938551260+片手使ってないけどそんなに盾コン嫌われてるの |
… | 33722/06/14(火)16:33:17No.938551268そうだねx1ギルドパレスの重ね着来てくれ! |
… | 33822/06/14(火)16:34:18No.938551497+属性大剣復刻しそうってことは |
… | 33922/06/14(火)16:34:42No.938551593+>片手使ってないけどそんなに盾コン嫌われてるの |
… | 34022/06/14(火)16:35:45No.938551851そうだねx1簡単にクリアできないから悔しいレス |
… | 34122/06/14(火)16:35:51No.938551874+キングテスカブレイドが…? |
… | 34222/06/14(火)16:36:40No.938552064+大剣がクラウドみたいになってるの凄い |
… | 34322/06/14(火)16:37:35No.938552300+>大剣がクラウドみたいになってるの凄い |
… | 34422/06/14(火)16:37:57No.938552383+>キングテスカブレイドが…? |
… | 34522/06/14(火)16:38:33No.938552519+入れ替えとどっち使うか迷う程度に盾コン強化されてる可能性だってあるし… |
… | 34622/06/14(火)16:38:41No.938552556+盾コン入れ替えが剣二連との入れ替えだと一択過ぎるから盾二連も作るべきだと思う |
… | 34722/06/14(火)16:39:36No.938552762+マガマガの難易度って時間制限もあるけど新システムもマップもわからないところから始まるのも大きな要因だから |
… | 34822/06/14(火)16:39:38No.938552769+キングテスカ百竜ブレイド流行ってたけど代替になるような着せ替え武器来るんかな |
… | 34922/06/14(火)16:40:13No.938552900そうだねx5密林探検楽しみだわ… |
… | 35022/06/14(火)16:40:50No.938553037+渓流復活来るかと思ってたけど来なかったな… |
… | 35122/06/14(火)16:41:07No.938553096+空気だけどヨツミイズチのマスターどうなってるのかも地味に気になる |
… | 35222/06/14(火)16:41:23No.938553146+城塞高地と密林と塔の秘境以外にも新マップか復刻マップありそうだよね |
… | 35322/06/14(火)16:41:36No.938553201+新フィールドでミニマップ見ても全然よくわかんねを久々にやることになるな… |
… | 35422/06/14(火)16:42:16No.938553338+遠くの背景にヤマツカミ飛んでないかなあ環境生物扱いで |
… | 35522/06/14(火)16:42:30No.938553395+密林って結構高低差あるよな |
… | 35622/06/14(火)16:42:34No.938553405+同梱パック買おうと思うんだけどswitchとsteamならどっち買うべきかな? |
… | 35722/06/14(火)16:42:41No.938553426+操作忘れてるかなあと思ったけど真玉余裕でボコせたから大丈夫だろ…多分 |
… | 35822/06/14(火)16:42:47No.938553448そうだねx3>城塞高地と密林と塔の秘境以外にも新マップか復刻マップありそうだよね |
… | 35922/06/14(火)16:42:48No.938553451+早く体験版でクエストクリアする度に予約してんのにぜってぇ予約してくれよな!って言われてえ~ |
… | 36022/06/14(火)16:42:51No.938553463+城塞高地からはなんか古代樹の森と同じ気配を感じるんだよな… |
… | 36122/06/14(火)16:42:56No.938553475+体験版メルゼナとか重大事変とかTAしてるような層向けだろ |
… | 36222/06/14(火)16:43:14No.938553556そうだねx1>同梱パック買おうと思うんだけどswitchとsteamならどっち買うべきかな? |
… | 36322/06/14(火)16:43:17No.938553564+決戦場タイプのマップならもっとあるだろうけど汎用は流石に密林と城塞の2つで終わりだろう |
… | 36422/06/14(火)16:43:39No.938553641+>同梱パック買おうと思うんだけどswitchとsteamならどっち買うべきかな? |
… | 36522/06/14(火)16:43:50No.938553681+2B!!? |
… | 36622/06/14(火)16:44:03No.938553741+体験版にはなさそうだけどパケには盟友クエあるんだよな |
… | 36722/06/14(火)16:44:22No.938553822そうだねx5グラがキレイというかPC最大の武器はフレームレートだな |
… | 36822/06/14(火)16:44:29No.938553841+>2BでやりたいならSteam |
… | 36922/06/14(火)16:45:07No.938553991+追加の奴らって所謂G級相当なんだよね?またカニにボコられるのか… |
… | 37022/06/14(火)16:45:08No.938553998+塔の秘境ってなんだっけって一瞬思ったけど |
… | 37122/06/14(火)16:45:26No.938554070そうだねx2なんらかのクソモンスの周回が必要な場合とかは部屋でやるに限る |
… | 37222/06/14(火)16:45:59No.938554210+Steam勢はトーマスに乗って移動するらしいな |
… | 37322/06/14(火)16:46:19No.938554276+俺は熟練者なんだ…誰が何と言おうと熟練者なんだ…と呟きながらメルゼナに蹂躙されるハンター達 |
… | 37422/06/14(火)16:46:57No.938554418+PVにゴアと戦う我らの団の団長いるのめちゃテンションあがるわ |
… | 37522/06/14(火)16:47:09No.938554474+何でGAIJINはあんなにトーマス好きなの…? |
… | 37622/06/14(火)16:47:17No.938554504+PC版の力でアスール剣士を元にアスールガンナーを錬成したい |
… | 37722/06/14(火)16:47:59No.938554653+体験版での看板モンスターなんて適当に眺めて蹂躙されておけばいいんだよ |
… | 37822/06/14(火)16:48:15No.938554706+オロミドロ亜種とヤツカダキ亜種の同時がキークエなのは分かる |
… | 37922/06/14(火)16:48:40No.938554804+基本ソロで携帯したいわけでもないならPC版オススメ |
… | 38022/06/14(火)16:49:38No.938555022+へあはswitch多そう |
… | 38122/06/14(火)16:49:39No.938555025+ナス出すのに密林なのか…?とはちょっと思ったけどそうか遺跡あり縛りか |
… | 38222/06/14(火)16:50:07No.938555147+秋アプデのやつ多分エスピ亜種希少種だよね |
… | 38322/06/14(火)16:50:24No.938555202+Steam版ってamiiboコスないの? |
… | 38422/06/14(火)16:51:04No.938555322+>Steam版ってamiiboコスないの? |
… | 38522/06/14(火)16:51:22No.938555386+今回体験版はひょっこり出歩いてるモンスターいるかな… |
… | 38622/06/14(火)16:51:41No.938555461+ドスランポス来ませんかね |
… | 38722/06/14(火)16:52:10No.938555566+>今回体験版はひょっこり出歩いてるモンスターいるかな… |
… | 38822/06/14(火)16:52:49No.938555701+>ドスランポス来ませんかね |
… | 38922/06/14(火)16:53:10No.938555778+メルゼナのクエでしれっと歩いてるグラビとかさ… |
… | 39022/06/14(火)16:53:11No.938555786+ライズとサンブレイクセットのDL版ライズ版だけ先にDLさせて欲しい |
… | 39122/06/14(火)16:53:20No.938555819そうだねx2ランポス映ってたからドスランポスいるかもしれないけど |
… | 39222/06/14(火)16:54:03No.938555952+シャギィいるのに不在なドスジャギィ君もいるんですよ! |
… | 39322/06/14(火)16:54:27No.938556037+>ランポス映ってたからドスランポスいるかもしれないけど |
… | 39422/06/14(火)16:54:49No.938556122+ライゼクスのムービーでおやつにされてるのドスフロギィっぽいからおやつ枠で無理にドスランポス出す理由もないんだよな… |
… | 39522/06/14(火)16:55:00No.938556146そうだねx1ランポスがいるからドスランポスも出るっていう甘えた考えはかなぐり捨てろってドスジャギィさんがアッアッオーウ |
… | 39622/06/14(火)16:55:20No.938556224+ゴシャハギが噛ませになるレベルのインフレに備えろ |
… | 39722/06/14(火)16:55:22No.938556228そうだねx4>シャギィいるのに不在なドスジャギィ君もいるんですよ! |
… | 39822/06/14(火)16:55:26No.938556241+ドスラン強くても武具弱かったら意味ないし… |
… | 39922/06/14(火)16:55:47No.938556332+そういえば今回はドスギアノス本気出してくるかな? |
… | 40022/06/14(火)16:56:32No.938556528そうだねx2ドスバイトダガー欲しい…性能はどうでもいいけど好き… |
… | 40122/06/14(火)16:56:36No.938556544+最序盤のドスラン防具はわりと着れただろう! |
… | 40222/06/14(火)16:57:02No.938556633+古龍撃退生物と古龍の幼体が来てしまったからな… |
… | 40322/06/14(火)16:57:53No.938556833+強さと言うか危険度的にゴシャハギとゴアって同じくらいじゃないか…? |
… | 40422/06/14(火)16:58:44No.938557020+W→IBにくらべると装備のインフレが無かったから上位装備のままごり押しは難しそうだな |
… | 40522/06/14(火)16:59:36No.938557192+まあMR装備つえーって感動できるならそれはそれで |
… | 40622/06/14(火)16:59:41No.938557215+>強さと言うか危険度的にゴシャハギとゴアって同じくらいじゃないか…? |
… | 40722/06/14(火)17:00:02No.938557288+ドス鳥竜ばっかりでもなぁ |
… | 40822/06/14(火)17:00:15No.938557327+>W→IBにくらべると装備のインフレが無かったから上位装備のままごり押しは難しそうだな |
… | 40922/06/14(火)17:00:47No.938557437+おなじくらいとはいえ後々古龍に育つ奴相手は流石にキツかろう |
… | 41022/06/14(火)17:01:40No.938557633+>上手い人はドラケンでイシュワルダまでいってたもんな |
… | 41122/06/14(火)17:01:57No.938557688+バルク防具の強化値増えるだろうからM2くらいはいけそう |
… | 41222/06/14(火)17:03:32No.938558052+いろいろとリーク来だしたからネタバレ嫌な人はネット断ちしたほうがいいかも |
… | 41322/06/14(火)17:04:53No.938558362+3系とWIBしかやったことないから知らんモンスばっかで楽しみなのだわ特にカニ |
… | 41422/06/14(火)17:07:05No.938558889+カニは昔の印象で殺人マシーンみたいな動きのイメージが |
… | 41522/06/14(火)17:08:01No.938559097+ザザミとギザミがアグレッシブになってて吹く |