[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3463人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655169034568.jpg-(61073 B)
61073 B22/06/14(火)10:10:34No.938466123+ 12:31頃消えます
密林!塔!!つまり!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/14(火)10:11:18No.938466269そうだねx33
割とあるかもしれん
222/06/14(火)10:12:03No.938466416+
環境生物扱いとかになるかも
322/06/14(火)10:12:59No.938466596+
後ろでなんか浮いてるわ
みたいな感じでいいんじゃないか
422/06/14(火)10:13:22No.938466673そうだねx6
今のハンターさんならいい感じに戦えるとは思う
522/06/14(火)10:13:23No.938466677+
塔自体が戦い難すぎてなぁ…
622/06/14(火)10:14:07No.938466811そうだねx22
むしろライズの方で出ると思ってたよ和風だし
722/06/14(火)10:14:13No.938466828+
こうなんかヤマクライからモーションパクるとか…
そもそもヤマクライが微妙か…
822/06/14(火)10:15:20No.938467032+
双剣でめっちゃ気持ち良さそう
922/06/14(火)10:17:12No.938467385そうだねx7
まぁ隠しで来る可能性は高まったんじゃないかな…
1022/06/14(火)10:18:34No.938467640+
待ち時間なければ楽しいから来てほしい
ついでにリーチ超長の槍も実装して…
1122/06/14(火)10:19:04No.938467735そうだねx3
大翔蟲とかいるしやりやすくはできそうよね
1222/06/14(火)10:19:07No.938467746そうだねx1
ニャキ持って突進してたら勝手に死ぬ奴じゃん!
1322/06/14(火)10:19:48No.938467863そうだねx6
新作出るたびに参戦希望されてるけど
別物にしないと戦っても楽しくないと思う
1422/06/14(火)10:20:10No.938467930+
見てみたいとは思うけど戦いたいかって言われると別に…
1522/06/14(火)10:20:26No.938467980+
今出ると更にでかくなってそうだなあ
1622/06/14(火)10:20:47No.938468034+
何だっけペイントボール投げ込むんだっけ
1722/06/14(火)10:20:49No.938468041+
こいつは狩らないといけない理由あるの?
1822/06/14(火)10:20:54No.938468055+
レア環境生物で上空に低確率に漂ってそう
1922/06/14(火)10:23:13No.938468491そうだねx10
ウミウシボウズ枠でもいいっちゃいいっていうか実際昔なんか密林の空飛んでたたよね
2022/06/14(火)10:23:38No.938468585+
ベースキャンプのツタのぼったら稀に見たね
2122/06/14(火)10:24:35No.938468764+
こいつ黒くしたらバックベアード風のモンスターできると思うんだ
2222/06/14(火)10:27:03No.938469189+
時々街襲撃するから危険ではある
塔に出たのを狩るのは新大陸的調査という名目がある
2322/06/14(火)10:27:20No.938469234+
>ウミウシボウズ枠でもいいっちゃいいっていうか実際昔なんか密林の空飛んでたたよね
まだ子供だったから突然頭の上通っていってめっちゃびびった
ああいうの後のシリーズだと無くなったなぁ
2422/06/14(火)10:28:53No.938469517+
エロ同人の竿役
2522/06/14(火)10:28:58No.938469538+
>新作出るたびに参戦希望されてるけど
>別物にしないと戦っても楽しくないと思う
既にハンターさんの挙動がかなり別物だから必然的に別物になるだろう
2622/06/14(火)10:30:38No.938469869そうだねx6
ヤマっさんは戦ってて楽しくはないんだけどいなくなると寂しい枠っていうか…
いると安心するっていうか…
2722/06/14(火)10:31:26No.938470007そうだねx1
殴れないだけで肉質やわやわだから今だったら楽しそう
2822/06/14(火)10:32:55No.938470285そうだねx5
当時だって「」同士で塔の最上階で肉焼きながら雑談楽しかっただろう?
こいつはそういうやつだ
2922/06/14(火)10:33:35No.938470410そうだねx1
そうだね…マカ壺も植えてたね…
3022/06/14(火)10:33:40No.938470423+
デカい蛸が出れるならデカい蟹も出ていいですか?
3122/06/14(火)10:33:43No.938470436+
今なら死んだふりエモーションでクルクル回転アタックを避けられるぞ!
3222/06/14(火)10:34:02No.938470492+
俺は下手くそだったから時間こそかかるが安定して倒せるこういう超大型モンスターの存在がありがたかった
3322/06/14(火)10:34:20No.938470547+
もうこういう強制スクロールアクションみたいなのは流行らないじゃないかな
3422/06/14(火)10:35:23No.938470744+
生焼け肉を焼きます
3522/06/14(火)10:36:24No.938470944+
>いると安心するっていうか…
いる作品少なすぎる…
3622/06/14(火)10:36:24No.938470945そうだねx8
嫌いじゃなかった
3722/06/14(火)10:36:55No.938471051+
トレンドに入ってて出るのかと思った
3822/06/14(火)10:37:33No.938471163+
ヤマツカミ武器で木でできた操虫棍を見てみたい
3922/06/14(火)10:37:48No.938471209+
俺は嫌いじゃないんだけどな…オラッ下まで落ちろっ!
4022/06/14(火)10:38:19No.938471289+
>いる作品少なすぎる…
俺実験場にいたから…
4122/06/14(火)10:38:28No.938471326+
見た目は好きだけどね…うん…
4222/06/14(火)10:40:01No.938471574+
ビターンの足を切りまくる時のヒットストップ気持ちよかったです
4322/06/14(火)10:40:44No.938471700+
昔はこいつソロだと絶対無理と思ってたけど今リベンジしたいな...
4422/06/14(火)10:41:01No.938471755+
>デカい蛸が出れるならデカい蟹も出ていいですか?
ダメよ
4522/06/14(火)10:42:06No.938471958+
こいつが普通のエリアに現れるのはsettei的に危機すぎるし…
4622/06/14(火)10:42:33No.938472042+
ライズ系だと飛んでる時の背中に居座れそうだな
4722/06/14(火)10:42:38No.938472061そうだねx9
俺はデカイタコもデカイ蟹もデカイ龍も好きだぜ
4822/06/14(火)10:43:10No.938472152+
山掴みなのか
山ツ神なのか
4922/06/14(火)10:43:36No.938472243そうだねx3
あんまりヤバい!って感じしないんよね山さん
街の上きてもそのままふわふわ♪出しながら通過してっちゃいそうで
5022/06/14(火)10:44:47No.938472467+
ニャキオーンも復活してくれ
5122/06/14(火)10:45:08No.938472539+
当時でも結構ボコられてたから今だと蜂の巣だろうなあ
5222/06/14(火)10:45:24No.938472580+
>あんまりヤバい!って感じしないんよね山さん
>街の上きてもそのままふわふわ♪出しながら通過してっちゃいそうで
腹減ってたらクレーター出来るから…
5322/06/14(火)10:45:25No.938472583そうだねx5
ポジション的に百竜夜行がデカい蟹とかデカい龍なんだろうけど
やっぱり無いと寂しい
5422/06/14(火)10:45:33No.938472606+
>デカい蛸が出れるならデカいイカも出ていいですか?
5522/06/14(火)10:46:29No.938472774そうだねx4
>あんまりヤバい!って感じしないんよね山さん
吸引の恐怖を知らないものは幸運である
5622/06/14(火)10:46:35No.938472794+
アマツカミ
5722/06/14(火)10:49:22No.938473282+
あるかもしれない
5822/06/14(火)10:49:34No.938473312そうだねx2
Fやってなかったから赤い方は見てみたい
5922/06/14(火)10:50:17No.938473440+
密林のコイツ異質感がすごくて怖かった記憶
環境生物枠で来るのは面白そうね
6022/06/14(火)10:54:47No.938474275+
吸われるキッズ
6122/06/14(火)10:55:47No.938474465+
今の高画質でキモい歯見たくないな…
6222/06/14(火)10:55:51No.938474473+
密林にこいついたっけ…
6322/06/14(火)10:59:30No.938475176そうだねx6
稀に密林のエリア1だかの上空を通り過ぎるんだよこいつ
6422/06/14(火)11:00:36No.938475384+
環境生物としてこんなん野放しにしてていいやつじゃないよ…
6522/06/14(火)11:01:07No.938475498+
>吸引の恐怖を知らないものは幸運である
なあに粉塵が間に合うし
あっライズじゃ間に合わない…
6622/06/14(火)11:01:50No.938475623そうだねx2
>環境生物としてこんなん野放しにしてていいやつじゃないよ…
山の一角丸ごとシュッと食べるやつだからな…
6722/06/14(火)11:03:57No.938476020+
もういっそのことラヴィエンテ復活しようぜ!
6822/06/14(火)11:04:59No.938476203+
>稀に密林のエリア1だかの上空を通り過ぎるんだよこいつ
高台で爺さんと交換してる時にはじめて見かけたときは結構感動したよ
6922/06/14(火)11:07:07No.938476585+
しゃがんで避けるのいいよね…
7022/06/14(火)11:08:21No.938476829そうだねx4
つまんねーんだけど今のグラでこいつを見たい
7122/06/14(火)11:12:49No.938477600そうだねx7
塔が来るってことはティガ希少種ミラルーツヤマツカミが来るってことだろ!
7222/06/14(火)11:17:05No.938478365+
百竜の施設で撃ち落としたりとかなら楽しいかなあ
7322/06/14(火)11:18:44No.938478691+
15分も待つの嫌だぜ
7422/06/14(火)11:20:01No.938478906+
こいつ大型化して欲しい
7522/06/14(火)11:22:00No.938479291+
Wのミラボレアスみたいにアトラクション化したルーツは戦いたいな
7622/06/14(火)11:22:42No.938479428+
レイド系で…って思ったけどライズは集会場4人までだからレイド系は出来ないか
7722/06/14(火)11:23:31No.938479583+
>百竜の施設で撃ち落としたりとかなら楽しいかなあ
タワーディフェンスにきてほしいよね
7822/06/14(火)11:26:29No.938480158+
こいつ出てくるってことは大雷光虫も出てくるってことだからやだなあ
7922/06/14(火)11:29:26No.938480733+
>塔が来るってことは夫妻希少種茄子亜種が来るってことだろ!
8022/06/14(火)11:30:51No.938481015+
>15分も待つの嫌だぜ
ドスの頃はコイツ待ってる間にスカイプでだべりつつ夜食食べたりチームが寝落ちしたり色々あったな…
たのしかった
8122/06/14(火)11:31:26No.938481134そうだねx2
2Gの頃だったからそこまで待った覚えがない
吸い込みを落ち込むで回避するの楽しいよね
8222/06/14(火)11:34:55No.938481773+
装備カッコいいから復活してくれるならすごく嬉しい
8322/06/14(火)11:40:30No.938482873+
コイツいた時はプレイヤースキル足らなくて下の階からチマチマガンナーしてたけど今なら近接で戦えるかな…
8422/06/14(火)11:41:21No.938483048+
蟲ある今だと普通に飛び乗れそうだよな
ジエンとかも今のシステムでやってみたい
8522/06/14(火)11:43:58No.938483611+
砦蟹もだけど参戦して欲しいけど数回戦えば次回作までお腹いっぱいになるタイプ
8622/06/14(火)11:45:13No.938483897+
ライバルハンターが土下座したら回転攻撃避けれたって発言が落ち込むのジェスチャーで回避できるってヒントになってたんだな…
8722/06/14(火)11:46:48No.938484229+
回転攻撃は開始地点によっては落ちないと避けようがないときあった気がする
8822/06/14(火)11:48:25No.938484582+
レア環境生物としてならワンチャン
8922/06/14(火)11:48:44No.938484643+
口がキモい
9022/06/14(火)11:52:54No.938485614+
>もういっそのことラヴィエンテ復活しようぜ!
比喩じゃなく壁殴ってるだけだぞマジで
9122/06/14(火)11:54:04No.938485865+
垂れ下がってる触手切るだけよりは階段でわちゃわちゃしてる方が面白かった気がする
9222/06/14(火)11:56:50No.938486476+
古龍の中でこいつだけ脅威なさそうだけどなんか被害あったっけ
9322/06/14(火)12:00:06No.938487216+
>豊かな土地を求めて漂いながら移動し、時には海を股にかけることもあると言われる。
>驚くべきはその捕食行動で、大きく口を開いて森や湖を丸ごと吸い込み、
>その吸引力に巻き上げられた動植物や土壌を無差別に飲み込んでしまう。
>何を狙って食べているのか分からないため、食性不明として扱われている。
まあ自然災害とかのジャンルかな…でも人の力でどうにかできる災害ならやっぱ倒したいと思う
9422/06/14(火)12:00:24No.938487288+
手振ってくれた環境生物みたいな感じでこっそり居よう
9522/06/14(火)12:00:48No.938487381そうだねx1
塔!Fからの復活!
つまり金銀ガノスですね
9622/06/14(火)12:04:30No.938488266+
赤い方はクソみたいな竜巻をオミットすれば
9722/06/14(火)12:05:23No.938488479+
タコとイカの食いしん坊古龍頂上対決しようぜ!
9822/06/14(火)12:06:15No.938488687+
こいつモンハンで初のリストラモンスターらしいな
9922/06/14(火)12:07:17No.938488906+
アルゴルは慣れても事故あるから不評だろうな…蘇生もあるし
10022/06/14(火)12:07:38No.938489009+
マカ壺用意しなきゃ…
Fでも割とすぐ待ち時間無いクエスト実装されてたけれどというかなんだったのあの待ち時間
10122/06/14(火)12:07:41No.938489021そうだねx1
ヤマツカミというか塔復活するなら塔ならではのモンスター欲しいなとは思うわ
10222/06/14(火)12:08:02No.938489097+
>タコとイカの食いしん坊古龍頂上対決しようぜ!
ちょっとこれ感ある

┌────────┐
│壮絶!!        │
│ 加湿器vs除湿機  |
└────────┘
 シュンシュン  グォォオオ
   ∠彡 三 ミ__
 | ̄|      |三 |
 | |     |||
 ||||||___ ||||| |┐チョロチョロ
 ||ジュジュ   ̄ ̄ ̄ ;
 ||| ~~~~~~|
10322/06/14(火)12:08:43No.938489276+
塔ならでは…よし!ゼルレウス!
10422/06/14(火)12:09:20No.938489437+
適応撃はちょっと欲しい
10522/06/14(火)12:09:20No.938489439+
塔関係ないけどオストガロア復活してほしい
10622/06/14(火)12:11:34No.938490050+
やっぱラヴィエンテの出番か…
塔に巻き付いてるのを登りながら倒すんだ…
10722/06/14(火)12:12:33No.938490311+
大翔虫あちこちに置いて空中戦やらせれば面白くなりそうなポテンシャルはあると思ってる
10822/06/14(火)12:13:34No.938490603+
>やっぱラヴィエンテの出番か…
>塔に巻き付いてるのを登りながら倒すんだ…
滅茶苦茶でかい奴は欲しいわ
4のラスボスのやつとか
10922/06/14(火)12:14:03No.938490750+
狩りの最中に辺りが急に暗くなって空を見上げたらスレ画が!みたいなシチュエーションに会いたい
11022/06/14(火)12:15:03No.938491020+
スレ画は単純にかわいいからすき
11122/06/14(火)12:15:45No.938491239+
スレ画操竜したい
11222/06/14(火)12:17:31No.938491757+
戦闘デザインは一回で十分だけどモンスターのデザインとしては良いよね
亀の甲羅とかじゃなくてタコが大自然みたいになってるって地味に新しい感じもするし
11322/06/14(火)12:17:42No.938491841+
>>もういっそのことラヴィエンテ復活しようぜ!
>比喩じゃなく壁殴ってるだけだぞマジで
でもあの独特の感じはすごい好きだった
火事場維持とかギミックタイミングとか待機とか
11422/06/14(火)12:19:25No.938492390+
世界観広がるよね
11522/06/14(火)12:20:15No.938492648+
肉焼き器ってライズあったっけ...
11622/06/14(火)12:20:52No.938492830+
ラヴィエンテで回復薬納品やるから「」が倒してね!
11722/06/14(火)12:22:06No.938493221+
>肉焼き器ってライズあったっけ...
ある
真玉狩ったあとによく口の中で焼き肉してた
11822/06/14(火)12:23:31No.938493682+
マルチで狩猟後に焼いてるとみんな集まってきてくれるよ
11922/06/14(火)12:25:48No.938494449+
翔虫を身体に共生させて空を飛んでる大型モンスターとか出して無限飛行バトルさせて欲しい
12022/06/14(火)12:26:15No.938494618+
触手駆け上がるとかできるようになって快適に殺せるのかな

[トップページへ] [DL]