【京王線高架化】各工区の2022年4月から6月の主要工事の概要
京王線の笹塚駅から仙川駅の間で行なわれている京王線連続立体交差事業(京王線高架化)。
この事業は8つの工区に分かれて行なわれていますが、そのうちの第1工区(代田橋駅付近)、第3工区(下高井戸駅付近)、第4工区(桜上水駅付近)、第6工区(芦花公園駅付近)では主要工事の概要のお知らせが工事現場の仮囲いの掲示板等に3ヶ月に一度のペースで掲載されています。
(その他の工区は着工していないか、着工して…
京王電鉄とJR四国についてならそこそこ、それ以外の鉄道会社・路線もある程度なら詳しいレベルの鉄道ファンである私、高橋八吉が様々なことを書いていくブログです。
鉄道関連の様々な情報のほか、ちょっとした旅の記録や鉄道とは関係ないことについても掲載していきます。
更新は不定期です。