[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3785人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1160447.jpeg[見る]


画像ファイル名:1655112333506.jpg-(4203 B)
4203 B22/06/13(月)18:25:33No.938252214そうだねx5 19:52頃消えます
俺の知ってる大剣じゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/06/13(月)18:26:06No.938252358+
新しい武器かと思った
222/06/13(月)18:26:58No.938252632+
随分…魔改造されたな…
322/06/13(月)18:27:20No.938252752そうだねx7
俺の知ってる大剣は横薙ぎと切り上げをループする武器…
422/06/13(月)18:28:43No.938253191+
大剣は手数武器
522/06/13(月)18:29:00No.938253281+
またなんか来たの?
622/06/13(月)18:29:19No.938253381+
>俺の知ってる大剣は横薙ぎと切り上げをループする武器…
いつの時代の人間だ
722/06/13(月)18:29:26No.938253425+
抜刀ころりんは最早遥か古の技術に…
822/06/13(月)18:30:10No.938253657+
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1536272176625614849?s=21&t=Kpu5AschjyIDvyrldEM_Ng [link]
922/06/13(月)18:30:40No.938253831+
>俺の知ってる大剣は横薙ぎと切り上げをループする武器…
古のデンプシーロール…
1022/06/13(月)18:32:44No.938254510+
うわっ完全に新しい武器だ
楽しそうだな
1122/06/13(月)18:33:16No.938254683+
何か笛みたいな動きだ
1222/06/13(月)18:33:38No.938254811そうだねx1
これほぼ太刀では?
1322/06/13(月)18:33:43No.938254849+
随分横薙ぎ攻撃が増えたな
1422/06/13(月)18:34:36No.938255120そうだねx1
今までいかにも重そうに振り回してのが何だったんだってくらいブン回してて違和感が
1522/06/13(月)18:35:35No.938255450+
もう武器出しで走れてもいいと思う
1622/06/13(月)18:35:52No.938255542+
なんか…すげえな!
1722/06/13(月)18:35:54No.938255551+
>もう武器出しで走れてもいいと思う
懐かしいなF
1822/06/13(月)18:36:13No.938255644+
これ中剣じゃない…?
1922/06/13(月)18:36:25No.938255701+
>もう武器出しで走れてもいいと思う
極ノ型実装はモンスターの強さが上がることのほうが厳しそう
2022/06/13(月)18:36:28No.938255718+
褪せ人?
2122/06/13(月)18:36:44No.938255811+
流れ斬りの後ろに剣突き立ててから斬り上げるモーションよくわかんないけど好き
2222/06/13(月)18:36:59No.938255886+
いいねこれ
この大剣なら使いたい
2322/06/13(月)18:37:00No.938255887そうだねx18
これスラッシュアックスでは?
2422/06/13(月)18:37:27No.938256025+
いにしえのデンプシー大剣が形を変えて帰って来た
2522/06/13(月)18:37:40No.938256093+
溜めるとこでやっと大剣だと認識した
2622/06/13(月)18:38:10No.938256273+
割とデンプシーしてないか
2722/06/13(月)18:38:17No.938256300+
もう回避もステップで良くない
この動きで回避だけコロリンだとそこだけ何かかっこわるいよ
2822/06/13(月)18:38:32No.938256381+
これため斬り部分の枠にモーションすげえ詰まってない?
2922/06/13(月)18:39:13No.938256603+
この動きがベースだと溜めが基本技じゃなくて必殺技感ある
というか別武器すぎて入れ替えって何でもありだな!
3022/06/13(月)18:39:16No.938256619+
持ち味を活かすな!
とりあえず環境に競えッッ!
3122/06/13(月)18:39:28No.938256687+
セルレギオスがえらいカッコいいな…
まるで看板モンス
3222/06/13(月)18:39:36No.938256724+
大剣は敵の隙や動きを予測して溜める武器だという認識を改めないといけないようだ
3322/06/13(月)18:39:45No.938256779+
さりげなく新蟲技で無敵回避してる…
3422/06/13(月)18:40:10No.938256913+
確かに今まで横薙ぎ払いは雑魚狩り以外なんか重要性ある?ってなってたのを
そっちはスタイリッシュ枠って分けた使い方できるなら最高に気持ちいいな
実際属性3倍乗る飛び込み薙ぎ払いが属性自体微妙で活かされてないし
3522/06/13(月)18:40:35No.938257044+
流れ斬りこれ通常技丸々入れ換え?
めっちゃ手間かかってない?
3622/06/13(月)18:40:35No.938257046+
>これほぼ太刀では?
太刀は太刀で溜め斬り覚えたしもはや別物になってるな
3722/06/13(月)18:40:44No.938257101そうだねx9
必要な時だけ溜め斬りに変えればいいって見た目以上にすごくない?
3822/06/13(月)18:40:46No.938257119+
大剣まで集中見放したらただのクソスキルになってしまう!!
3922/06/13(月)18:40:55No.938257165+
溜めもあるから大剣だ
ここまで変わるといっそ清々しいな
4022/06/13(月)18:41:06No.938257219+
横回転してる…?ベイブレードにでもなる気か
4122/06/13(月)18:41:07No.938257227+
俺の知ってるモンハンは抜刀大剣の時代までだわ
今こんなになってるんだね
4222/06/13(月)18:41:33No.938257353+
>大剣まで集中見放したらただのクソスキルになってしまう!!
Lv毎の効果が一定だから今だと集中Lv1か2くらいでも立ち回りに大きな変化ないいらしいな
4322/06/13(月)18:41:38No.938257387+
これまでの動きをさらに改造して全く別の体験が出来るならとても良いことだと思う
大剣だけに
4422/06/13(月)18:41:52No.938257465そうだねx18
>大剣まで集中見放したらただのクソスキルになってしまう!!
先に弱体化して裏切ったのはあいつの方だ
4522/06/13(月)18:41:52No.938257466+
抜刀術…納刀術…お前は今どこで戦っている
4622/06/13(月)18:42:10No.938257552+
俺の知ってる大剣はエリアルまでだ
4722/06/13(月)18:42:27No.938257637+
俺は付いてい行けるだろうかサブレ大剣のスピードに
4822/06/13(月)18:42:49No.938257726+
動きもだけど装備も見直しがいるぞ
4922/06/13(月)18:42:53No.938257752+
サンブレの武器達にはブレイブ遺伝子を感じる…
5022/06/13(月)18:43:02No.938257799そうだねx4
ライズも雷神まで大剣やってたはずなのに全く知らない武器だ…
5122/06/13(月)18:43:05No.938257818+
金剛も激昂も貯めてたし大剣って感じだった
サンブレで急にスタイリッシュになったな…思春期か
5222/06/13(月)18:43:12No.938257855+
抜刀術技くんに悲しい今…
5322/06/13(月)18:43:27No.938257942+
やったー!かっこいいー!
5422/06/13(月)18:43:28No.938257948+
最後の方尻尾に解放突きするのかと思った
5522/06/13(月)18:43:44No.938258033+
ちょっと新しいモーション入れただけですごい手間とか言われるゲームって一体
5622/06/13(月)18:43:44No.938258034+
激昂の良いところは360度自由なとこに叩きつけられるところだったから
この横に範囲立ち回りできるの正直嬉しい…
5722/06/13(月)18:44:00No.938258124+
スラアク剣モードとも太刀とも違う動きなのが良い
5822/06/13(月)18:44:13No.938258187+
もう納刀する事減りそうだな
5922/06/13(月)18:44:17No.938258211そうだねx8
>抜刀術技くんに悲しい今…
ここ5年の過去も言うほど息してねえだろ
6022/06/13(月)18:44:19No.938258222+
強化撃ち真溜めはあれはあれで快適だったけど今回ガラッと変えてきたな!
6122/06/13(月)18:44:34No.938258299+
>ちょっと新しいモーション入れただけですごい手間とか言われるゲームって一体
モーションそのものよりバランスの調整では
6222/06/13(月)18:44:37No.938258315+
振り回す連携と絡めたら真溜めも使いやすくなりますか?
6322/06/13(月)18:44:39No.938258325+
やっとデンプシーや薙ぎ払いが有って無いようなものでワンパな大剣に変化が…
武器種としても属性武器に意味がないスキル幅が狭いに飽きてたからマジで楽しみだ
呵成時の被ダメ量見るにカット率わりと高そうだな
早く試したい
6422/06/13(月)18:45:16No.938258520+
>振り回す連携と絡めたら真溜めも使いやすくなりますか?
立ち回りはしやすくなる
6522/06/13(月)18:45:33No.938258601+
>もう納刀する事減りそうだな
強化納刀あるからなんだかんだでする
頼むから蟲技にも強化持続乗せててくれ
6622/06/13(月)18:45:52No.938258686+
はぁ~…
6722/06/13(月)18:45:57No.938258717+
かなりブレイブ大剣の抜刀したまま移動に寄せてきたな
ただ動画の最後の謎ジャンプはなんだろあれ
6822/06/13(月)18:45:58No.938258724そうだねx5
ダウン時の確定にだけ溜めすればいいならかなり戦いやすいな
正直なところハメやソロ以外では真溜めも激昂もスカスカ外れまくりだったので…
6922/06/13(月)18:46:18No.938258830そうだねx1
タックル真溜めは良くも悪くも火力だけであってほぼ直線でしか出せなかったしなあ…
7022/06/13(月)18:46:35No.938258917そうだねx5
真溜めとかいうクソダサ技が死んでくれるなら何でもいい
7222/06/13(月)18:47:20No.938259168そうだねx6
お…きたきたきましたよ
7322/06/13(月)18:47:20No.938259171+
よく分からん儀式と溜めさせられるよりよっぽど楽しそう
7422/06/13(月)18:47:42No.938259264+
動画きてんじゃん!
7522/06/13(月)18:47:53No.938259324+
バックスライドダメージゼロにしてんじゃん
スパアマじゃダメージがなぁとか言ってた「」達昇天じゃん
7622/06/13(月)18:48:03No.938259376そうだねx9
しかしすごいうまいな…別のゲームやってるみたいだわ
7722/06/13(月)18:48:49No.938259643+
大剣様の戦い方じゃない…
7822/06/13(月)18:48:56No.938259684+
クラシックスタイル貫いてる奴いる!?
7922/06/13(月)18:49:03No.938259728そうだねx6
真溜めでだいぶ大剣のアイデンティティ死んでた部分あるから
こういう風にしたかー
8022/06/13(月)18:49:05No.938259740+
ガードタックルはいつでもキャンセルできるような仕様にならないかな
なんだかんだでガ性なしでもノックバック無しで受けられるのが強みだし
8122/06/13(月)18:49:39No.938259914そうだねx5
>真溜めとかいうクソダサ技が死んでくれるなら何でもいい
こだわらずに激昂斬に変えれば今でも大分死ぬだろ
8222/06/13(月)18:50:01No.938260038+
流れ斬りの後の溜め短縮されてる?
それとも集中乗せてるのかこれ
8322/06/13(月)18:50:31No.938260187+
コロリンしながらそこそこ重い動きでぶった斬るこの動き…ピザカッター!
8422/06/13(月)18:51:19No.938260469そうだねx1
>コロリンしながらそこそこ重い動きでぶった斬るこの動き…ピザカッター!
ふふふ流行に乗り遅れてるぜ!
今はピザカッター!妙技キャンセル!ピザカッター!妙技キャンセル!ピザカッターだ!
8522/06/13(月)18:51:45No.938260594そうだねx2
開発の人上手すぎる…
8622/06/13(月)18:51:46No.938260607+
スラックスとかチャックスみたいな…
8722/06/13(月)18:51:49No.938260621そうだねx1
地味に切れ味いいなルナガロン武器…
8822/06/13(月)18:52:02No.938260689+
連撃使えるかつ金剛とか溜め切りは残ってるから大分欲張りになった?
8922/06/13(月)18:52:21No.938260795+
溜め3回ころりん溜め2回
9022/06/13(月)18:52:24No.938260804+
>抜刀術…納刀術…お前は今どこで戦っている
強化納刀に乗るから納刀術は普通に強いよ
ヒョイヒョイ避けられる抜刀大剣の立ち回りは抜刀より納刀にありよ
9122/06/13(月)18:52:28No.938260822そうだねx1
>ただ動画の最後の謎ジャンプはなんだろあれ
あれは武器の技じゃなくて合気スキル
9222/06/13(月)18:53:00No.938260988+
ガンスの動きが洗練されすぎててキモイ…
9322/06/13(月)18:53:09No.938261039+
強化納刀は無敵判定もあって便利すぎた
もう離せない
9422/06/13(月)18:53:37No.938261202+
>地味に切れ味いいなルナガロン武器…
生産時点でたくあじ1紫でるからスキュラ武器路線になりそう
9522/06/13(月)18:53:57No.938261318+
実際使うとだいぶ違うんだろうけどスラアクっぽいね
あっちはゲージ覚醒変形あるから差別化は出来てるんだろうけど
9622/06/13(月)18:54:28No.938261498+
俺はHR500超えて大剣メインでも未だに強化納刀の無敵度のタイミングわかってないマン!
9722/06/13(月)18:54:49No.938261617+
>強化納刀は無敵判定もあって便利すぎた
>もう離せない
動画で使ってる入れ替え技の無敵もなかなか…
9822/06/13(月)18:54:52No.938261636+
これだけ手数調整してて結局属性武器死んでたら恨むぞ
9922/06/13(月)18:55:08No.938261713+
いろんなプレイスタイルを提案する冷凍うどんchでもハンティングエッジはあんまり救済されない…
10022/06/13(月)18:55:22No.938261780そうだねx1
>ガンスの動きが洗練されすぎててキモイ…
ガンス担当の人うますぎるよね
10122/06/13(月)18:55:26No.938261800+
ブレイヴみたいなワクワク感ある
10222/06/13(月)18:55:45No.938261915そうだねx1
このスタイリッシュにぶんぶんするの見てて既視感あると思ったら
これスラアクじゃ…
10322/06/13(月)18:55:50No.938261944そうだねx1
>いろんなプレイスタイルを提案する冷凍うどんchでもハンティングエッジはあんまり救済されない…
ハンティングエッジはテコ入れ入るし…
10422/06/13(月)18:55:51No.938261951+
>これだけ手数調整してて結局属性武器死んでたら恨むぞ
そこは普通に期待してやれよ!
10622/06/13(月)18:56:30No.938262164+
>いろんなプレイスタイルを提案する冷凍うどんchでもハンティングエッジはあんまり救済されない…
命中時の飛び上がりに無敵が無いから名人じゃないと使いこなせるわけがないわ
10722/06/13(月)18:56:35No.938262193そうだねx1
一応真溜めまでは従来の方が圧倒的に早そうね
10822/06/13(月)18:56:40No.938262217そうだねx4
>開発に〇〇使ったことある奴が1人もいないとかってネタで見るけどこういうの見るとマジなんだなって悲しくなるね
>いいな開発に一度でも使われたことがある武器は
なんだよテメーは
10922/06/13(月)18:56:49No.938262263+
抜刀しては転がる時代は終わってたのか…
11022/06/13(月)18:57:07No.938262374そうだねx2
それ回避に使いつつ殴れってのガンス使いに要求する技能なの!?
盾はどうした!
11122/06/13(月)18:57:14No.938262410そうだねx4
流れ斬り連携が完全に入ったのに…
11222/06/13(月)18:57:34No.938262516そうだねx1
大剣も業物つける時代か…
11322/06/13(月)18:57:35No.938262520+
>抜刀術…納刀術…お前は今どこで戦っている
納刀術は自分現役でつけてるわ…
快適なのがいいんだ
11422/06/13(月)18:57:53No.938262629+
>命中時の飛び上がりに無敵が無いから名人じゃないと使いこなせるわけがないわ
事変で使ってるけどそんな無敵使って攻撃回避しながらなんてやらなくても
隙を見てやれば普通に有用だと思うけどなぁ
11522/06/13(月)18:57:55No.938262638+
使いこなせないのに真溜めセットしてるやついる!?
11622/06/13(月)18:58:01No.938262682+
何がヤバいってバックスライドが常態化すると同枠の強化納刀も頻度減りそうなのがヤバい
納刀術の需要すら…
11722/06/13(月)18:58:14No.938262766+
>一応真溜めまでは従来の方が圧倒的に早そうね
それは元々公式の説明にあった
溜め斬り連携と入れ替えるのに溜め斬り出せんの…?って思ってた
11822/06/13(月)18:58:15No.938262773+
強化納刀の無敵は本当に偉い
11922/06/13(月)18:58:16No.938262778+
>抜刀しては転がる時代は終わってたのか…
凄まじい距離踏み込んでて何がなんでも抜刀したまま立ち回らせてやる!という意気込みを感じる
12022/06/13(月)18:58:19No.938262793+
>それ回避に使いつつ殴れってのガンス使いに要求する技能なの!?
>盾はどうした!
ちゃんと盾も使ってるだろ!
12122/06/13(月)18:58:20No.938262799+
>盾はどうした!
ガリロもしてるし刃鱗ガードもしてるだろ
12222/06/13(月)18:58:24No.938262818+
てめーは俺の獲物だ!
144 144 144 144 97 42 42 42 42
12322/06/13(月)18:58:31No.938262854+
チャックス動画もスラックスっぽさある
全ての武器はスラックスになるんだ
12422/06/13(月)18:58:34No.938262872+
スラックスはガチャガチャ変形しながらカウンターぶっ放す武器になったし…
12522/06/13(月)18:58:39No.938262897+
>大剣も業物つける時代か…
まあ今でも剛刃研磨そこそこ使ってたわ…
12622/06/13(月)18:58:49No.938262951+
ライダーちゃんのやってた大剣の側転切り上げがほしいんだけど…
12722/06/13(月)18:58:58No.938263002+
抜刀ころりんしか出来ないけど倍率がすごいスタイルくだち
12822/06/13(月)18:59:38No.938263197+
>これだけ手数調整してて結局属性武器死んでたら恨むぞ
結局溜めるとこは溜めるんだし偏重型はあまり輝かなさそう
黒雷とか炎剣みたいな物理寄りかつ属性も死んでない武器が大化けする気がする
12922/06/13(月)18:59:39No.938263200+
>事変で使ってるけどそんな無敵使って攻撃回避しながらなんてやらなくても
>隙を見てやれば普通に有用だと思うけどなぁ
普通ってなんですか普通って
13022/06/13(月)18:59:55No.938263288+
地面擦りながら斬り上げるやつは流斬りかな?
はやく使いてえ…
13122/06/13(月)18:59:58No.938263307そうだねx2
強化納刀に無敵あったんだ…
13222/06/13(月)19:00:05No.938263338+
ガンスは通常拡散放射3種類あるけど新要素と相性いいのはどれなんだろ
13322/06/13(月)19:00:11No.938263376+
ブシドーモーション多くない?
13422/06/13(月)19:00:31No.938263488+
>これだけ手数調整してて結局属性武器死んでたら恨むぞ
ハンティングエッジは多段Hitの落下突きが溜められるよ!
属性大剣にピッタリだね!
13522/06/13(月)19:00:46No.938263560+
属性も切れ味も優先度低かったから強くなりそうな武器がわからないぜー!
13622/06/13(月)19:01:00No.938263631そうだねx1
>>これだけ手数調整してて結局属性武器死んでたら恨むぞ
>ハンティングエッジは多段Hitの落下突きが溜められるよ!
>属性大剣にピッタリだね!
実際ハンティングエッジが消費1になるから使い勝手増えそう
13722/06/13(月)19:01:06No.938263662+
強化納刀はチャアクのGPとか片手のバクステ感覚で使えば無敵技よ
13822/06/13(月)19:01:18No.938263730+
開発はよっぽど睡眠で大ダメージ与えさせたくないみたいだな…
13922/06/13(月)19:01:40No.938263854+
お大剣様の戦い方じゃない…
14022/06/13(月)19:01:50No.938263911+
武器のアイデンティティが入れ替わるくらいみんな生き残りに必死なのは私はいいと思う
14122/06/13(月)19:01:51No.938263922+
>強化納刀に無敵あったんだ…
出がかりにほんのちょっとだけだから当て身目的としてはバックスライドに分があると思う
14222/06/13(月)19:02:04No.938263983そうだねx1
肩赤かもしれんけど今回セルレギオスいるんだ…
14322/06/13(月)19:02:07No.938264000そうだねx2
>開発はよっぽど睡眠で大ダメージ与えさせたくないみたいだな…
睡眠自体がね…
14422/06/13(月)19:02:14No.938264035+
>お大剣様の戦い方じゃない…
誉れはサンでブレイクしました
14522/06/13(月)19:02:43No.938264205+
明日は他の武器のアクションとかも発表されるのかな?
14622/06/13(月)19:02:45No.938264223そうだねx4
無属性主流だとやっぱこれだけ作るかって感じだったから
個人的にこの路線が主流でなく選択肢に入っただけでも嬉しいな
14722/06/13(月)19:02:52No.938264268+
強化納刀過去作のフレーム回避くらいの無敵時間あるよね
14822/06/13(月)19:03:16No.938264400そうだねx1
>明日は他の武器のアクションとかも発表されるのかな?
体験版発表が1番喜ばれるぞ
14922/06/13(月)19:03:16No.938264401+
火星の構えでなんだスパアマかよとか言ってた「」もバックスライドで救われたか
15022/06/13(月)19:03:25No.938264450そうだねx2
キングテスカブレイドが最強になっちまうなぁ!
15122/06/13(月)19:03:42No.938264550+
浜で死んだ誉のデンプシーを拾い直しただけだぞ
15222/06/13(月)19:03:48No.938264585+
>開発はよっぽど睡眠で大ダメージ与えさせたくないみたいだな…
マルチオトモ睡眠が殴るの止めろ派とそのまま殴れ派で分かれたりあるみたいだから価値落ちるなら割と歓迎
15322/06/13(月)19:03:57No.938264648+
俺は既に全属性の大剣揃えたが貴様は?
15422/06/13(月)19:03:58No.938264653+
>キングテスカブレイドが最強になっちまうなぁ!
まるで今は最強じゃないみたいな言い方じゃん
15522/06/13(月)19:04:09No.938264705+
>普通ってなんですか普通って
現状普通以下って評価受けてるからね…
15622/06/13(月)19:04:10No.938264714+
体験版発表からの今すぐ遊べます!だったらいいなあ
15722/06/13(月)19:04:20No.938264768+
>まるで今は最強じゃないみたいな言い方じゃん
まあはい
15822/06/13(月)19:04:22No.938264776+
>武器のアイデンティティが入れ替わるくらいみんな生き残りに必死なのは私はいいと思う
思えばライズの笛はこの流れの先駆けだったのか
15922/06/13(月)19:04:31No.938264836+
今スラアク使ってるけど使用感似た感じになるなら大剣も使ってみたいな
16022/06/13(月)19:04:35No.938264858そうだねx1
睡眠で殴るより全員で殴った方が早い
16122/06/13(月)19:04:51No.938264946+
>睡眠自体がね…
すっかり戦法として使わなくなった
16222/06/13(月)19:04:54No.938264979+
>火星の構えでなんだスパアマかよとか言ってた「」もバックスライドで救われたか
無敵かつそこそこの派生もできてリキャストも早め
流斬りと好相性過ぎる…
16322/06/13(月)19:05:31No.938265171+
大剣って溜めて斬って転がるだけの武器でしょ知ってるぞ
16422/06/13(月)19:05:38No.938265217+
流斬りすっげえ好みだ
デッカい剣をなんも考えずにブン回してえって思ってたから嬉しい
16522/06/13(月)19:05:42No.938265243+
キンテス担いでも爆破よく通るクシャですら10分弱かかったから
まあ強くはないね…
16622/06/13(月)19:05:49No.938265278+
>属性も切れ味も優先度低かったから強くなりそうな武器がわからないぜー!
切れ味回復する仕様が健在ならレギオス武器はある程度強い
とか思ってたXXではカマキリに完全にお株を奪われたんだが
16722/06/13(月)19:06:03No.938265352+
睡眠武器なんて元々キリンくらいにしか持ち出してなかったし…
16822/06/13(月)19:06:15No.938265427+
上方向の斬りパターン増えたのがいいな
縦斬り以外じゃ当たらなかったし
16922/06/13(月)19:06:20No.938265460+
開発スタッフがちゃんと上手いっていうのはいいことだね…
聞いてるか?辻ボン
17022/06/13(月)19:06:47No.938265612+
キンテスもテスカデルソルになって終わりじゃ寂しいしキンテスⅡか新しい名前増えるだろうか
17122/06/13(月)19:06:47No.938265614+
ここまで立ち回りに手を入れるとなると正直XXのスタイルチェンジみたいに根っこからまるっと切り替えできる方が分かりやすいんじゃ…
17222/06/13(月)19:07:02No.938265690+
個別武器紹介にやたら下手なの混じってたの何だったんだ…
17322/06/13(月)19:07:05No.938265704+
睡眠なんてせいぜい砥ぎ時間程度の価値しかないと思ってるよ
17422/06/13(月)19:07:11No.938265745+
>キンテス担いでも爆破よく通るクシャですら10分弱かかったから
>まあ強くはないね…
まぁ爆破属性値が高いってだけだからな…サブレでもたぶんムダン系列の方が強い
17522/06/13(月)19:07:13No.938265758+
>睡眠武器なんて元々キリンくらいにしか持ち出してなかったし…
昔はタル爆弾がちゃんと機能してたんすよ……
17622/06/13(月)19:07:16No.938265766+
なんかくるんくるん回ってるな
17722/06/13(月)19:07:24No.938265813+
>>武器のアイデンティティが入れ替わるくらいみんな生き残りに必死なのは私はいいと思う
>思えばライズの笛はこの流れの先駆けだったのか
もっとバンバン色んな武器でやっていいよな特に人気下位武器
笛なんて元使い手のこんなの笛じゃないってか細い文句が人口増えてかき消されてるんだし気にすることない
17822/06/13(月)19:07:33No.938265860+
きれみもエリチェン頻度増えたしだけんに乗ればいいしであんまり気にならないしな
まあ高速砥石は大剣に全く不要になったが…
17922/06/13(月)19:07:37No.938265882+
大剣の横薙ぎは定点移動しながら攻撃する感じでイナシてる感ある
スラアクは定点攻撃メインで敵の攻撃前にコロリンするものだからかなり差別化されてる気がする
18022/06/13(月)19:07:58No.938266011そうだねx1
>ここまで立ち回りに手を入れるとなると正直XXのスタイルチェンジみたいに根っこからまるっと切り替えできる方が分かりやすいんじゃ…
戦闘中に切り替えられるけど…
18122/06/13(月)19:08:24No.938266150+
大剣は回避距離つけたくなるなぁこれ
ひたすら張り付きたい
18222/06/13(月)19:08:25No.938266154+
来るか…
ソルを超えたミラキングテスカブレイド…
18322/06/13(月)19:08:44No.938266280そうだねx7
xではエリアル大剣で脳を溶かしながらもxxでブレイブ大剣やると抜刀からブレイブ派生縦斬りの快適さで脳が死ぬのでもうクラシックな大剣にはこの時点で戻れない
ワールドでモーション一新され抜刀コロリンの弱さと強溜め薙ぎ払いの弱さに絶望するも真溜めのダメージでビビる
納刀しない大剣の立ち回りは覚えられるが安定行動は肩と飛び込み薙ぎ払いに集約する
アイスボーンではここに超強いクラッチ攻撃と俺たちの抜刀コロリンが帰ってきた!の冰気抜刀が入ってくるので
脳死クラッチ最強派と原点回帰冰気抜刀と強化撃ち真溜め最高型の三派に別れる
ライズはワールド型なら戦えるようがアイスボーンの強行動は全てなくなっており
ハンティングエッジのゴミさになんで蟲二個も使うの?と憤り
強化納刀で安定した動きは出来るが若干の物足りなさを感じながら
今回はぶっとばしやエリアルといった拘束行動が難しいのもあり
(これエスパーじゃないと真溜めも激昂もはいんなくね?)
と薄々感じながらサンブレイクではもう外れる溜めに頼らなくていいのかなと喜んでいるのが大剣使いの歴史
18422/06/13(月)19:08:51No.938266316+
大剣は翔虫が攻撃の主軸でライズ的には初心者向けかもしれん
18522/06/13(月)19:09:02No.938266376+
連携丸々入れ替えって凄いんだな…
18622/06/13(月)19:09:09No.938266421そうだねx2
XXのスタイルと違って細かく変えられるのが良い点なんじゃん
ストライカー以外のランスから3突き外させてくれとか死ぬほど聞いたぞ
18722/06/13(月)19:09:10No.938266422+
でっかい剣と言えば相手の攻撃をガードだけでなく捌くことですよね!
18822/06/13(月)19:09:20No.938266487+
>開発スタッフがちゃんと上手いっていうのはいいことだね…
>聞いてるか?辻ボン
辻本がクリアできたら調整し直しというラインがあるからあれでいいのだ…
18922/06/13(月)19:09:22No.938266493そうだねx10
あいつ
19022/06/13(月)19:09:22No.938266495+
抜刀会心イヴェルカーナ…
お前がいなくなってから大剣は変わっちまったよ…
19122/06/13(月)19:09:28No.938266528+
スタイルだとオミットされる要素に不満もない訳ではなかったからカスタム性が上がってる今の方がいいのでは
19222/06/13(月)19:10:07No.938266751+
fu1160447.jpeg[見る]
これが輝く時が来たか
19322/06/13(月)19:10:21No.938266831そうだねx5
XXがモンハンの集大成と新基軸全部内包しててやっぱあのソフト狂ってたんだなって
19422/06/13(月)19:10:46No.938266972+
流斬りハンティングエッジと金剛真溜めを切り替えられるのはいいな
と思ったけど流斬りって溜めまでの連携を変えるんであって溜めそのものは変わんないのか
19522/06/13(月)19:11:02No.938267058そうだねx2
>大剣使いの歴史
なんというか…大変だったんだな色々と
19622/06/13(月)19:11:25No.938267194+
白が基本長くて攻撃も属性もそこそこ乗っており素で会心がある扱いやすい大剣…
頼む!今だからこそゴア復活してくれ!!
19722/06/13(月)19:11:37No.938267267+
>抜刀会心イヴェルカーナ…
>お前がいなくなってから大剣は変わっちまったよ…
ライズの抜刀大剣は会心100%近くまで盛るの容易だし溜めに切れ味補正乗るしで殆ど変わらない使用感のはずだ
19822/06/13(月)19:12:38No.938267618+
俺も初代からこれやってた甲斐があるよ…
19922/06/13(月)19:12:40No.938267635+
大剣使いに何聞いても「抜刀大剣なら勝てる」しか言ってなかったからそんなに悩ましい境遇とは知らなかった
20022/06/13(月)19:12:42No.938267651+
アイスボーンはストーリーだけなら脳死でクラッチがめっちゃ強かったのは覚えてる
20122/06/13(月)19:12:48No.938267695+
>fu1160447.jpeg[見る]
>これが輝く時が来たか
死神ヲ滅スルもそうだしフレイムミラブレイドなんかも欲しい
何より今この時だからこそスイカバーが超欲しい
20222/06/13(月)19:12:49No.938267702+
良いですよね超高速で動く敵に真溜め当てようと頑張って準備するの
20322/06/13(月)19:13:24No.938267910+
MHXXみたいな現代モンハンがやりたいから頼むよカプコン…
20422/06/13(月)19:13:31No.938267952+
ワシの若い頃は抜刀アーティラート→コロリン納刀で全てのモンスターを倒したもんじゃ…
20522/06/13(月)19:13:37No.938267999+
ガンランスは詳しくないけどガンスも結構すごくない?
プレイヤーがハチャメチャうまいのもわかるけど
20622/06/13(月)19:13:45No.938268025+
拘束しないと殴れないようなモーションが間違ってる
20722/06/13(月)19:13:47No.938268035+
XXは特異点みたいなもんだからあんまり深く考えちゃ駄目だ
20822/06/13(月)19:14:16No.938268198+
ガリロとか使った事も無かったよ…クイロに慣れすぎて
20922/06/13(月)19:14:21No.938268223+
>戦闘中に切り替えられるけど…
複雑になってきてるからもう少しシンプルにした方がいいんじゃって話ね
元々そんなに操作デザインがよろしくないモンハンにさらに新アクションやら鉄蟲やらでスパゲティ状態だし
結局ゲームが簡単になったの操作に慣れた既存プレイヤーだけで新規にとってはハードル高いゲームになっちゃったんじゃないかなあってライズの時点で思ってたのよね
21022/06/13(月)19:14:24No.938268236+
でもこれなら太刀使ったほうが良くない?
21122/06/13(月)19:14:32No.938268283+
>俺も初代からこれやってた甲斐があるよ…
デンプシーマン来たな…
21222/06/13(月)19:14:49No.938268357そうだねx7
>でもこれなら太刀使ったほうが良くない?
全然違うだろ節穴かよ
21322/06/13(月)19:15:20No.938268538+
>ガンランスは詳しくないけどガンスも結構すごくない?
>プレイヤーがハチャメチャうまいのもわかるけど
なんかよくわからん動きで敵の攻撃弾いて凄い勢いで距離詰めてなんかよくわからん大技当ててる…
21422/06/13(月)19:15:36No.938268620+
>ガンランスは詳しくないけどガンスも結構すごくない?
>プレイヤーがハチャメチャうまいのもわかるけど
パッと見で凄いキャッチーだし使用率上がりそうだなと思った
21522/06/13(月)19:15:50No.938268699+
>ガンランスは詳しくないけどガンスも結構すごくない?
>プレイヤーがハチャメチャうまいのもわかるけど
常軌を逸した技が本当に常軌を逸してて駄目だった
剛刃しながら撃ちたくなる
21622/06/13(月)19:15:57No.938268731そうだねx1
思ってたより公開してない入れ替え技多そうだな
21722/06/13(月)19:16:04No.938268770+
ガンスの動画は使ってない人間が見ても何やってるのかわからん…
21822/06/13(月)19:16:37No.938268981+
太刀はカウンター軸行きすぎて黄色ゲージで威嚇されるとやることないみたいな感じになるし全然違う
21922/06/13(月)19:16:45No.938269022+
抜刀アーティの抜刀術は会心率115%アップだから狂ってたよ
アーティそのものの性能が高かったのもある
22022/06/13(月)19:16:46No.938269027+
>思ってたより公開してない入れ替え技多そうだな
各武器種で蟲技二種と通常技一種だと思ってたけどまだありそうなの?
22122/06/13(月)19:16:57No.938269092+
クエスト無数にこなすにあたって毎度毎度ゲージの管理したくないってタイプが往年の大剣使いには多そうなイメージある
22222/06/13(月)19:17:25No.938269244+
>ガンランスは詳しくないけどガンスも結構すごくない?
新しい虫技がブラストダッシュ改でやったもっと飛べる!って喜んでたぞスレの奴ら
22322/06/13(月)19:17:52No.938269382そうだねx3
>新しい虫技がブラストダッシュ改でやったもっと飛べる!って喜んでたぞスレの奴ら
頭バルファルクかよあいつら
22422/06/13(月)19:17:57No.938269421+
XからXXに入ったときはさては制作陣は頭イカれてんのかな?と思ったけれどライズもそうなれるかな
22522/06/13(月)19:18:07No.938269486+
…常軌を逸した技なんか普通に凄い強そうなんだけど?
22622/06/13(月)19:18:10No.938269508そうだねx1
抜刀2連を代表として通常攻撃のモーション値も大分おかしいよライズ太刀
22722/06/13(月)19:18:24No.938269605+
その内ガンス降りて来なくなりそう
22822/06/13(月)19:18:32No.938269650そうだねx5
ガンスは別スレ既に立ってるけれど
まず第一印象で使ってる人うめえだから…いや大剣もそうだ俺ここまで使える気がしない
22922/06/13(月)19:18:44No.938269727そうだねx1
大剣は1発殴っては走って逃げるアホみたいな戦いがメインだったのがおかしいしこのくらいブンブンしたかった
23022/06/13(月)19:19:36No.938270053+
>…常軌を逸した技なんか普通に凄い強そうなんだけど?
パッと見てインパクトクレーターよりダメージ出てる気がする
しかも弱点とかない肉質無視だし一括で全弾ヒットときた
23122/06/13(月)19:19:48No.938270138+
>まず第一印象で使ってる人うめえだから…いや大剣もそうだ俺ここまで使える気がしない
火星とバックスライドをうまく使い分けて立ち回ろう!
ハードルが高い…
23222/06/13(月)19:19:54No.938270175+
アーティは2回天下取ってるのが凄い
間にシルソルわんこ・タルタロス&ネロアングイッシュ・クラッグリフ&ミラブレイドと3作挟むのであんまり印象は強くないが
いやでも4Gじゃ天下は言い難いかもしれん…
23322/06/13(月)19:20:19No.938270324+
>太刀はカウンター軸行きすぎて黄色ゲージで威嚇されるとやることないみたいな感じになるし全然違う
虫移動着地キャンセルジャンプ気刃切りしてればいい
23422/06/13(月)19:20:36No.938270439+
むしろWで一回XX要素オミットしたのがなんでなの
23522/06/13(月)19:20:54No.938270530+
そもそも太刀はカブト弱体の時点で…
23622/06/13(月)19:21:10No.938270625+
常軌を逸した砲撃の威力も斬れ味消費もすごい
まさに切り札となる必殺技だ
23722/06/13(月)19:21:18No.938270675+
>むしろWで一回XX要素オミットしたのがなんでなの
開発が違う
23822/06/13(月)19:21:31No.938270768+
強いけど竜撃砲クールタイムがあるし連発できないんじゃ?
23922/06/13(月)19:21:33No.938270778+
>むしろWで一回XX要素オミットしたのがなんでなの
4開発終わった時点でもうW制作に移ってたそうなので
反映する暇が無かったのだろう…
24022/06/13(月)19:21:38No.938270801+
これだよ…!大剣に求めてたのは!
24122/06/13(月)19:21:49No.938270865+
>いやでも4Gじゃ天下は言い難いかもしれん…
4Gアーティはイベクエでブラミラ来ちゃってるからな…
生産だと挑戦者レギオンも侮れないし
24222/06/13(月)19:22:03No.938270939+
その代わり新虫技の剛気刃が鬼つええ!とは聞く
太刀
24322/06/13(月)19:22:03No.938270940+
>むしろWで一回XX要素オミットしたのがなんでなの
開発スタッフが別だしほぼ同時期に並列して作ってた
24422/06/13(月)19:22:05No.938270948+
これゴッドイーターですよね?
24522/06/13(月)19:22:07No.938270964+
Wは立体化対応のためにモーション一から作り直したからじゃないかな
24622/06/13(月)19:22:19No.938271038+
もしかしてXX発売したあとにW作り始めたと思ってる?
24722/06/13(月)19:22:26No.938271084+
この移動量なら割とくっつきながら機会を見て貯めるが出来るかもな
24822/06/13(月)19:22:28No.938271098+
>強いけど竜撃砲クールタイムがあるし連発できないんじゃ?
強制冷却が入る(2回目やる前のプシュー)から大丈夫
24922/06/13(月)19:22:44No.938271188+
>この移動量なら割とくっつきながら機会を見て貯めるが出来るかもな
というかやってるしな
25022/06/13(月)19:22:46No.938271201+
そういやライゼクス来るんだっけか
あいつも紫と白合わせると長いし見た目もかっこいいから楽しみ
25122/06/13(月)19:22:48No.938271220そうだねx4
>これゴッドイーターですよね?
まあいいか!よろしくなぁ!
25222/06/13(月)19:23:00No.938271300+
>そもそも太刀はカブト弱体の時点で…
太刀は蓋開けるまでどうなってるかわからんからな…
25322/06/13(月)19:23:05No.938271330+
>>むしろWで一回XX要素オミットしたのがなんでなの
>開発が違う
遊戯王の同名カードなのにカードが違います裁定みたいな…
25422/06/13(月)19:23:14No.938271368+
溜めがメインフィニッシュなのは変わらないがそれ以外にも器用に出来そうだよね
25522/06/13(月)19:23:29No.938271466+
大げさじゃなく別物の動きしてんな…
ベースが大剣というのは理解できるけども
25622/06/13(月)19:23:37No.938271521+
>アーティは2回天下取ってるのが凄い
>間にシルソルわんこ・タルタロス&ネロアングイッシュ・クラッグリフ&ミラブレイドと3作挟むのであんまり印象は強くないが
>いやでも4Gじゃ天下は言い難いかもしれん…
発掘はゴールは遠いけどアーティ越えるだけならわりとすぐ出ちゃうしな
その辺が発掘の罪深いところ
25722/06/13(月)19:23:40No.938271544+
ライズのメンツ見るとやっぱり新大陸産のモンスターはなんかデザイン浮いてるな…
25822/06/13(月)19:23:47No.938271596+
ライズはわりとXXの直系ってのを隠してないよね
25922/06/13(月)19:23:53No.938271639+
>大げさじゃなく別物の動きしてんな…
>ベースが大剣というのは理解できるけども
ブレイブ大剣経由してるとなっとくの進化かも
26022/06/13(月)19:24:08No.938271738+
この手数だと普段は弱点属性突いてた方が良くて貯めは物理の方が出るとかになるかな?
26122/06/13(月)19:24:08No.938271739+
>その代わり新虫技の剛気刃が鬼つええ!とは聞く
>太刀
第三のカウンターなうえカウンター成功すればヒットしなくてもゲージ回収できる
ちょっと無法過ぎる…
26222/06/13(月)19:24:08No.938271743+
>そもそも太刀はカブト弱体の時点で…
兜にほぼ全ての火力が詰まってたWIB時代とはだいぶ違いますんで
26322/06/13(月)19:24:39No.938271923+
アーティラート系列のデザインとオーリオ系列のデザイン戻ってきてほしい
26422/06/13(月)19:24:47No.938271974+
作るか…ゴシャカズバァ…
26522/06/13(月)19:24:51No.938271996+
出過ぎてた杭はとりあえず打ってじゃあ全部魔改造すっか!
って感じになってる気もする
嫌いじゃない
26622/06/13(月)19:24:59No.938272034そうだねx1
>ライズはわりとXXの直系ってのを隠してないよね
まあXXは名作だったのでゆるすが…
26722/06/13(月)19:25:07No.938272073+
大剣で思うのは強薙ぎ弱くね?
出さない方がいい気がしてくる
26822/06/13(月)19:25:19No.938272158+
倒れてるところなら強制冷却込みで割と余裕ある感じなんだな…
26922/06/13(月)19:25:30No.938272220+
これはこれで楽しそう
27022/06/13(月)19:25:31No.938272224+
>出過ぎてた杭はとりあえず打ってじゃあ全部魔改造すっか!
>って感じになってる気もする
>嫌いじゃない
XXのブレイヴ情報を始めて見た頃を思い出す
27122/06/13(月)19:25:32No.938272228そうだねx3
>大剣で思うのは強薙ぎ弱くね?
>出さない方がいい気がしてくる
アレが強かった時代などない
27222/06/13(月)19:25:57No.938272385そうだねx3
薙ぎ払いは昔から邪魔なジャギィとか倒すためのものだ
27322/06/13(月)19:25:59No.938272398+
もしかして属性大剣の時代クルー!?
27422/06/13(月)19:26:01No.938272405そうだねx1
切り上げの都合であんまり増えなかったブシ大剣のやりたかった機動力か…
27522/06/13(月)19:26:09No.938272457+
太刀も今見えてる情報だとかなり面白そうだと思うよ
クセが強そうではあるけど
27622/06/13(月)19:26:18No.938272507+
>ライズはわりとXXの直系ってのを隠してないよね
とうとう狩技と糸技が分派って公式で言われたからな…
27722/06/13(月)19:26:24No.938272542+
明日体験版出るといいな
27822/06/13(月)19:27:02No.938272795+
下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
27922/06/13(月)19:27:08No.938272828+
>>>むしろWで一回XX要素オミットしたのがなんでなの
>>開発が違う
>遊戯王の同名カードなのにカードが違います裁定みたいな…
WのPはマゾ仕様が好き
現行のハゲは比較的ライト層が好きそうな調整したがる印象
28022/06/13(月)19:27:11No.938272841+
>>ライズはわりとXXの直系ってのを隠してないよね
>とうとう狩技と糸技が分派って公式で言われたからな…
はー!?本家はカムラなんですけど!
28122/06/13(月)19:27:11No.938272843+
近いのはスラッシュソードか
あれより一撃は重そうだが
28222/06/13(月)19:27:14No.938272858+
ブレイブスタイルとブシドースタイルとエリアルスタイルはなんていうかプロトタイプが投入されて大戦果あげたって感じがある
28322/06/13(月)19:27:16No.938272871+
ラセンザンは水平方向しかできないので
ウツシは螺旋斬で角度も与えた
28422/06/13(月)19:27:23No.938272911+
>切り上げの都合であんまり増えなかったブシ大剣のやりたかった機動力か…
多分カチアゲあるよ
28522/06/13(月)19:27:30No.938272964+
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
片手剣
28622/06/13(月)19:27:31No.938272966+
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
28722/06/13(月)19:27:32No.938272976+
>切り上げの都合であんまり増えなかったブシ大剣のやりたかった機動力か…
吹っ飛ばしいらねぇだろ…ってずっと思ってる
これのせいでマルチで封印しないといけない技があるのは開発にとってもいいことじゃねえだろ!
28822/06/13(月)19:27:33No.938272984+
多くは望まないがとにかく狩技連動チャットが欲しい
28922/06/13(月)19:27:34No.938272990そうだねx1
ちゃんと強いといいんだけどな…複雑になっただけで火力出ねぇ…みたいな事は勘弁だ
29022/06/13(月)19:27:35No.938272992+
>ラセンザンは水平方向しかできないので
>ウツシは螺旋斬で角度も与えた
俺のウツシさすがだよ…
29122/06/13(月)19:27:52No.938273094+
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
狩猟笛マジで
29222/06/13(月)19:27:58No.938273127+
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
ガンランスはチクチクボンボンしてればいつか勝てるので実は下手な人にもおすすめ
29322/06/13(月)19:28:04No.938273160+
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
ボウガン
29422/06/13(月)19:28:05No.938273172+
じゃあレンキンも蟲でどうにか出来るか…
29522/06/13(月)19:28:21No.938273251そうだねx3
>ちゃんと強いといいんだけどな…複雑になっただけで火力出ねぇ…みたいな事は勘弁だ
むしろ簡単になっとる!
ザシュザシュしてればいいだけじゃん!
29622/06/13(月)19:28:24No.938273273+
今作の笛は楽しいし強いからな…
29722/06/13(月)19:28:25No.938273286+
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
スラッシュアックス
スキルは高速変形だけ付ければいいよ
29822/06/13(月)19:28:31No.938273321+
ラセンザンを虫なしで使ってたXXのハンターさんどうなってんだよ
29922/06/13(月)19:28:41No.938273383+
>俺のウツシさすがだよ…
は?ウツシ教官でしょ
あんたまさか…
30022/06/13(月)19:28:53No.938273445+
>ラセンザンを虫なしで使ってたXXのハンターさんどうなってんだよ
お薬キメてるやつらだ
30122/06/13(月)19:29:03No.938273511+
>ラセンザンを虫なしで使ってたXXのハンターさんどうなってんだよ
ただ飛び込んでただけらしい
30222/06/13(月)19:29:20No.938273622+
>アレが強かった時代などない
なんなんだこのモーション…
30322/06/13(月)19:29:29No.938273680+
スラアクは太刀より重く大剣より軽いっていうちょうど真ん中の挙動よね
30422/06/13(月)19:29:44No.938273761+
>>アレが強かった時代などない
>なんなんだこのモーション…
上にも言われてるが雑魚狩りには強い
30522/06/13(月)19:29:52No.938273814+
強薙ぎ払いは気持ちいいから…
30622/06/13(月)19:30:06No.938273885+
この入れ替え構成はスラックスのソードを専門的に使わせるみたいな感じになるだろうから絶対楽になってる
30722/06/13(月)19:30:08No.938273898そうだねx1
>ちゃんと強いといいんだけどな…複雑になっただけで火力出ねぇ…みたいな事は勘弁だ
バルファルクになった奴らは出来ること増えたから弱くても楽しいと我慢した
そういうもんなんだよたぶん
30822/06/13(月)19:30:15No.938273939+
なんか全体的にドラゴンズドグマみを感じるな
30922/06/13(月)19:30:25No.938274000そうだねx2
強薙ぎ払いはイメージよりは威力出るのでアリっちゃアリ
31022/06/13(月)19:30:34No.938274046+
ハンティングエッジ落下突きから強薙払いで戦うの意味不明でオススメだよ
火力と切れ味がゴミになる
31122/06/13(月)19:30:35No.938274050+
獣宿しとかどう見てもハンターが狂竜化してない?
31222/06/13(月)19:30:37No.938274067+
なんかFFのクラウドの大剣みたいな印象あるなサンブレ大剣
31322/06/13(月)19:30:45No.938274126+
>>ラセンザンを虫なしで使ってたXXのハンターさんどうなってんだよ
>ただ飛び込んでただけらしい
たまたま飛び込んだ先が柔らかかったらドリルして引き裂いてただけなのか…
31422/06/13(月)19:30:55No.938274183+
別に火力は真溜め連打の方が出るくらいでもいいよ
弱かったら誰も使わんだろアレって技だし
31522/06/13(月)19:30:55No.938274184そうだねx1
>下手っぴだから操作難易度低そうな武器おしえて…
双剣
31622/06/13(月)19:31:10No.938274271+
強薙ぎ払いはジャンプ溜め斬りから続けて出せて
さらに真溜めor激昂に繋がるから
ピョンピョンする大剣だとよく使うようになったぞ!
31722/06/13(月)19:31:11No.938274272そうだねx1
>なんかFFのクラウドの大剣みたいな印象あるなサンブレ大剣
割りと求めてた大剣
31822/06/13(月)19:31:13No.938274286+
よくわからんがカッコいいな
溜め金剛溜め連打マンより弱いかもしれないがカッコいい
31922/06/13(月)19:31:14No.938274292+
>上にも言われてるが雑魚狩りには強い
強薙ぎだぜ?雑魚に使うかこれ
32022/06/13(月)19:31:23No.938274331+
吹っ飛ばしは無敵で他のプレイヤー助けることができたりするけどどれくらいのプレイヤーが使いこなせてるんだって話だよな…
32122/06/13(月)19:31:39No.938274404そうだねx1
大剣は薙ぎ払いと強薙ぎ払いと飛び込み薙ぎ払いの3種類あること知らない人も多そう
32222/06/13(月)19:31:46No.938274460+
片手剣は下手でも使えるよ
昇竜は素当てでもまあまあ使えるし
32322/06/13(月)19:31:52No.938274486そうだねx1
ゲーム初めてまず大剣使ってみよう!で序盤のドスランポス系に苦戦しまくって大剣しまい込まれるのはだいたいのハンターが通った道だと思う
いや身体小さいやつは本当にキツいのよ…キリンとかは別として…
32522/06/13(月)19:31:58No.938274525+
スラッシュソード!スラッシュソードじゃないか!
32622/06/13(月)19:32:11No.938274609+
なんも考えなくていい度で言うと笛が一番な気がする
必須スキルも軽いし
32722/06/13(月)19:32:22No.938274676+
今回の動画見るとガンスはブラダで相手の隙に位置合わせられるから火力要らないって認識されてる説に説得力出たぞ
32822/06/13(月)19:32:29No.938274715+
強薙ぎはゲームが変わるたびにコンボルートも変わるイメージ
32922/06/13(月)19:32:31No.938274730+
>飛び込み薙ぎ払い
これ誤爆以外で出したことない
33022/06/13(月)19:32:37No.938274761+
重大事変でスパアマしての被ダメ余裕がなくクラシックに立ち回って思ったもの
大剣って地味や渋いんじゃなくシンプルに攻撃パターン少ないなって
33122/06/13(月)19:32:43No.938274792+
>大剣は薙ぎ払いと強薙ぎ払いと飛び込み薙ぎ払いの3種類あること知らない人も多そう
全部同じじゃないですか!
33222/06/13(月)19:32:57No.938274870+
>重大事変でスパアマしての被ダメ余裕がなくクラシックに立ち回って思ったもの
>大剣って地味や渋いんじゃなくシンプルに攻撃パターン少ないなって
それは昔からなんで
33322/06/13(月)19:33:00No.938274897+
>獣宿しとかどう見てもハンターが狂竜化してない?
鬼人化【獣】を見るに別にウイルス関係なく素でああなれるんだ
なんせ攻撃力1.2倍をちょっとスタミナ消費するだけで出せる
33422/06/13(月)19:33:13No.938274960+
強薙ぎ払いはモーションカッコいいから好きなんだよな…
33522/06/13(月)19:33:33No.938275085+
ゴアもきそうなんで楽しみ
地味にあいつの武器好きなんだ
33622/06/13(月)19:33:33No.938275089+
飛び込み薙ぎはめっちゃ前に進むから避けるついでに斬りつけるとかっこいい
今は強化納刀するからいらない
33722/06/13(月)19:33:34No.938275095そうだねx5
ガッツやクラウドみたいに大剣振り回すのはゲーム内で男の子のやりたいことの上位に入るからな…
33822/06/13(月)19:34:02No.938275245そうだねx2
むしろこの新基軸の大剣は操作難易度低そうに見えるな
練気に色がつく前の太刀とかスラッシュソードとかあの辺りの遺物と同じくブンブンするだけで考えることが少なくて済みそうだ
33922/06/13(月)19:34:03No.938275251+
太刀笛片手双剣辺りを使ってみたけど空舞してるだけで敵が死ぬ双剣が一番楽な武器だと思った
なんだよあの無敵時間…なにも考えなくていい武器じゃん…
34022/06/13(月)19:34:09No.938275296+
>>重大事変でスパアマしての被ダメ余裕がなくクラシックに立ち回って思ったもの
>>大剣って地味や渋いんじゃなくシンプルに攻撃パターン少ないなって
>それは昔からなんで
なんならサンブレイクでようやく選択肢が増えるレベルの革新だ
34122/06/13(月)19:34:24No.938275411+
>強薙ぎ払いはモーションカッコいいから好きなんだよな…
伸び切ったところでデカイヒットストップ入るとかっこいいんだよなぁ
その後反撃くらう
34222/06/13(月)19:34:26No.938275423+
>>飛び込み薙ぎ払い
>これ誤爆以外で出したことない
しかも割と誤爆しやすい
どうしてタックルから派生するんですか?
34322/06/13(月)19:34:37No.938275483+
>全部同じじゃないですか!
流石にそれはないだろ中川
34422/06/13(月)19:34:41No.938275501+
属性大剣も視野にはいるんだろうか
34522/06/13(月)19:34:46No.938275534+
>むしろこの新基軸の大剣は操作難易度低そうに見えるな
>練気に色がつく前の太刀とかスラッシュソードとかあの辺りの遺物と同じくブンブンするだけで考えることが少なくて済みそうだ
やってることがスラッシュソードなんだよなあ…
だからスラアク使いのほうが上手くできそう
34622/06/13(月)19:34:59No.938275619+
笛は2つの音の組み合わせでも効果出るようにしてくれないかなぁ…
3+3×2吹ける笛とかがあるとかでいい
34722/06/13(月)19:35:05No.938275657+
鬼人化【獣】は双剣使いがみんな使ってるから別に文句言われないけどあれ全武器種の中でもぶっちぎりで狂ってると思う
34822/06/13(月)19:35:11No.938275697+
ガッツやクラウドみたいに大剣振り回すのはゲーム内で男の子のやりたいことの上位に入るからな…
俺はエルデンリングでもグレートソード振り回してたけど貴様は?
34922/06/13(月)19:35:16No.938275733+
回避距離と相性滅茶苦茶良さそう
35022/06/13(月)19:35:27No.938275801+
>むしろこの新基軸の大剣は操作難易度低そうに見えるな
>練気に色がつく前の太刀とかスラッシュソードとかあの辺りの遺物と同じくブンブンするだけで考えることが少なくて済みそうだ
ゲージ管理なくてある程度攻撃当て安ければ御の字だわ本当に
35122/06/13(月)19:35:29No.938275814+
>属性大剣も視野にはいるんだろうか
流れが予想以上にいい感じなんでやれるはず
それ以上に状態異常大剣がやばいよこれ!
35222/06/13(月)19:35:44No.938275907+
>ブレイブスタイルとブシドースタイルとエリアルスタイルはなんていうかプロトタイプが投入されて大戦果あげたって感じがある
レンキンスタイル「あのっ」
35322/06/13(月)19:35:52No.938275959+
>ゴアもきそうなんで楽しみ
>地味にあいつの武器好きなんだ
ちなみにロード画面のリークっぽいやつのことなら
ファンアートだ
35422/06/13(月)19:36:02No.938276032そうだねx7
>それ以上に状態異常大剣がやばいよこれ!
つまり









35522/06/13(月)19:36:07No.938276060そうだねx1
>それ以上に状態異常大剣がやばいよこれ!
やはりキングテスカブレイドか…
35622/06/13(月)19:36:07No.938276065+
>俺はエルデンリングでもグレートソード振り回してたけど貴様は?
最強のグレートメイスですまない…
35722/06/13(月)19:36:19No.938276127+
>属性大剣も視野にはいるんだろうか
個人的には無属性1本あればいいってスタイルは好きだったので完全に属性優位になっちゃうのも寂しい
35822/06/13(月)19:36:21No.938276135+
>むしろこの新基軸の大剣は操作難易度低そうに見えるな
>練気に色がつく前の太刀とかスラッシュソードとかあの辺りの遺物と同じくブンブンするだけで考えることが少なくて済みそうだ
俺がやりたかったのはそれだ…
35922/06/13(月)19:36:28No.938276175+
RISEの爆破弱いから…
36022/06/13(月)19:36:29No.938276179+
ガンランスなんかネクストみたいな動きしてない…?
36122/06/13(月)19:36:33No.938276202そうだねx2
上でも言ってるが無属性だけじゃなく属性にも少し選択肢出るようになるだけでも楽しいもんだな
36222/06/13(月)19:36:58No.938276367+
派生で移行できるガード付きスラッシュソードが近いのかな
36322/06/13(月)19:37:00No.938276379+
>いやでも4Gじゃ天下は言い難いかもしれん…
当時のコロリン大剣に匠無しでも切れ味紫のレギオンがマジで強かったからな…
発掘でもよっぽどの物じゃないと殆どレギオンでいいくらいには強かった
36422/06/13(月)19:37:17No.938276470+
>個人的には無属性1本あればいいってスタイルは好きだったので完全に属性優位になっちゃうのも寂しい
チャンス時には真溜めぶち当てるのは変わらないだろうから
そこで効力発揮すれば
ええ!
36522/06/13(月)19:37:19No.938276478+
>回避距離と相性滅茶苦茶良さそう
なんだかんだライズでも転がってはいたので回避距離は2つけてたな…
36622/06/13(月)19:37:22No.938276494+
>上でも言ってるが無属性だけじゃなく属性にも少し選択肢出るようになるだけでも楽しいもんだな
武器選びの幅は広いに越したことないからね
36722/06/13(月)19:37:35No.938276561+
>派生で移行できるガード付きスラッシュソードが近いのかな
フィニッシュに溜め攻撃も出来るスラッシュソード後輩だよ
36822/06/13(月)19:37:37No.938276574+
>ガンランスなんかネクストみたいな動きしてない…?
青白い炎でダッシュが最高にAC感ある
36922/06/13(月)19:38:07No.938276738+
>>重大事変でスパアマしての被ダメ余裕がなくクラシックに立ち回って思ったもの
>>大剣って地味や渋いんじゃなくシンプルに攻撃パターン少ないなって
>それは昔からなんで
そうなんだよ
基本的なモーションに変化がなかったのが一気に手が入って驚いてる
今まで溜め斬り関係ばかりだったから
37022/06/13(月)19:38:14No.938276774+
>RISEの爆破弱いから…
毒を見ろ!草葉の陰で泣いてるぞ!
37122/06/13(月)19:38:20No.938276818+
スラッシュソードとしては完成形
溜め攻撃あるのを含めて
37222/06/13(月)19:38:29No.938276865+
他の武器も流れみたいな基礎的な挙動が変わるやつ欲しいな
37322/06/13(月)19:38:34No.938276891+
レギオスは旧作でも相当細かく動いてくる相手だったから足怯み無しにちゃんと付いていけるなら移動性能は十分
これが出来るかは慣れ次第だろうが…
37422/06/13(月)19:38:36No.938276899そうだねx1
>毒を見ろ!草葉の陰で泣いてるぞ!
ライズの毒は結構強いぞ
37522/06/13(月)19:38:47No.938276976+
毒はむしろ蓄積載せやすい今回強いからな!
37622/06/13(月)19:38:48No.938276982+
ライズの強い属性ってなんだ…?
37722/06/13(月)19:38:50No.938276998そうだねx1
あれひょっとして今は鋼龍の魂だけだが連撃の心得復活したら候補に入る?
37822/06/13(月)19:39:07No.938277113+
なんとなくだけど西洋剣術を取り入れたって感じがする流斬り連携は
37922/06/13(月)19:39:08No.938277122+
>>RISEの爆破弱いから…
>毒を見ろ!草葉の陰で泣いてるぞ!
むしろちゃっかり昔の仕様に戻ってるから強化のはず
38022/06/13(月)19:39:26No.938277233+
>スラッシュソードとしては完成形
>溜め攻撃あるのを含めて
じゃあスラアクどうすんだ…?
38122/06/13(月)19:39:26No.938277236+
でも状態異常大剣ってそもそものステータスが低くない?
38222/06/13(月)19:39:26No.938277238+
>ガンランスなんかネクストみたいな動きしてない…?
あれがガンサーなら俺はガンサーじゃないって「」がたくさんいて駄目だった
38322/06/13(月)19:39:29No.938277258+
次回作でまたお願い真溜め狙うスタイルだけにもどったら耐えられそうにない
38422/06/13(月)19:39:37No.938277302+
>なんとなくだけど西洋剣術を取り入れたって感じがする流斬り連携は
ブンブン丸が西洋武器の動きだと言うんですか!?
38522/06/13(月)19:39:46No.938277349+
>>スラッシュソードとしては完成形
>>溜め攻撃あるのを含めて
>じゃあスラアクどうすんだ…?
スラッシュアックスにはカウンターが来たので…
38622/06/13(月)19:39:47No.938277355+
>毒を見ろ!草葉の陰で泣いてるぞ!
いやめっちゃ強いよ毒
38722/06/13(月)19:39:52No.938277396+
とりあえず死んだときの定型に「流斬りが完全にはいったのに…」は入れた
関係ないけどSwitchの入力方式だと1文字扱いで「…」入れるの死ぬほど面倒くさいの何とかなりません?
38822/06/13(月)19:39:58No.938277431+
片手の盾コンとかハンマーのムロフシとかもそうだけど今回珍しい手の入れ方してるなとはと思う
あの辺はずっとゴミだったのがどうかしてるレベルではあるけど
38922/06/13(月)19:39:59No.938277439+
>>スラッシュソードとしては完成形
>>溜め攻撃あるのを含めて
>じゃあスラアクどうすんだ…?
スラッシュしてアックスもしてんだろ現在進行形で!
39022/06/13(月)19:39:59No.938277440+
>でも状態異常大剣ってそもそものステータスが低くない?
眠りはね
他はわりとある
39122/06/13(月)19:40:05No.938277475+
>じゃあスラアクどうすんだ…?
ガシャンガシャンする!
39222/06/13(月)19:40:11No.938277510+
大剣使いの人はあのでもプレイみたいな動きできます?
39322/06/13(月)19:40:21No.938277561そうだねx1
>>スラッシュソードとしては完成形
>>溜め攻撃あるのを含めて
>じゃあスラアクどうすんだ…?
もうあいつはスラッシュソード卒業してるから安心して志を受け継いでほしい
39422/06/13(月)19:40:33No.938277627+
>大剣使いの人はあのでもプレイみたいな動きできます?
よよよよゆーだし
39522/06/13(月)19:40:42No.938277687+
>ライズの強い属性ってなんだ…?
麻痺
39622/06/13(月)19:40:43No.938277691+
毒は仕様はいい時のやつに戻ったけどダメージが大変しょっぱい
39722/06/13(月)19:40:48No.938277734+
>大剣使いの人はあのでもプレイみたいな動きできます?
むしろ一部のプレイヤーができるのが強化されない原因とか言われそうなのがね…
39822/06/13(月)19:40:57No.938277784+
>いやめっちゃ強いよ毒
>むしろちゃっかり昔の仕様に戻ってるから強化のはず
>ライズの毒は結構強いぞ
ダメージ値見てしょっぱいな…って思ってたけど強かったんだ…
テキトーいいましたごめんなさい
39922/06/13(月)19:41:08No.938277868+
>大剣使いの人はあのでもプレイみたいな動きできます?
大剣ならスラッシュソードの要領でやれる
ガンスはむり
40022/06/13(月)19:41:14No.938277901+
弱くなったのは麻痺じゃない
40122/06/13(月)19:41:31No.938277992+
百竜大剣があるから属性値こそ低めだが攻撃力もある大剣は作れる
40222/06/13(月)19:41:42No.938278079+
>ダメージ値見てしょっぱいな…って思ってたけど強かったんだ…
総ダメージ量はかなりのものだ
40322/06/13(月)19:41:44No.938278097+
>ダメージ値見てしょっぱいな…って思ってたけど強かったんだ…
>テキトーいいましたごめんなさい
時間長いから総ダメージはシリーズでも高いほうじゃないっけ
40422/06/13(月)19:41:48No.938278115+
大剣は出来そう
ガンスは無理…いやチャックスよりは出来そう…
40522/06/13(月)19:41:51No.938278132+
ハンティングエッジ6倍強化とか言ってたのがもはや別の武器になっちゃったな
40622/06/13(月)19:42:02No.938278206+
麻痺も強くない?減気も強いし会心で割り食いがちな属性よりはしっかり強いだろライズの状態異常は
40722/06/13(月)19:42:37No.938278411+
属性会心とか付けるの大変なんだよな…
40822/06/13(月)19:42:43No.938278448+
毒はナルガ希少種がいれば勝手に使用者が増えるぞ!
40922/06/13(月)19:43:01No.938278564+
防御率じゃなくてHP増でバランス取ってるから差し引きそんなでもない
41022/06/13(月)19:43:11No.938278622+
毒で強い武器がお嬢様くらいしか思い浮かばないくらいには武器に恵まれてない
41122/06/13(月)19:43:21No.938278691+
大剣面白そうだけどなんか振り回しにパワーが感じられないな
41222/06/13(月)19:43:27No.938278720+
武器の性能もあるけど片手とかは毒武器がトップクラスに強い
41322/06/13(月)19:43:29No.938278726+
ちなみにクシャ特攻じゃん的な扱いしてるナズチ装備の恩恵だが
Lv3だと毒効果時間延長で単純に毒ダメージ2倍になる
41422/06/13(月)19:43:37No.938278774そうだねx1
>大剣面白そうだけどなんか振り回しにパワーが感じられないな
お祈りになるならいらん!
41522/06/13(月)19:43:41No.938278791+
状態異常オトモ達がやってくれるから自分で担がないんだよなあ
41622/06/13(月)19:43:49No.938278848+
>ちなみにクシャ特攻じゃん的な扱いしてるナズチ装備の恩恵だが
>Lv3だと毒効果時間延長で単純に毒ダメージ2倍になる
なそ
41722/06/13(月)19:43:51No.938278862+
たまにガードめくられたりしてるのちょっと笑える
41822/06/13(月)19:43:59No.938278907+
シンプルに2倍て
41922/06/13(月)19:44:01No.938278922そうだねx1
>ちなみにクシャ特攻じゃん的な扱いしてるナズチ装備の恩恵だが
>Lv3だと毒効果時間延長で単純に毒ダメージ2倍になる
あれ普通に強いよね
42022/06/13(月)19:44:11No.938278975+
>ハンティングエッジ6倍強化とか言ってたのがもはや別の武器になっちゃったな
大剣は従来のやつもその場でスイとお出しできるから武器2本持ってるようなもんだな
42122/06/13(月)19:44:14No.938278991+
>状態異常オトモ達がやってくれるから自分で担がないんだよなあ
毒なら自分オトモ染めればだいぶなる
42222/06/13(月)19:44:26No.938279072+
今だと短くても白出てれば使えるって考えてた系統が手数出すとしんどくなるだろうから武器選びは未知な部分だ
42322/06/13(月)19:44:35No.938279136+
大剣もガンスも要所要所できるとこ真似ればいい
どっちも最悪ガードがある!
42422/06/13(月)19:44:40No.938279166+
>>ハンティングエッジ6倍強化とか言ってたのがもはや別の武器になっちゃったな
>大剣は従来のやつもその場でスイとお出しできるから武器2本持ってるようなもんだな
別に抜刀大剣もできると考えると幅広くなったな大剣
42522/06/13(月)19:44:47No.938279208+
凄い毒推しするじゃん!
42622/06/13(月)19:44:49No.938279221+
>毒はナルガ希少種がいれば勝手に使用者が増えるぞ!
二つ名いるのにティガナルガにはヌシなかったし希少種のフラグだったりしないかな…
42722/06/13(月)19:44:50No.938279233+
>毒で強い武器がお嬢様くらいしか思い浮かばないくらいには武器に恵まれてない
スキルがアホみたいに強いんだ
あとナヅチ武器も結構強い
42822/06/13(月)19:44:52No.938279249+
>今だと短くても白出てれば使えるって考えてた系統が手数出すとしんどくなるだろうから武器選びは未知な部分だ
バルファルク大剣が選択肢に出るんだよなあ…
42922/06/13(月)19:44:53No.938279253+
異常は強いんだけどオトモで十分つけられるせいで異常武器は損してる印象がある
43022/06/13(月)19:44:57No.938279267+
スラッシュアックスは完全に変形しまくる武器として完成したからね
スラッシュソードは大剣に任せても大丈夫
43122/06/13(月)19:45:04No.938279316+
むしろ流れ斬りで虫そんなに使わないからハンティングエッジ兼用できるじゃん
43222/06/13(月)19:45:16No.938279379そうだねx1
そういやナズチの武器が最後まで行くわけだからそれなりの毒武器は既に確約されてるか
43322/06/13(月)19:45:18No.938279390+
毒大剣見たけれど
選択肢多すぎだろ!
43422/06/13(月)19:45:30No.938279460+
ドス3バカの固有スキル頭にもつけてほしかった
43522/06/13(月)19:45:34No.938279490+
>今だと短くても白出てれば使えるって考えてた系統が手数出すとしんどくなるだろうから武器選びは未知な部分だ
そういうのは従来通りに溜めでは?
43622/06/13(月)19:45:50No.938279573+
ナズチが出演してる作品がだいたい強い毒武器約束されてるのいいよね
43722/06/13(月)19:46:11No.938279687+
>>今だと短くても白出てれば使えるって考えてた系統が手数出すとしんどくなるだろうから武器選びは未知な部分だ
>そういうのは従来通りに溜めでは?
スタイルによって武器選びを色々できると考えると最高だな
43822/06/13(月)19:46:12No.938279701そうだねx3
>スラッシュアックスは完全に変形しまくる武器として完成したからね
>スラッシュソードは大剣に任せても大丈夫
変形多用するのは変形武器として正しいと思うし今が一番ちょうどいいと思うスラアク
43922/06/13(月)19:46:12No.938279702+
俺のジークリンデが火を噴くのか…
44022/06/13(月)19:46:12No.938279704+
>毒大剣見たけれど
>選択肢多すぎだろ!
クロームデスレイザーまでいるからねぇ
44122/06/13(月)19:46:40 チャージアックスNo.938279867+
>スラッシュアックスは完全に変形しまくる武器として完成したからね
>スラッシュソードは大剣に任せても大丈夫
あのっ!
44222/06/13(月)19:46:46No.938279909+
ナズチ武器は優等生なんだけど…見た目がね…
44322/06/13(月)19:46:56No.938279971+
流し斬りはアーマーか耳栓かなんかついてるん?
44422/06/13(月)19:47:12No.938280087そうだねx2
>流し斬りはアーマーか耳栓かなんかついてるん?
腕力ダウン!
44522/06/13(月)19:47:19No.938280139+
>流し斬りはアーマーか耳栓かなんかついてるん?
はやかえで避けろよ
44622/06/13(月)19:47:26No.938280191+
むしろナズチ武器大半のデザイン好きだよ
アレは…まあアレだけど
44722/06/13(月)19:47:32No.938280228+
疾替えはせいぜい普段が激昂斬でチャンス時に真溜めってくらいのもんだろうと思ってた
全然違った
44822/06/13(月)19:47:39No.938280267そうだねx6
>流し斬りはアーマーか耳栓かなんかついてるん?
なんか当たり前のように咆哮防いでたよな…
44922/06/13(月)19:48:18No.938280501+
ちょっと見ない内に凄えスタイリッシュになったな!
45022/06/13(月)19:48:23No.938280542+
ルナガロ防具スキルたっぷりか咆哮をアクションで無効化してたかは今のところわからんな
45122/06/13(月)19:48:24No.938280551+
>流し斬りはアーマーか耳栓かなんかついてるん?
溜め斬りの代わりだからアーマー標準搭載とかなんかな…無反応でビビる
45222/06/13(月)19:48:53No.938280717+
まあ装備とかなんかの理由はあるだろう
45322/06/13(月)19:49:13No.938280852+
俺の大剣じゃない
45422/06/13(月)19:49:55No.938281140+
動画のはまぁ耳栓かなって
45522/06/13(月)19:49:55No.938281142そうだねx3
>俺の大剣じゃない
だがお前の大剣もある
45622/06/13(月)19:50:17No.938281282+
スラックスみたいになっちまったな
45722/06/13(月)19:50:34No.938281389+
あと大剣のカウンターっぽい追加技?
あれカウンター攻撃にみせかけて本当に無効にしてるだけっぽいの強い
45822/06/13(月)19:50:36No.938281405+
ぱっと見て両武器たのしそうではある
45922/06/13(月)19:50:56No.938281538+
今のうちにキンテス作っておくか
46022/06/13(月)19:51:05No.938281584+
>スラックスみたいになっちまったな
つまり強武器の仲間入りだな
46122/06/13(月)19:51:10No.938281615+
大剣くんは変わってしまった
46222/06/13(月)19:51:20No.938281688+
>スラックスみたいになっちまったな
変形しだすのか
46322/06/13(月)19:52:06No.938281993+
>>スラックスみたいになっちまったな
>変形しだすのか
確かに疾替えで変形してるようなものだが…

[トップページへ] [DL]