[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2675人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655093879515.png-(667087 B)
667087 B22/06/13(月)13:17:59No.938180181+ 15:34頃消えます
サンブレイクに向けて久々にやってたら自分のクリエイトしたキャラの顔が20代後半くらいのせいでゲーム開始直後のムービーでなんかこの年までニートやってて両親の死を切掛に頑張りだして優しい村人に応援されてる感があって凄い居たたまれなくなったのを思い出した
皆はどんな感じのハンターさんをイメージしてプレイしてた?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/13(月)13:19:21No.938180484+
古代文明から蘇ったロボハンター
222/06/13(月)13:20:05No.938180631そうだねx20
おっさんハンターのほうがこの歳まで何してたの感強いよ
322/06/13(月)13:20:15No.938180670+
村の肉便器
422/06/13(月)13:21:00No.938180836+
>おっさんハンターのほうがこの歳まで何してたの感強いよ
明らかに教官のほうが年下で気を使われてる感半端ないな…
522/06/13(月)13:21:17No.938180890そうだねx10
姉妹に挟まるレズ!
622/06/13(月)13:22:07No.938181061+
絶対(あんだけ活躍できんのに何こいつニートやってたの…)って村人全員に思われてるぜ!
722/06/13(月)13:23:29No.938181347+
あの村は褒めて伸ばす方針だよね
822/06/13(月)13:23:30No.938181351そうだねx9
初老ハンターにしたけど里長と同期みたいになっちゃったから別の仕事しててハンターに転職したていでやってるけど
姉妹との幼馴染みっぽい描写に種族の違いからくる外見的歳の差に悲哀を感じる羽目になった
922/06/13(月)13:23:33No.938181358+
ジジイキャラでそうなるよりマシだよ
1022/06/13(月)13:24:09No.938181486+
胸大きくできないのが悲しいモンハンは
1122/06/13(月)13:29:00No.938182509+
里長と同年代にしたらこいつなにジジイに太刀託してんねんてなるのかな
1222/06/13(月)13:30:59No.938182947+
里長のボディタッチでもやっとしたのを覚えている
1322/06/13(月)13:32:36No.938183288+
3Gで女ハンターやっててベリオUガンナー装備作った時この格好で受付嬢のアイシャちゃんと一緒に村の男のムラムラをおめこで討伐するクエストに駆り出して欲しいと思った
1422/06/13(月)13:34:46No.938183760+
マガイマガド初登場ムービーの所だと子供に先導される側だったからまだニートの頃の自身の無さ引き摺ってるんだな…とか思ってた
1522/06/13(月)13:36:42No.938184168+
若い頃ハンターやってて今は里に引っ越して隠居してたけど百竜夜行が増え始めたからまた武器を握るジジイでもいいんだ
1622/06/13(月)13:37:35No.938184363+
ニートやってた頃はあの額縁の裏の猫だけが友達だったんだろうな…
1722/06/13(月)13:40:13No.938184846そうだねx1
ジジイハンターだとなんとか設定を捏造して誤魔化すしかないからな…
1822/06/13(月)13:42:32No.938185310+
主人公のハンターとは別の一般ハンターとして脳内補正しましょう
1922/06/13(月)13:42:33No.938185313+
爺さんはあの年で一念発起で頑張ってたら村人もあんな感じで優しくしてくれそうだ
あそこまで凄くなるとは誰も思ってないだろうけど
2022/06/13(月)13:48:52No.938186674+
姉妹と同年代の女ハンターだなぁ
今までおっさんキャラだったけどライズで初めて女にした
2122/06/13(月)13:52:17No.938187440+
サンブレイクから始めようかと思ってるけど
ライズには常に目を閉じてる顔パーツある?
2222/06/13(月)13:53:34No.938187702+
なんで世知辛い感じの設定にするの…
2322/06/13(月)13:54:06No.938187817+
糸目はなかった気がする
2422/06/13(月)13:55:38No.938188154そうだねx3
主人公が流れ者のハンターだったらおっさんや爺にしたかった
2522/06/13(月)13:55:58No.938188222+
ワールドの方だけどなんか普段の顔が釈然としない感じの表情になっちゃってて作中キャラのの無茶振りにえ!僕がやるんですか!?って毎回リアクションしてる風に見えてムービーは大体ギャグになってた
2622/06/13(月)13:58:06No.938188673+
姉妹と幼馴染で満を辞してハンターデビューした新進気鋭の青年
2722/06/13(月)14:01:15No.938189339+
>なんで世知辛い感じの設定にするの…
オッサンにこんな優しいのなんでだろう?って変に勘ぐっちゃうとね…
村人側は100%善意なんだろうけどね…
2822/06/13(月)14:02:43No.938189636そうだねx3
姉妹と幼馴染設定良いよね…
2922/06/13(月)14:03:20No.938189733+
ずっとリノプロヘルムとかで顔隠してる変なやつ(女)
3022/06/13(月)14:03:29No.938189764+
>絶対(あんだけ活躍できんのに何こいつニートやってたの…)って村人全員に思われてるぜ!
ストーリーだと訓練積んで狩猟免許取ってたりうっかり外に出たヨモギちゃん助けたりしてるし…
3122/06/13(月)14:04:06No.938189887+
ワールドは最初から凄腕扱いだけどライズはしっかり教官がいるから設定が悩ましいね
3222/06/13(月)14:05:31No.938190194+
ワールドは序盤のアイルーとの描写がカワイイよね
3322/06/13(月)14:05:56No.938190281そうだねx3
>姉妹と幼馴染設定良いよね…
いい…
オープニングで気安く家の中に入ってくるのも小さい頃から良くやってるんだろうな…って感じで大好き
おい…なんで魚屋のアイルーがなんで勝手に俺んちの風呂入ってる…?
掛け軸の裏になんかいる!
3422/06/13(月)14:08:12No.938190755+
姉さまと同じ顔同じ声の変質者
3522/06/13(月)14:09:13No.938190945+
>ワールドは最初から凄腕扱いだけどライズはしっかり教官がいるから設定が悩ましいね
ワールドはナンバリング主人公で想像してたな
3622/06/13(月)14:10:46No.938191266+
俺はどんなときでも男キャラ選べる時はジョセフみたいな髭面老年爺にするから絵面が凄いぞ
3722/06/13(月)14:11:23No.938191375そうだねx1
>ワールドはナンバリング主人公で想像してたな
だとしたら1かな…
クロスで2と3の主人公は今村付きハンター出掛けてるんだよねって言われてたから
3822/06/13(月)14:12:46No.938191676+
settei.txtだとワールドは思い付きで和風の名前にしたせいで
同じく思い付きで和風の名前にした3G主人公のいとこという設定にした
次が和風になるとも知らずに…
3922/06/13(月)14:14:00No.938191952+
>クロスで2と3の主人公は今村付きハンター出掛けてるんだよねって言われてたから
3はともかく2は限界集落過ぎて居なくなるのはちょっと…ってところ有るよね
4022/06/13(月)14:14:11No.938191990+
>姉妹と幼馴染で満を辞してハンターデビューした新進気鋭の青年
そこからTSチケットをつかって自分をミノトを思い込んでるやべーやつプレイをしてる漫画家が居ると聞く
4122/06/13(月)14:15:47No.938192316+
修行はしてたし…
4222/06/13(月)14:15:53No.938192341+
ニート想定でプレイしてても上位行く頃にはちゃんと立派なハンターさんになってたな
4322/06/13(月)14:17:12No.938192623+
モンハンはあんまおっさんにすると
あの世界でその年まで何やってたんだ感が出てくるのがな…
あるいは歳とってからハンターに転向した変人
4422/06/13(月)14:17:14No.938192632+
俺も立派なふんたーさんだよ
4522/06/13(月)14:18:32No.938192928+
子供をモンスターが原因で失ったパパとかなら中年でもいけるかな
4622/06/13(月)14:18:54No.938193008+
>あるいは歳とってからハンターに転向した変人
故郷がモンスターに滅ぼされてハンターにとかにしよう
4722/06/13(月)14:22:36No.938193785+
中年ハンターは基本的にお辛い設定がチラつくな
4822/06/13(月)14:26:07No.938194534+
今までのモンハンも限界集落みたいなところで
現役ハンター居ない助けて!って所に来て
救世主みたいな扱いされてるし
4922/06/13(月)14:26:43No.938194691+
明確に前歴があるのはXXとWの主人公だろうか
他はひょっこからスタートだし
5022/06/13(月)14:29:50No.938195428そうだねx2
>モンハンはあんまおっさんにすると
>あの世界でその年まで何やってたんだ感が出てくるのがな…
>あるいは歳とってからハンターに転向した変人
タンジアの受付嬢がハンターはお子様からお年寄りまで誰でもできるお仕事ですお友達にも教えてあげてくださいねみたいなこと言ってるから
わりと中年が一念発起みたいなこともあるんじゃないかな
…仕事内容的に子供や老人にさせていい仕事じゃねえ!
5122/06/13(月)14:30:56No.938195700+
ハンターと言っても下位でひーこら言ってる奴が殆どだろうからな…
5222/06/13(月)14:31:54No.938195910+
レウスで一人前はハードル高い
5322/06/13(月)14:32:04No.938195950+
陽気な異人アフロでやってたけどこれ侍道のドナドナだな…
5422/06/13(月)14:32:41No.938196073+
な小型モンスターなんとかしてとかキノコ取ってきてとかが一般的なクエストなんじゃないかな…
プレイヤーハンターがガキだろうがジジイだろうが古龍討伐したりするだけで…
5522/06/13(月)14:33:00No.938196133+
採集専門でも腰が死にそう
5622/06/13(月)14:33:24No.938196217+
バカでかいイノシシ狩るだけでも相当ヤバイ
5722/06/13(月)14:34:02No.938196346+
青年金髪男ハンターにしたから姉妹の幼なじみでやってる
5822/06/13(月)14:34:08No.938196360+
罠とか粉塵とかのサポート専門にしてる人とか居るんだろうな
5922/06/13(月)14:35:59No.938196713+
カルミカミ
6022/06/13(月)14:41:04No.938197825+
2主人公は一緒に村づくりしたのに置いてかれたのが本当にひどいと思う
6122/06/13(月)14:44:30No.938198590+
中年ハンターだけど家族全員百竜夜行で殺されて抜け殻みたいになってた
みたいな脳内設定はあった
6222/06/13(月)14:46:40No.938199026+
皆ロールプレイングゲームしてるな…
6322/06/13(月)14:47:32No.938199204そうだねx2
特に何も考えてなかったな…
関係ねぇ狩りてぇ
6422/06/13(月)14:50:10No.938199731+
本気を出したら超一流ハンターの俺が村でニートしてたが本気出したみたいな雑な設定生やしとけばええ!
6522/06/13(月)14:51:15No.938199995+
幼馴染が龍人族だからある程度無理が効く
6622/06/13(月)14:54:02No.938200594+
龍人って足ちっちゃいんだね…
6722/06/13(月)14:56:51No.938201219そうだねx1
なんだかんだ立身出世するような雰囲気あるゲームは若者でやった方がストーリーとか話の流れ気になる人はいい気はする
6822/06/13(月)14:57:42No.938201393+
>龍人って足ちっちゃいんだね…
スレ画見るとわかるが竜みたいな脚してるからつま先が長いから足が小さく見える
6922/06/13(月)14:58:13No.938201518+
>龍人って足ちっちゃいんだね…
竜人族は個々人の個体差がすごいので…
ドンドルマのでっかいギルマスとかミルシィとか本当に同じ種族かこれ…ってなる
7022/06/13(月)15:00:27No.938202034+
ドンドルマの大長老もよく見ると爪先立ちしてる
7122/06/13(月)15:01:25No.938202263+
三姉妹プレイがちょうどいいはず…
7222/06/13(月)15:03:11No.938202651+
>三姉妹プレイがちょうどいいはず…
末妹が一番最初に死ぬの辛くない?
7322/06/13(月)15:06:32No.938203436+
>>三姉妹プレイがちょうどいいはず…
>末妹が一番最初に死ぬの辛くない?
末の妹だけ竜人の血が薄かったのかもしれないし…
7422/06/13(月)15:10:45No.938204413+
どんな見た目でも最初にパンイチで超大型と戦えばハンターとしてやっていける説得力が出るぞ
7522/06/13(月)15:13:54No.938205154+
現代日本の猟師も中年からスタートの人が多いし…
7622/06/13(月)15:18:53No.938206461+
ハゲた黒人にしてるわ
7722/06/13(月)15:20:27No.938206847+
発売当初にジジイキャラ作った人がみんな困惑していたのを思い出す
7822/06/13(月)15:30:26No.938209347+
和風だし大名みたいにしたら
美男美女の中で1人だけ浮いてる
7922/06/13(月)15:31:19No.938209570+
団子粉が作られていくのを真摯に見守る仕事をしていたんだ

[トップページへ] [DL]