[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655164061030.jpg-(27569 B)
27569 B無念Nameとしあき22/06/14(火)08:47:41No.980242739+ 14:50頃消えます
悟飯スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/14(火)08:49:26No.980243031そうだねx28
やればできる子
2無念Nameとしあき22/06/14(火)08:49:45No.980243083+
>やればできる子
パンが?
3無念Nameとしあき22/06/14(火)08:49:54No.980243108+
潜在パワーの塊
4無念Nameとしあき22/06/14(火)08:51:05No.980243325そうだねx9
白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
5無念Nameとしあき22/06/14(火)08:52:02No.980243493そうだねx5
    1655164322948.jpg-(200028 B)
200028 B
ここは良かった
6無念Nameとしあき22/06/14(火)08:52:58No.980243648そうだねx7
>白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
いや…
7無念Nameとしあき22/06/14(火)08:53:06No.980243667そうだねx17
    1655164386933.jpg-(25152 B)
25152 B
アルティメットも普段とは違うブチギレ仕様でむっちゃ強かったね
8無念Nameとしあき22/06/14(火)08:53:50No.980243787そうだねx31
>>白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
>いや…
セルマックス瞬殺具合見るに並んでるってか単純パワーなら超えてるまであるけど
9無念Nameとしあき22/06/14(火)08:56:29No.980244235そうだねx9
サイヤ人も見せ場あったしアルティメットもガンマ達圧倒したし既存形態も活躍したな
10無念Nameとしあき22/06/14(火)08:56:30No.980244236そうだねx4
セルマックスのヤベぇエネルギー玉を見ても余裕な笑み浮かべてて久々に悟飯から底知れなさを感じた
11無念Nameとしあき22/06/14(火)08:57:08No.980244344そうだねx7
潜在能力だけでなんとかしてる感ある
12無念Nameとしあき22/06/14(火)08:58:11No.980244527+
>アルティメットも普段とは違うブチギレ仕様でむっちゃ強かったね
アルティメット2?が新形態でも納得できる迫力だったけどしっかり更に上位の新形態引っ提げてきて嬉しい
13無念Nameとしあき22/06/14(火)08:59:20No.980244717+
大人になってキレ辛くなったけどその分一度キレた時の爆発力が少年期よりヤベぇ
14無念Nameとしあき22/06/14(火)09:00:32No.980244923+
>潜在能力だけでなんとかしてる感ある
今回は隠れて鍛えてたからアルティメットに再発現に繋がったんだぞ
15無念Nameとしあき22/06/14(火)09:01:46No.980245083そうだねx1
>白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
これは本当にそう
16無念Nameとしあき22/06/14(火)09:02:06No.980245140+
>オナニーギレと潜在能力だけでなんとかしてる感ある
17無念Nameとしあき22/06/14(火)09:02:48No.980245256そうだねx4
身勝手ずいぶん安くなったな……
18無念Nameとしあき22/06/14(火)09:02:51No.980245266そうだねx9
もう明らかに悟空より強いだろ
19無念Nameとしあき22/06/14(火)09:03:04No.980245301そうだねx9
    1655164984487.jpg-(38067 B)
38067 B
絶大な戦闘力を発揮するまでのアプローチ方法が技巧を極めてるジレンに対して
悟飯は潜在パワーでなんとかする
20無念Nameとしあき22/06/14(火)09:04:19No.980245492+
勉強や仕事があるから修行しなくなったのはわかる
でもその割には少年期よりも自信家になってしまってるのはどういうわけだ
21無念Nameとしあき22/06/14(火)09:04:42No.980245540そうだねx5
単独で次元パリンってしてたしなんならブロリー映画時のゴジータより強いまである
22無念Nameとしあき22/06/14(火)09:04:56No.980245583+
>いや…
はぁ…
23無念Nameとしあき22/06/14(火)09:05:01No.980245597そうだねx4
>悟飯スレ
何故弁当売りの少年のスレを?
24無念Nameとしあき22/06/14(火)09:05:23No.980245658+
>単独で次元パリンってしてたしなんならブロリー映画時のゴジータより強いまである
分かる
25無念Nameとしあき22/06/14(火)09:05:24No.980245661+
>大人になってキレ辛くなったけどその分一度キレた時の爆発力が少年期よりヤベぇ
人が良いからちょっとした不満も飲み込んじゃってそうだしそうだし普段から地味に溜まってるのかもしれん
26無念Nameとしあき22/06/14(火)09:05:51No.980245734そうだねx1
>絶大な戦闘力を発揮するまでのアプローチ方法が技巧を極めてるジレンに対して
>悟飯は潜在パワーでなんとかする
ビルス ヒット ジレンはたまには変身しなくても強いキャラ出そうとなったんだろうけど変身した方がやっぱいいよね
27無念Nameとしあき22/06/14(火)09:06:06No.980245784+
    1655165166522.jpg-(315618 B)
315618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/06/14(火)09:06:08No.980245788そうだねx1
>勉強や仕事があるから修行しなくなったのはわかる
>でもその割には少年期よりも自信家になってしまってるのはどういうわけだ
ハイスペック人生を謳歌してるから強制的に殺し合いさせられてた少年期より楽しいでしょ
29無念Nameとしあき22/06/14(火)09:06:27No.980245838そうだねx2
もう悟空要らなくね?
30無念Nameとしあき22/06/14(火)09:06:43No.980245881+
悟空とは違う方面を極めたい的な事を言ってたしブチ切れ超パワータイプに振ったのかね
31無念Nameとしあき22/06/14(火)09:06:49No.980245898そうだねx1
>身勝手ずいぶん安くなったな……
漫画だともう床ペロしてるからなぶっちゃけもう強い感じしない…
32無念Nameとしあき22/06/14(火)09:07:02No.980245939+
>1655165166522.jpg
格好良過ぎる
33無念Nameとしあき22/06/14(火)09:07:29No.980246015そうだねx21
>もう悟空要らなくね?
本人もそのつもりだった
34無念Nameとしあき22/06/14(火)09:08:13No.980246143+
>ハイスペック人生を謳歌してるから強制的に殺し合いさせられてた少年期より楽しいでしょ
少年期より楽しいのはわかるけどそれでなんで強さの面で相手を見下せるのか
35無念Nameとしあき22/06/14(火)09:08:27No.980246182そうだねx9
>身勝手ずいぶん安くなったな……
色が銀髪なだけで身勝手ではない
36無念Nameとしあき22/06/14(火)09:09:00No.980246282+
少年期は本人にとっちゃ苦しいことの連続だったからな
一般社会で無双ライフ送ってる今のがそら本人は楽しいんじゃね
37無念Nameとしあき22/06/14(火)09:09:40No.980246397+
アルティメット維持出来れば今でも全宇宙含めても上位の強さだしな
38無念Nameとしあき22/06/14(火)09:10:10No.980246481+
>アルティメット維持出来れば今でも全宇宙含めても最上位の強さだしな
39無念Nameとしあき22/06/14(火)09:10:57No.980246610+
オレンジピッコロさんも確実にブルー超えてるし魔師弟がインフレに追い付いてくれて嬉しい
40無念Nameとしあき22/06/14(火)09:11:38No.980246703そうだねx2
あそこでの魔貫光殺砲は痺れたね
41無念Nameとしあき22/06/14(火)09:11:50No.980246737+
>>ハイスペック人生を謳歌してるから強制的に殺し合いさせられてた少年期より楽しいでしょ
>少年期より楽しいのはわかるけどそれでなんで強さの面で相手を見下せるのか
サイヤ人の血
42無念Nameとしあき22/06/14(火)09:12:59No.980246925+
銀髪の身勝手よりはどっちかと言うと白に近い配色だし目も禍々しいし魔族って感じ
43無念Nameとしあき22/06/14(火)09:13:17No.980246975+
>色が銀髪なだけで身勝手ではない
身勝手級バンバン増えてもう別にって感じだよねって意味なのわからんかな?
44無念Nameとしあき22/06/14(火)09:13:51No.980247063そうだねx17
働いてる登場人物の中では間違いなく最強
45無念Nameとしあき22/06/14(火)09:14:04No.980247102そうだねx15
悟飯強過ぎなのも良かったけど単純に映画として歴代の中でもぶっちぎりで一番良かった
あとピッコロさんいい仕事やり過ぎ
格好いい
46無念Nameとしあき22/06/14(火)09:14:36No.980247193+
通常は穏やかで戦いも好きではないけどブチギレると悪い意味でサイヤ人の血が出てくる
47無念Nameとしあき22/06/14(火)09:15:42No.980247361そうだねx2
巨大オレコロさんの声がなければまた舐めプしてましたよね?
48無念Nameとしあき22/06/14(火)09:15:54No.980247402+
ピッコロさん何で今更家作ったのかと思ったらぬいぐるみ置き場か
49無念Nameとしあき22/06/14(火)09:16:04No.980247427+
悟飯・悟天・トランクスのサイヤ人と地球人のハーフの中でも悟飯だけなんかバグってる強さなのはなんなん…?
50無念Nameとしあき22/06/14(火)09:16:05No.980247429+
超ブロリーなんて10分くらいで強いサイヤ人からブルー二人相手に互角以上にまで成長したしな
世の中才能だよ…
51無念Nameとしあき22/06/14(火)09:17:56No.980247716+
戦うのが好きで精神的にもある意味超越してる悟空に負けるならジレンも諦めつくだろうけど悟飯みたいなのに戦うの好きじゃなくて才能だけでぶっちぎって行かれたらジレンは泣くかもしれん
52無念Nameとしあき22/06/14(火)09:18:25No.980247792そうだねx10
    1655165905510.jpg-(34346 B)
34346 B
新形態見てこれが頭過ったわ
53無念Nameとしあき22/06/14(火)09:19:12No.980247916そうだねx7
>悟飯・悟天・トランクスのサイヤ人と地球人のハーフの中でも悟飯だけなんかバグってる強さなのはなんなん…?
潜った死地の数だろう
54無念Nameとしあき22/06/14(火)09:19:50No.980248032+
>働いてる登場人物の中では間違いなく最強
ジレンは一応働いてる
55無念Nameとしあき22/06/14(火)09:20:23No.980248108+
>絶大な戦闘力を発揮するまでのアプローチ方法が技巧を極めてるジレンに対して
>悟飯は潜在パワーでなんとかする
地味にここまでムキムキなジレンがテクニカルなタイプだったのは好き
56無念Nameとしあき22/06/14(火)09:20:43No.980248165そうだねx2
>悟飯・悟天・トランクスのサイヤ人と地球人のハーフの中でも悟飯だけなんかバグってる強さなのはなんなん…?
環境じゃね幼少期の過酷さは悟空を凌ぐレベルだし
他のって巻き込まれはしたが幼少期は余裕あったし緩んでいい時期がすごく長い
57無念Nameとしあき22/06/14(火)09:22:15No.980248389そうだねx1
物心が付く前から戦場でしかも周りが格上で死にかけてるってサイヤ人の血とマッチしてるよね本人からしたらたまったもんじゃないだろうが
58無念Nameとしあき22/06/14(火)09:24:03No.980248691そうだねx3
最終的に帳尻合ってるけどすごい壮絶な人生送ってるからな
59無念Nameとしあき22/06/14(火)09:32:03No.980249923そうだねx5
ジレンは変身とかなしであの領域だからやっぱやばいわ
60無念Nameとしあき22/06/14(火)09:32:12No.980249951+
3歳でラディッツ戦で5歳でベジータだっけ
61無念Nameとしあき22/06/14(火)09:32:29No.980249987+
死にかけると強くなる=レベル上限が上がるだとしたら御飯がサイヤ人最強なのは順当かな
62無念Nameとしあき22/06/14(火)09:33:17No.980250101+
ブゥ編でイキった結果ゴテンクス達吸収されてボコボコにされた時
一度デンデに全快された割にはサイヤ人の特性発揮されてないんだよな
63無念Nameとしあき22/06/14(火)09:33:40No.980250168+
勤め先ある堅いパパが妻子のことでブチ切れて大暴れ
ってキャラになるなら悟空とは違う需要満たせそう
64無念Nameとしあき22/06/14(火)09:33:50No.980250195+
>悟飯強過ぎなのも良かったけど単純に映画として歴代の中でもぶっちぎりで一番良かった
>あとピッコロさんいい仕事やり過ぎ
>格好いい
65無念Nameとしあき22/06/14(火)09:35:37No.980250434+
>ブゥ編でイキった結果ゴテンクス達吸収されてボコボコにされた時
>一度デンデに全快された割にはサイヤ人の特性発揮されてないんだよな
ゴテンクス吸収ブウが強かっただけじゃないの
66無念Nameとしあき22/06/14(火)09:36:23No.980250573+
せっかく頭が良いので頭脳を生かした戦い方をして欲しい
67無念Nameとしあき22/06/14(火)09:38:41No.980250933+
いっそ普段着はスーツの方が良いんじゃないか
ブチ切れ後のギャップ的に
68無念Nameとしあき22/06/14(火)09:39:13No.980251017そうだねx4
イキらせないシナリオ作りが重要
69無念Nameとしあき22/06/14(火)09:39:51No.980251136そうだねx7
>せっかく頭が良いので頭脳を生かした戦い方をして欲しい
頭が良くてもそういう戦闘のセンスはないんだハーフには
潜在能力で純血を凌ぐ力が出るけど
70無念Nameとしあき22/06/14(火)09:41:24No.980251372そうだねx3
>頭が良くてもそういう戦闘のセンスはないんだハーフには
>潜在能力で純血を凌ぐ力が出るけど
悟空ベジータと違ってムキムキ超サイヤ人の欠陥に気づかなかったからな
71無念Nameとしあき22/06/14(火)09:43:01No.980251631+
まだ劇中だとビルスさまが最強なんだっけ?
72無念Nameとしあき22/06/14(火)09:43:21No.980251687そうだねx6
    1655167401313.jpg-(54121 B)
54121 B
>>悟飯・悟天・トランクスのサイヤ人と地球人のハーフの中でも悟飯だけなんかバグってる強さなのはなんなん…?
>環境じゃね幼少期の過酷さは悟空を凌ぐレベルだし
>他のって巻き込まれはしたが幼少期は余裕あったし緩んでいい時期がすごく長い
トランクスも未来と現代で別物だしな
現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
73無念Nameとしあき22/06/14(火)09:43:51No.980251770そうだねx1
>ジレンは変身とかなしであの領域だからやっぱやばいわ
ジレンは無理なく安定してるのが強い
瞬間出力で上回られても粘り勝ちの目がある
74無念Nameとしあき22/06/14(火)09:44:10No.980251821+
>まだ劇中だとビルスさまが最強なんだっけ?
初登場時の時点でウイスさん>>>ビルス様だぞ
75無念Nameとしあき22/06/14(火)09:44:16No.980251835+
ブロリーやゴジータより強いのはマジなんか
76無念Nameとしあき22/06/14(火)09:44:41No.980251924+
>白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
動きはともかく出力ではぶち抜いてる気がする
77無念Nameとしあき22/06/14(火)09:44:46No.980251937+
>現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
周りに良い指導者がいるんだから超えていくでしょ
未来悟飯なんか人造人間にボコられてお終いレベルにしかならなかったんだし
78無念Nameとしあき22/06/14(火)09:44:49No.980251946+
>せっかく頭が良いので頭脳を生かした戦い方をして欲しい
勉強での賢さと戦闘での賢さって別物だし
そもそも下手に色々考えるよりそんな余裕無しの純粋な怒りで潜在能力を引き出すのが一番効率良いし
79無念Nameとしあき22/06/14(火)09:45:13No.980252019そうだねx2
悟天も試しにキレさせてみよう
80無念Nameとしあき22/06/14(火)09:45:19No.980252026+
困ったら全王に消してもらえ
81無念Nameとしあき22/06/14(火)09:45:57No.980252128+
>トランクスも未来と現代で別物だしな
>現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
叩き上げでない代わりに環境では恵まれてるからわからんぞ
ただ未来トランクスみたいな戦闘スタイルにも性格にもならんだろうけど
82無念Nameとしあき22/06/14(火)09:46:23No.980252193+
ガンマが超サイヤ人ブルークラスの強さって読みが事実なら
それを拳で一撃KOしたピッコロさんジレンより強いのでは
83無念Nameとしあき22/06/14(火)09:46:32No.980252217そうだねx25
    1655167592790.jpg-(32251 B)
32251 B
>>現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
>周りに良い指導者がいるんだから超えていくでしょ
>未来悟飯なんか人造人間にボコられてお終いレベルにしかならなかったんだし
環境が過酷なら良いってもんじゃないんだよね
84無念Nameとしあき22/06/14(火)09:47:26No.980252400+
>>白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
>動きはともかく出力ではぶち抜いてる気がする
身勝手は無駄がなくなった結果出力もアップみたいな感じっぽいしな
ジレンに押し切られたりもしてるし
85無念Nameとしあき22/06/14(火)09:47:50No.980252455+
>現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
チビトランクスがセル編の修行前未来トランクスより強そうなのは何が原因だったんだろうか
86無念Nameとしあき22/06/14(火)09:48:16No.980252524+
>チビトランクスがセル編の修行前未来トランクスより強そうなのは何が原因だったんだろうか
そりゃ悟天だろ
87無念Nameとしあき22/06/14(火)09:48:45No.980252610+
>環境が過酷なら良いってもんじゃないんだよね
や、やられないように修行したし!
88無念Nameとしあき22/06/14(火)09:49:25No.980252720+
身勝手は技術の極致で相手の攻撃全部いなしたり自分の攻撃を的確に急所に当てる感じだけど
白飯は単純にポテンシャル爆発な感じ
セルマックスのパンチ棒立ちで食らってあとずさりもしないって…
89無念Nameとしあき22/06/14(火)09:49:35No.980252743+
戦いが嫌いな方が潜在能力高いままなんじゃね
90無念Nameとしあき22/06/14(火)09:49:56No.980252807+
チビトランクスはベジータにちょいちょい鍛えられてるっぽいからまあいいよ
やっぱ悟天よ
91無念Nameとしあき22/06/14(火)09:50:32No.980252906+
>>現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
>周りに良い指導者がいるんだから超えていくでしょ
>未来悟飯なんか人造人間にボコられてお終いレベルにしかならなかったんだし
指導者がいてもトランクスも悟天も修行する気が一切ないんだよな
まさに宝の持ち腐れだわさ
92無念Nameとしあき22/06/14(火)09:50:49No.980252961+
>ガンマが超サイヤ人ブルークラスの強さって読みが事実なら
>それを拳で一撃KOしたピッコロさんジレンより強いのでは
いやジレンもブルー圧倒してるぞ
元気玉にブルー界王拳20倍重ねがけしても負ける
93無念Nameとしあき22/06/14(火)09:51:13No.980253031+
>戦いが嫌いな方が潜在能力高いままなんじゃね
まあ好きな事と適性が一致しないタイプだったんでしょ
94無念Nameとしあき22/06/14(火)09:51:41No.980253121そうだねx1
>No.980245784
オレンジピッコロ別物じゃないこれ
95無念Nameとしあき22/06/14(火)09:52:16No.980253231+
トランクスは一定の強さがないとベジータが許さなそうだけど悟天はそういうのないしな
96無念Nameとしあき22/06/14(火)09:52:26No.980253254+
>オレンジピッコロ別物じゃないこれ
ファンアートっぽい
オレンジピッコロも覚醒悟飯も違うし
97無念Nameとしあき22/06/14(火)09:52:36No.980253296そうだねx3
とりあえず悟飯もピッコロも第一線に戻ったのはマジみたいだな
98無念Nameとしあき22/06/14(火)09:52:46No.980253327+
次は悟天の掘り下げしてくれ
合体パーツのままだからな
99無念Nameとしあき22/06/14(火)09:52:48No.980253335+
修行する気なんて強さに関係ない事は今回悟飯が証明してくれたじゃない
一生懸命修行し続けた未来悟飯よりキレた白飯のが強いように
トランクスも未来より現代のが強くなるよ
重要なのは身近に手本となる強者がいるかどうかよ
100無念Nameとしあき22/06/14(火)09:53:23No.980253447+
解禁前だろうしな…
にしてもオレンジピッコロさんはなんというか大魔王時代に戻ったみたいな顔つきしてたよね
101無念Nameとしあき22/06/14(火)09:53:32No.980253477+
悟飯ちゃんはやれば出来る子なんだよ
でも勉強メインでいたいし修行やってる暇なんてなかったからさ…
102無念Nameとしあき22/06/14(火)09:53:48No.980253524そうだねx1
しかし悟飯は誰の遺伝子だよってくらい普段穏やかな性格しとるよな
103無念Nameとしあき22/06/14(火)09:54:00No.980253558そうだねx1
>次は悟天の掘り下げしてくれ
>合体パーツのままだからな
一度は主役になった悟飯とサブキャラのままだった悟天じゃなぁ
104無念Nameとしあき22/06/14(火)09:54:02No.980253568+
昔の映画もベジータ出るまで悟空がラスボスにトドメ刺すまでピッコロさんが中継ぎ担当してたんだよな
そりゃ弱いわけがないか
105無念Nameとしあき22/06/14(火)09:54:26No.980253641そうだねx1
ちゃんと学者になってるあたりすっごい親孝行だけども
106無念Nameとしあき22/06/14(火)09:54:47No.980253699そうだねx1
地面からオレンジが出てきた時は最高でしたぁ
107無念Nameとしあき22/06/14(火)09:54:56No.980253734そうだねx3
>>>現代トランクスが未来トランクスに並べる気がしない
>>周りに良い指導者がいるんだから超えていくでしょ
>>未来悟飯なんか人造人間にボコられてお終いレベルにしかならなかったんだし
>環境が過酷なら良いってもんじゃないんだよね
まあ未来悟飯も頑張ったよ
あのクソ環境で死んだ父親に父親に追いついてる時点で十分凄い
108無念Nameとしあき22/06/14(火)09:55:07No.980253775+
>しかし悟飯は誰の遺伝子だよってくらい普段穏やかな性格しとるよな
牛魔王の血じゃねーかな?
109無念Nameとしあき22/06/14(火)09:55:19No.980253813+
今作で悟空から悟飯に世代交代出来たしこれで声優さんたちの高齢化問題も少しは改善出来たね
110無念Nameとしあき22/06/14(火)09:56:04No.980253932+
>今作で悟空から悟飯に世代交代出来たしこれで声優さんたちの高齢化問題も少しは改善出来たね
これはわざとなのか本気なのか
111無念Nameとしあき22/06/14(火)09:56:38No.980254031+
オレンジはスラッグみたいなゴツさがあった
112無念Nameとしあき22/06/14(火)09:56:53No.980254079+
修行しなくても怒れば強くなれる悟飯…
113無念Nameとしあき22/06/14(火)09:57:14No.980254143+
>修行しなくても怒れば強くなれる悟飯…
原作でも悟空から言われてるし
114無念Nameとしあき22/06/14(火)09:57:34No.980254201そうだねx11
>今作で悟空から悟飯に世代交代出来たしこれで声優さんたちの高齢化問題も少しは改善出来たね
一番若い宮野が死んでる…
115無念Nameとしあき22/06/14(火)09:57:40No.980254222+
セックスのパンチで微動だにしない描写でもう圧倒的強さが感じられた
116無念Nameとしあき22/06/14(火)09:57:51No.980254255そうだねx1
悟空も頭ぶつけて悟飯に育てられた時期はヤンチャだが温和だったろ
117無念Nameとしあき22/06/14(火)09:58:08No.980254306そうだねx9
>>今作で悟空から悟飯に世代交代出来たしこれで声優さんたちの高齢化問題も少しは改善出来たね
>一番若い宮野が死んでる…
100分で推しが出来て死んだ…
118無念Nameとしあき22/06/14(火)09:58:27No.980254356+
けど悟飯ちゃんまた舐めプしようとしてたね
119無念Nameとしあき22/06/14(火)09:58:57No.980254437+
悟空もベジータも潜在は悟飯が1番ってのは原作の頃から言ってるんだよね
120無念Nameとしあき22/06/14(火)09:59:04No.980254459+
>けど悟飯ちゃんまた舐めプしようとしてたね
悪癖としか言いようがない…
121無念Nameとしあき22/06/14(火)09:59:32No.980254547+
でえじょうぶだ。二号はドラゴンボールで生き返る
122無念Nameとしあき22/06/14(火)09:59:35No.980254560そうだねx4
    1655168375932.jpg-(127511 B)
127511 B
>修行しなくても怒れば強くなれる悟飯…
下地となる力がないといくら怒っても素の実力差で通じないんだよね
123無念Nameとしあき22/06/14(火)10:00:10No.980254674+
ジレンはパワーは悟空ベジータと変わらないけど技術がナチュラル身勝手で最強クラス
つまり悟飯がブチギレ身勝手すれば誰にも負けねえ
124無念Nameとしあき22/06/14(火)10:00:46No.980254776+
>修行しなくても怒れば強くなれる悟飯…
マイマヨネーズです
125無念Nameとしあき22/06/14(火)10:01:40No.980254942そうだねx5
セルマックスをセックスって呼ぶのどうなんだ…
126無念Nameとしあき22/06/14(火)10:01:44No.980254947+
悟空ベジータが必死に修行してるのが馬鹿みたいじゃないですか
127無念Nameとしあき22/06/14(火)10:01:45No.980254951そうだねx6
>>けど悟飯ちゃんまた舐めプしようとしてたね
>悪癖としか言いようがない…
ブロリーにもゴジータになって余裕出来たら舐めプしてたからもうサイヤ人そんなもんなんだよ
128無念Nameとしあき22/06/14(火)10:02:02No.980255010+
>セックスのパンチで微動だにしない描写でもう圧倒的強さが感じられた
なんて酷い略し方だ
129無念Nameとしあき22/06/14(火)10:02:26No.980255063+
>悟空ベジータが必死に修行してるのが馬鹿みたいじゃないですか
悟空もそりゃねえよって言ってたし…
130無念Nameとしあき22/06/14(火)10:03:15No.980255203+
>悟空ベジータが必死に修行してるのが馬鹿みたいじゃないですか
あいつら強い奴が好きだけどそいつが強くなった方法はどうでもいいから…
131無念Nameとしあき22/06/14(火)10:03:26No.980255234+
>悟空ベジータが必死に修行してるのが馬鹿みたいじゃないですか
彼らは所詮サイヤ人ですから
混血サイヤ人ほどの才能がないんですよ
132無念Nameとしあき22/06/14(火)10:03:37No.980255262+
>セルマックスをセックスって呼ぶのどうなんだ…
じゃあセルックスで
133無念Nameとしあき22/06/14(火)10:03:47No.980255289+
白悟飯は身勝手兆クラスかな?
134無念Nameとしあき22/06/14(火)10:04:29No.980255439+
昔からキレて血圧が上がると強くなってたもんね悟飯ちゃん
135無念Nameとしあき22/06/14(火)10:04:39No.980255465+
>ジレンはパワーは悟空ベジータと変わらないけど技術がナチュラル身勝手で最強クラス
>つまり悟飯がブチギレ身勝手すれば誰にも負けねえ
キレながら身勝手は真逆だから無理なんじゃ
136無念Nameとしあき22/06/14(火)10:05:17No.980255589+
悟飯ちゃん最強クラスだけど戦い嫌いだからな…
137無念Nameとしあき22/06/14(火)10:05:22No.980255602+
そのうち白悟飯から更にパワーアップしてタマゴ悟飯とか炊き込み悟飯とか出てくるか
138無念Nameとしあき22/06/14(火)10:05:33No.980255624+
>>悟空ベジータが必死に修行してるのが馬鹿みたいじゃないですか
>彼らは所詮サイヤ人ですから
>混血サイヤ人ほどの才能がないんですよ
悟飯と未来トランクスは潜在能力が高くて
悟天とトランクスはセンス全振りって感じで落ち着いたな
139無念Nameとしあき22/06/14(火)10:06:13No.980255753そうだねx1
スーパーサイヤ人ホワイトとかそんな扱いになるんじゃないかなぁ白悟飯
140無念Nameとしあき22/06/14(火)10:06:30No.980255797+
>ジレンはパワーは悟空ベジータと変わらないけど技術がナチュラル身勝手で最強クラス
その最高レベル技術のジレンを圧倒する身勝手の最適化された動きがやばすぎるな
141無念Nameとしあき22/06/14(火)10:07:32No.980256001+
>スーパーサイヤ人ホワイトとかそんな扱いになるんじゃないかなぁ白悟飯
超サイヤ人って呼称使うかね
別路線て事でアルティメット2とかかと思ってた
142無念Nameとしあき22/06/14(火)10:08:06No.980256076+
>スーパーサイヤ人ホワイトとかそんな扱いになるんじゃないかなぁ白悟飯
ダセえと思ったがオレンジピッコロのセンスからしてそんなもんかな
143無念Nameとしあき22/06/14(火)10:08:43No.980256195そうだねx1
身勝手悟空と白悟飯が戦った場合
白悟飯の攻撃は全て身勝手に避けられて反撃死ぬほど叩き込まれる
でも悟飯は棒立ちで食らったのに微動だにせずニヤリと笑って「その程度か?」
決着つかず
144無念Nameとしあき22/06/14(火)10:09:11No.980256292+
界王神のじいちゃん「最近悟空たちが来なくなって寂しい」
145無念Nameとしあき22/06/14(火)10:09:13No.980256302+
悟空ベジータがいると内心頼りにしてその強さに甘えちゃうってのはなるほどなって感じた
146無念Nameとしあき22/06/14(火)10:09:16No.980256310+
というか宇宙の長い歴史の中で混血サイヤ人っていう概念が今までなかったのか
147無念Nameとしあき22/06/14(火)10:09:41No.980256377+
>悟飯ちゃん最強クラスだけど戦い嫌いだからな…
言う程嫌いかな
ナメック星行く時も母親怒鳴りつけて旅立ってたし
148無念Nameとしあき22/06/14(火)10:10:05No.980256447+
>身勝手悟空と白悟飯が戦った場合
>白悟飯の攻撃は全て身勝手に避けられて反撃死ぬほど叩き込まれる
>でも悟飯は棒立ちで食らったのに微動だにせずニヤリと笑って「その程度か?」
>決着つかず
身勝手は消耗が激しいから多分スタミナ切れで悟空が負けるよ
149無念Nameとしあき22/06/14(火)10:10:09No.980256463+
まあウィスだけでなく大神官ですら身勝手の極意の精度が高いだけだから身勝手の極意が最強には間違いない 悟空がまだ入り口付近なだけで
150無念Nameとしあき22/06/14(火)10:10:36No.980256536+
>>悟飯ちゃん最強クラスだけど戦い嫌いだからな…
>言う程嫌いかな
>ナメック星行く時も母親怒鳴りつけて旅立ってたし
責任感とかそういうのだと思う
当時はピッコロさん死んでたのもあるし
151無念Nameとしあき22/06/14(火)10:10:40No.980256551+
悟空と悟飯が別路線というか親子で異なる進化遂げてるから
そのうち悟空VS悟飯の親子対決をやりそうな気がする
ただそれまで野沢さんが持つのか…
152無念Nameとしあき22/06/14(火)10:11:17No.980256664+
>身勝手は消耗が激しいから多分スタミナ切れで悟空が負けるよ
確かにアニメでは勝手にぶっ倒れてたな
身勝手だけに
153無念Nameとしあき22/06/14(火)10:11:35No.980256712+
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
なんてネーミングが出るセンスだ
究極アルティメット悟飯とかそういう感じなんじゃない?
154無念Nameとしあき22/06/14(火)10:11:39No.980256726+
>悟空と悟飯が別路線というか親子で異なる進化遂げてるから
>そのうち悟空VS悟飯の親子対決をやりそうな気がする
>ただそれまで野沢さんが持つのか…
85の婆ちゃんをなんだと思ってんだよ
155無念Nameとしあき22/06/14(火)10:12:01No.980256787+
>言う程嫌いかな
>ナメック星行く時も母親怒鳴りつけて旅立ってたし
自分が必要な戦いならやるよ
お父さんみたいに平和な時期にまで修行はしたくない
156無念Nameとしあき22/06/14(火)10:12:51No.980256956+
なんで今作、ジレンはボディビルポーズ決めてたの?教えてピエロ
157無念Nameとしあき22/06/14(火)10:13:21No.980257052+
    1655169201758.jpg-(65939 B)
65939 B
>というか宇宙の長い歴史の中で混血サイヤ人っていう概念が今までなかったのか
侵略先の星は大猿化で皆殺しだから混血とかいないでしょ
158無念Nameとしあき22/06/14(火)10:13:50No.980257134+
悟飯やピッコロは気にならなかったけど悟空とベジータの3Dはちょっと気になった
なんでだろう
髪型のせいかなぁ
159無念Nameとしあき22/06/14(火)10:13:51No.980257138+
超究極悟飯で良いと思う もしくは新究極悟飯 スーパーアルティメット悟飯かネオアルティメット悟飯
160無念Nameとしあき22/06/14(火)10:14:13No.980257207そうだねx1
>>悟飯ちゃん最強クラスだけど戦い嫌いだからな…
>言う程嫌いかな
>ナメック星行く時も母親怒鳴りつけて旅立ってたし
ピッコロさんたちを救いたいからでしょそれは
161無念Nameとしあき22/06/14(火)10:15:20No.980257399そうだねx8
普段絶対しないベジットやゴジータがするような笑い方する悟飯にぞくっとするよな
セルマックスが何したってもう負けないだろという安心感
しかし悟飯がニヤって笑い始めたら高確率でやらかすので
今回はピッコロさんが声かけてちゃんと軌道修正したのもよかった
162無念Nameとしあき22/06/14(火)10:15:25No.980257415+
>なんで今作、ジレンはボディビルポーズ決めてたの?教えてピエロ
11宇宙はヒーローの宇宙だからアメコミヒーローのマッチョイメージということでどうだ
163無念Nameとしあき22/06/14(火)10:15:41No.980257458+
大猿化パワーアップはGTでうまいこと拾ったんだけどなあ
164無念Nameとしあき22/06/14(火)10:16:12No.980257557+
>>というか宇宙の長い歴史の中で混血サイヤ人っていう概念が今までなかったのか
>侵略先の星は大猿化で皆殺しだから混血とかいないでしょ
余所の星から女を拐って子供生ませるエロ漫画みたいなシチェはないんですか?
165無念Nameとしあき22/06/14(火)10:16:29No.980257618そうだねx7
>なんで今作、ジレンはボディビルポーズ決めてたの?教えてピエロ
語らねばなるまい
166無念Nameとしあき22/06/14(火)10:17:25No.980257797+
>>というか宇宙の長い歴史の中で混血サイヤ人っていう概念が今までなかったのか
>侵略先の星は大猿化で皆殺しだから混血とかいないでしょ
人間に近いチンパンジーとかとでもガキできるんじゃね
167無念Nameとしあき22/06/14(火)10:17:51No.980257877+
>余所の星から女を拐って子供生ませるエロ漫画みたいなシチェはないんですか?
あっても不自然ではないけどドラゴンボールにそういうのは求めてないかな
168無念Nameとしあき22/06/14(火)10:18:38No.980258028+
身勝手と我儘と同じステージではあるんだろうけどどんな名前になるかな
169無念Nameとしあき22/06/14(火)10:18:50No.980258068+
>大猿化パワーアップはGTでうまいこと拾ったんだけどなあ
そこもブロリーが大猿の力を内包させて戦うってやつで拾われたじゃん
170無念Nameとしあき22/06/14(火)10:19:28No.980258179+
ジレンはマッチョなだけあって体幹安定した戦い方してたからベジータの理屈にはそこそこ納得感あった
まあ後付けだろうけどな!!!!
171無念Nameとしあき22/06/14(火)10:20:45No.980258434+
    1655169645458.jpg-(101888 B)
101888 B
地上げに行かされる下級戦士だと大猿化で理性失って皆殺し
食料は現地調達で異星人食べちゃうし食欲>性欲かな
172無念Nameとしあき22/06/14(火)10:22:06No.980258700+
サイヤ人の性欲が強かったらフリーザ様が嫌悪感持つのもそりゃ仕方ねーなって納得しちゃうよ・・・
173無念Nameとしあき22/06/14(火)10:22:59No.980258877+
近い見た目の異星人ってそんな居ないんだろうな
キュイみたいなのに欲情できるはずも無し
174無念Nameとしあき22/06/14(火)10:23:06No.980258901+
>余所の星から女を拐って子供生ませるエロ漫画みたいなシチェはないんですか?
種族的に強気な女が好きだからサイヤ人に張り合えるほど強気な女なら有り得るか
サイヤ人の女で間に合ってるからやはりない
175無念Nameとしあき22/06/14(火)10:23:59No.980259074+
>サイヤ人の性欲が強かったらフリーザ様が嫌悪感持つのもそりゃ仕方ねーなって納得しちゃうよ・・・
フリーザさまだって完全態になったら全裸なんだから強く言えないだろうに
176無念Nameとしあき22/06/14(火)10:25:37No.980259388+
相変わらずイキリ飯か?
177無念Nameとしあき22/06/14(火)10:25:57No.980259458+
ベジータの弟も異星人と結婚したが
子供作れるタイプの宇宙人じゃなかったなぁ
178無念Nameとしあき22/06/14(火)10:26:16No.980259518+
書き込みをした人によって削除されました
179無念Nameとしあき22/06/14(火)10:27:10No.980259687そうだねx2
オレコロさんは体色より赤目な点がカッコいい
180無念Nameとしあき22/06/14(火)10:27:12No.980259695そうだねx2
サイヤ人と地球人が交配可能なのがもう恐ろしい奇跡なんだろうな
181無念Nameとしあき22/06/14(火)10:28:35No.980259958+
>ベジータの弟も異星人と結婚したが
>子供作れるタイプの宇宙人じゃなかったなぁ
そういえばサイヤ人は強気な女を好むはずなのに
ターブルの嫁はお淑やかだったな
182無念Nameとしあき22/06/14(火)10:29:05No.980260049+
>サイヤ人と地球人が交配可能なのがもう恐ろしい奇跡なんだろうな
トラとライオンですら二世代目が限界だからな
183無念Nameとしあき22/06/14(火)10:30:04No.980260254+
>そういえばサイヤ人は強気な女を好むはずなのに
>ターブルの嫁はお淑やかだったな
そもそも本人が異常に大人しいから
184無念Nameとしあき22/06/14(火)10:30:22No.980260310そうだねx3
>そういえばサイヤ人は強気な女を好むはずなのに
>ターブルの嫁はお淑やかだったな
強気な嫁好むのは鳥山だろ?ってくらい気が強いヒロインしかいねえよこの世界…
185無念Nameとしあき22/06/14(火)10:30:24No.980260318+
>そういえばサイヤ人は強気な女を好むはずなのに
>ターブルの嫁はお淑やかだったな
ターブル自身が穏やかだからな
186無念Nameとしあき22/06/14(火)10:30:58No.980260434+
ジースやザーボンの星の女ならサイヤ人と交配可能な気がする
187無念Nameとしあき22/06/14(火)10:32:00No.980260623+
でもチライはビルス様の妾になったからなあ…
188無念Nameとしあき22/06/14(火)10:33:00No.980260825+
>>そういえばサイヤ人は強気な女を好むはずなのに
>>ターブルの嫁はお淑やかだったな
>強気な嫁好むのは鳥山だろ?ってくらい気が強いヒロインしかいねえよこの世界…
ラ、ランチさん(通常)……
189無念Nameとしあき22/06/14(火)10:33:26No.980260910+
大人しい姉ちゃんならケールさんがいるよ
一番怖いよ
190無念Nameとしあき22/06/14(火)10:33:28No.980260916+
悟飯は修行や外付けパワーアップで変身を体得するよりかは実戦で覚醒した方が強いっぽいな
アルティメットも今までのとは違ってスパーク付きで形態そのものが違う感じあるし
191無念Nameとしあき22/06/14(火)10:33:50No.980260989そうだねx5
>スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
>なんてネーミングが出るセンスだ
>究極アルティメット悟飯とかそういう感じなんじゃない?
>超究極悟飯で良いと思う もしくは新究極悟飯 スーパーアルティメット悟飯かネオアルティメット悟飯
いや今回の新形態はアルティメットと超化の掛け合わせなんて次元の代物じゃないと思うんだよな
もっと身勝手みたいに単純化された新しい概念を思わせるネーミングになると思う
192無念Nameとしあき22/06/14(火)10:34:55No.980261212そうだねx2
>今回は隠れて鍛えてたからアルティメットに再発現に繋がったんだぞ
いや鍛えてないだろ
魔貫光殺砲の件は前に練習してた事があったってだけでつい最近隠れて練習してたわけじゃないぞ
193無念Nameとしあき22/06/14(火)10:34:56No.980261216+
>悟飯は修行や外付けパワーアップで変身を体得するよりかは実戦で覚醒した方が強いっぽいな
>アルティメットも今までのとは違ってスパーク付きで形態そのものが違う感じあるし
可哀想だけど殺し合いの人だからね
拳法の修行なんかより殺し合いだよ
194無念Nameとしあき22/06/14(火)10:35:43No.980261363そうだねx2
悟飯主役で全然面白いのいけるからようやく悟空の声優さん休めるねってネタたまに見かけるのずるい
195無念Nameとしあき22/06/14(火)10:36:29No.980261510+
アルティメット悟飯がSS2っぽくなったのでアルティメット悟飯2で
…やっぱボツ
196無念Nameとしあき22/06/14(火)10:36:40No.980261541+
>可哀想だけど殺し合いの人だからね
>拳法の修行なんかより殺し合いだよ
武道の人じゃないからな
容赦なく殺す
197無念Nameとしあき22/06/14(火)10:37:34No.980261707+
サイヤ人と地球人のハーフだからこその形態だし地球要素も入れて
198無念Nameとしあき22/06/14(火)10:38:02No.980261805+
>悟飯主役で全然面白いのいけるからようやく悟空の声優さん休めるねってネタたまに見かけるのずるい
こうなったらクリリンヤムチャ天津飯ヤジロベーの地球人組だけで脅威を撃退する話をやるしかない!
199無念Nameとしあき22/06/14(火)10:38:37No.980261927そうだねx1
    1655170717870.jpg-(723773 B)
723773 B
なんというか我儘とは別の禍々しさあるよね、新悟飯
200無念Nameとしあき22/06/14(火)10:38:48No.980261970+
正式名称っていつわかんだろ
201無念Nameとしあき22/06/14(火)10:38:55No.980261995そうだねx1
悟飯べつに鍛えてなくても問題なかったんやな
202無念Nameとしあき22/06/14(火)10:39:03No.980262020+
>いや今回の新形態はアルティメットと超化の掛け合わせなんて次元の代物じゃないと思うんだよな
>もっと身勝手みたいに単純化された新しい概念を思わせるネーミングになると思う
銀髪にしろオーラの色にしろ単なるアルティメット+超化とも違う気はするな
203無念Nameとしあき22/06/14(火)10:39:26No.980262092そうだねx2
地球人組は形態変化がやりにくいってのが商品展開的に難しいよねえ
204無念Nameとしあき22/06/14(火)10:39:51No.980262178+
牛魔王も地球人ではあるものの人間かと言われると何とも言えない…
205無念Nameとしあき22/06/14(火)10:39:59No.980262205+
>悟飯べつに鍛えてなくても問題なかったんやな
まず特に特訓もしてないガキの頃に鉄砲玉効かないどころじゃないラディッツを思いっきり怯ませてるので…
206無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:03No.980262224+
>なんというか我儘とは別の禍々しさあるよね、新悟飯
魔族の弟子なんだから少しくらい禍々しくてもいい
207無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:16No.980262261+
>なんというか我儘とは別の禍々しさあるよね、新悟飯
目が赤いのがね…
目が赤いのってフリーザとか悪役だし
208無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:17No.980262269+
>しかし悟飯は誰の遺伝子だよってくらい普段穏やかな性格しとるよな
きっとお婆ちゃんに似たんだ
209無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:27No.980262309+
>地球人組は形態変化がやりにくいってのが商品展開的に難しいよねえ
ハゲてないのがヤムチャだけなのもつらい
210無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:37No.980262343+
>サイヤ人と地球人のハーフだからこその形態だし地球要素も入れて
地球要素ってなんだ
胸か背中に地球が浮かび上がってくるみたいな?
211無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:49No.980262397+
>なんというか我儘とは別の禍々しさあるよね、新悟飯
少年時代の超サイヤ人2モチーフだからなあ
あの時期の悟飯セルジュニア粉々にしたりセルにもっと痛めつけなきゃってかなり凶暴化してるし
212無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:55No.980262421+
>>しかし悟飯は誰の遺伝子だよってくらい普段穏やかな性格しとるよな
>きっとお婆ちゃんに似たんだ
影も形も見えねえ
213無念Nameとしあき22/06/14(火)10:41:05No.980262444+
>>なんというか我儘とは別の禍々しさあるよね、新悟飯
>目が赤いのがね…
>目が赤いのってフリーザとか悪役だし
オレンジピッコロさんも赤かったろ!あっちは完璧に魔族だけど!!
214無念Nameとしあき22/06/14(火)10:41:21No.980262508+
>目が赤いのがね…
>目が赤いのってフリーザとか悪役だし
DB以外でも赤い目のキャラって大抵悪役とかのイメージだしな
215無念Nameとしあき22/06/14(火)10:41:54No.980262602そうだねx3
>いや今回の新形態はアルティメットと超化の掛け合わせなんて次元の代物じゃないと思うんだよな
>もっと身勝手みたいに単純化された新しい概念を思わせるネーミングになると思う
今更アルティメット系のネーミングだと格落ち感があるしな
どうせならアルティメットとは別次元って響きの名称にしてほしいな
216無念Nameとしあき22/06/14(火)10:42:20No.980262666+
    1655170940119.webp-(111666 B)
111666 B
>>目が赤いのがね…
>>目が赤いのってフリーザとか悪役だし
>DB以外でも赤い目のキャラって大抵悪役とかのイメージだしな
確かに
217無念Nameとしあき22/06/14(火)10:43:05No.980262798+
>>>しかし悟飯は誰の遺伝子だよってくらい普段穏やかな性格しとるよな
>>きっとお婆ちゃんに似たんだ
>影も形も見えねえ
バーダックの嫁のことじゃない?
218無念Nameとしあき22/06/14(火)10:43:26No.980262867そうだねx3
>確かに
お前には悪役でいてほしかったよ
219無念Nameとしあき22/06/14(火)10:43:30No.980262884+
    1655171010992.webm-(1525913 B)
1525913 B
>目が赤いのがね…
>目が赤いのってフリーザとか悪役だし
ゴ、ゴッドも赤くなるから…
220無念Nameとしあき22/06/14(火)10:43:35No.980262891+
超3とはいかんでもハッタリ効くレベルに髪伸ばして少年超2の発展になったのは個人的に嬉しかった
221無念Nameとしあき22/06/14(火)10:44:23No.980263046そうだねx4
にしてもやっぱりピッコロとお揃い道着の悟飯はかっこいいな
悟空とお揃いのオレンジ道着よりこっちのが好きだわ
222無念Nameとしあき22/06/14(火)10:44:28No.980263064+
海外だとファイナル悟飯呼ばれてるね
223無念Nameとしあき22/06/14(火)10:45:24No.980263256+
>1655170717870.jpg
かめはめ波程度のため時間で魔貫光殺法撃てるなら最強だな
224無念Nameとしあき22/06/14(火)10:45:41No.980263308+
>なんというか我儘とは別の禍々しさあるよね、新悟飯
うーん悪者にしか見えない
225無念Nameとしあき22/06/14(火)10:46:32No.980263481+
>目が赤いのってフリーザとか悪役だし
>オレンジピッコロさんも赤かったろ!あっちは完璧に魔族だけど!!
そう考えると魔族に育てられた悟飯が赤目なのは順当な進化では
226無念Nameとしあき22/06/14(火)10:46:58No.980263569+
オッコロさんにはまだ平行宇宙の同族吸収っていう強化があるんだよな
227無念Nameとしあき22/06/14(火)10:47:10No.980263594+
    1655171230347.jpg-(83024 B)
83024 B
新悟飯が禍々しいとか言われる理由って髪型のせいかな
228無念Nameとしあき22/06/14(火)10:47:10No.980263595+
>にしてもやっぱりピッコロとお揃い道着の悟飯はかっこいいな
>悟空とお揃いのオレンジ道着よりこっちのが好きだわ
亀仙流道着だとヤムチャと見分けつかなくなるしね
229無念Nameとしあき22/06/14(火)10:49:29No.980264062+
シルバー悟飯だな
230無念Nameとしあき22/06/14(火)10:49:50No.980264138+
敵をセルマックスが完全にバケモノなのもあのくらいじゃないと悟飯とピッコロのほうが悪者に見えちゃうってのはありそう
231無念Nameとしあき22/06/14(火)10:50:59No.980264371そうだねx16
    1655171459420.jpg-(41902 B)
41902 B
目が赤い悟飯といえば
232無念Nameとしあき22/06/14(火)10:51:19No.980264434+
>目が赤い悟飯といえば
つまりクリリンさんもサイヤ人?!
233無念Nameとしあき22/06/14(火)10:51:20No.980264435+
>にしてもやっぱりピッコロとお揃い道着の悟飯はかっこいいな
>悟空とお揃いのオレンジ道着よりこっちのが好きだわ
亀仙流でもないのにあれを着てるほうがイレギュラーだからな
ハイスクール編の時も紫だったし
234無念Nameとしあき22/06/14(火)10:51:30No.980264471+
天才科学者一人いればブルーに匹敵する強さの人造人間作れるし
まあなんでもありだ
235無念Nameとしあき22/06/14(火)10:52:04No.980264580+
今後の展開ではピッコロにも期待していいのかな
236無念Nameとしあき22/06/14(火)10:52:21No.980264634+
>目が赤い悟飯といえば
伏線だったか
237無念Nameとしあき22/06/14(火)10:52:52No.980264763+
>海外だとファイナル悟飯呼ばれてるね
本当に最終なんですかね…
究極が究極じゃなくなったし別にいいか
238無念Nameとしあき22/06/14(火)10:53:07No.980264802+
オレコロさんのおっさん面といいヒーローしてないのが味なのかも
映画はスーパーヒーローだけど
239無念Nameとしあき22/06/14(火)10:54:08No.980265029+
>天才科学者一人いればブルーに匹敵する強さの人造人間作れるし
>まあなんでもありだ
あいつ本当に超天才すぎる
240無念Nameとしあき22/06/14(火)10:54:12No.980265047+
>目が赤い悟飯といえば
今やプールでゴーグルなしで泳がせるなんてこともなくなったよなぁ
241無念Nameとしあき22/06/14(火)10:54:32No.980265117+
またカプセルコーポレーションが強化されてしまったな
242無念Nameとしあき22/06/14(火)10:55:02No.980265226+
>今後の展開ではピッコロにも期待していいのかな
新形態は出てきた時がピークだからなぁ…
243無念Nameとしあき22/06/14(火)10:55:34No.980265333+
今やゴッドが安すぎる
神の気うんぬんの設定はどうなったんだ
244無念Nameとしあき22/06/14(火)10:56:08No.980265438+
次はビーデルとチチの戦力アップを…
245無念Nameとしあき22/06/14(火)10:56:38No.980265558+
腕が鈍るたびにキレさせなければならない
246無念Nameとしあき22/06/14(火)10:57:54No.980265808+
>今後の展開ではピッコロにも期待していいのかな
ネイルと融合した時も神様と融合した時も
即インフレに置いていかれて戦力外なピッコロさんだぞ?
247無念Nameとしあき22/06/14(火)10:59:07No.980266062+
>次はビーデルとチチの戦力アップを…
いらないでしょ
248無念Nameとしあき22/06/14(火)10:59:10No.980266074+
    1655171950043.gif-(39980 B)
39980 B
>またカプセルコーポレーションが強化されてしまったな
軍事関連の物は作ってないんだろうけど
今ならヘドのサポートにピラフあてがってやればこれでセルくらいやれるだろうな
249無念Nameとしあき22/06/14(火)11:00:22No.980266313+
>>またカプセルコーポレーションが強化されてしまったな
>軍事関連の物は作ってないんだろうけど
>今ならヘドのサポートにピラフあてがってやればこれでセルくらいやれるだろうな
地球征服できそう
250無念Nameとしあき22/06/14(火)11:00:24No.980266319そうだねx3
悟空「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人界王拳」
悟飯「フン!」
251無念Nameとしあき22/06/14(火)11:00:35No.980266358+
セルマックスの一撃を微動だにしないと言うことは土台の地球さんも強固になっている
今回はアルティメット地球くらいなってる
252無念Nameとしあき22/06/14(火)11:01:41No.980266594+
そろそろビルス様の強さに追いついた?
253無念Nameとしあき22/06/14(火)11:01:47No.980266612+
今日小説版発売みたいだけど誰か買った?
なんか2種類あるけどページ多い方でいいのかな
254無念Nameとしあき22/06/14(火)11:03:15No.980266904+
ていうかあんま話題にならないけどオレコロさんもブルーより遥かに強いだろ今
255無念Nameとしあき22/06/14(火)11:03:29No.980266963+
俺は今回のパワーアップ気に入らんわ
修行ずっと怠けてたのにブチギレただけで修行欠かしてない悟空以上かもしれないとか
256無念Nameとしあき22/06/14(火)11:04:15No.980267103+
ビーデルさん含めて地球人殆ど殺されたのに舐めプしてたってどうなのよ
257無念Nameとしあき22/06/14(火)11:04:19No.980267113+
映画はリピートするような内容じゃなかったけど
終始バトルバトルで子供も楽しく見れただろうな
258無念Nameとしあき22/06/14(火)11:04:53No.980267247そうだねx1
オレコロさんあれ強化っぷりがちょっと尋常じゃない気がするわ
259無念Nameとしあき22/06/14(火)11:05:10No.980267303+
>>>白飯形態でついに身勝手悟空と並んだよね
>>動きはともかく出力ではぶち抜いてる気がする
>身勝手は無駄がなくなった結果出力もアップみたいな感じっぽいしな
>ジレンに押し切られたりもしてるし
瞬間火力に関してはぶっちぎりの可能性はあるな
ただああいうのをうまく捌くのが身勝手な気もする
260無念Nameとしあき22/06/14(火)11:05:16No.980267333そうだねx2
ドラゴンボールは格差に厳しいけどなんだかんだ色んなキャラが一線級で戦える方が嬉しいよ
ピッコロさん強くなってくれて良かった
261無念Nameとしあき22/06/14(火)11:05:29No.980267379+
>セルマックスの一撃を微動だにしないと言うことは土台の地球さんも強固になっている
>今回はアルティメット地球くらいなってる
ブロリーが暴れても耐えた星だ
面構えが違う
262無念Nameとしあき22/06/14(火)11:05:42No.980267431+
>ビーデルさん含めて地球人殆ど殺されたのに舐めプしてたってどうなのよ
サイヤ人は急激なパワーアップするとその初回のみ調子に乗るというか高揚感から自制心がおかしくなるんだ
ナメック星の悟空しかり超ベジータしかり
263無念Nameとしあき22/06/14(火)11:05:50No.980267452+
元から悟空は他にすぐ追いつかれるし
フリーザなんかちょっと修行しただけでブルー超えるレベルになるし
264無念Nameとしあき22/06/14(火)11:06:13No.980267530+
次はクリリンやヤムチャも強化するか
265無念Nameとしあき22/06/14(火)11:06:19No.980267557+
ジレンは本来のパワーは悟空と対等だけど力の使い方が完璧だから悟空やベジータより遥かに強かったって設定で身勝手ならそのジレンと対等以上に戦える
出力の悟飯と技の悟空だ
悟空はもうサイヤ人の伸び代は使い切った
266無念Nameとしあき22/06/14(火)11:06:43No.980267640+
>セルマックスの一撃を微動だにしないと言うことは土台の地球さんも強固になっている
>今回はアルティメット地球くらいなってる
ドラゴンボールで元に戻してもらうたびに強化されてそう
特に今の地球は最終盤のポルンガが直してくれたし
267無念Nameとしあき22/06/14(火)11:06:44No.980267643+
悟空やベジータはもうこれ以上たいして強くならないって未来編で言ってたような気がする
268無念Nameとしあき22/06/14(火)11:06:47No.980267654+
    1655172407337.jpg-(49221 B)
49221 B
>セルマックスの一撃を微動だにしないと言うことは土台の地球さんも強固になっている
>今回はアルティメット地球くらいなってる
前回のゴジータとブロリーに比べればまあ
269無念Nameとしあき22/06/14(火)11:07:26No.980267765そうだねx3
>俺は今回のパワーアップ気に入らんわ
>修行ずっと怠けてたのにブチギレただけで修行欠かしてない悟空以上かもしれないとか
原作からしてそうなのに今更過ぎる…
270無念Nameとしあき22/06/14(火)11:07:37No.980267812+
今回の悟飯のこと悟空やベジータが知らないのもまだまだつえぇ奴がいくらでもいる感あるのはちょっと好き
271無念Nameとしあき22/06/14(火)11:08:06No.980267923+
悟空が才能なしの最下級戦士ということを忘れてはいけない
サイヤ人編までの成長率見るとヤバい
272無念Nameとしあき22/06/14(火)11:08:16No.980267958+
>俺は今回のパワーアップ気に入らんわ
>修行ずっと怠けてたのにブチギレただけで修行欠かしてない悟空以上かもしれないとか
ラディッツ来襲前からタイムスリップして来たのかな
273無念Nameとしあき22/06/14(火)11:08:55No.980268091+
>ジレンは本来のパワーは悟空と対等だけど力の使い方が完璧だから悟空やベジータより遥かに強かったって設定で身勝手ならそのジレンと対等以上に戦える
>出力の悟飯と技の悟空だ
>悟空はもうサイヤ人の伸び代は使い切った
燃料の量は同じだけどモーターの性能がダンチ的な
274無念Nameとしあき22/06/14(火)11:09:16No.980268159+
>悟空やベジータはもうこれ以上たいして強くならないって未来編で言ってたような気がする
ドラゴンボールだぞ?
275無念Nameとしあき22/06/14(火)11:09:19No.980268171+
>次はクリリンやヤムチャも強化するか
天津飯や餃子が先だ
276無念Nameとしあき22/06/14(火)11:09:53No.980268279+
破壊神とか身勝手とか上限を感じるような要素ができたから上が詰まってるように感じる
ビルス様もそろそろ噛ませにしちゃえ(暴言
277無念Nameとしあき22/06/14(火)11:10:05No.980268315+
そろそろラディッツナッパ再利用されるかな
されないか
278無念Nameとしあき22/06/14(火)11:10:16No.980268368+
悟空ベジータはサイヤ人というより神の技術学んでる仙人枠だろ
279無念Nameとしあき22/06/14(火)11:10:38No.980268444+
>悟空やベジータはもうこれ以上たいして強くならないって未来編で言ってたような気がする
もはやそんな発言覚えてないんだろう
280無念Nameとしあき22/06/14(火)11:10:56No.980268514+
修行どころか鍛えてすらいない幼児の時もキレただけで悟空ピッコロを超えるし
ちょっと精神と時の部屋で修行しただけで戦力外から一気に全員ごぼう抜きしてセル編最強になる奴だもんな
281無念Nameとしあき22/06/14(火)11:11:55No.980268724+
>オレコロさんあれ強化っぷりがちょっと尋常じゃない気がするわ
ピッコロさん強化されるときは急激に強くなる傾向あるよね
ナメック星での初融合しかり神コロ様しかり
282無念Nameとしあき22/06/14(火)11:12:00No.980268751+
強くならねーというかサイヤ人的潜在能力はないというか
283無念Nameとしあき22/06/14(火)11:12:28No.980268872+
まいデザイン的に銀髪に青い瞳の身勝手に対し
銀髪の赤い瞳ってのは意識したデザインだろうし
同等の可能性は高いな
そしてどっちも結局自由にはなれないんだろう
漫画はやたら引用する人いるけどあれは色々別物なんで除外するとして
284無念Nameとしあき22/06/14(火)11:13:50No.980269165そうだねx1
ただ悟飯の新形態って形態というより必殺技に近いものを感じる
4倍界王拳的な
285無念Nameとしあき22/06/14(火)11:14:13No.980269237+
>>オレコロさんあれ強化っぷりがちょっと尋常じゃない気がするわ
>ピッコロさん強化されるときは急激に強くなる傾向あるよね
>ナメック星での初融合しかり神コロ様しかり
界王星で修行しても精々ベジータ・ナッパ襲来時の悟空と同程度になったとして
そこからネイルと融合でフリーザ以上だからな
286無念Nameとしあき22/06/14(火)11:15:38No.980269527+
>>海外だとファイナル悟飯呼ばれてるね
>本当に最終なんですかね…
>究極が究極じゃなくなったし別にいいか
ファイナルファンタジーもファイナルのくせに数十年続いてて次の新作が16とかだし平気平気
287無念Nameとしあき22/06/14(火)11:15:48No.980269566+
ナメック星人はそもそも異常に強いからな…
そこらの農家の兄ちゃんでも並のサイヤ人くらいにはやれるし
288無念Nameとしあき22/06/14(火)11:16:45No.980269782そうだねx2
ちょっくら小説買って新形態悟飯の描写調べてくるわ
289無念Nameとしあき22/06/14(火)11:17:38No.980269969+
>本当に最終なんですかね…
>究極が究極じゃなくなったし別にいいか
ファイナルは究極のって意味合いもある
スクエニのFFはそっちの意味を採用してるからナンバリングタイトル出まくり
290無念Nameとしあき22/06/14(火)11:18:19No.980270112+
鳥山のお気に入りなのに今までが弱すぎたからピッコロ
291無念Nameとしあき22/06/14(火)11:18:47No.980270199+
未だに悟空がNo.1じゃないと怒るおじさんがいる?
292無念Nameとしあき22/06/14(火)11:18:51No.980270218+
悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
293無念Nameとしあき22/06/14(火)11:20:16No.980270527+
どんどん強い奴が出てくるので戦闘民族とか御大層な名前付きながら才能的には大したことなくなってるサイヤ人
294無念Nameとしあき22/06/14(火)11:20:40No.980270624+
>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
脚本担当が勝手に…
295無念Nameとしあき22/06/14(火)11:20:46No.980270642そうだねx1
>ナメック星人はそもそも異常に強いからな…
>そこらの農家の兄ちゃんでも並のサイヤ人くらいにはやれるし
フリーザとコルド大王も突然変異的な強さみたいな話あったしアベレージで言えば第七宇宙最強の種族だと思う
それでいて無性生殖と超能力と超低燃費だから穏やかな人たちで本当によかった
296無念Nameとしあき22/06/14(火)11:21:04No.980270697+
>ナメック星人はそもそも異常に強いからな…
>そこらの農家の兄ちゃんでも並のサイヤ人くらいにはやれるし
ピッコロなんか神様と分離してなきゃ素で超サイヤ人以上だったとか割とおかしい
297無念Nameとしあき22/06/14(火)11:21:35No.980270808+
    1655173295655.jpg-(142298 B)
142298 B
>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
そんな事はない
298無念Nameとしあき22/06/14(火)11:22:26No.980270988+
仕事中だからさっと読んだだけだけど強さはよく分からんな
悟飯がニヤけたのはワクワクかららしい
299無念Nameとしあき22/06/14(火)11:23:15No.980271154+
潜在パワーは誰よりもあるって以前から言われてたしラストで魔貫光殺砲の鍛錬とかしっかりやってたと明かされてたんだけどね
300無念Nameとしあき22/06/14(火)11:23:55No.980271295+
>>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
>そんな事はない
前作のブロリーフルパワーはスタッフが勝手に付け足したそうだけど
今作は割とというかかなり鳥山明が形決めてる感じっぽいよね
301無念Nameとしあき22/06/14(火)11:24:56No.980271505+
    1655173496318.jpg-(35649 B)
35649 B
最後のゴクベジの殴り合いは紅の豚思い出した
特にヘロヘロになってる所
302無念Nameとしあき22/06/14(火)11:26:20No.980271806+
    1655173580070.jpg-(88512 B)
88512 B
>>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
>そんな事はない
ピッコロが物静か?
303無念Nameとしあき22/06/14(火)11:27:51No.980272145+
ピッコロさんとかあるが
拉致して野生にホッパりだして半年間ずっと殴りあいさせたとか普通は恨むでしょ
304無念Nameとしあき22/06/14(火)11:28:33No.980272292そうだねx1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1426948 [link]
今回のピッコロ見た後で舞空闘劇のピッコロIFストーリー見るとなんか感慨深いな
数十年越しにブウどころか神クラスまでパワーアップしたし
305無念Nameとしあき22/06/14(火)11:29:41No.980272535+
>潜在パワーは誰よりもあるって以前から言われてたしラストで魔貫光殺砲の鍛錬とかしっかりやってたと明かされてたんだけどね
でも昔の話らしいからたぶん何年も前
下手したら子供の頃に練習してただけかもしれない
306無念Nameとしあき22/06/14(火)11:30:28No.980272695そうだねx3
    1655173828045.jpg-(152633 B)
152633 B
>>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
>そんな事はない
今回なんかだいぶ鳥さのテンション高めな印象だったけど
映画見たらうまい具合に趣味ガッツリ出させてもらえてて納得した
307無念Nameとしあき22/06/14(火)11:31:03No.980272823そうだねx1
まあ4歳で父親死んだのを見つつ荒野に一人放置されて唯一の喋り相手で頼りに出来そうなのが拉致った張本人って軽く洗脳教育ではある
308無念Nameとしあき22/06/14(火)11:32:52No.980273213そうだねx11
    1655173972683.png-(68063 B)
68063 B
今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
309無念Nameとしあき22/06/14(火)11:34:22No.980273507+
>今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
悟空さに負けず劣らず元気だよなこの人も
310無念Nameとしあき22/06/14(火)11:34:34No.980273553+
>>>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
>>そんな事はない
>今回なんかだいぶ鳥さのテンション高めな印象だったけど
>映画見たらうまい具合に趣味ガッツリ出させてもらえてて納得した
今回熱量がなんかいつもと違うよね
311無念Nameとしあき22/06/14(火)11:35:00No.980273632+
>>>悟飯の変身ってスタッフが勝手に考えた?
>>そんな事はない
>ピッコロが物静か?
地球の命運がかかった状況でガキみたいなおふざけやられたら神様でもキレるだろ
312無念Nameとしあき22/06/14(火)11:35:13No.980273673+
>地球人組は形態変化がやりにくいってのが商品展開的に難しいよねえ
髪があれば一応身勝手はやれるんじゃない?
あれ別にサイヤ人特有の物じゃないし
身勝手自体がそんな簡単になれるものじゃないってのがネックだが
313無念Nameとしあき22/06/14(火)11:36:58No.980274022そうだねx4
今回ピッコロが主役だよな
314無念Nameとしあき22/06/14(火)11:37:02No.980274040+
>フリーザとコルド大王も突然変異的な強さみたいな話あったしアベレージで言えば第七宇宙最強の種族だと思う
>それでいて無性生殖と超能力と超低燃費だから穏やかな人たちで本当によかった
戦闘民族サイヤ人とは何だったのか…
…あいつらの本領って大猿化か
315無念Nameとしあき22/06/14(火)11:37:09No.980274061+
>ピッコロなんか神様と分離してなきゃ素で超サイヤ人以上だったとか割とおかしい
ネイル同化を差し引けば多少おとなしめだがそれでもサイヤ人が襲来しても問題にならない強さよね
316無念Nameとしあき22/06/14(火)11:38:18No.980274318+
>ピッコロなんか神様と分離してなきゃ素で超サイヤ人以上だったとか割とおかしい
あれはピッコロが鍛え抜いたのとネイルを加えたおかげじゃないかな…
ネイルがむしろ邪魔だったって今後なる可能性も0ではないが
317無念Nameとしあき22/06/14(火)11:38:21No.980274330+
>今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
今までいいところマジでなかったからなあ・・
318無念Nameとしあき22/06/14(火)11:39:22No.980274554+
>地球の命運がかかった状況でガキみたいなおふざけやられたら神様でもキレるだろ
確かにそうなんだが地球の命運をガキにかけてしまう状況にも問題があったよ
319無念Nameとしあき22/06/14(火)11:39:36No.980274607そうだねx3
>>今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
>今までいいところマジでなかったからなあ・・
ブロリーに出してもらえただけ出れなかった他のキャラより優遇したでしょ!
320無念Nameとしあき22/06/14(火)11:40:26No.980274793+
>今までいいところマジでなかったからなあ・・
セルゲームからサイヤ人以外戦力外でブウ編じゃゴテンクスと漫才してただけだったからなあ
力の大会でも最終決戦で活躍したフリーザと17号と違って透明人間だったか虫だったかに負けて退場だったし
321無念Nameとしあき22/06/14(火)11:41:14No.980274962+
>今回熱量がなんかいつもと違うよね
監督や美術スタッフなどなどの全体的な企画そのものが鳥山明への理解力抜群にあるんだろう
ある意味ご褒美みたいな映画なのかと
322無念Nameとしあき22/06/14(火)11:41:22No.980274992+
さっき見たけどなんか殺意の波動に目覚めてる!?
323無念Nameとしあき22/06/14(火)11:41:26No.980275005+
こいつ本気にさせるたびに誰か殺すか半殺しにされなきゃならん…
324無念Nameとしあき22/06/14(火)11:41:52No.980275103そうだねx2
良いよね、魔貫光殺砲
325無念Nameとしあき22/06/14(火)11:42:56No.980275345そうだねx1
こんな温厚な人がここまでブチ切れるってのは相当脳や精神に負担かかってると思う
あんまやらん方がいい
寿命短くなるよ
326無念Nameとしあき22/06/14(火)11:42:56No.980275347そうだねx1
    1655174576535.jpg-(659020 B)
659020 B
>良いよね、魔貫光殺砲
ドラゴンボールの技の中でも殺意の高さがダントツで高い
327無念Nameとしあき22/06/14(火)11:43:25No.980275447+
あの魔貫光殺砲は野沢さんの殺意がこもってた
328無念Nameとしあき22/06/14(火)11:43:38No.980275494+
>良いよね、魔貫光殺砲
良い…
329無念Nameとしあき22/06/14(火)11:43:57No.980275590+
>周りに良い指導者がいるんだから超えていくでしょ
>未来悟飯なんか人造人間にボコられてお終いレベルにしかならなかったんだし
悟飯は精神と時の部屋で悟空に修行付けてもらって超化できた影響がかなりデカそうだよね
あの修行だけで潜在能力はアルティメットの段階まで伸びてたんじゃなかろうか
330無念Nameとしあき22/06/14(火)11:45:03No.980275845そうだねx1
原作でもアニメでもほぼ触れられなかったけどピッコロとトランクスって孫弟子の関係なんだよな
331無念Nameとしあき22/06/14(火)11:45:55No.980276071+
スレ画そもそも自分が控えに回ってゴテンクスにひとまず任せるってイキりとは真逆の慎重派だよね
ゴテンクスでも超3まで使えばブウを上回ってたわけだし
332無念Nameとしあき22/06/14(火)11:46:11No.980276134+
>原作でもアニメでもほぼ触れられなかったけどピッコロとトランクスって孫弟子の関係なんだよな
未来トランクスは
悟空+ピッコロ→未来悟飯→未来トランクス
現代ベジータ→未来トランクス
の2パターンのルート両方とも継承してるからなぁ
333無念Nameとしあき22/06/14(火)11:47:14No.980276374+
白銀悟飯は超2を思い出させる髪の増えようだった
やっぱ大人悟飯はちょっとヤムチャに似てたからな
334無念Nameとしあき22/06/14(火)11:47:18No.980276391+
>>原作でもアニメでもほぼ触れられなかったけどピッコロとトランクスって孫弟子の関係なんだよな
>未来トランクスは
>悟空+ピッコロ→未来悟飯→未来トランクス
>現代ベジータ→未来トランクス
>の2パターンのルート両方とも継承してるからなぁ
魔閃光使うしな
335無念Nameとしあき22/06/14(火)11:47:21No.980276404+
>スレ画そもそも自分が控えに回ってゴテンクスにひとまず任せるってイキりとは真逆の慎重派だよね
>ゴテンクスでも超3まで使えばブウを上回ってたわけだし
キレるまでは常識人だからな
キレると悪癖が顔を出す
336無念Nameとしあき22/06/14(火)11:48:06No.980276586+
>白銀悟飯は超2を思い出させる髪の増えようだった
>やっぱ大人悟飯はちょっとヤムチャに似てたからな
マッチョで亀仙流胴着になると悟空にもシルエット似ちゃうしな
337無念Nameとしあき22/06/14(火)11:48:39No.980276725+
今回の作品は「(おとうさんは)スーパーヒーロー」だった
昭和時代のDB映画は刺激的なバトルさえあればシナリオには期待するものではない、とみなされてきたぐらいのものであったが今作はシナリオがよくできていた
DB映画でここまで気持ちの良いハートフル家族愛作品を見れるとは思っていなかった
更にピッコロと悟飯の新形態もあり敵のガンマも良いキャラで見どころの多い傑作となった
お父さんは娘や息子のためならスーパーヒーローになれるんだ
悟飯はパンにとってのスーパーヒーローであり、
ピッコロは悟飯にとってのスーパーヒーローであった
338無念Nameとしあき22/06/14(火)11:48:52No.980276774そうだねx1
    1655174932855.jpg-(66516 B)
66516 B
>>白銀悟飯は超2を思い出させる髪の増えようだった
>>やっぱ大人悟飯はちょっとヤムチャに似てたからな
>マッチョで亀仙流胴着になると悟空にもシルエット似ちゃうしな
GTなんか特に酷かったな
339無念Nameとしあき22/06/14(火)11:49:00No.980276805+
>戦闘民族サイヤ人とは何だったのか…
>…あいつらの本領って大猿化か
あいつらは戦闘員のアベレージが1500だし大猿あるし1000年単位でブロリーみたいなの生まれるし大概やろ
340無念Nameとしあき22/06/14(火)11:49:12No.980276862+
男狼とかは一応変身するタイプの地球人と言えるかもしれないし
341無念Nameとしあき22/06/14(火)11:49:18No.980276881そうだねx1
>ドラゴンボールの技の中でも殺意の高さがダントツで高い
収束ビームな感じ
細い代わりにめちゃ密度と圧力高くて貫通性能特化って感じだろうか
342無念Nameとしあき22/06/14(火)11:50:20No.980277136そうだねx1
あの形態がどの程度保つかわからんからさっさと決めて正解だとは思うけどなんか普通に殴り合ってもセルマックスに勝てるんじゃねえかってくらいの力の差は感じた
343無念Nameとしあき22/06/14(火)11:50:35No.980277194そうだねx2
今回の最後も拮抗するどころか普通に貫いてたよね魔貫光殺砲
344無念Nameとしあき22/06/14(火)11:51:10No.980277322+
ピッコロさんの触手プレイで悶えるセル
という絵面が令和の世に
345無念Nameとしあき22/06/14(火)11:51:36No.980277423+
>>白銀悟飯は超2を思い出させる髪の増えようだった
>>やっぱ大人悟飯はちょっとヤムチャに似てたからな
>マッチョで亀仙流胴着になると悟空にもシルエット似ちゃうしな
地味に魔族服でアルティメットってゲームでは頻繁に出てたものの実際の映像だと確か初なんだよね
ヒルデガーンでサイヤマン服のアルティメットはやってたけど
346無念Nameとしあき22/06/14(火)11:51:47No.980277485そうだねx2
映画見てきたわ
キレると悟飯やっぱカッコいいな
新モードって何て名前なのか気になるところだった
347無念Nameとしあき22/06/14(火)11:52:22No.980277610+
>ピッコロさんの触手プレイで悶えるセル
>という絵面が令和の世に
登場時も吸収ものとかあったしやっぱりセルはエロいな
348無念Nameとしあき22/06/14(火)11:53:05No.980277770+
なってしまえば正気を無くしてるとかでもなく娘見て即解除とかできてるし使い勝手も良さそう新形態
349無念Nameとしあき22/06/14(火)11:54:02No.980278021+
魔貫光殺砲は自爆とか抜きに悟空を殺した技だし何気にピッコロの原作の呼び名ありの技ね
350無念Nameとしあき22/06/14(火)11:54:32No.980278164+
キレないと発動できないから今後もたまーにしか出ないんだろうな
まぁそんなものに頼るべきでもなかろう
351無念Nameとしあき22/06/14(火)11:55:12No.980278325そうだねx1
>キレないと発動できないから今後もたまーにしか出ないんだろうな
>まぁそんなものに頼るべきでもなかろう
超2もキレて発動したけど2度目はサラッとだったし案外オンオフできてもおかしくない
352無念Nameとしあき22/06/14(火)11:55:27No.980278391+
    1655175327208.png-(353701 B)
353701 B
>>ドラゴンボールの技の中でも殺意の高さがダントツで高い
>収束ビームな感じ
>細い代わりにめちゃ密度と圧力高くて貫通性能特化って感じだろうか
貫通技だとどんどん波やデスビームも有るけどどちらかというとスピード重視
魔貫光殺砲は周りの螺旋エフェクトから確実にえぐり殺すという意思を感じる
353無念Nameとしあき22/06/14(火)11:56:30No.980278633+
どどん波、魔貫光殺砲、デスビームあたりだっけ、この傾向の技
354無念Nameとしあき22/06/14(火)11:57:04No.980278780そうだねx3
    1655175424447.jpg-(38269 B)
38269 B
>>>ドラゴンボールの技の中でも殺意の高さがダントツで高い
>>収束ビームな感じ
>>細い代わりにめちゃ密度と圧力高くて貫通性能特化って感じだろうか
>貫通技だとどんどん波やデスビームも有るけどどちらかというとスピード重視
>魔貫光殺砲は周りの螺旋エフェクトから確実にえぐり殺すという意思を感じる
355無念Nameとしあき22/06/14(火)11:57:18No.980278841+
>>キレないと発動できないから今後もたまーにしか出ないんだろうな
>>まぁそんなものに頼るべきでもなかろう
>超2もキレて発動したけど2度目はサラッとだったし案外オンオフできてもおかしくない
つか一度変身してしまえば身勝手以外基本的に能動発動可能だし
赤ゴッドですらそうなった
356無念Nameとしあき22/06/14(火)11:57:20No.980278857+
>原作でもアニメでもほぼ触れられなかったけどピッコロとトランクスって孫弟子の関係なんだよな
Zの映画ですらピッコロとトランクスのコンビって無いからなあ
悟飯助けに来る関係上中盤からの登場が多くなるし
357無念Nameとしあき22/06/14(火)11:58:02No.980279035+
ドクターゲロの奥さんっぽいのが普通に美人だった
358無念Nameとしあき22/06/14(火)11:58:56No.980279261+
>最終的に帳尻合ってるけどすごい壮絶な人生送ってるからな
4歳にして2度誘拐された
2度目の誘拐犯を父親のように慕っている
359無念Nameとしあき22/06/14(火)12:00:22No.980279605+
    1655175622282.jpg-(400394 B)
400394 B
サブタイトルになった技って魔貫光殺砲くらいか?
360無念Nameとしあき22/06/14(火)12:01:12No.980279808+
股間交差砲!
361無念Nameとしあき22/06/14(火)12:01:37No.980279903+
半分ストックホルム症候群だよ
362無念Nameとしあき22/06/14(火)12:01:38No.980279911+
>つか一度変身してしまえば身勝手以外基本的に能動発動可能だし
>赤ゴッドですらそうなった
漫画の身勝手は能動変身できるようになった性で格落ちした感がある
363無念Nameとしあき22/06/14(火)12:01:45No.980279939+
>サブタイトルになった技って魔貫光殺砲くらいか?
超かめはめ波はあった気がする
364無念Nameとしあき22/06/14(火)12:02:04No.980280016そうだねx2
>>>今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
>>今までいいところマジでなかったからなあ・・
>ブロリーに出してもらえただけ出れなかった他のキャラより優遇したでしょ!
出番はあるけど毎回「俺じゃ役立たずか…」って言うような役回りばっかだったからなぁ
365無念Nameとしあき22/06/14(火)12:02:05No.980280024+
>GTなんか特に酷かったな
見た目という一点ならGTと力の大会、漫画版モロ編あたりが特にひどいと思う
Fは髪形だけならアリ
366無念Nameとしあき22/06/14(火)12:02:21No.980280098+
悟飯の気はセルマックスの気が安物の花火に思えるほど強いらしい
…なんで悟空達気付かないんだよ
367無念Nameとしあき22/06/14(火)12:03:27No.980280354そうだねx4
>悟飯の気はセルマックスの気が安物の花火に思えるほど強いらしい
>…なんで悟空達気付かないんだよ
あの時点の悟空達どう考えてもそんな方向に意識が回るレベルじゃないくらいへとへとだったぞ
368無念Nameとしあき22/06/14(火)12:03:58No.980280479+
ウィスは通信も地球の状況も気付いてて言ってないとかの腹黒さあると思う
369無念Nameとしあき22/06/14(火)12:04:15No.980280541+
白悟飯の何が良いって毛量が多い所だよな
ブウ編悟飯の短髪はノーマルアルティメット共にやっぱり何か弱そうに見える
370無念Nameとしあき22/06/14(火)12:05:15No.980280757+
>白悟飯の何が良いって毛量が多い所だよな
>ブウ編悟飯の短髪はノーマルアルティメット共にやっぱり何か弱そうに見える
色変えだけじゃあまりにも濫用されてたから髪伸びたり(悟飯)体型変わったり(ピッコロ)は良かったわ
371無念Nameとしあき22/06/14(火)12:05:38No.980280870+
フルCGアニメの違和感は感じた?
俺は序盤、これはこれで悪くはないけどゲームの中のムービーシーンって感じがした
でも気づいたら夢中で見てた
372無念Nameとしあき22/06/14(火)12:06:00No.980280982そうだねx2
>あの時点の悟空達どう考えてもそんな方向に意識が回るレベルじゃないくらいへとへとだったぞ
でもやっぱり悟飯の気に驚く描写欲しかったよね…
373無念Nameとしあき22/06/14(火)12:06:28No.980281103+
>白悟飯の何が良いって毛量が多い所だよな
>ブウ編悟飯の短髪はノーマルアルティメット共にやっぱり何か弱そうに見える
超3ってよりは幽白の仙水戦での魔族幽助が近いものを感じる
………やっぱ魔族じゃねーか!
374無念Nameとしあき22/06/14(火)12:06:28No.980281104+
身勝手とは違い目が明確に赤くなってたから何かしら違うものなんだろうね
375無念Nameとしあき22/06/14(火)12:06:30No.980281119+
>フルCGアニメの違和感は感じた?
>俺は序盤、これはこれで悪くはないけどゲームの中のムービーシーンって感じがした
>でも気づいたら夢中で見てた
基本的に違和感ないけどウィスのモデルはちょっと酷く感じた
376無念Nameとしあき22/06/14(火)12:06:48No.980281194そうだねx1
>悟飯の気はセルマックスの気が安物の花火に思えるほど強いらしい
>…なんで悟空達気付かないんだよ
小説版の描写か?
こりゃ下手すりゃゴジータ超えもありうるな今回の悟飯…
377無念Nameとしあき22/06/14(火)12:06:56No.980281234+
ピッコロさんぬいぐるみ属性まで追加されて可愛くなりすぎだろ
378無念Nameとしあき22/06/14(火)12:07:18No.980281336+
>基本的に違和感ないけどウィスのモデルはちょっと酷く感じた
確かになんかくどく感じたかな
379無念Nameとしあき22/06/14(火)12:07:21No.980281351+
帰ってきて悟飯の活躍伝え効くか気を感じるかくらいあるかと思ったら組手してそのままダウンで終わるのは予想外ではあったな確かに
380無念Nameとしあき22/06/14(火)12:07:45No.980281458+
ピッコロさんは体を張って悟飯ちゃんを覚醒させられるしイキりかけたら制御もできる
すごい
381無念Nameとしあき22/06/14(火)12:08:22No.980281613+
ビキィッ!ってなって怒髪天な逆毛になってるの格好良かったな
382無念Nameとしあき22/06/14(火)12:08:23No.980281617+
EDでピッコロさんの家がぬいぐるみだらけなのがなんかすげー良かった
独身でも子供いなくてもこんだけ愛されてたらそれで充分幸せだなって思えた
383無念Nameとしあき22/06/14(火)12:08:26No.980281627+
(かめはめ波でも何でもいい…アレやるチャンスじゃん!)ってなってたと思うとちょっとかわいい白飯
384無念Nameとしあき22/06/14(火)12:08:28No.980281645そうだねx3
>>あの時点の悟空達どう考えてもそんな方向に意識が回るレベルじゃないくらいへとへとだったぞ
>でもやっぱり悟飯の気に驚く描写欲しかったよね…
それはわかる
せっかく悟飯が復権したんだしね
385無念Nameとしあき22/06/14(火)12:08:51No.980281770+
ピッコロさんと弟と弟分まとめて吸収したブウは割と地雷原でダンスしてたのかもしれない
386無念Nameとしあき22/06/14(火)12:08:51No.980281772+
父の話だから母に関しては出番ない様に組み立てられてんだな
387無念Nameとしあき22/06/14(火)12:09:41No.980281989+
>EDでピッコロさんの家がぬいぐるみだらけなのがなんかすげー良かった
>独身でも子供いなくてもこんだけ愛されてたらそれで充分幸せだなって思えた
口から子供沢山産むピッコロさんは見たくないな…
388無念Nameとしあき22/06/14(火)12:09:52No.980282035+
    1655176192639.webp-(103168 B)
103168 B
>超3ってよりは幽白の仙水戦での魔族幽助が近いものを感じる
>………やっぱ魔族じゃねーか!
パズドラコラボの魔族幽助が割と新形態悟飯みあるな…
389無念Nameとしあき22/06/14(火)12:10:08No.980282104+
>小説版の描写か?
>こりゃ下手すりゃゴジータ超えもありうるな今回の悟飯…
さっきKindleで買ったから終盤だけささっと読んだ
ビルスは寝てるしウイスもホントに気付いてない感じ
390無念Nameとしあき22/06/14(火)12:12:59No.980282891+
>悟飯の気はセルマックスの気が安物の花火に思えるほど強いらしい
>…なんで悟空達気付かないんだよ
悟空達はヘロヘロだったから…
ウイスさんが気づかなかったのは謎だけどあの人意外とおっちょこちょいなとこあるから気づかなかったのかも
391無念Nameとしあき22/06/14(火)12:13:49No.980283100+
>EDでピッコロさんの家がぬいぐるみだらけなのがなんかすげー良かった
>独身でも子供いなくてもこんだけ愛されてたらそれで充分幸せだなって思えた
というかナメック星人自体夫婦とか交尾の概念あるのか?
392無念Nameとしあき22/06/14(火)12:14:13No.980283228+
>悟空達はヘロヘロだったから…
>ウイスさんが気づかなかったのは謎だけどあの人意外とおっちょこちょいなとこあるから気づかなかったのかも
うんこ踏んでも気付かないしな!
393無念Nameとしあき22/06/14(火)12:14:45No.980283382+
未来トランクスもカカロットで悟飯から受け継いだ技として魔閃光撃つし
最近の魔閃光の存在感はヤバい
394無念Nameとしあき22/06/14(火)12:15:48No.980283678+
今回の悟飯は身勝手には勝てんかもしれんがブルー界王拳じゃ全く歯が立たなそう
395無念Nameとしあき22/06/14(火)12:16:37No.980283902+
ピッコロのトイレのことしっかり報告してるレッドリボン軍の先輩っぽい人いい人だったな
396無念Nameとしあき22/06/14(火)12:17:22No.980284106+
サイヤ人化すると残虐ファイト好きになって結果舐めプ敵強化コースになるからさっさと倒した方がいいというか
血の本能みたいなものだから仕方ないのかな…
397無念Nameとしあき22/06/14(火)12:17:34No.980284166+
    1655176654279.jpg-(14509 B)
14509 B
>今回の悟飯は身勝手には勝てんかもしれんがブルー界王拳じゃ全く歯が立たなそう
398無念Nameとしあき22/06/14(火)12:17:37No.980284190+
気を最大限溜めて弱点ぶち抜くって状況があの技撃つのに最適なのも良いよね
399無念Nameとしあき22/06/14(火)12:17:49No.980284242+
>今回の悟飯は身勝手には勝てんかもしれんがブルー界王拳じゃ全く歯が立たなそう
ベクトルがどっちかというと破壊神側だろうし
400無念Nameとしあき22/06/14(火)12:17:52No.980284254+
サイヤ人的な感性からすると魔貫光殺砲や気円斬は面白みに欠けるし格上殺しの弱者の技か
セル編悟空ならセルに効きそうならなりふり構わず使いそうだけど
401無念Nameとしあき22/06/14(火)12:17:59No.980284284+
未来悟飯は悟空との修行挟んでないから魔閃光で止まってたろうな
402無念Nameとしあき22/06/14(火)12:19:03No.980284576+
>でもその割には少年期よりも自信家になってしまってるのはどういうわけだ
としあきだって自信だけはいっちょ前みたいなの多いし……
403無念Nameとしあき22/06/14(火)12:19:26No.980284683+
効率を極めようって話してる父親組と対極の純粋な暴力
その上で制御できないブロリーとも違うって悟飯の強みが差別化できてよかった
404無念Nameとしあき22/06/14(火)12:20:01No.980284843そうだねx3
>漫画の身勝手は能動変身できるようになった性で格落ちした感がある
そもそも漫画版は合体ザマスにブルー悟空で戦えたり
色々デフレさせる漫画なんで参考にするべきではない
当たり前だけど悟空は破壊とかも使えないよ
405無念Nameとしあき22/06/14(火)12:20:09No.980284880+
悟飯は親父世代みたいにメンタルが純粋な戦士じゃないから…
406無念Nameとしあき22/06/14(火)12:20:18No.980284935そうだねx4
そういえばオレコロさんのオレンジってドラゴンボールの玉のカラーみたいな感じ?
407無念Nameとしあき22/06/14(火)12:20:29No.980284989+
>未来悟飯は悟空との修行挟んでないから魔閃光で止まってたろうな
ゲームの未来悟飯だと魔貫光殺砲使える時もある
408無念Nameとしあき22/06/14(火)12:20:31No.980284998+
実際地球最強になったよな
409無念Nameとしあき22/06/14(火)12:22:07No.980285499そうだねx6
身勝手はフルパワージレンといい勝負してたけど今回の悟飯は全く底が見えなかったかからなー
悟飯がその気になったら誰よりも強いって映画なんだから誰よりも強いでいいと思う
410無念Nameとしあき22/06/14(火)12:23:24No.980285889そうだねx4
ジレンは出力は大差無いけど強いって話を父親組がしてたから逆説的に出力最強は悟飯って話として受け止めても良さそうではある
411無念Nameとしあき22/06/14(火)12:23:30No.980285918+
悟飯映画ならブロリーのも良かったな
トランクスがおしっこ漏らす奴
412無念Nameとしあき22/06/14(火)12:24:15No.980286160+
>悟飯映画ならブロリーのも良かったな
>トランクスがおしっこ漏らす奴
なぜかあの映画そこだけ覚えてるわ
413無念Nameとしあき22/06/14(火)12:24:19No.980286195そうだねx1
>そういえばオレコロさんのオレンジってドラゴンボールの玉のカラーみたいな感じ?
事前情報でなんで黄色だよ!ってツッコミはあったけど終着点がそこで中間黄色なら筋が通るな
414無念Nameとしあき22/06/14(火)12:24:27No.980286230+
修行しろよ!やっぱ平和なままでいいわ!でも最強であってほしい!
みたいな無茶苦茶な要望を視聴者から畳み掛けられるのが孫悟飯
415無念Nameとしあき22/06/14(火)12:24:58No.980286404そうだねx1
>修行しろよ!やっぱ平和なままでいいわ!でも最強であってほしい!
>みたいな無茶苦茶な要望を視聴者から畳み掛けられるのが孫悟飯
基本修行しないけどこっそり新技の練習くらいはしてていざキレたら誰よりも強い
うーん最適解!
416無念Nameとしあき22/06/14(火)12:26:18No.980286813+
>>そういえばオレコロさんのオレンジってドラゴンボールの玉のカラーみたいな感じ?
>事前情報でなんで黄色だよ!ってツッコミはあったけど終着点がそこで中間黄色なら筋が通るな
元々オレコロを想定しててそこから逆算で潜在コロを思いついたって感じかな
417無念Nameとしあき22/06/14(火)12:26:22No.980286835そうだねx5
悟飯ちゃんチチの学者になって欲しいって願いと悟空の最強になれっていう両方叶えた孝行息子過ぎる
418無念Nameとしあき22/06/14(火)12:27:12No.980287082+
潜在暴力性が高い
419無念Nameとしあき22/06/14(火)12:27:29No.980287176+
>>というか宇宙の長い歴史の中で混血サイヤ人っていう概念が今までなかったのか
>侵略先の星は大猿化で皆殺しだから混血とかいないでしょ
亀だけどブロリーで黒髪じゃないサイヤ人もいたらから混血してる可能性はありそう
420無念Nameとしあき22/06/14(火)12:27:40No.980287235そうだねx6
ピッコロさんも別に修行中サボんなじゃなくて娘より仕事が大事か馬鹿者って感じの怒り方だったしな
421無念Nameとしあき22/06/14(火)12:28:11No.980287391+
ベジータの弟と嫁さんで子作りしたら良い感じにチライちゃんみたいなの産まれてこないものか
422無念Nameとしあき22/06/14(火)12:28:11No.980287396そうだねx2
    1655177291142.jpg-(98052 B)
98052 B
漫画版で噛ませになった身勝手やヒーローズで物凄い雑な扱いの合体戦士と違ってこの新形態悟飯は聖域として扱って欲しい…
423無念Nameとしあき22/06/14(火)12:29:24No.980287810そうだねx4
>ピッコロさんも別に修行中サボんなじゃなくて娘より仕事が大事か馬鹿者って感じの怒り方だったしな
なんだこの緑の人親戚のおじさんか?
424無念Nameとしあき22/06/14(火)12:29:52No.980287952+
>実際地球最強になったよな
悟空と一緒で狙って成れなれないと思うよ
アルティメットすら少し期間開くとすぐ成れなくなるんだし
425無念Nameとしあき22/06/14(火)12:30:09No.980288048+
>亀だけどブロリーで黒髪じゃないサイヤ人もいたらから混血してる可能性はありそう
地球人との混血だけおかしい可能性
426無念Nameとしあき22/06/14(火)12:30:42No.980288219+
誰かがピンチにならないと強くなれないってのは結構な足枷よな
427無念Nameとしあき22/06/14(火)12:30:48No.980288250+
出力の化け物ブロリー
428無念Nameとしあき22/06/14(火)12:30:55No.980288292+
>漫画版で噛ませになった身勝手やヒーローズで物凄い雑な扱いの合体戦士と違ってこの新形態悟飯は聖域として扱って欲しい…
いわゆるゲーム系の二次創作だと新ブロリー扱いにくいのもあって悟飯をどう扱うかは結構気になる
ヒーローズのアニメとかも結局ただのバーサーカー悪役な旧ブロの方が使いやすくて未だにそっちばっか出してるし
429無念Nameとしあき22/06/14(火)12:31:16No.980288406+
>亀だけどブロリーで黒髪じゃないサイヤ人もいたらから混血してる可能性はありそう
サイヤ人て髪色基本的に黒なのかな?
430無念Nameとしあき22/06/14(火)12:31:55No.980288619+
>誰かがピンチにならないと強くなれないってのは結構な足枷よな
自分がピンチになるだけじゃ今まで通りになりかねん
431無念Nameとしあき22/06/14(火)12:33:25No.980289089+
>漫画版で噛ませになった身勝手やヒーローズで物凄い雑な扱いの合体戦士と違ってこの新形態悟飯は聖域として扱って欲しい…
その合体戦士四人プロモアニメだと全員かませになってんだよな…
432無念Nameとしあき22/06/14(火)12:33:44No.980289192+
>サイヤ人て髪色基本的に黒なのかな?
ベジータがサイヤ人は全員黒髪で伸びたりしないって言ってた
433無念Nameとしあき22/06/14(火)12:34:49No.980289526+
>>誰かがピンチにならないと強くなれないってのは結構な足枷よな
>自分がピンチになるだけじゃ今まで通りになりかねん
自分がピンチでも受け入れちゃうし力の大会みたいに試合形式だったり相手の事情も知ってるとキレられない
今後も気軽に使えない理由は十分
434無念Nameとしあき22/06/14(火)12:35:17No.980289654そうだねx2
    1655177717115.jpg-(88533 B)
88533 B
超3修得済みの悟空をしてここまで言わせるだけのことはあった
435無念Nameとしあき22/06/14(火)12:35:25No.980289702+
>誰かがピンチにならないと強くなれないってのは結構な足枷よな
なれないわけじゃないぞ
修行するより圧倒的に効率が上ってだけ
436無念Nameとしあき22/06/14(火)12:35:26No.980289706+
子供じゃないからそう何度もキれらても困るしな
437無念Nameとしあき22/06/14(火)12:35:32No.980289744+
    1655177732625.jpg-(9370 B)
9370 B
>ベジータがサイヤ人は全員黒髪で伸びたりしないって言ってた
言ってねえ
438無念Nameとしあき22/06/14(火)12:35:44No.980289797+
殺し合いにならないと本領を発揮できないってのは可哀想ではある
439無念Nameとしあき22/06/14(火)12:36:39No.980290102+
>その合体戦士四人プロモアニメだと全員かませになってんだよな…
ヒーローズの強さは雑ってレベルじゃないから気にしたらダメだ
440無念Nameとしあき22/06/14(火)12:36:57No.980290187+
トランクスはブルマの血が濃いのかな…
441無念Nameとしあき22/06/14(火)12:37:14No.980290300そうだねx5
自分のために振るう力じゃないってのはヒーローらしさよ
442無念Nameとしあき22/06/14(火)12:37:15No.980290307+
悟空みたいに勝負のために修行したのって高校生になってからだからな
4歳からずっと殺し合いのための修行だったし
443無念Nameとしあき22/06/14(火)12:37:41No.980290446+
散々鍛錬してないって描写と自分でも言ってて
魔貫光殺砲は練習した事があるってくらいにしか言ってないのに
何故今までこっそり練習してて鍛錬積んでたって認識してるとしあきがいるのか理解できない…
444無念Nameとしあき22/06/14(火)12:37:42No.980290455+
>殺し合いにならないと本領を発揮できないってのは可哀想ではある
一桁の頃から殺し合いばかりだからな…
悟飯ちゃんの中では戦い=殺し合いよ
445無念Nameとしあき22/06/14(火)12:38:12No.980290613そうだねx2
>>ベジータがサイヤ人は全員黒髪で伸びたりしないって言ってた
>言ってねえ
基本的に黒髪ってのは未来トランクスに言ったシーンだよ
446無念Nameとしあき22/06/14(火)12:39:07No.980290902+
3歳のパンの修行も普通の人間なら死んでるレベル
447無念Nameとしあき22/06/14(火)12:39:59No.980291170+
書き込みをした人によって削除されました
448無念Nameとしあき22/06/14(火)12:40:14No.980291259+
未来トランクスに白金悟飯を見せてやりたかった
449無念Nameとしあき22/06/14(火)12:40:15No.980291271+
いつ情報解禁するんだろ
450無念Nameとしあき22/06/14(火)12:40:23No.980291323+
生まれた時から髪型は決まってるって事かサイヤ人は
ナッパは昔は髪生えてたみたいだけど剃ったのか剥げたのか
451無念Nameとしあき22/06/14(火)12:40:26No.980291337+
旧アニオリは除くとして悟飯が魔貫光殺砲見たの力の大会以外にある?
452無念Nameとしあき22/06/14(火)12:40:33No.980291363+
自分が守った地球の生命を研究対象にする生活ってどんなのなんだろうな…
心の満たされ方ヤバそう
それはそれとして締め切りは大変そう
453無念Nameとしあき22/06/14(火)12:40:35No.980291373+
悟飯のヒーローはピッコロ
パンのヒーローはパパ
スーパーヒーロー
454無念Nameとしあき22/06/14(火)12:41:03No.980291524+
書き込みをした人によって削除されました
455無念Nameとしあき22/06/14(火)12:41:24No.980291645+
>魔貫光殺砲
でもレーザー銃と同じ威力なんだよね
456無念Nameとしあき22/06/14(火)12:41:36No.980291713そうだねx1
>3歳のパンの修行も普通の人間なら死んでるレベル
岩に突っ込んでるもんなぁ…
ドラゴンボールで見慣れすぎてて麻痺してるけど普通岩が砕ける方が本来おかしい
457無念Nameとしあき22/06/14(火)12:42:14No.980291907+
>>ベジータがサイヤ人は全員黒髪で伸びたりしないって言ってた
>言ってねえ
黒髪っていうのはメカフリーザ倒した後じゃなかった
458無念Nameとしあき22/06/14(火)12:42:18No.980291931+
>旧アニオリは除くとして悟飯が魔貫光殺砲見たの力の大会以外にある?
人造人間出てくるまでに悟空と3人で修行してた期間あっただろ
その辺が濃厚じゃない?
459無念Nameとしあき22/06/14(火)12:42:24No.980291961そうだねx1
>トランクスはブルマの血が濃いのかな…
未来帰ってからも独力で強くなってたし
ザマス戦でまだ伸びてたしよくやってると思うぞ
460無念Nameとしあき22/06/14(火)12:42:34No.980292013+
>>3歳のパンの修行も普通の人間なら死んでるレベル
>岩に突っ込んでるもんなぁ…
>ドラゴンボールで見慣れすぎてて麻痺してるけど普通岩が砕ける方が本来おかしい
岩盤砕くなんてケンシロウが相当気合入れてようやくだもんなあ
461無念Nameとしあき22/06/14(火)12:42:46No.980292080+
>悟飯のヒーローはピッコロ
>パンのヒーローはパパ
>ヘドのヒーローはガンマ
>スーパーヒーロー
462無念Nameとしあき22/06/14(火)12:43:41No.980292391+
ブウ編ではイキったうえで負けたからアレだけどイキりつつも敵圧倒してくれるとやっぱかっこいいんだよなぁ
463無念Nameとしあき22/06/14(火)12:43:52No.980292447+
>悟飯のヒーローはピッコロ
>パンのヒーローはパパ
>ヘドのヒーローはガンマ
>94番のヒーローは便所
>スーパーヒーロー
464無念Nameとしあき22/06/14(火)12:43:57No.980292476+
原作初期に比べると地球人が軟弱化したイメージある
多分悟空たちが強くなりすぎただけだろうけど
465無念Nameとしあき22/06/14(火)12:44:22No.980292622そうだねx1
完璧には純粋じゃないサイヤ人もいたんだろうなと考えると下級戦士とはいえバーダック家も血統的には悪くなかったのかもなぁ
466無念Nameとしあき22/06/14(火)12:44:54No.980292795+
「オレを吸収しておけばよかったのに」を否定したブウが吸収してくるとは思わんて
467無念Nameとしあき22/06/14(火)12:44:56No.980292806そうだねx1
事前情報調べてなかったからグレートサイヤマンみたいなことするのかなくらいで見に行ったから期待以上過ぎて最高だったわ
468無念Nameとしあき22/06/14(火)12:44:59No.980292815+
旧映画だと悟飯とトランクスがダブル魔閃光やってたけど
トランクスって原作で魔閃光使った事あったっけ?
469無念Nameとしあき22/06/14(火)12:45:01No.980292829+
悟空「魔貫光殺砲はすげえぞ悟飯。オラとアニキが死んだぞ」
470無念Nameとしあき22/06/14(火)12:45:23No.980292971+
>そういえばオレコロさんのオレンジってドラゴンボールの玉のカラーみたいな感じ?
神龍カラーの緑からボールカラーのオレンジって劣化してる気がしないでもない
471無念Nameとしあき22/06/14(火)12:45:31No.980293014+
クリリン以外前線に出られる地球人が居ないというのもある…
亀仙人とミスターサタンは次の声優さんまだ決まって無いし
472無念Nameとしあき22/06/14(火)12:46:24No.980293309+
ブチギレれば最強だけどスタミナって弱点はそのままなんだよな鍛錬しないと
まぁ短期でブチ倒せれば問題ないんだけど
473無念Nameとしあき22/06/14(火)12:46:46No.980293426+
完熟ピッコロ
474無念Nameとしあき22/06/14(火)12:46:58No.980293481そうだねx1
>殺し合いにならないと本領を発揮できないってのは可哀想ではある
怒り以外の純粋に誰かを助けたいって気持ちとかでもパワーアップ出来たらな…
475無念Nameとしあき22/06/14(火)12:47:34No.980293679+
>原作初期に比べると地球人が軟弱化したイメージある
>多分悟空たちが強くなりすぎただけだろうけど
セルゲームからサイヤ人以外戦力にならんって状況だったからなあ
悟空のライバルだったピッコロもブウ編で完全に戦力外だったし
476無念Nameとしあき22/06/14(火)12:47:58No.980293811+
しゃーないクリリンをベースに人造人間作るか
477無念Nameとしあき22/06/14(火)12:48:11No.980293885そうだねx1
そういえばミスターサタンって石塚運昇さんが亡くなってから出て来てない?
478無念Nameとしあき22/06/14(火)12:48:48No.980294094+
天津飯わりと活躍するだろって言いたかったけど地球人じゃないわ
479無念Nameとしあき22/06/14(火)12:48:59No.980294159+
やっぱ怒りによる発現じゃないアルティメットって悟飯の本領じゃなかったんだなってのがよく分かる銀シャリ
480無念Nameとしあき22/06/14(火)12:49:00No.980294167+
サタンはゲームじゃ代役登板してるけどそれがアニメや今後も継続するかはわからん
481無念Nameとしあき22/06/14(火)12:49:48No.980294437+
そういや老界王神まるで絡まなかったのは意外だった
観戦すらしないとは
482無念Nameとしあき22/06/14(火)12:50:03No.980294526+
普段研究で脇に引っ込めておくのも納得なくらいキレたらブッチギリ最強なのがわかった
483無念Nameとしあき22/06/14(火)12:50:28No.980294676+
ゴテンクスの石頭の凄さは伝わった
484無念Nameとしあき22/06/14(火)12:50:34No.980294712そうだねx6
まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
485無念Nameとしあき22/06/14(火)12:50:50No.980294798そうだねx7
悟飯が父さんがいれば大丈夫ですよって考えなの悟空への信頼感じるから結構好きなんだけどね
486無念Nameとしあき22/06/14(火)12:50:59No.980294862+
未来トランクス世界の悟空は病気で死んだ
体鍛えなくても生物兵器で皆倒せそうな感じ
487無念Nameとしあき22/06/14(火)12:51:13No.980294940+
>>悟飯・悟天・トランクスのサイヤ人と地球人のハーフの中でも悟飯だけなんかバグってる強さなのはなんなん…?
>潜った死地の数だろう
悟天トランクスは最長老に潜在能力開放して貰ってないし界王神に踊ってもらってないし
488無念Nameとしあき22/06/14(火)12:51:18No.980294962+
>まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
悟飯とピッコロさんのファンは大満足して
3歳のパンちゃんの可愛さにやられる映画です
早く観に行くんだ
489無念Nameとしあき22/06/14(火)12:51:30No.980295030そうだねx10
>まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
100点満点で200点位かな
490無念Nameとしあき22/06/14(火)12:51:41No.980295090+
そういやあのレベルからでも潜在能力解放効くなら悟空ベジータもやるべきなんかな
491無念Nameとしあき22/06/14(火)12:52:01No.980295193+
>>まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
>100点満点で200点位かな
満点とは…
492無念Nameとしあき22/06/14(火)12:52:39No.980295390+
>普段研究で脇に引っ込めておくのも納得なくらいキレたらブッチギリ最強なのがわかった
だからって出番来る度に修行してないからアルティメットになれませんはやめてくれ
493無念Nameとしあき22/06/14(火)12:52:57No.980295489+
>男狼とかは一応変身するタイプの地球人と言えるかもしれないし
あいつどっちかって言うと男狼だし…
494無念Nameとしあき22/06/14(火)12:53:05No.980295536+
>そういえばミスターサタンって石塚運昇さんが亡くなってから出て来てない?
声ありでは出てきてないけど今回の映画ではちょいちょい画像だけで顔は見せてる
495無念Nameとしあき22/06/14(火)12:53:12No.980295570+
潜在能力を2回解放してもまだ潜在能力がある悟飯が異常
496無念Nameとしあき22/06/14(火)12:54:10No.980295854+
>>まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
>悟飯とピッコロさんのファンは大満足して
>3歳のパンちゃんの可愛さにやられる映画です
>早く観に行くんだ
今回のエロ枠はブルマだぞ
497無念Nameとしあき22/06/14(火)12:54:44No.980296048そうだねx1
ミスターサタンは天下一武闘会でブウと八百長しまくってたのが下衆過ぎる
498無念Nameとしあき22/06/14(火)12:55:11No.980296184+
>>>まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
>>100点満点で200点位かな
>満点とは…
満点超えるタイプだよ今回の映画
499無念Nameとしあき22/06/14(火)12:55:43No.980296336そうだねx2
>ミスターサタンは天下一武闘会でブウと八百長しまくってたのが下衆過ぎる
完全に私物化してるよね武闘大会…立場上しゃーないとはいえ
500無念Nameとしあき22/06/14(火)12:55:44No.980296340+
>今回のエロ枠はブルマだぞ
チライも忘れちゃ困る
だが耳が幸せなのはパンちゃんとピッコロさんの交流シーン
501無念Nameとしあき22/06/14(火)12:56:11No.980296477+
>やっぱ怒りによる発現じゃないアルティメットって悟飯の本領じゃなかったんだなってのがよく分かる銀シャリ
そういえばブウ編はどうだったかわからんが力の大会では怒り発動してなかったな
502無念Nameとしあき22/06/14(火)12:56:46No.980296637そうだねx2
そういえばGTだとパンとピッコロの絡みは無かった記憶
悟飯との繋がりで絡みありそうだけど
503無念Nameとしあき22/06/14(火)12:56:59No.980296704+
    1655179019654.jpg-(181164 B)
181164 B
ファミリーヒストリーみたいな感じで孫悟飯のルーツを紹介するだけで番組作れそう
504無念Nameとしあき22/06/14(火)12:57:26No.980296847+
最後のシーンで思ったのがそういえばドラゴンボールって元々悪役が改心したのばっかだった
505無念Nameとしあき22/06/14(火)12:57:29No.980296865+
    1655179049238.jpg-(41722 B)
41722 B
悟飯はこれまであんまりいいとこなかったからなあ
ブウ編じゃ主人公降格するしフリーザにワンパンで心停止させられたり力の大会も第七宇宙のリーダーって割にディスポと相打ちで終わりだったり
506無念Nameとしあき22/06/14(火)12:57:37No.980296903+
>未来トランクス世界の悟空は病気で死んだ
>体鍛えなくても生物兵器で皆倒せそうな感じ
そこで生命工学権威のヘドがいれば安全というわけだ
507無念Nameとしあき22/06/14(火)12:57:53No.980296992そうだねx3
上手く言えんが鳥山明のドラゴンボールって感じが今回は強い
508無念Nameとしあき22/06/14(火)12:58:10No.980297078+
悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
509無念Nameとしあき22/06/14(火)12:58:19No.980297135+
>そういやあのレベルからでも潜在能力解放効くなら悟空ベジータもやるべきなんかな
2人とも潜在能力出し切れていないんだろうか
510無念Nameとしあき22/06/14(火)12:58:32No.980297196そうだねx4
>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
まあそうじゃなきゃ未来悟飯がああはならんしな
511無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:21No.980297429+
今回の茶番でも悟飯やる気になったしマッチポンプが大事なんだな
512無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:25No.980297449そうだねx7
    1655179165955.jpg-(32796 B)
32796 B
>まだ見てないけど悟飯ファンは満足な映画だった?
強い悟飯が見れるから満足
あとこの人が大活躍
513無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:30No.980297474+
>最後のシーンで思ったのがそういえばドラゴンボールって元々悪役が改心したのばっかだった
そういえばそうだな
ピッコロに18号…割とすぐに仲良くなったけどクリリンも一応その枠に入るし
514無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:40No.980297539+
テレビ版でもっと酷くなるとは思わなかったよ神と神と復活のF
515無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:49No.980297597+
>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
基礎が大事でパワーだけじゃダメは映画の中でも言われてるからな
516無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:49No.980297598+
悟天トランクスは合体にすぐ頼るのがいけない
517無念Nameとしあき22/06/14(火)12:59:50No.980297601そうだねx2
>力の大会も第七宇宙のリーダー
これどう考えてもピッコロ強くしてピッコロにやらせるべきだったと思うの
518無念Nameとしあき22/06/14(火)13:00:07No.980297689+
悟空よりは強くなってそうだった
まあまた時間置いたら鈍るんだろうが
519無念Nameとしあき22/06/14(火)13:00:09No.980297698+
過酷な環境で録な鍛練できてないサイヤ人の例にブロリーがいるから未来悟飯ちゃんも今の悟空たちと修行させとけばそんなにってくらいになると思う
520無念Nameとしあき22/06/14(火)13:00:10No.980297710+
>>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
>まあそうじゃなきゃ未来悟飯がああはならんしな
でもトレーニングして下地作っても闘いの勘が鈍りまくってるから定期的に実戦に放り込まないとだめだべ
521無念Nameとしあき22/06/14(火)13:00:18No.980297744+
>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
まあそこはトランクスや悟天も証明してるし
522無念Nameとしあき22/06/14(火)13:00:55No.980297928+
悟空達が亀の歩みばりに成長遅いくらいだな
523無念Nameとしあき22/06/14(火)13:01:01No.980297953+
セルマックス倒した後もピッコロに軽く説教されたしもう衰える事はないと思いたい
524無念Nameとしあき22/06/14(火)13:01:07No.980297973そうだねx4
>満点とは…
悟飯ちゃんだって究極超えたんだ
万点くらい余裕で越えるさ
525無念Nameとしあき22/06/14(火)13:01:50No.980298152+
>>そういやあのレベルからでも潜在能力解放効くなら悟空ベジータもやるべきなんかな
>2人とも潜在能力出し切れていないんだろうか
多分そのための布石でもあると思う
次の映画で今回何故か超サイヤ人にすら変身しなかった悟天トランクスそしてゴテンクスが強化されればその次の映画で満を持して完全消滅前提の悪党が複数登場と悟空ベジータの強化になるかなと
526無念Nameとしあき22/06/14(火)13:02:23No.980298309そうだねx1
映画だからしっかり相手を倒せた
漫画とかだったらたぶんあんなカッコよく一撃で倒せなかったから映画でよかった
527無念Nameとしあき22/06/14(火)13:02:27No.980298319+
ナメック戦士がやたら強いの潜在能力引き出してるからだったりして
528無念Nameとしあき22/06/14(火)13:02:58No.980298467そうだねx1
>悟空よりは強くなってそうだった
>まあまた時間置いたら鈍るんだろうが
プッツンしたら強いってだけで普段の安定した強さで言えば悟空だろうな
529無念Nameとしあき22/06/14(火)13:03:32No.980298628+
ピッコログラノラガスとドラゴンボール強化増えてきたし他にやるやつもいそうだな
超ドラゴンボールなんてものもあるしこっちで宇宙一頼めたら神も含めて最強になれそうだ
530無念Nameとしあき22/06/14(火)13:04:01No.980298758そうだねx1
>上手く言えんが鳥山明のドラゴンボールって感じが今回は強い
でもきっちり劇場版ドラゴンボールZらしさも散りばめられてたりしててどの層も満足できる仕上がりだと思う
サイヤ人好きな層でもカッコイイ悟飯の新形態あるから満足できるし他種族好きならピッコロ史上初の新形態あるしで
531無念Nameとしあき22/06/14(火)13:04:16No.980298826そうだねx4
>>力の大会も第七宇宙のリーダー
>これどう考えてもピッコロ強くしてピッコロにやらせるべきだったと思うの
ナメック星人の潜在能力解放の設定思い出した今回のスタッフがホント優秀だったんだろうな…
あの時に鳥さの周りに新設定じゃなくてこれまでの積み重ねから引っ張り出せるスタッフがいれば…
532無念Nameとしあき22/06/14(火)13:04:35No.980298906そうだねx3
>ディスポと相打ちで終わりだったり
これ悪く言われがちだけどあっちの宇宙のジレントッポに次ぐNo3だろ?ディスポ
十分では?
533無念Nameとしあき22/06/14(火)13:04:37No.980298916そうだねx1
>映画だからしっかり相手を倒せた
>漫画とかだったらたぶんあんなカッコよく一撃で倒せなかったから映画でよかった
映画の尺が短いのとボッコボコにされてるピッコロさんがそれでも体を張ってセルマを食い止めたから1撃で決める気になったんだろう
534無念Nameとしあき22/06/14(火)13:04:57No.980299005+
>身勝手ずいぶん安くなったな……
安くなるも言ってしまえば変身でもなんでもないただの武術の極意だし
ジレンもすでに一歩手前にいたしな
535無念Nameとしあき22/06/14(火)13:05:32No.980299152+
>>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
>まあそうじゃなきゃ未来悟飯がああはならんしな
未来悟飯は基礎ができてない状態で超サイヤ人になってしまったせいで死にかけパワーアップができなくなったのもありそう
536無念Nameとしあき22/06/14(火)13:06:08No.980299317+
身勝手も我儘ももう負けてて今はなんか知らん宇宙一ドーピングした奴らが勝手に戦っててついていけなくなったなvジャンの方
537無念Nameとしあき22/06/14(火)13:06:14No.980299344+
ピッコロさん滅茶苦茶便利で面白いキャラで今まで勿体ない扱いだったんだなーって
538無念Nameとしあき22/06/14(火)13:06:47No.980299483+
>これ悪く言われがちだけどあっちの宇宙のジレントッポに次ぐNo3だろ?ディスポ
>十分では?
実際ディスポはかなり強いしなあ
539無念Nameとしあき22/06/14(火)13:06:59No.980299537+
正直味方全体が強くなってもまた今回のガンマみたいに一段強い敵が当たり前になるだけになる気がするんだよな
540無念Nameとしあき22/06/14(火)13:07:01No.980299545そうだねx3
>>ディスポと相打ちで終わりだったり
>これ悪く言われがちだけどあっちの宇宙のジレントッポに次ぐNo3だろ?ディスポ
>十分では?
漫画版だとケフラだしどのみち参戦メンバートップクラスの実力者と相討ちだから強いよね
おまけに今回みたいにキレてない普通のテンションで
541無念Nameとしあき22/06/14(火)13:07:06No.980299561+
>>>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
>>まあそうじゃなきゃ未来悟飯がああはならんしな
>未来悟飯は基礎ができてない状態で超サイヤ人になってしまったせいで死にかけパワーアップができなくなったのもありそう
辛いことがありすぎてメンタルが固くなってそう簡単にプッツン出来なくなってたのもありそう
542無念Nameとしあき22/06/14(火)13:07:10No.980299587+
書き込みをした人によって削除されました
543無念Nameとしあき22/06/14(火)13:07:46No.980299737+
バトルの連続で中だるみがなくて本当によかったわ
544無念Nameとしあき22/06/14(火)13:08:16No.980299863そうだねx1
>身勝手も我儘ももう負けてて今はなんか知らん宇宙一ドーピングした奴らが勝手に戦っててついていけなくなったなvジャンの方
ポッと出でしかも貰い物の力でイキってるだけだから全然気持ち乗らないんだよな
グラノラはともかくガスの方は特に
545無念Nameとしあき22/06/14(火)13:08:41No.980299947そうだねx1
>ピッコロさん滅茶苦茶便利で面白いキャラで今まで勿体ない扱いだったんだなーって
当たり前のようにRR軍の人から服奪い取って潜入してるの見て
ピッコロさんそういうのもやる人だったんだって感動したよ
546無念Nameとしあき22/06/14(火)13:09:28No.980300146+
海外吹き替えだと悟飯がスペシャルビームキャノン!って叫ぶのかちょっと観てみたい気もする
547無念Nameとしあき22/06/14(火)13:10:57No.980300504そうだねx1
とっさにパンのこと有名なサタンの孫ってごまかすし機転もきくんだよねピッコロさん
ドラゴンボールで悟空達呼びもどすの思い浮かばなかったけど
548無念Nameとしあき22/06/14(火)13:11:02No.980300528+
ようやく主人公交代が出来そうだな
これで悟空の声優さんも安心できるだろう
549無念Nameとしあき22/06/14(火)13:11:29No.980300640+
>当たり前のようにRR軍の人から服奪い取って潜入してるの見て
>ピッコロさんそういうのもやる人だったんだって感動したよ
あそこ昔のハリウッド映画感ある
550無念Nameとしあき22/06/14(火)13:11:52No.980300744+
>>>悟飯ちゃんを見てると潜在能力解放するにしてもある程度の下地というかちゃんと修行する必要はあるんだろうなと感じる
>>まあそうじゃなきゃ未来悟飯がああはならんしな
>未来悟飯は基礎ができてない状態で超サイヤ人になってしまったせいで死にかけパワーアップができなくなったのもありそう
それもあるけど未来悟飯は常に人造人間に対して怒りの感情持ってたから
爆発力自体が大きく落ちてそうだと思う
常に攻撃性を内に溜めてるからいざ感情爆発した時の爆発力が凄まじいという感じもする
ここまで悟飯がキレたのはそれこそセルゲーム以来だろうし
551無念Nameとしあき22/06/14(火)13:12:24No.980300875そうだねx1
>ようやく主人公交代が出来そうだな
>これで悟空の声優さんも安心できるだろう
ああ
悟飯の声の人は忙しくなるな…!
552無念Nameとしあき22/06/14(火)13:13:00No.980301021そうだねx1
>ドラゴンボールで悟空達呼びもどすの思い浮かばなかったけど
別に自分が覚醒すれば行けそう…って部分が強かったんだろうな
553無念Nameとしあき22/06/14(火)13:13:06No.980301039そうだねx1
>正直味方全体が強くなってもまた今回のガンマみたいに一段強い敵が当たり前になるだけになる気がするんだよな
それでも多分今までよりかはよっぽどいいと思う
ピッコロさんも順当に超3レベルまでにはパワーアップしてる描写あるけどそれでも格差大きかった
神クラスに入ってるかそうでないかで滅茶滅茶差があるし
554無念Nameとしあき22/06/14(火)13:13:12No.980301059そうだねx3
ピッコロさん大好き鳥山明のピッコロさん大好き鳥山明によるピッコロさん大好き鳥山明と俺らのための映画
555無念Nameとしあき22/06/14(火)13:13:52No.980301214+
>常に攻撃性を内に溜めてるからいざ感情爆発した時の爆発力が凄まじいという感じもする
>ここまで悟飯がキレたのはそれこそセルゲーム以来だろうし
たしかにそれもあるか…
むしろ仕事させまくってストレス貯めるだけ貯めて
その状態から今回みたいに戦場に引っ張り出して切れさせれば…
いや爆発力はすごいが手間が酷いな
556無念Nameとしあき22/06/14(火)13:13:53No.980301216そうだねx1
ピッコロさん映画でも幹部倒すとかちょいちょい出番あったしあの辺くらいの立ち位置がいい
557無念Nameとしあき22/06/14(火)13:14:04No.980301260そうだねx6
>正直味方全体が強くなってもまた今回のガンマみたいに一段強い敵が当たり前になるだけになる気がするんだよな
敵が強いのは当たり前だ
悟空とベジータだけ突出して強くてほかはみんな戦力外的な状況が嫌なだけよ
558無念Nameとしあき22/06/14(火)13:14:34No.980301396そうだねx3
おい!そこのまだ観てないのにスレを開いてるそこのお前!早く観に行かないと損してるぜ!
559無念Nameとしあき22/06/14(火)13:14:48No.980301452そうだねx1
かといって中途半端な戦力どもを描くと復活のFみたいになっちゃうからなぁ
見るに耐えなかったよあれ…
560無念Nameとしあき22/06/14(火)13:15:02No.980301511+
>>ドラゴンボールで悟空達呼びもどすの思い浮かばなかったけど
>別に自分が覚醒すれば行けそう…って部分が強かったんだろうな
元が戦士だからどうしてもそういう気持ちが強くなっちゃうんだろうな
ピッコロさんらしい
561無念Nameとしあき22/06/14(火)13:15:07No.980301537+
>おい!そこのまだ観てないのにスレを開いてるそこのお前!早く観に行かないと損してるぜ!
こいつ…俺の脳に直接!
562無念Nameとしあき22/06/14(火)13:15:18No.980301589+
モロ編みたいに雑魚と雑魚同士の戦い描けばいいんじゃね
563無念Nameとしあき22/06/14(火)13:15:40No.980301688そうだねx1
むしろ初期の頃スレ見て好評なのと悟飯とピッコロさんに新形態あると知って翌日見に行った
564無念Nameとしあき22/06/14(火)13:15:51No.980301735+
>こいつ…俺の脳に直接!
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!!
565無念Nameとしあき22/06/14(火)13:16:00No.980301769そうだねx2
今回みたいに悟空達がいない時の映画定期的に作ればメインの出番は確保できるよな
566無念Nameとしあき22/06/14(火)13:16:02No.980301776+
パンの悲鳴聞いてやっとアルティメットだし次の出番まで修行していてほしい所ではある
567無念Nameとしあき22/06/14(火)13:16:05No.980301798+
>>ようやく主人公交代が出来そうだな
>>これで悟空の声優さんも安心できるだろう
>ああ
>悟飯の声の人は忙しくなるな…!
次の主役候補に悟天も居るから中の人にはスタンバってもらわないと…!
568無念Nameとしあき22/06/14(火)13:16:06No.980301804+
>常に攻撃性を内に溜めてるからいざ感情爆発した時の爆発力が凄まじいという感じもする
サイヤ人が穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって真の力に目覚める種族なのもあるだろうな
569無念Nameとしあき22/06/14(火)13:16:38No.980301923+
>>ミスターサタンは天下一武闘会でブウと八百長しまくってたのが下衆過ぎる
>完全に私物化してるよね武闘大会…立場上しゃーないとはいえ
まあサタンが絶対的な最強ヒーローじゃなければ元気玉集まらなかったし
名誉高まれば高まるほど地球に貢献してるな
570無念Nameとしあき22/06/14(火)13:17:15No.980302059+
今回長らく脇役になってた悟飯とピッコロでこんだけの傑作が作れたし
悟天主役の映画とかあったら期待できるようになった
そろそろあいつ単独での強みやパワーアップ欲しい
571無念Nameとしあき22/06/14(火)13:17:18No.980302069+
>かといって中途半端な戦力どもを描くと復活のFみたいになっちゃうからなぁ
>見るに耐えなかったよあれ…
フリーザ復活で地球に挑む手前までは割と好きなんだけどね
572無念Nameとしあき22/06/14(火)13:17:33No.980302134+
まあ次からは弱体化はしてないだろうピッコロにも指摘されたんだから
リアルタイムで10年後はどうなってるかは知らないけど
573無念Nameとしあき22/06/14(火)13:17:45No.980302169+
>>ミスターサタンは天下一武闘会でブウと八百長しまくってたのが下衆過ぎる
>完全に私物化してるよね武闘大会…立場上しゃーないとはいえ
まあブウに勝てないほうが悪い
サタンが八百長やらなきゃブウが不動のチャンピオンになるだけだしあんま変わらん
574無念Nameとしあき22/06/14(火)13:18:08No.980302255+
>パンの悲鳴聞いてやっとアルティメットだし次の出番まで修行していてほしい所ではある
次回作だとまた復活のF悟飯に戻ってそう…
575無念Nameとしあき22/06/14(火)13:18:23No.980302309+
悟飯ってたまに主人公映画あったよな
576無念Nameとしあき22/06/14(火)13:18:33No.980302341+
あれは昔神だったものの知恵だ
577無念Nameとしあき22/06/14(火)13:18:34No.980302347+
>かといって中途半端な戦力どもを描くと復活のFみたいになっちゃうからなぁ
>見るに耐えなかったよあれ…
要素は全部いいのに見せ方で全部ミスった感がすごい
578無念Nameとしあき22/06/14(火)13:18:40No.980302379+
書き込みをした人によって削除されました
579無念Nameとしあき22/06/14(火)13:19:38No.980302589+
みんな神龍で潜在能力引き出すなりスピリットなり覚えに行ったらワンチャンスありそうだな
ピッコロほどのパワーアップは出来なくても
580無念Nameとしあき22/06/14(火)13:19:40No.980302595+
悟空ベジータ二強態勢がマンネリ気味だったのと長年扱い微妙だった悟飯ピッコロが大活躍して見てて新鮮だった映画
581無念Nameとしあき22/06/14(火)13:19:45No.980302617そうだねx1
>悟飯ってたまに主人公映画あったよな
ボージャックのやつ?
582無念Nameとしあき22/06/14(火)13:20:13No.980302738そうだねx1
>今回長らく脇役になってた悟飯とピッコロでこんだけの傑作が作れたし
>悟天主役の映画とかあったら期待できるようになった
>そろそろあいつ単独での強みやパワーアップ欲しい
悟飯は一応二代目主人公だし
ピッコロは第一部ラスボスみたいなもんだから
悟天には荷が重そう
583無念Nameとしあき22/06/14(火)13:20:27No.980302791+
>そろそろあいつ単独での強みやパワーアップ欲しい
髪型変えるきっかけになる話も含めてやるといいかもね
584無念Nameとしあき22/06/14(火)13:20:27No.980302792+
>>悟飯ってたまに主人公映画あったよな
>ボージャックのやつ?
ブロリー2弾とバイオブロリーも
585無念Nameとしあき22/06/14(火)13:20:41No.980302844+
>>悟飯ってたまに主人公映画あったよな
>ボージャックのやつ?
あと復活したブロリーのやつとか
586無念Nameとしあき22/06/14(火)13:20:47No.980302870+
>>悟飯ってたまに主人公映画あったよな
>ボージャックのやつ?
あと2度目のブロリー
587無念Nameとしあき22/06/14(火)13:20:52No.980302889+
>ボージャックのやつ?
ブロリー1回目の復活も主役は悟飯でしょ
588無念Nameとしあき22/06/14(火)13:21:03No.980302937+
悟空とベジータに定期的に他所に行ってもらって地球の面子でなんとかする映画を出すか
バイオブロリーみたいな映画も増えそうだがあれブロリー以外は嫌いじゃないし
589無念Nameとしあき22/06/14(火)13:21:17No.980302998そうだねx1
>バイオブロリーも
ドロリーは悟天とトランクスでは?
590無念Nameとしあき22/06/14(火)13:21:42No.980303102+
>バイオブロリーも
バイオブロリーって出てなかったような?
アレトドメ悟天とトランクスとクリリンによるかめはめ波だったし
591無念Nameとしあき22/06/14(火)13:21:53No.980303145+
>>常に攻撃性を内に溜めてるからいざ感情爆発した時の爆発力が凄まじいという感じもする
>>ここまで悟飯がキレたのはそれこそセルゲーム以来だろうし
>たしかにそれもあるか…
>むしろ仕事させまくってストレス貯めるだけ貯めて
>その状態から今回みたいに戦場に引っ張り出して切れさせれば…
>いや爆発力はすごいが手間が酷いな
そういえば結構ストレスがたまりやすいタイプだよね アルティメット前の儀式の時もキレかけてたし
592無念Nameとしあき22/06/14(火)13:22:01No.980303174+
>フリーザ復活で地球に挑む手前までは割と好きなんだけどね
序盤も序盤じゃねえか!
593無念Nameとしあき22/06/14(火)13:22:19No.980303254+
悟飯は積み重ねあるから主人公でも全然違和感ないけど悟天メインはどうなるか読めないな
594無念Nameとしあき22/06/14(火)13:22:40No.980303340そうだねx1
>悟飯は一応二代目主人公だし
>ピッコロは第一部ラスボスみたいなもんだから
>悟天には荷が重そう
悟天はトランクスと一緒に適度にパワーアップさせておけばゴテンクスで一気にドンできるから
正直悟天単体の強みとか魅力ってあんまりないのよね
595無念Nameとしあき22/06/14(火)13:23:10No.980303448+
今回みたいに二人が地球に不在な時は悟飯が主役貼るくらいが丁度いいと思う
596無念Nameとしあき22/06/14(火)13:23:22No.980303492+
>バイオブロリーみたいな映画も増えそうだがあれブロリー以外は嫌いじゃないし
正直地味なのと敵以外は結構でき良いんだよな
敵を変えてゴテンクス出してただけでかなり違ったと思う
597無念Nameとしあき22/06/14(火)13:23:38No.980303552+
でもブルマさんじゃなくても今更フリーザ復活したからって悟飯君一人でよくね?みたいな感じはしたよね
復活のF
598無念Nameとしあき22/06/14(火)13:23:40No.980303561+
子供トランクスが微妙にメイン寄りだった龍拳
599無念Nameとしあき22/06/14(火)13:24:00No.980303645そうだねx1
>今回みたいに二人が地球に不在な時は悟飯が主役貼るくらいが丁度いいと思う
ボスとしての格もブロリーに負けず劣らずだったしね
600無念Nameとしあき22/06/14(火)13:24:37No.980303779そうだねx1
>子供トランクスが微妙にメイン寄りだった龍拳
何気に超3で勝ってるのがポイント高い
601無念Nameとしあき22/06/14(火)13:24:48No.980303820+
>でもブルマさんじゃなくても今更フリーザ復活したからって悟飯君一人でよくね?みたいな感じはしたよね
>復活のF
フリーザが修行するというのがみんな盲点だったからな…
602無念Nameとしあき22/06/14(火)13:25:00No.980303859そうだねx3
>子供トランクスが微妙にメイン寄りだった龍拳
悟空がやらねば誰がやる!
…いやとどめはトランクスに譲ってやれよ…ってなるやつ
603無念Nameとしあき22/06/14(火)13:25:42No.980304032+
>>悟飯は一応二代目主人公だし
>>ピッコロは第一部ラスボスみたいなもんだから
>>悟天には荷が重そう
>悟天はトランクスと一緒に適度にパワーアップさせておけばゴテンクスで一気にドンできるから
>正直悟天単体の強みとか魅力ってあんまりないのよね
でもトランクスは未来トランクス込みで色々要素足されてるけど悟天にはないからさ
青年期での超サイヤ人も見たことないしここらで悟天に何か強みが欲しい
604無念Nameとしあき22/06/14(火)13:25:43No.980304038+
>でもブルマさんじゃなくても今更フリーザ復活したからって悟飯君一人でよくね?みたいな感じはしたよね
>復活のF
そりゃあ界王神が勝てるレベルが今更来てもってなるし…
605無念Nameとしあき22/06/14(火)13:25:47No.980304054そうだねx1
そういや後半から参加してきたのってバイオブロリーの時のメンバーだな
606無念Nameとしあき22/06/14(火)13:26:12No.980304155そうだねx1
>>子供トランクスが微妙にメイン寄りだった龍拳
>悟空がやらねば誰がやる!
>…いやとどめはトランクスに譲ってやれよ…ってなるやつ
オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ…(パラノイア)
607無念Nameとしあき22/06/14(火)13:26:50No.980304306+
悟天はどうしてもゴテンクスになれよって思ってしまう所があるな…
608無念Nameとしあき22/06/14(火)13:27:06No.980304368+
>オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ…(パラノイア)
ベジータ!こいつを何とかしてくれよ!
609無念Nameとしあき22/06/14(火)13:27:37No.980304502+
>>悟飯は一応二代目主人公だし
>>ピッコロは第一部ラスボスみたいなもんだから
>>悟天には荷が重そう
>悟天はトランクスと一緒に適度にパワーアップさせておけばゴテンクスで一気にドンできるから
>正直悟天単体の強みとか魅力ってあんまりないのよね
悟飯と未来トランクスは単独主人公張れるだけの積み重ねと強みはあるけど
悟天とトランクスは単体では強み無いもんな 二人セットでないと
逆に超3とか大人が何年もかけてたどり着いた領域にあっさりと入ってる可能性の塊だし調理方法次第だと面白い存在だと思う
610無念Nameとしあき22/06/14(火)13:27:40No.980304511そうだねx4
悟飯の場合悟空やベジータがいると頼もしすぎて本気で危機感覚えられない可能性ある
今回はその二人がいないって状況だったから非常にうまく回ったって気がする
611無念Nameとしあき22/06/14(火)13:28:01No.980304584+
>悟天はどうしてもゴテンクスになれよって思ってしまう所があるな…
悟空ベジータにはよベジットかゴジータになれよと思うかというとそうでもないだろう
悟天にもそうなれるポテンシャルはあると思うんだよ
悟飯ほどの潜在能力はないとしても今回見てもわかるようにあいつ要領良いから
612無念Nameとしあき22/06/14(火)13:28:03No.980304592+
ゴテンクス復権辺りはやってほしいよなあ
613無念Nameとしあき22/06/14(火)13:28:08No.980304623+
>>子供トランクスが微妙にメイン寄りだった龍拳
>何気に超3で勝ってるのがポイント高い
GT込でも超3の貴重な勝ち星だし龍拳もかっこいいのでいいところを取ってった悟空を責められない
614無念Nameとしあき22/06/14(火)13:29:05No.980304841+
>でもトランクスは未来トランクス込みで色々要素足されてるけど悟天にはないからさ
>青年期での超サイヤ人も見たことないしここらで悟天に何か強みが欲しい
彼女が…は悟飯とビーデルで
なにか動物を…悟飯とハイヤードラゴンが
親子の絆…悟空と悟飯
師弟の絆…悟飯とピッコロさん
うーん
615無念Nameとしあき22/06/14(火)13:29:12No.980304879+
>フリーザが修行するというのがみんな盲点だったからな…
・フリーザが復活して鍛えてくる
・悟空とベジータが破壊神の所で修行して新形態
・フリーザ軍の雑魚戦に悟飯や地球組
・ジャコが映像化して本編に
ワクワクしかない!
616無念Nameとしあき22/06/14(火)13:29:45No.980305001+
>>>子供トランクスが微妙にメイン寄りだった龍拳
>>何気に超3で勝ってるのがポイント高い
>GT込でも超3の貴重な勝ち星だし龍拳もかっこいいのでいいところを取ってった悟空を責められない
超3といいアルティメットといい
原作最強クラスの形態のはずなのに原作の扱いクッソ悪いんだよなあ
617無念Nameとしあき22/06/14(火)13:29:49No.980305018+
悟天単独主人公となると悟飯ちゃんでやれなかった学園超人コメディとかになりそう
とほほ~クラスの女の子に超サイヤ人が不良みたいって言われちゃったよ~(敵全滅させつつ)
みたいなノリ
618無念Nameとしあき22/06/14(火)13:30:20No.980305172そうだねx3
>悟飯の場合悟空やベジータがいると頼もしすぎて本気で危機感覚えられない可能性ある
>今回はその二人がいないって状況だったから非常にうまく回ったって気がする
実際あの二人に勝てる奴なんてまず居ないし悟飯的にはお父さんが一番強いと思ってるからな
でもパンにも解るレベルの気を察せないぐらい訛ってるのはどうかと思うぞ
619無念Nameとしあき22/06/14(火)13:30:53No.980305278+
>うーん
トランクスとの友情でしょうここは
悟飯でやりきれなかった青春活劇もいいかもしれない
620無念Nameとしあき22/06/14(火)13:30:59No.980305307+
>うーん
やっぱりトランクスと絡めるしかないんだよな
あとは悟空にそっくりって要素があったけど捨て去ってしまったし
621無念Nameとしあき22/06/14(火)13:31:08No.980305341+
>・フリーザが復活して鍛えてくる
>・悟空とベジータが破壊神の所で修行して新形態
>・フリーザ軍の雑魚戦に悟飯や地球組
>・ジャコが映像化して本編に
>ワクワクしかない!
でも要素だけ抜き取っても何となくとっ散らかりそうだな…って感じはある
622無念Nameとしあき22/06/14(火)13:31:21No.980305395+
>彼女が…は悟飯とビーデルで
>なにか動物を…悟飯とハイヤードラゴンが
>親子の絆…悟空と悟飯
>師弟の絆…悟飯とピッコロさん
>うーん
やはりトランクスか…
623無念Nameとしあき22/06/14(火)13:31:25No.980305408+
悟天とトランクスはその気になったらブルーくらいはあっさりなりそう
624無念Nameとしあき22/06/14(火)13:31:55No.980305524+
    1655181115906.jpg-(34268 B)
34268 B
悟天にとってのタピオンでも出すか
625無念Nameとしあき22/06/14(火)13:32:23No.980305633+
>悟天とトランクスはその気になったらブルーくらいはあっさりなりそう
それはそれで第6のサイヤ人のやることがなくなりそうだな
626無念Nameとしあき22/06/14(火)13:32:34No.980305675+
>パンにも解るレベルの気を察せないぐらい訛ってるのはどうかと思うぞ
それは思ったがそこから一気に白悟飯まで行くんだから目を瞑ろう
平然としてたけど実は5徹明けだったのかもしれないし
627無念Nameとしあき22/06/14(火)13:32:34No.980305676そうだねx2
>悟天とトランクスはその気になったらブルーくらいはあっさりなりそう
まさかとは思うけどやりかねない怖さあるもんな
当時最強形態の超3に簡単になってたし
628無念Nameとしあき22/06/14(火)13:33:09No.980305807+
トランクスはGTで活躍してたしあんな感じの悟天版みたいのをまず作らないとキャラが薄いからな
629無念Nameとしあき22/06/14(火)13:33:18No.980305842そうだねx1
なんか穏やかに暮らしてたキャベ達がめっちゃ強かったし悟天達も同じようなもんだと考えたらその気になれば一気にインフレしそう
630無念Nameとしあき22/06/14(火)13:34:32No.980306109+
>悟天とトランクスはその気になったらブルーくらいはあっさりなりそう
そう言う形態が存在するってのを認識した段階で一気に慣れる素質はありそうだよな
631無念Nameとしあき22/06/14(火)13:34:45No.980306153+
そういや今回悟飯がレッドリボン基地に来た時に雨が降ってたけど雨の中で人造人間と戦うってシチュエーションは未来悟飯VS17&18号と同じなんだよね…
632無念Nameとしあき22/06/14(火)13:34:51No.980306168そうだねx1
ぶっちゃけた話言うほど悟天メインの映画見たいか?
ただでさえゴテンクスの融合素材状態に近いし
633無念Nameとしあき22/06/14(火)13:35:40No.980306356+
>トランクスはGTで活躍してたしあんな感じの悟天版みたいのをまず作らないとキャラが薄いからな
ただGTに悟空じゃなくて悟天突っ込むでも超世界では成立しそうなんだよな
もしくはブロリー2作目のオマージュしつつビーデルのところにパンがいて保護者枠として悟天とトランクスがドラゴンボール探しに行く話
そんで悟天はどうなりたいのか分からなくて悩むみたいな話をするとか
634無念Nameとしあき22/06/14(火)13:36:08No.980306463+
>ぶっちゃけた話言うほど悟天メインの映画見たいか?
>ただでさえゴテンクスの融合素材状態に近いし
パンちゃん主役のほうが見たいと思うんは女々か?
635無念Nameとしあき22/06/14(火)13:36:28No.980306530+
>>悟天とトランクスはその気になったらブルーくらいはあっさりなりそう
>そう言う形態が存在するってのを認識した段階で一気に慣れる素質はありそうだよな
ゴッド化儀式に参加したキャラ全員上位形態に変身できるポテンシャルが付与されたんじゃないかなって思ってる
ベジータもいつの間にかゴッドになってたけど多分その影響かも
ただ修行や覚醒は必須だろうけど
636無念Nameとしあき22/06/14(火)13:36:52No.980306638+
>パンちゃん主役のほうが見たいと思うんは女々か?
名案にゴツ!(GTスタート)
637無念Nameとしあき22/06/14(火)13:36:53No.980306643+
>>悟天とトランクスはその気になったらブルーくらいはあっさりなりそう
>そう言う形態が存在するってのを認識した段階で一気に慣れる素質はありそうだよな
超3知らないままなってた奴らだからな
638無念Nameとしあき22/06/14(火)13:37:10No.980306709そうだねx4
>ぶっちゃけた話言うほど悟天メインの映画見たいか?
>ただでさえゴテンクスの融合素材状態に近いし
でもどっか新天地冒険するならあの二人ほど適任はいない気もする
639無念Nameとしあき22/06/14(火)13:37:35No.980306803そうだねx1
>ぶっちゃけた話言うほど悟天メインの映画見たいか?
>ただでさえゴテンクスの融合素材状態に近いし
正直前哨戦をゴテトラで頑張って最後にフュージョンでかっこよく決めれればいいかなと思ってる
640無念Nameとしあき22/06/14(火)13:38:36No.980307043+
>ゴッド化儀式に参加したキャラ全員上位形態に変身できるポテンシャルが付与されたんじゃないかなって思ってる
>ベジータもいつの間にかゴッドになってたけど多分その影響かも
>ただ修行や覚醒は必須だろうけど
ゴッドの力を吸収した悟空を稀に見る天才って言ってたけど他の参加者に比べたら…てのもあるしな
641無念Nameとしあき22/06/14(火)13:38:37No.980307053+
    1655181517507.mp4-(6707386 B)
6707386 B
よしじゃあ兄弟喧嘩する話で一本作ろう
642無念Nameとしあき22/06/14(火)13:39:04No.980307142そうだねx3
>ぶっちゃけた話言うほど悟天メインの映画見たいか?
>ただでさえゴテンクスの融合素材状態に近いし
悟天というかゴテンクスメインのお話が見たいかな
トランクスは一度スポット当たってるのと今回のスタッフのような優秀な方々と鳥山先生が組んで青年期の悟天をきっちり描いて悟天って人格を見せて欲しいって感じがある
悟天って立場上少年悟空の焼き直しだったし
643無念Nameとしあき22/06/14(火)13:39:15No.980307187+
悟天は彼女ってフラグもあるんじゃなかったっけ
644無念Nameとしあき22/06/14(火)13:39:30No.980307243+
>パンちゃん主役のほうが見たいと思うんは女々か?
妙案にごつ
645無念Nameとしあき22/06/14(火)13:40:25No.980307431+
もうずっと最強でいて欲しい
646無念Nameとしあき22/06/14(火)13:40:32No.980307460+
>よしじゃあ兄弟喧嘩する話で一本作ろう
なんか作画がところどころベジータだな…
647無念Nameとしあき22/06/14(火)13:40:34No.980307473そうだねx2
パンちゃん3歳で魔族式舞空術覚えて飛行少女になっちゃったけど
あの歳で飛べたらもう好奇心のまま好きな所飛び回って迷子の時の散策範囲が大変な事になりそう
648無念Nameとしあき22/06/14(火)13:41:27No.980307684+
>なんか穏やかに暮らしてたキャベ達がめっちゃ強かったし悟天達も同じようなもんだと考えたらその気になれば一気にインフレしそう
逆にいえばサダラ壊れてツフル襲って奪い取って以降は闘争心に囚われて
戦闘民族サイヤ人になってしまったせいで
いざという時までストックして一気に感情爆発させる(穏やかな心と激しい怒り)
本来のサイヤ人としての本質とかけ離れたのかもしれないな
649無念Nameとしあき22/06/14(火)13:41:29No.980307689+
>パンちゃん3歳で魔族式舞空術覚えて飛行少女になっちゃったけど
>あの歳で飛べたらもう好奇心のまま好きな所飛び回って迷子の時の散策範囲が大変な事になりそう
ピッコロが神殿から下界見下ろして探す
650無念Nameとしあき22/06/14(火)13:41:46No.980307754+
ブウ関連の話で悟天とトランクスメインでやってみるのはいいかもしれんな
あとはサタンやピラフ様達も頼む
651無念Nameとしあき22/06/14(火)13:41:50No.980307767+
>パンちゃん3歳で魔族式舞空術覚えて飛行少女になっちゃったけど
>あの歳で飛べたらもう好奇心のまま好きな所飛び回って迷子の時の散策範囲が大変な事になりそう
原作最終回見た?
652無念Nameとしあき22/06/14(火)13:41:50No.980307769+
>パンちゃん3歳で魔族式舞空術覚えて飛行少女になっちゃったけど
>あの歳で飛べたらもう好奇心のまま好きな所飛び回って迷子の時の散策範囲が大変な事になりそう
ピッコロさんとちっちゃい頃から修行してる子は大体いい子になるジンクスを信じよう
653無念Nameとしあき22/06/14(火)13:41:52No.980307779そうだねx2
>ぶっちゃけた話言うほど悟天メインの映画見たいか?
>ただでさえゴテンクスの融合素材状態に近いし
スーパーヒーロー公開前は「ぶっちゃけ悟飯メインの映画見たいか?」と言われてたのが今これだぞ
面白い映画になる可能性があるなら俺は見たいよ
654無念Nameとしあき22/06/14(火)13:42:03No.980307826そうだねx1
    1655181723686.jpg-(18594 B)
18594 B
>もうずっと最強でいて欲しい
ダメです
655無念Nameとしあき22/06/14(火)13:42:45No.980307973+
悟天&トランクスも悟飯の2作同様バイオブロリーで主役やってるんよね
656無念Nameとしあき22/06/14(火)13:43:02No.980308031そうだねx2
>>もうずっと最強でいて欲しい
>ダメです
全ちゃんは強いとかじゃないし…
657無念Nameとしあき22/06/14(火)13:43:26No.980308130+
>悟天は彼女ってフラグもあるんじゃなかったっけ
GTに関して言えば初めて強気じゃないヒロインをゲットしそうだったな
他のサイヤ人の例に漏れず相変わらず金持ちのお嬢さんをコマしてたけど
658無念Nameとしあき22/06/14(火)13:43:27No.980308133そうだねx3
>>もうずっと最強でいて欲しい
>ダメです
こいつ本当に嫌い
大神官みたいに知性とかある感じならまだしも幼児が宇宙消せる力持ってるだけだし
659無念Nameとしあき22/06/14(火)13:43:51No.980308237+
>>もうずっと最強でいて欲しい
>ダメです
その人最強とかそういうんじゃなくてクトゥルフ神話的な存在だし
660無念Nameとしあき22/06/14(火)13:44:23No.980308356+
いつか悟空達が全王様超える敵が現れてそれを倒して欲しい
それこそみんなの最強形態で総ビーム攻撃+元気玉で倒すぐらいのやつで
661無念Nameとしあき22/06/14(火)13:44:33No.980308388+
>>>もうずっと最強でいて欲しい
>>ダメです
>全ちゃんは強いとかじゃないし…
全ちゃんは管理者権限で最強みたいなもんだしな ネトゲのGMとかそんな感じ
662無念Nameとしあき22/06/14(火)13:44:42No.980308416+
じゃあ大神官で
663無念Nameとしあき22/06/14(火)13:45:32No.980308610+
全ちゃんは問題は消せるけど解決できないから出てくると終わるんだよな…それにならない為の破壊神なのかもしれないが
664無念Nameとしあき22/06/14(火)13:45:39No.980308643+
>こいつ本当に嫌い
>大神官みたいに知性とかある感じならまだしも幼児が宇宙消せる力持ってるだけだし
大神官が言うにはちゃんと考えてるみたいなんだが実際にそういう描写がないのがな
665無念Nameとしあき22/06/14(火)13:45:43No.980308658そうだねx1
殴る蹴るビーム打つの戦いが魅力な作品で
じゃあ消すね!でマジで消すやつは舞台装置以上にはなれないと思う
666無念Nameとしあき22/06/14(火)13:45:46No.980308676+
>>パンちゃん3歳で魔族式舞空術覚えて飛行少女になっちゃったけど
>>あの歳で飛べたらもう好奇心のまま好きな所飛び回って迷子の時の散策範囲が大変な事になりそう
>原作最終回見た?
悟天が組み手してる間に涼しい顔で地球一周するってすごいよね
667無念Nameとしあき22/06/14(火)13:46:22No.980308817そうだねx4
いうてあまり言いたくないがもうあと何作も新作映画を作れる時間の猶予は無いと思う
668無念Nameとしあき22/06/14(火)13:46:38No.980308877+
冷静に考えたら物心つく前にラディッツと出会うのちょっと不幸だな
669無念Nameとしあき22/06/14(火)13:46:47No.980308907そうだねx1
>>原作最終回見た?
>悟天が組み手してる間に涼しい顔で地球一周するってすごいよね
あれがスーパーヒーローから1年後なんだよな…
670無念Nameとしあき22/06/14(火)13:47:11No.980309011+
>いうてあまり言いたくないがもうあと何作も新作映画を作れる時間の猶予は無いと思う
TVアニメはよ…二期はよ…
671無念Nameとしあき22/06/14(火)13:47:12No.980309016+
>いうてあまり言いたくないがもうあと何作も新作映画を作れる時間の猶予は無いと思う
やはりボイスロイド野沢雅子を作らねば…
672無念Nameとしあき22/06/14(火)13:47:42No.980309136+
そろそろパンちゃんの弟妹をですね
673無念Nameとしあき22/06/14(火)13:48:09No.980309243+
>>こいつ本当に嫌い
>>大神官みたいに知性とかある感じならまだしも幼児が宇宙消せる力持ってるだけだし
>大神官が言うにはちゃんと考えてるみたいなんだが実際にそういう描写がないのがな
実際最後の願いが他の宇宙を救ってほしいみたいな方向性じゃなかったら
その宇宙も消すというのは蜘蛛の糸に通じるものがあった気がする
674無念Nameとしあき22/06/14(火)13:48:23No.980309300そうだねx5
>あれがスーパーヒーローから1年後なんだよな…
GTどころか最終回につながるかさえ怪しいレベルで設定変更や矛盾多いからな
675無念Nameとしあき22/06/14(火)13:48:32No.980309335+
野沢雅子のクローンはよ
676無念Nameとしあき22/06/14(火)13:48:59No.980309435+
パンちゃん大きくなって私より強くない人とは結婚しない!とか言い出して婚期逃しそう
677無念Nameとしあき22/06/14(火)13:49:01No.980309437そうだねx1
>野沢雅子のクローンはよ
バイオ野沢雅子…
678無念Nameとしあき22/06/14(火)13:49:14No.980309488+
>大神官が言うにはちゃんと考えてるみたいなんだが実際にそういう描写がないのがな
そういうのは逆に神秘性や超越的な感じを薄れさせる面もあるからなあ…
界王神と破壊神も最初はすごい雰囲気を纏ってたけど今はほぼ見る影もないし
679無念Nameとしあき22/06/14(火)13:49:21No.980309515+
仙豆で視力回復はできないのか
680無念Nameとしあき22/06/14(火)13:49:32No.980309561そうだねx2
>>あれがスーパーヒーローから1年後なんだよな…
>GTどころか最終回につながるかさえ怪しいレベルで設定変更や矛盾多いからな
作者が一番原作の最終回忘れてそう
681無念Nameとしあき22/06/14(火)13:49:44No.980309607+
悟天主役でラスト作品なんてなったらそれこそ…
次は最後の作品くらいの総力戦でいいと思うわ
682無念Nameとしあき22/06/14(火)13:50:47No.980309843+
>冷静に考えたら物心つく前にラディッツと出会うのちょっと不幸だな
悟飯の少年時代は冷静に考えなくてもマジで不幸だぞ
父親2回死ぬし初戦がピッコロさん含め周りの大人死にまくるナッパベジータ戦だし
よくあんなまともに育ったなって思うくらいだ
683無念Nameとしあき22/06/14(火)13:50:59No.980309887+
>仙豆で視力回復はできないのか
近眼は病気扱いなのかしら
684無念Nameとしあき22/06/14(火)13:51:07No.980309917+
いまのところ超以降で最低の興行収入になりそうなんですが…
685無念Nameとしあき22/06/14(火)13:51:20No.980309979+
>>大神官が言うにはちゃんと考えてるみたいなんだが実際にそういう描写がないのがな
>そういうのは逆に神秘性や超越的な感じを薄れさせる面もあるからなあ…
>界王神と破壊神も最初はすごい雰囲気を纏ってたけど今はほぼ見る影もないし
感情を見せずに端的に核心を突くポポさんスタイルが最も神っぽさを維持できてる
686無念Nameとしあき22/06/14(火)13:51:37No.980310039+
>悟天主役でラスト作品なんてなったらそれこそ…
>次は最後の作品くらいの総力戦でいいと思うわ
公開は前後しても先に脚本書き上げて二作同時進行ならあるいは…
687無念Nameとしあき22/06/14(火)13:51:41No.980310058+
>仙豆で視力回復はできないのか
どちらかと言うと神龍に頼めば治りそうではある
688無念Nameとしあき22/06/14(火)13:51:45No.980310077+
>>>あれがスーパーヒーローから1年後なんだよな…
>>GTどころか最終回につながるかさえ怪しいレベルで設定変更や矛盾多いからな
>作者が一番原作の最終回忘れてそう
無理やり合わせる必要無いって集英社や東映からは言われてそうだしな
689無念Nameとしあき22/06/14(火)13:51:51No.980310101+
>パンちゃん大きくなって私より強くない人とは結婚しない!とか言い出して婚期逃しそう
今回で悟飯の存在が大きくなっただろうし ピッコロさんとか人間の大きい存在が側にいるから
男をみる目は厳しくなってそうな気はする
690無念Nameとしあき22/06/14(火)13:52:41No.980310304+
>いまのところ超以降で最低の興行収入になりそうなんですが…
二日間で約7億稼いだんだから100億くらい余裕で行くでしょ
691無念Nameとしあき22/06/14(火)13:53:18No.980310437+
>いまのところ超以降で最低の興行収入になりそうなんですが…
昨日のレイトショー(20:30)で240席中13人よ
692無念Nameとしあき22/06/14(火)13:55:17No.980310874+
>界王神と破壊神も最初はすごい雰囲気を纏ってたけど今はほぼ見る影もないし
まあ破壊神は元人間っぽいから
ビルスも初期から割と俗っぽいし
693無念Nameとしあき22/06/14(火)13:55:43No.980310973+
悟飯に喝入れてガンマに襲撃されてRR軍アジトで聴き込み
そこからブルマに連絡取ってカリン塔からデンデとあってカプセルコーポレーションで願い叶えて
RR軍アジトに戻って飛行機でパンをお迎えに行く
ピッコロさん1日のスケジュール頑張りすぎでは?
694無念Nameとしあき22/06/14(火)13:56:16No.980311109そうだねx7
>>いまのところ超以降で最低の興行収入になりそうなんですが…
>二日間で約7億稼いだんだから100億くらい余裕で行くでしょ
わかりやすいアフィカスに触らない
695無念Nameとしあき22/06/14(火)13:57:25No.980311365+
ピッコロを感じ取れ無いほど鈍ってるのに娘の為に全盛期超えてくるのカッコ良かった
696無念Nameとしあき22/06/14(火)13:57:27No.980311371+
    1655182647050.png-(321705 B)
321705 B
>>仙豆で視力回復はできないのか
>近眼は病気扱いなのかしら
仙豆の品質の問題なのかな?
697無念Nameとしあき22/06/14(火)13:58:02No.980311485+
新形態悟飯とか🍊コロさんとか公式が発表したらアフィカスがこぞって叩きまくりそうだよな
698無念Nameとしあき22/06/14(火)13:59:38No.980311866そうだねx2
フィクションだから仕方ないんだけど自分たちで不遇な扱いにしといて復活!!とか宣伝する商法には思うところある
699無念Nameとしあき22/06/14(火)14:00:26No.980312052そうだねx1
地味に30年以上前のアニメができるだけ最大限声優続投でリメイクとかでもない最新作の映画やってるってすごいよな…
700無念Nameとしあき22/06/14(火)14:00:47No.980312152+
>ピッコロさん1日のスケジュール頑張りすぎでは?
他が頼りにならなさすぎるんだよ…
701無念Nameとしあき22/06/14(火)14:02:45No.980312609+
悟天とトランクスメインでやるなら現代じゃなくて過去にさかのぼる話でも面白いかも
702無念Nameとしあき22/06/14(火)14:03:28No.980312775+
悟天トランクスならそれこそ第六宇宙メンツと絡んでも良いと思う
703無念Nameとしあき22/06/14(火)14:04:09No.980312930+
こないだ見たけど単体での格闘戦メインの前回と違ってピッコロさんめっちゃ頑張ってたしスポット当たってないキャラとかもちらほら出てきて各所でドラゴンボールって感じのシーン多かったね
戦闘シーンもどっちかというと多人数戦とかレイド戦って感じのシーンだから単純に前回と比べられないとは思うなって感じだな個人的な感想だけど
あと白ご飯の魔貫光殺法は結構おおっ!ってなって良かったわ負けシーンばっかりで最近いい所あんまりなかったから特に
704無念Nameとしあき22/06/14(火)14:04:27No.980313000+
悟飯やピッコロも大概人気キャラなのにお出しする方がわかってなかった感ある
705無念Nameとしあき22/06/14(火)14:04:59No.980313142+
>悟天トランクスならそれこそ第六宇宙メンツと絡んでも良いと思う
悟天ちゃんが女好きになった原因きたな
706無念Nameとしあき22/06/14(火)14:05:30No.980313256そうだねx2
>悟飯やピッコロも大概人気キャラなのにお出しする方がわかってなかった感ある
鳥山「やりてぇ!」
編集「だめです」
的な感じだったので…
707無念Nameとしあき22/06/14(火)14:05:52No.980313323そうだねx4
GTの悟天好きじゃないからああはならないでほしい
708無念Nameとしあき22/06/14(火)14:06:02No.980313361そうだねx3
    1655183162259.jpg-(77285 B)
77285 B
しれっと出てきてビックリした
ってかゲロの奥さんだったのかよあんた
709無念Nameとしあき22/06/14(火)14:06:16No.980313409そうだねx2
>GTの悟天好きじゃないからああはならないでほしい
なんであんなスネ夫みたいにしちゃったんだろうな
710無念Nameとしあき22/06/14(火)14:06:31No.980313450+
>新形態悟飯とか🍊コロさんとか公式が発表したらアフィカスがこぞって叩きまくりそうだよな
逆にアレを見てから叩く要素ある?
黄ッコロさんならともかく
711無念Nameとしあき22/06/14(火)14:06:43No.980313483+
    1655183203218.jpg-(1103828 B)
1103828 B
今回の悟飯はどこの系統に入るんだろう
やっぱアルティメットからの進化扱いなのかな
712無念Nameとしあき22/06/14(火)14:07:09No.980313595そうだねx1
黄色でちょっとハードル下げたところにオレンジだったから制作側の目論見通りにハマったと思う
713無念Nameとしあき22/06/14(火)14:07:13No.980313611+
子供のころのヒーローの技をこっそり練習してみるような可愛さがあるとは
714無念Nameとしあき22/06/14(火)14:07:19No.980313631そうだねx2
>逆にアレを見てから叩く要素ある?
>黄ッコロさんならともかく
オレコロは最近の色違いだけのパワーアップと違って触覚が逆立ったりマッシブになったりで好き
715無念Nameとしあき22/06/14(火)14:08:02No.980313768+
>フィクションだから仕方ないんだけど自分たちで不遇な扱いにしといて復活!!とか宣伝する商法には思うところある
どうせゴルフリや17号みたいにすぐにインフレについて行けなくなるんでしょ?と思って萎える
716無念Nameとしあき22/06/14(火)14:08:18No.980313829+
パンはピッコロと結婚したらいい
717無念Nameとしあき22/06/14(火)14:08:20No.980313835+
>悟天トランクスならそれこそ第六宇宙メンツと絡んでも良いと思う
さすがのトランテン達でもカリフラのノリには着いて行けなさそう
718無念Nameとしあき22/06/14(火)14:08:43No.980313908そうだねx2
>子供のころのヒーローの技をこっそり練習してみるような可愛さがあるとは
悟飯にとってのスーパーヒーローはピッコロさんだったって事さ
719無念Nameとしあき22/06/14(火)14:09:13No.980314027そうだねx1
父と伯父をまとめて葬った技を習得する
これは魔族の鑑
720無念Nameとしあき22/06/14(火)14:09:31No.980314086+
悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
721無念Nameとしあき22/06/14(火)14:09:49No.980314155そうだねx3
GTってなんか知らんけどピッコロが無駄死にしてた覚えしかないわ
722無念Nameとしあき22/06/14(火)14:10:10No.980314231+
>>悟飯やピッコロも大概人気キャラなのにお出しする方がわかってなかった感ある
>鳥山「やりてぇ!」
>編集「だめです」
>的な感じだったので…
むしろ編集の手を離れて思う存分自由に書いた結果がブウ編悟飯の惨状だろうが
723無念Nameとしあき22/06/14(火)14:10:16No.980314254+
>>フィクションだから仕方ないんだけど自分たちで不遇な扱いにしといて復活!!とか宣伝する商法には思うところある
>どうせゴルフリや17号みたいにすぐにインフレについて行けなくなるんでしょ?と思って萎える
フリーザと17号って逆にすぐにインフレについて行ったキャラじゃん
何言ってるんだ?
724無念Nameとしあき22/06/14(火)14:10:51No.980314392+
>悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
流石にブルーよりは強いだろう
身勝手我儘並みかは人による
725無念Nameとしあき22/06/14(火)14:10:57No.980314416+
>パンはピッコロと結婚したらいい
言い出してビーデルが困惑する未来が見える
そして同情するチチ
726無念Nameとしあき22/06/14(火)14:11:00No.980314428+
>>子供のころのヒーローの技をこっそり練習してみるような可愛さがあるとは
>悟飯にとってのスーパーヒーローはピッコロさんだったって事さ
遠出するからってチチに内緒でピッコロ服作っちゃうくらいだからな
727無念Nameとしあき22/06/14(火)14:11:11No.980314462そうだねx1
そもそも本当はちょろっとエピローグ描いて終わるつもりだったんだろ?ブウ編とかやらずに
728無念Nameとしあき22/06/14(火)14:11:21No.980314502+
>悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
ガンマ1号2号がピッコロさんの見立てだとブルー並とかそれ以上的なこと言ってたしそれよりは明らかに強そう
729無念Nameとしあき22/06/14(火)14:11:31No.980314532+
>悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
ブルー界王拳より上だと思うよ
730無念Nameとしあき22/06/14(火)14:11:32No.980314540そうだねx2
>悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
なんかこういう見てないで雑なこと言ってくるの増えてきたな
delするのめんどい
731無念Nameとしあき22/06/14(火)14:12:05No.980314650そうだねx1
>>子供のころのヒーローの技をこっそり練習してみるような可愛さがあるとは
>悟飯にとってのスーパーヒーローはピッコロさんだったって事さ
そしてパンちゃんにとっては悟飯ちゃんなのだ
732無念Nameとしあき22/06/14(火)14:12:17No.980314699そうだねx1
    1655183537758.jpg-(189753 B)
189753 B
>そもそも本当はちょろっとエピローグ描いて終わるつもりだったんだろ?ブウ編とかやらずに
本来ここで終わりになるはずだったとかなんとか
733無念Nameとしあき22/06/14(火)14:12:26No.980314739+
>そもそも本当はちょろっとエピローグ描いて終わるつもりだったんだろ?ブウ編とかやらずに
なんならフリーザ編が終わりの予定だった
そのフリーザ編もサイヤ人編で終われなかったからだった
734無念Nameとしあき22/06/14(火)14:12:30No.980314758+
オレコロはアルティメットより上だよね?
735無念Nameとしあき22/06/14(火)14:12:41No.980314796+
>>悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
>流石にブルーよりは強いだろう
>身勝手我儘並みかは人による
今回の映画って時系列的には漫画版より未来だっけ?
悟空たちあんまり進化してないっぽいけど
736無念Nameとしあき22/06/14(火)14:13:08No.980314892そうだねx1
>GTってなんか知らんけどピッコロが無駄死にしてた覚えしかないわ
正直未来世界消えるのよりもとんでもないことしてる
ブウのウーブ同化とか悟空がDBと一体化していなくなるとか
737無念Nameとしあき22/06/14(火)14:13:35No.980314975+
>今回の映画って時系列的には漫画版より未来だっけ?
>悟空たちあんまり進化してないっぽいけど
普通にアニメ→ブロリー→今回
だと思うよ
738無念Nameとしあき22/06/14(火)14:13:39No.980314981+
個人的に我儘はよくわからんが身勝手って別にブルーと比較して攻撃の出力上がってる印象がないんだよね
元々テクニックに振りまくった用な形態だし
739無念Nameとしあき22/06/14(火)14:13:42No.980314996そうだねx2
>>GTってなんか知らんけどピッコロが無駄死にしてた覚えしかないわ
>正直未来世界消えるのよりもとんでもないことしてる
流石にそれはない
740無念Nameとしあき22/06/14(火)14:14:24No.980315129+
>今回の映画って時系列的には漫画版より未来だっけ?
>悟空たちあんまり進化してないっぽいけど
漫画版の世界線じゃない
普通にブロリーの続き
741無念Nameとしあき22/06/14(火)14:14:32No.980315161+
今のグラノラ編はブロリーとスーパーヒーローの間にあたるが
そもそも漫画が全然違う歴史なのでアニメに我儘とかモロとかグラノラとかの概念はおそらく存在しない
742無念Nameとしあき22/06/14(火)14:15:28No.980315357+
    1655183728121.jpg-(221285 B)
221285 B
ウーブの期待値が上がる
743無念Nameとしあき22/06/14(火)14:15:39No.980315388+
>流石にそれはない
メインキャラ勝手に退場させるよりマシはないわ
744無念Nameとしあき22/06/14(火)14:15:45No.980315399+
>>悟飯新形態と超サイヤ人ブルーはどちらが強いのかな
>流石にブルーよりは強いだろう
>身勝手我儘並みかは人による
身勝手は技術の蓄積の全自動捌きだからあの火力を捌ければらなぁ
悟飯ちゃんのは何というかとてつもない力まかせというか何というか
人間の武道で熊の一撃を捌けるか的な
745無念Nameとしあき22/06/14(火)14:16:29No.980315546+
>>そもそも本当はちょろっとエピローグ描いて終わるつもりだったんだろ?ブウ編とかやらずに
>本来ここで終わりになるはずだったとかなんとか
もうちょっとだけ続くんじゃ
746無念Nameとしあき22/06/14(火)14:16:46No.980315607+
漫画読んでないから我儘がどういう形態かよくわからないんだけど身勝手とはまた違うの?
747無念Nameとしあき22/06/14(火)14:17:11No.980315684+
>漫画読んでないから我儘がどういう形態かよくわからないんだけど身勝手とはまた違うの?
なんか怒れば怒るほど強くなる破壊の力って感じ
負けたけど
748無念Nameとしあき22/06/14(火)14:17:36No.980315776+
悟飯が落とした仙豆を食べた超サイヤ人みたいなアリが進化して敵になる続編が出るんだろうか
749無念Nameとしあき22/06/14(火)14:17:47No.980315810そうだねx1
>個人的に我儘はよくわからんが身勝手って別にブルーと比較して攻撃の出力上がってる印象がないんだよね
>元々テクニックに振りまくった用な形態だし
エネルギー伝達の無駄も無くなって出力も結果的に上がってはいそう
兆しとの違いってそういうことだと解釈してる
750無念Nameとしあき22/06/14(火)14:18:18No.980315900+
>>漫画読んでないから我儘がどういう形態かよくわからないんだけど身勝手とはまた違うの?
>なんか怒れば怒るほど強くなる破壊の力って感じ
>負けたけど
えぇ…
751無念Nameとしあき22/06/14(火)14:18:38No.980315977+
>悟飯が落とした仙豆を食べた超サイヤ人みたいなアリが進化して敵になる続編が出るんだろうか
ピッコロに見せてたやつか!まさかの伏線か?!
752無念Nameとしあき22/06/14(火)14:19:04No.980316065+
    1655183944295.jpg-(90647 B)
90647 B
ふふ…ってなったシーン
753無念Nameとしあき22/06/14(火)14:19:52No.980316261そうだねx1
身勝手は身体の頑強さも明確に上がってるから出力っていうか気のコントロールのすごさかな
754無念Nameとしあき22/06/14(火)14:20:01No.980316286+
次の敵は別次元からの蟻人間とか?
普通に有り得そう
755無念Nameとしあき22/06/14(火)14:20:02No.980316289+
>ウーブの期待値が上がる
しかしGTウーブあんま強くない
756無念Nameとしあき22/06/14(火)14:20:28No.980316378+
無駄が無くなってるのに持久力ないのは何なん?
757無念Nameとしあき22/06/14(火)14:20:32No.980316394そうだねx4
    1655184032195.jpg-(126522 B)
126522 B
>今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
異常ピッコロ愛者だから……
758無念Nameとしあき22/06/14(火)14:20:44No.980316450+
>ふふ…ってなったシーン
なんかNARUTOの終盤みたい
759無念Nameとしあき22/06/14(火)14:21:22No.980316584+
>オレコロはアルティメットより上だよね?
アルティメットとガンマがやりあえてそれよりガンマが優勢だったからそのガンマを圧倒しかけたし上じゃないかな
760無念Nameとしあき22/06/14(火)14:21:38No.980316647そうだねx1
>>ふふ…ってなったシーン
>なんかNARUTOの終盤みたい
今回オレオ食って鳥がキーっていう伏線だったんだよ
761無念Nameとしあき22/06/14(火)14:22:14No.980316770+
>次の敵は別次元からの蟻人間とか?
>普通に有り得そう
昆虫は強いからなぁ
っていうかセルも虫っぽいしな見た目
762無念Nameとしあき22/06/14(火)14:22:46No.980316867+
>ウーブの期待値が上がる
ブウの生まれ変わりにして大界王神の力を継承したって設定まで来たから
神と魔の力を併せ持つって書くとすげえ強そう
763無念Nameとしあき22/06/14(火)14:22:59No.980316910+
ピッコロ自体悟空ベジータ悟飯に次ぐ人気キャラなのに扱いあんまりよくなかったからなあ
サイヤ人と違いナメック星人って差別化できる要素あったのにブウ編じゃ石化して終わりでほぼ戦闘シーンなしだし
764無念Nameとしあき22/06/14(火)14:23:24No.980316999そうだねx1
>無駄が無くなってるのに持久力ないのは何なん?
その状態に身体を落とし込んでいるのに力を浪費するから
だからウイスの言う身勝手の極意にはまだ届いてない気がするんだよね、ジレンの無駄のなさを身に付けなければ
765無念Nameとしあき22/06/14(火)14:23:56No.980317135+
ピッコロさん巨大化はハッタリ言ってたけど押し潰されそうになったの戻したから普通にちょっとパワーは上がるとは思う
フリーザ戦で使えや!
766無念Nameとしあき22/06/14(火)14:24:11No.980317195+
>>>ふふ…ってなったシーン
>>なんかNARUTOの終盤みたい
>今回オレオ食って鳥がキーっていう伏線だったんだよ
散々レッドリボン軍でオレオ見せまくった後のアレはどう考えても脳裏よぎってずるかった
767無念Nameとしあき22/06/14(火)14:24:12No.980317200+
もう変身自体ナンセンスみたいな雰囲気だよな
768無念Nameとしあき22/06/14(火)14:24:42No.980317302+
>ピッコロ自体悟空ベジータ悟飯に次ぐ人気キャラなのに扱いあんまりよくなかったからなあ
>サイヤ人と違いナメック星人って差別化できる要素あったのにブウ編じゃ石化して終わりでほぼ戦闘シーンなしだし
バビディ倒したくらいだよね
まぁ死んでなかったんだが
769無念Nameとしあき22/06/14(火)14:24:57No.980317346+
>ピッコロに見せてたやつか!まさかの伏線か?!
17号の島まで飛ばされた超サイヤ人アリが島に住むセルジュニアに食われて超進化もありそうね
アリが超進化覚醒素材
770無念Nameとしあき22/06/14(火)14:25:04No.980317371+
>無駄が無くなってるのに持久力ないのは何なん?
ウィスさんが言ってた通り
771無念Nameとしあき22/06/14(火)14:25:13No.980317399+
>もう変身自体ナンセンスみたいな雰囲気だよな
老界王神のレス
772無念Nameとしあき22/06/14(火)14:25:27No.980317452+
今の漫画版は銀の方の身勝手にも任意でなれるし成長はしてるやっぱり噛ませになったが
773無念Nameとしあき22/06/14(火)14:25:41No.980317499そうだねx5
>もう変身自体ナンセンスみたいな雰囲気だよな
変身は好きなんだけど身勝手は兆の方がカッコいいと思ってる
774無念Nameとしあき22/06/14(火)14:26:13No.980317619+
リスクある銀髪身勝手じゃなくてそれをノーリスクで行えうノーマル状態目指してるんじゃないかな
775無念Nameとしあき22/06/14(火)14:26:48No.980317724+
>リスクある銀髪身勝手じゃなくてそれをノーリスクで行えうノーマル状態目指してるんじゃないかな
おい!亀仙人教えてやれ!
776無念Nameとしあき22/06/14(火)14:27:01No.980317769+
>今の漫画版は銀の方の身勝手にも任意でなれるし成長はしてるやっぱり噛ませになったが
その辺ヒーローズは合体戦士噛ませにする割には身勝手は解けなきゃ無敵扱いしてる気がする
777無念Nameとしあき22/06/14(火)14:27:14No.980317812+
>>ピッコロに見せてたやつか!まさかの伏線か?!
>17号の島まで飛ばされた超サイヤ人アリが島に住むセルジュニアに食われて超進化もありそうね
>アリが超進化覚醒素材
そんなゴジラのVSシリーズみたいな超理論…
778無念Nameとしあき22/06/14(火)14:27:45No.980317914+
今回の映画は原作のオマージュがいくつもちらばめられていてフフっとなるシーン多いよね
779無念Nameとしあき22/06/14(火)14:28:06No.980317996+
今回そういえば主題歌無かったね珍しく
780無念Nameとしあき22/06/14(火)14:28:25No.980318075+
まあ漫画はアニメとは別世界だから
781無念Nameとしあき22/06/14(火)14:28:26No.980318079+
>リスクある銀髪身勝手じゃなくてそれをノーリスクで行えうノーマル状態目指してるんじゃないかな
そもそも明らかに技としての能力なのに何で目やら髪やらが変色する変身扱いされてんだってずっと疑問だわ
782無念Nameとしあき22/06/14(火)14:28:53No.980318152+
セルジュニアはわりと17号に躾けられて無害になりつつあるからこのままでも良いけどな
783無念Nameとしあき22/06/14(火)14:30:15No.980318437+
これから小出しに宣伝していってもう少し客来てほしいな
かなり面白いドラゴンボールの映画なだけに
784無念Nameとしあき22/06/14(火)14:31:29No.980318666+
悟飯が覚醒した時に「ふぅ…」とか「ウスノロ…」とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤした
785無念Nameとしあき22/06/14(火)14:31:46No.980318737+
>今回そういえば主題歌無かったね珍しく
なんか実写版トランスフォーマーのテーマに似てたけど意識してたんだろうか
786無念Nameとしあき22/06/14(火)14:32:18No.980318872そうだねx2
>今回の映画は原作のオマージュがいくつもちらばめられていてフフっとなるシーン多いよね
ピッコロが飛行機操縦するのもTV版の教習所で習う話のオマージュかな?
787無念Nameとしあき22/06/14(火)14:32:57No.980319027+
>これから小出しに宣伝していってもう少し客来てほしいな
>かなり面白いドラゴンボールの映画なだけに
父親が子供のために戦うってだけでホロリときたよ
788無念Nameとしあき22/06/14(火)14:33:30No.980319165+
>悟飯が覚醒した時に「ふぅ…」とか「ウスノロ…」とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤした
この辺はピッコロさんのファインプレーだよな…
一人だったら絶対言ってた
789無念Nameとしあき22/06/14(火)14:33:30No.980319167+
>セルジュニアはわりと17号に躾けられて無害になりつつあるからこのままでも良いけどな
あのセルジュニアと今回のセルマックスのデータを合わせてあのセルを復活って展開もあり得る
790無念Nameとしあき22/06/14(火)14:34:01No.980319280+
細かく過去のシーンを挿入してくる演出良かったね
791無念Nameとしあき22/06/14(火)14:35:06No.980319510そうだねx3
悟飯が主役とかセル第二形態がラスボスとか
当時果たせなかったことを鳥山がリベンジした感がある
792無念Nameとしあき22/06/14(火)14:35:19No.980319546+
    1655184919580.jpg-(77372 B)
77372 B
>>今回ピッコロの声優さがすげー喜んでる
>異常ピッコロ愛者だから……
すごいよね…
793無念Nameとしあき22/06/14(火)14:36:08No.980319727+
サイヤ人は強さが10倍になるのに大きくなっても見た目だけのピッコロさん…
794無念Nameとしあき22/06/14(火)14:36:23No.980319791+
セルジュニアって漫画版でしか出てないけど
アニメのエピローグで悟天とトランクスが一日で結構ボロボロになってるから
セルジュニアかはわからんが何かはいたんだろうな
795無念Nameとしあき22/06/14(火)14:36:29No.980319811+
>>これから小出しに宣伝していってもう少し客来てほしいな
>>かなり面白いドラゴンボールの映画なだけに
>父親が子供のために戦うってだけでホロリときたよ
親子で楽しめる感は前作より上よね
796無念Nameとしあき22/06/14(火)14:36:55No.980319915+
中ボスキラーのピッコロさんが帰ってきた
797無念Nameとしあき22/06/14(火)14:37:03No.980319940+
キャラが良かっただけにガンマ2号が残念
なにかフォローあるんだろうか
798無念Nameとしあき22/06/14(火)14:37:12No.980319979+
>サイヤ人は強さが10倍になるのに大きくなっても見た目だけのピッコロさん…
ただしエリート以外理性を失う欠陥状態
799無念Nameとしあき22/06/14(火)14:38:54No.980320347そうだねx1
ナメック星人の巨大化は変身じゃないだろう
800無念Nameとしあき22/06/14(火)14:39:13No.980320421+
>ピッコロが飛行機操縦する
スマホも操縦桿も指でつまんでたのはなんでだ
801無念Nameとしあき22/06/14(火)14:39:47No.980320552+
頭爆裂した個体もいるのに生きてるってやべえなセルジュニア
セルが産んだやつと同一個体か疑わしいからこそ「もどき」呼びなんだろうけど
802無念Nameとしあき22/06/14(火)14:39:58No.980320599+
正直巨大化は完全に忘れてたから出てきた時にゾクゾクしたよ
803無念Nameとしあき22/06/14(火)14:40:02No.980320614+
>ナメック星人の巨大化は変身じゃないだろう
戦闘力的にはあんまり変わらんらしい
まあ重くはなってそうだけど
804無念Nameとしあき22/06/14(火)14:40:35No.980320729+
ビーデルさんが完全にチチ化してた
805無念Nameとしあき22/06/14(火)14:40:53No.980320789+
>>ピッコロが飛行機操縦する
なあに車の免許も持ってんだぞピッコロさん
806無念Nameとしあき22/06/14(火)14:41:00No.980320824+
>>ピッコロが飛行機操縦する
>スマホも操縦桿も指でつまんでたのはなんでだ
指が三本だからじゃない?
807無念Nameとしあき22/06/14(火)14:41:26No.980320928そうだねx2
普通にブルー並の戦士作るってゲロの家系ヤバすぎるんだよなぁ
もはやビビティバビディの比じゃないでしょコイツら
808無念Nameとしあき22/06/14(火)14:42:31No.980321145+
セル戦からようやく学んだ男
809無念Nameとしあき22/06/14(火)14:43:36No.980321389+
>普通にブルー並の戦士作るってゲロの家系ヤバすぎるんだよなぁ
>もはやビビティバビディの比じゃないでしょコイツら
知恵の大会やっても第七宇宙が優勝する
810無念Nameとしあき22/06/14(火)14:43:45No.980321425+
最後のきめ技がアレってのが一番驚いたな
隠れて練習してたってのも
811無念Nameとしあき22/06/14(火)14:44:09No.980321522+
>普通にブルー並の戦士作るってゲロの家系ヤバすぎるんだよなぁ
>もはやビビティバビディの比じゃないでしょコイツら
神の領域に踏み込んでるけど強さ自体は罪ではない
一方でカプセルコーポレーションは神が禁じてるタイムマシン作ってるから悪
812無念Nameとしあき22/06/14(火)14:44:44No.980321651+
>神の領域に踏み込んでるけど強さ自体は罪ではない
>一方でカプセルコーポレーションは神が禁じてるタイムマシン作ってるから悪
マゼンタのレス
813無念Nameとしあき22/06/14(火)14:45:46No.980321866そうだねx1
まあ日本人の3割くらいは隠れて練習してるから不自然ではないが…
814無念Nameとしあき22/06/14(火)14:46:09No.980321950+
>普通にブルー並の戦士作るってゲロの家系ヤバすぎるんだよなぁ
>もはやビビティバビディの比じゃないでしょコイツら
ヘドは宇宙人知らない悟空たちと事ほとんど知らないレベルからあのクラスのもの作ってるからヤバイ
ゲロの残したデータとかそういうのがあったのかもしれんがそれでも
815無念Nameとしあき22/06/14(火)14:46:25No.980322011そうだねx1
>ビーデルさんが完全にチチ化してた
そう?
わりとのびのび子育てしてない?
816無念Nameとしあき22/06/14(火)14:48:30No.980322452+
>そう?
>わりとのびのび子育てしてない?
EDの地面に沈んだ家を見てドン引きしてるのはチチっぽい

- GazouBBS + futaba-