[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655111294617.jpg-(93287 B)
93287 B無念Nameとしあき22/06/13(月)18:08:14No.980032862そうだねx16 21:22頃消えます
シン ウルトラマン面白かったんだけど
何かが物足りない気がしていた
それはバルタン星人だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/13(月)18:09:39No.980033264そうだねx19
君の宇宙語はわかりにくい
2無念Nameとしあき22/06/13(月)18:11:19No.980033763そうだねx2
誰のせいで出し辛いんだっけ?
3無念Nameとしあき22/06/13(月)18:11:44No.980033890そうだねx1
出て欲しかったなあ
4無念Nameとしあき22/06/13(月)18:11:53No.980033931そうだねx2
狂った科学者に爆破される前にゼットンされたんじゃなかろうか
5無念Nameとしあき22/06/13(月)18:12:45No.980034197そうだねx18
キャラとして強すぎて映画の芯がブレるから
シンに関しては居なくて正解だと思う
6無念Nameとしあき22/06/13(月)18:13:37No.980034486そうだねx6
    1655111617612.mp4-(8185390 B)
8185390 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/06/13(月)18:17:11No.980035601そうだねx1
セミ人間にハサミと角つけた奴なのにちょっと持ち上げられ過ぎじゃねーかなあ…
8無念Nameとしあき22/06/13(月)18:18:01No.980035853そうだねx3
シン帰ってきたウルトラマンに出るんだろ
知らんけど
9無念Nameとしあき22/06/13(月)18:20:00No.980036476+
最後に出たのマックス?
人気はトップクラスなのにな
10無念Nameとしあき22/06/13(月)18:21:04No.980036782+
>最後に出たのマックス?
ウルトラ怪獣散歩
11無念Nameとしあき22/06/13(月)18:21:11No.980036819そうだねx2
>キャラとして強すぎて映画の芯がブレるから
>シンに関しては居なくて正解だと思う
そんなことじゃなくて話に必要じゃないから出さなかっただけだろう
12無念Nameとしあき22/06/13(月)18:21:16No.980036834+
俺は怪獣散歩で見たのが最後かな
13無念Nameとしあき22/06/13(月)18:22:31No.980037257+
>ウルトラ怪獣散歩
それありならそうなるか
そっちに出したらマイナー星人も翌年のテレビシリーズに出してたんだよなあ
14無念Nameとしあき22/06/13(月)18:23:31No.980037603そうだねx1
移民問題とかシンでやるにはちょっとってキャラだしなあ
15無念Nameとしあき22/06/13(月)18:24:21No.980037885そうだねx4
ウルトラマンと言えばバルタン星人って認識されなくなって行くのが寂しい
16無念Nameとしあき22/06/13(月)18:24:45No.980038032+
ああニュージェネに出てないのか意外
17無念Nameとしあき22/06/13(月)18:25:18No.980038194そうだねx4
>移民問題とかシンでやるにはちょっとってキャラだしなあ
バルタンは群れのキャラだから群れに興味を持ったリピアが大量虐殺するのは違うってなるわな
18無念Nameとしあき22/06/13(月)18:25:40No.980038316+
メカバルタンはこの前出た
19無念Nameとしあき22/06/13(月)18:26:46No.980038682+
>ウルトラマンと言えばバルタン星人って認識されなくなって行くのが寂しい
今だとゼットンかゴモラがウルトラマンの代表と思われてそう
20無念Nameとしあき22/06/13(月)18:27:24No.980038889+
    1655112444107.jpg-(86568 B)
86568 B
>メカバルタンはこの前出た
そう言えばメカニックバルタンだったらありだったかも
21無念Nameとしあき22/06/13(月)18:27:40No.980038988そうだねx2
>>ウルトラマンと言えばバルタン星人って認識されなくなって行くのが寂しい
>今だとゼットンかゴモラがウルトラマンの代表と思われてそう
まあ彼らも元から代表ではあるし
22無念Nameとしあき22/06/13(月)18:27:49No.980039040+
>ウルトラマンと言えばバルタン星人って認識されなくなって行くのが寂しい
そもそもそこまで極端なイメージ持ってた世代がどれだけ居るかって話だろ
23無念Nameとしあき22/06/13(月)18:27:55No.980039074+
庵野と樋口がバルタン出したかったけど諸問題をクリアできなかったと言ったのがまたどんな権利問題抱えてるんだよと思わなくもない
24無念Nameとしあき22/06/13(月)18:28:20No.980039205そうだねx2
>セミ人間にハサミと角つけた奴なのにちょっと持ち上げられ過ぎじゃねーかなあ
成田先生・・・
キャラクターってのはデザインだけで定まるものでは無いんですよ・・・
25無念Nameとしあき22/06/13(月)18:28:24No.980039238+
レッドキングもEXばかりか?
26無念Nameとしあき22/06/13(月)18:28:53No.980039376そうだねx3
>レッドキングもEXばかりか?
何言ってんだ?
27無念Nameとしあき22/06/13(月)18:29:49No.980039696+
ザラブのポジションでバルタン星人出てたら
更にテンション上がったと思う
BGM的にも
28無念Nameとしあき22/06/13(月)18:30:01No.980039770+
>庵野と樋口がバルタン出したかったけど諸問題をクリアできなかったと言ったのがまたどんな権利問題抱えてるんだよと思わなくもない
ニュージェネにいないのもそれ?
29無念Nameとしあき22/06/13(月)18:30:22No.980039892そうだねx13
いやあのネタはザラブにしか無理だろ
30無念Nameとしあき22/06/13(月)18:30:30No.980039930そうだねx1
>ザラブのポジションでバルタン星人出てたら
>更にテンション上がったと思う
>BGM的にも
>そんなことじゃなくて話に必要じゃないから出さなかっただけだろう
>バルタンは群れのキャラだから群れに興味を持ったリピアが大量虐殺するのは違うってなるわな
31無念Nameとしあき22/06/13(月)18:30:33No.980039952そうだねx1
バルタンの難民設定を庵野が無視できるわけもなく
32無念Nameとしあき22/06/13(月)18:31:25No.980040245+
>ザラブのポジションでバルタン星人出てたら
>更にテンション上がったと思う
>BGM的にも
本来の構想だと外星人二号にバルタン出したかったろうな
結果的にザラブくんのガバムーブが笑えて面白かったけど
33無念Nameとしあき22/06/13(月)18:31:57No.980040445+
権利問題なら仕方ないけどタイガに出てほしかったなバルタン
34無念Nameとしあき22/06/13(月)18:32:18No.980040573そうだねx1
>バルタンの難民設定を庵野が無視できるわけもなく
現代に向けて難民設定をどうリファインするか見たい気持ちはあった
35無念Nameとしあき22/06/13(月)18:32:50No.980040747+
>権利問題なら仕方ないけどタイガに出てほしかったなバルタン
バルタンよりテンペラーの方が出てほしかったよタロウ要素あるんだし
36無念Nameとしあき22/06/13(月)18:34:28No.980041272そうだねx2
バルタン出すと難民だの移民だのがシンのストーリーの邪魔になるだろうしなぁ
かといってただのメフィラス配下の侵略者その1程度の扱いで出したらもったいないとも思う
37無念Nameとしあき22/06/13(月)18:34:50No.980041410+
>No.980039074
諸問題ってシナリオ構成上の問題ちゃうの
38無念Nameとしあき22/06/13(月)18:34:55No.980041436+
ウルトラ界のヒュッケバイン
39無念Nameとしあき22/06/13(月)18:35:46No.980041706+
>いやあのネタはザラブにしか無理だろ
メフィラスの前座にされてもまあザラブだしなあで納得できる色んな意味で美味しいし便利なポジションだったなあ
40無念Nameとしあき22/06/13(月)18:35:52No.980041746+
庵野じゃなくてもいいから同じようなテイストでバルタン星人の映画作ればもうひと儲けできる
41無念Nameとしあき22/06/13(月)18:36:39No.980042010+
映像作品自体にはXの映画とかにも出てるんだけどモブなんだよね
42無念Nameとしあき22/06/13(月)18:36:52No.980042087+
    1655113012835.jpg-(27999 B)
27999 B
んでもシルヴィ・ヴァルタンはバルタンと邂逅してるから難しく考えてほしく無いよね
43無念Nameとしあき22/06/13(月)18:37:56No.980042449そうだねx2
理屈じゃなくてカレーには福神漬け的な思いで
出て欲しいの
44無念Nameとしあき22/06/13(月)18:37:59No.980042470そうだねx3
>>No.980039074
>諸問題ってシナリオ構成上の問題ちゃうの
諸般の事情から本作に登場させるのが非常に難しく、残念ながら最初から選択肢に入れる事が出来ませんでした
とデザインワークスで言ってるのでシナリオが作られる以前からアウトだったと思う
45無念Nameとしあき22/06/13(月)18:38:03No.980042489+
まず庵野が一番好きな宇宙人がザラブで雑談ラブ戦の再現したかっただろうからザラブを外すって選択肢は最初からなかっただろうし
46無念Nameとしあき22/06/13(月)18:38:14No.980042565+
>庵野じゃなくてもいいから同じようなテイストでバルタン星人の映画作ればもうひと儲けできる
今だとファーストコンタクトとどう差別するかも見所になりそう
47無念Nameとしあき22/06/13(月)18:39:45No.980043130+
>理屈じゃなくてカレーには福神漬け的な思いで
>出て欲しいの
出て欲しい気持ちはわかるってばよ
でも出せない構成だったなという気持ちも汲んで欲しいの
48無念Nameとしあき22/06/13(月)18:39:53No.980043185そうだねx2
出てさえしてくれれば
ウルトラマンの味方役でもいいくらい好き
49無念Nameとしあき22/06/13(月)18:39:56No.980043202+
バルタン回の監督が原因で悪役として出せないみたいな噂はされてたけど監督死去してからも変わらないし何か別の事情があるんだろうな
50無念Nameとしあき22/06/13(月)18:40:38No.980043440そうだねx3
>理屈じゃなくてカレーには福神漬け的な思いで
>出て欲しいの
出してほしいとしても出せねえよ?で終わる話なんだよ
いや出せねえだろと言ってるのが出てほしくないから理屈述べてるとでも思ったの?
51無念Nameとしあき22/06/13(月)18:40:48No.980043505+
ロボバルタンはギャラクシーファイトに出せたあたり派生個体はokでオリジナルのバルタンが出せないのかな
52無念Nameとしあき22/06/13(月)18:41:32No.980043769+
>>ザラブのポジションでバルタン星人出てたら
>>更にテンション上がったと思う
>>BGM的にも
>本来の構想だと外星人二号にバルタン出したかったろうな
>結果的にザラブくんのガバムーブが笑えて面白かったけど
バルタン星人の話知ってる?
ねえよ
53無念Nameとしあき22/06/13(月)18:42:05No.980043982+
純粋悪にできないならミステラー星人みたいに正義のバルタンと悪のバルタン両方出せばいいんじゃないか
54無念Nameとしあき22/06/13(月)18:42:22No.980044104+
対バルタンだけでシン劇場版一本いけるんじゃね
55無念Nameとしあき22/06/13(月)18:42:48No.980044257そうだねx1
>>>ザラブのポジションでバルタン星人出てたら
>>>更にテンション上がったと思う
>>>BGM的にも
>>本来の構想だと外星人二号にバルタン出したかったろうな
>>結果的にザラブくんのガバムーブが笑えて面白かったけど
>バルタン星人の話知ってる?
>ねえよ
56無念Nameとしあき22/06/13(月)18:43:12No.980044401+
>バルタン回の監督が原因で悪役として出せないみたいな噂はされてたけど監督死去してからも変わらないし何か別の事情があるんだろうな
亡くなられて1年も経ってないし
まだ目に見えるような変化は発生しえないだろう
57無念Nameとしあき22/06/13(月)18:43:41No.980044590+
個人的にはシン・シリーズじゃなくてTVシリーズでJr.とビルガモを出して欲しい
58無念Nameとしあき22/06/13(月)18:44:21No.980044823そうだねx4
>純粋悪にできないならミステラー星人みたいに正義のバルタンと悪のバルタン両方出せばいいんじゃないか
マックスで見たやつ
59無念Nameとしあき22/06/13(月)18:44:29No.980044859+
>対バルタンだけでシン劇場版一本いけるんじゃね
もし帰ってきたシンウルトラマンが作られるとするなら一作目と二作目のミッシングリンクを繋ぐ話でバルタン篇やれそうな気はせんでもない
60無念Nameとしあき22/06/13(月)18:45:09No.980045091+
>個人的にはシン・シリーズじゃなくてTVシリーズでJr.とビルガモを出して欲しい
ジュニアはあれ死んでないよね
その後の作品でぜんぜん拾われてないけど
61無念Nameとしあき22/06/13(月)18:45:15No.980045127そうだねx7
飯島監督とその家族にそんなキャラクターに対する強権握られてるのかという疑問も
62無念Nameとしあき22/06/13(月)18:46:02No.980045422+
>ロボバルタンはギャラクシーファイトに出せたあたり派生個体はokでオリジナルのバルタンが出せないのかな
答えはもう数年くらい見守らないと分からないと思う
噂の監督がどうのこうのなら亡くなったばかりだし
63無念Nameとしあき22/06/13(月)18:46:22No.980045564+
ギャラクシーフォースにバルタン星人加入とかならどうか
64無念Nameとしあき22/06/13(月)18:47:32No.980046001そうだねx1
まぁ言い出したらゴモラも欲しいレッドキングも欲しいってなるからね
65無念Nameとしあき22/06/13(月)18:47:58No.980046151+
>>個人的にはシン・シリーズじゃなくてTVシリーズでJr.とビルガモを出して欲しい
>ジュニアはあれ死んでないよね
光線ぶちこまれてなかったっけ
いや死んでないなら死んでないでもいいんだけど…生きてるなら出せばよかったのにね
66無念Nameとしあき22/06/13(月)18:48:11No.980046234+
>答えはもう数年くらい見守らないと分からないと思う
>噂の監督がどうのこうのなら亡くなったばかりだし
シンウルトラマンの撮影は2019年だったしな
67無念Nameとしあき22/06/13(月)18:48:56No.980046515+
>>ウルトラマンと言えばバルタン星人って認識されなくなって行くのが寂しい
>そもそもそこまで極端なイメージ持ってた世代がどれだけ居るかって話だろ
庵野樋口がその世代ってことかもね
下の世代が思ってる以上にバルタンのネームバリューを意識してて自分の映画では使いにくいとか
68無念Nameとしあき22/06/13(月)18:49:17No.980046619+
成田デザインに寄るならシン突撃ヒューマンなら見るよ俺は
目元もザラブと似てるしさ
69無念Nameとしあき22/06/13(月)18:49:33No.980046723+
>>答えはもう数年くらい見守らないと分からないと思う
>>噂の監督がどうのこうのなら亡くなったばかりだし
>シンウルトラマンの撮影は2019年だったしな
ああ…飯島監督もまだ生きておられたしちょっと厳しそうな時期か…
70無念Nameとしあき22/06/13(月)18:50:00No.980046891+
>いや死んでないなら死んでないでもいいんだけど…生きてるなら出せばよかったのにね
そのうち誰かが拾うだろうって思ってたら最終回まで出番がなかったゼノンさんみたいなものか
71無念Nameとしあき22/06/13(月)18:50:16No.980046975そうだねx1
>何かが物足りない気がしていた
>それはピグモンだった
72無念Nameとしあき22/06/13(月)18:50:49No.980047191そうだねx10
結果的に移民問題とか寄り道しなかったことでベーターカプセルの秘密一本で内容まとまったからシンにとっては良かったのかなあ
73無念Nameとしあき22/06/13(月)18:51:09No.980047314+
>光線ぶちこまれてなかったっけ
上に動画上がってるけど爆発無しで不自然に消えてるかんじがする
昭和2期だとたいがい死んだら爆発するしじゃあ死んでないのかなって
74無念Nameとしあき22/06/13(月)18:51:15No.980047351そうだねx1
逃げ去るJr.の背中にスペシウム光線撃って爆発じゃなく光って消えるって感じだったからねえ
背中に焼き傷があるもうJr.じゃなくなったJr.とか今の宇宙人に個体名付けて個性持たせる路線のTVシリーズで見てみたいけど
復活しないってことはあれでJr.は死んでたってのが円谷的な答えなんかね
75無念Nameとしあき22/06/13(月)18:51:29No.980047437+
ゼノンさんはギャラクシーファイトに出られたしジュニアもいつか拾われるさきっと
76無念Nameとしあき22/06/13(月)18:51:35No.980047473+
なんで他の監督は自分の作品の怪獣とか宇宙人の扱いをどうこう言ってこないの
逆に飯島監督はバルタン以外の自分の作ったキャラの扱いについては放置だったの
77無念Nameとしあき22/06/13(月)18:52:56No.980047954+
二段変身するなら地球サイズの超大型ウルトラマンになってゼットン殴って欲しかったな
余計にトップ2って言われるだろうけど
78無念Nameとしあき22/06/13(月)18:53:03No.980047997+
>なんで他の監督は自分の作品の怪獣とか宇宙人の扱いをどうこう言ってこないの
>逆に飯島監督はバルタン以外の自分の作ったキャラの扱いについては放置だったの
メトロン星人とかもフリー素材みたいな扱いで実相寺監督の遺族は文句言わないのかとか飯島監督問題を考えると疑念も出るよな
79無念Nameとしあき22/06/13(月)18:53:07No.980048028そうだねx2
あと単純にビルガモのソフビ欲しいから復活して欲しい
80無念Nameとしあき22/06/13(月)18:53:38No.980048211そうだねx8
>なんで他の監督は自分の作品の怪獣とか宇宙人の扱いをどうこう言ってこないの
>逆に飯島監督はバルタン以外の自分の作ったキャラの扱いについては放置だったの
言っていないかどうかは我々にはわからないし
そもそも飯島監督の件も真実かどうかもわからない
81無念Nameとしあき22/06/13(月)18:54:45No.980048596+
事情と言っても結局話作りに合わなかったからかもしれないし
どこか別の所で使う予定が既にあったとかかもしれないし
やっぱり面倒な権利上の何かがあったかもしれないし

それらが複合して無理だったのかもしれない
82無念Nameとしあき22/06/13(月)18:54:56No.980048667+
>ゼノンさんはギャラクシーファイトに出られたしジュニアもいつか拾われるさきっと
ウルトラマンとそれ以外な時点で雲泥の差があるしそもそもスーツあんのかと
83無念Nameとしあき22/06/13(月)18:55:36No.980048911そうだねx4
バルタン星人なんて版権問題があろうとなかろうとどちらにせよ話からして出せねえだろで終わる話じゃん
84無念Nameとしあき22/06/13(月)18:55:46No.980048976+
>復活しないってことはあれでJr.は死んでたってのが円谷的な答えなんかね
生きてたことにして伏線回収するならメビウスあたりがギリギリだったかなあとは思う
ニュージェネでは扱いにくそうだ
85無念Nameとしあき22/06/13(月)18:56:24No.980049194+
移民設定があるから聖域にしろというのもなんだかな
86無念Nameとしあき22/06/13(月)18:57:01No.980049431そうだねx4
>移民設定があるから聖域にしろというのもなんだかな
移民設定があるから聖域なんじゃなくてシンマンの話にはそぐわないねっていうだけでは?
87無念Nameとしあき22/06/13(月)18:57:13No.980049509そうだねx1
>>ゼノンさんはギャラクシーファイトに出られたしジュニアもいつか拾われるさきっと
>ウルトラマンとそれ以外な時点で雲泥の差があるしそもそもスーツあんのかと
言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
88無念Nameとしあき22/06/13(月)18:57:48No.980049733+
移民抜きにしてもバルタンの生命観とかシンに混ぜ込むとストーリーの軸がぶれちゃうしねえ
89無念Nameとしあき22/06/13(月)18:57:56No.980049792そうだねx1
>>>ゼノンさんはギャラクシーファイトに出られたしジュニアもいつか拾われるさきっと
>>ウルトラマンとそれ以外な時点で雲泥の差があるしそもそもスーツあんのかと
>言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
セブンガーが令和で復活したせいで何が復活するか分からん状態になってしまった
90無念Nameとしあき22/06/13(月)18:58:12No.980049899そうだねx2
>バルタン星人なんて版権問題があろうとなかろうとどちらにせよ話からして出せねえだろで終わる話じゃん
ぶっちゃけシンをダシしてバルタン星人のゴタゴタの話したいようにしか見えんのよね
庵野の今までの発言とか樋口の嗜好知ってたら映画に出た奴でもう枠使いきってる事は分かるだろうし
91無念Nameとしあき22/06/13(月)18:58:16No.980049926+
>>>ゼノンさんはギャラクシーファイトに出られたしジュニアもいつか拾われるさきっと
>>ウルトラマンとそれ以外な時点で雲泥の差があるしそもそもスーツあんのかと
>言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
逆を言えば拾われるかも分からない時代でもあるとしか
92無念Nameとしあき22/06/13(月)18:58:55No.980050182そうだねx3
>セブンガーが令和で復活したせいで何が復活するか分からん状態になってしまった
それ言いたいだけだろ
93無念Nameとしあき22/06/13(月)19:00:18No.980050688そうだねx1
>>言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
>逆を言えば拾われるかも分からない時代でもあるとしか
少なくとも可能性としては昔よりは微量ながら上がったとは思うよ
なにせここ数年だってびっくりするような新スーツやら再登場だらけだし
94無念Nameとしあき22/06/13(月)19:00:30No.980050789そうだねx4
けんかはよせ
95無念Nameとしあき22/06/13(月)19:00:58No.980050969+
書籍でバルタンについてわざわざ触れた辺り
庵野も「なんで居ないの」って言われると思ってたんだろうなあ
96無念Nameとしあき22/06/13(月)19:01:25No.980051150+
>言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
いうてもジャック本放送で見て思い入れある世代が現場にいるうちだろうなあ
古いネタ拾うにしても制作サイドの思い入れがあってこそだろうし
97無念Nameとしあき22/06/13(月)19:01:36No.980051222+
いうて復活すんのは人気あるやつだけだろ
98無念Nameとしあき22/06/13(月)19:03:02No.980051786+
>いうて復活すんのは人気あるやつだけだろ
そんな言い方するとまたセブンガーがー現れるぞ
あれも狙ってやってるしそこで利益産める自信あればこそだから凡例にするには特殊なのにそこすっ飛ばして言うのが現れるぞ
99無念Nameとしあき22/06/13(月)19:04:04No.980052205+
セブンガーはゼットの特空機設定と合わせて綿密に計算して出したケースだよな
100無念Nameとしあき22/06/13(月)19:04:51No.980052520そうだねx1
>>>言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
>>逆を言えば拾われるかも分からない時代でもあるとしか
>少なくとも可能性としては昔よりは微量ながら上がったとは思うよ
>なにせここ数年だってびっくりするような新スーツやら再登場だらけだし
そのビックリするようなスーツはそのためだけに作られたのではなく何かしらで活用する目的あればこそじゃん?
セブンガーだって実績上げた監督が売れますから!って言って作られているしそもそも名前と大まかな見た目だけ同じでほぽ別物だし
101無念Nameとしあき22/06/13(月)19:06:14No.980053105+
続編作るのかな
102無念Nameとしあき22/06/13(月)19:07:03No.980053456+
>続編作るのかな
作るにしても見られるのは5年以上先だろうなあ
103無念Nameとしあき22/06/13(月)19:07:25No.980053606+
日曜劇場あたりの1時間ドラマ枠でワンクールやってほしい
104無念Nameとしあき22/06/13(月)19:07:43No.980053730+
まあロボ系怪獣はリファイン向きだよね
105無念Nameとしあき22/06/13(月)19:08:05No.980053887+
    1655114885949.jpg-(22671 B)
22671 B
>かといってただのメフィラス配下の侵略者その1程度の扱いで出したらもったいないとも思う
三代目「…」
106無念Nameとしあき22/06/13(月)19:08:14No.980053948+
>セブンガーはゼットの特空機設定と合わせて綿密に計算して出したケースだよな
セブンガーに限らず近年の〇〇登場!?っていうのは大体何かしらの思惑ありき
なので出たら嬉しいけどそもそもそれがあるから××も今後来る!とかいうのはナンセンスだと思ってる
107無念Nameとしあき22/06/13(月)19:08:42No.980054115+
ゼットンがクソかっこよかったなあ
エヴァに出てきてもおかしくない見た目してた
108無念Nameとしあき22/06/13(月)19:11:01No.980055004+
>三代目「…」
シルバ―&ブラックで2代目よりかっこいいのに
劣化した2代目着ぐるみを黒く塗りつぶして誤魔化しただけかもだけど
109無念Nameとしあき22/06/13(月)19:11:46No.980055292+
>セブンガーはゼットの特空機設定と合わせて綿密に計算して出したケースだよな
企画通すために色々理屈付けたけど実は監督の趣味ってケースじゃないかな…
110無念Nameとしあき22/06/13(月)19:13:26No.980055934そうだねx1
>>セブンガーはゼットの特空機設定と合わせて綿密に計算して出したケースだよな
>企画通すために色々理屈付けたけど実は監督の趣味ってケースじゃないかな…
その辺は寧ろ真っ先に否定してたような
どちらにせよバンダイや円谷を納得させるだけの理屈をちゃんと用意して実現させたのが凄いし
111無念Nameとしあき22/06/13(月)19:15:06No.980056624そうだねx2
>セブンガーに限らず近年の〇〇登場!?っていうのは大体何かしらの思惑ありき
>なので出たら嬉しいけどそもそもそれがあるから××も今後来る!とかいうのはナンセンスだと思ってる
そこまで強く来るって言ってるのこのスレでもそんなにいたっけ?
来たらいいなに対して今は昔より可能性あるんじゃないかな程度でそこから来たとしたらとか来るならこうかな程度の話じゃ
112無念Nameとしあき22/06/13(月)19:15:53No.980056939そうだねx1
ジャミラ「あの…」
113無念Nameとしあき22/06/13(月)19:17:27No.980057560+
>>言うて今は何が拾われるかわからん時代だからなぁ
>いうてもジャック本放送で見て思い入れある世代が現場にいるうちだろうなあ
>古いネタ拾うにしても制作サイドの思い入れがあってこそだろうし
つまり今なんだけどその今の世代はタッコング拾ったりしててそっちやるつもりはあまりなさそう
というか復活させたところで結局ノスタルジー強めな話にしかならなそうだし
114無念Nameとしあき22/06/13(月)19:18:53No.980058105+
仮にJrを出すとなるならウルサマとかの大きなイベントでバルタン系総登場みたいな企画してとかかねぇ
115無念Nameとしあき22/06/13(月)19:18:53No.980058108+
>続編作るのかな
リピアが死んだから今度は神永視点で
シン・ウルトラマンティガになったりするのかな
116無念Nameとしあき22/06/13(月)19:19:29No.980058368+
飯島監督は実質メイン監督でもあったから晩年まで発言力強かったのな
117無念Nameとしあき22/06/13(月)19:22:03No.980059316+
終盤の滝の台詞が「みんなウルトラマン任せかよ」
神永本人が来たら「ウルトラマンに任せるしかない」
ってなってる辺りは確実にカットされた話あるとしか思えないし
アレでも尺たりてないよねシンウルトラマン
118無念Nameとしあき22/06/13(月)19:22:30No.980059480+
>続編作るのかな
帰ってきたウルトラマンの初期案に沿った続編構想の予感
神永が記憶を失い普通の青年に戻ってて新たな主人公がウルトラマンと一心同体に
119無念Nameとしあき22/06/13(月)19:22:54No.980059664+
>日曜劇場あたりの1時間ドラマ枠でワンクールやってほしい
そいつはスレ画以上に難しいかも
コロナで今までずっと夏イベントだけはスポンサーだったTBSが撤退して名称がウルフェスからウルサマになったし繋がりが切れてる
120無念Nameとしあき22/06/13(月)19:23:33No.980059913+
>結果的に移民問題とか寄り道しなかったことでベーターカプセルの秘密一本で内容まとまったからシンにとっては良かったのかなあ
むしろそれを大前提にした結果が一番あると思う
あれだけ登場させてる以上話の軸がブレたら一気に大変になる
121無念Nameとしあき22/06/13(月)19:24:37No.980060343+
新略宇宙人の話はザラブでバルタン要素も消化していたしな
122無念Nameとしあき22/06/13(月)19:24:43No.980060390+
>誰のせいで出し辛いんだっけ?
コスモスだかのバルタンの扱いで初登場回撮った監督が文句付けてから出しづらくなった
その人はこないだ亡くなったけど
123無念Nameとしあき22/06/13(月)19:25:00No.980060491+
>コロナで今までずっと夏イベントだけはスポンサーだったTBSが撤退して名称がウルフェスからウルサマになったし繋がりが切れてる
そういえばそれまでウルフェスずっと盛況だったように感じたけどなんで撤退したんだろうな
コロナだけが理由なら今年あたりからは復活しそうだし
124無念Nameとしあき22/06/13(月)19:25:08No.980060545そうだねx3
    1655115908680.jpg-(135758 B)
135758 B
みんな~
125無念Nameとしあき22/06/13(月)19:25:18No.980060618+
バルタンは人類の失敗した進化例らしいし
シンの世界に居ても既にゼットン済みのような気がする
126無念Nameとしあき22/06/13(月)19:25:34No.980060727そうだねx4
>>誰のせいで出し辛いんだっけ?
>コスモスだかのバルタンの扱いで初登場回撮った監督が文句付けてから出しづらくなった
>その人はこないだ亡くなったけど
そういう断定口調は良くないと思うよ
なにせこちらからは憶測しかできないし
127無念Nameとしあき22/06/13(月)19:25:57No.980060891そうだねx2
>諸問題ってシナリオ構成上の問題ちゃうの
それは諸問題とは言わねえよ
128無念Nameとしあき22/06/13(月)19:25:59No.980060908+
>バルタンは人類の失敗した進化例らしいし
>シンの世界に居ても既にゼットン済みのような気がする
むしろバルタンみたいな例がいるからゼットンするようになったとかあり得る
129無念Nameとしあき22/06/13(月)19:26:35No.980061169そうだねx1
>バルタンは人類の失敗した進化例らしいし
シン的には移民諸々よりそっちの路線拾った方が扱いやすそうだな
130無念Nameとしあき22/06/13(月)19:26:54No.980061313+
>みんな~
メフィラスと愉快な下僕達
131無念Nameとしあき22/06/13(月)19:27:43No.980061630+
>>バルタンは人類の失敗した進化例らしいし
>シン的には移民諸々よりそっちの路線拾った方が扱いやすそうだな
移民云々だけならそれこそコスモス映画二作目の宇宙人とか色々いるしな
132無念Nameとしあき22/06/13(月)19:29:58No.980062548+
>バルタン星人なんて版権問題があろうとなかろうとどちらにせよ話からして出せねえだろで終わる話じゃん
書籍で庵野がバルタンはとある問題で最初から出せなかったとわざわざ言ってるからだよ
133無念Nameとしあき22/06/13(月)19:30:47No.980062911そうだねx1
>コスモスだかのバルタンの扱いで初登場回撮った監督が文句付けてから出しづらくなった
コスモスのバルタンが出る映画ってその飯島さん本人が監督してなかった?制作中に揉めたとか?
134無念Nameとしあき22/06/13(月)19:31:07No.980063050そうだねx1
>1655111617612.mp4
お前の都合なんか知るかとばかりに追い討ちかけるジャックに笑う
135無念Nameとしあき22/06/13(月)19:35:59No.980065143そうだねx1
>>バルタン星人なんて版権問題があろうとなかろうとどちらにせよ話からして出せねえだろで終わる話じゃん
>書籍で庵野がバルタンはとある問題で最初から出せなかったとわざわざ言ってるからだよ
うんだからそれがなかったとしても話の構成からして出せないね?で二重に出ないだろってなるよねっていうレスなんだわそれ
136無念Nameとしあき22/06/13(月)19:37:30No.980065777+
>みんな~
なんか変態感強いなこのケムール人
137無念Nameとしあき22/06/13(月)19:38:58No.980066446そうだねx2
バルタンが出せたならまあそれ前提のシナリオにしたとは思うよ
138無念Nameとしあき22/06/13(月)19:40:02No.980066933+
>バルタンが出せたならまあそれ前提のシナリオにしたとは思うよ
そもそもバルタン星人出せるから絶対出すかも確定ではないんやけどなフヘヘ
139無念Nameとしあき22/06/13(月)19:40:36No.980067179+
>バルタンが出せたならまあそれ前提のシナリオにしたとは思うよ
たぶん全く違うものになってただろうな
へたするとゼットンエンドじゃなかったかもしれん
140無念Nameとしあき22/06/13(月)19:42:23No.980067960+
バルタン星人が出せないならザム星人を出せばいい
141無念Nameとしあき22/06/13(月)19:44:17No.980068779+
パワードとコミックスとかでウルトラマン一つのシリーズ通しての悪役としてバルタンを使いまくったら監督に被害者の面を無視するのはやめて欲しいって言われたんだっけか
142無念Nameとしあき22/06/13(月)19:55:15No.980073600+
>バルタン星人が出せないならレギュラン星人を出せばいい
143無念Nameとしあき22/06/13(月)20:14:51No.980082577+
シンはシナリオの関係でバルタン出せなかったけど別の作品はそれ以外の問題で出せないで終わる話だ
144無念Nameとしあき22/06/13(月)20:19:55No.980084961そうだねx2
>シンはシナリオの関係でバルタン出せなかったけど別の作品はそれ以外の問題で出せないで終わる話だ
シナリオ以前の段階でそもそも選べなかったと庵野が言ってるのを無視するなよ…
145無念Nameとしあき22/06/13(月)20:22:01No.980085921+
外星人はみんな流暢な日本語を話すから
フォフォフォフォフォ笑いすると合わなそう
146無念Nameとしあき22/06/13(月)20:31:52No.980090396+
セミ+ザリガニという小学生のための異星人みたいなところがある
147無念Nameとしあき22/06/13(月)20:32:57No.980090892+
>外星人はみんな流暢な日本語を話すから
あと昭和の円谷宇宙人はなぜか日本の慣用句を使いたがる
148無念Nameとしあき22/06/13(月)20:33:32No.980091160+
私のこの流暢なフォフォフォフォ笑いが合わないだと?
149無念Nameとしあき22/06/13(月)20:37:10No.980092809+
    1655120230213.jpg-(24169 B)
24169 B
スレ画に関してはマックスで全部やり切った感あるしシンで今さら敵で出されてもなぁ
150無念Nameとしあき22/06/13(月)20:41:44No.980094764+
>仮にJrを出すとなるならウルサマとかの大きなイベントでバルタン系総登場みたいな企画してとかかねぇ
再生ゼットン軍団みたいなモブ敵になっても悲しいけど今やバルタン出るだけで嬉しい状態だしなあ
やってほしいねバルタン祭
151無念Nameとしあき22/06/13(月)20:42:28No.980095112そうだねx2
理由はどうあれ結果的にはシンウルトラマンにはバルタン星人を出さなくて正解だったと思っている
152無念Nameとしあき22/06/13(月)20:45:10No.980096338+
>あと昭和の円谷宇宙人はなぜか日本の慣用句を使いたがる
地球語覚えるために捕らえた人間のサンプルがプロ野球ファンで小ズルい庶民派な昭和のオッサンだったんではないかと推察
153無念Nameとしあき22/06/13(月)20:46:22No.980096913+
ゼットンするが普通に動詞になってて笑う
154無念Nameとしあき22/06/13(月)20:46:41No.980097056+
バルタン出すならバルタンをメインにして話作らないと面白くないし
そうすると今回シンで使ったギミックとか大半使えなくなるし難しいだろ
155無念Nameとしあき22/06/13(月)20:46:41No.980097057+
でも生命の概念を知らない地球人とは懸け離れたメンタリティの知的生命体が主役の
物凄く哲学的なシン・バルタン星人は見てみたい気もする
156無念Nameとしあき22/06/13(月)20:51:55No.980099420そうだねx1
>地球語覚えるために捕らえた人間のサンプルがプロ野球ファンで小ズルい庶民派な昭和のオッサンだったんではないかと推察
ていうか最初にアラシ隊員の脳借りたせいじゃ…?
157無念Nameとしあき22/06/13(月)20:56:13No.980101327+
    1655121373781.jpg-(46409 B)
46409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき22/06/13(月)20:56:16No.980101345+
ニワカスチェレーザおじさんって感じの意見
159無念Nameとしあき22/06/13(月)20:56:45No.980101554+
>スレ画に関してはマックスで全部やり切った感あるしシンで今さら敵で出されてもなぁ
全員がマックス見てるわけじゃないんすよ
160無念Nameとしあき22/06/13(月)20:59:07No.980102604そうだねx2
>全員がマックス見てるわけじゃないんすよ
見ないで出番がとか言うぐらいならマックス見ようよ
161無念Nameとしあき22/06/13(月)21:00:03No.980103017+
マックスというよりファーストコンタクトであらかたバルタンとの和解問題終わった感じがある
162無念Nameとしあき22/06/13(月)21:00:12No.980103088+
>>全員がマックス見てるわけじゃないんすよ
>見ないで出番がとか言うぐらいならマックス見ようよ
別に出せなんて言ってないけど……
バルタン出せ出さなくていい抜きに〇〇でやりきったからやらなくていいはねーよって話だよ
163無念Nameとしあき22/06/13(月)21:00:51No.980103384+
>別に出せなんて言ってないけど……
>バルタン出せ出さなくていい抜きに〇〇でやりきったからやらなくていいはねーよって話だよ
でも見てないんだよね
164無念Nameとしあき22/06/13(月)21:02:26No.980104094+
ザラブの代わりに出ても良かったと思う
165無念Nameとしあき22/06/13(月)21:03:12No.980104445+
つまり津田健次郎のイケボでポンコツムーブするバルタンが出た世界線もあり得る?
166無念Nameとしあき22/06/13(月)21:03:12No.980104449+
>でも見てないんだよね
見ろMiloロミオ
167無念Nameとしあき22/06/13(月)21:04:24No.980104968そうだねx1
>ザラブの代わりに出ても良かったと思う
話的にないでしょ
あと庵野的にもない
168無念Nameとしあき22/06/13(月)21:05:03No.980105239+
>>別に出せなんて言ってないけど……
>>バルタン出せ出さなくていい抜きに〇〇でやりきったからやらなくていいはねーよって話だよ
>でも見てないんだよね
そこについては触れてないんすよ
そもそもそこ重要じゃないからね
169無念Nameとしあき22/06/13(月)21:06:19No.980105787+
バルタン云々関係無しにマックス見ようぜ
メトロン回でかつてやられた宇宙人当人がもしも帰ってきたら?なんて話もやってるし
170無念Nameとしあき22/06/13(月)21:06:23No.980105807+
>そこについては触れてないんすよ
>そもそもそこ重要じゃないからね
じゃあ何の意味もないのに見てる訳じゃないとか言い出したの?
日本語不自由なの?ザラブ以下なの?
171無念Nameとしあき22/06/13(月)21:06:53No.980106034+
>>ザラブの代わりに出ても良かったと思う
>話的にないでしょ
>あと庵野的にもない
そもそもザラブとにせウルトラマンが話的にもキーなのにな
172無念Nameとしあき22/06/13(月)21:10:23No.980107639+
>>そこについては触れてないんすよ
>>そもそもそこ重要じゃないからね
>じゃあ何の意味もないのに見てる訳じゃないとか言い出したの?
>日本語不自由なの?ザラブ以下なの?
何言ってんだろうと思ったら受け取り方が違うのか
全員って何も俺のことを指して言ってるんじゃなくてシンマン見た人全員とかの不特定多数のニュアンスだよ
それでも日本語として通じないならすまない
あと悪ではあるけどザラブはとしあきよりも賢いと思うよ
173無念Nameとしあき22/06/13(月)21:13:40No.980109222+
>何言ってんだろうと思ったら受け取り方が違うのか
>全員って何も俺のことを指して言ってるんじゃなくてシンマン見た人全員とかの不特定多数のニュアンスだよ
>それでも日本語として通じないならすまない
>あと悪ではあるけどザラブはとしあきよりも賢いと思うよ
全員も何も見てる見てないについては「触れてない」んじゃないの?
ニュアンス以前に適当吹いて自分の言ってる事分かんなくなってるだけじゃん
174無念Nameとしあき22/06/13(月)21:13:45No.980109255+
>スレ画に関してはマックスで全部やり切った感あるしシンで今さら敵で出されてもなぁ
初代の脚本監督をやった飯島さん本人の作品だからなおさらそう思う
あとその人のせいで出しづらいって話はインタビューを見た単なるファンの推測よね
175無念Nameとしあき22/06/13(月)21:13:52No.980109306+
>んでもシルヴィ・ヴァルタンはバルタンと邂逅してるから難しく考えてほしく無いよね
あなたから名前をいただたんですってこんなモンスターが出てきたら困惑する以外ないな
176無念Nameとしあき22/06/13(月)21:15:25No.980110023+
最後はゼットンなんだし別にバルタンとちょっと戦って移民問題について考えてる間にゼットンにバルタンの母船やってもらったら解決じゃん
177無念Nameとしあき22/06/13(月)21:16:16No.980110410+
>最後はゼットンなんだし別にバルタンとちょっと戦って移民問題について考えてる間にゼットンにバルタンの母船やってもらったら解決じゃん
移住先どころか太陽系消し飛ぶゼットンに乗って何する気だよ
178無念Nameとしあき22/06/13(月)21:16:22No.980110466+
>コスモスだかのバルタンの扱いで初登場回撮った監督が文句付けてから出しづらくなった
>その人はこないだ亡くなったけど
コスモスのバルタンはその本人がオリジナルや二代目と同じように脚本監督やっとるし出しづらい原因かは不明
あとインタビューを読むに気に入ってないのは多分80とかパワードの純粋悪のバルタンじゃないかな
自分の持ってる本だと「いろんな人が撮っていいけど単に悪いだけのはやめてほしい」とよく貼られる奴よりもう少し柔らかい感じだった
179無念Nameとしあき22/06/13(月)21:16:59No.980110720+
>全員も何も見てる見てないについては「触れてない」んじゃないの?
>ニュアンス以前に適当吹いて自分の言ってる事分かんなくなってるだけじゃん
うん?
だから俺が見たかは触れてないよ?そこ関係ないよ?と釈明してたのにとしあきが矛盾してる!頭ザラブ以下!言うからなんでだろう?と思ったらこういうすれ違いがあるんだよって分かったから説明しただけだよ?
そこは重要じゃないというのは俺自身が見たかどうかについてでちょっと言葉が足りていなかったことは反省するよごめんね
180無念Nameとしあき22/06/13(月)21:18:16No.980111253+
レスポンチすんなバルタンに笑われるぞ
181無念Nameとしあき22/06/13(月)21:18:42No.980111430+
↓ここでバルタン星人から一言
182無念Nameとしあき22/06/13(月)21:19:16No.980111674+
我々も生きている
183無念Nameとしあき22/06/13(月)21:19:50No.980111918+
ばるるん♪
184無念Nameとしあき22/06/13(月)21:20:38No.980112291+
タイニーじゃねーか
185無念Nameとしあき22/06/13(月)21:20:40No.980112309+
>うん?
>だから俺が見たかは触れてないよ?そこ関係ないよ?と釈明してたのにとしあきが矛盾してる!頭ザラブ以下!言うからなんでだろう?と思ったらこういうすれ違いがあるんだよって分かったから説明しただけだよ?
>そこは重要じゃないというのは俺自身が見たかどうかについてでちょっと言葉が足りていなかったことは反省するよごめんね
うん?
要するに藁人形の味方作ってそいつらは見てない!だからお前の言うことはおかしい!って喚いてたの?
すれ違いどころか本気で頭おかしい人じゃん
想像上のマックス見てない人を叩き棒にするとか大丈夫?

- GazouBBS + futaba-