[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3648人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655124369220.png-(20846 B)
20846 B22/06/13(月)21:46:09 ID:IXfWz0PINo.938329025+ 22:58頃消えます
結局どれがいいの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/13(月)21:46:52No.938329314+
ひらがなでしょうがいしゃ
222/06/13(月)21:47:05No.938329416そうだねx8
こだわらない
322/06/13(月)21:47:25No.938329569+
こだわらないの人って大変そう
みんなで助けてあげないと
422/06/13(月)21:47:28No.938329591そうだねx36
「   」
522/06/13(月)21:48:16No.938329932+
なんか一瞬英語っぽいのにしようぜみたいなのなかったっけ
622/06/13(月)21:49:16No.938330374+
障害か障碍
ひらがな混ぜるな
722/06/13(月)21:49:43No.938330599+
関係ないけど隣のスレがカイジで笑った
関係ないけど
822/06/13(月)21:49:44No.938330606+
>なんか一瞬英語っぽいのにしようぜみたいなのなかったっけ
チャレンジド?
922/06/13(月)21:50:06No.938330763そうだねx15
ガイジ
1022/06/13(月)21:50:22No.938330894そうだねx7
○○○ー!!
1122/06/13(月)21:50:32No.938330960+
きちがい
1222/06/13(月)21:51:13No.938331261+
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/paralympic2020/20210226-OYT1T50207/ [link]
1322/06/13(月)21:52:53No.938332000そうだねx14
どれにしても障害が消えるわけじゃないのよ…
1422/06/13(月)21:53:34No.938332293+
何にでも者をつけないでほしい
1522/06/13(月)21:54:32No.938332754+
>>なんか一瞬英語っぽいのにしようぜみたいなのなかったっけ
>チャレンジド?
ギフテッドじゃなかったか
1622/06/13(月)21:55:02No.938332976そうだねx13
>ギフテッドじゃなかったか
皮肉が効いてて好き
1722/06/13(月)21:55:16No.938333073+
害の字があるのは差別
ひらがな表記はバカにしてるので差別
碍は読みにくいので差別
こだわらない意識の低さももちろん差別
1822/06/13(月)21:55:35No.938333209そうだねx6
>ガイジ
なんで日常会話で使う輩が多いんだろう
1922/06/13(月)21:55:39No.938333246そうだねx6
>>なんか一瞬英語っぽいのにしようぜみたいなのなかったっけ
>チャレンジド?
軽い障害持ちだけどマジでその言い方嫌いだったから廃れてくれて嬉しい
神が試練与えるみたいな考えが傲慢で嫌すぎるし日本人的には合わないし…
2022/06/13(月)21:55:51No.938333314+
>ひらがなでしょうがいしゃ
カタカナでショーガイシャにしたらなんかアンタッチャブルな感じになる気がする
2122/06/13(月)21:56:59No.938333783そうだねx15
>かかわらない
2222/06/13(月)22:02:56No.938336303+
結局のところイタチごっこなんだよな…
2322/06/13(月)22:06:45No.938337955+
ガイジー!
2422/06/13(月)22:07:32No.938338289+
天使
2522/06/13(月)22:08:23No.938338645+
福祉法とかでは障害者という表記が多いから障害者
2622/06/13(月)22:13:09No.938340716そうだねx1
障がいだけは本気でやめてほしい
実際害なんだからいいだろそんなこと俺が一番分かってんだよ
2722/06/13(月)22:13:21No.938340793そうだねx1
ギフテッドって皮肉たっぷりだと思うけど使ってるやつ見ると笑っちゃう
嫌味なんだろうか
2822/06/13(月)22:13:37No.938340892+
イチローのスパイク
2922/06/13(月)22:14:24No.938341264そうだねx5
障害者に害使うとまるで悪いことがあるみたいじゃないか!ってアホたちが騒いで障がい表記になったけど
いや障の字も似たようなもんだろって思うし多分アホなんだと思う
抗議してる側も頭障害者かよ
3022/06/13(月)22:15:37No.938341724そうだねx1
こういう字面だけ変える奴ってマジで意味なくて
活動してるフリできる効果しかないよね
障碍者という字面の印象が悪いので変えましょうなんてやってても
5年か10年したらまた変えた単語の印象が悪いって言いだすだけ
3122/06/13(月)22:15:49No.938341811+
カタワ
とか
不具
とかは言わないよな
3222/06/13(月)22:16:17No.938341994+
障害者の中で害の字がー!ってアホなイチャイモンつけてるやつ
障も大概だぞって見るたびに思う
3322/06/13(月)22:17:12No.938342357+
びっことかメクラとかそういう表記にクレーム入れるやつ
多分本人じゃねえし
障害者本人もいや別に気にならねえ…ってなってそう
3422/06/13(月)22:17:18No.938342392+
碍の字だって害と意味変わらんし
がいにしたって害の意味なんだから一緒だし
マジ無意味
3522/06/13(月)22:17:37 障害物競走じゃねえかNo.938342509+
>なんか一瞬英語っぽいのにしようぜみたいなのなかったっけ
steeplechase?
3622/06/13(月)22:19:09No.938343103+
変換して一番最初に出てくるの
小会社
3722/06/13(月)22:19:09No.938343105そうだねx1
>びっことかメクラとかそういう表記にクレーム入れるやつ
>多分本人じゃねえし
>障害者本人もいや別に気にならねえ…ってなってそう
知りもしない他人の意見を代弁してるなんて判事の才能あるよ
3822/06/13(月)22:19:13No.938343140+
"シャンクス"
"ゼフ"
"藤虎"
"白しげ"
3922/06/13(月)22:19:40No.938343320+
どう言い方変えようが結局使う奴の意識の問題でどんな言葉もアレになるからあんま意味ない
4022/06/13(月)22:19:47No.938343365+
>カタワ
>とか
>不具
>とかは言わないよな
白痴、おし、つんぼ、めくら
とか障害によって呼び方違うからというのも
4122/06/13(月)22:20:09No.938343504+
>知りもしない他人の意見を代弁してるなんて判事の才能あるよ
おっ急にどうした?
4222/06/13(月)22:20:17No.938343567+
>ギフテッドじゃなかったか
なんも良いことないのに…
4322/06/13(月)22:20:38No.938343712そうだねx4
>知りもしない他人の意見を代弁してるなんて判事の才能あるよ
急に判事とか言い出したけどもしかして障害者?
ごめんね欠陥品の気持ちわかってあげなくて
4422/06/13(月)22:20:40No.938343722+
しょうがいって言葉の意味でもうダメだしギフテッドとかチャレンジドも不評だしもう無意味な文字の羅列か何かにすれば?
4522/06/13(月)22:21:11No.938343918+
>しょうがいって言葉の意味でもうダメだしギフテッドとかチャレンジドも不評だしもう無意味な文字の羅列か何かにすれば?
パーフェクヒューマンでいいだろ
4622/06/13(月)22:21:31No.938344056+
>>障害者本人もいや別に気にならねえ…ってなってそう
>知りもしない他人の意見を代弁してるなんて判事の才能あるよ
結局、弱者の代弁してる人の真逆でしかないからね
4722/06/13(月)22:21:32No.938344069+
発達障害も今は非定型発達って言葉に変わりつつある
非って文字使ってるからそんな変わらない気もする
健常者は定型発達
4822/06/13(月)22:22:09No.938344331+
智将
4922/06/13(月)22:22:26No.938344443+
チャレンジドってなんだよ縛りプレイか?
5022/06/13(月)22:23:46No.938344980+
>結局、弱者の代弁してる人の真逆でしかないからね
普段から逆張りしかしてないと現実と妄想を取り違えるようになるので注意したほうがいいんやな
5122/06/13(月)22:24:16No.938345202+
>しょうがいって言葉の意味でもうダメだしギフテッドとかチャレンジドも不評だしもう無意味な文字の羅列か何かにすれば?
障害者名称決定ダイス
50音順
dice7d50=5 8 11 14 25 41 21 (125)
5222/06/13(月)22:26:43No.938346079+
大体の時代NHKに合わせるが正解だと思う
つまり「障害者」が正解
5322/06/13(月)22:27:35No.938346448+
生活の障害になってるんだし障害でいいんじゃない
5422/06/13(月)22:27:41No.938346487+
何をギフトされたってんだ…謎すぎるだろ
5522/06/13(月)22:28:05No.938346634+
>何をギフトされたってんだ…謎すぎるだろ
神の試練ってやつ
5622/06/13(月)22:28:21No.938346773+
キリスト教の考え方
5722/06/13(月)22:28:30No.938346827+
害があるのは事実なんだからそこ有耶無耶にしてもしょうがねえだろって
5822/06/13(月)22:29:13No.938347118そうだねx7
>障害者名称決定ダイス
障害者感すごい
5922/06/13(月)22:31:10No.938347870+
ひらがなにしないと別に障がい者じゃないめんどくさい人が絡んでくる
6022/06/13(月)22:31:21No.938347937+
当事者的にはどれが一番いいんだ
6122/06/13(月)22:31:36No.938348050そうだねx3
害の字を使うから差別だって言う人は障害者の存在そのものを障害だと思ってるんだろうか
「障害を抱えてる人」なんだから差別でも何でもないのにね
6222/06/13(月)22:32:07No.938348258そうだねx1
害だけ直すのは教養がないよね
害がダメなら障るもダメでしょ
6322/06/13(月)22:32:47No.938348480+
GAIJINさん普通にピー語使うからそれにあわせたグローバル化をしよう
6422/06/13(月)22:33:19No.938348695そうだねx1
>ひらがなにしないと別に障がい者じゃないめんどくさい人が絡んでくる
個人的には障がい者って書いてる人の地雷率すごいから障害者って書くようにしてる
NHKでも漢字だし
6522/06/13(月)22:34:03No.938348993+
ニポンゴムズカシィィヨ!
6622/06/13(月)22:34:38No.938349231+
突っかかる奴はどれでも突っかかるだろうから変換で一番上にきたやつ
6722/06/13(月)22:34:46No.938349288そうだねx2
これに限らず言い方だけ優しくしたって何も変わってなくない?
6822/06/13(月)22:34:56No.938349359+
ギフテッドって天才児に使われる言葉じゃねえの?
なんかしらの障害併発しているやつもいるだろうけど障害者全般に使う言葉ではなくね?
6922/06/13(月)22:35:38No.938349648+
精神的なものか知能的なものか身体的なものかでだいぶ変わって来るだろうに
7022/06/13(月)22:35:58No.938349793+
てめえ別に障害抱えてる方じゃねえだろって奴が文句つけてくるのバカバカしすぎる…
7122/06/13(月)22:36:07No.938349851+
>何をギフトされたってんだ…謎すぎるだろ
原罪
7222/06/13(月)22:36:13No.938349900+
害の字がダメならニュースの被害者も被がい者にしないとね…
7322/06/13(月)22:36:19No.938349938+
ラーフラ!
7422/06/13(月)22:37:30No.938350444+
一番つっかかれなさそうな障碍者
それでもつっかかれたらその場で訂正すればええ
7522/06/13(月)22:38:21No.938350770+
>ラーフラ!
いくらなんでも子供につける名前かよ
7622/06/13(月)22:38:36No.938350874+
日常で「しょうがいしゃ」と書くことがないから何でも良い
口にすれば一緒だし
7722/06/13(月)22:38:50No.938350976そうだねx3
ギフテッドって才能を持って生まれた人のことじゃねぇの…
7822/06/13(月)22:38:51No.938350981+
カタワってむしろ美称だよね
7922/06/13(月)22:39:26No.938351253+
害の字はダメ!!ってめんどくさい団体に言われたからじゃあ意味同じだけど旧字にしますねってした文科省の対応は結構好き
8022/06/13(月)22:39:35No.938351310+
言葉狩りって大体当事者以外からクレームが飛んでくるイメージある
8122/06/13(月)22:39:54No.938351441+
めくらうちは駄目だけどおしだまるはセーフなの差別だと思う
8222/06/13(月)22:40:08No.938351542+
>カタワってむしろ美称だよね
本当に?
8322/06/13(月)22:40:38No.938351757+
足プレイとか知恵縛りプレイとか
8422/06/13(月)22:40:41No.938351771+
ここで判事がその意味を持ってしまってるのを側から見たらマジで意味不明だろうな
8522/06/13(月)22:40:50No.938351824+
カタワとメクラはうっかり言っちゃうと今の時代ドン引きじゃ済まないからネットでも言うのやめとけ
8622/06/13(月)22:40:53No.938351849+
>>カタワってむしろ美称だよね
>本当に?
車輪が片方しかない牛車が由来なんだぜ
すげえ雅じゃん
8722/06/13(月)22:41:06No.938351931+
>しょうがいって言葉の意味でもうダメだしギフテッドとかチャレンジドも不評だしもう無意味な文字の羅列か何かにすれば?
ギフテッドはサヴァンとかそういう人たちのことだからニュアンス違うだろ
8822/06/13(月)22:41:41No.938352194+
>>>カタワってむしろ美称だよね
>>本当に?
>車輪が片方しかない牛車が由来なんだぜ
>すげえ雅じゃん
漢字で片輪って書けそうだなと思ってたらマジでそうなのか
8922/06/13(月)22:41:52No.938352289+
なんか障害物競走にもいちゃもん付けたのがいるとか聞いたことある
9022/06/13(月)22:41:55No.938352312+
総称して健常と異なっていて能力的に不足がある人たちでいいじゃん
9122/06/13(月)22:42:17No.938352479+
「障害」って言葉が誰のどこにかかってるか理解してない人が悪いイメージが云々って言うんだろうから「被障害者」とか「持障害者」でいいんじゃね
9222/06/13(月)22:43:01No.938352813+
しょせん言葉遊びというか呼び方書き方で直接的に障害抱えてる方の暮らしが良くなるならいくらでも変えるが…
9322/06/13(月)22:43:03No.938352823+
ギフトなら腕3本とかじゃないとしっくりこない
9422/06/13(月)22:43:08No.938352868+
漢字をどうこう言う前に身体と精神が一括りに扱われてる方に文句言えよ
9522/06/13(月)22:43:53No.938353205+
そもそも障害者っていうイデアそのものに対して蔑視してんだから呼び方変えようがどうでもいいよね
9622/06/13(月)22:43:55No.938353221+
蛆虫 
9722/06/13(月)22:43:57No.938353230+
隻腕にするとゲームのCEROが上がるのってよく考えたらひでえな
そのせいでピッコロさんの魔貫光殺砲や未来悟飯の完全再現が出来ない
9822/06/13(月)22:44:04No.938353278そうだねx1
害の字にネガティブなイメージがあるからとかいう理由で変えられてるのが欺瞞すぎる
障害で苦しんでるのにポジティブなわけねえだろ言葉遣いで隠蔽すんな
9922/06/13(月)22:44:41No.938353574+
障害者だと障害である者なのか障害を持つ者なのか初学者には分かりづらく前者と取られた場合問題になる
後者であることを明確に示せる単語を新しく作るべき
10022/06/13(月)22:44:44No.938353596そうだねx1
>びっことかメクラとかそういう表記にクレーム入れるやつ
>多分本人じゃねえし
>障害者本人もいや別に気にならねえ…ってなってそう
メクラは書かれてても見えないしな
10122/06/13(月)22:45:11No.938353821+
>なんか一瞬英語っぽいのにしようぜみたいなのなかったっけ
ハンジド!
10222/06/13(月)22:45:37No.938353999+
>>びっことかメクラとかそういう表記にクレーム入れるやつ
>>多分本人じゃねえし
>>障害者本人もいや別に気にならねえ…ってなってそう
>メクラは書かれてても見えないしな
ツンボだって言われてもわかんねえぞ
10322/06/13(月)22:46:06No.938354189+
ブラインドタッチも今だと変えられてるんだったか
10422/06/13(月)22:46:27No.938354330+
しょうもな
10522/06/13(月)22:46:40No.938354402+
>車輪が片方しかない牛車が由来なんだぜ
>すげえ雅じゃん
牛車が由来ってだけでは雅とは思えないし
ましてや美称とまで言えるかな……
10622/06/13(月)22:47:03No.938354580そうだねx2
これはもちろん勝手に想像して言ってるだけなんだけど
ネガティブなイメージのある言葉に文句つける人ってこういう言い換えしただけで良いことをしたと悦に入ってそうなのが嫌
10722/06/13(月)22:47:07No.938354614+
>ブラインドタッチも今だと変えられてるんだったか
タッチタイピングな
10822/06/13(月)22:47:18No.938354684+
誰もが気兼ねなくメクラとかツンボって言える世の中こそが差別のない世の中だと思うんだけどなあ
10922/06/13(月)22:47:47No.938354896+
子どもとかな
11022/06/13(月)22:47:55No.938354955そうだねx3
>誰もが気兼ねなくメクラとかツンボって言える世の中こそが差別のない世の中だと思うんだけどなあ
そんな世の中いらん
11122/06/13(月)22:48:21No.938355117+
木の芽!木の芽!
11222/06/13(月)22:49:42No.938355615+
本来は障碍なので障碍
11322/06/13(月)22:49:45No.938355637+
通常あるべき機能がない時点で劣ってんのは間違いないのにそこ否定してなんに何の…?とは思う
11422/06/13(月)22:49:55No.938355709+
ギフテッドって染色体のこと?
11522/06/13(月)22:50:28No.938355931+
これも子供もやけに気にする人が居るなあ…としか思えない
11622/06/13(月)22:51:23No.938356318+
国は一貫して「害」表記なのに地方自治体なのは「がい」表記なの欺瞞を感じる
本当に障害のある人はかな表記にしろと言ってるの?当事者じゃない人が主張してない?
11722/06/13(月)22:51:26No.938356344+
じゃあもう   で良いだろ
そうすれば   を呼びようがないから差別のしようもない
良かったな                              
              
                 め
11822/06/13(月)22:52:51No.938356899+
>ギフテッドって染色体のこと?
生まれつき優れた能力を持ってる奴の総称だそうだから障害があるって前提は必要ないみたい
11922/06/13(月)22:53:18No.938357077+
メクラ集めて景勝地観光させるツアーがニュースになってたけどなんていうか禅問答みたいでいいなって思ったよ
12022/06/13(月)22:53:23No.938357110+
このスレで結論が出たとしてそれに「」全員が従うと思ったら大間違いだぞ
12122/06/13(月)22:54:00No.938357348+
既に使ってる「天使」って呼べばいいじゃん
12222/06/13(月)22:54:43No.938357623+
生きるに値しない命って呼称にしたらいいよ
12322/06/13(月)22:55:05No.938357768そうだねx1
>このスレで結論が出たとしてそれに「」全員が従うと思ったら大間違いだぞ
結論出てる……?
そんな事言ってる奴居る……?
12422/06/13(月)22:55:54No.938358097+
パーフェクトヒューマンだろう
12522/06/13(月)22:57:27No.938358694+
言葉に出すのを憚るかの方々とかにすれば敬意を払ってるってごまかせるよ
12622/06/13(月)22:57:33No.938358730+
>生きるに値しない命って呼称にしたらいいよ
「」じゃんそれ

[トップページへ] [DL]