[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655136522259.webp-(79190 B)
79190 B無念Nameとしあき22/06/14(火)01:08:42No.980199736そうだねx7 12:01頃消えます
ルフィとの絡みもあまりなく終了
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/14(火)01:10:47No.980200228そうだねx6
CP0も強かったんだろうけどなんだかなぁ
2無念Nameとしあき22/06/14(火)01:11:58No.980200491そうだねx6
>CP0も強かったんだろうけどなんだかなぁ
花みたいな仮面の人も五老星にビビり散らしててもうダメそう
3無念Nameとしあき22/06/14(火)01:13:21No.980200805そうだねx2
5億1000万ベリーってなかなかすごいな
4無念Nameとしあき22/06/14(火)01:13:24No.980200816そうだねx5
あのマンガにしてあの程度で死んでしまうのは意外というか
5無念Nameとしあき22/06/14(火)01:13:32No.980200850そうだねx75
キャラを殺すのが下手すぎる漫画家
6無念Nameとしあき22/06/14(火)01:13:34No.980200862そうだねx21
白ひげ敗北団
7無念Nameとしあき22/06/14(火)01:15:02No.980201202そうだねx6
ぱっとしない死に方だった
8無念Nameとしあき22/06/14(火)01:15:18No.980201255そうだねx10
なんかわざわざやってきた割にはあっさり死んじゃったのかと思った今週のコマだった
9無念Nameとしあき22/06/14(火)01:16:17No.980201487そうだねx47
逆にお前は死んどけよって奴が死んでない
てめえの事だよ錦えもん
10無念Nameとしあき22/06/14(火)01:16:37No.980201566そうだねx5
ほんとはもっと脇役の描写もしたかったんだと思うよ
本線でさえ不評で自尊心ズタボロにされたおだっちがカットしたんだと思う
11無念Nameとしあき22/06/14(火)01:18:26No.980201992そうだねx36
>ほんとはもっと脇役の描写もしたかったんだと思うよ
>本線でさえ不評で自尊心ズタボロにされたおだっちがカットしたんだと思う
引き算が下手くそすぎるよぉ
12無念Nameとしあき22/06/14(火)01:18:35No.980202022そうだねx26
これを言うのは何万人目か判んないけど
あの描写で錦えもんが死なずに
指銃1発でイゾウが死ぬのはおかしい
13無念Nameとしあき22/06/14(火)01:18:44No.980202053そうだねx6
>ほんとはもっと脇役の描写もしたかったんだと思うよ
まだ足りなかったと申すか?
14無念Nameとしあき22/06/14(火)01:19:48No.980202290そうだねx9
つうかイゾウはともかくアシュラはなんで死んだんだよ
おでんとはいえ絵に殺されましたとかギャグじゃん
15無念Nameとしあき22/06/14(火)01:20:08No.980202360そうだねx40
異常な耐久ゾンビ展開を何度もするからあっさり死ぬのがしょうもなく見えるんよ
16無念Nameとしあき22/06/14(火)01:22:37No.980202878そうだねx12
>異常な耐久ゾンビ展開を何度もするからあっさり死ぬのがしょうもなく見えるんよ
腹貫かれても死なないルフィとすぐ死ぬザコエースみたいにな
死んだやつは耐久値が低いだけのザコにしか見えん
17無念Nameとしあき22/06/14(火)01:24:02No.980203157+
死んだのってスレ画とアシュラだけ?
どっちもわかりにくいな
18無念Nameとしあき22/06/14(火)01:25:06No.980203415+
モブみたいなキャラと相討ちじゃなあ
19無念Nameとしあき22/06/14(火)01:25:29No.980203497そうだねx17
物語上殺す必要もなかったし死んだのもわかりづらいし
まじで漫画が単純に下手くそになったなぁおだっち
20無念Nameとしあき22/06/14(火)01:25:49No.980203558+
アシュラいつしんだっけ…
21無念Nameとしあき22/06/14(火)01:25:53No.980203574そうだねx5
阿修羅って爆弾で死んだんだっけ?
赤鞘でも最強格だったのにあっさり死ぬもんだな
22無念Nameとしあき22/06/14(火)01:26:02No.980203607そうだねx7
>モブみたいなキャラと相討ちじゃなあ
正直スレ画自体モブみたいなもんだし…
23無念Nameとしあき22/06/14(火)01:27:09No.980203834+
>正直スレ画自体モブみたいなもんだし…
モブが隊長って白ひげ海賊団敗北者すぎんか?
24無念Nameとしあき22/06/14(火)01:27:10No.980203840+
原作はサブキャラ周りは可能な限り端折って
追いつかないよう引き伸ばしで四苦八苦してるアニメでいくらでも掘り下げろよとしか思わんわ
25無念Nameとしあき22/06/14(火)01:27:38No.980203917そうだねx3
白ひげ隊長の強さもよくわからないな
26無念Nameとしあき22/06/14(火)01:28:18No.980204037+
乗るなエース!って言ってることしか知らない人だ
27無念Nameとしあき22/06/14(火)01:29:11No.980204217そうだねx1
思いついたキャラは全部登場させなきゃ気がすまないンだ!
28無念Nameとしあき22/06/14(火)01:32:29No.980204818そうだねx12
    1655137949445.jpg-(433898 B)
433898 B
ミホークと互角にやれてたビスタは格保ててるな
29無念Nameとしあき22/06/14(火)01:32:39No.980204846そうだねx12
    1655137959721.jpg-(80515 B)
80515 B
>思いついたキャラは全部登場させなきゃ気がすまないンだ!
こんな描写しておいて
30無念Nameとしあき22/06/14(火)01:33:17No.980204968そうだねx23
    1655137997489.jpg-(176500 B)
176500 B
まさか百獣海賊団は凄いんですって示す為だけのかさ増し要員とか思わんて
31無念Nameとしあき22/06/14(火)01:34:54No.980205241そうだねx9
数の多い敵の幹部とか一切殺してこなかったのはいいとして話の流れや演出的に絶対殺さないといけないキャラすら殺さずずっとやってきてエース以降ようやくたまにキャラ殺すようになったと思ったら透明人間とかアシュラとかほぼモブだしいてもいなくてもどうでもいいキャラをちょろちょろ殺すようになって尾田先生の精神状態が心配です
32無念Nameとしあき22/06/14(火)01:36:27No.980205486+
>5億1000万ベリーってなかなかすごいな
ルフィ一団見てるとあまり大したことしてないクルーも懸賞金上がってるから
有名な船に乗ってたらみんな基本が高いんじゃないか
33無念Nameとしあき22/06/14(火)01:38:23No.980205812そうだねx4
>CP0も強かったんだろうけどなんだかなぁ
今週のワンピにロビンいないから誘拐完了してるんだろうし一応仕事は出来るんだろう
34無念Nameとしあき22/06/14(火)01:41:05No.980206260そうだねx4
敵幹部にパラミラ系とかロギアが全然いないとこんな戦闘つまらないんだな
35無念Nameとしあき22/06/14(火)01:41:23No.980206301そうだねx15
ナンバーズって全然印象に残らず終わった
36無念Nameとしあき22/06/14(火)01:42:06No.980206408そうだねx4
全体の人数1/10に減らせ
37無念Nameとしあき22/06/14(火)01:42:17No.980206442そうだねx7
>思いついたキャラは全部登場させなきゃ気がすまないンだ!
漫画じゃなくて自分のアイデアを披露する場になっちゃってるからなぁ
38無念Nameとしあき22/06/14(火)01:50:21No.980207689そうだねx15
どんなダメージ描写があろうが生死は作者の匙加減で決まってしまうから全然緊張感がない
39無念Nameとしあき22/06/14(火)01:54:11No.980208223+
刀も業物である必要ないしな
40無念Nameとしあき22/06/14(火)01:54:36No.980208277そうだねx3
乗るなエースの人?
41無念Nameとしあき22/06/14(火)01:55:56No.980208469そうだねx4
>キャラを殺すのが下手すぎる漫画家
回想シーンや尊厳破壊で殺すのは上手いけど激闘の末死ぬ描写は下手くそと今日スレで言われてたな
42無念Nameとしあき22/06/14(火)01:57:15No.980208650+
雷蔵と福ロクジュの戦い削ってこの辺の描写やればよかったんじゃ
43無念Nameとしあき22/06/14(火)01:58:54No.980208853そうだねx10
>本線でさえ不評で自尊心ズタボロにされたおだっちがカットしたんだと思う
ワノ国編は頂上決戦の50倍おもしろくなる
って言いきってたらしいもんな
44無念Nameとしあき22/06/14(火)02:01:06No.980209116そうだねx1
>どんなダメージ描写があろうが生死は作者の匙加減で決まってしまうから全然緊張感がない
某漫画指して人が生き返るのはあり得ないから
死ぬような重傷でも死なないようにしてるともいうね
45無念Nameとしあき22/06/14(火)02:02:02No.980209233+
>>本線でさえ不評で自尊心ズタボロにされたおだっちがカットしたんだと思う
>ワノ国編は頂上決戦の50倍おもしろくなる
>って言いきってたらしいもんな
頂上決戦もあのしょうもない死に方がな…
46無念Nameとしあき22/06/14(火)02:02:37No.980209304そうだねx9
あれで死ぬならワノ国編の登場人物8割くらいは死んでなきゃおかしい
47無念Nameとしあき22/06/14(火)02:04:57No.980209592そうだねx9
>雷蔵と福ロクジュの戦い削ってこの辺の描写やればよかったんじゃ
あれ読んでて楽しい人居たのかね
48無念Nameとしあき22/06/14(火)02:05:22No.980209637そうだねx51
    1655139922533.png-(582043 B)
582043 B
いつ死んだすぎる
みんなもっと重傷でもピンピンしてるのに
49無念Nameとしあき22/06/14(火)02:07:51No.980209949+
飛び六方だかって必要だった?
50無念Nameとしあき22/06/14(火)02:08:11No.980209991そうだねx2
錦えもんもモモの助庇って死んどいても良かったよな
昔の尾田くんなら出来てた
51無念Nameとしあき22/06/14(火)02:15:18No.980210813そうだねx7
>飛び六方だかって必要だった?
ニカについて語らねばなるまい😾👉👉👉💥
52無念Nameとしあき22/06/14(火)02:26:22No.980212060そうだねx3
アプーもなんで生きてるんだよ…
53無念Nameとしあき22/06/14(火)02:36:37No.980213083+
アシュラ童子とかいうデブ奇形いつ死んだっけ?
もう全然頭入ってこねえ
54無念Nameとしあき22/06/14(火)02:46:20No.980213885そうだねx6
>回想シーンや尊厳破壊で殺すのは上手いけど激闘の末死ぬ描写は下手くそと今日スレで言われてたな
激闘は描けても死闘は描けない感
55無念Nameとしあき22/06/14(火)02:48:16No.980214041+
>アシュラ童子とかいうデブ奇形いつ死んだっけ?
>もう全然頭入ってこねえ
偽おでんと爆散してなかったっけ確か
56無念Nameとしあき22/06/14(火)02:48:31No.980214061そうだねx12
>アプーもなんで生きてるんだよ…
3回ぐらい死んでるって言われてて笑った
57無念Nameとしあき22/06/14(火)02:49:24No.980214120そうだねx19
生きてるのが不思議なキャラが多いから
死んだキャラが死んだ理由が分からなくなる
58無念Nameとしあき22/06/14(火)02:51:10No.980214248そうだねx17
街一つ消す威力の爆発の中心にいて生きてた鳥人間がいるらしいな
59無念Nameとしあき22/06/14(火)02:52:22No.980214352そうだねx1
イゾウが死んだのは死に場所はここがいいみたいな台詞をなんかの時代劇で見てそれを自分もやりたかっただけってんじゃないだろうな
60無念Nameとしあき22/06/14(火)02:56:25No.980214645そうだねx26
>街一つ消す威力の爆発の中心にいて生きてた鳥人間がいるらしいな
ペル好きだからこそ思う

ペル死ね
61無念Nameとしあき22/06/14(火)02:58:10No.980214788そうだねx9
>街一つ消す威力の爆発の中心にいて生きてた鳥人間がいるらしいな
あれがスタートだった気がするわ
62無念Nameとしあき22/06/14(火)02:59:49No.980214929そうだねx3
>街一つ消す威力の爆発の中心にいて生きてた鳥人間がいるらしいな
子供ながらに頭にハテナしか浮かばなくてしばらく理解できなかったよ…
63無念Nameとしあき22/06/14(火)03:00:21No.980214962そうだねx15
アシュラもイゾウもどうせ殺すなら
感動的ないい演出での死に方見せてくれればいいのに
あいついつ死んだっけて散々思われるくらい地味な退場で可哀想
64無念Nameとしあき22/06/14(火)03:04:06No.980215220+
>アシュラもイゾウもどうせ殺すなら
>感動的ないい演出での死に方見せてくれればいいのに
>あいついつ死んだっけて散々思われるくらい地味な退場で可哀想
しっかり死に様が描かれたホーキンスは感動的でしたね!
65無念Nameとしあき22/06/14(火)03:05:21No.980215300そうだねx2
ルフィと全然絡まなかったのは勿体無いよなあ
声掛けはしたけどサクッと別れたし次に会った時は死体っていう
66無念Nameとしあき22/06/14(火)03:05:26No.980215314そうだねx28
ワンピスレで言われてたやつ
「あいつ死んだか じゃなくて あいつ死んだの? になるのは最悪」
67無念Nameとしあき22/06/14(火)03:06:18No.980215389+
もしかして菊之丞生きてる?
68無念Nameとしあき22/06/14(火)03:07:05No.980215446そうだねx4
>もしかして菊之丞生きてる?
普通に生きてて女湯入ってたよ
69無念Nameとしあき22/06/14(火)03:09:50No.980215645そうだねx2
ゾロは多分ヒュンケル的な事やりたいんだろうけど大して活躍しないからもう生き返ってこなくていいです
70無念Nameとしあき22/06/14(火)03:10:13No.980215666そうだねx1
菊門って確か腕吹っ飛んでなかったっけ
71無念Nameとしあき22/06/14(火)03:14:13No.980215945そうだねx1
どうでもいいやつがどうでもいい感じに死んだ
72無念Nameとしあき22/06/14(火)03:14:54No.980215984そうだねx9
>「あいつ死んだか じゃなくて あいつ死んだの? になるのは最悪」
おっさんの同窓会・・・
73無念Nameとしあき22/06/14(火)03:15:08No.980216003+
ジョジョのアヴドゥルとかでも眉間打たれてたと思ったら実はかすってましたってちょっと厳しいなぁ~とか思ってたのにでかい街壊滅爆弾持って思い切り巻き込まれたのに生きてたペルは宇宙猫になるわ
74無念Nameとしあき22/06/14(火)03:15:32No.980216020そうだねx3
>>「あいつ死んだか じゃなくて あいつ死んだの? になるのは最悪」
>おっさんの同窓会・・・
それはアイツ死んだの?って言われて生きてるパターン
75無念Nameとしあき22/06/14(火)03:17:05No.980216117そうだねx1
実は生きてましたは結構あるけど本当に死んだのかはそれだけの価値があるキャラじゃないとな
魁男塾とか
76無念Nameとしあき22/06/14(火)03:19:37No.980216271そうだねx2
>菊門って確か腕吹っ飛んでなかったっけ
でえじょうふだローさんがくっつけてくれる
77無念Nameとしあき22/06/14(火)03:20:30No.980216324+
モネやヴェルゴとかも正直死んだか信用できん
78無念Nameとしあき22/06/14(火)03:21:09No.980216371そうだねx20
    1655144469547.jpg-(59270 B)
59270 B
ダメージコントロールが恣意的すぎる
倒したでも倒されたでも死んだでも死ななかったでもいいけど納得感が全然ない
79無念Nameとしあき22/06/14(火)03:30:40No.980216910そうだねx2
ここまでの生死の曖昧さはヒグマが生きてるっていう伏線だぞ
80無念Nameとしあき22/06/14(火)03:31:08No.980216938そうだねx1
>花みたいな仮面の人も五老星にビビり散らしててもうダメそう
コンビニで焼きそばパン買ってきたみたいに普通に戻ってて吹いたわ
81無念Nameとしあき22/06/14(火)03:34:33No.980217153そうだねx1
まぁ俺がもう少しワンピースに情熱あった頃なら色々長文でレスしてたろうが
今じゃ多少モニョっても「あ…死んだの…そう…」くらいだな
82無念Nameとしあき22/06/14(火)03:35:33No.980217194+
白ひげ海賊団弱すぎる
83無念Nameとしあき22/06/14(火)03:37:20No.980217308+
>白ひげ海賊団弱すぎる
フラミンゴの鳥籠で全員倒せそう
84無念Nameとしあき22/06/14(火)03:46:08No.980217762そうだねx5
アシュラの死?も良くはないけどまあ置いといてイゾウは白ひげ海賊団の縁とか菊との再会とかもっと盛り上げてよかったのでは
85無念Nameとしあき22/06/14(火)03:47:07No.980217824そうだねx4
>しっかり死に様が描かれたホーキンスは感動的でしたね!
CP0のおっさんは扉絵でバカンスを楽しむ感じで生きててほしい…
86無念Nameとしあき22/06/14(火)03:49:28No.980217936そうだねx1
>1655144469547.jpg
格上を先に削り切る水滴キッド
87無念Nameとしあき22/06/14(火)03:50:51No.980218002+
ルフィと白ひげの繋がりはエースしかなくて
もっと言うと例の死にざまの場面での繋がりしかなくて
何をどう描いてもアレだろ…エースみたいでやんした(笑)にしかならんだろ
88無念Nameとしあき22/06/14(火)03:52:11No.980218063+
何回負けても最後に勝てば最強なんだぜ?
89無念Nameとしあき22/06/14(火)03:58:50No.980218408そうだねx3
もしかして白ひげ海賊団は馬鹿息子しかいないのでは?
90無念Nameとしあき22/06/14(火)03:59:24No.980218426+
ゾロの師匠周りとかも全然やらなかったなーと思ったらコミックスのおまけでやってたんだとか
91無念Nameとしあき22/06/14(火)04:00:48No.980218502+
>もしかして白ひげ海賊団は馬鹿息子しかいないのでは?
エース救出の時のアニメも引き伸ばしするためにモブたちに「オヤジー!」「エースー!」と狼狽えるシーン多用してたからな
本間馬鹿ばっかだよ
92無念Nameとしあき22/06/14(火)04:01:19No.980218538+
>もしかして白ひげ海賊団は馬鹿息子しかいないのでは?
『『『はぁ…はぁ…
馬鹿息子…?』』』
93無念Nameとしあき22/06/14(火)04:18:37No.980219328+
白ひげJrは父親の汚点を排除して回る聖人だった?
94無念Nameとしあき22/06/14(火)04:20:36No.980219405そうだねx3
元々ほぼ出番も無かったモブがちょっと出番を得て死んだだけじゃん
95無念Nameとしあき22/06/14(火)04:29:32No.980219841+
>5億1000万ベリーってなかなかすごいな
義賊っぽいから必要以上に上がらなかったんだろうけど恐らくそれでも過小評価
いい加減ボロボロの状態でcp0と引き分けるのはフーズフー辺りより確実に強い
96無念Nameとしあき22/06/14(火)04:41:27No.980220378+
>>5億1000万ベリーってなかなかすごいな
>義賊っぽいから必要以上に上がらなかったんだろうけど恐らくそれでも過小評価
>いい加減ボロボロの状態でcp0と引き分けるのはフーズフー辺りより確実に強い
なのにキャラ増やしすぎて印象が薄れてて最悪
97無念Nameとしあき22/06/14(火)04:47:25No.980220654そうだねx1
アラバスタの鳥の人みたくまた生きてるんでしょ
98無念Nameとしあき22/06/14(火)04:49:39No.980220752そうだねx23
    1655149779881.jpg-(322029 B)
322029 B
これで死んでない奴がいたり
死んで誰それって言われたり
作中描写と作者の認識の乖離が激しいね
99無念Nameとしあき22/06/14(火)04:50:28No.980220793+
赤鞘9人男ってやっぱこんなに要らなかったわ
っていう尾田の反省を表してるのでは>アシュラ
100無念Nameとしあき22/06/14(火)04:50:48No.980220813そうだねx5
>アラバスタの鳥の人みたくまた生きてるんでしょ
あいつ死んだの?があいつ生きてたの?になるだけ
101無念Nameとしあき22/06/14(火)04:51:26No.980220846+
腕ちょん切られた奴が温泉入って大丈夫なのか
102無念Nameとしあき22/06/14(火)04:51:37No.980220852+
10人以上はもう扱いきれんって先人達が証明している
103無念Nameとしあき22/06/14(火)04:53:12No.980220914+
>アシュラもイゾウもどうせ殺すなら
>感動的ないい演出での死に方見せてくれればいいのに
そこまで作者が思い入れを抱くと生かされてしまうから
死ぬのはテキトーなモブキャラしか許されない
104無念Nameとしあき22/06/14(火)04:53:46No.980220933+
いぬねこかっぱが赤鞘ってのも全く無意味な話だよな
105無念Nameとしあき22/06/14(火)04:54:10No.980220952+
カッパとかマジで何してたっけ?
106無念Nameとしあき22/06/14(火)04:57:40No.980221086+
錦えもんと顔デカ忍者と変な目の剣士と裏切り歌舞伎の四人男でええやろ
107無念Nameとしあき22/06/14(火)04:58:24No.980221119+
乗るなエース戻れ!の人ってイメージ
イゾウって名前も今はじめて知った
108無念Nameとしあき22/06/14(火)04:59:11No.980221155+
    1655150351389.jpg-(15098 B)
15098 B
>No.980220752
ついでに刺されたのにね
ローに切られたぶんが直ってなかったって話みたいだががっつり血が吹き出してるし
109無念Nameとしあき22/06/14(火)05:01:42No.980221270+
敗北者の家来でしょ
死んで当然の雑魚やん
110無念Nameとしあき22/06/14(火)05:03:53No.980221357+
>カッパとかマジで何してたっけ?
戦場にいた
111無念Nameとしあき22/06/14(火)05:09:48No.980221590+
他の侍たちも蜂起したところでやるのは雑魚掃除だし
わーぎゃああああ言わせるだけだったな
112無念Nameとしあき22/06/14(火)05:12:09No.980221690+
カイドウはプロレスラーだからね
ダメージなくてもギャーギャー叫び攻撃は手心を加える
113無念Nameとしあき22/06/14(火)05:12:54No.980221733そうだねx4
    1655151174015.jpg-(73342 B)
73342 B
鷹の目とやり合えてたってだけで株が上がる男
114無念Nameとしあき22/06/14(火)05:14:21No.980221768+
白ひげ海賊団は白ひげ個人の能力(グラグラ)が脅威なのであって部下や傘下はそこまで脅威じゃないから
115無念Nameとしあき22/06/14(火)05:16:57No.980221866+
>いぬねこかっぱが赤鞘ってのも全く無意味な話だよな
ミンク族はまだ繋がりあるからいいけど河童本当にね…何か活躍したっけ
116無念Nameとしあき22/06/14(火)05:19:03No.980221933そうだねx2
菊之助と小紫の区別が付かないので
絶世の美女とか言われても分からん
117無念Nameとしあき22/06/14(火)05:20:40No.980222003そうだねx1
ワノ国出身という設定にしておいたけど結局は作者が大して好きになれなかったんだろうな
118無念Nameとしあき22/06/14(火)05:30:07No.980222400そうだねx7
モブでもなんでもかんでも描こうとするからとっ散らかりすぎなんだよな
本来は編集が止めるべきなんだろうがドーナツ持ってくるだけのイエスマン
119無念Nameとしあき22/06/14(火)05:32:34No.980222501+
結局オロチもあれでぶっ殺されたのか
黒炭の連中も浮かばれんな
120無念Nameとしあき22/06/14(火)05:37:22No.980222716そうだねx9
    1655152642128.png-(14040 B)
14040 B
>本来は編集が止めるべきなんだろうがドーナツ持ってくるだけのイエスマン
浅田さん帰ってきて…
121無念Nameとしあき22/06/14(火)05:37:35No.980222722+
オロチはワポルみたいに生き延びて成り上がりそう
122無念Nameとしあき22/06/14(火)05:38:50No.980222785+
>モブでもなんでもかんでも描こうとするからとっ散らかりすぎなんだよな
>本来は編集が止めるべきなんだろうがドーナツ持ってくるだけのイエスマン
売れすぎたからしょうがない
余計な事言えんよ
123無念Nameとしあき22/06/14(火)05:42:57No.980222983そうだねx22
    1655152977854.jpg-(116912 B)
116912 B
>売れすぎたからしょうがない
>余計な事言えんよ
124無念Nameとしあき22/06/14(火)05:43:13No.980223002そうだねx1
>菊之助と小紫の区別が付かないので
>絶世の美女とか言われても分からん
モブがうっとりする描写はしっかり入れる
125無念Nameとしあき22/06/14(火)05:43:20No.980223007+
>オロチはワポルみたいに生き延びて成り上がりそう
扉絵はうるてぃ姉弟かオロチだろうなと思ってる
126無念Nameとしあき22/06/14(火)05:43:43No.980223031そうだねx4
>浅田さん帰ってきて…
これは有能
127無念Nameとしあき22/06/14(火)05:43:57No.980223042+
マジでイゾウってなんで死んだんだっけ
128無念Nameとしあき22/06/14(火)05:44:56No.980223097+
扉絵はカイドウとマムだろ
129無念Nameとしあき22/06/14(火)05:45:06No.980223115そうだねx1
オロチは死んだ死んだ詐欺しすぎであっそうとしか思わんくなった
130無念Nameとしあき22/06/14(火)05:47:58No.980223227+
これが究極のズラシってやつか
131無念Nameとしあき22/06/14(火)05:50:15No.980223324+
そもそもなんで生きてたんだよオロチ
結局死ぬなら忍者にらめっこと同レベルでページの無駄だろが
132無念Nameとしあき22/06/14(火)05:52:00No.980223413そうだねx9
ページの無駄ばっかしだなこの漫画
133無念Nameとしあき22/06/14(火)05:54:17No.980223528+
>逆にお前は死んどけよって奴が死んでない
>てめえの事だよアプー
134無念Nameとしあき22/06/14(火)05:59:34No.980223805+
    1655153974016.jpg-(68826 B)
68826 B
アプーがやられたのはギャグ描写ばっかりだったから…
135無念Nameとしあき22/06/14(火)06:01:43No.980223909そうだねx13
わあああああああ
ワーギャー
ドンチャン♪
やめろ
136無念Nameとしあき22/06/14(火)06:04:22No.980224047そうだねx5
>アプーがやられたのはギャグ描写ばっかりだったから…
ギャグ描写に見えないんすけど…
137無念Nameとしあき22/06/14(火)06:05:43No.980224123+
>ギャグ描写に見えないんすけど…
わーぎゃーわーって皆楽しそうじゃん
138無念Nameとしあき22/06/14(火)06:07:34No.980224215+
どんな活躍をするのかなと思ってたら
なんの活躍もないまま退場した
139無念Nameとしあき22/06/14(火)06:11:44No.980224436そうだねx4
>>ギャグ描写に見えないんすけど…
>わーぎゃーわーって皆楽しそうじゃん
ワギャンランドかな
140無念Nameとしあき22/06/14(火)06:13:04No.980224502+
乱戦の中って描写だよ!
141無念Nameとしあき22/06/14(火)06:15:50No.980224629そうだねx3
ルフィは来てたってことすら知らなそう
まあそもそも誰だ?って言うだろうが
142無念Nameとしあき22/06/14(火)06:17:53No.980224748+
ワンピはアニメも大砲の音が花火の音流用してて乱戦がお祭り騒ぎにしか見えんかったな
143無念Nameとしあき22/06/14(火)06:27:55No.980225294+
東映のSEのセンスのなさは救いようもないレベルだからな
144無念Nameとしあき22/06/14(火)06:30:30No.980225470+
あと二回で1ヶ月休載?
緑牛と顔合わせして
出航~!で終わりかな?
アニメどうすんだろ
145無念Nameとしあき22/06/14(火)06:31:52No.980225546+
>あと二回で1ヶ月休載?
>緑牛と顔合わせして
>出航~!で終わりかな?
>アニメどうすんだろ
バルトロメオの部屋にお任せだべ~
146無念Nameとしあき22/06/14(火)06:31:59No.980225554そうだねx1
>東映のSEのセンスのなさは救いようもないレベルだからな
音響スタッフ変えるだけでぜんぜん良くなるのにな
ベテランで外せないのかね
147無念Nameとしあき22/06/14(火)06:39:01No.980226035+
ペルはゾオン系の能力者だから奇跡的に助かったということで…いつ覚醒したの?
148無念Nameとしあき22/06/14(火)06:40:17No.980226123+
ワノ国編はもっと若い時にやっておくべきだったな
149無念Nameとしあき22/06/14(火)06:46:36No.980226607+
登場キャラ増やしすぎてストーリーのテンポ優先のせいで全く消化しきれてないね
150無念Nameとしあき22/06/14(火)06:46:42No.980226614そうだねx2
    1655156802722.jpg-(28065 B)
28065 B
>ワノ国編はもっと若い時にやっておくべきだったな
後悔した所でもうどうにもならん…
151無念Nameとしあき22/06/14(火)06:49:55No.980226845そうだねx15
    1655156995561.jpg-(12066 B)
12066 B
キャラより台詞の方が有名なキャラ
152無念Nameとしあき22/06/14(火)06:51:14No.980226945+
イゾウとアシュラが死んだ記憶が無い
キンさんは真っ二つにされて死んだはず
153無念Nameとしあき22/06/14(火)06:52:44No.980227066そうだねx4
この漫画いつ面白くなるの?
154無念Nameとしあき22/06/14(火)06:53:39No.980227150そうだねx2
>わあああああああ
>ワーギャー
>ドンチャン♪
>やめろ
宴だぁーーーーーーーーー!
155無念Nameとしあき22/06/14(火)06:54:58No.980227267+
キャラの登場シーンは上手いんだ
たぶん書いてて楽しいからとにかく増やす
しかし活躍させるのが下手で退場させるのはもっと下手なので
登場シーンがそのキャラの全盛期になる
156無念Nameとしあき22/06/14(火)06:55:03No.980227272そうだねx7
>この漫画いつ面白くなるの?
昔は面白かったんだぞ
157無念Nameとしあき22/06/14(火)06:59:02No.980227641+
    1655157542201.jpg-(70607 B)
70607 B
ハァ…ハァ…敗北者…?
158無念Nameとしあき22/06/14(火)07:05:46No.980228295そうだねx6
    1655157946703.jpg-(154778 B)
154778 B
>アプーがやられたのはギャグ描写ばっかりだったから…
すっきり
159無念Nameとしあき22/06/14(火)07:07:17No.980228419そうだねx2
>1655157542201.jpg
こいつらルフィと白ひげ海賊団が共闘したことも
ルフィを守るために白ひげ海賊団が赤犬の前に立ちはだかったことも知ってるはずなのに
なんでこんなのん気なんだろう…
160無念Nameとしあき22/06/14(火)07:09:12No.980228606そうだねx18
>すっきり
本家の方がコラと言われるコラ
161無念Nameとしあき22/06/14(火)07:09:20No.980228619+
>ハァ…ハァ…敗北者…?
歴史的な罪ってワンピースの存在を公言した事か
162無念Nameとしあき22/06/14(火)07:18:49No.980229637+
アニメ用のト書きみたいになってんだな漫画本編は
163無念Nameとしあき22/06/14(火)07:31:40No.980231303+
>>すっきり
>本家の方がコラと言われるコラ
シリアス過ぎてアプー生きてる方がギャグになるから本家で正解という…
164無念Nameとしあき22/06/14(火)07:32:08No.980231357+
尾田っち白ひげ海賊団に厳しくない?
165無念Nameとしあき22/06/14(火)07:55:50No.980234656そうだねx4
>尾田っち白ひげ海賊団に厳しくない?
時代の敗北者じゃけえ
166無念Nameとしあき22/06/14(火)08:02:46No.980235645そうだねx5
    1655161366756.jpg-(70259 B)
70259 B
>>尾田っち白ひげ海賊団に厳しくない?
>時代の敗北者じゃけえ
167無念Nameとしあき22/06/14(火)08:03:26No.980235731+
下げられてた株を上げたマルコとかいう不死鳥もいるから
168無念Nameとしあき22/06/14(火)08:07:04No.980236250+
スレ画はカイドウにしばかれた後にCP0と戦って共倒れだからまあ四皇幹部のかぶは保てたよ
169無念Nameとしあき22/06/14(火)08:10:16No.980236774そうだねx1
>すっきり
これで死なないのはいいにしてもこの戦闘中復活して走り回るのはダメだろ
シリアスに決めたゾロの格落とすなよ…
アプーごとき仕止められないのにカイドウに挑むとかアホに見えるだろ

まあカイドウはカイドウで気絶した赤鞘殴りまくっても誰一人殺せなかった情けなさ晒してるけど
170無念Nameとしあき22/06/14(火)08:12:11No.980237117+
ダメージ描写とそれが致命的かどうかの結果がチグハグすぎる
エースとか白髭くらいの演出やらなきゃもう誰にも死んだと思って貰えない
171無念Nameとしあき22/06/14(火)08:13:43No.980237350+
アプーはあいつCP0にやられた時にも武装ガードしていたから無茶苦茶硬い
172無念Nameとしあき22/06/14(火)08:14:57No.980237550+
カイドウが情けないなら白ひげやマムは更に情けないな
173無念Nameとしあき22/06/14(火)08:20:28No.980238373+
世界政府特級エージェント=四皇幹部って考えると妥当か
ていうか政府の戦力薄いな
174無念Nameとしあき22/06/14(火)08:33:02No.980240350そうだねx3
前からワンピースはどれくらいダメージ入ってるか分かりにくかったけどワノ国は特に分からんかった
175無念Nameとしあき22/06/14(火)08:33:23No.980240405+
    1655163203289.jpg-(102649 B)
102649 B
5億雑魚扱いできるのカイドウくらいだ
176無念Nameとしあき22/06/14(火)08:35:46No.980240786+
>登場シーンがそのキャラの全盛期になる
アシュラがその典型だな
ピンでジャックと普通にやり合えるだと!?ってなった
まさかそこで終わりだとは
177無念Nameとしあき22/06/14(火)08:36:43No.980240932そうだねx4
イゾウが死ぬなら錦えもんも死んどけよ
178無念Nameとしあき22/06/14(火)08:38:45No.980241279+
>まあカイドウはカイドウで気絶した赤鞘殴りまくっても誰一人殺せなかった情けなさ晒してるけど
カイドウは気絶まで持ってくスキルは豊富だった
殺すスキルがゼロだったのだろう
おでんも煮殺さないと駄目だったしババアも自分でやってなさそう
179無念Nameとしあき22/06/14(火)08:39:14No.980241352そうだねx2
    1655163554204.jpg-(94379 B)
94379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき22/06/14(火)08:40:24No.980241548そうだねx2
>登場シーンがそのキャラの全盛期になる
登場シーンすらパッとしない菊の丞は最後まで活躍しなかった
181無念Nameとしあき22/06/14(火)08:43:29No.980242059そうだねx7
スレ画がさらっと死んでるのも酷いが
アプーが何もお咎めなしにしれっとキッドやローに懸賞金の話してるのは違和感ある
182無念Nameとしあき22/06/14(火)08:52:57No.980243643そうだねx5
>アプーが何もお咎めなしにしれっとキッドやローに懸賞金の話してるのは違和感ある
ローは特に接点ないけどキットは殺すだけの理由あるしな
長々と馴れ合いはしないとは思うがどうなるやら
183無念Nameとしあき22/06/14(火)09:02:07No.980245144+
錦えもんを殺せなかったカイドウ
イゾウを殺せたCP0
格付け完了
184無念Nameとしあき22/06/14(火)09:03:35No.980245380そうだねx2
>>アプーが何もお咎めなしにしれっとキッドやローに懸賞金の話してるのは違和感ある
>ローは特に接点ないけどキットは殺すだけの理由あるしな
これまでの所業と性格的にもな…
市民相手にも平気で暴れて来たからこそシャボンディ諸島時点でルフィより懸賞金高かったんだし
仮に優しさがあるとしても相棒のキラーがあんな目に遭わされる原因作った裏切者にそれを発揮するのはおかしい
185無念Nameとしあき22/06/14(火)09:04:16No.980245483そうだねx5
刀の殺傷能力が低すぎるよねこの漫画
186無念Nameとしあき22/06/14(火)09:04:38No.980245526+
>錦えもんを殺せなかったカイドウ
>イゾウを殺せたCP0
>格付け完了
ニカが覚醒したのもCP0だし
実質カイドウを倒したのはCP0みたいなもんだよね
187無念Nameとしあき22/06/14(火)09:05:22No.980245653そうだねx6
腹貫かれたやつは生きてて特に描写がないのは死んでる歪な描き方とは思う
188無念Nameとしあき22/06/14(火)09:06:20No.980245816+
>刀の殺傷能力が低すぎるよねこの漫画
爆弾もな
と思ってたがそっちは今回とうとうやり遂げおった
189無念Nameとしあき22/06/14(火)09:09:35No.980246383+
なんでこんなにキャラ退場させるの下手糞なんだろ?死人が多過ぎると宴で盛り上がれないから?
活かすシーンが思い浮かばず退場させることもできないなら最初から出すなよ…
190無念Nameとしあき22/06/14(火)09:16:04No.980247426+
刃物でやられるのは逆に生存フラグなのかもしれない
191無念Nameとしあき22/06/14(火)09:18:20No.980247778そうだねx2
>オロチとかも正直死んだか信用できん
192無念Nameとしあき22/06/14(火)09:19:05No.980247891+
死んだと断言できるキャラが少なくてスレ画もまだ怪しい気がしてる
193無念Nameとしあき22/06/14(火)09:20:28No.980248122そうだねx7
    1655166028733.jpg-(47554 B)
47554 B
>死んだと断言できるキャラが少なくてスレ画もまだ怪しい気がしてる
大体これのせい
194無念Nameとしあき22/06/14(火)09:20:31No.980248130+
急にモブがコロコロ死ぬようになったなこの漫画
195無念Nameとしあき22/06/14(火)09:22:40No.980248457そうだねx2
ペルの所為でペドロの死すら怪しい
196無念Nameとしあき22/06/14(火)09:23:42No.980248633+
ゾロはアプーの薄皮一枚しか切れてなかったの?
197無念Nameとしあき22/06/14(火)09:25:05No.980248854+
アシュラが死ぬのはまぁ納得なんだけどイゾウは死ぬ理由も理屈もわからん
198無念Nameとしあき22/06/14(火)09:26:20No.980249061そうだねx2
この漫画は え…コレでも生きてるの?!
って敵キャラを何回も出したのがイケナイ
199無念Nameとしあき22/06/14(火)09:29:39No.980249562+
オオカミ少年状態か
200無念Nameとしあき22/06/14(火)09:31:14No.980249792+
アシュラはわかるが、あの程度の傷で死んだのならかなりの恥だろイゾウは
201無念Nameとしあき22/06/14(火)09:31:53No.980249891+
>アシュラが死ぬのはまぁ納得なんだけどイゾウは死ぬ理由も理屈もわからん
マルコが何回も何回も大事な仲間を失う人になっちゃってるからな
悲しすぎるわ
202無念Nameとしあき22/06/14(火)09:32:35No.980250001+
そもそも死んだことに意味がないよなアシュラとイゾウ
特にアシュラとかモモを認めるイベント本来は絶対するべきだろ
203無念Nameとしあき22/06/14(火)09:33:01No.980250055+
まあ白ひげの残党は全員何かしら見せ場を作って散っていく予定なのかもね
204無念Nameとしあき22/06/14(火)09:33:21No.980250115+
まずは…事実確認だ…!
205無念Nameとしあき22/06/14(火)09:34:10No.980250232そうだねx1
本当に「なんか死んでた」でしかない
206無念Nameとしあき22/06/14(火)09:34:23No.980250271+
>まずは…事実確認だ…!
4年くらい前だっけこれ
207無念Nameとしあき22/06/14(火)09:34:38No.980250301そうだねx3
オロチとカン十郎だけでもしつこ過ぎた
208無念Nameとしあき22/06/14(火)09:35:06No.980250359そうだねx2
>スレ画がさらっと死んでるのも酷いが
>アプーが何もお咎めなしにしれっとキッドやローに懸賞金の話してるのは違和感ある
ホーキンスはケジメつけてほぼ自殺のようなことしたのにな
209無念Nameとしあき22/06/14(火)09:35:21No.980250387+
なんか死ぬことに意味あったの?この人ら
210無念Nameとしあき22/06/14(火)09:35:40No.980250441+
ひよりこと小紫は具体的にどこに居たの?
河松は安全なとこにいるとか言ってて結局は赤鞘手当してたから
どこかに潜んでたってことなんだろうが
211無念Nameとしあき22/06/14(火)09:35:52No.980250487+
>なんか死ぬことに意味あったの?この人ら
生きてる意味もないからどっちでもいいんじゃない?
212無念Nameとしあき22/06/14(火)09:36:10No.980250534+
アプーはお気に入りキャラなのかな
213無念Nameとしあき22/06/14(火)09:36:31No.980250603+
まあ生きることに理由は必要無いからな
214無念Nameとしあき22/06/14(火)09:36:40No.980250627+
キンえもんの嫁も死んだまま?
215無念Nameとしあき22/06/14(火)09:44:44No.980251931そうだねx3
しょっちゅう死ぬ死ぬ詐欺やってるから
いざ死んでも「あ、あれ死んでたんだ」て感想しか出てこない
カイドウ戦に関しては他に死んで無いとおかしいキャラいっぱい居るから尚更
216無念Nameとしあき22/06/14(火)09:47:59No.980252475+
    1655167679097.jpg-(122454 B)
122454 B
この戦いでカイドウが斃したのは名もなきオッサンだけ?
もっと戦果挙げさせても良かったんじゃ…
217無念Nameとしあき22/06/14(火)09:48:47No.980252618+
この漫画おもしろくないね…
218無念Nameとしあき22/06/14(火)09:49:33No.980252739+
>しょっちゅう死ぬ死ぬ詐欺やってるから
>いざ死んでも「あ、あれ死んでたんだ」て感想しか出てこない
>カイドウ戦に関しては他に死んで無いとおかしいキャラいっぱい居るから尚更
基本的にはモブ海兵しか死なないからな
ネームドは勿論モブ海賊も滅多に死なない
219無念Nameとしあき22/06/14(火)09:49:47No.980252780そうだねx4
>この戦いでカイドウが斃したのは名もなきオッサンだけ?
こいつ生きてんじゃね
錦えもんもこれ食らって生きてたし
220無念Nameとしあき22/06/14(火)09:49:48No.980252789+
アラバスタのペルはあの爆弾の爆発で
しれっと生きてたのがおかしすぎるンだよ!
221無念Nameとしあき22/06/14(火)09:53:09No.980253394+
カタクリに勝ったルフィをワンパンした技を脳天からくらって生きてるのがなあ…
錦えもんに至ってはそこからさらに追撃されてるし
222無念Nameとしあき22/06/14(火)09:54:31No.980253650+
>1655167679097.jpg
>この戦いでカイドウが斃したのは名もなきオッサンだけ?
>もっと戦果挙げさせても良かったんじゃ…
人間じゃないだろうな
人形的な存在だろ
223無念Nameとしあき22/06/14(火)10:00:36No.980254742+
>>回想シーンや尊厳破壊で殺すのは上手いけど激闘の末死ぬ描写は下手くそと今日スレで言われてたな
>激闘は描けても死闘は描けない感
アクションより尊厳破壊に力割くようになったあたり女性向け
それも出来が下の方の作品みたくなっちゃってる
224無念Nameとしあき22/06/14(火)10:01:25No.980254903+
五老星の大事な仮面付きCP0と1-1交換なら実は大金星説
225無念Nameとしあき22/06/14(火)10:04:07No.980255364+
>この戦いでカイドウが斃したのは名もなきオッサンだけ?
>もっと戦果挙げさせても良かったんじゃ…
きんえもん殺せないにしてもアシュラはカイドウ以外で死ぬしなんだこれ
226無念Nameとしあき22/06/14(火)10:07:58No.980256052+
白ヒゲの四番以降の隊長なんてこんなもん
227無念Nameとしあき22/06/14(火)10:08:53No.980256230+
>きんえもん殺せないにしてもアシュラはカイドウ以外で死ぬしなんだこれ
戦争で死人出さないわけにもいかないけどカイドウはなるべく悪人扱いにしたくなかったとか?
228無念Nameとしあき22/06/14(火)10:09:45No.980256387そうだねx1
>きんえもん殺せないにしてもアシュラはカイドウ以外で死ぬしなんだこれ
もう何回も言われてるけどキャラを殺すなとは言わんけど殺すなら殺すでもっと劇的な見せ場を作って退場させろやと…
229無念Nameとしあき22/06/14(火)10:10:43No.980256561そうだねx6
イゾウが生き残るべき理由は現時点でないけど
死ぬべき理由もねぇんだよな
とりあえず殺しましたみたいな感じ
230無念Nameとしあき22/06/14(火)10:11:17No.980256662+
    1655169077260.jpg-(72047 B)
72047 B
>白ヒゲの四番以降の隊長なんてこんなもん
五番隊隊長は強いだろ
231無念Nameとしあき22/06/14(火)10:12:24No.980256865+
え?お前死んでたの?ワンピなのに?って感想だったわイゾウ
232無念Nameとしあき22/06/14(火)10:15:31No.980257433+
いやまぁ天竜人直属のCP0と相打ちと考えればそれなりの戦果は上げてるんだけど…せめてバトル描写がもうちょっとあればよかったのかな
233無念Nameとしあき22/06/14(火)10:19:54No.980258255+
イゾウは扱いが面倒だったんだろうか
生き残ってもワノ国の侍には収まりにくいだろうし
234無念Nameとしあき22/06/14(火)10:20:18No.980258336+
ダメージ負うのがえらくあっさりなんだよな
耐久力並以下だろってキャラでもHP削るための攻撃被弾と致命傷被弾の差がわからん
235無念Nameとしあき22/06/14(火)10:20:21No.980258347+
>これまでの所業と性格的にもな…
>市民相手にも平気で暴れて来たからこそシャボンディ諸島時点でルフィより懸賞金高かったんだし
>仮に優しさがあるとしても相棒のキラーがあんな目に遭わされる原因作った裏切者にそれを発揮するのはおかしい
てか
てか暴れる原因の一つは侮辱してくるからって設定なかったっけ?
236無念Nameとしあき22/06/14(火)10:22:25No.980258765+
>まあ白ひげの残党は全員何かしら見せ場を作って散っていく予定なのかもね
「全員エースよりましな死にざまだった」とか言われちゃいそう
237無念Nameとしあき22/06/14(火)10:23:38No.980259020+
キッドは切れさせなきゃ多分悪いことそんなにしないタイプ
238無念Nameとしあき22/06/14(火)10:24:07No.980259102そうだねx1
まさにキレる時だろとは思うが
239無念Nameとしあき22/06/14(火)10:25:54No.980259449そうだねx1
>>これまでの所業と性格的にもな…
>>市民相手にも平気で暴れて来たからこそシャボンディ諸島時点でルフィより懸賞金高かったんだし
>>仮に優しさがあるとしても相棒のキラーがあんな目に遭わされる原因作った裏切者にそれを発揮するのはおかしい
>てか
>てか暴れる原因の一つは侮辱してくるからって設定なかったっけ?
そうだよ
ワンピース見つけて海賊王になるってのを笑われたらキレる奴が
相棒をあんなことにされてキレないのはおかしいだろ
240無念Nameとしあき22/06/14(火)10:28:02No.980259842+
別に死傷者多数でも何らおかしくないとは思うけど生きてる連中との違いは?ってなる
人が死ぬようにはなったけど明確な死のシーンは描くの苦手なのかな
241無念Nameとしあき22/06/14(火)10:28:04No.980259849そうだねx5
まぁアプーがなんで生きてるかって作者がお気に入りだから以上の理由無いんだろうな
あれだけキャラの多い鬼ヶ島決戦において何度も相手を変えて戦った出番の多さ
敵味方含めてアプーが一番じゃないか?
242無念Nameとしあき22/06/14(火)10:28:20No.980259911+
のるなエース!の人
243無念Nameとしあき22/06/14(火)10:29:51No.980260208そうだねx1
人死にでシリアスモード突入するならカイドウが赤鞘を全滅させても良かったんじゃないかな
つーかカイドウとマムも本当に死んだのか?
244無念Nameとしあき22/06/14(火)10:30:53No.980260414+
>まさか百獣海賊団は凄いんですって示す為だけのかさ増し要員とか思わんて
こんな奴らいたっけ?ってくらい記憶にないしデザインもやっつけだな
245無念Nameとしあき22/06/14(火)10:32:03No.980260629+
キャラ増やしすぎてる割に個々の描写が下手だから結局モブ増やしてるだけ
246無念Nameとしあき22/06/14(火)10:33:03No.980260839+
キッドがアプーにキレない理由としては殺す気で一撃入れても生きてたから仕方ないってなったくらいか
247無念Nameとしあき22/06/14(火)10:33:17No.980260884+
百獣海賊団は三害と飛び六砲以外ぶっちゃけ雑魚・・・
248無念Nameとしあき22/06/14(火)10:35:24No.980261297+
    1655170524598.jpg-(17261 B)
17261 B
ヴェルゴさんの最期は良い感じだったのに…
249無念Nameとしあき22/06/14(火)10:40:10No.980262250+
飛六もうるてぃが強いくらいであとは
ネタとしてはフーとかすごいけど
250無念Nameとしあき22/06/14(火)10:42:37No.980262717そうだねx1
飛び六砲も恐竜多過ぎで差別化できてなかったなぁ
251無念Nameとしあき22/06/14(火)10:44:38No.980263096そうだねx5
人造悪魔の実による能力者の大軍!どどん!
「ほとんどきびだんごでやられました」「あとクイーンのウィルスに巻き込まれました」
「あとはボスや幹部の戦いの驚きモブとして頑張りました」
アホか
252無念Nameとしあき22/06/14(火)10:47:07No.980263586+
>オロチとかも正直死んだか信用できん
一回「実は生きてました」やられるとこうなるんだよね…
253無念Nameとしあき22/06/14(火)10:48:31No.980263866+
集団戦はやっぱ全然描けないな尾田センセイ
昔みたいに雑魚キャラの背景省いて幹部同士のタイマンだけ描いててほうが絵的にすっきりするだろうに
254無念Nameとしあき22/06/14(火)10:48:39No.980263897そうだねx3
>人造悪魔の実による能力者の大軍!どどん!
ガイバーに出てくる獣化兵みたいなの想像してたけど見事にイロモノ揃いでね
百獣海賊団じゃなくて珍獣海賊団だよな
255無念Nameとしあき22/06/14(火)10:48:46No.980263925+
オロチは一応死ぬたびに首が一本づつ減っていってる描写はあったから…
256無念Nameとしあき22/06/14(火)10:51:41No.980264510そうだねx1
>>人造悪魔の実による能力者の大軍!どどん!
>ガイバーに出てくる獣化兵みたいなの想像してたけど見事にイロモノ揃いでね
>百獣海賊団じゃなくて珍獣海賊団だよな
「変なところから動物が生えてる!」ってつまんないギャグやる以外意味なかったねアレ
結局幹部級はオリジナルの能力者ばかりだし
一人くらいたたき上げでSMILE使いこなして強くなったキャラとか入れてもよかったと思う…
257無念Nameとしあき22/06/14(火)11:04:56No.980267263+
>イゾウが生き残るべき理由は現時点でないけど
>死ぬべき理由もねぇんだよな
>とりあえず殺しましたみたいな感じ
アラバスタ編のペルだとエピローグで生存を匂わせていたんだっけ
258無念Nameとしあき22/06/14(火)11:06:19No.980267560+
アシュラはモモの助認めてなかったし
イゾウは白ひげも死んでるしおでんも死んでるから今更居場所が無いんで死んだ
もう名将軍モモの助様は神同然の時代が始まったから邪魔なだけなんだよね
259無念Nameとしあき22/06/14(火)11:10:13No.980268357+
武器だけだから死んでいない!ってやろうにしても
いや置いてある武器は本人たちが手に持っていた奴だから持ってくときに亡骸も確認してるよね?で封殺されるのえげつないっす
260無念Nameとしあき22/06/14(火)11:31:21No.980272878+
>まさか百獣海賊団は凄いんですって示す為だけのかさ増し要員とか思わんて
二牙は麦わらの一味
261無念Nameとしあき22/06/14(火)11:35:08No.980273658+
>>アプーがやられたのはギャグ描写ばっかりだったから…
>すっきり
全身サウンドダイヤルの衝撃吸収人間だからな
262無念Nameとしあき22/06/14(火)11:37:44No.980274195+
敵も味方も雑にゾンビアタック繰り返すのにゾロだけは変なおくすりで回復
実はゾロが一番貧弱?
263無念Nameとしあき22/06/14(火)11:39:13No.980274523+
>敵も味方も雑にゾンビアタック繰り返すのにゾロだけは変なおくすりで回復
>実はゾロが一番貧弱?
くいなと同じ
264無念Nameとしあき22/06/14(火)11:43:27No.980275454+
イゾウはまだしもアシュラ死んでたねか…全然覚えない
265無念Nameとしあき22/06/14(火)11:45:45No.980276032+
アプー頑丈すぎて他の奴がアホに見える…
266無念Nameとしあき22/06/14(火)11:48:10No.980276606+
>飛六もうるてぃが強いくらいであとは
>ネタとしてはフーとかすごいけど
うるティ・ササキ・フー・ドレークで充分だったな
ブラックマリアとか何あれ
267無念Nameとしあき22/06/14(火)11:48:59No.980276801+
ていうか猫と犬は死んでないんかい
268無念Nameとしあき22/06/14(火)11:49:24No.980276894+
イゾウ死んだのか
おでんを捨てた奴が死んでもなんか微妙だ
269無念Nameとしあき22/06/14(火)11:49:57No.980277035+
ストーリーを練る力はあるんだろうが場面に落とし込んでいくには長期間し過ぎたし引き出しが無さ過ぎた
270無念Nameとしあき22/06/14(火)11:51:34No.980277415+
ドレークは死んでなかったのか
まあSWORDとやらの役割があるからまだ殺せないか
271無念Nameとしあき22/06/14(火)11:59:01No.980279285+
自分の出したいネタが面白いかどうか判断つかなくなって取捨選択できないんだもん
いくら天才でもつまらないネタを思いつくことはあるし
それが捨てられないようではまともなものは作れない
272無念Nameとしあき22/06/14(火)12:00:07No.980279554+
>うるティ・ササキ・フー・ドレークで充分だったな
>ブラックマリアとか何あれ
おだ“マリア”!!

- GazouBBS + futaba-