[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655053536896.jpg-(19403 B)
19403 B無念Nameとしあき22/06/13(月)02:05:36No.979876163そうだねx1 12:46頃消えます
イゾウスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/13(月)02:09:06No.979876720そうだねx20
敗北者の息子
2無念Nameとしあき22/06/13(月)02:16:29No.979877801そうだねx16
いつ亡くなったっけ?
3無念Nameとしあき22/06/13(月)02:17:47No.979877975そうだねx46
いつの間にか死んでた
4無念Nameとしあき22/06/13(月)02:27:12No.979879183そうだねx60
    1655054832712.jpg-(401480 B)
401480 B
ここで死んだっぽいが
あっさりすぎてガチ死とは誰も思わず
5無念Nameとしあき22/06/13(月)02:34:52No.979880105そうだねx68
>ここで死んだっぽいが
>あっさりすぎてガチ死とは誰も思わず
コレで死ぬなら錦えもんはなぜ生きてるんだよ…
6無念Nameとしあき22/06/13(月)02:36:00No.979880243そうだねx9
>コレで死ぬなら錦えもんはなぜ生きてるんだよ…
ロー殿に切られたことがあったので下半身分離しても活動できるでござる!
7無念Nameとしあき22/06/13(月)02:36:23No.979880285そうだねx19
せっかくワノ国に戻って来たのに弟とすら大して絡みもせずにあの世行きか
8無念Nameとしあき22/06/13(月)02:36:24No.979880289そうだねx2
人死なないんじゃなかったの?
9無念Nameとしあき22/06/13(月)02:38:00No.979880486そうだねx36
>人死なないんじゃなかったの?
その情報古すぎるわ…
10無念Nameとしあき22/06/13(月)02:38:43No.979880580そうだねx26
人は死ぬぞ
11無念Nameとしあき22/06/13(月)02:45:40No.979881270そうだねx2
扉絵で実は生きてましたやるんじゃないの
12無念Nameとしあき22/06/13(月)02:47:07No.979881416そうだねx20
逆に弟はなんであんだけやられて生きてるんだよ
13無念Nameとしあき22/06/13(月)02:47:08No.979881418+
一応マハと相打ちで死んだはず
14無念Nameとしあき22/06/13(月)02:48:19No.979881532+
死ぬ必要も無かったのでは?
15無念Nameとしあき22/06/13(月)02:48:44No.979881562そうだねx15
>死ぬ必要も無かったのでは?
生かしておく必要もねえんだ
16無念Nameとしあき22/06/13(月)02:52:38No.979881902そうだねx6
強いには強かったんだろうけど
結局覇気持ちの銃使いの強さが具体的によくわからんかった
ベンベックマンに期待しとく
17無念Nameとしあき22/06/13(月)02:52:55No.979881931+
マハもだけど強さがわからんな
18無念Nameとしあき22/06/13(月)02:53:23No.979881985そうだねx20
指銃で死んだとか雑魚かよ
19無念Nameとしあき22/06/13(月)02:53:50No.979882021そうだねx14
>マハもだけど強さがわからんな
仮面付きのCP0は一人死ぬだけで世界政府にとって大打撃
逆に言うとルッチは死んでもいい
20無念Nameとしあき22/06/13(月)02:57:32No.979882365そうだねx11
ワンピース世界ただの銃が1番強い説
21無念Nameとしあき22/06/13(月)02:57:56No.979882409+
赤鞘はワノ国のために頑張ってた奴だけ
生存させた感じかね
22無念Nameとしあき22/06/13(月)02:58:18No.979882432そうだねx5
ペルみたいでやんした…
23無念Nameとしあき22/06/13(月)03:00:57No.979882681+
敗北者の残党の敗北者
24無念Nameとしあき22/06/13(月)03:05:01No.979883002+
>赤鞘はワノ国のために頑張ってた奴だけ
>生存させた感じかね
これだけの戦いで全員生存もなんだし、読者好感度の高いやつは残したってとこじゃないかな
25無念Nameとしあき22/06/13(月)03:06:52No.979883149そうだねx63
    1655057212111.png-(33829 B)
33829 B
逆にこいつはなんで死んでないんだよ
26無念Nameとしあき22/06/13(月)03:07:37No.979883217+
>ワンピース世界ただの銃が1番強い説
強化系と放出系能力で強化すれば銃が一番強いからな
27無念Nameとしあき22/06/13(月)03:09:35No.979883373そうだねx19
    1655057375749.png-(98228 B)
98228 B
>逆にこいつはなんで死んでないんだよ
刺し傷切り傷は基本致命傷にならないっぽい
画像はめちゃ痛そうだったやつ
28無念Nameとしあき22/06/13(月)03:11:03No.979883480そうだねx4
きん生存が一番おかしい
29無念Nameとしあき22/06/13(月)03:14:48No.979883811そうだねx10
やっぱり白髭の部下って弱いんじゃ…
30無念Nameとしあき22/06/13(月)03:17:13No.979884049そうだねx30
>やっぱり白髭の部下って弱いんじゃ…
ハァ…ハァ
"弱者"…?
31無念Nameとしあき22/06/13(月)03:17:22No.979884064そうだねx3
>やっぱり白髭の部下って弱いんじゃ…
CP0の精鋭と同じぐらい強いと考えるとまあまあ
あいつら天竜人直属のトップ戦力だから
32無念Nameとしあき22/06/13(月)03:19:08No.979884259+
指銃強すぎだろ
33無念Nameとしあき22/06/13(月)03:26:35No.979884876そうだねx4
白髭海賊団てもしかして数誇ってるだけで幹部クラス雑魚だった?
34無念Nameとしあき22/06/13(月)03:27:30No.979884937+
アシュラもいつ死んだんだよ
35無念Nameとしあき22/06/13(月)03:29:18No.979885074そうだねx1
腐人気高そう
36無念Nameとしあき22/06/13(月)03:30:32No.979885182そうだねx11
麦わらの一味以外刺されたり骨が砕けたり撃たれて穴が開いただけで死ぬ雑魚多すぎ
37無念Nameとしあき22/06/13(月)03:30:36No.979885191そうだねx52
尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
38無念Nameとしあき22/06/13(月)03:31:18No.979885246そうだねx2
>麦わらの一味以外刺されたり骨が砕けたり撃たれて穴が開いただけで死ぬ雑魚多すぎ
それで死ぬのは当然だと思うんよ…
39無念Nameとしあき22/06/13(月)03:31:34No.979885261そうだねx1
>尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
和月先生のアシやってたからかな…
40無念Nameとしあき22/06/13(月)03:31:38No.979885274そうだねx1
カイドウの幹部はほぼ死んでないよね
41無念Nameとしあき22/06/13(月)03:32:08No.979885321+
人は撃たれたら死ぬぞ ド ン
42無念Nameとしあき22/06/13(月)03:39:01No.979885834そうだねx5
>人は撃たれたら死ぬぞ ド ン
死なねぇ!!! ドン!
43無念Nameとしあき22/06/13(月)03:43:12No.979886122そうだねx57
    1655059392731.jpg-(410665 B)
410665 B
>尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
コレとかね
44無念Nameとしあき22/06/13(月)03:48:31No.979886465+
何気にワンピースでは銃撃の殺傷率高い気がする
逆に刀や剣は全然死なないイメージ
45無念Nameとしあき22/06/13(月)03:53:00No.979886721+
多分刃物で殺そうとした場合心臓貫くか首切り落とすかしかないんだろうな
46無念Nameとしあき22/06/13(月)03:53:23No.979886745そうだねx10
ネームド死なせるならもうちょいドラマチックにするんかなと思ってた
47無念Nameとしあき22/06/13(月)03:55:36No.979886885+
錦はフクフク隠し能力で異能生存体みたいになってるんだよきっと
48無念Nameとしあき22/06/13(月)03:55:36No.979886887そうだねx5
>多分刃物で殺そうとした場合心臓貫くか首切り落とすかしかないんだろうな
刃物が効かないとか言ってたバギーがバカみたいじゃんバカだった
49無念Nameとしあき22/06/13(月)03:56:12No.979886920+
カイドウとマムは死んだってことでいいのか?
キングやクイーンさんはどうなったんだよ
50無念Nameとしあき22/06/13(月)03:57:36No.979887010そうだねx35
死んだんじゃなくて死んでたって感じなのがよくない
51無念Nameとしあき22/06/13(月)03:59:33No.979887123そうだねx1
オロチに処刑された変な顔のじいさんも今一微妙な退場の仕方だったような
52無念Nameとしあき22/06/13(月)04:01:25No.979887238+
もう最終章入るらしいからモブのドラマなんぞやってられねえってことなんかもね
53無念Nameとしあき22/06/13(月)04:02:30No.979887294+
首と胴体を切り離せば死ぬはず
54無念Nameとしあき22/06/13(月)04:03:31No.979887355+
ルフィもクロコに刺されたときは大変だったのにな
55無念Nameとしあき22/06/13(月)04:03:54No.979887374+
>もう最終章入るらしいからモブのドラマなんぞやってられねえってことなんかもね
モブどころかメインキャラですらもうほとんど終わっちゃってるのに
そういやゾロがワノ国と縁がありそうでほとんど何もなかったな
56無念Nameとしあき22/06/13(月)04:09:00No.979887653そうだねx2
くいなが実は死んでなくて…をやるとしたら
どちらかというとワノ国より革命軍絡みか
サボと革命軍が会うあたりでくいなの故郷っぽいコマあったし
57無念Nameとしあき22/06/13(月)04:10:24No.979887727そうだねx12
    1655061024918.jpg-(89793 B)
89793 B
色んな海楼石グッズ出るかと思ったらこれだけとかある意味予想外だった
58無念Nameとしあき22/06/13(月)04:12:32No.979887825そうだねx38
    1655061152555.jpg-(47020 B)
47020 B
>やっぱり白髭の部下って弱いんじゃ…
59無念Nameとしあき22/06/13(月)04:15:31No.979887941そうだねx15
マハが誰だよ
本当無駄な戦闘とキャラ多かったなこの編
60無念Nameとしあき22/06/13(月)04:17:26No.979888034そうだねx3
味方も敵もほとんど名前覚えてねえもんな
61無念Nameとしあき22/06/13(月)04:20:12No.979888142+
花剣のビスタとか強そう
62無念Nameとしあき22/06/13(月)04:21:29No.979888187+
>マハが誰だよ
>本当無駄な戦闘とキャラ多かったなこの編
ストーリー上でそれなりに目立ってたCP0がわからないのは記憶力なさすぎんだろ
63無念Nameとしあき22/06/13(月)04:21:29No.979888188そうだねx23
    1655061689979.png-(240768 B)
240768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき22/06/13(月)04:23:16No.979888250そうだねx3
いやマハの事知ってたら引くわ
65無念Nameとしあき22/06/13(月)04:25:47No.979888344そうだねx18
>>マハが誰だよ
>>本当無駄な戦闘とキャラ多かったなこの編
>ストーリー上でそれなりに目立ってたCP0がわからないのは記憶力なさすぎんだろ
目立ってたかあれ?
66無念Nameとしあき22/06/13(月)04:27:21No.979888409そうだねx1
>>やっぱり白髭の部下って弱いんじゃ…
>CP0の精鋭と同じぐらい強いと考えるとまあまあ
>あいつら天竜人直属のトップ戦力だから
その前に雑魚敵に結構なダメージ貰ってるから
弱いというより紙装甲なイメージ
67無念Nameとしあき22/06/13(月)04:27:46No.979888427そうだねx5
ルフィの邪魔したやつだけは目立ってたけど
そもそもこれやる為だけに高みの見物決め込んでたのは
扱いが残念過ぎる
68無念Nameとしあき22/06/13(月)04:28:17No.979888445そうだねx4
>ワンピース世界ただの銃が1番強い説
ティーチたちが白ひげに銃向けて集中砲火してる場面はトンデモ攻撃できる奴ばっかなのにそれ使うんだとなった
69無念Nameとしあき22/06/13(月)04:29:30No.979888492+
>目立ってたかあれ?
CP0の行動が結果的にニカに覚醒するきっかけになったやん
少なくともまともに読んでればCP0のやつらが何か暗躍してんなーって事くらいわかるだろ
70無念Nameとしあき22/06/13(月)04:29:32No.979888496+
正確には覇気+銃だろうな
71無念Nameとしあき22/06/13(月)04:30:03No.979888515そうだねx1
雑に出てきて雑に死んだとしか
72無念Nameとしあき22/06/13(月)04:30:31No.979888534そうだねx2
人が死ぬなんてジョークみたいなワンピ世界で死が確定していた珍しい人
73無念Nameとしあき22/06/13(月)04:30:45No.979888547+
あれってCP0じゃなくても良かったよな別に
なんか出してしまったから処理したみたいな扱いだった
74無念Nameとしあき22/06/13(月)04:31:04No.979888557そうだねx19
>少なくともまともに読んでればCP0のやつらが何か暗躍してんなーって事くらいわかるだろ
全然目立ってねえじゃん
75無念Nameとしあき22/06/13(月)04:31:16No.979888567+
    1655062276145.png-(866275 B)
866275 B
>>ワンピース世界ただの銃が1番強い説
>ティーチたちが白ひげに銃向けて集中砲火してる場面はトンデモ攻撃できる奴ばっかなのにそれ使うんだとなった
最後に銃弾のカウント超加速してそう
76無念Nameとしあき22/06/13(月)04:31:48No.979888587そうだねx6
アシュラもどこで死んだのか判らん
錦えもんは2回くらい死んだはずなのに
77無念Nameとしあき22/06/13(月)04:32:16No.979888604+
カイドウにボコボコにされても生きてる人もいるんですよ!
78無念Nameとしあき22/06/13(月)04:32:42No.979888624そうだねx8
無傷で勝つのはおかしいって言われたくないからとりあえずどうでもいいキャラ殺してみた感
79無念Nameとしあき22/06/13(月)04:33:10No.979888640+
ゾロはなんで死なないの?
80無念Nameとしあき22/06/13(月)04:34:00No.979888671+
ホーキンスも死んだぞ
あのホーキンスが…
81無念Nameとしあき22/06/13(月)04:34:03No.979888676+
>>目立ってたかあれ?
>CP0の行動が結果的にニカに覚醒するきっかけになったやん
CP0いなくても普通に通常ルフィじゃ勝てねえんだからいつかニカ化してただろ…
82無念Nameとしあき22/06/13(月)04:34:18No.979888686そうだねx26
死ぬ基準がさっぱり分からん
83無念Nameとしあき22/06/13(月)04:36:13No.979888751+
とりあえずシリアスになった奴から殺していくみたいな
84無念Nameとしあき22/06/13(月)04:36:50No.979888766そうだねx10
イゾウは菊と一緒にワノ国に収まるで良かったろうに
また相打ちの相手がしょうもなさすぎるだろ
85無念Nameとしあき22/06/13(月)04:38:42No.979888829そうだねx18
読者にどう見えてるかってのが本当にわからなくなったんだろうな尾田くん
86無念Nameとしあき22/06/13(月)04:39:00No.979888839+
四皇幹部とCP0って格的には似たようなもんじゃねぇの
87無念Nameとしあき22/06/13(月)04:39:02No.979888840+
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき22/06/13(月)04:41:18No.979888902+
CP0の印象がね…
89無念Nameとしあき22/06/13(月)04:43:18No.979888968+
カイドウに殺されかけてCP0と相打ちで死ぬならむしろよくやった方だけどだったら錦えもんも死んでろよ
90無念Nameとしあき22/06/13(月)04:46:24No.979889048そうだねx1
わりとどうでもいいやつがわりとどうでもいい感じに死んだ
91無念Nameとしあき22/06/13(月)04:47:00No.979889067+
サンジのジェルマ化とかゾロの師匠とワノ国との関連とかもうちょい描けば良かったのに
92無念Nameとしあき22/06/13(月)04:48:09No.979889098+
>色んな海楼石グッズ出るかと思ったらこれだけとかある意味予想外だった
都合良すぎるし
この程度で動き制限されるなら海楼石の枷付けて重労働してたルフィとキッドは何なんだよ
93無念Nameとしあき22/06/13(月)04:48:24No.979889113そうだねx1
ビビってカイドウに寝返ったヤツらはきっちり全員死んどけと
94無念Nameとしあき22/06/13(月)04:49:21No.979889137+
>ゾロの師匠とワノ国との関連
単行本でその辺の補足はとっくにやってる
95無念Nameとしあき22/06/13(月)04:50:58No.979889185+
カイドウと麦わらの戦争でなんか部外者が3人死んだ
96無念Nameとしあき22/06/13(月)04:51:23No.979889199そうだねx8
ゾロと侍のかっこいい対決が一つもないとは思わなかった
97無念Nameとしあき22/06/13(月)04:52:19No.979889228そうだねx2
これだけ大きな戦いだから誰かしら犠牲者は出さなくちゃ…って考えは分かるんだけど
それならそれでもう少し分かりやすく死んでも良かったかもね
まあそれやったらやったでどうでも良い事に尺取るなとか文句出るんだろうけどさ
98無念Nameとしあき22/06/13(月)04:52:29No.979889235+
ホーキンスは結局どっちなの
明日1%生きれるならその判定をするために今生きれる可能性は100%だよな
99無念Nameとしあき22/06/13(月)04:52:55No.979889249+
>>ゾロの師匠とワノ国との関連
>単行本でその辺の補足はとっくにやってる
コミックスか
買ってないからわからないや
100無念Nameとしあき22/06/13(月)04:53:05No.979889255そうだねx5
>読者にどう見えてるかってのが本当にわからなくなったんだろうな尾田くん
君らは読者扱いされてない
101無念Nameとしあき22/06/13(月)04:53:41No.979889272+
船員としての役割が死んでるキャラなら死んでもいいと思うんだがな
102無念Nameとしあき22/06/13(月)04:53:48No.979889274+
ページワンなんかマムパンチで首へし折られてたぞ
103無念Nameとしあき22/06/13(月)04:54:43No.979889302そうだねx21
無理でござる連呼とか無駄な火事から逃げ回るシーンの繰り返しとか
いらねえもん省いたらいろいろ描けたよな
104無念Nameとしあき22/06/13(月)04:55:11No.979889317そうだねx20
>無理でござる連呼とか無駄な火事から逃げ回るシーンの繰り返しとか
>いらねえもん省いたらいろいろ描けたよな
余計なもんダラダラ描くくせに肝心な所適当だよな
105無念Nameとしあき22/06/13(月)04:55:35No.979889324+
>船員としての役割が死んでるキャラなら死んでもいいと思うんだがな
ホネ「あっ私もう死んでました!」
いちいちこれ入れるのウザい
106無念Nameとしあき22/06/13(月)04:56:02No.979889332そうだねx23
どいつもこいつもゾンビみたいに耐久力が高いのに突然死ぬから
生死がよく分かんなくてノレない
言い方悪いけど人が死ぬシーンって盛り上がりどころなのに
107無念Nameとしあき22/06/13(月)04:56:31No.979889346+
ただでさえ吹き出し多いのに
108無念Nameとしあき22/06/13(月)04:56:34No.979889348そうだねx14
    1655063794433.png-(210457 B)
210457 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき22/06/13(月)04:56:38No.979889349そうだねx3
>>無理でござる連呼とか無駄な火事から逃げ回るシーンの繰り返しとか
>>いらねえもん省いたらいろいろ描けたよな
>余計なもんダラダラ描くくせに肝心な所適当だよな
ああ素人にはあれが無駄に見えるんだな
110無念Nameとしあき22/06/13(月)04:56:40No.979889351+
>船員としての役割が死んでるキャラなら死んでもいいと思うんだがな
役職にやたら拘る人いるけど
最初期のゾロからして戦闘員なのにそこに拘る必要あるか?
111無念Nameとしあき22/06/13(月)04:57:14No.979889370そうだねx3
>役職にやたら拘る人いるけど
>最初期のゾロからして戦闘員なのにそこに拘る必要あるか?
にわかは拘るんだよまとめサイトで使われてたから
112無念Nameとしあき22/06/13(月)04:57:23No.979889372そうだねx7
>どいつもこいつもゾンビみたいに耐久力が高いのに突然死ぬから
>生死がよく分かんなくてノレない
>言い方悪いけど人が死ぬシーンって盛り上がりどころなのに
これはホントそれ
ダメージ描写に何の意味もないから戦闘シーンとかも全然緊張感無い
カイドウマムも「え?あれで死んだの?ホントに?」って感じ
113無念Nameとしあき22/06/13(月)04:58:11No.979889393+
>ワンピース世界ただの銃が1番強い説
弱い一般市民が銃で頭を撃ち抜かれても軽傷で済むからどうしても強いと思えない
114無念Nameとしあき22/06/13(月)04:58:15No.979889395そうだねx22
>>>無理でござる連呼とか無駄な火事から逃げ回るシーンの繰り返しとか
>>>いらねえもん省いたらいろいろ描けたよな
>>余計なもんダラダラ描くくせに肝心な所適当だよな
>ああ素人にはあれが無駄に見えるんだな
読者のほとんどが素人なのに何言ってんの
115無念Nameとしあき22/06/13(月)04:58:20No.979889399そうだねx2
ペルは死なせ方上手かったのにな死んでないけど
116無念Nameとしあき22/06/13(月)04:58:58No.979889414そうだねx3
>>>無理でござる連呼とか無駄な火事から逃げ回るシーンの繰り返しとか
>>>いらねえもん省いたらいろいろ描けたよな
>>余計なもんダラダラ描くくせに肝心な所適当だよな
>ああ素人にはあれが無駄に見えるんだな
正しくは素人にもかな
117無念Nameとしあき22/06/13(月)04:59:51No.979889446+
俺は玄人
118無念Nameとしあき22/06/13(月)05:02:41No.979889525+
>>ワンピース世界ただの銃が1番強い説
>弱い一般市民が銃で頭を撃ち抜かれても軽傷で済むからどうしても強いと思えない
シャンクス曰く銃は脅しの道具にならない世界だからな
119無念Nameとしあき22/06/13(月)05:03:49No.979889557+
術は結構ネームドに対しては殺害成績高い
白ひげもトドメは銃殺だし
120無念Nameとしあき22/06/13(月)05:05:26No.979889602+
    1655064326369.webp-(360994 B)
360994 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき22/06/13(月)05:06:56No.979889651+
>1655054832712.jpg
ここで死んだと思った読者本当にいたのかね
122無念Nameとしあき22/06/13(月)05:07:08No.979889659そうだねx1
>No.979889602
このシーンどうやって銃で光の速度に対抗できるのかさっぱり分かんないよね
123無念Nameとしあき22/06/13(月)05:07:37No.979889676そうだねx30
>>1655054832712.jpg
>ここで死んだと思った読者本当にいたのかね
これで死ぬなら他にも死んでて当然のキャラが多過ぎる
124無念Nameとしあき22/06/13(月)05:08:40No.979889707+
>>No.979889602
>このシーンどうやって銃で光の速度に対抗できるのかさっぱり分かんないよね
見聞色強かったら動く前に撃てるんじゃない?
125無念Nameとしあき22/06/13(月)05:09:20No.979889724そうだねx5
白ひげ海賊団はけっこー容赦なく殺すよね
こりゃ落とし前戦争でもネームド死んでそうだな
126無念Nameとしあき22/06/13(月)05:12:19No.979889819そうだねx4
しつこいぐらい生かして来たからワンピースの世界で納得いく死なせ方って難しいかもしれない
というか尾田先生はストーリーに拘る割に死なせるまでのドラマがけっこう荒い気がする
ペドロはまだカッコ良かったけど
127無念Nameとしあき22/06/13(月)05:13:01No.979889842+
ジョズは青キジに凍らされたので死んでたっけ
128無念Nameとしあき22/06/13(月)05:13:24No.979889854+
>白ひげ海賊団はけっこー容赦なく殺すよね
>こりゃ落とし前戦争でもネームド死んでそうだな
ラフテル行くの諦めたようなのはどんどん死んでいくべきだと思う
129無念Nameとしあき22/06/13(月)05:14:06No.979889877+
>見聞色強かったら動く前に撃てるんじゃない?
あぁなるほど
なんとなくワンピ世界の強者なら銃弾の速度程度見切れると思ってたわ
130無念Nameとしあき22/06/13(月)05:14:10No.979889882そうだねx9
>>1655054832712.jpg
>ここで死んだと思った読者本当にいたのかね
思う思わない以前にイゾウの生死自体どうでもいいので…
131無念Nameとしあき22/06/13(月)05:15:17No.979889920そうだねx1
>白ひげ海賊団はけっこー容赦なく殺すよね
>こりゃ落とし前戦争でもネームド死んでそうだな
確かに白髭関係にはあたりが厳しい気はする
最強の海賊団だったはずなのになぜ…
132無念Nameとしあき22/06/13(月)05:16:38No.979889957+
>1655063794433.png
ダーアサって最初の方の担当さんだっけ
確かに今のワンピースそんな感じだな
こんだけ描いてまだ描きたいこと尽きないのは凄いことではあるんだが
133無念Nameとしあき22/06/13(月)05:17:43No.979889992+
でも銃突きつけたままだったのに
やる気があったかとか言って逃げられてたよな
よそ見でもしてたのかよ
134無念Nameとしあき22/06/13(月)05:18:29No.979890017そうだねx3
最終章入るし殺すのは増えると思う
ハンターももう役割なさそうなやつとか適当に殺すし
135無念Nameとしあき22/06/13(月)05:20:51No.979890106+
>ジョズは青キジに凍らされたので死んでたっけ
生きてるけど普通に腕もげててシャンクスの墓参りのシーンは隻腕
136無念Nameとしあき22/06/13(月)05:21:28No.979890142+
>最終章入るし殺すのは増えると思う
>ハンターももう役割なさそうなやつとか適当に殺すし
ハンターは元からだろ
137無念Nameとしあき22/06/13(月)05:21:57No.979890161+
>確かに白髭関係にはあたりが厳しい気はする
>最強の海賊団だったはずなのになぜ…
嫌な言い方すると生き方を白ひげに依存しきってた部分があるからだと思う
マルコですらそうだった
138無念Nameとしあき22/06/13(月)05:23:26No.979890224そうだねx2
>思う思わない以前にイゾウの生死自体どうでもいいので…
昔から名前と顔売ってるキャラを助っ人参戦させて割りとどうでもいいやつと相打ちはちょっと カン十郎を無駄に死んでも生きてた繰り返してアシュラ犠牲にしたのもお粗末だけど
139無念Nameとしあき22/06/13(月)05:24:43No.979890269そうだねx14
ぶっちゃけイゾウとかアシュラ殺すならカイドウに殺されてたほうがまだドラマチックだった
140無念Nameとしあき22/06/13(月)05:24:47No.979890272そうだねx3
>最終章入るし殺すのは増えると思う
>ハンターももう役割なさそうなやつとか適当に殺すし
むこうでハンターの話してろよ入ってくんな
141無念Nameとしあき22/06/13(月)05:25:15No.979890293+
世代交代ということなのかもしれないけど他には甘いんだから殺さなくてもとは思う
142無念Nameとしあき22/06/13(月)05:26:13No.979890338+
>>ジョズは青キジに凍らされたので死んでたっけ
>生きてるけど普通に腕もげててシャンクスの墓参りのシーンは隻腕
そういえばそうだった
ビスタと合わせて生きてるか死んでるかわかんないのか
143無念Nameとしあき22/06/13(月)05:27:06No.979890375+
兄キャラは死ぬ法則かな
チョニキ危ないじゃん
144無念Nameとしあき22/06/13(月)05:28:16No.979890417そうだねx2
>世代交代ということなのかもしれないけど他には甘いんだから殺さなくてもとは思う
これだけの規模の戦闘で敵も味方も殆んど死にませんでしたじゃ体裁が悪いから適当に殺したんだと思う
145無念Nameとしあき22/06/13(月)05:28:50No.979890447+
2年後からわりと人死ぬし
サブに好きなキャラいるやつは尾田に選ばれないこと願うしかない酢
146無念Nameとしあき22/06/13(月)05:29:57No.979890487+
麦わらは誰も死なないんだろうな
147無念Nameとしあき22/06/13(月)05:30:05No.979890491+
ワンピースの極力人は殺さない姿勢くどいと思いつつ少年漫画的な明るさがあって好きだったんだけど頂上決戦以降はそうでも無くなった
何か心境の変化があったのかな?
148無念Nameとしあき22/06/13(月)05:31:05No.979890531+
>麦わらは誰も死なないんだろうな
グッズ展開的にも殺せない
149無念Nameとしあき22/06/13(月)05:31:14No.979890539+
死ぬにしても死なせ方が今回いくらなんでも雑過ぎる
150無念Nameとしあき22/06/13(月)05:31:29No.979890548+
メインだったらウソップ辺りは砲撃手としてあまり役に立つシーンがないんでそろそろ
151無念Nameとしあき22/06/13(月)05:31:29No.979890549+
オロチ普通に殺すと思わなかった
152無念Nameとしあき22/06/13(月)05:31:36No.979890554+
アシュラの爆発はまあ死ぬんじゃねーの
ペドロですら死んだし
153無念Nameとしあき22/06/13(月)05:31:48No.979890560+
こいつが死んでもだからどうした程度のキャラだな
154無念Nameとしあき22/06/13(月)05:32:01No.979890571そうだねx3
死ぬならメインキャラじゃ死なない程度のダメージで死ぬんじゃなくて派手に死んでほしいよ…
155無念Nameとしあき22/06/13(月)05:33:03No.979890610+
というかイゾウが命はった結果なにが変わったのかわからん
156無念Nameとしあき22/06/13(月)05:33:07No.979890615+
ホーキンスは右腕切られたからじわじわ出血死だと思うけどリアルだな
157無念Nameとしあき22/06/13(月)05:33:33No.979890629そうだねx1
雑に処理されたけどまぁどうでもいいキャラだったんでしょ
158無念Nameとしあき22/06/13(月)05:33:44No.979890637+
>というかイゾウが命はった結果なにが変わったのかわからん
ロビンが連れて行かれてたかもしれない
159無念Nameとしあき22/06/13(月)05:34:09No.979890653そうだねx7
火事で死ぬぞーってやってたけど微塵も緊迫感ないのがある意味凄い
160無念Nameとしあき22/06/13(月)05:34:43No.979890676+
モブは多分死にまくってるんだよなワンピ
161無念Nameとしあき22/06/13(月)05:36:40No.979890755+
マゼランの毒では結構エグい死に方してる
162無念Nameとしあき22/06/13(月)05:36:45No.979890757+
無理な治療で後がやばいし死神見えたとかやったゾロは案の定何も無しで復活
163無念Nameとしあき22/06/13(月)05:37:00No.979890767+
>火事で死ぬぞーってやってたけど微塵も緊迫感ないのがある意味凄い
正確には火事で武器庫に引火して爆発して死ぬぞー!だったかな
画太郎先生なら全員バラバラ死体になる展開
164無念Nameとしあき22/06/13(月)05:37:14No.979890780+
>>というかイゾウが命はった結果なにが変わったのかわからん
>ロビンが連れて行かれてたかもしれない
いないならいないでなんとかなってそう
165無念Nameとしあき22/06/13(月)05:37:32No.979890795+
ゾロはただの副作用の描写ってのは予想されてたからな
まあぶっちゃけゾロ殺すわけないしわかりきってる
166無念Nameとしあき22/06/13(月)05:38:08No.979890827そうだねx6
チョッパーの副作用も縮むだけで直ぐ戻るしこの手の事下手だよな
167無念Nameとしあき22/06/13(月)05:38:17No.979890831+
ゾロは一部の海外じゃルフィより人気だし殺せるわけがない
168無念Nameとしあき22/06/13(月)05:38:57No.979890865+
ゾロは後の戦いで何かありそうな気もする
アーロン編でミホーク戦の傷が開いたみたいに
169無念Nameとしあき22/06/13(月)05:39:56No.979890907+
デメリットがあってないようなもん
170無念Nameとしあき22/06/13(月)05:42:03No.979891005+
ゾロってシャボンディ編でもくまから受けた傷が~って展開やってなかったっけ?
後遺症担当かよ
171無念Nameとしあき22/06/13(月)05:42:12No.979891010+
W7のルフィの副作用が機能しすぎてテンポ悪くなったからああいうの勘弁
172無念Nameとしあき22/06/13(月)05:43:50No.979891081+
>ゾロってシャボンディ編でもくまから受けた傷が~って展開やってなかったっけ?
>後遺症担当かよ
その前にもミホークに斬られて重症なのにそのまま戦いに出たりとかやってたな
飲んだら強くなるけど必ず死ぬ薬とか飲んで戦って欲しいわ
173無念Nameとしあき22/06/13(月)05:44:39No.979891111+
ゾロは基本的に2年前はどの章も終わり頃ボロボロだったからな
2年後だとほぼ初か
174無念Nameとしあき22/06/13(月)05:45:33No.979891153+
ボロボロの実でも食ったんか
175無念Nameとしあき22/06/13(月)05:47:03No.979891238+
今回はボロボロになりながら誰に勝ったのかすら覚えてないや
176無念Nameとしあき22/06/13(月)05:52:35No.979891478+
ロロノア・ボロ
177無念Nameとしあき22/06/13(月)05:55:56No.979891638そうだねx2
肉でどうにかなる漫画何だから副作用何だ意味無いのやらんでいいよ
178無念Nameとしあき22/06/13(月)05:57:03No.979891699+
イゾウって白ひげの船にいたモブだろ
179無念Nameとしあき22/06/13(月)05:59:35No.979891821+
医者の活躍要素入れたいんだろうけど氷鬼とか要らなかったわ
180無念Nameとしあき22/06/13(月)06:00:18No.979891854+
色んなタイプの隊長描いとこ!
和装だからワノ国絡めとこ!
おわり
181無念Nameとしあき22/06/13(月)06:00:49No.979891885そうだねx2
>イゾウって白ひげの船にいたモブだろ
比較的印象に残るモブだったよ
182無念Nameとしあき22/06/13(月)06:01:28No.979891924+
まあ白しげのクルーって掘り下げがモブレベルだからな
ちゃんとキャラ立ってるのマルコくらいだよい
183無念Nameとしあき22/06/13(月)06:02:40No.979891986+
マルコとビスタとジョズ位しか隊長使い物にならなそう
184無念Nameとしあき22/06/13(月)06:04:23No.979892071+
そりゃ白しげにボコられるわ
185無念Nameとしあき22/06/13(月)06:09:12No.979892297そうだねx2
目立った活躍もない変な仮面被った奴と相討ちって…
186無念Nameとしあき22/06/13(月)06:12:10No.979892432+
設定的には大活躍のはずなんだけどCP0が描写なさすぎてな
187無念Nameとしあき22/06/13(月)06:12:26No.979892440+
なんかそんなに思い入れないし
死んでもそっかぁくらいにしか思えん
188無念Nameとしあき22/06/13(月)06:12:54No.979892463+
おいおいあのCP0のマハさん舐めんなよ!
189無念Nameとしあき22/06/13(月)06:13:11No.979892474+
乗るなエース!の人と言われてようやく存在を認識できる人
190無念Nameとしあき22/06/13(月)06:13:22No.979892485+
ワンピース世界のノリなら誰一人死人出なくても別になんとも思わないけどな
意味わからん死に方されると後味悪いだけ
191無念Nameとしあき22/06/13(月)06:13:26No.979892490そうだねx9
>飲んだら強くなるけど必ず死ぬ薬とか飲んで戦って欲しいわ
??「勝手に死ぬんなら戦うまでもねェよな?」
192無念Nameとしあき22/06/13(月)06:15:58No.979892599+
あんなしょうもない展開のためだけに豪水が存在してるとは普通の漫画だと思わないけどゾロの死神も特に意味なかったし再登場することないかあっても死なないんだろうな
193無念Nameとしあき22/06/13(月)06:16:12No.979892609そうだねx3
見た目もダサいし強キャラ感ないものCP0
194無念Nameとしあき22/06/13(月)06:17:53No.979892694+
豪水とかカイドウとかだったら飲んでも死ななそう
195無念Nameとしあき22/06/13(月)06:18:37No.979892728+
四皇にボコボコにされてたキッドとローも大した事ないしこの程度で死んでんじゃねえよ
196無念Nameとしあき22/06/13(月)06:20:01No.979892787+
カイドウだって逃がしてるからな
197無念Nameとしあき22/06/13(月)06:21:01No.979892834+
>四皇にボコボコにされてたキッドとローも大した事ないしこの程度で死んでんじゃねえよ
一応イゾウもカイドウにボコボコにされてたし...
198無念Nameとしあき22/06/13(月)06:21:26No.979892861そうだねx2
アシュラもだけど作中の人間だけがなんか感情たっぷりに語るけど
読者には大して思い入れないからああそうくらいの感想しかない
199無念Nameとしあき22/06/13(月)06:22:05No.979892893+
ワンピはバスターコールでも誰一人死ななかったのに
200無念Nameとしあき22/06/13(月)06:22:13No.979892899そうだねx24
    1655068933351.jpg-(322029 B)
322029 B
>>四皇にボコボコにされてたキッドとローも大した事ないしこの程度で死んでんじゃねえよ
この錦えもんが生きてるんだから誰がどんな攻撃受けても生きてるだろ
201無念Nameとしあき22/06/13(月)06:22:34No.979892914そうだねx6
>ここで死んだっぽいが
>あっさりすぎてガチ死とは誰も思わず
こんなのワンピじゃありふれた傷過ぎてマジで何で死んだ
202無念Nameとしあき22/06/13(月)06:22:45No.979892927+
>ワンピはバスターコールでも誰一人死ななかったのに
過去回想の方では虐殺されてるのでは
203無念Nameとしあき22/06/13(月)06:23:40No.979892973そうだねx8
>この錦えもんが生きてるんだから誰がどんな攻撃受けても生きてるだろ
こっちの方が余程死ぬわな…
204無念Nameとしあき22/06/13(月)06:23:47No.979892982+
>アシュラもだけど作中の人間だけがなんか感情たっぷりに語るけど
>読者には大して思い入れないからああそうくらいの感想しかない
言うほど感情たっぷりか?十年くらい一緒に過ごしてきた仲間が死んだわりには赤鞘もマルコも結構あっさりした反応だなって思ったけど
205無念Nameとしあき22/06/13(月)06:24:25No.979893020そうだねx11
    1655069065398.jpg-(26155 B)
26155 B
乗るな!イゾウ!戻れ!!
206無念Nameとしあき22/06/13(月)06:24:56No.979893043+
錦えもんは上体なくなってるレベルの打撃だからな
ゴムゴムの術でも使ったんだろ
207無念Nameとしあき22/06/13(月)06:25:15No.979893069+
>この錦えもんが生きてるんだから誰がどんな攻撃受けても生きてるだろ
オペオペの実繋ぎが甘かったからセーフ!
208無念Nameとしあき22/06/13(月)06:25:41No.979893098+
名有りモブが出世したと思いきやこの末路

作者に愛されてないのが露骨だった
209無念Nameとしあき22/06/13(月)06:26:35No.979893152+
カイドウが殺せたのCP0のおっさんとババア位じゃね
210無念Nameとしあき22/06/13(月)06:27:54No.979893226+
アシュラ最初の方すごい持ち上げられてたのなんだったんだ
211無念Nameとしあき22/06/13(月)06:30:50No.979893385+
結局赤鞘は員数合わせのいぬねこカッパ女も含めて
あんなに要らんかったな
212無念Nameとしあき22/06/13(月)06:33:15No.979893528そうだねx2
有象無象の白ひげ隊長の中では見た目だけは辛うじて印象に残るキャラではあった…
213無念Nameとしあき22/06/13(月)06:34:35No.979893611そうだねx2
必殺技ないと作者がこのキャラ手抜いてるなぁと思う
214無念Nameとしあき22/06/13(月)06:34:59No.979893645そうだねx1
>有象無象の白ひげ隊長の中では見た目だけは辛うじて印象に残るキャラではあった…
有象無象イゾウ
ふふっ
215無念Nameとしあき22/06/13(月)06:36:17No.979893728+
>必殺技ないと作者がこのキャラ手抜いてるなぁと思う
シャンクス「おっそうだな」
216無念Nameとしあき22/06/13(月)06:36:23No.979893739+
>この錦えもんが生きてるんだから誰がどんな攻撃受けても生きてるだろ
カイドウの金棒の一撃って改めて見ると作画にめっちゃ気合い入ってるな…
217無念Nameとしあき22/06/13(月)06:38:36No.979893873そうだねx5
失せろっ!
218無念Nameとしあき22/06/13(月)06:38:55No.979893885+
必殺技以外の攻撃なんてじゃれついてるようなもんだしな
219無念Nameとしあき22/06/13(月)06:39:59No.979893956そうだねx5
ビッグマムもクイーンやぺーたんを簡単に沈めたかと思えばローやキッドを何発殴っても倒せなかったり
なんかこう全編通して「誰が勝つ」とか「誰が死ぬ」みたいな結果ありきで不自然に攻撃力や防御力が変動した感じだったな…
220無念Nameとしあき22/06/13(月)06:40:04No.979893963そうだねx2
マルコはキングとクイーンの足止めやってたのに
扱いの差がひどいな
221無念Nameとしあき22/06/13(月)06:41:29No.979894070そうだねx3
ホントキャラの処理が下手くそだな
222無念Nameとしあき22/06/13(月)06:42:57No.979894179そうだねx4
ワンピの必殺技なんてどれも同じじゃないですか
223無念Nameとしあき22/06/13(月)06:43:03No.979894189そうだねx2
主人公サイドも何でやられないのお前等って感じになって勝ってもすっきりしない
224無念Nameとしあき22/06/13(月)06:43:11No.979894198そうだねx8
ワンピースのくせにアシュラ爆発で死んだの?
いやそういやペドロも爆発で死んだんだったか
ペルは凄いなさすがアラバスタ最強の戦士だな…
225無念Nameとしあき22/06/13(月)06:45:00No.979894302+
イゾウは相打ちになった場面は覚えてた
アシュラマジでいつ退場したっけ
226無念Nameとしあき22/06/13(月)06:45:19No.979894327+
>逆に刀や剣は全然死なないイメージ
爆弾も…と思ってたら今回ついに死者が
227無念Nameとしあき22/06/13(月)06:45:26No.979894338+
ルフィの技何てあり過ぎてこれって定番の技が逆に無い気がする
228無念Nameとしあき22/06/13(月)06:45:54No.979894371+
ペル最強説
229無念Nameとしあき22/06/13(月)06:47:08No.979894445+
白ひげ海賊団の隊長は10番まであるんだっけ?
ビスタはマルコといっしょにサカズキ攻撃してたからマルコ並の活躍を期待したい
230無念Nameとしあき22/06/13(月)06:47:55No.979894497+
>イゾウは相打ちになった場面は覚えてた
>アシュラマジでいつ退場したっけ
おでんに化けたカン十郎に刺された後爆破された
1000話あたり
231無念Nameとしあき22/06/13(月)06:48:50No.979894567+
>白ひげ海賊団の隊長は10番まであるんだっけ?
>ビスタはマルコといっしょにサカズキ攻撃してたからマルコ並の活躍を期待したい
16番隊くらいまでなかったかな
232無念Nameとしあき22/06/13(月)06:48:50No.979894569そうだねx15
    1655070530273.jpg-(139811 B)
139811 B
>尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
233無念Nameとしあき22/06/13(月)06:51:05No.979894738+
白ひげ海賊団は基本白ひげ最強で次点でマルコビスタジョズであとは精々新世界上位くらいの強さっぽいしなぁ
234無念Nameとしあき22/06/13(月)06:51:26No.979894765そうだねx7
>ペル最強説
爆発の威力そのものもペルの時のが一番すごいというか桁が違う感じだったよな
235無念Nameとしあき22/06/13(月)06:51:39No.979894783+
白ひげが強すぎるんだよな
ローのとこほどとは言わないけどワンマンに見えてしまう
236無念Nameとしあき22/06/13(月)06:52:38No.979894855+
>No.979894569
ここは犬がバカだと描いてるシーンだろう
237無念Nameとしあき22/06/13(月)06:52:49No.979894871+
>ルフィの技何てあり過ぎてこれって定番の技が逆に無い気がする
それが個人的に良かったんだよな
今回どんな技でフィニッシュだろう?と楽しみだった
最近は大体殴って終わりだから少し悲しい
238無念Nameとしあき22/06/13(月)06:52:52No.979894873+
エースと同格と思えばこの程度なのは仕方ないのかもなイゾウ
239無念Nameとしあき22/06/13(月)06:54:02No.979894958+
>白ひげが強すぎるんだよな
>ローのとこほどとは言わないけどワンマンに見えてしまう
まあローの所は白くま、キッドの所はキラーくらいしか他のクルー出番ないしな
240無念Nameとしあき22/06/13(月)06:55:38No.979895089+
数揃えても三下じゃ白ひげの船でも覇王色で全て気絶させられるし虚しいよな…
241無念Nameとしあき22/06/13(月)06:55:55No.979895112+
今週ロビン出てたかな
また一人でポーネグリフ見に行ってんのか
242無念Nameとしあき22/06/13(月)07:00:04No.979895422+
ていうかマルコが強すぎる
243無念Nameとしあき22/06/13(月)07:02:44No.979895613+
>エースと同格と思えばこの程度なのは仕方ないのかもなイゾウ
エースみたいでやんした・・・
244無念Nameとしあき22/06/13(月)07:02:48No.979895620+
目を掛けてたエースは死にシャンクスにイキられたり息子が裏切って刺すし
白しげには壊滅的な程やられるわで白ひげ海賊団散々だな
245無念Nameとしあき22/06/13(月)07:04:07No.979895708+
イゾウは普通に強いだろ
白ひげ隊長で明確な醜態をさらしたのはアトモスさんくらいだよ
246無念Nameとしあき22/06/13(月)07:04:35No.979895745+
まあわりとひょっこり扉絵で生きてたりするからわからん
ペドロみたいにガチ死にも最近多いけどパウンドみたいなのもいるし
247無念Nameとしあき22/06/13(月)07:04:43No.979895757+
一応頼み事があって白ひげの船に上げてもらったのに
覇王色撒き散らすシャンクスが訳分からん
248無念Nameとしあき22/06/13(月)07:06:27No.979895884+
>白しげには壊滅的な程やられるわで白ひげ海賊団散々だな
メタ的に言えばやられ役として出てきた連中だろうし可哀相だが仕方ないな
249無念Nameとしあき22/06/13(月)07:09:28No.979896083+
シャンクスの格を見せたかったのかもしれんけど
白ひげと打ち合って空割るだけで足りたよな
250無念Nameとしあき22/06/13(月)07:10:22No.979896163そうだねx1
>ていうかマルコが強すぎる
死ななきゃ強いからな
251無念Nameとしあき22/06/13(月)07:10:35No.979896177そうだねx13
    1655071835747.jpg-(53616 B)
53616 B
有無言わさずに覇王色で威嚇とか
本当に失礼すぎる…
252無念Nameとしあき22/06/13(月)07:10:49No.979896191+
特徴的な見た目だから勘違いしてたけど今までだって特に活躍してたわけじゃないし、尾田っちは最初から殺される役割のキャラとして作ってたんだろうな
253無念Nameとしあき22/06/13(月)07:12:44No.979896346+
サムライの癖に銃なんて使ってるからだ
254無念Nameとしあき22/06/13(月)07:12:54No.979896363そうだねx10
>有無言わさずに覇王色で威嚇とか
>本当に失礼すぎる…
戦闘の意志はないのに何やってんだマジで
255無念Nameとしあき22/06/13(月)07:13:19No.979896400+
>1655071835747.jpg
ジョズの傾き加減とその右下のやつの服が気になるな
256無念Nameとしあき22/06/13(月)07:14:00No.979896465そうだねx1
    1655072040594.jpg-(70217 B)
70217 B
>特徴的な見た目だから勘違いしてたけど今までだって特に活躍してたわけじゃないし
そ、そんなことないし
257無念Nameとしあき22/06/13(月)07:14:12No.979896481+
今のシャンクスはビールぶっかけられたらあの対応無理そう
258無念Nameとしあき22/06/13(月)07:15:07No.979896570+
>確かに白髭関係にはあたりが厳しい気はする
>最強の海賊団だったはずなのになぜ…
四皇はトップのワンマンチームが多いからだろう
マムやカイドウもトップが死んだら維持無理そうだし
259無念Nameとしあき22/06/13(月)07:15:12No.979896577+
侍姿で銃持ってるのはズラシなんだろうな
260無念Nameとしあき22/06/13(月)07:15:33No.979896613+
ウソップずっと火力不足だし銃貰ってもいいのよ
261無念Nameとしあき22/06/13(月)07:17:18No.979896755そうだねx3
>侍姿で銃持ってるのはズラシなんだろうな
侍っつーか女装だよね?
初見の浮き加減すごかった記憶あるわ
かといって何か活躍するわけでもなかったから驚いた
262無念Nameとしあき22/06/13(月)07:18:11No.979896830+
パッとしないキャラ同士のパッとしない相討ち
263無念Nameとしあき22/06/13(月)07:22:54No.979897285+
白ひげ残党の残りはマルコ一人だけでも話的に困らんな
264無念Nameとしあき22/06/13(月)07:23:26No.979897339そうだねx4
マハとかよく分からんやつと相打ちの上死亡といわれても・・・
265無念Nameとしあき22/06/13(月)07:24:28No.979897435+
白ひげの隊長で死んで惜しいの居ないのがな
266無念Nameとしあき22/06/13(月)07:25:34No.979897539そうだねx2
>白ひげ残党の残りはマルコ一人だけでも話的に困らんな
戦力的にも多分な…
ビスタがちょっと見たいくらいか
267無念Nameとしあき22/06/13(月)07:25:51No.979897563+
まぁマルコくらいしか人気ないけどぶっちゃけマムのとこもカタクリくらいしか人気ないしな
268無念Nameとしあき22/06/13(月)07:30:02No.979898001+
ルフィたちはイゾウの存在を知らないのでは
269無念Nameとしあき22/06/13(月)07:32:13No.979898223+
>ルフィたちはイゾウの存在を知らないのでは
ルフィとジンベエはまあ知っててもいいかもだけど
他は会ってもいない和の国の人が合流してきていつの間にか死んでたわけだしな…
逆にマルコはガッツリ麦わら団援護してくれてたけど
270無念Nameとしあき22/06/13(月)07:32:49No.979898275そうだねx2
いかにもこれからひっそり死ぬね…みたいな演出だった狐は元気
わけわからん…
271無念Nameとしあき22/06/13(月)07:34:17No.979898409+
ペロスペロー
272無念Nameとしあき22/06/13(月)07:34:29No.979898425+
イゾウがこいつら足止めしたところで対局に影響ないのが
273無念Nameとしあき22/06/13(月)07:35:08No.979898510そうだねx1
ス、スムージーちゃんも出番さえあれば…
274無念Nameとしあき22/06/13(月)07:36:38No.979898651そうだねx5
アプーさんのタフさを見習え
275無念Nameとしあき22/06/13(月)07:43:38No.979899362+
マジでいつ死んだの?ってなった
276無念Nameとしあき22/06/13(月)07:46:01No.979899626そうだねx1
死に方上手く描けたらお気に入りになるから死なない説
277無念Nameとしあき22/06/13(月)07:50:59No.979900166+
イゾウスレでここまで伸びてるから人気キャラだぞ
278無念Nameとしあき22/06/13(月)07:51:37No.979900245+
なんでイゾウとキクで身長差あるの?
279無念Nameとしあき22/06/13(月)07:54:00No.979900501+
ワノ国自体フーズフーの説明以外殆ど要らないんだよな
大事な部分の殆どはあいつ1人で解説してくれた
280無念Nameとしあき22/06/13(月)07:58:27No.979901032そうだねx28
    1655074707643.jpg-(578652 B)
578652 B
>イゾウスレでここまで伸びてるから人気キャラだぞ
有名なセリフもってるからな
281無念Nameとしあき22/06/13(月)07:58:54No.979901088+
尾田先生白ひげ勢に愛なさそう
282無念Nameとしあき22/06/13(月)07:59:29No.979901158+
>今週ロビン出てたかな
>また一人でポーネグリフ見に行ってんのか
目を離すとすぐポーネグリフ見に行くな
283無念Nameとしあき22/06/13(月)08:00:53No.979901350+
    1655074853540.jpg-(149132 B)
149132 B
ちなみにアプー
284無念Nameとしあき22/06/13(月)08:01:01No.979901373+
    1655074861383.jpg-(113605 B)
113605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき22/06/13(月)08:01:08No.979901388+
    1655074868375.jpg-(146772 B)
146772 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき22/06/13(月)08:01:11No.979901403そうだねx3
    1655074871191.jpg-(94379 B)
94379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
287無念Nameとしあき22/06/13(月)08:08:10No.979902322+
本当に死んだ時はトーンを貼って見分けつくようにしようぜ
288無念Nameとしあき22/06/13(月)08:09:22No.979902496+
>No.979901403
指銃だよねこれ…
289無念Nameとしあき22/06/13(月)08:14:50No.979903201+
それこそペルみたいな流れを描いた上で死なせればいいのに
ペルは死ななかったけど
290無念Nameとしあき22/06/13(月)08:18:55No.979903691+
強さがエースみたいでやんした
291無念Nameとしあき22/06/13(月)08:18:56No.979903692+
アシュラは実は生きてたってのはやりそうだが
292無念Nameとしあき22/06/13(月)08:21:11No.979903979+
>>逆にこいつはなんで死んでないんだよ
>刺し傷切り傷は基本致命傷にならないっぽい
>画像はめちゃ痛そうだったやつ
ダズ戦のゾロってゾンビ極まってるよね
293無念Nameとしあき22/06/13(月)08:21:20No.979903990+
エースもだけど本当に強かったの?
294無念Nameとしあき22/06/13(月)08:21:28No.979904005+
あの程度で死ぬイゾウが脆すぎるだけだよ
295無念Nameとしあき22/06/13(月)08:21:32No.979904014そうだねx1
だからエースはバカなだけで弱くはないっての
むしろイゾウの方が弱い
296無念Nameとしあき22/06/13(月)08:23:35No.979904259そうだねx2
死亡フラグ立ててたとはいえ死ぬとはなあ
ワンピだし生き残ると思ってたわ
CP0も死亡だし
297無念Nameとしあき22/06/13(月)08:24:43No.979904423+
>1655070530273.jpg
>>尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
クロコ「有益な情報ありがとう」
298無念Nameとしあき22/06/13(月)08:24:46No.979904432そうだねx1
>ダズ戦のゾロってゾンビ極まってるよね
負けイベ別にするとこいつの時が一番ダメージ食らってたんじゃないかと思う
299無念Nameとしあき22/06/13(月)08:26:36No.979904697+
海楼石の加工が云々も関係なかったか
300無念Nameとしあき22/06/13(月)08:26:53No.979904739+
>この錦えもんが生きてるんだから誰がどんな攻撃受けても生きてるだろ
錦えもん生きてるならそれより強いCP0のおっさんが生きててもおかしくないよな?
301無念Nameとしあき22/06/13(月)08:29:29No.979905056+
尾田くんの気分次第で殺されるの怖いね
302無念Nameとしあき22/06/13(月)08:29:48No.979905087+
>1655068933351.jpg
303無念Nameとしあき22/06/13(月)08:33:14No.979905516+
>海楼石の加工が云々も関係なかったか
でもこの国の水を汚染してる毒って海楼石の採掘加工で出る鉱毒でしょ
海楼石作る限り毒は流れ続けるからルフィが海楼石を活用するならカイドウと同じ事してる事になるし
海楼石自体がフェードアウトだろう
304無念Nameとしあき22/06/13(月)08:35:19No.979905762+
あーん!イゾウ様死んだ!
305無念Nameとしあき22/06/13(月)08:37:12No.979905999+
16番隊って大したことなさそうだけど
カイドウにあそこまでされて死ななかった錦さんがおかしくなるし
やっぱりカイドウが死なないよう手加減してたってことで
306無念Nameとしあき22/06/13(月)08:37:18No.979906015そうだねx4
    1655077038073.jpg-(56973 B)
56973 B
生きる意志が強いキャラは大抵の事から生き残れるけど
そうじゃないと階段から落ちただけで死ぬ世界
307無念Nameとしあき22/06/13(月)08:37:36No.979906054+
>No.979889317
オロチが首斬られても復活する理由とか
ついぞちゃんと明言しなかったしな
308無念Nameとしあき22/06/13(月)08:39:48No.979906366+
>>イゾウスレでここまで伸びてるから人気キャラだぞ
>有名なセリフもってるからな
正論過ぎる
309無念Nameとしあき22/06/13(月)08:40:07No.979906412そうだねx1
こんだけ長くやっておいて見落とし多くて頭おかしくなりそう
310無念Nameとしあき22/06/13(月)08:42:43No.979906761そうだねx8
どうでもいいけどまずはCP0のやばさを描いとくべきだった気がする
そうすりゃ無駄死に感も無かった
311無念Nameとしあき22/06/13(月)08:43:47No.979906898+
>生きる意志が強いキャラは大抵の事から生き残れるけど
>そうじゃないと階段から落ちただけで死ぬ世界
一部の耐久性が異常なだけで普通に銃弾1発で死ぬからな
312無念Nameとしあき22/06/13(月)08:45:07No.979907061+
火事や鳥カゴといった全体的を巻き込む危機的な状況をルフィが首魁を倒すことで解決する
ってパターンってもう足引っ張ってるだけじゃないか
313無念Nameとしあき22/06/13(月)08:45:07No.979907062+
>どうでもいいけどまずはCP0のやばさを描いとくべきだった気がする
>そうすりゃ無駄死に感も無かった
五老星「ニカ復活と天秤かけるくらい手痛いんですけお!」
314無念Nameとしあき22/06/13(月)08:46:36No.979907254+
>どうでもいいけどまずはCP0のやばさを描いとくべきだった気がする
>そうすりゃ無駄死に感も無かった
アプーとドレークが手も足も出ないってのがその描写だったんじゃないか
四皇と戦ってる最中でしかもごちゃごちゃしてるから印象残らないけど
315無念Nameとしあき22/06/13(月)08:48:26No.979907495+
>アプーとドレークが手も足も出ないってのがその描写だったんじゃないか
どっちも相当なダメージを負ってる二人だったしなぁ
316無念Nameとしあき22/06/13(月)08:49:22No.979907597+
諜報能力+中将上位クラスの能力ってイメージだがよくわからんCP0
317無念Nameとしあき22/06/13(月)08:50:28No.979907744+
でもスモーカーよりは強いよなって思う
318無念Nameとしあき22/06/13(月)08:51:31No.979907875そうだねx5
>でもスモーカーよりは強いよなって思う
まあ…それはね…
319無念Nameとしあき22/06/13(月)08:52:24No.979907975+
五老星が惜しがるくらいだし四皇大幹部くらいはあんのかな仮面付き
320無念Nameとしあき22/06/13(月)08:53:27No.979908099+
>でもスモーカーよりは強いよなって思う
それはあまりにもイゾウやCP0をバカにしすぎ
321無念Nameとしあき22/06/13(月)08:54:38No.979908260そうだねx5
>諜報能力+中将上位クラスの能力ってイメージだがよくわからんCP0
中将クラスと言われても最早全然強そうに感じないんだよな
大将とそれ以下の格差が酷すぎて
322無念Nameとしあき22/06/13(月)08:54:56No.979908315そうだねx2
スモやんあれで中将最強クラスなのマジで海軍のイメージダウンだわ
323無念Nameとしあき22/06/13(月)08:56:16No.979908506+
海軍大将も天竜人のいいなりだからなぁ
直属と言うならそれ以上じゃないとなんかなぁって感じ
324無念Nameとしあき22/06/13(月)08:57:29No.979908681そうだねx2
ネームドの多さは狂気じみてたよワノ国
編集が治さないと思うからいっそもっと突き抜けて欲しい
325無念Nameとしあき22/06/13(月)08:59:08No.979908904+
え?イゾウ死んだの?
なんか見せ場あった?
全然思い出せない
326無念Nameとしあき22/06/13(月)09:01:39No.979909246+
イゾウはどういう風に強いのかさっぱりわからなかったな…
327無念Nameとしあき22/06/13(月)09:03:39No.979909534+
結局カン十郎とオロチは生き延びたのか
なんだったんだ
328無念Nameとしあき22/06/13(月)09:04:25No.979909642+
白ひげ残党はマルコが格保つのに精一杯だったしなぁ
329無念Nameとしあき22/06/13(月)09:04:34No.979909662+
尾田っちは銃キャラの見せ方の下手さは相当
330無念Nameとしあき22/06/13(月)09:05:48No.979909862+
逆に銃使いいっぱいいる赤髪は殺生性能高いはずだと
331無念Nameとしあき22/06/13(月)09:05:58No.979909881そうだねx1
イゾウのキャラ設定なら銃使いキャラの強さの上限みたいなの見せられたのにな
332無念Nameとしあき22/06/13(月)09:06:24No.979909933そうだねx6
    1655078784913.jpg-(30608 B)
30608 B
回想にて銃は最強
あのおでんすら銃に屈した
333無念Nameとしあき22/06/13(月)09:07:28No.979910087+
>回想にて銃は最強
>あのおでんすら銃に屈した
これやっぱカイドウは油の中に入りたくなくて銃使ったのかな
334無念Nameとしあき22/06/13(月)09:07:58No.979910164+
>イゾウのキャラ設定なら銃使いキャラの強さの上限みたいなの見せられたのにな
全部登場人物多いのが悪い
懲りずに映画もブルーノとか要らないキャラまで出すし最終章もどうせグダグダになるよ
335無念Nameとしあき22/06/13(月)09:09:50No.979910414そうだねx4
なんで菊はイゾウ死んだのに呑気に女湯満喫しとるんじゃ
336無念Nameとしあき22/06/13(月)09:10:47No.979910562+
>尾田っちは銃キャラの見せ方の下手さは相当
ウソップも持て余し気味だしな
337無念Nameとしあき22/06/13(月)09:12:58No.979910860そうだねx2
>>イゾウのキャラ設定なら銃使いキャラの強さの上限みたいなの見せられたのにな
>全部登場人物多いのが悪い
>懲りずに映画もブルーノとか要らないキャラまで出すし最終章もどうせグダグダになるよ
しょうがないよ
最早信者がコマの隅の
脇キャラや小セリフや影を見て
「尾田先生こうですよね?!」「こういう事ですよね?!」
って囃し立ててくれてる状態なんだから
338無念Nameとしあき22/06/13(月)09:13:47No.979910977+
菊の腕はどうなったん
339無念Nameとしあき22/06/13(月)09:13:50No.979910990+
>>ダズ戦のゾロってゾンビ極まってるよね
>負けイベ別にするとこいつの時が一番ダメージ食らってたんじゃないかと思う
ダズがなんで生きてるんだって驚いてたのに共感した覚えがある
340無念Nameとしあき22/06/13(月)09:14:52No.979911133そうだねx1
>ネームドの多さは狂気じみてたよワノ国
ヤクザ四人組とかその設定いる??ってなった
精々ヒョウ爺はいいとしてさ
341無念Nameとしあき22/06/13(月)09:15:52No.979911267+
>菊の腕はどうなったん
どうもこうも隻腕になったのでは
342無念Nameとしあき22/06/13(月)09:15:58No.979911283+
参加キャラ多くしすぎて個々の行動原理を把握しきれてないと思います
343無念Nameとしあき22/06/13(月)09:16:24No.979911344+
菊が女湯入ってるのは違和感ないけど
ヤマトが男湯入ってるのはめっちゃ違和感あるでよ
344無念Nameとしあき22/06/13(月)09:16:48No.979911404+
ルフィの技名に銃関係が多いのは銃最強の伏線だった?
345無念Nameとしあき22/06/13(月)09:17:51No.979911537+
レールガン撃てるキッドさん最強か?
346無念Nameとしあき22/06/13(月)09:18:08No.979911574+
>菊が女湯入ってるのは違和感ないけど
>ヤマトが男湯入ってるのはめっちゃ違和感あるでよ
俺逆だわ
347無念Nameとしあき22/06/13(月)09:18:29No.979911631+
>レールガン撃てるキッドさん最強か?
実際作中でも上位なんじゃないか
348無念Nameとしあき22/06/13(月)09:20:07No.979911884+
キッドのレールガンはマムみたいに防御力カンスト勢じゃなきゃ消し飛ぶレベルよね
349無念Nameとしあき22/06/13(月)09:21:54No.979912163+
白ひげの最期とか黒ひげ海賊団による拳銃の一斉射撃
(シリュウだけ申し訳程度に斬ってた)だし拳銃はやはり強いんだ
350無念Nameとしあき22/06/13(月)09:25:16No.979912677そうだねx1
狂四郎ももっと良い正体の明かし方あったよな
完全にオロチに信用されてたのに特になんの意味もなかった
351無念Nameとしあき22/06/13(月)09:32:48No.979913921そうだねx1
>狂四郎ももっと良い正体の明かし方あったよな
>完全にオロチに信用されてたのに特になんの意味もなかった
敵側でよかったよね
尾田がアシ時代の作品の主人公の名前だったしワクワクしたのに残念
352無念Nameとしあき22/06/13(月)09:39:06No.979915020そうだねx3
新人がこんなごちゃついたプロットと絵をもってきたら間違いなく編集から駄目だし食らうわ
353無念Nameとしあき22/06/13(月)09:41:51No.979915482そうだねx1
倒した百獣海賊団どうしてんのかな
あんだけ大勢いたけど
354無念Nameとしあき22/06/13(月)09:44:01No.979915850そうだねx1
とにかく漫画が下手くそ
徳弘先生に監修してもらえ
355無念Nameとしあき22/06/13(月)09:44:14No.979915882+
死ぬのを描くのが本当に下手になったな…
356無念Nameとしあき22/06/13(月)09:44:38No.979915942そうだねx2
>新人がこんなごちゃついたプロットと絵をもってきたら間違いなく編集から駄目だし食らうわ
駄目出しというか門前払いになると思う
357無念Nameとしあき22/06/13(月)09:47:22No.979916437+
結局好き嫌いで殺してるだけじゃん
まあ尾田くんらしいっちゃらしいけど
358無念Nameとしあき22/06/13(月)09:48:12No.979916579+
群像劇は複数の話の線がある一点で収束したときのんほぉ~気持ち~感が大事なんだけどワンピはただキャラが多いだけのような気がする
359無念Nameとしあき22/06/13(月)09:49:40No.979916813そうだねx2
書き込みはすごいけど…
ごちゃごちゃしすぎて何を描きたいのかわからないね
これこんな頻繁に場面転換する必要ある?
あとページ配分も雑魚とのバトルに多く割きすぎて最高幹部同士の戦いがおざなりになってるの気付いてる?
あとさぁ、ニカってカートゥーン的な表現やりたいんだろうけど思いっきり滑ってるからさ
ボツ
360無念Nameとしあき22/06/13(月)09:51:05No.979917054+
>新人がこんなごちゃついたプロットと絵をもってきたら間違いなく編集から駄目だし食らうわ
ワンピース終わってから新作で尾田本人がもってきたらどうなるんだろうな
サム8みたいに連載だけはさせてもらえるのかな
361無念Nameとしあき22/06/13(月)09:53:03No.979917398そうだねx1
てかカイドウの傘下どうすんの?
今までは負けた側は基本海軍が来て捕縛だったけどワノ国側にキングとか抑えれると思えん
362無念Nameとしあき22/06/13(月)09:53:32No.979917484+
>>新人がこんなごちゃついたプロットと絵をもってきたら間違いなく編集から駄目だし食らうわ
>ワンピース終わってから新作で尾田本人がもってきたらどうなるんだろうな
>サム8みたいに連載だけはさせてもらえるのかな
だとしてももう人生7回分くらい余裕で稼いだだろうしなぁ…
363無念Nameとしあき22/06/13(月)09:54:10No.979917595+
>てかカイドウの傘下どうすんの?
>今までは負けた側は基本海軍が来て捕縛だったけどワノ国側にキングとか抑えれると思えん
斬首していくんじゃないの
364無念Nameとしあき22/06/13(月)09:55:52No.979917877+
書き込みも凄くないっていう…
ベルセルクくらい書き込んでくれてたらおおってなるんだけども
365無念Nameとしあき22/06/13(月)09:56:20No.979917954そうだねx3
人が死ぬようになったけど死ぬ基準が意味不明で相変わらず「?」となる
366無念Nameとしあき22/06/13(月)09:57:35No.979918178そうだねx1
>人が死ぬようになったけど死ぬ基準が意味不明で相変わらず「?」となる
別に殺す必要無いしな
367無念Nameとしあき22/06/13(月)09:58:42No.979918379+
アシュラは最後までモモの助認めてないうえに死んでなんだったのこいつってなる
368無念Nameとしあき22/06/13(月)09:58:48No.979918402そうだねx7
    1655081928793.jpg-(73924 B)
73924 B
よく言われるけど昔の方が読みやすいよね
昔は書き込んでるタイプじゃなかったからそういうのも今のごちゃごちゃ感に繋がってそう
369無念Nameとしあき22/06/13(月)09:59:01No.979918443そうだねx1
>とにかく漫画が下手くそ
>徳弘先生に監修してもらえ
ギャグとエロに関しては
マジで悲しい程劣化コピーだな…
370無念Nameとしあき22/06/13(月)09:59:05No.979918460+
キャラの死亡シーンなんて一番輝く時じゃないの
印象に残らないのはマズいよ
371無念Nameとしあき22/06/13(月)09:59:24No.979918505+
群像劇みたいにしたいのかな
372無念Nameとしあき22/06/13(月)09:59:58No.979918599そうだねx3
もっと強い攻撃バカスカ喰らって生きてるって繰り返してる横であっさり死んでるの
ギャグにもならないでしょ
373無念Nameとしあき22/06/13(月)10:00:27No.979918696+
アプーも退場して良かった
うるティとページワンの復活はよ
374無念Nameとしあき22/06/13(月)10:00:41No.979918731そうだねx2
>よく言われるけど昔の方が読みやすいよね
>昔は書き込んでるタイプじゃなかったからそういうのも今のごちゃごちゃ感に繋がってそう
今だったらコマとコマの間に4コマくらい追加されてモブがわーぎゃー言ってそう
375無念Nameとしあき22/06/13(月)10:01:07No.979918802+
死なせ方上手い作家って誰だろうか
ジュビロ?
376無念Nameとしあき22/06/13(月)10:01:54No.979918930そうだねx7
    1655082114060.png-(280327 B)
280327 B
>よく言われるけど昔の方が読みやすいよね
>昔は書き込んでるタイプじゃなかったからそういうのも今のごちゃごちゃ感に繋がってそう
あとただのパワー圧しじゃなくて
普通にルフィがゴムの特性を踏まえた上で相手に対して有効な戦略駆使してた
377無念Nameとしあき22/06/13(月)10:02:33No.979919029+
>>とにかく漫画が下手くそ
>>徳弘先生に監修してもらえ
>ギャグとエロに関しては
>マジで悲しい程劣化コピーだな…
あと尊厳破壊も思い切りが足りない
378無念Nameとしあき22/06/13(月)10:02:51No.979919079そうだねx5
>死なせ方上手い作家って誰だろうか
>ジュビロ?
悪人は最終的にみんな報いを受けるってポリシーが邪魔をすることがしばしば
379無念Nameとしあき22/06/13(月)10:03:01No.979919114そうだねx6
今だったら
モブ「でたぁ!ギンさんの「〇〇(必殺技名)」だ!」
ギン「これを食らった奴は骨がバキバキに砕けて死ぬ…」
モブ「コックの野郎もう助からねぇぜ!」
ってコマを入れてくれると信じてる
380無念Nameとしあき22/06/13(月)10:04:44No.979919438+
バトルのすごさを表現するためか知らんが
モブがわーぎゃー大騒ぎするコマ挿入するクセ付いたのほんと最悪だよな
381無念Nameとしあき22/06/13(月)10:04:50No.979919455+
大将如きに~って戦争編で啖呵切ってた割に殆ど活躍しなかったな
382無念Nameとしあき22/06/13(月)10:06:01No.979919648+
>今だったら
>モブ「でたぁ!ギンさんの「〇〇(必殺技名)」だ!」
>ギン「これを食らった奴は骨がバキバキに砕けて死ぬ…」
>モブ「コックの野郎もう助からねぇぜ!」
>ってコマを入れてくれると信じてる
コック達が「ウソだろあのサンジが…」とかも言う
あとクリークの過去回想も入る
383無念Nameとしあき22/06/13(月)10:10:55No.979920492そうだねx2
もうはっきり言うけどおでんも赤鞘もワノ国のキャラも全然に好きになれなかった!
384無念Nameとしあき22/06/13(月)10:11:16No.979920549+
ゾロは意味ありげに死神出てきたのに特に何もなく復活か
385無念Nameとしあき22/06/13(月)10:12:06No.979920691そうだねx1
>バトルのすごさを表現するためか知らんが
>モブがわーぎゃー大騒ぎするコマ挿入するクセ付いたのほんと最悪だよな
初期からあるにはあったけど
鼻につくようになったのはエニエス・ロビー辺りからだな
386無念Nameとしあき22/06/13(月)10:12:26No.979920746+
>コック達が「ウソだろあのサンジが…」とかも言う
>あとクリークの過去回想も入る
それとナミを追ってるウソップ達がどうなってるか
1話内で何度も場面が変わりまくる
387無念Nameとしあき22/06/13(月)10:13:04No.979920848そうだねx4
    1655082784195.jpg-(210693 B)
210693 B
>もうはっきり言うけどおでんも赤鞘もワノ国のキャラも全然に好きになれなかった!
ヤマトの体だけは好き
388無念Nameとしあき22/06/13(月)10:13:44No.979920958そうだねx1
昔はそもそもコマ割りが見やすいな…
389無念Nameとしあき22/06/13(月)10:14:42No.979921116+
こいつらなら討ち死にしても悲壮感ないだろうなってキャラを選んで死なせたのかね?
390無念Nameとしあき22/06/13(月)10:15:37No.979921288+
    1655082937470.jpg-(593588 B)
593588 B
あと初期は和月のガワなぞったようなヒロインだったけど
徐々に徳弘正也ヒロイン感が滲み出てきたよな
尾田の女の描き方
391無念Nameとしあき22/06/13(月)10:15:47No.979921322+
ヤマトはなんか色々ストレートにあざといよな
392無念Nameとしあき22/06/13(月)10:16:58No.979921536+
>ヤマトはなんか色々ストレートにあざといよな
サービスシーンやりたいから性に無知なキャラ出したとしか思えない
まぁそれはそれでありがたいけど
393無念Nameとしあき22/06/13(月)10:19:44No.979922076そうだねx3
>鼻につくようになったのはエニエス・ロビー辺りからだな
艶美魔夜不眠鬼斬りのシーンでモブが「なんだ?!刀が曲がって見える!」って言い出したシーンが
なんかワンピの戦闘ダサくなった?って思い始めた発端だわ
394無念Nameとしあき22/06/13(月)10:20:37No.979922241+
少年漫画なんだしあざとくていいんだよ
あざといというか王道
395無念Nameとしあき22/06/13(月)10:21:33No.979922406+
>>鼻につくようになったのはエニエス・ロビー辺りからだな
>艶美魔夜不眠鬼斬りのシーンでモブが「なんだ?!刀が曲がって見える!」って言い出したシーンが
>なんかワンピの戦闘ダサくなった?って思い始めた発端だわ
アラバスタ・空島は傍聴モブが居ないのと
デービーバックファイトはギャグ色が強かったから
余計にだろうな
396無念Nameとしあき22/06/13(月)10:23:06No.979922688+
たまに凄い説明的なセリフがあるのは気になってたな
サンジがやった事を表す「蹴り砕いたような壁」とかクザンがやった事を表す「舵が凍りついたように」とかモブが鑑識係ばりの推理を働かせてるのとか笑っちゃう
397無念Nameとしあき22/06/13(月)10:25:50No.979923225そうだねx4
モネ生き返らせろ
398無念Nameとしあき22/06/13(月)10:26:22No.979923340+
>たまに凄い説明的なセリフがあるのは気になってたな
>サンジがやった事を表す「蹴り砕いたような壁」とかクザンがやった事を表す「舵が凍りついたように」とかモブが鑑識係ばりの推理を働かせてるのとか笑っちゃう
イチイチくどいんだよな
(蹴り跡…?)とかモノローグやらせたり
氷ピキピキ…って表現するだけで十分伝わるっつーのに
399無念Nameとしあき22/06/13(月)10:28:55No.979923838+
>1655082114060.png
今のルフィなら現況を漁業に例えるとか
絶対出来ないだろうな…
400無念Nameとしあき22/06/13(月)10:29:18No.979923921+
>モネ生き返らせろ
作中でも屈指の美人だし褒められて照れるところとか可愛いんだけどハーピー成分は要らなかったな
単なる雪能力持ちの美女じゃ駄目だったんだろうか
401無念Nameとしあき22/06/13(月)10:31:49No.979924409そうだねx1
    1655083909325.jpg-(35548 B)
35548 B
>ハーピー成分は要らなかったな
402無念Nameとしあき22/06/13(月)10:32:21No.979924511+
>>たまに凄い説明的なセリフがあるのは気になってたな
>>サンジがやった事を表す「蹴り砕いたような壁」とかクザンがやった事を表す「舵が凍りついたように」とかモブが鑑識係ばりの推理を働かせてるのとか笑っちゃう
>イチイチくどいんだよな
>(蹴り跡…?)とかモノローグやらせたり
>氷ピキピキ…って表現するだけで十分伝わるっつーのに
基本的に読者を信用してない
びっくりするくらい読解力のない人が多いから日本一数売れてる漫画としては正しい姿勢だと思う
403無念Nameとしあき22/06/13(月)10:32:21No.979924513そうだねx5
    1655083941817.png-(293311 B)
293311 B
相手のクソさに呆れ顔とかも
カッコ良かったのになぁ…
404無念Nameとしあき22/06/13(月)10:33:38No.979924764そうだねx2
>No.979924511
あー…
だから読解力の無い脳みそスカスカなヤンキーにも大人気なのか…
405無念Nameとしあき22/06/13(月)10:34:59No.979925048+
>たまに凄い説明的なセリフがあるのは気になってたな
>サンジがやった事を表す「蹴り砕いたような壁」とかクザンがやった事を表す「舵が凍りついたように」とかモブが鑑識係ばりの推理を働かせてるのとか笑っちゃう
死神の鎌かなんかか…!?
406無念Nameとしあき22/06/13(月)10:35:22No.979925126+
飛び六砲が何なのか説明しながら逃げるワノ国のモブに吹いた
407無念Nameとしあき22/06/13(月)10:35:30No.979925156+
>>鼻につくようになったのはエニエス・ロビー辺りからだな
>艶美魔夜不眠鬼斬りのシーンでモブが「なんだ?!刀が曲がって見える!」って言い出したシーンが
>なんかワンピの戦闘ダサくなった?って思い始めた発端だわ
絵で描かれてることをセリフでも説明されるとクドくなる
408無念Nameとしあき22/06/13(月)10:35:51No.979925230+
>>尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
>コレとかね
ペルは思ったより人気出たから生きてたことにしたとかじゃないのかなと思った
409無念Nameとしあき22/06/13(月)10:40:44No.979926114+
>ここで死んだっぽいが
>あっさりすぎてガチ死とは誰も思わず
バトルも飛ばしたからなカットする場所がおかしい
CP0も生きてるし
410無念Nameとしあき22/06/13(月)10:43:10No.979926588+
場面グルグルさせないで通しでバトルを
終わらせた方がいいんだろうな
411無念Nameとしあき22/06/13(月)10:44:55No.979926955+
クイーンとかキングは鬼ヶ島から放り出されて海に落下ってことでいいのか?
412無念Nameとしあき22/06/13(月)10:54:04No.979928703+
二度と出てこないモブが状況を理解したところで何?という
413無念Nameとしあき22/06/13(月)10:56:57No.979929267+
>クイーンとかキングは鬼ヶ島から放り出されて海に落下ってことでいいのか?
大看板が倒される頃はすでに陸上だった気がするが…まあどうせ扉絵行きだろうしどっちでもいいか
414無念Nameとしあき22/06/13(月)11:00:02No.979929917+
カイドウ編キャラで扉絵に適当なのは
クイーンかうるティ・ぺーたん姉弟だろうな
415無念Nameとしあき22/06/13(月)11:00:58No.979930100+
覇気のある世界で銃ってどこまで通用すんだろ
こういう銃使いの連中は覇気を弾丸に纏わせるくらいするんだろうか
416無念Nameとしあき22/06/13(月)11:01:07No.979930132+
ペルの前例があるからペドロはまだワンチャンありそう
417無念Nameとしあき22/06/13(月)11:02:13No.979930328+
>覇気のある世界で銃ってどこまで通用すんだろ
>こういう銃使いの連中は覇気を弾丸に纏わせるくらいするんだろうか
海楼石で銃弾作れば最強じゃね?
まぁそれさせない為の「加工が難しい」だろうけど
418無念Nameとしあき22/06/13(月)11:04:12No.979930691そうだねx1
>>>尾田先生って人の死なせ方下手かもしれない
>>コレとかね
>ペルは思ったより人気出たから生きてたことにしたとかじゃないのかなと思った
あの頃は不殺縛りだっただけじゃないの
419無念Nameとしあき22/06/13(月)11:06:43No.979931232+
女ヶ島のモブが矢に覇気纏わせてたから銃に覇気もあるんだろうな
420無念Nameとしあき22/06/13(月)11:07:53No.979931469+
アプーが当たり前のように会話しててもにょる
421無念Nameとしあき22/06/13(月)11:08:14No.979931545+
覇気使いで鉄砲隊編成すれば最強じゃん
422無念Nameとしあき22/06/13(月)11:09:44No.979931834+
>アプーが当たり前のように会話しててもにょる
アイツただの荒らし気質だろ
海賊王になるつもりもなく心から誰に従くつもりもなく
煽って引っ掻き回すのが好き
423無念Nameとしあき22/06/13(月)11:10:42No.979932003そうだねx2
    1655086242590.jpg-(56592 B)
56592 B
>>とにかく漫画が下手くそ
>>徳弘先生に監修してもらえ
>ギャグとエロに関しては
>マジで悲しい程劣化コピーだな…
師匠は残酷さエグさをこれでもかって見せつけてくるけど
尾田はそこも影響受けてる癖に不殺主義掲げてるから
妙にエグいことになってる
424無念Nameとしあき22/06/13(月)11:11:58No.979932252+
>No.979932003
結果尊厳破壊が酷い展開ばっかりになる
425無念Nameとしあき22/06/13(月)11:15:46No.979933009+
    1655086546645.jpg-(43946 B)
43946 B
>>>とにかく漫画が下手くそ
>>>徳弘先生に監修してもらえ
>>ギャグとエロに関しては
>>マジで悲しい程劣化コピーだな…
>あと尊厳破壊も思い切りが足りない
徳弘正也はそこ漫画界でもトップクラスだから比較対象がね
この人は下ネタが生々しいのもあるけどグロくて話重すぎて一般受けしないんじゃないかと思ってる
426無念Nameとしあき22/06/13(月)11:16:28No.979933147+
徳弘正也のギャグの入れ方は誰にも真似できないから比較されるのも酷と言えば酷
427無念Nameとしあき22/06/13(月)11:19:07No.979933701そうだねx1
    1655086747990.jpg-(156211 B)
156211 B
>徳弘正也のギャグの入れ方は誰にも真似できないから比較されるのも酷と言えば酷
尾田本人が事あるごとに戦闘中ギャグやりたがるんだから
比較されるのは当たり前だろ…
428無念Nameとしあき22/06/13(月)11:20:25No.979933969そうだねx2
>1655086747990.jpg
ゴリラの生え方おかしいけど大分マシな方だなこれ
429無念Nameとしあき22/06/13(月)11:20:43No.979934030+
>No.979933701

比較されるって言ってもな
ONE PIECEは今のままでいいと思うぞ
結果だしてるし
430無念Nameとしあき22/06/13(月)11:21:18No.979934152+
こいつは見た目がいいから覚えていたけどモブ顔のアシュラは何した人だっけ…ってなった
431無念Nameとしあき22/06/13(月)11:22:42No.979934447そうだねx3
    1655086962594.jpg-(119858 B)
119858 B
スマイルって全体的にハズレが多くて下手に殺す展開よりエグさを感じた
432無念Nameとしあき22/06/13(月)11:22:47No.979934468そうだねx1
>No.979934030
何があっても最終的に売上マウント取ってくるなら
最初から話すんなよ…
433無念Nameとしあき22/06/13(月)11:22:48No.979934473+
>No.979933009

そうだよなエグすぎ展開にしても
青年誌でやれってなるし
434無念Nameとしあき22/06/13(月)11:23:07No.979934544そうだねx3
尾田先生のギャグは小学校の低学年あたりターゲットにしてんだろうなとは思うけどストーリーはもっと上の層狙ってそうだしなんかよくわからん
単純にギャグセンスないだけかな
435無念Nameとしあき22/06/13(月)11:23:26No.979934616+
    1655087006549.jpg-(107915 B)
107915 B
こういうのとか
436無念Nameとしあき22/06/13(月)11:24:39No.979934865そうだねx1
    1655087079597.jpg-(106775 B)
106775 B
ハズレのSMILE引いてしまうのは下手に殺すよりも残酷な仕打ちに見えるんだが
437無念Nameとしあき22/06/13(月)11:27:48No.979935474+
>No.979934865

本人たちは肉体強化されと喜んでるしな
438無念Nameとしあき22/06/13(月)11:29:47No.979935858+
そう言えばシープズヘッドみたいな動物部分出し入れ可能なタイプってゾウ侵攻組しか居なかったな
439無念Nameとしあき22/06/13(月)11:35:29No.979937062+
>No.979933009

少年誌と青年誌の違いもあるしな
440無念Nameとしあき22/06/13(月)11:37:20No.979937466そうだねx1
あの巨大な爆弾抱えて爆発→死んでませんでしたは正直クソ寒かったな…
あの爆弾そのまま爆発しても大して何もなかったんでは…としかならなかった
441無念Nameとしあき22/06/13(月)11:38:53No.979937819+
>あの巨大な爆弾抱えて爆発→死んでませんでしたは正直クソ寒かったな…
>あの爆弾そのまま爆発しても大して何もなかったんでは…としかならなかった
ま、まあなにもならなかったとしても爆発前じゃそれはわからないから…
442無念Nameとしあき22/06/13(月)11:40:46No.979938216+
スマイルはエグいがそれでも何も食べないよりは強くなってるんだろう
シープスヘッドみたいに動物成分出し入れ可能なら割と使い所ありそうだしな
443無念Nameとしあき22/06/13(月)11:47:29No.979939765+
弟が一切語らないのは何なんだ
444無念Nameとしあき22/06/13(月)11:48:36No.979940010+
>>>>とにかく漫画が下手くそ
>>>>徳弘先生に監修してもらえ
>>>ギャグとエロに関しては
>>>マジで悲しい程劣化コピーだな…
>>あと尊厳破壊も思い切りが足りない
>徳弘正也はそこ漫画界でもトップクラスだから比較対象がね
>この人は下ネタが生々しいのもあるけどグロくて話重すぎて一般受けしないんじゃないかと思ってる
いいんだよ
その人はそっち方面で人気があるから
445無念Nameとしあき22/06/13(月)11:51:15No.979940650+
最近の戦闘シーンは色んなキャラの視点で場面が切り替わりまくってて
初見だと読んでて目が滑るというか内容が頭に入ってこないわ
何度も読んだり漫画のコマの隅々まで細かく見たりするくらい大好きな人は良いんだろうけど
446無念Nameとしあき22/06/13(月)11:56:48No.979941920+
白ひげ海賊団がたった一つの煽りのせいで完全崩壊するなんて
447無念Nameとしあき22/06/13(月)11:58:26No.979942272+
>ハズレのSMILE引いたうえに洗脳されて同士討ちさせられるのは下手に殺すよりも残酷な仕打ちに見えるんだが
448無念Nameとしあき22/06/13(月)12:01:49No.979943060+
>アイツただの荒らし気質だろ
>海賊王になるつもりもなく心から誰に従くつもりもなく
>煽って引っ掻き回すのが好き
なおのことdel優先対象じゃん
投獄すらしてないのがおかしい
449無念Nameとしあき22/06/13(月)12:11:12No.979945474そうだねx1
悪魔の実復活設定が出たから迂闊に能力者殺せない
だから非能力者を殺す
450無念Nameとしあき22/06/13(月)12:12:22No.979945816+
急に一行空けの臭いのが出て来た
451無念Nameとしあき22/06/13(月)12:13:06No.979946039そうだねx1
正直イゾウが止めなくても二人揃ってカイドウにぶち殺されるだけだよね
452無念Nameとしあき22/06/13(月)12:13:40No.979946223+
ちょっと身体に穴が空くだけの技で死んだ雑魚
453無念Nameとしあき22/06/13(月)12:22:36No.979948851+
遺品を勝手にそなえられただけで死んでないよ
あとオロチもカンジュウロウもホーキンスも死んでない
454無念Nameとしあき22/06/13(月)12:26:25No.979950014+
サイファーポールが無茶振りされて犬死にする可哀想なおじさんになっている
455無念Nameとしあき22/06/13(月)12:29:03No.979950797+
    1655090943397.jpg-(31180 B)
31180 B
>ワンピース世界ただの銃が1番強い説
脅しの道具じゃないからね
456無念Nameとしあき22/06/13(月)12:29:06No.979950812+
誰か死なないとマルコの不死属性が意味無くなるから
白ひげ団続々死ぬ説
457無念Nameとしあき22/06/13(月)12:29:39No.979950994+
>>No.979924511
>あー…
>だから読解力の無い脳みそスカスカなヤンキーにも大人気なのか…
売れてる漫画ってのは誰でもわかるようにしないといけないからね世の中絵だけじゃわからない馬鹿が本当にいる
だからコナンとかも今じゃ説明セリフばっか
458無念Nameとしあき22/06/13(月)12:31:17No.979951470+
書き込みをした人によって削除されました
459無念Nameとしあき22/06/13(月)12:31:35No.979951580+
>サイファーポールが無茶振りされて犬死にする可哀想なおじさんになっている
討ち入りが始まってすぐはあんなに楽しそうに高みの見物してたのにどうしてこんなことに…
460無念Nameとしあき22/06/13(月)12:33:55No.979952312そうだねx1
白ひげ敗北団
461無念Nameとしあき22/06/13(月)12:39:13No.979954016そうだねx1
>>必殺技ないと作者がこのキャラ手抜いてるなぁと思う
>シャンクス「おっそうだな」
失せろ!!
462無念Nameとしあき22/06/13(月)12:39:48No.979954211+
白目向いたまま大口開けて気絶すれば生存率100%だ
463無念Nameとしあき22/06/13(月)12:40:03No.979954282そうだねx1
CP0ってひたすら格下げまくった印象しかない
挙句の果てにお前たちが羨ましいよとか弱音吐くとか

- GazouBBS + futaba-