[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2586人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1159780.jpg[見る]
fu1159782.jpg[見る]


画像ファイル名:1655096468517.jpg-(1766395 B)
1766395 B22/06/13(月)14:01:08 ID:8Lt467xwNo.938189306+ 16:15頃消えます
可哀相…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
122/06/13(月)14:02:21 ID:8Lt467xwNo.938189576そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
有名なラノベ作家だから本当の話だし俺は信じるよ
222/06/13(月)14:03:42No.938189806そうだねx77
俺の知らない作家だから俺は信じないよ
322/06/13(月)14:05:02No.938190096そうだねx15
その名作ゲームはなんだったの?
422/06/13(月)14:05:42No.938190234+
何のゲーム?
522/06/13(月)14:06:00No.938190290そうだねx4
2作目が出てて前作主人公が死んでるゲーム
622/06/13(月)14:06:17No.938190362そうだねx14
そんなゲーム見たことない
722/06/13(月)14:06:17No.938190365そうだねx51
センチメンタルグラフティだな!
822/06/13(月)14:06:32No.938190411そうだねx72
>2作目が出てて前作主人公が死んでるゲーム
センチメンタルグラフティじゃん
922/06/13(月)14:06:46No.938190463+
>2作目が出てて前作主人公が死んでるゲーム
なおかつヒロインに蹴られたりするゲーム
1022/06/13(月)14:07:01No.938190517そうだねx8
センチメンタルグラフティは1作目で主人公蹴らねえよ!
1122/06/13(月)14:07:23No.938190595そうだねx48
>>2作目が出てて前作主人公が死んでるゲーム
>センチメンタルグラフティじゃん
名作だろうか…
1222/06/13(月)14:07:49No.938190678そうだねx63
RPGっつってんだろ!
1322/06/13(月)14:08:10No.938190749そうだねx6
過去作があるので主人公が痛めつけられるのは少なくとも二作目以降で三作目も存在している
1422/06/13(月)14:09:23No.938190978そうだねx12
>>2作目が出てて前作主人公が死んでるゲーム
>センチメンタルグラフティじゃん
名作の仲間入りしてるゲームだから違うだろ
1522/06/13(月)14:09:50No.938191085そうだねx4
モデルってお前本人だよって意味じゃないだろ
1622/06/13(月)14:10:18No.938191173そうだねx13
センチメンタルグラフティの主人公にモデルになる人生なら俺はおいしいって思っちゃうな…
1722/06/13(月)14:10:58No.938191297そうだねx1
ストーリーの根幹に関われるなら脚本とかなのかな…?
1822/06/13(月)14:11:03No.938191319+
何してもうまくいかない系主人公か
1922/06/13(月)14:11:29No.938191392そうだねx33
踏んだり蹴ったりで主人公に良いこと起こらなくて最後死ぬ…
ティーダかな?
2022/06/13(月)14:11:36No.938191412そうだねx28
>モデルってお前本人だよって意味じゃないだろ
でも少なくともモデルにした奴がこんな目に遭えばいいなと思いながら作ったんでしょ?
2122/06/13(月)14:11:51No.938191452そうだねx17
予備知識ゼロで本人をこういう気分にさせられるってことは
その脚本はある意味で優れていたのでは
2222/06/13(月)14:12:03No.938191505そうだねx36
件の彼は主人公とヒロインで自分たち投影させちゃったのはもはや屈折した愛情では…?
2322/06/13(月)14:12:11No.938191533+
>センチメンタルグラフティの主人公にモデルになる人生なら俺はおいしいって思っちゃうな…
1主人公ならネタになるけどこれ続編の方みたいだから…
2422/06/13(月)14:12:17 ID:8Lt467xwNo.938191569+
主人公は体重100kgはあるっぽい

真島文吉 @ASCIIART_NOVEL
6月9日
体重100キロ超えてた頃、体育の時間でずっとバレーやらされてて、運動自体はそうそう下手でも
なかったのでドスドス歩きながらビスビスブロックしてガスガス点取ってたんだけど、負けると
必ず顔の良い痩せたやつらが私を睨んできたし、彼らがミスをして負けると仲間内でドーンマイ!
て傷舐め合ってた
2522/06/13(月)14:12:31No.938191628+
ジーコじゃない?
2622/06/13(月)14:12:33No.938191634そうだねx97
またラノベ作家特有の虚言癖じゃないの?
2722/06/13(月)14:12:35No.938191643そうだねx3
テイルズオブディスティニーと2かな…?
2822/06/13(月)14:13:08No.938191749そうだねx14
>ジーコじゃない?
ジーコはCMうたんだろ…
2922/06/13(月)14:13:19No.938191787+
リプ欄に答えでてないかと思ったけどそんなことなかった
ニーアシリーズも挙げられてるけど違う気もする
3022/06/13(月)14:13:45No.938191887そうだねx5
誰?
3122/06/13(月)14:13:51No.938191907そうだねx3
過去作があるけど知らなくても問題なくて続編で主人公が死ぬ名作RPGってなんだろう…
3222/06/13(月)14:13:56No.938191926+
DODとか?
3322/06/13(月)14:14:02No.938191958そうだねx24
こんなお気持ち表明しちゃう人は同級生にそんな扱いされるわな
3422/06/13(月)14:14:14No.938191996+
そりゃそんなことやりそうなやつってとこから逆算したらニーアになるかもだけどさあ
3522/06/13(月)14:14:20No.938192013そうだねx18
主人公は踏んだり蹴ったりヒロインばっかり大事にされるで真っ先に思いついたのは俺屍2だけど
続編出てないから違うな…
3622/06/13(月)14:14:34No.938192058+
ディスガイアとか?
3722/06/13(月)14:14:36No.938192072+
最初真島って名前だけ見てビックリした
3822/06/13(月)14:15:06No.938192160+
TOX2かと思ったけどあれ続編ないからちがうか
3922/06/13(月)14:15:07No.938192166そうだねx38
それなりに長いのに終わりの方でホモの痴情のもつれみたいになるのやめてもらえますか
4022/06/13(月)14:15:09No.938192180そうだねx60
そらこんなヒしたら大変でしたねとかよりそのゲーム当てクイズになっちゃうだろ!
4122/06/13(月)14:15:13No.938192196+
>過去作があるけど知らなくても問題なくて続編で主人公が死ぬ名作RPGってなんだろう…
幻想水滸伝とかどうだったっけ
4222/06/13(月)14:15:28No.938192258そうだねx16
ここまでするとかもうホモじゃない?
4322/06/13(月)14:15:29No.938192262+
テイルズ?
4422/06/13(月)14:15:37No.938192286+
前作主人公が死んでるジーコとか見たことない
そもそも同じ世界感とか除く明確な続編を2、3本しか知らない
4522/06/13(月)14:15:38No.938192287そうだねx55
「彼」が「ヒロイン」に自分を投影…?
待てよ…?
4622/06/13(月)14:16:05No.938192379+
>そりゃそんなことやりそうなやつってとこから逆算したらニーアになるかもだけどさあ
別にヒロイン?は性格悪くないだろ
4722/06/13(月)14:16:14No.938192410+
>幻想水滸伝とかどうだったっけ
生きてるよ!!!!!!あと1にヒロインはいない
4822/06/13(月)14:16:16No.938192414そうだねx18
結構な人が考えてるのに答え出ない有名ゲームってなんだ
4922/06/13(月)14:16:16No.938192418+
>RPGっつってんだろ!
スレの流れを読んでてここでダメだった…
5022/06/13(月)14:16:45No.938192514+
ゼルダだな
5122/06/13(月)14:16:46No.938192522そうだねx4
>DODとか?
ヨコオゲーには基本的にスレ画で言われてるような選択肢ないなぁ
5222/06/13(月)14:16:54No.938192553そうだねx2
>生きてるよ!!!!!!あと1にヒロインはいない
グレミオー!
5322/06/13(月)14:16:57No.938192567そうだねx2
ヒロインがヒロイン虐めるならゼスティリアがあるけど…
5422/06/13(月)14:16:58No.938192571そうだねx15
即特定されそうなくらい情報出してるのにさっぱり分からんな
5522/06/13(月)14:17:03No.938192582そうだねx49
お前はヒーローで俺はヒロインだぜって告白されたのか…たしかにキツいな…
5622/06/13(月)14:17:04No.938192588+
なんかコレじゃない?って作品はいくつか浮かぶけど
そのどれでもなさそうな絶妙なラインで
流石はプロの作家だなって感じはしてる
5722/06/13(月)14:17:08No.938192600そうだねx22
あいつを主人公に!自分をヒロインに…ホモよ!
5822/06/13(月)14:17:08No.938192605+
ダークソウルシリーズじゃないかな
5922/06/13(月)14:17:09No.938192607そうだねx20
>結構な人が考えてるのに答え出ない有名ゲームってなんだ
答えは存在しないだ
6022/06/13(月)14:17:18No.938192652+
>幻想水滸伝とかどうだったっけ
ヒロインいないだろ
6122/06/13(月)14:17:32No.938192696そうだねx29
DODとかペルソナとか言われてたけどどれも何処かの部分が違うんだよね
間違えて覚えてんのかと思ったけどこいつの被害者づら見るに虚言だろうな
6222/06/13(月)14:17:47No.938192770+
そこまで主人公が辛い目にしか遭わないRPGなんてそもそもあるか?と思ったけど
そこはこの人の色眼鏡な可能性もあるか
6322/06/13(月)14:17:52No.938192784そうだねx9
偏見だけどスクエニの社員はこういうことしそう
6422/06/13(月)14:18:00No.938192809そうだねx41
>ダークソウルシリーズじゃないかな
作者の人生かわいそう...
6522/06/13(月)14:18:05No.938192821そうだねx2
>DODとかペルソナとか言われてたけどどれも何処かの部分が違うんだよね
>間違えて覚えてんのかと思ったけどこいつの被害者づら見るに虚言だろうな
多少細部いじるだろこういう時は
6622/06/13(月)14:18:06No.938192827そうだねx1
ヒロインは彼のつもりだろうかってこれ・・・
6722/06/13(月)14:18:22No.938192883そうだねx2
そんなひぐらしの正答率みたいなとこまで考慮しなきゃいけないの…?
6822/06/13(月)14:18:31No.938192918そうだねx3
ホモじゃん
6922/06/13(月)14:18:34No.938192935+
P3ってヒロイン守らなきゃなんないみたいな選択肢ってどうだっけな…
7022/06/13(月)14:18:37No.938192947そうだねx11
>お前はヒーローで俺はヒロインだぜって告白されたのか…たしかにキツいな…
わざわざゲーム作ってプレゼントするのアツくない?
7122/06/13(月)14:18:49No.938192986そうだねx7
>ヒロインは彼のつもりだろうかってこれ・・・
この作家?ホモじゃね?
7222/06/13(月)14:18:55No.938193011+
>偏見だけどスクエニの社員はこういうことしそう
偏見だけどこういうゲームスクエニは出しそう
7322/06/13(月)14:19:05No.938193041そうだねx14
特定避けるため嘘混ぜてるとか言いそう
7422/06/13(月)14:19:26No.938193103そうだねx3
そりゃフェイクは多少いれてるだろ…
7522/06/13(月)14:19:37No.938193143そうだねx3
>特定避けるため嘘混ぜてるとか言いそう
もう言ってる!
7622/06/13(月)14:19:50No.938193190そうだねx1
ゲームを通した大胆な告白じゃん
7722/06/13(月)14:19:56No.938193205そうだねx7
>P3ってヒロイン守らなきゃなんないみたいな選択肢ってどうだっけな…
まず今二次創作盛んでもないしあれ守るべきヒロイン居なかったと思う
7822/06/13(月)14:19:57No.938193212+
オウガバトルとか思いついたけど選択肢でヒロイン見捨ててバッドエンド行けるゲームではないか
7922/06/13(月)14:20:00No.938193219+
相手が同性か異性かわからないけど愛情表現の一つってことでいいのかな?
嫌ってる相手ならここまで手の込んだことしないでしょ
8022/06/13(月)14:20:05No.938193238そうだねx4
>>お前はヒーローで俺はヒロインだぜって告白されたのか…たしかにキツいな…
>わざわざゲーム作ってプレゼントするのアツくない?
最初のプレゼントは知り合い全員に送って単にそのうちの一人っぽい
8122/06/13(月)14:20:07No.938193248+
アークザラット2の主人公が不遇って聞いたことはあるけどシステム的に選択肢でバッドエンドとか無さそうだし違うのかな
自分でやったことないから分からんや
8222/06/13(月)14:20:09No.938193258そうだねx26
ヒロインを見捨てるとゲームオーバーになるってピンポイントな条件が設定されるRPGが多く存在するとは思えない
8322/06/13(月)14:20:09No.938193261そうだねx17
体重100あるやつがビスビスブロックできるわけないだろ!!
8422/06/13(月)14:20:13No.938193273そうだねx4
>あいつを主人公に!自分をヒロインに…ホモよ!
やはり倒錯した愛情…
末永く語り継がれる物語として俺のために生きたお前を世に残すという
8522/06/13(月)14:20:16No.938193282+
メタルギアソリッドシリーズ?
8622/06/13(月)14:20:34No.938193349そうだねx18
ヒロインを主人公が大事に思ってて捨てられなくて犠牲にしても幸せにしてみせる
そんな主人公のモデルが俺という告白
そして自分が思うに明らかにヒロインはアイツ…
粘着ホモでは?
8722/06/13(月)14:20:42No.938193378そうだねx18
主人公が報われなくてヒロインが大正義みたいに扱われるってのがこの話の核なんだから
そこは本当なはずなんだよな…?
8822/06/13(月)14:20:42No.938193380そうだねx8
アークは名作として語り継がれてるといわれるとちょっとこう…その
8922/06/13(月)14:20:43No.938193384+
ハドソンのRPGにありそう
9022/06/13(月)14:20:44No.938193388+
とにかく主人公がひどい目に遭うゲーム…MGS4だな
9122/06/13(月)14:20:52No.938193411+
確かに誰一人救えないしダクソだな
9222/06/13(月)14:20:53No.938193418+
>メタルギアソリッドシリーズ?
主人公死んでる…?
9322/06/13(月)14:20:56No.938193426+
特定されてもいいなら最初から作品か相手の名前言うだろうしな
9422/06/13(月)14:20:59No.938193437+
年齢で大体わかりそうだけど年齢がわからん
9522/06/13(月)14:21:03No.938193456+
>体重100あるやつがビスビスブロックできるわけないだろ!!
身長200mあったら100キロ余裕だろ?
9622/06/13(月)14:21:25No.938193530+
>メタルギアソリッドシリーズ?
マルチエンドは1だけだしその1はヒロイン見殺しにできる
9722/06/13(月)14:21:29No.938193544+
>メタルギアソリッドシリーズ?
ヒロインだれだよ
9822/06/13(月)14:21:39No.938193581+
本当は名作でもないしCMもやってなかったけど友人のために嘘をついた…?
9922/06/13(月)14:21:41No.938193586+
FF15じゃね
10022/06/13(月)14:21:45No.938193599そうだねx22
>>>お前はヒーローで俺はヒロインだぜって告白されたのか…たしかにキツいな…
>>わざわざゲーム作ってプレゼントするのアツくない?
>最初のプレゼントは知り合い全員に送って単にそのうちの一人っぽい
知り合い全員に送るのが嘘とかカモフラージュでメインはどう考えてもこいつじゃね?
10122/06/13(月)14:21:46No.938193600そうだねx25
虚言または被害妄想だろうな…
10222/06/13(月)14:21:51No.938193614+
RPGだって言ってるだろ!
10322/06/13(月)14:21:52No.938193616+
>アークは名作として語り継がれてるといわれるとちょっとこう…その
まあ2は間違いなく大作だけど…
10422/06/13(月)14:21:52No.938193617+
>>メタルギアソリッドシリーズ?
>ヒロインだれだよ
ナオミとかパスとかオタコンとか
10522/06/13(月)14:21:52No.938193620そうだねx6
シリーズものかつヒロインを見捨ててバッドエンドにできて主人公が痛めつけられるやつって時点で大分絞られそうなんだけどな
10622/06/13(月)14:21:55No.938193627+
P3だよ
主人公死んでるし
10722/06/13(月)14:21:57No.938193634そうだねx2
というかこれで複数候補が上がるくらい
酷い目にあい続けて報われないで死ぬ主人公いっぱいいるのかよ…
10822/06/13(月)14:22:00No.938193647そうだねx12
>そりゃフェイクは多少いれてるだろ…
多少というのも語弊があるかもな
全部フェイクだろうし
10922/06/13(月)14:22:12No.938193687そうだねx13
>身長200mあったら100キロ余裕だろ?
ほっそ
11022/06/13(月)14:22:15No.938193695そうだねx19
最初はキャラデザだか脚本だかの仕事をしてるってわからないと言ってるのに最終的には脚本って分かるじゃん
これって明らかに創作の特徴だよ
11122/06/13(月)14:22:27No.938193750+
ヒロインと主人公逆にしてるかもしれない
11222/06/13(月)14:22:29No.938193765+
>RPGだって言ってるだろ!
ロールプレイできるなら全部RPG!
11322/06/13(月)14:22:36No.938193782そうだねx9
>FF15じゃね
ヒロイン全肯定されるシナリオで幸せになりましたか…?
11422/06/13(月)14:22:37No.938193789+
>P3だよ
>主人公死んでるし
続編とは?
11522/06/13(月)14:22:42No.938193802+
>>メタルギアソリッドシリーズ?
>主人公死んでる…?
戦いから離れて天寿を全うした
ヒロインはいない
11622/06/13(月)14:22:44No.938193812そうだねx3
>というかこれで複数候補が上がるくらい
>酷い目にあい続けて報われないで死ぬ主人公いっぱいいるのかよ…
でも全部該当しないよ
11722/06/13(月)14:22:48No.938193828+
>P3だよ
>主人公死んでるし
4で出てきた…?
11822/06/13(月)14:22:53No.938193855+
ヒロインの性別が男の可能性もある
11922/06/13(月)14:23:03No.938193888そうだねx5
>アークは名作として語り継がれてるといわれるとちょっとこう…その
そもそもヒロインもろくな目に遭ってない
12022/06/13(月)14:23:07No.938193897そうだねx8
これって大喜利させていいねリプライ稼ぐ嘘なんじゃないの
12122/06/13(月)14:23:11No.938193910そうだねx3
>P3ってヒロイン守らなきゃなんないみたいな選択肢ってどうだっけな…
誰を恋人にしても最終的にアイギスの膝の上で死ぬのは不満と言えば不満だけど
P3の主人公のモデルと言われて不愉快になるかな…
12222/06/13(月)14:23:18No.938193935+
FF10とか?
12322/06/13(月)14:23:21No.938193946+
>P3だよ
>主人公死んでるし
ヒロイン誰だよ!?
12422/06/13(月)14:23:26No.938193963そうだねx4
>これって大喜利させていいねリプライ稼ぐ嘘なんじゃないの
そりゃそうだろう
12522/06/13(月)14:23:29No.938193971そうだねx4
>酷い目にあい続けて報われないで死ぬ主人公いっぱいいるのかよ…
まぁそれはあるんじゃないか?
主人公本人は満足してるってパターンもあるが
12622/06/13(月)14:23:30No.938193976そうだねx5
・冬発売
・有名ハード
・続きもので過去作知らなくても大丈夫
・普通に面白い程度の出来
・主人公がひどい目に遭う
・ヒロインは暴力的
・複数エンディングがある
・続編あり売り上げはCMを放送するレベル
・シリーズは名作扱いされている
・ヒロインに蹴りモーションがある
ヒントはこれくらいか
12722/06/13(月)14:23:30No.938193977そうだねx1
果たしてその友人は実在する人物なのですか?
12822/06/13(月)14:23:30No.938193978+
>続編とは?
FESじゃね?
誰か見捨てたらゲームオーバーになるってのがないからいまいちしっくりこないけど
12922/06/13(月)14:23:31No.938193983+
主人公ひどい目にあって続編で消えてるFF10だわ
13022/06/13(月)14:23:42No.938194017そうだねx8
>FF10とか?
やった事ある?
13122/06/13(月)14:23:44No.938194026+
戦女神シリーズ…
13222/06/13(月)14:23:44No.938194030そうだねx13
ヒロインが主人公を蹴る仕草を見たことがあるってかなり特徴的なモーションかつ綺麗なグラだな
どんなRPGだよ
13322/06/13(月)14:23:49No.938194043そうだねx8
>P3だよ
>主人公死んでるし
あれのバッドエンド全部見なかったことにしようしてカラオケする以外ありませんけど
13422/06/13(月)14:24:01No.938194074そうだねx3
>>FF10とか?
>やった事ある?
ここで見た!
13522/06/13(月)14:24:03No.938194078+
>FF10とか?
こいつがティーダなわけねえだろ
13622/06/13(月)14:24:20No.938194138そうだねx1
ワッカがヒロインだと仮定すれば成り立つな
13722/06/13(月)14:24:24No.938194147そうだねx6
のろけ話か?
13822/06/13(月)14:24:24No.938194149+
P3はたしかに後日談で死んだ主人公見捨ててみんな帰ったっけ
でもヒロインとは…?
13922/06/13(月)14:24:24No.938194150+
>身長200mあったら100キロ余裕だろ?
それはそうかも知れんが…
14022/06/13(月)14:24:25No.938194154+
RPGのシリーズもので主人公がボロカスな扱い受けてそれでも好評で続編でその主人公死んでるってそんなのあるか…?
14122/06/13(月)14:24:34No.938194175+
>戦女神シリーズ…
そうか
エロゲもあるのか
いやエロゲを知り合いに送るか?
14222/06/13(月)14:24:37No.938194184そうだねx4
こういうのはまぁジョークだよねと割り切りつつワイワイするものだ
嘘松嘘松!するのも無粋かなって
14322/06/13(月)14:24:38No.938194188+
暴力ヒロインなんて今時あるか?
14422/06/13(月)14:24:40No.938194196+
そもそもなんでそんな同級生に住所バレしてんだよ…
14522/06/13(月)14:24:50No.938194229そうだねx13
ヒロインの主人公への蹴りモーションがあるRPGでめちゃくちゃ絞り込めるだろこれ
14622/06/13(月)14:24:52No.938194240+
嘘入れてるとは言えやることなすことうまくいかなくて蹴られる描写はありそう
それで前作主人公死んでる作品…!の2つで絞ったらいけるか…?
14722/06/13(月)14:24:56No.938194258+
>とにかく主人公がひどい目に遭うゲーム…MGS4だな
酷い目にはあるけどソリッドは報われるだろ!
一応仲間に囲まれて幸せに死んでるんだぞあいつ
14822/06/13(月)14:25:00No.938194268そうだねx6
>そもそもなんでそんな同級生に住所バレしてんだよ…
わざわざ調べたに決まってんだろ
14922/06/13(月)14:25:06No.938194285そうだねx32
>こういうのはまぁジョークだよねと割り切りつつワイワイするものだ
>嘘松嘘松!するのも無粋かなって
不快だよ
15022/06/13(月)14:25:22No.938194354+
>RPGのシリーズもので主人公がボロカスな扱い受けてそれでも好評で続編でその主人公死んでるってそんなのあるか…?
まあどっかはフェイクなんだろうけどどの部分かが分からん
15122/06/13(月)14:25:31No.938194385+
結構昔のかもな
PS2あたりのとか
15222/06/13(月)14:25:43No.938194429+
>ヒントはこれくらいか
ニコに行けば死ぬほどファン作品があるレベルの有名作
も追加してくれ
15322/06/13(月)14:25:46No.938194434+
名作扱いされてて主人公がヒロインにイジめられてて
続編に名前がちょろっと出るRPG
結構絞れそうな気がするけど該当作が一つもないな
もしかして英雄伝説3あたりだろうか
15422/06/13(月)14:25:48No.938194445+
これもうバイオショックだろ
15522/06/13(月)14:25:52No.938194469+
https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1535962256248565760 [link]
https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1536171423873761280 [link]
フェイクは無いのかな…
15622/06/13(月)14:25:53No.938194473そうだねx36
>こういうのはまぁジョークだよねと割り切りつつワイワイするものだ
嘘をつくことをジョークって呼ぶような人間にはなりたくない
15722/06/13(月)14:25:58No.938194496そうだねx21
被害妄想が行くとこまで行って虚実が自分でも分からなくなってるのでは…
15822/06/13(月)14:26:00No.938194509+
綺麗にラッピングされてるんだ…
わざわざ…
15922/06/13(月)14:26:01No.938194516+
>暴力ヒロインなんて今時あるか?
20年ぐらい前は今どきだろ
16022/06/13(月)14:26:02No.938194519そうだねx7
3本以上出てるシリーズ物のRPGなんてそんなに多くないはずだけどなぁ
16122/06/13(月)14:26:04No.938194524+
仲良くもないやつにわざわざ送るのかなあ自分が関わった仕事を…
16222/06/13(月)14:26:08No.938194541+
>>とにかく主人公がひどい目に遭うゲーム…MGS4だな
>酷い目にはあるけどソリッドは報われるだろ!
>一応仲間に囲まれて幸せに死んでるんだぞあいつ
あんなにボロボロになって頑張った報いがあれではささやかすぎるだろ
16322/06/13(月)14:26:16No.938194571+
>体重100あるやつがビスビスブロックできるわけないだろ!!
身長も190くらいあるゴリゴリのマッチョ野郎なのかもしれないじゃん
16422/06/13(月)14:26:18No.938194579+
100キロあるオタク
中学時代に蹴る相手にはもってこいだ・・・
16522/06/13(月)14:26:21No.938194589+
スレ伸びて認知度向上に貢献させられて死んだ主人公も満足だろう
16622/06/13(月)14:26:22No.938194597+
WA?
16722/06/13(月)14:26:27No.938194616+
>>暴力ヒロインなんて今時あるか?
>20年ぐらい前は今どきだろ
そんな昔の作品なの?
16822/06/13(月)14:26:34No.938194644+
龍が如くだという結論になった
16922/06/13(月)14:26:35No.938194649+
なろう作家じゃん
やっぱざまあ系なのかな
17022/06/13(月)14:26:38No.938194662そうだねx8
>これもうバイオショックだろ
もしそうだったらスレ画の人愛されすぎだろ!
17122/06/13(月)14:26:40No.938194676+
バイオショックインフィニットだな
17222/06/13(月)14:26:42No.938194688そうだねx10
自分をネタにした濃厚なホモだから俺はいいけど
疑心暗鬼撒く嘘ってあんまよくないよ
17322/06/13(月)14:26:54No.938194733そうだねx20
ソリッドスネークはお前がモデルだとか小島秀夫に言われたら
大喜びでみんなに自慢するからな…
17422/06/13(月)14:26:59No.938194751+
>あんなにボロボロになって頑張った報いがあれではささやかすぎるだろ
戦場に生きている人間が最後は戦場で散っていった
じゃないんだからアレでいいんだよ…
親父達のケツを拭う人生だったかもしらんけど!仲間にも友達にも恵まれたしな
17522/06/13(月)14:26:59No.938194753そうだねx1
認知が歪み散らかしててシナリオから得た感想が全部おかしいと仮定してみよう
やっぱり今でも二次創作盛んな続編で主人公死んでるRPGが思いつかない
17622/06/13(月)14:27:03No.938194770+
じゃあ本人のヒにそんなゲームありませんウソつかないでくださいって言ってくればいいよ
17722/06/13(月)14:27:15No.938194821+
>ヒロインの主人公への蹴りモーションがあるRPGでめちゃくちゃ絞り込めるだろこれ
ヒロインはフェイクでダブル主人公かもしれない
男が男をけるモーションも結構絞れそうじゃね?
17822/06/13(月)14:27:17No.938194830+
RPGツクールか?
17922/06/13(月)14:27:23No.938194861+
>いやエロゲを知り合いに送るか?
オタク仲間ならギリ送るかな…
18022/06/13(月)14:27:25No.938194868そうだねx22
お前P3の主人公のモデルだよ
って言われたら理不尽だろ!って思いつつ俺頑張ったなぁ…って気持ちになると思う
18122/06/13(月)14:27:25No.938194869+
>ソリッドスネークはお前がモデルだとか小島秀夫に言われたら
>大喜びでみんなに自慢するからな…
そりゃそうだ
18222/06/13(月)14:27:25No.938194871+
>バイオショックインフィニットだな
脚本家日本人じゃないだろ
18322/06/13(月)14:27:25No.938194873+
>>これもうバイオショックだろ
>もしそうだったらスレ画の人愛されすぎだろ!
幸せにもほどがあるわ
18422/06/13(月)14:27:26No.938194874そうだねx28
これ真実じゃなければゲーム会社にただただ迷惑なツイートなのでは…?
18522/06/13(月)14:27:35No.938194909そうだねx1
権利持ってるところが揉めたら即弁護士差し向けるところっていうのも新たなヒントか
18622/06/13(月)14:27:39No.938194928そうだねx1
>ソリッドスネークはお前がモデルだとか小島秀夫に言われたら
>大喜びでみんなに自慢するからな…
だが…雷電だったら?
…いや嬉しいか
18722/06/13(月)14:27:46No.938194955そうだねx2
>じゃあ本人のヒにそんなゲームありませんウソつかないでくださいって言ってくればいいよ
もういっぱいある…
18822/06/13(月)14:27:57No.938194993+
>ソリッドスネークはお前がモデルだとか小島秀夫に言われたら
>大喜びでみんなに自慢するからな…
大塚明夫がモデルじゃなったのか…
18922/06/13(月)14:27:58No.938194996そうだねx11
作家はみんな仲間とかじゃないよって始まりで交流の切れてた同級生の話を持ってくる辺りなんかこう話の始まりの時点で冷静さ欠いてておかしくねぇかこの人
19022/06/13(月)14:28:00No.938195006+
>もういっぱいある…
「」はさあ…
19122/06/13(月)14:28:06No.938195029そうだねx10
>これ真実じゃなければゲーム会社にただただ迷惑なツイートなのでは…?
こんなホラ吹きたくさんいるからな…
19222/06/13(月)14:28:06No.938195034そうだねx2
こういうのに食いつく人が多いあたり人間の本性って下劣なんだなあ
19322/06/13(月)14:28:16No.938195088そうだねx30
過去の確執とかはどうでもいいんだけどただクイズとして何のゲームなのかが気になる
19422/06/13(月)14:28:25No.938195121+
ハードの部分に注目すると該当作品の対応ハードはゲーム発売当時か少し前は所持するの難しいとかそんなん?
19522/06/13(月)14:28:34No.938195147+
ハードの所持有無に引っかかりを覚えるゲームなのもポイントになりそうだな
19622/06/13(月)14:28:42No.938195181そうだねx1
バイオショックだったら最高すぎる…
19722/06/13(月)14:28:45No.938195193+
>過去の確執とかはどうでもいいんだけどただクイズとして何のゲームなのかが気になる
英雄伝説3ってこんな感じだったと思うんだよね
19822/06/13(月)14:28:48No.938195197+
ヨコオかと思ったけどあいつ52歳だし
出身地こいつと違うし
19922/06/13(月)14:28:58No.938195231+
暴力ヒロインで主人公を蹴る意外なら該当作たくさんあるんだけどそんな性格悪いヒロインのRPGある?
20022/06/13(月)14:29:00No.938195238+
>これ真実じゃなければゲーム会社にただただ迷惑なツイートなのでは…?
迷惑ですと言ったところのゲーム会社のゲームが怪しい!
20122/06/13(月)14:29:00No.938195239+
ガタイでかいだけで無駄なイジメとは無縁だったけど
単に環境が良かっただけなんだろうか…
20222/06/13(月)14:29:01No.938195244そうだねx1
RPGでマルチエンドがなかなか思い浮かばない
エロ同人ならわりとあるんだが
20322/06/13(月)14:29:04No.938195262+
>ヨコオかと思ったけどあいつ52歳だし
だれだよ暴力ヒロイン
20422/06/13(月)14:29:05No.938195266そうだねx3
>こういうのに食いつく人が多いあたり人間の本性って下劣なんだなあ
「」を見習ってほしいね
20522/06/13(月)14:29:08No.938195284そうだねx21
>嘘松嘘松!するのも無粋かなって
怨念が入ってるのが不愉快すぎる
20622/06/13(月)14:29:09No.938195287そうだねx2
真実でも迷惑っちゃ迷惑
20722/06/13(月)14:29:22No.938195335+
>権利持ってるところが揉めたら即弁護士差し向けるところっていうのも新たなヒントか
任天堂?
20822/06/13(月)14:29:22No.938195338+
コナミの出した死んだ小鳥の元へいけとかいうやつじゃないの
20922/06/13(月)14:29:26No.938195357+
何項目か一致するのは出てくるけど主人公が死亡してる地続きの続編が出てるのとヒロインがキックするってやつが満たせねえ
21022/06/13(月)14:29:30No.938195373+
>>ソリッドスネークはお前がモデルだとか小島秀夫に言われたら
>>大喜びでみんなに自慢するからな…
>だが…雷電だったら?
>…いや嬉しいか
3までなら辛い
今なら俺はスポーツマンだってぶん殴ってやる!
21122/06/13(月)14:29:32No.938195377そうだねx3
>だが…雷電だったら?
>…いや嬉しいか
俺のCV堀内賢雄かよめっちゃ自慢するわ
21222/06/13(月)14:29:35No.938195388+
スレ画の作家2016年デビューだからまだそこそこ若いんじゃないの
あんまり昔の作品ではなさそうだが
21322/06/13(月)14:29:42No.938195407そうだねx4
少なくとも3作は出てるんだよなこのシリーズ
21422/06/13(月)14:29:45No.938195418そうだねx4
有名ネットスラングをあれ俺が作ったんすよと言い出さないならゆるすが…
21522/06/13(月)14:29:54No.938195433そうだねx2
こう思い返せば俺あんまりRPGしてねえな…
21622/06/13(月)14:29:56No.938195445+
>こういうのに食いつく人が多いあたり人間の本性って下劣なんだなあ
義憤でとかではなく推理ゲームしてるのがほとんどなんで…
下劣だと思いたいんだろうけど残念だったね
21722/06/13(月)14:29:56No.938195447+
作家と同じ年齢出身の脚本から絞った方が早くない?
21822/06/13(月)14:29:57No.938195450+
DODかしら?
21922/06/13(月)14:29:58No.938195458そうだねx22
こういうので答え出さないのすげえイライラする
22022/06/13(月)14:29:58No.938195460+
PC系?
22122/06/13(月)14:30:03No.938195481そうだねx1
普通にソフトだけ送るのって失礼なんだろうか
やるかやらないかは各自の自由でいいし
作ったものだからどうぞ煮るなり焼くなりで配ってるんだろうし
22222/06/13(月)14:30:04No.938195484+
Fallout4っぽい
22322/06/13(月)14:30:04No.938195486+
>ハードの所持有無に引っかかりを覚えるゲームなのもポイントになりそうだな
PSPとかだと有名だけど絶妙にマイナーな感じ
22422/06/13(月)14:30:06No.938195499+
>だれだよ暴力ヒロイン
カイネさんは暴力ヒロインだと思います…
でもそもそも全肯定されてないし見捨てる見捨てない以前に選択肢がほぼあのゲームない
22522/06/13(月)14:30:16No.938195530+
>有名ネットスラングをあれ俺が作ったんすよと言い出さないならゆるすが…
来てくれケモナー!
22622/06/13(月)14:30:23No.938195565+
カイムいるじゃん?アレお前モデル
って言われたらわりと笑っちゃうと思うが?
22722/06/13(月)14:30:28No.938195585+
何年頃の作品か指定してくれ
22822/06/13(月)14:30:29No.938195588+
そろそろどんぷく先生の出番?
22922/06/13(月)14:30:32No.938195598+
つまりDoDのエンディングを全部見たことに?
23022/06/13(月)14:30:39No.938195630そうだねx3
>DODかしら?
ヒロインは幸せになりましたか…?
23122/06/13(月)14:30:41No.938195632+
>コナミの出した死んだ小鳥の元へいけとかいうやつじゃないの
みつめてナイトの主人公になりたくない奴なんているの?
23222/06/13(月)14:30:48No.938195656そうだねx1
>WA?
ワイルドアームズはナンバリングで明確なつながりは無いし1~4まででどれも暴力ヒロインは出て来ない上にエンディングは1つだから違うな
23322/06/13(月)14:30:51No.938195670そうだねx5
ヨコオに
俺のゲームの主人公のモデルお前だから
って言われたらどんなことよりまずお前の精神状態がやべーよ!ってツッコミ入れちゃうと思う
23422/06/13(月)14:30:51No.938195672+
○○大○とかこれとか匂わせから大喜利させてバズらせて最終的に答え出さないで終わるの流行ってるの?
23522/06/13(月)14:30:51No.938195673そうだねx12
>有名ネットスラングをあれ俺が作ったんすよと言い出さないならゆるすが…
モデルは俺!もかなり邪悪だと思うが…
23622/06/13(月)14:30:57No.938195708+
金田一の被害者でいたな…ずっと1人の男に突っかかって殺される奴
23722/06/13(月)14:31:00No.938195730+
ヒロインと言ってるけどメインヒロインじゃなくてただ仲間になるだけのキャラの可能性もある
23822/06/13(月)14:31:08No.938195761+
>>だれだよ暴力ヒロイン
>カイネさんは暴力ヒロインだと思います…
>でもそもそも全肯定されてないし見捨てる見捨てない以前に選択肢がほぼあのゲームない
カイネを大切に思っていることが前提の選択肢ってなんだよ!
23922/06/13(月)14:31:18No.938195787+
>暴力ヒロインで主人公を蹴る意外なら該当作たくさんあるんだけどそんな性格悪いヒロインのRPGある?
らんまの天道あかね!
ゲームは…格闘ゲームしかねえな…
24022/06/13(月)14:31:18No.938195789+
3作繋がったストーリーのCM打てるぐらいのRPGってほとんどないだろ
24122/06/13(月)14:31:19No.938195792+
実はRPGという部分がフェイクで答えは街
24222/06/13(月)14:31:26No.938195817+
アークザラッドだな
24322/06/13(月)14:31:32No.938195835+
>カイムいるじゃん?アレお前モデル
>って言われたらわりと笑っちゃうと思うが?
カイムならまだ普通に嬉しい寄りまである
オナ兄とかだとちょっと困る
24422/06/13(月)14:31:34No.938195842+
>>DODかしら?
>ヒロインは幸せになりましたか…?
そもそもあれヒロインを美人とは言わんだろう
24522/06/13(月)14:31:43No.938195869そうだねx8
なんのゲームかはともかくこの話自体はBLとして秀逸だと思う
24622/06/13(月)14:31:48No.938195889+
やることなすこと裏目で誰も救えないで鳳凰院しか出てこねえ
24722/06/13(月)14:31:56No.938195917そうだねx1
>>暴力ヒロインで主人公を蹴る意外なら該当作たくさんあるんだけどそんな性格悪いヒロインのRPGある?
>らんまの天道あかね!
>ゲームは…格闘ゲームしかねえな…
RPGもあるだろ!?
24822/06/13(月)14:31:57No.938195919+
>カイネさんは暴力ヒロインだと思います…
>でもそもそも全肯定されてないし見捨てる見捨てない以前に選択肢がほぼあのゲームない
口悪いだけだし主人公に対しては暴力的じゃないし性格もいいだろ
24922/06/13(月)14:32:00No.938195929+
TODだな
25022/06/13(月)14:32:02No.938195944そうだねx1
極端なイジメはホモがするのか…
25122/06/13(月)14:32:03No.938195949+
>怨念が入ってるのが不愉快すぎる
怨念は本物そうだからなんらかの形であったことっぽい
25222/06/13(月)14:32:07No.938195962+
>○○大○とかこれとか匂わせから大喜利させてバズらせて最終的に答え出さないで終わるの流行ってるの?
リプライいっぱい来て構ってもらえて楽しいからな…
25322/06/13(月)14:32:10No.938195968+
>>権利持ってるところが揉めたら即弁護士差し向けるところっていうのも新たなヒントか
>任天堂?
マリオRPGか…
25422/06/13(月)14:32:12No.938195980+
プレステ枠扱いとかでマイナー気味のゲームでもTVでCM流せてた時代じゃないだろうしなぁ
25522/06/13(月)14:32:22No.938196009+
DODペルソナメタルギアってモデルはお前なんて言われたら逆に恥ずかしいくらいカッコいい主人公じゃねーか
25622/06/13(月)14:32:24No.938196015+
オッサン同士でもBLになるの…?
25722/06/13(月)14:32:25No.938196019+
Dodのヒロインってアンヘルだろ
25822/06/13(月)14:32:26No.938196026そうだねx6
>TODだな
スタンのモデルにされたのなら光栄だが!?
25922/06/13(月)14:32:28No.938196030+
>やることなすこと裏目で誰も救えないで鳳凰院しか出てこねえ
まあたしかに助手を諦めると話が終わるけども
26022/06/13(月)14:32:29No.938196035+
>らんまの天道あかね!
>ゲームは…格闘ゲームしかねえな…
留美子性格悪いな…
26122/06/13(月)14:32:36No.938196058+
>普通にソフトだけ送るのって失礼なんだろうか
そんな事はないだろう
PCゲームだったらPC本体もセットで贈らないといけなくなってしまう
26222/06/13(月)14:32:38No.938196064+
2とかつかないけど続編とか精神的な続編とかそういうゲームとかで抜け落ちてたりしないかな
26322/06/13(月)14:32:43No.938196079+
>金田一の被害者でいたな…ずっと1人の男に突っかかって殺される奴
幽霊剣士?
26422/06/13(月)14:32:48No.938196097+
メインクエストの最後で死んで(死んでない)続編での扱いは良かったり悪かったりする…ヒロインいないけどfallout3だな!
26522/06/13(月)14:32:49No.938196103+
ヤンホモ…?
26622/06/13(月)14:32:51No.938196108+
>Dodのヒロインってアンヘルだろ
前作ないからダメ
あと答え分かったセルジュだ
26722/06/13(月)14:32:56No.938196127+
>マリオRPGか…
死んだのか…マリオ…
続編で出てこないのか…マリオ…
26822/06/13(月)14:33:00No.938196135+
>リプライいっぱい来て構ってもらえて楽しいからな…
この人はたびたびそういうことするけど今回は特にヒットしたな
2回目も近そうだ
26922/06/13(月)14:33:17No.938196191+
>RPGもあるだろ!?
マジかよ!じゃあ決まりだな!
らんま死んだことにしよう
27022/06/13(月)14:33:24No.938196219そうだねx9
これこの人が嫌われてると思い込んでるだけで進撃のライナーや町山さんみたいな歪んだ愛情表現だよね
27122/06/13(月)14:33:32No.938196241そうだねx10
ニコニコにファン動画がめちゃくちゃある主人公が全く救われなくてヒロインに蹴られてて次回作で死んでるって時点でまずゲームが相当限られるんだよねRPGに限らず
27222/06/13(月)14:33:35No.938196252+
>だれだよ暴力ヒロイン
アンヘル…
27322/06/13(月)14:33:36No.938196258+
>実はRPGという部分がフェイクで答えは街
ネタバレだから誰かは言わないけど死んだ奴かっこいいじゃん!
27422/06/13(月)14:33:37No.938196262+
確かに俺のマリオはよく死ぬが…
27522/06/13(月)14:33:40No.938196271そうだねx1
(バズってる割には何のゲームかズバリ当ててる人があんまりいないの、ひょっとしてヒット作をプレイしても前作まではプレイしないって人が多いのかしらね)(多くの人が分かっても黙っててくれてるのかもしれない)
27622/06/13(月)14:33:43No.938196280+
>口悪いだけだし主人公に対しては暴力的じゃないし性格もいいだろ
でも興奮して首絞め逆レイプとかしてた気はする
27722/06/13(月)14:33:48No.938196297+
>>リプライいっぱい来て構ってもらえて楽しいからな…
>この人はたびたびそういうことするけど今回は特にヒットしたな
>2回目も近そうだ
バズり目的の虚言癖持ちかよ…
27822/06/13(月)14:33:52No.938196310そうだねx12
嫌いなやつを主人公にしないと思う
27922/06/13(月)14:34:01No.938196341+
>>権利持ってるところが揉めたら即弁護士差し向けるところっていうのも新たなヒントか
>任天堂?
キングダムハーツ!
28022/06/13(月)14:34:03No.938196351そうだねx17
主人公のモデルはお前でヒロインは俺がモデルのゲームを
綺麗にラッピングして送ってくるのはどう考えても…
28122/06/13(月)14:34:08No.938196361+
>カイムいるじゃん?アレお前モデル
>って言われたらわりと笑っちゃうと思うが?
OPの怖い笑顔してそう
28222/06/13(月)14:34:11No.938196374+
>なんのゲームかはともかくこの話自体はBLとして秀逸だと思う
ビデオレター的な話だな
28322/06/13(月)14:34:13No.938196377そうだねx16
>(バズってる割には何のゲームかズバリ当ててる人があんまりいないの、ひょっとしてヒット作をプレイしても前作まではプレイしないって人が多いのかしらね)(多くの人が分かっても黙っててくれてるのかもしれない)
条件に合うゲームが存在しねえんだよ!
28422/06/13(月)14:34:16No.938196387そうだねx3
>なんのゲームかはともかくこの話自体はBLとして秀逸だと思う
屈折したラブストーリーとしては中々よね
綺麗にラッピングした箱に入れたラブレターって
ゲームが好きだったので今でも多分ゲームやってるだろうしプレイしてくれるだろうなって推測して送りつける
28522/06/13(月)14:34:17No.938196390+
>>だれだよ暴力ヒロイン
>アンヘル…
口から火を吐く超今風ヒロイン
28622/06/13(月)14:34:26No.938196419+
蹴ったりするような暴力ヒロインってのが有名シリーズだと案外思いつかない…
28722/06/13(月)14:34:28No.938196426そうだねx7
>ヤンホモ…?
というかこの人の認知が歪んでるだけで純粋な好意でゲーム送っただけの可能性もそれなりにある
28822/06/13(月)14:34:30No.938196430そうだねx1
手間かかりすぎて嘘にしか見えないけど
>有名なラノベ作家だから本当の話だし俺は信じるよ
「」はこう言ってるからなあ
28922/06/13(月)14:34:37No.938196453+
>主人公のモデルはお前でヒロインは俺がモデルのゲームを
>綺麗にラッピングして送ってくるのはどう考えても…
結婚ですね
29022/06/13(月)14:34:41No.938196464+
アンヘルは暴力ヒロインどころか超献身的じゃね!?
29122/06/13(月)14:34:42No.938196468そうだねx1
まあ可哀想な目に遭うとは言われてるけど嫌なキャラ悪いキャラではないみたいだからな
29222/06/13(月)14:34:51No.938196495+
>>実はRPGという部分がフェイクで答えは街
>ネタバレだから誰かは言わないけど死んだ奴かっこいいじゃん!
428でも花火がわりと起点になってる辺りマジで重要キャラだからな…
29322/06/13(月)14:34:55No.938196504+
>>Dodのヒロインってアンヘルだろ
>前作ないからダメ
>あと答え分かったセルジュだ
クロノクロス!?こいつ幾つなの!?
29422/06/13(月)14:34:56No.938196509+
>条件に合うゲームが存在しねえんだよ!
ジーコかもしれん!
29522/06/13(月)14:35:00No.938196515+
RPGでマルチエンディングがあんまり思い付かない
あんまりゲームやってないんだな俺…
29622/06/13(月)14:35:01No.938196517+
セルジュとキッドだって!
29722/06/13(月)14:35:05No.938196530+
>なんのゲームかはともかくこの話自体はBLとして秀逸だと思う
この一連のツイート見て一番喜ぶの絶対ゲーム送って来たやつだしな…
29822/06/13(月)14:35:10No.938196549+
ラジアータから続くラジアントヒストリアが頭をよぎったが続き出てないしヒロインのハイスが主人公蹴ってるシーンも無かったな…
29922/06/13(月)14:35:13No.938196559+
フェイク混ぜてるんだから怨念深そうな要素以外は嘘と思って絞ったほうが良いだろう
次作で死んでてやることなす事うまく行かないで蹴られてる描写のあるゲームだ
30022/06/13(月)14:35:14No.938196565+
>「」はこう言ってるからなあ
なろう作家で書籍化もしてる有名な人よ
30122/06/13(月)14:35:16No.938196570+
誰も得しないホモの屈折した愛情も腐女子的にはご褒美なんです?
ゲテモノの類じゃないここまでいくと…
30222/06/13(月)14:35:24No.938196595+
プロのする作り話にしてはつまらないから多分本当
30322/06/13(月)14:35:28No.938196608+
>アンヘルは暴力ヒロインどころか超献身的じゃね!?
電子レンジが使えないという萌えポイントまで完備している
30422/06/13(月)14:35:30No.938196611そうだねx9
この人しっかりラノベ書いて完結させて今も単行本出してんじゃん…何でこんな商業的に誰も一切全く得しないことをするんだ…
本当の話だとして吐き出したかったというのには同情するがそれならば作家垢で言うべき発言じゃないだろ…
30522/06/13(月)14:35:30No.938196613+
>>Dodのヒロインってアンヘルだろ
>前作ないからダメ
>あと答え分かったセルジュだ
見てきたがヒロインのキッドは一度も仲間に入れずにクリアも可能って書いてあったぞ
30622/06/13(月)14:35:32No.938196622+
toaかと思ったけどあれ2ないよね?
30722/06/13(月)14:35:32No.938196624+
クロノ・トリガーのクロノか!
30822/06/13(月)14:35:36No.938196639+
中学生時代にドラゴンみたいなキックする友人とかすごいな
30922/06/13(月)14:35:37No.938196645そうだねx8
きれいにラッピングされてるあたりからもう重い
31022/06/13(月)14:35:44No.938196663+
クロノ・トリガーか
最低だな堀井雄二
31122/06/13(月)14:35:45No.938196664そうだねx2
ゲームの名前出せや!!!!
31222/06/13(月)14:35:49No.938196679+
>ラジアータから続くラジアントヒストリアが頭をよぎったが続き出てないしヒロインのハイスが主人公蹴ってるシーンも無かったな…
タイトル似てるだけでまったくの別作品だってば!
31322/06/13(月)14:35:52No.938196687+
CM見るくらいの人気作で誰も心当たりがないってのは何なんだろうな
選択肢のあるジャンルで次回作で主人公が死んでるってゲームなかなかないし
31422/06/13(月)14:35:56No.938196700+
>アンヘルは暴力ヒロインどころか超献身的じゃね!?
あえて属性をつけるなら暴力系ツンデレヒロインであってる気はする…
31522/06/13(月)14:36:00No.938196718+
これだけゲームの特徴上げてるのに特定できないもんなんだな
31622/06/13(月)14:36:01No.938196720+
この人の年齢的に何年ぐらいのげーむ?
31722/06/13(月)14:36:02No.938196725+
>>>Dodのヒロインってアンヘルだろ
>>前作ないからダメ
>>あと答え分かったセルジュだ
>クロノクロス!?こいつ幾つなの!?
クロノクロスが名作ゲームで二次創作も作られるとかこいつアナザーの住人かよ
31822/06/13(月)14:36:03No.938196728+
木っ端ゲーム屋が大成した同級生に嫌がらせしてるみたいな話に見えたけど
名作と呼ばれてるゲームの脚本となろう作家だったら逆だよな
なんでそんな一流クリエイターが木っ端作家にわざわざそんなことを…やはり愛?
31922/06/13(月)14:36:05No.938196741+
>・冬発売
>・有名ハード
>・続きもので過去作知らなくても大丈夫
>・普通に面白い程度の出来
>・主人公がひどい目に遭う
>・ヒロインは暴力的
>・複数エンディングがある
>・続編あり売り上げはCMを放送するレベル
>・シリーズは名作扱いされている
>・ヒロインに蹴りモーションがある
>ヒントはこれくらいか
ここだけ見るとレプリカントか?ってなる
けどカイネはどう考えても完璧ヒロインではねぇよな…
32022/06/13(月)14:36:07No.938196746そうだねx6
クロノシリーズの3作目いつ出たんだよ!?
32122/06/13(月)14:36:11No.938196758+
アークザラッドは名作扱いされてないからな
32222/06/13(月)14:36:11No.938196761そうだねx4
ある程度フェイク入れて特定されないようにしてる気がする
32322/06/13(月)14:36:14No.938196771+
>クロノ・トリガーのクロノか!
最初思い浮かんだけどクロノ・トリガーの前作が無いんだよなあ
32422/06/13(月)14:36:17No.938196782+
>セルジュとキッドだって!
え!?クロノクロスの次回作が!?
32522/06/13(月)14:36:19No.938196793そうだねx3
クロノトリガーは暴力ヒロインゼロだろ!
32622/06/13(月)14:36:20No.938196798そうだねx19
>なろう作家で書籍化もしてる有名な人よ
有名のハードルが低い…
32722/06/13(月)14:36:22No.938196804+
クロノクロスだって
だれかコイツのヒで正解宣言してきてよ
32822/06/13(月)14:36:23No.938196808+
ファルコムあたりにそんな作品あったりしない?
32922/06/13(月)14:36:26No.938196820+
主人公ってのがフェイクでむっちゃうまくいくヒロイン枠の何かが主人公でうまくいかないやつが脇役なんだろう
これならまだあるし探しやすいんじゃない
33022/06/13(月)14:36:29No.938196833+
調べてみました!
わかりませんでした!
33122/06/13(月)14:36:44No.938196897そうだねx14
主人公をお前モデルにクロノクロス作ったよ
って言われたらちょっと恐れ多くておしっこチビると思う
33222/06/13(月)14:36:48No.938196906+
とりあえずヒロインが主人公を蹴ることだけは真実か
33322/06/13(月)14:36:51No.938196914+
ファンがつくほど主人公が魅力的に描かれてるってことだし
普通こういうゲームってヒロインかなり嫌われるけどそうでもないみたいだし
脚本良かったんだろうな
33422/06/13(月)14:36:52No.938196919そうだねx2
ヒロインが主人公を蹴ってくるRPGというだけでまずなかなかないと思う
33522/06/13(月)14:36:53No.938196921そうだねx4
クロノクロスが二次創作も盛んな名作…?
33622/06/13(月)14:36:59No.938196946そうだねx7
堀井雄二!?嘘だろ!?
33722/06/13(月)14:37:02No.938196958+
なろう書籍化でいいなら俺も有名人だよ…
33822/06/13(月)14:37:02No.938196963そうだねx5
>ある程度フェイク入れて特定されないようにしてる気がする
辛すぎて吐き出さずにいられないってことにフェイク入れるってなんだよ
33922/06/13(月)14:37:04No.938196967+
>主人公ってのがフェイクでむっちゃうまくいくヒロイン枠の何かが主人公でうまくいかないやつが脇役なんだろう
>これならまだあるし探しやすいんじゃない
一気に数増えて逆にわかんなくなる!
34022/06/13(月)14:37:05No.938196973+
RPGじゃないんじゃないかなぁ
34122/06/13(月)14:37:06No.938196975+
>ファルコムあたりにそんな作品あったりしない?
あそこで暴力ヒロインって言うと英伝3くらいまでさかのぼる事になりそうな気がする
34222/06/13(月)14:37:06No.938196976そうだねx6
>>「」はこう言ってるからなあ
>なろう作家で書籍化もしてる有名な人よ
なろう作家か…
34322/06/13(月)14:37:09No.938196986+
エメラルドドラゴンか…
34422/06/13(月)14:37:10No.938196988+
ToDってかD2はシナリオ外注だよね?
そもそもD2出る前から人気シリーズだし
34522/06/13(月)14:37:11No.938196994そうだねx4
別に有名な作家ではなくね…?
34622/06/13(月)14:37:17No.938197015+
商業作品の主人公にするくらいだからなにかしらの思い入れはあるんだろうな…
34722/06/13(月)14:37:18No.938197017+
>ここだけ見るとレプリカントか?ってなる
>けどカイネはどう考えても完璧ヒロインではねぇよな…
売上は大したことない…
34822/06/13(月)14:37:20No.938197022+
可哀想な目に遭って結局死ぬ主人公ってだけ聞くとテイルズの何かかな…って
34922/06/13(月)14:37:24No.938197040そうだねx8
>なろう作家で書籍化もしてる有名な人よ
なろう作家なら嘘だな
35022/06/13(月)14:37:26No.938197046+
パッとルドガーが思いついたけど
ヒロイン?ってなるし前作の主人公パーティメンバーだからな……
35122/06/13(月)14:37:28No.938197059+
嫌いなやつは主人公にしないしヤンデレホモか?
35222/06/13(月)14:37:31No.938197073そうだねx1
クロノは誰も救えてないっていうのが全然違うだろ…
35322/06/13(月)14:37:33No.938197081+
RTやいいねしてるユーザーのアイコンに主人公とヒロインが混じってるっぽい
35422/06/13(月)14:37:33No.938197082+
>やることなす事うまく行かない
主人公がこんなこと言ってるCM見たことある気がする…PS2時代かな…
35522/06/13(月)14:37:33No.938197084そうだねx2
書籍化してるだけで有名なら俺の推しジーコ監督も来月有名人になるわ
35622/06/13(月)14:37:34No.938197085+
フェイク入れるくらいならツイートしねえだろ…
35722/06/13(月)14:37:34No.938197087+
条件を2作ぐらいして蹴りではなくてパンチモーションならありそうじゃね?
35822/06/13(月)14:37:34No.938197090+
>あそこで暴力ヒロインって言うと英伝3くらいまでさかのぼる事になりそうな気がする
それこそ3がそれに該当する
一応マルチだったかなぁ
35922/06/13(月)14:37:35No.938197093そうだねx1
>多少細部いじるだろこういう時は
いじめられたのもソフト送られたのも弄ってる=虚言ってこと?
36022/06/13(月)14:37:41No.938197110+
まさかケムコのRPGではないか?
それなら「」が知らなくても仕方ない
36122/06/13(月)14:37:43No.938197114そうだねx1
>アークザラッドは名作扱いされてないからな
なんだぁてめぇ…
36222/06/13(月)14:37:45No.938197121そうだねx1
ゲイのサディストに好かれると大変だな
36322/06/13(月)14:37:45 ID:Gfd6O.6YNo.938197126そうだねx6
>そりゃフェイクは多少いれてるだろ…
多少じゃなくて全部
36422/06/13(月)14:37:46No.938197129+
なんでこんなことしたの
短編で一本ラブストーリーとして書けよもう
36522/06/13(月)14:37:49No.938197144+
多分アドルは1回くらい誰かに蹴られてるだろ
イースシリーズだな
36622/06/13(月)14:37:50No.938197146+
主人公を蹴る…ヒロインは外せない…続編がある…
蹴るモーションがあいつそっくりだ!ってことは3Dキャラの時代だろうし…
わからん…
36722/06/13(月)14:37:52No.938197151+
大抵の人は私の言及したゲーム内容を細かく細かく解釈して、ここが自分の解釈と違うから、自分の推しの話ではない、としてるので、別にそれでいいと思う。私の方を黙らせることはないよ。
36822/06/13(月)14:37:53No.938197156そうだねx5
正直友人に執着される私的な虚言にしか見えない…
36922/06/13(月)14:37:55No.938197160+
遠回りに告白されてない?
37022/06/13(月)14:37:56No.938197165そうだねx13
これ勘ぐられるゲームも被害側になるし
広範囲に迷惑かからない…?
37122/06/13(月)14:37:56No.938197166+
有名って言われる割にはまずこいつの作品名が出ないな
37222/06/13(月)14:37:57No.938197170+
>堀井雄二!?嘘だろ!?
アイツ軽井沢誘拐案内とかも作るどスケベだからな…
37322/06/13(月)14:37:58No.938197172そうだねx1
そもそも同級生が手紙でモデルだと打ち明ける意図がわからなさすぎる…
37422/06/13(月)14:38:02No.938197182そうだねx1
まあ「ひどい目に合うキャラのモデルを自分だと言われた」
くらいが真実で後は適当な嘘なんじゃないかな
37522/06/13(月)14:38:04No.938197191+
ポケモンのサンムーンはリーリエに手柄独り占めされてる感あったけど暴力は無かったしなぁ
37622/06/13(月)14:38:06No.938197197そうだねx2
嘘入れてるっていうんだからしっかり核になりそうな怨念要素だけ確定してあとは自由枠で考えないと…
37722/06/13(月)14:38:08No.938197207+
FEとかじゃない?
37822/06/13(月)14:38:12No.938197224+
主人公が酷い目にってのはぼつぼつ思い当たるんだけど
ヒロインにそんなにスポットが当たるとなるとわからん…
RPGでヒロインとのイベントがそんなに豊富というのも限られる気がするし
37922/06/13(月)14:38:12No.938197226+
>可哀想な目に遭って結局死ぬ主人公ってだけ聞くとテイルズの何かかな…って
最終的に…って主人公はいるけど基本的にあいつら満足して終わってるぞ
38022/06/13(月)14:38:17No.938197237そうだねx6
主人公死ぬ クロノ
暴力ヒロイン エイラ
ヒロインが酷い目にあう マール
そこそこ売れた クロノクロス
>最低だな鳥山明
38122/06/13(月)14:38:18No.938197242+
>>あそこで暴力ヒロインって言うと英伝3くらいまでさかのぼる事になりそうな気がする
>それこそ3がそれに該当する
>一応マルチだったかなぁ
4で主人公死んでる?
38222/06/13(月)14:38:27No.938197275+
ここで主人公と思われてるキャラが実は主人公ではないって事はないか?
38322/06/13(月)14:38:28No.938197281+
>FEとかじゃない?
暴力ヒロインがいない
38422/06/13(月)14:38:31No.938197293そうだねx13
>そもそも同級生が手紙でモデルだと打ち明ける意図がわからなさすぎる…

>遠回りに告白されてない?
38522/06/13(月)14:38:33No.938197301+
>これ勘ぐられるゲームも被害側になるし
>広範囲に迷惑かからない…?
嘘だからどこにも訴えられないからセーフ
38622/06/13(月)14:38:39No.938197327+
イースの場合アドルさんってそんなに酷い目にあってたのかっていうのと死ぬのかというのが
38722/06/13(月)14:38:53No.938197370+
>まあ「ひどい目に合うキャラのモデルを自分だと言われた」
>くらいが真実で後は適当な嘘なんじゃないかな
その時点でもう8割ウソなので10割ウソでいいんじゃないかな
38822/06/13(月)14:38:57No.938197388+
>FEとかじゃない?
ヒロイン死んでも話進む
38922/06/13(月)14:39:00No.938197397+
全EDで主人公ぼろかすでヒロインだけ幸せになってそれで名作扱いされるか
39022/06/13(月)14:39:00No.938197398そうだねx5
そもそもこの話表に出したら当事者はわかるんだからフェイク入れる意味ねえだろ
39122/06/13(月)14:39:03No.938197405+
一作目をラジアータストーリーにすればクロノクロスで合致したりする?
39222/06/13(月)14:39:04No.938197409+
>嘘入れてるっていうんだからしっかり核になりそうな怨念要素だけ確定してあとは自由枠で考えないと…
まずその友人は嘘なのは確定かなぁ
39322/06/13(月)14:39:06No.938197420+
>これ勘ぐられるゲームも被害側になるし
>広範囲に迷惑かからない…?
迷惑ですと言ったゲームが怪しい!
39422/06/13(月)14:39:07No.938197425+
>エメラルドドラゴンか…
その場合続編はアルシャークでいいのか…?
39522/06/13(月)14:39:17No.938197463+
>FEとかじゃない?
蹴るモーションあんのか…
39622/06/13(月)14:39:18No.938197466+
もしこれがレプリカントだとしてニーアさんのモデルお前言われたら嬉しくて小躍りするな
39722/06/13(月)14:39:19No.938197473+
>>この人しっかりラノベ書いて完結させて今も単行本出してんじゃん…何でこんな商業的に誰も一切全く得しないことをするんだ…
>>本当の話だとして吐き出したかったというのには同情するがそれならば作家垢で言うべき発言じゃないだろ…
>なろう作家で書籍化もしてる有名な人よ
じゃあ仕方ないか
39822/06/13(月)14:39:19No.938197475+
サイレンじゃないかな
39922/06/13(月)14:39:33No.938197521+
「主人公」という部分がフェイクだともう手がつけられんぜ
40022/06/13(月)14:39:35No.938197526+
>一作目をラジアータストーリーにすればクロノクロスで合致したりする?
一作目はクロノトリガーがある
三作目はクロノクルセイドがある
40122/06/13(月)14:39:42No.938197558+
マルチエンドのRPGで主人公が必ず悲惨になるってだけで特定できそうなもんだけど
40222/06/13(月)14:39:44No.938197563+
主人公を蹴るシーンがあるだけで暴力ヒロインとは限らないんじゃない?
40322/06/13(月)14:39:51No.938197589+
>>FEとかじゃない?
>暴力ヒロインがいない
ゴリラヒロインならいる
40422/06/13(月)14:39:57No.938197600+
>サイレンじゃないかな
俺がSDK…?
40522/06/13(月)14:40:01No.938197613そうだねx8
>「主人公」という部分がフェイクだともう手がつけられんぜ
そもそもが虚言だと思う…
40622/06/13(月)14:40:05No.938197626+
嘘じゃなくてフェイク混ぜてるだけなら具体的なエピソード語ってる蹴りシーンはあるはずだからここを軸に探すしかないな
40722/06/13(月)14:40:06No.938197629+
これ同級生女だよ
40822/06/13(月)14:40:09No.938197638そうだねx6
>三作目はクロノクルセイドがある
おい
40922/06/13(月)14:40:13No.938197647そうだねx9
なるほどこの友人がいるって部分がフェイクだな
41022/06/13(月)14:40:20No.938197670+
>主人公を蹴るシーンがあるだけで暴力ヒロインとは限らないんじゃない?
ヒロインは暴力的って…
41122/06/13(月)14:40:20No.938197673+
>サイレンじゃないかな
永遠に戦い続ける羽目になったか
41222/06/13(月)14:40:21No.938197675そうだねx3
そもそも論の人は邪魔だからあっち行って
41322/06/13(月)14:40:21No.938197680+
ゲームの要素の組み合わせから思い浮かばないのはわかるけど
タイトルを当てようとして名前だけ言ってるんじゃと思うくらい頓珍漢なタイトルを出すのはなんなんだ?
41422/06/13(月)14:40:22No.938197683+
ペルソナ3だな!
ちょうどリマスター出るしファンが救済したがってるし
41522/06/13(月)14:40:24No.938197692そうだねx1
面白さ100%保証!
国を滅ぼさんとする巨大勢力に、生き残った英雄たちが立ち向かう!

灰色の雲と大草原に彩られた王国コフィン。
棺(ひつぎ)の名のついたかの地には天を舞う青い竜が棲み、その魔力で雲を呼び、太陽を隠していた。
生涯を青空を知らずに過ごす人々は、しかしそれを不幸なこととは考えず、涼しい気候と優しい風、自分達を見守る竜を愛し、崇拝していた。

そんなコフィンに、ある日『神』と呼ばれる赤い竜をともなった軍勢が侵攻して来る。
侵攻国の名は帝国スノーバ。
コフィンの最後の王族、王女ルキナは国を守るための戦後交渉に挑むが、スノーバ軍の頂点に立つ若き将軍はコフィンに対してありえない選択をする――――

『小説家になろう』で大反響、真島文吉が送るハイ・ファンタジー作品「棺の魔王」、堂々の書籍化!
41622/06/13(月)14:40:25 ID:Gfd6O.6YNo.938197697そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>これ勘ぐられるゲームも被害側になるし
>広範囲に迷惑かからない…?
ざっくりたつきが流行ったし
41722/06/13(月)14:40:27No.938197708+
>>サイレンじゃないかな
>俺がSDK…?
ヨン様のほうじゃないか?
41822/06/13(月)14:40:34No.938197734+
>蹴るモーションあんのか…
3D時代に入れば一応あるかな…
41922/06/13(月)14:40:36No.938197739+
>なるほどこの友人がいるって部分がフェイクだな
全てが崩壊する!
42022/06/13(月)14:40:39No.938197748そうだねx6
わりと有名なRPGの主人公のモデル
って言われたらよっぽどよっぽどでない限り嬉しいと思うが
42122/06/13(月)14:40:55 ID:Gfd6O.6YNo.938197793そうだねx12
>『小説家になろう』で大反響、真島文吉が送るハイ・ファンタジー作品「棺の魔王」、堂々の書籍化!
なんだ宣伝目的の嘘松か
42222/06/13(月)14:40:56No.938197797+
>「主人公」という部分がフェイクだともう手がつけられんぜ
逆に脇役容赦なく蹴るヒロインの方が主人公蹴るより引かれそうな気もする
42322/06/13(月)14:40:58No.938197804+
同級生にゲーム制作してる人がいる
ぐらいは本当かもしれない
42422/06/13(月)14:41:05No.938197830+
この主人公はお前だって言われて嬉しくない主人公はチンクルだけだろ
42522/06/13(月)14:41:05No.938197831+
またなろう叩き棒が誕生したってだけの話か
42622/06/13(月)14:41:06No.938197834そうだねx2
>そもそもこの話表に出したら当事者はわかるんだからフェイク入れる意味ねえだろ
当事者にはわかるのは別に問題にしてないと思う
42722/06/13(月)14:41:06No.938197837そうだねx3
>一作目をラジアータストーリーにすればクロノクロスで合致したりする?
ラジアータストーリーズは別のゲームだろ!ラジカルドリーマーズと言え!
42822/06/13(月)14:41:11No.938197858そうだねx2
>なるほどこの友人がいるって部分がフェイクだな
謎の人物から送られてくるゲーム…48?
42922/06/13(月)14:41:11No.938197859そうだねx12
こうやって本気で落ち込む人がいることを考えると普通に受け入れてるクサヴァーさんは凄いな
43022/06/13(月)14:41:21No.938197896+
>わりと有名なRPGの主人公のモデル
>って言われたらよっぽどよっぽどでない限り嬉しいと思うが
主人公だけ人気がないゲームとかだと嫌だな
43122/06/13(月)14:41:22No.938197901+
年齢によっては同級生が卒業直後に脚本に関わってる必要があるからなあ
若そうな気もするが50代とかなら全然わからんな
43222/06/13(月)14:41:22No.938197902+
いきなりあらすじ貼るなよ…びっくりするじゃん
43322/06/13(月)14:41:24No.938197905+
メモリーズオフ?
43422/06/13(月)14:41:26No.938197916そうだねx21
コレが本当だったとしてもヒロインに対する認知がかなり歪んでる気がする
実際はそこまでヒロイン酷くないんじゃないかなメインヒロインがクソで名作扱いされるとか難しいし
43522/06/13(月)14:41:26No.938197918+
モナギコAAやってたってことは結構な年齢だな…
43622/06/13(月)14:41:28No.938197928+
「彼」ってのがフェイクで同級生は女性
この件がきっかけになって今は自分の妻
43722/06/13(月)14:41:36No.938197955+
アルトネリコとか?いやしらんけど
ヤバい女はいた気がする
43822/06/13(月)14:41:38No.938197962+
>そもそも同級生が手紙でモデルだと打ち明ける意図がわからなさすぎる…
実はあんなにヒットしてファンがついた魅力的な主人公はお前なんだぞ!気付いて欲しいぞ!
死んじゃったけど次回作にもなんとか出番作って出したからな!プレイしてほしいな!
っていう気持ちとそれだけストレートには言えないから露悪的な照れ隠し
43922/06/13(月)14:41:39No.938197970そうだねx1
スカイリム
44022/06/13(月)14:41:40No.938197971+
>ラジアータストーリーズは別のゲームだろ!ラジカルドリーマーズと言え!
素で間違えた…
44122/06/13(月)14:41:43No.938197978+
>この主人公はお前だって言われて嬉しくない主人公はチンクルだけだろ
俺はあんな技術ないし
44222/06/13(月)14:41:44No.938197982+
二次創作が盛んでCMが流れて何作もあるというとテイルズのどれかっぽくはあるが…
44322/06/13(月)14:41:45No.938197986+
>ペルソナ3だな!
>ちょうどリマスター出るしファンが救済したがってるし
ヒロイン誰?
44422/06/13(月)14:41:45No.938197987そうだねx8
三国陣みたいな売れないラノベ作家特有のやつでは…?
44522/06/13(月)14:41:55No.938198017+
作品中に主人公が死んで終わり!ってなるのっていうとなかなか珍しい気もする
44622/06/13(月)14:42:07No.938198067+
ディスガイア2か…?
44722/06/13(月)14:42:15No.938198095+
>>>あそこで暴力ヒロインって言うと英伝3くらいまでさかのぼる事になりそうな気がする
>>それこそ3がそれに該当する
>>一応マルチだったかなぁ
>4で主人公死んでる?
時系列が4→5→3だから生まれてない
44822/06/13(月)14:42:17No.938198100+
魔神学園?
44922/06/13(月)14:42:17No.938198101+
>こうやって本気で落ち込む人がいることを考えると普通に受け入れてるクサヴァーさんは凄いな
ブログとか読むとマジで尊敬してるのは伝わってくるもん…
45022/06/13(月)14:42:28No.938198136+
暴力ヒロインってところが難易度ちょっと高いよな…
45122/06/13(月)14:42:30No.938198144+
>若そうな気もするが50代とかなら全然わからんな
作者のデビュー時期的に20代から行っても30代前半だろう
45222/06/13(月)14:42:31No.938198146そうだねx3
>三国陣みたいな売れないラノベ作家特有のやつでは…?
流石に比べるのは三国陣に失礼
45322/06/13(月)14:42:34No.938198159+
>作品中に主人公が死んで終わり!ってなるのっていうとなかなか珍しい気もする
そして次回作で触れられるってよっぽどだぞ
45422/06/13(月)14:42:38No.938198170+
「RPG」「主人公」「続編」はフェイク
正解はデュープリズム
45522/06/13(月)14:42:39No.938198172+
>>ペルソナ3だな!
>>ちょうどリマスター出るしファンが救済したがってるし
>ヒロイン誰?
会長の風呂覗いて処刑されたからってそんな……
45622/06/13(月)14:42:40No.938198179+
三作出てるシリーズなんてそうそうないだろ
45722/06/13(月)14:42:46No.938198202+
>三国陣みたいな売れないラノベ作家特有のやつでは…?
陳寿!?
45822/06/13(月)14:42:51No.938198220+
メタビー?
45922/06/13(月)14:42:53No.938198231+
分かったぞ
金田一少年の事件簿だこれは
46022/06/13(月)14:42:54No.938198236そうだねx10
>「RPG」「主人公」「続編」はフェイク
>正解はデュープリズム
もうそれミント様の蹴りだけじゃん
46122/06/13(月)14:42:54No.938198237そうだねx2
小説家の文章かこれが…
46222/06/13(月)14:42:58No.938198251そうだねx1
最後でもう歪んだ愛情にしか受け止められない
46322/06/13(月)14:42:58No.938198252+
ここ数年新作出してないやつのステマってなんだよ
46422/06/13(月)14:43:03No.938198266+
主人公が死んで終わり…続編…ヒロインがハッピーに
ヴァンダルハーツだな
46522/06/13(月)14:43:08No.938198282+
そもそも今二次創作で根強い人気あるRPGなんてほとんど無くないか
それこそゼノブレ2とかだけなような
46622/06/13(月)14:43:14No.938198303そうだねx19
答えに辿り着けないようはぐらかしまくってるのに自分が一方的な被害者って部分だけやたら強調して言ってる時点で相当疑ってかかった方がいいぞこういうのは
46722/06/13(月)14:43:16No.938198310そうだねx2
バハムートラグーン→パンツァードラグーン→レーシングラグーンだな
46822/06/13(月)14:43:22No.938198330そうだねx3
やっぱりフェイク合わせて
>センチメンタルグラフティじゃん
46922/06/13(月)14:43:26No.938198342+
RPG部分がフェイクで実際はファン層がここやヒと重なりにくいジャンルだったりするんじゃね
乙女ゲーとかギリTVCM打たんこともないし
47022/06/13(月)14:43:27No.938198347+
こういう主人公犠牲もののヒロインってそれこそ聖女みたいなキャラに設定されてるの多いから
まず傍若無人暴力ヒロインって時点でかなり絞られそう
47122/06/13(月)14:43:29No.938198361+
コフィンディファイラーの人じゃん
47222/06/13(月)14:43:32No.938198371+
ブレイブリーデフォルトは別にティズはヒロインに蹴られてないしな…
47322/06/13(月)14:43:33No.938198375+
分かったぞ
シャドウハーツだ!
47422/06/13(月)14:43:35No.938198380そうだねx4
>魔神学園?
あんな無個性主人公ゲームやって俺がモデルなんだ…!ってなる人は
ちょっと危ない人だと思う
47522/06/13(月)14:43:37No.938198387+
遠回しなゲイカミングアウトに見える
47622/06/13(月)14:43:37No.938198388+
あいつ悲惨だよなって話がファンの間で盛り上がる規模だから結構な人気作だ
47722/06/13(月)14:43:37No.938198389そうだねx1
誰だよこいつ
47822/06/13(月)14:43:37No.938198390+
>そもそも今二次創作で根強い人気あるRPGなんてほとんど無くないか
テイルズはほぼ毎日ハイグレを見るぞ!
47922/06/13(月)14:43:45No.938198430+
>そもそも今二次創作で根強い人気あるRPGなんてほとんど無くないか
FGOは一応RPGのはず
48022/06/13(月)14:43:49No.938198443+
わかった!
『カイの冒険』だ!
48122/06/13(月)14:43:51No.938198450+
>メタビー?
イッキは死んでいた…?
48222/06/13(月)14:44:07No.938198510+
「わたしはこんなにもおまえを愛している……
 だから、時々、おまえを
 メチャクチャにしてやりたくなるのだよ……!!」
48322/06/13(月)14:44:09No.938198515+
>そもそも今二次創作で根強い人気あるRPGなんてほとんど無くないか
ポケモン
48422/06/13(月)14:44:10No.938198516+
>乙女ゲーとかギリTVCM打たんこともないし
蹴られる乙女ゲーってなんだよ!?
しかもCM打つってネオロマとかだろ
48522/06/13(月)14:44:16No.938198538+
グランディア
48622/06/13(月)14:44:20No.938198552そうだねx8
>>三国陣みたいな売れないラノベ作家特有のやつでは…?
>流石に比べるのは三国陣に失礼
比べたら三国陣に失礼になってしまう作家なんかおらんだろ
48722/06/13(月)14:44:24No.938198572そうだねx1
>>モデルってお前本人だよって意味じゃないだろ
>でも少なくともモデルにした奴がこんな目に遭えばいいなと思いながら作ったんでしょ?
まるで進撃の作者が尊敬する先輩をライナーと同じ目に合わせたいみたいじゃん
48822/06/13(月)14:44:25No.938198574+
>バハムートラグーン→パンツァードラグーン→レーシングラグーンだな
冗談じゃねえ………
48922/06/13(月)14:44:26No.938198578そうだねx4
とりあえずスレ画の発言が正しいと仮定しても送ったやつは絶対善意でやってるしいいやつだと思ってるよね
49022/06/13(月)14:44:34No.938198598+
疑惑の目を向けられてるスクエニが出版元に身元確認してシナリオライターにこいつの同級生で該当の人物は居ないって発表されたらどうすんの
49122/06/13(月)14:44:41No.938198612そうだねx1
>誰だよこいつ
『小説家になろう』で大反響、真島文吉
49222/06/13(月)14:44:47No.938198629そうだねx1
>テイルズはほぼ毎日マイクロビキニを見るぞ!
49322/06/13(月)14:44:47No.938198633+
最低だなアスキー・メディアワークス
49422/06/13(月)14:44:52No.938198654+
アビスだったらちょっとフェイク入れてるのでいけるか?と思ったけどソシャゲを入れても続編とその扱いでことごとく潰れるな
49522/06/13(月)14:45:01No.938198688そうだねx2
>>リプライいっぱい来て構ってもらえて楽しいからな…
>この人はたびたびそういうことするけど今回は特にヒットしたな
>2回目も近そうだ
https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1533119695880359937 [link]
これが一発目で今回のがニ回目じゃないかこれ
49622/06/13(月)14:45:03No.938198693+
自分をモデルにしたキャラクターなんて表現者冥利に尽きそう
49722/06/13(月)14:45:07No.938198710+
>RTやいいねしてるユーザーのアイコンに主人公とヒロインが混じってるっぽい
あんまり調子に乗られると萎えるな
49822/06/13(月)14:45:08No.938198716+
性癖をここまで消化できるってそのゲームの脚本家プロやな───
49922/06/13(月)14:45:09No.938198717+
>分かったぞ
>シャドウハーツだ!
主人公が愛されてるからダメです
50022/06/13(月)14:45:10No.938198725+
ジーコなら悲惨な主人公いっぱいいない?
50122/06/13(月)14:45:11No.938198733そうだねx1
分かった!作品FateEXでこいつザビのモデルで友人は新納だ!
ヒロインの蹴りは多分きっとあっただろ多分
50222/06/13(月)14:45:11No.938198734+
よし!RPGに拘わらず主人公に拘らず作中ずっと不憫で報われず死んでヒロインかどうかに拘らず大きく主人公側の人が蹴ってて扱いの悪い人がいる次作もある作品だな!
CM打ったかどうかも外せば無限大!どれだろう…
50322/06/13(月)14:45:12No.938198735+
>ジーコかもしれん!
ジーコはCM打たないよ!?
50422/06/13(月)14:45:21No.938198775+
>とりあえずスレ画の発言が正しいと仮定しても送ったやつは絶対善意でやってるしいいやつだと思ってるよね
友人に対するノリなら納得出来る
相手が送り先間違えたんじゃね
50522/06/13(月)14:45:24 ID:Gfd6O.6YNo.938198781そうだねx6
>流石に比べるのは三国陣に失礼
三国陣の肩持つやつ初めて見た
50622/06/13(月)14:45:25No.938198786+
>とりあえずスレ画の発言が正しいと仮定しても送ったやつは絶対善意でやってるしいいやつだと思ってるよね
わざわざ嫌いなやつモデルにしてゲームシナリオ作って送りつけねぇよな…
50722/06/13(月)14:45:28No.938198794+
シャドハ…名作として語り継がれてるかなあ…
50822/06/13(月)14:45:30No.938198796そうだねx6
>疑惑の目を向けられてるスクエニが出版元に身元確認してシナリオライターにこいつの同級生で該当の人物は居ないって発表されたらどうすんの
妄想に妄想を重ねてる時点でスレ画の奴と同類だぞ
50922/06/13(月)14:45:31No.938198804+
>ペルソナ3だな!
>ちょうどリマスター出るしファンが救済したがってるし
マルチエンドとは…?
51022/06/13(月)14:45:32No.938198807+
CMがテレビCMとは限らんぞ
51122/06/13(月)14:45:35No.938198824そうだねx1
鼻についたり悲惨な目に合うといえばスクエニか日本一あたりか
51222/06/13(月)14:45:40No.938198834そうだねx1
>バハムートラグーン→パンツァードラグーン→レーシングラグーンだな
パンツァードラグーン混ぜるなや!?
51322/06/13(月)14:45:40No.938198836そうだねx1
>ジーコなら悲惨な主人公いっぱいいない?
TVCM打ってんだぞ
51422/06/13(月)14:45:44No.938198845+
>バハムートラグーン→パンツァードラグーン→レーシングラグーンだな
バハラグは1996発売ってワカッテンノカ!?
51522/06/13(月)14:45:46No.938198852そうだねx4
大喜利やってんじゃねぇぞ!!
51622/06/13(月)14:45:57No.938198888そうだねx1
前作主人公が死んでるで滅茶苦茶絞れる気がするがゲーム知識が追いつかないわ!
51722/06/13(月)14:46:04No.938198899+
>>こうやって本気で落ち込む人がいることを考えると普通に受け入れてるクサヴァーさんは凄いな
>ブログとか読むとマジで尊敬してるのは伝わってくるもん…
あっちはリスペクトってのが前提にあるのが大違いすぎる…
51822/06/13(月)14:46:06No.938198905そうだねx2
ヒロイン守りきれないとダメってのがどちらかというとSRPGの領分じゃないのかね?
51922/06/13(月)14:46:08No.938198919そうだねx2
ヒロインは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
52022/06/13(月)14:46:11No.938198929そうだねx4
かなり絞れる情報出てるのに特定に至らないのは嘘っぽい
52122/06/13(月)14:46:11No.938198933+
今も話題になるRPGのシリーズって言うと結構限られるよな
52222/06/13(月)14:46:23No.938198974+
ディスガイア1のラハールのモデルとか?
52322/06/13(月)14:46:31No.938198996そうだねx2
>あっちはリスペクトってのが前提にあるのが大違いすぎる…
尊敬してるのは解るが出力方法がおかしいだけだからな……
52422/06/13(月)14:46:32No.938199000そうだねx3
>自分をモデルにしたキャラクターなんて表現者冥利に尽きそう
人にもよると思うけど俺なら序盤にやられる雑魚でもいいから出してほしい
52522/06/13(月)14:46:32No.938199001そうだねx2
>>ジーコかもしれん!
>ジーコはCM打たないよ!?
ジーコが出てるCMは見たことある!
52622/06/13(月)14:46:35No.938199013そうだねx1
余りに有名な作品すぎてヒのアイコンとか垢名にもキャラが使われまくってるからな
それでツラいってまたツイートしてもっとRT集めようとしてる
52722/06/13(月)14:46:36No.938199014そうだねx28
> https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1533119695880359937 [link]
>これが一発目で今回のがニ回目じゃないかこれ
典型的な虚言持ちじゃねぇかこいつ
52822/06/13(月)14:46:37No.938199019そうだねx2
日本一が酷い目に合わせるのは幼女と女性だぞ
52922/06/13(月)14:46:42No.938199032+
4女さんゲーかな
53022/06/13(月)14:46:42No.938199035+
田中ロミオを騙る虚言癖のやつと似た雰囲気を感じる
53122/06/13(月)14:46:47No.938199045+
>グランディア
全然違うだろ!
53222/06/13(月)14:46:52No.938199066そうだねx5
モデル考えるとクサヴァーさんの過去は正直ドン引きだけどな
53322/06/13(月)14:46:52No.938199067+
>>>リプライいっぱい来て構ってもらえて楽しいからな…
>>この人はたびたびそういうことするけど今回は特にヒットしたな
>>2回目も近そうだ
> https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1533119695880359937 [link]
>これが一発目で今回のがニ回目じゃないかこれ
承認欲求のモンスターになっちゃってるじゃんこれ
53422/06/13(月)14:46:56No.938199079+
キングスフィールドだな
53522/06/13(月)14:46:59No.938199087+
ラジアータストーリーズは主人公が蹴る側だもんな…
53622/06/13(月)14:47:01No.938199093+
ダンガンロンパだな!
53722/06/13(月)14:47:08No.938199119そうだねx2
>>この人はたびたびそういうことするけど今回は特にヒットしたな
>>2回目も近そうだ
> https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1533119695880359937 [link]
>これが一発目で今回のがニ回目じゃないかこれ
承認欲求拗らせたなろう作家の可能性があるとか可哀想な感じはやめて
53822/06/13(月)14:47:09No.938199123+
>今も話題になるRPGのシリーズって言うと結構限られるよな
テイルズ
クロノ
ff
ドラクエ
とかか?
53922/06/13(月)14:47:09No.938199125+
コイツどんどん後出しで情報出てくるから…
54022/06/13(月)14:47:11 ID:Gfd6O.6YNo.938199130+
スクールデイズ
54122/06/13(月)14:47:12No.938199132そうだねx2
>人にもよると思うけど俺なら序盤にやられる雑魚でもいいから出してほしい
三下エミュが妙に生き生きしている…
54222/06/13(月)14:47:14No.938199148+
>ディスガイア1のラハールのモデルとか?
殿下知らないうちに死んでたのか…
54322/06/13(月)14:47:16No.938199156そうだねx2
作品名を出してくれんと何とも言えん
ツイッターで書かれる話なんて最初から最後まで全部嘘を疑って当然だし
検証不可能な話じゃ何ともなぁ
54422/06/13(月)14:47:20No.938199170+
>ディスガイア1のラハールのモデルとか?
ムチムチボディにTSさせたい!!!!!!
54522/06/13(月)14:47:30No.938199200+
名作シリーズの主人公に抜擢するとかかなり評価されてるじゃんって言われたい人だなたぶん
54622/06/13(月)14:47:31No.938199201+
>キングスフィールドだな
ヒロイン誰だろ
54722/06/13(月)14:47:31No.938199202そうだねx5
>大喜利やってんじゃねぇぞ!!
大喜利したほうが楽しいし…
54822/06/13(月)14:47:34No.938199212+
>ディスガイア1のラハールのモデルとか?
女体化とかショタ化とかプリニー化とか倒錯し過ぎだろ…
54922/06/13(月)14:47:38No.938199222+
>比べたら三国陣に失礼になってしまう作家なんかおらんだろ
腋先生とか
55022/06/13(月)14:47:39No.938199228+
主人公が男とは限らないし対魔忍だな
55122/06/13(月)14:47:41No.938199239+
>グランディア
主人公めちゃ幸せだな…
55222/06/13(月)14:47:46No.938199260+
>モデル考えるとクサヴァーさんの過去は正直ドン引きだけどな
本当に?本当に尊敬してるこれ?ってなる
55322/06/13(月)14:47:47No.938199265+
>殿下知らないうちに死んでたのか…
まあ場合によってはプリニーになるから…
55422/06/13(月)14:47:50No.938199273+
ヒロインが蹴ってきて主人公が死んで複数エンディング…グローランサーだな
55522/06/13(月)14:47:50No.938199274+
>日本一が酷い目に合わせるのは幼女と女性だぞ
犬も忘れてはならん!
55622/06/13(月)14:47:50No.938199275+
RPGでなければダンガンロンパ
55722/06/13(月)14:47:50No.938199276+
>コイツどんどん後出しで情報出てくるから…
ヒントじゃん作品絞ろう
55822/06/13(月)14:47:57No.938199298+
なろう作家よりTwitter作家のほうがいいんじゃないんですかね
55922/06/13(月)14:47:59No.938199304+
>余りに有名な作品すぎてヒのアイコンとか垢名にもキャラが使われまくってるからな
>それでツラいってまたツイートしてもっとRT集めようとしてる
早く言えや!!!
56022/06/13(月)14:48:00No.938199307+
太閤立志伝かな…スレ画が明智光秀とか…
56122/06/13(月)14:48:01 ID:Gfd6O.6YNo.938199313+
削除依頼によって隔離されました
こいつにそらいじめられるわ(笑)
これでリプライしてみて
56222/06/13(月)14:48:03No.938199322そうだねx7
噓だろうけどどこまでは本当だと思う?
ゲームが送られて来た事から噓だと思う
56322/06/13(月)14:48:12No.938199356そうだねx1
このスレにも真島文吉さんのファンは多いだろうしあんまり茶化すのも良くない
56422/06/13(月)14:48:12No.938199357+
テイルズとかじゃないの?
56522/06/13(月)14:48:15No.938199370+
グローランサー結構あれてなかった?
汁人ってやつ
56622/06/13(月)14:48:16No.938199377そうだねx7
こういうただの嘘つきだなと分かるものに正面から相手しても仕方ねえ
大喜利やる方がまだいいよ
56722/06/13(月)14:48:17No.938199379+
>腋先生とか
知らん…だれ?
56822/06/13(月)14:48:18No.938199384そうだねx1
プリニーはお前がモデルだよ
って言われても俺は喜ぶッスよ
56922/06/13(月)14:48:23No.938199398そうだねx1
世界中で自分一人しかできないゲーム体験をしてるなんて羨ましすぎる
57022/06/13(月)14:48:25No.938199406+
>ヒロインが蹴ってきて主人公が死んで複数エンディング…グローランサーだな
ティピちゃんキックを暴力ととらえるのは無理があるって!
57122/06/13(月)14:48:26No.938199411そうだねx15
>主人公が男とは限らないし対魔忍だな
お前がモデルだよって送られてきたらゾッとするわ
57222/06/13(月)14:48:28No.938199418+
告発というかただの愚痴だろうからまぁ…
57322/06/13(月)14:48:32No.938199425+
>主人公が男とは限らないし対魔忍だな
酷い目に遭うし暴力は飛び交うな…
57422/06/13(月)14:48:33No.938199428+
>ヒロインが蹴ってきて主人公が死んで複数エンディング…グローランサーだな
ティピちゃんキックくらいたいだけだろこれもう
57522/06/13(月)14:48:51No.938199494そうだねx2
既存作品とちょっとずつズラして何々?知ってる作品?って稼ぐやつか…
商業作品出しててもこんな虚言癖やっちゃうもんなんだな
57622/06/13(月)14:48:57No.938199517+
>これが一発目で今回のがニ回目じゃないかこれ
えー嘘なの…こんなエモい拗らせラブストーリーが
57722/06/13(月)14:48:57No.938199519+
自分が苦手な体にされてるとか男のラハールとしての尊厳殺されてるみたいなもんだろ
57822/06/13(月)14:49:00No.938199524+
>本当に?本当に尊敬してるこれ?ってなる
疎んでた生まれも大事な人との繋がりのおかげでまた生まれ変わってもいいかなって思えるぐらい美しいストーリーに仕立てたし…
57922/06/13(月)14:49:07No.938199551そうだねx2
TODならルーティが完璧なヒロイン呼ばわりされるわけないだろ!
58022/06/13(月)14:49:09No.938199555+
>テイルズとかじゃないの?
ろくな目にあわん主人公はいるがユーザーからは愛されてるので…
それとテイルズはマルチエンドはあんまない
58122/06/13(月)14:49:11No.938199562+
暴力ヒロインを最後に見たのはいつだろうって
58222/06/13(月)14:49:12No.938199569+
主人公が敵に操られてる時にティピちゃんキックはたき落されるのすごいシコれる!
58322/06/13(月)14:49:16No.938199579そうだねx2
みなさんが私につけているリプライも本当は苦しいんです
アイコンにそのキャラクターが使われていたりしますからね
まあ悪いのは皆さんではないのでお気になさらず
本当に気にしなくていいですので
58422/06/13(月)14:49:21No.938199590+
人気IPになってるってことは今も続編が関連作が出てるってことだし
いきなり弁護士を云々からおそらく大企業と考えられるし
そうなると任天堂スクエニバンナムコナミセガソニーあたり
同級生がシナリオ担当したということはある程度年齢が言ってるからPS2時代だと若いか?
3や3DSかwiiに展開したタイトルとするとますます存在しない感じがある
58522/06/13(月)14:49:22No.938199591+
そんなゲームが存在しないからなんとも
58622/06/13(月)14:49:22No.938199593+
お前もしかして…ユキカゼか?
58722/06/13(月)14:49:27No.938199609+
>こいつにそらいじめられるわ(笑)
>これでリプライしてみて
いじめられっ子のレス
58822/06/13(月)14:49:36No.938199634+
>>主人公が男とは限らないし対魔忍だな
>お前がモデルだよって送られてきたらゾッとするわ
まさかずっと俺を性的な目で見てたのか…?ってなる
58922/06/13(月)14:49:41No.938199649そうだねx10
これだけ情報出しててマイナー同人ゲーとかじゃなく名作として語り継がれるRPGでヒットしないならそりゃあ嘘でしょうよ
59022/06/13(月)14:49:44No.938199662そうだねx2
>自分が苦手な体にされてるとか男のラハールとしての尊厳殺されてるみたいなもんだろ
でもねその方がガチャ回るんすよ殿下
59122/06/13(月)14:49:48No.938199671そうだねx3
>モデル考えるとクサヴァーさんの過去は正直ドン引きだけどな
在日朝鮮人で帰化してる人をモデルにユダヤっぽい迫害されてる少数民族であることを隠して家族作ったら自殺された過去を持つキャラを作っただけなのに…
59222/06/13(月)14:49:59No.938199692+
アビスじゃないの
59322/06/13(月)14:49:59No.938199693そうだねx7
これだけのネットの集合知で未だに特定に到らないのはいくつか嘘か勘違いがあると思う
59422/06/13(月)14:50:03No.938199710+
>ディスガイア1のラハールのモデルとか?
ラハール殿下お前がモデルだよって言われたら
俺アイツにそんなふうに思われてたの!?ってなるな…
59522/06/13(月)14:50:04No.938199715+
P3かと思ったけどアイギスにしろゆかりっちにしろ完璧なヒロインでもなんでもないから違うな…
59622/06/13(月)14:50:05No.938199720そうだねx11
>告発というかただの愚痴だろうからまぁ…
恨みとかどうでもいいからまずクイズとしての答えを知りたいんだ
59722/06/13(月)14:50:08No.938199726+
>主人公が男とは限らないし対魔忍だな
前作にアサギがあるし対魔忍RPGってタイトルのがあるし有名でハードだし達郎か…
59822/06/13(月)14:50:11No.938199733そうだねx1
主人公がボロクソにされて自己中ヒロインがヨイショされまくるのに普通に面白いのか?
59922/06/13(月)14:50:19No.938199763+
大喜利してる時点で知名度向上に貢献してるし掌の上なんだよなあ
60022/06/13(月)14:50:22No.938199777+
> https://twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1533119695880359937 [link]
>これが一発目で今回のがニ回目じゃないかこれ
ううnこれ見たら虐められっ子が話盛りまくってネットでファンネル焚きつけて悦に浸るやつな気がしてきたぞ
ああいう感覚って癖になるからな…
60122/06/13(月)14:50:31No.938199806+
マルチENDのRPG自体がそんなある?って思っちゃう
パッと思いつくのがフォールアウトだよ
同級生は外国人か?
60222/06/13(月)14:50:32No.938199812そうだねx2
>>ヒロインが蹴ってきて主人公が死んで複数エンディング…グローランサーだな
>ティピちゃんキックくらいたいだけだろこれもう
てか続編で死んでたのはティピだし前作主人公はそのまま仲間になるし物凄いしっかりした有力者で出て来るから違うだろ
60322/06/13(月)14:50:33No.938199817+
スレが伸びるとやっぱこういう流れなるわな
60422/06/13(月)14:50:37No.938199832+
15万超えないと総合ランキングに入れない世界で累計ポイント24000なのに大反響かぁ…
60522/06/13(月)14:50:37No.938199834+
テイルズっぽいきもするがうーーん
60622/06/13(月)14:50:38No.938199836+
暴力ヒロインが全肯定されてるっていうのが難しいな…
60722/06/13(月)14:50:39No.938199841そうだねx9
>テイルズとかじゃないの?
テイルズの真の仲間騒動とかを念頭において作った噓だと思う
60822/06/13(月)14:50:45No.938199864そうだねx3
図工の授業でいじめっ子だとすぐわかるような描き方でライダーにバラバラにされてるような絵を描けるクソ度胸持ってる奴がいじめの被害合うかなぁ…
60922/06/13(月)14:50:55No.938199905+
>アビスじゃないの
続編ないだろ
61022/06/13(月)14:50:55No.938199906そうだねx2
正解出たらまたスレ立てて
61122/06/13(月)14:50:58No.938199922+
ここでもよく見るけど扱き下ろしたい相手を出てる情報まとめるとやたら能力高かったり大物にしたがるのは何なんだろうな
61222/06/13(月)14:51:00No.938199928+
>>告発というかただの愚痴だろうからまぁ…
>恨みとかどうでもいいからまずクイズとしての答えを知りたいんだ
それでリツイート数稼ぐ狙いだから答えなんかないよ
61322/06/13(月)14:51:02No.938199938そうだねx2
>在日朝鮮人で帰化してる人をモデルにユダヤっぽい迫害されてる少数民族であることを隠して家族作ったら自殺された過去を持つキャラを作っただけなのに…
ドン引きだよ!
61422/06/13(月)14:51:03No.938199945+
テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
61522/06/13(月)14:51:07No.938199961+
>主人公がボロクソにされて自己中ヒロインがヨイショされまくるのに普通に面白いのか?
描かれ方次第だろ
スレ画の人が強烈にそう思っただけでヒロインが自己中に見えない上手い匙加減だった可能性もあるし
61622/06/13(月)14:51:09No.938199965+
>前作にアサギがあるし対魔忍RPGってタイトルのがあるし有名でハードだし達郎か…
ヒロインは寝取られた癖に主人公が他の女とやろうとすると殺しに来るしな…
61722/06/13(月)14:51:16No.938200002+
>15万超えないと総合ランキングに入れない世界で累計ポイント24000なのに大反響かぁ…
なろう作家としての面は一旦忘れてあげて
61822/06/13(月)14:51:22No.938200026+
蹴りじゃなくてコブラツイストならリンダキューブ!
61922/06/13(月)14:51:22No.938200028+
ルークとか死んでるけどティアは普通に大人気ヒロインだぞ
暴力要素ないしそもそもあのメロンもロクな人生じゃねぇ!
62022/06/13(月)14:51:27No.938200040そうだねx1
あー…
寝取られモノの主人公で蹴られる≒貶されるだとすれば
続編だといないものとして扱われてるから達郎はあり得るな
62122/06/13(月)14:51:32No.938200060+
>>主人公が男とは限らないし対魔忍だな
>前作にアサギがあるし対魔忍RPGってタイトルのがあるし有名でハードだし達郎か…
死んではないけど息はもうしてないな
62222/06/13(月)14:51:33No.938200067+
>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
シンフォニアとか
62322/06/13(月)14:51:42No.938200107+
チングラってそんなひどい目に遭うんだって事の方が気になってきた
鬱ゲーなの?
62422/06/13(月)14:51:44No.938200111+
馬場英雄!?
62522/06/13(月)14:51:47No.938200129+
ウィッチャー3だろ
最低だなアンドレイ・サプコフスキ(73歳)
62622/06/13(月)14:51:55No.938200155+
>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
X2
62722/06/13(月)14:51:58No.938200170+
>>モデル考えるとクサヴァーさんの過去は正直ドン引きだけどな
>本当に?本当に尊敬してるこれ?ってなる
尊敬してるから過去も誤魔化さずに書ききったんですよ!
本物よりひどい過去を与えて!
62822/06/13(月)14:52:02No.938200180+
テイルズに続編ないんだからやめなさい!
62922/06/13(月)14:52:05No.938200186+
>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
TOX2
前作主人公は元気にパーティインするぞ!
あとヒロイン?は暴力とは無縁の自分の娘だ
63022/06/13(月)14:52:05No.938200187+
>ここでもよく見るけど扱き下ろしたい相手を出てる情報まとめるとやたら能力高かったり大物にしたがるのは何なんだろうな
基本負け惜しみだからでは
63122/06/13(月)14:52:09No.938200195そうだねx3
まずマルチエンドのRPGってのがそんなにないと思うんだよな…特に名作扱いされるようなので
63222/06/13(月)14:52:09No.938200196+
前作主人公が死ぬっていうとかなり絞られるはずではあるが…
63322/06/13(月)14:52:09No.938200197+
エロゲはCM打たないしなぁ
63422/06/13(月)14:52:10No.938200204+
>続編だといないものとして扱われてるから達郎はあり得るな
どんなモーションで蹴られてるの?
63522/06/13(月)14:52:13 ID:Gfd6O.6YNo.938200214+
>続編ないだろ
それがフェイク
63622/06/13(月)14:52:14No.938200218+
>チングラってそんなひどい目に遭うんだって事の方が気になってきた
>鬱ゲーなの?
2のOPが1の主人公のお葬式なだけ
63722/06/13(月)14:52:21No.938200246そうだねx5
まぁ達郎のモデルお前なとか言われたらムカついても仕方ないが…
63822/06/13(月)14:52:25No.938200261そうだねx2
>>主人公がボロクソにされて自己中ヒロインがヨイショされまくるのに普通に面白いのか?
>描かれ方次第だろ
>スレ画の人が強烈にそう思っただけでヒロインが自己中に見えない上手い匙加減だった可能性もあるし
つまりこの人の主観だから何も信用出来ない…?
63922/06/13(月)14:52:28No.938200270+
アビスとゼスティリアくっつけてどっちでもなくしてリツイート数稼ぐやつかな
64022/06/13(月)14:52:30No.938200282そうだねx4
>ここでもよく見るけど扱き下ろしたい相手を出てる情報まとめるとやたら能力高かったり大物にしたがるのは何なんだろうな
実績も何もないしょーもない相手に怒ってるなら自分の方が小さく見えるから必然相手は大物になる
64122/06/13(月)14:52:35No.938200298+
一応特定されないようにいろいろぼかしている可能性とかも有るんかなー
実は名作と呼べるほどの物じゃないとか
64222/06/13(月)14:52:38No.938200310+
FF10だろ
64322/06/13(月)14:52:40No.938200319+
>てか続編で死んでたのはティピだし前作主人公はそのまま仲間になるし物凄いしっかりした有力者で出て来るから違うだろ
ティピちゃん死んだの!?
64422/06/13(月)14:52:42No.938200321+
>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
TODは最初のリオン倒すとそこでエンド
64522/06/13(月)14:52:43No.938200325+
ヒロインが蹴るRPGと言えばエターニアだな!
64622/06/13(月)14:52:45No.938200333+
>図工の授業でいじめっ子だとすぐわかるような描き方でライダーにバラバラにされてるような絵を描けるクソ度胸持ってる奴がいじめの被害合うかなぁ…
そんなのひねて描いちゃうやついじめる以前に関わりたくない
64722/06/13(月)14:52:48No.938200341+
>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
エクシリア2
64822/06/13(月)14:52:49No.938200344+
超有名RPG…シャドウハーツだな!?
64922/06/13(月)14:52:50No.938200345+
>少数民族であることを隠して家族作ったら自殺された過去を持つキャラを作っただけなのに…
出力が狂ってるだけで町山智浩のこと本当に好きなのは伝わるよね
65022/06/13(月)14:52:50No.938200347そうだねx13
どんぷく騒動を見てからますますこういう名前も知らねえラノベ作家の言うことは別に聞かなくていいな…ってなった
65122/06/13(月)14:52:51No.938200351+
なんなら140文字程度の情報でもここでスレ立てれば答え出てくるのに…
65222/06/13(月)14:52:53No.938200363+
チングラってなんだよ
65322/06/13(月)14:53:00No.938200381+
>テイルズの真の仲間騒動とかを念頭において作った?だと思う
アレは犠牲にならない上にヒロインが被害者だからなぁ
65422/06/13(月)14:53:01No.938200385+
>ティピちゃん死んだの!?
ホムンクルスだからすげー短命
主人公と一緒
65522/06/13(月)14:53:01 ID:Gfd6O.6YNo.938200386+
>アビスとゼスティリアくっつけてどっちでもなくしてリツイート数稼ぐやつかな
それだね
65622/06/13(月)14:53:05No.938200393+
なんであろうと自分をヒロインにしてこき下ろすってのがもう高度なプレイすぎて
65722/06/13(月)14:53:05No.938200396+
>アビスとゼスティリアくっつけてどっちでもなくしてリツイート数稼ぐやつかな
別に双方暴力ヒロインはおらんぞ?
65822/06/13(月)14:53:13No.938200434そうだねx3
imgの集合知で決まりました!
スレ画をモデルにしたのは達郎で知人のTSJK暴力ヒロインがユキカゼです!
65922/06/13(月)14:53:14No.938200435+
ハードがどうこう言ってるからエロゲーはないね
66022/06/13(月)14:53:28No.938200474そうだねx1
対魔忍がそんな大っぴらに名作呼ばわりされてる世界は嫌だ…
66122/06/13(月)14:53:29No.938200478そうだねx4
>こいつにそらいじめられるわ(笑)
>これでリプライしてみて
嘘松に怒るのはまだわかるけどうんこつけてここまで下劣になるほどキレるのはよくわからん…
66222/06/13(月)14:53:30No.938200481+
テイルズでいうとディスティニーもなんかありそうな気もするけど別に死んで終わりじゃないしなぁ
続編で死んでるけど
66322/06/13(月)14:53:31No.938200484+
>FF10だろ
途中から出てくるヒロインだれだよ
キマリ?
66422/06/13(月)14:53:32No.938200491+
>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
エクシリア2は仲間皆殺しエンドとかあった
66522/06/13(月)14:53:32No.938200492+
>>テイルズでマルチエンドのタイトルあった?
>TODは最初のリオン倒すとそこでエンド
それ系はマルチエンドとは言わないだろ
66622/06/13(月)14:53:34No.938200503そうだねx9
>imgの集合知で決まりました!
>スレ画をモデルにしたのは達郎で知人のTSJK暴力ヒロインがユキカゼです!
嫌すぎる…
66722/06/13(月)14:53:36No.938200508+
テイルズ…物語…
66822/06/13(月)14:53:38No.938200517+
落ち着いて聞いてほしいユキカゼはRPGじゃない
66922/06/13(月)14:53:39No.938200523+
うんこついたならちょっと黙りなさいよ…
67022/06/13(月)14:53:39No.938200524そうだねx3
だいしゅきホールドみたいに嘘言う作家とかもいるしネタだと思っといたほうがいいかな…
67122/06/13(月)14:53:47No.938200542+
>超有名RPG…シャドウハーツだな!?
続編もあるしな!
67222/06/13(月)14:53:48No.938200545そうだねx9
>imgの集合知で決まりました!
>スレ画をモデルにしたのは達郎で知人のTSJK暴力ヒロインがユキカゼです!
歪みまくった性癖すぎる…
67322/06/13(月)14:53:56No.938200572そうだねx3
>落ち着いて聞いてほしいユキカゼはRPGじゃない
そこはフェイク
67422/06/13(月)14:53:57No.938200578+
達郎のモデル扱いはそりゃ怒るわ
67522/06/13(月)14:54:05No.938200603+
>アビスじゃないの
出るのか…続編!
67622/06/13(月)14:54:19No.938200649そうだねx7
というかこれ友人結構いいやつでは…?
お前主人公ってのもラノベ作家側のフィルター通してるだけで
仲よくても仕事関係なきゃゲームなんて送らないだろう
67722/06/13(月)14:54:19No.938200651+
>対魔忍がそんな大っぴらに名作呼ばわりされてる世界は嫌だ…
テレビCM流せないだろ!
67822/06/13(月)14:54:23No.938200665そうだねx4
>そこはフェイク
こいつ無敵か…?
67922/06/13(月)14:54:31No.938200684そうだねx1
>ここでもよく見るけど扱き下ろしたい相手を出てる情報まとめるとやたら能力高かったり大物にしたがるのは何なんだろうな
自分は一般人より上の存在だけど相手がさらに大物だから勝てないんです…
決して自分が劣ってるからこうなっているわけでは無いんです
68022/06/13(月)14:54:32No.938200692+
嘘松ってやつじゃないの?
68122/06/13(月)14:54:33No.938200698+
>別に双方暴力ヒロインはおらんぞ?
嘘だからいなくてもいいんだよ?
68222/06/13(月)14:54:34No.938200703そうだねx4
CMやって順調な名作ゲームって相当限られるだろ
68322/06/13(月)14:54:36No.938200712+
>どんぷく騒動を見てからますますこういう名前も知らねえラノベ作家の言うことは別に聞かなくていいな…ってなった
それでこの前調子に乗ったゲームクリエイターが恩人に「お前誰?」して土下座案件になったのだ
68422/06/13(月)14:54:38No.938200724+
恨みつらみを長いこと腹に呑んでるだけでも記憶って変質するしな…
68522/06/13(月)14:54:41No.938200733+
達郎かぁ
68622/06/13(月)14:54:42No.938200735+
早くAAの続き書いてほしい
68722/06/13(月)14:54:44No.938200743そうだねx5
ユキカゼを丁寧にラッピングは面白すぎる…
68822/06/13(月)14:54:48No.938200756そうだねx15
くそっここぞとばかりに好きなゲームを大作ヅラさせようとしてる連中まで来やがった
68922/06/13(月)14:54:49No.938200761+
FF10流行ってるしソレっぽい嘘話するか!みたいな感じに思えてくるんだなぁ
69022/06/13(月)14:54:52No.938200773+
>>告発というかただの愚痴だろうからまぁ…
>恨みとかどうでもいいからまずクイズとしての答えを知りたいんだ
それはそう
69122/06/13(月)14:54:56No.938200783+
RPG部分がノイズでロックマンX4だな
ヒロインが攻撃してくるし
69222/06/13(月)14:54:57No.938200785+
>だいしゅきホールドみたいに嘘言う作家とかもいるしネタだと思っといたほうがいいかな…
はっきりとハイ
この手のは相手側からの意見もなしに鵜呑みにしちゃだめよ
69322/06/13(月)14:55:00No.938200792+
主人公の扱いだけなら該当するのはいっぱいあると思うけど名作ゲームでその手のヒロインに当たった事がない
ぼかし過ぎて別物になっちゃったんだろうか
69422/06/13(月)14:55:04No.938200811+
そこはフェイクで通るなら出てる情報全部無意味だろがよ!?
69522/06/13(月)14:55:10No.938200831+
>嘘松ってやつじゃないの?
そこらの一般人ならともかく真島文吉だぞ
69622/06/13(月)14:55:11No.938200839そうだねx15
なんなら綺麗にラッピングした対魔忍が届くだけでもキレていい
69722/06/13(月)14:55:17No.938200861+
漫画とかのがまだありそう
69822/06/13(月)14:55:22No.938200878+
これで一冊書けば良かったのに
真実なら意趣返しとしても洒落てるし虚言でも一過性のバズで終わらせるの勿体なかったな
69922/06/13(月)14:55:22No.938200881+
これがまさに釣られてる状態なんだろうけどすげえ気になるわ
70022/06/13(月)14:55:23No.938200885そうだねx3
>くそっここぞとばかりに好きなゲームを大作ヅラさせようとしてる連中まで来やがった
そういう使い方があったのか…
70122/06/13(月)14:55:24No.938200886+
>というかこれ友人結構いいやつでは…?
>お前主人公ってのもラノベ作家側のフィルター通してるだけで
>仲よくても仕事関係なきゃゲームなんて送らないだろう
知人全員に送ってるからその辺は分からん
70222/06/13(月)14:55:24No.938200888そうだねx1
>それでこの前調子に乗ったゲームクリエイターが恩人に「お前誰?」して土下座案件になったのだ
なんのこっちゃ
70322/06/13(月)14:55:25No.938200891そうだねx2
>落ち着いて聞いてほしいユキカゼはRPGじゃない
ソシャゲの対魔忍RPGの存在を念頭に置いた匂わせフェイクということだな
70422/06/13(月)14:55:26No.938200895+
>それでこの前調子に乗ったゲームクリエイターが恩人に「お前誰?」して土下座案件になったのだ
お馬鹿!!
70522/06/13(月)14:55:31No.938200912+
達郎死んでないだろ
70622/06/13(月)14:55:35No.938200932+
>そこはフェイクで通るなら出てる情報全部無意味だろがよ!?
スレ画に言ってくれ
70722/06/13(月)14:55:37No.938200935そうだねx5
スレ画が対魔忍ならある日送られてきた一本のゲームが意味深に聞こえてしまう
70822/06/13(月)14:55:38No.938200946そうだねx10
>そこはフェイクで通るなら出てる情報全部無意味だろがよ!?
ハッキリ言ったら全部フェイクだろうし…
70922/06/13(月)14:55:47No.938200971そうだねx11
>>嘘松ってやつじゃないの?
>そこらの一般人ならともかく真島文吉だぞ
だから誰だよ!
71022/06/13(月)14:55:47No.938200974+
>テイルズの真の仲間騒動とかを念頭において作った?だと思う
この辺とかネット上で揶揄されがちな展開を合体させた感じだと思う
71122/06/13(月)14:55:48No.938200977+
絶対に許さないし数少ない敵の作家として彼を見ている
そんな彼はいま私の腕の中にいる
71222/06/13(月)14:55:50No.938200980そうだねx4
>>嘘松ってやつじゃないの?
>そこらの一般人ならともかく真島文吉だぞ
誰だよ
71322/06/13(月)14:55:51No.938200987+
どこにフェイクが入ってるか全くわかんないからもう全部嘘ってことで良くね?
71422/06/13(月)14:55:53No.938200993+
自分は嫌ってるけど相手からは好かれてるって学園BLっぽい匂いがするな
71522/06/13(月)14:55:54No.938200996そうだねx4
町ヴァーさんはあれだけの仕打ちを受けてもヒのアイコンをクサヴァーさんにしてたりしたから相思相愛だよ
71622/06/13(月)14:55:54No.938200997+
本当にしろ嘘にしろ悪役とかやられ役ならすんなり入ってくるんだけど主人公なのがノイズ過ぎる
71722/06/13(月)14:55:55No.938201004+
>そこはフェイクで通るなら出てる情報全部無意味だろがよ!?
どういうことだキバヤシ!?
71822/06/13(月)14:55:56No.938201006+
待って達郎死んだの!?
71922/06/13(月)14:56:01No.938201028+
>くそっここぞとばかりに好きなゲームを大作ヅラさせようとしてる連中まで来やがった
じゃあダーククロニクルにしておく!
72022/06/13(月)14:56:05No.938201038+
>RPG部分がノイズでロックマンX4だな
>ヒロインが攻撃してくるし
4だとゼロ死なないし…
72122/06/13(月)14:56:10No.938201059+
ティーダには暴力ヒロインいないし選択肢によってルート変わるマルチエンドでもないのがなあ
72222/06/13(月)14:56:16No.938201082+
>そこはフェイクで通るなら出てる情報全部無意味だろがよ!?
作品の宣伝になればそれでいいし…
72322/06/13(月)14:56:17No.938201089そうだねx3
>嘘松ってやつじゃないの?
話が終わっちまうだろうがノリ悪いなおまえ
72422/06/13(月)14:56:18No.938201090そうだねx1
>待って達郎死んだの!?
そこはフェイク
72522/06/13(月)14:56:24No.938201115+
>>DODとか?
>ヨコオゲーには基本的にスレ画で言われてるような選択肢ないなぁ
ヨコオのヒロインってシナリオに守られてる存在かなぁ…
72622/06/13(月)14:56:27No.938201126+
プレイヤーから見ると碌な人生送ってないじゃないかこいつ!って主人公はいるけど
だいたい満足して封印なり死んだりするのが物語りな気がする
だからまぁプレイヤーから人気集めるんだろうし
72722/06/13(月)14:56:36No.938201159+
ヒロインだけが幸せってもはや黒幕かなんかだろって話になりそうだしな
72822/06/13(月)14:56:46No.938201198+
まず前作Aを遊んでなくても楽しめる続編Bの主人公がコイツでいじめられて死ぬ
そしてこのゲームはたくさん売れたので続編はCMがバンバン打たれた
その続編Cには前作主人公は名前出てくるくらいだけどメインはヒロインと新主人公
つまりBとCは明確に連続したゲーム
A/B-Cのスタイルで更に今も続編が出ている
これだけ情報あって分からないの逆にすごくてすごいわ
72922/06/13(月)14:56:49No.938201203+
都合の悪いこと全部フェイク扱いできるならこの作者どんな主人公にもなれちゃうじゃん!!!
73022/06/13(月)14:56:52No.938201220+
有名人なら嘘つかないってのも行き過ぎた権威主義すぎてキモいな…
この人が嘘ついてるかは別として
73122/06/13(月)14:56:53No.938201227+
>というかこれ友人結構いいやつでは…?
>お前主人公ってのもラノベ作家側のフィルター通してるだけで
>仲よくても仕事関係なきゃゲームなんて送らないだろう
ていうか親友相手でも業界と無関係ならまず贈らない
余程の恩人相手で自分がPやDなら「できましたよ!」って贈るかもしれない
73222/06/13(月)14:56:55No.938201236+
>FF10流行ってるしソレっぽい嘘話するか!みたいな感じに思えてくるんだなぁ
ワッカに暴力的な要素ないだろ!
73322/06/13(月)14:56:55No.938201241そうだねx3
有名なゲームシリーズにふわっとした悪評被せるのなかなか悪質
73422/06/13(月)14:57:01No.938201259そうだねx4
>>待って達郎死んだの!?
>そこはフェイク
無敵構文やめろや!
73522/06/13(月)14:57:03No.938201263+
>都合の悪いこと全部フェイク扱いできるならこの作者どんな主人公にもなれちゃうじゃん!!!
左様
73622/06/13(月)14:57:15No.938201295そうだねx2
>落ち着いて聞いてほしいユキカゼはRPGじゃない
だが対魔忍自体はRPGはある!
73722/06/13(月)14:57:16No.938201297+
>待って達郎死んだの!?
別人が主人公やってるソシャゲ時空だと存在はしてるけど出番がほぼ無い事を揶揄したフェイク!
73822/06/13(月)14:57:19No.938201310+
暴力振るってくる完璧系ヒロインといえばかまいたちの夜だな…!
73922/06/13(月)14:57:22No.938201318+
>チングラってなんだよ
ググれば分かる程度のこと
74022/06/13(月)14:57:26No.938201334+
世界でたったふたりの自分と相手のためだけに作られた名作RPGってすげえな
74122/06/13(月)14:57:30No.938201347+
>待って達郎死んだの!?
ソシャゲで存在は完全に殺されました…
74222/06/13(月)14:57:33No.938201363+
>ヨコオのヒロインってシナリオに守られてる存在かなぁ…
フリアエ…
74322/06/13(月)14:57:43No.938201396+
>これだけ情報あって分からないの逆にすごくてすごいわ
ついでに言うと少なくともBとCはシナリオライターが同じだ
ここまで情報あってそれっぽいのすら出ないんだよな
74422/06/13(月)14:57:44No.938201399+
主人公ボコボコにされてヒロインは幸せって
寝取られゲーなら割と当てはまるからやっぱ達郎だな
74522/06/13(月)14:57:44No.938201403+
>暴力振るってくる完璧系ヒロインといえばかまいたちの夜だな…!
ストックで突き刺される虐めを受けてたのは酷いな…
74622/06/13(月)14:57:46No.938201410+
そもそもニーアなら続編で生きてるのエミールぐらいなんだよな…生きてるって言って良いのかわかんないけど…
74722/06/13(月)14:57:49No.938201423+
>>FF10流行ってるしソレっぽい嘘話するか!みたいな感じに思えてくるんだなぁ
暴力ヒロイン誰!?
74822/06/13(月)14:57:49No.938201424そうだねx7
200人に叩かれてたと思ったらID照合したら全部自演でした
みたいな話でバズってた人だ
74922/06/13(月)14:57:50No.938201425+
ペルソナ3くらいしか思い付かない
でも違う気がする
75022/06/13(月)14:57:51No.938201428+
頭対魔忍
75122/06/13(月)14:57:52No.938201436そうだねx6
>だが対魔忍自体はRPGはある!
あの対魔忍お前がモデルだから
75222/06/13(月)14:57:56No.938201446+
読むの面倒だから要点だけ教えて
75322/06/13(月)14:57:58No.938201454+
>スレ画が対魔忍ならある日送られてきた一本のゲームが意味深に聞こえてしまう
ヒロインに自分を投影してる友人が嫌すぎる…
75422/06/13(月)14:57:58No.938201456+
>有名人なら嘘つかないってのも行き過ぎた権威主義すぎてキモいな…
有名人だからとかではない
真島文吉だから
75522/06/13(月)14:58:00No.938201465+
>待って達郎死んだの!?
RPGの未来世界では死んでるかもしれない
75622/06/13(月)14:58:01No.938201470そうだねx3
もう対魔忍で良くない…?
75722/06/13(月)14:58:09No.938201500+
前作主人公だけ死んでヒロイン続投ってパターンがまずかなり限られるんだよな
75822/06/13(月)14:58:09No.938201501+
>世界でたったふたりの自分と相手のためだけに作られた名作RPGってすげえな
ゲーム制作がテーマの恋愛ゲームのエピローグで出てくるやつじゃん
75922/06/13(月)14:58:09No.938201502そうだねx2
>>ヨコオのヒロインってシナリオに守られてる存在かなぁ…
>フリアエ…
完全にシナリオのおもちゃだ…
76022/06/13(月)14:58:13No.938201519+
侍道
76122/06/13(月)14:58:16No.938201531+
>頭対魔忍
言い過ぎだろ
76222/06/13(月)14:58:16No.938201532+
>有名人なら嘘つかないってのも行き過ぎた権威主義すぎてキモいな…
>この人が嘘ついてるかは別として
わざわざ嘘ついて耳目を集める必要ないってのはある
単純に勘違いしてたり記憶違いしてることはままあるんだけどな!
76322/06/13(月)14:58:18No.938201538+
>>だが対魔忍自体はRPGはある!
>あの対魔忍お前がモデルだから
確実にホモだ
76422/06/13(月)14:58:21No.938201552そうだねx2
「自分はたとえそれが歪んでいようが彼から感情の矢印を向けられている側なんだ」ってストーリーなんだろうか
ラノベ作家らしいっすね
76522/06/13(月)14:58:23No.938201557そうだねx2
>>だが対魔忍自体はRPGはある!
>あの対魔忍お前がモデルだから
Twitterに恨み言書くわこんなん
76622/06/13(月)14:58:26No.938201567+
>A/B-Cのスタイルで更に今も続編が出ている
やはりドラッグオンドラグーンからのニーア……
76722/06/13(月)14:58:28No.938201576+
一応全部読んでとりあえずそのゲームクリエイターはホモだろってなったし
よく考えてみてもやっぱりホモだと思う…
76822/06/13(月)14:58:29No.938201579+
昔同級生との間にムカつくことがあったというどこだけはありそうな気がする
76922/06/13(月)14:58:30No.938201583+
>だが対魔忍自体はRPGはある!
タイトルにRPGって付いてるだけじゃねぇか!
77022/06/13(月)14:58:32No.938201591+
新作でる頃にきちんと忘れずにマメにまたお手紙してくるってよっぽどだよ
マジでもホモだよ…
77122/06/13(月)14:58:33 ID:Gfd6O.6YNo.938201599そうだねx2
>これだけ情報あって分からないの逆にすごくてすごいわ
嘘だからね
77222/06/13(月)14:58:35No.938201605+
>ペルソナ3くらいしか思い付かない
>でも違う気がする
まずマルチエンドじゃないし全部裏目ってもない
77322/06/13(月)14:58:35No.938201606+
>町ヴァーさんはあれだけの仕打ちを受けてもヒのアイコンをクサヴァーさんにしてたりしたから相思相愛だよ
町ヴァーさん主人公のモデルにした漫画もう一つ知ってるけどあの人の何がそんなに作家を惹きつけるのか
77422/06/13(月)14:58:39No.938201620そうだねx2
>自分は嫌ってるけど相手からは好かれてるって学園BLっぽい匂いがするな
好意の裏返しでいじめられてるけど自分はそんな気ないですざまぁみたいなのは
BLに限らずヒの漫画でもちょいちょい見かける印象あるな
77522/06/13(月)14:58:45No.938201645+
今日からお前も対魔忍!
77622/06/13(月)14:58:46No.938201652そうだねx2
考えれば考えるほどそんな作品ないとなるんだが
77722/06/13(月)14:58:49No.938201671+
>じゃあダーククロニクルにしておく!
エンペラーマーダンのモデルはお前だから
77822/06/13(月)14:58:52No.938201684+
>ペルソナ3くらいしか思い付かない
>でも違う気がする
暴力ヒロインがいないしキタローは少なくとも世界は救ってるよ
77922/06/13(月)14:58:52No.938201685+
フェイク込みでLALのオディオと見た
こんな時期に言い始めるくらいだし
78022/06/13(月)14:58:53No.938201690そうだねx1
多分主人公っていうのが主人公の味方くらいのサブキャラなんだと思う
78122/06/13(月)14:58:57No.938201712そうだねx1
そーとーに古いものならありえるけど
ネットの集合知でこれじゃね?ってならないあたり友人がフェイクでは?
78222/06/13(月)14:59:03No.938201736+
>なんなら綺麗にラッピングした対魔忍が届くだけでもキレていい
知り合いがすっげぇ丁寧な包装でなんか送ってきた…お高いどっかのお土産かな…?ってワクワクして開けたら
対魔忍
キレるわ
78322/06/13(月)14:59:05No.938201741そうだねx7
>読むの面倒だから要点だけ教えて
送られてきたゲームのヒロインがアイツで主人公は俺
ホモ
78422/06/13(月)14:59:19No.938201779そうだねx16
>200人に叩かれてたと思ったらID照合したら全部自演でした
>みたいな話でバズってた人だ
ねえやっぱこれ…
78522/06/13(月)14:59:21No.938201785そうだねx1
全部裏目の主人公…オルステッドだ!
78622/06/13(月)14:59:21No.938201786+
対魔忍のCMあるの…?
78722/06/13(月)14:59:25No.938201795そうだねx2
暴力ヒロイン アサギ ゆきかぜ
主人公が酷い目にあう 対魔忍シリーズ全般
前作主人公が死んで出てこない 対魔忍アサギ3の浩介
マルチエンディング 対魔忍シリーズ
そこそこ売れた

対魔忍RPG
78822/06/13(月)14:59:26No.938201798+
>前作主人公だけ死んでヒロイン続投ってパターンがまずかなり限られるんだよな
真面目にセングラ2しか思いつかない
78922/06/13(月)14:59:28No.938201810+
だいたい名作RPGと思われる作品で死ぬ主人公いても
成し遂げて散ってると思う
79022/06/13(月)14:59:34No.938201831そうだねx1
分からん
作品名隠さなくても良いだろ
79122/06/13(月)14:59:42No.938201861+
>>町ヴァーさんはあれだけの仕打ちを受けてもヒのアイコンをクサヴァーさんにしてたりしたから相思相愛だよ
>町ヴァーさん主人公のモデルにした漫画もう一つ知ってるけどあの人の何がそんなに作家を惹きつけるのか
BORUTOでも出てたし特定の年代の映画好きならラジオ聴いたりしてたんじゃないかな
79222/06/13(月)14:59:47No.938201879そうだねx2
>対魔忍のCMあるの…?
キミ、対魔忍の素質あるかもよ
ってのがある
79322/06/13(月)14:59:49No.938201882+
友人の性別は明言されてなくない?
スレ画が彼って言ってるだけで家のしきたりで男装してるだけかもしれないよ?
79422/06/13(月)14:59:49No.938201884+
ゲームが対魔忍だったらラノベ作家がパケ絵見て素敵だと思ったり対魔忍を何周もプレイしたことになってしまう
79522/06/13(月)14:59:50No.938201889そうだねx1
ヨコオヒロインでシナリオで守護られてたのはヨナくらいか?エンディング後すぐ死ぬけど
79622/06/13(月)14:59:56No.938201909そうだねx1
対魔忍送ってきてこの主人公おまえだわニチャァするやつは確かに敵かもしれん
79722/06/13(月)14:59:56No.938201910+
誰かを蹴るヒロインという時点でアーヴァイン蹴るリノアくらいしか思いつかない
79822/06/13(月)14:59:56No.938201912+
>対魔忍のCMあるの…?
アクション対魔忍は健全なゲームです!!
79922/06/13(月)14:59:57No.938201917+
自分も対魔忍って事になるじゃねーか!
80022/06/13(月)14:59:59No.938201925+
ママは対魔忍じゃなくてお前は対魔忍だった…?
80122/06/13(月)15:00:03No.938201943+
ユウナは混乱して殴って来たりするしFF10だろう
80222/06/13(月)15:00:04No.938201946+
>>それでこの前調子に乗ったゲームクリエイターが恩人に「お前誰?」して土下座案件になったのだ
>なんのこっちゃ
ヒでとあるゲームであれ俺したアカウントがあった
それに対してそのゲーム関係者がお前なんて知らねえよ誰だよとクソリプをつける
久しぶりだね今君が使ってるハンドルネームの名付け親だよと返される
関係者が突然敬語とともに平謝りした
80322/06/13(月)15:00:07No.938201953+
設定に嘘混ぜてるならシリーズ死んだマイナー作品も入るんじゃない
80422/06/13(月)15:00:07No.938201955そうだねx3
話は盛ってるだろうな
80522/06/13(月)15:00:09No.938201962+
>対魔忍のCMあるの…?
TVCMとは言ってないから
DMMの広告ならいっぱいある!
80622/06/13(月)15:00:09No.938201965+
>キミ、対魔忍の素質あるかもよ
言い過ぎだろ!
80722/06/13(月)15:00:16No.938201987+
>>対魔忍のCMあるの…?
>キミ、対魔忍の素質あるかもよ
>ってのがある
公共の電波使って侮辱かよ…
80822/06/13(月)15:00:20No.938202009+
ペルソナ3はヒロイン達もあまりいい目に遭ってない気がするが
80922/06/13(月)15:00:21No.938202014+
知名度上げるにはバズるのが一番だから…
81022/06/13(月)15:00:30No.938202043+
対魔忍の才能はありそう
81122/06/13(月)15:00:32No.938202054+
最終的に悲しい想いをしたって話はわかるけどソフト送ってきた時点で無駄に印象悪く書いてないか
昔いじめられてたとかそういう話かと思ったら関係なかったし初めの印象の悪さの割には何回もクリアしてるのが謎だし
あと中古ショップってなんだよ捨てればいいだろ
81222/06/13(月)15:00:36No.938202067+
>対魔忍送ってきてこの主人公おまえだわニチャァするやつは確かに敵かもしれん
歪んだ性欲ぶつけられてるから気持ち悪さがすごい
81322/06/13(月)15:00:38No.938202075+
>自分も対魔忍って事になるじゃねーか!
当たり前だろ
81422/06/13(月)15:00:42No.938202100+
>町ヴァーさんはあれだけの仕打ちを受けてもヒのアイコンをクサヴァーさんにしてたりしたから相思相愛だよ
てか進撃の知り合いモチーフだとべべべくんのモデルの人が一番かわいそう
81522/06/13(月)15:00:43No.938202103+
おまえいきなりソフト持って来ても相手がハード持ってるかわかんねぇだろ
も対魔忍だとPCってことで説明付くの面白すぎるからちょっと横に置いとこう!
81622/06/13(月)15:00:48No.938202128+
検証すればするほど対魔忍だな
81722/06/13(月)15:00:49No.938202134+
対魔忍かDODだな…愛は感じる愛は
81822/06/13(月)15:00:50No.938202142そうだねx2
>分からん
>作品名隠さなくても良いだろ
具体的に作品名出すと関係者から
「誰だよてめーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ」って怒られるリスクあるからな…
81922/06/13(月)15:00:54No.938202161そうだねx2
アビスだと思ったら対魔忍かあ…
82022/06/13(月)15:01:02No.938202191そうだねx1
>分からん
>作品名隠さなくても良いだろ
針小棒大に言ってるかそもそも存在しない奴だろうし…
82122/06/13(月)15:01:08 ID:Gfd6O.6YNo.938202209+
だからツイッター界隈ってクソなんだよ…
82222/06/13(月)15:01:09No.938202211+
>分からん
>作品名隠さなくても良いだろ
マジならマジで熱心なファンのいる主人公がコイツモデルとかファンが可哀想すぎるからダメ
82322/06/13(月)15:01:12No.938202220+
スレの流れが対魔忍に流されとる!
82422/06/13(月)15:01:15No.938202225+
対魔忍の主人公とヒロインって誰が誰になるんだ
82522/06/13(月)15:01:16No.938202232+
なんとなくグローランサー5が思い浮かんだけど死んでないしなあ…
82622/06/13(月)15:01:20No.938202244+
P3はエンディングでアイギスに看取られながら死ぬのはプロデューサーだがディレクターが高熱にうなされてる時に嫁さんに看病してもらって嬉しかった経験が元とかいう惚気話までインタビューでしてるから多分違う
そもそも主人公ヒロインに蹴られないしな…
82722/06/13(月)15:01:30No.938202279+
>まず前作Aを遊んでなくても楽しめる続編Bの主人公がコイツでいじめられて存在消えて息しなくなる
>そしてこのゲームはたくさん売れたので続編はCMがバンバン打たれた
>その続編Cには前作主人公は名前出てくるくらいだけどメインはヒロインと新主人公
>つまりBとCは明確に連続したゲーム
>A/B-Cのスタイルで更に今も続編が出ている
>つまり対魔忍ユキカゼ
82822/06/13(月)15:01:34No.938202289そうだねx1
対魔忍は海外で大人気のゲームだからな…
82922/06/13(月)15:01:38No.938202310そうだねx2
クイズを解こうとして調べれば調べるほどこれ虚言だから調べる意味ねえなってなっていく
83022/06/13(月)15:01:38No.938202312+
対魔忍送られてきたらまあ怒るかな
83122/06/13(月)15:01:38No.938202314+
聞けば聞くほど対魔忍!
83222/06/13(月)15:01:42No.938202330+
この話バズったの?
83322/06/13(月)15:01:45No.938202338そうだねx1
>知名度上げるにはバズるのが一番だから…
三国陣の知名度上がったからな実際…
あれが仕事に繋がるのかさっぱりだけど
83422/06/13(月)15:01:48No.938202355+
>具体的に作品名出すと関係者から
>「誰だよてめーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ」って怒られるリスクあるからな…
そんなスレ画が全部嘘だなんて前提酷いじゃないですか!
83522/06/13(月)15:01:48No.938202358そうだねx1
>知名度上げるにはバズるのが一番だから…
3年前から新刊出してないラノベ作家がバズる意味ないじゃん!!
83622/06/13(月)15:01:53No.938202369そうだねx5
対魔忍説固まってきたな…
83722/06/13(月)15:01:56No.938202379そうだねx5
>関係者が突然敬語とともに平謝りした
いちいちぼかす書き方腹立つな
83822/06/13(月)15:01:59No.938202391そうだねx20
>ヒでとあるゲームであれ俺したアカウントがあった
なんでお前までゲーム名伏せてんだよクイズか?
83922/06/13(月)15:02:05No.938202408+
進撃あんまり詳しくないから今ググったら町山さんモデルのキャラが三人くらいいるとか出てきてダメだった
84022/06/13(月)15:02:06No.938202413+
対魔忍じゃないなら監獄戦艦かな?
84122/06/13(月)15:02:11No.938202429+
ペルソナならアレじゃないか?裏目に出て終わり!というと2の罪
一応ヒロイン?は罰で続投だけど
84222/06/13(月)15:02:15No.938202445+
しかしこれってこれお前だからニチャァした方は思い当たるわけだから大分リスキーでは?
84322/06/13(月)15:02:16No.938202450+
ゼノサーガでは?
84422/06/13(月)15:02:16No.938202452+
>P3はエンディングでアイギスに看取られながら死ぬのはプロデューサーだがディレクターが高熱にうなされてる時に嫁さんに看病してもらって嬉しかった経験が元とかいう惚気話までインタビューでしてるから多分違う
>そもそも主人公ヒロインに蹴られないしな…
アイギスの蹴りは重たそうでイヤだな…
84522/06/13(月)15:02:24No.938202482+
いくつか出てくる違う点を無理やりこじつけられるのが対魔忍くらいしかないのも確かだよな…
84622/06/13(月)15:02:28No.938202493+
>最終的に悲しい想いをしたって話はわかるけどソフト送ってきた時点で無駄に印象悪く書いてないか
>昔いじめられてたとかそういう話かと思ったら関係なかったし初めの印象の悪さの割には何回もクリアしてるのが謎だし
>あと中古ショップってなんだよ捨てればいいだろ
なんだかんだで何周も夢中でクリアするくらい面白かったんだろうな
84722/06/13(月)15:02:39No.938202530そうだねx3
やっぱゲームは対魔忍ユキカゼでスレ画は達郎で友人はユキカゼだろうなあ…
つまりNTRビデオレター的なプレイでしょ
84822/06/13(月)15:02:41No.938202534+
対魔忍のキャラデザか脚本ってめちゃくちゃ搾られるやつじゃん…
84922/06/13(月)15:02:41No.938202535+
フェイク考慮してデスティニーかな?と思ったけどルーティはそこまでしてないし主人公も特別思いやっては無いな…
85022/06/13(月)15:02:42No.938202543+
アビスは続編無いじゃん
85122/06/13(月)15:02:49No.938202565そうだねx1
やはり作家というのは現実とは違う世界で生きてるんだなあ
85222/06/13(月)15:02:50No.938202567+
中学の頃いじめられてただけの俺が大作ゲームの主人公になってしまった件
85322/06/13(月)15:02:57No.938202594+
監獄戦艦の元ネタはSEEDちゃうの
85422/06/13(月)15:03:08No.938202638+
真面目に考察すると名作で暴力系ヒロインってところが凄まじく足を引っ張るというか混乱の元すぎる
だからもう退魔忍でいいよ
85522/06/13(月)15:03:16No.938202671+
>しかしこれってこれお前だからニチャァした方は思い当たるわけだから大分リスキーでは?
気づいてほしいんだよ
85622/06/13(月)15:03:19No.938202682+
>中学の頃いじめられてただけの俺が大作ゲームの主人公になってしまった件
この後転生して主人公に憑依するやつじゃん
85722/06/13(月)15:03:28No.938202710そうだねx2
>読むの面倒だから要点だけ教えて
中学時代の同級生からゲームがラッピングされて送られてきた
キャラデザや脚本の仕事をしているらしい
ゲームの内容は
①主人公はやることなす事裏目に出て誰も救えない
②途中から登場するヒロインは暴力ヒロインだが美人で完璧
③ヒロインを中心にストーリー展開このヒロインを守る必要がある
数年で続編が登場!CMも出てる
手紙が届いてこの主人公のモデルはなんとこのラノベ作家らしい!
ラノベ作家の考察だとヒロインはこの中学時代の同級生なんじゃないか?

つまりホモ
85822/06/13(月)15:03:34No.938202736+
ゲームでそういう話だとメタルスレイダーグローリーでよしみる知らない事件あったな
そんなことあり得る!?て俺はたいそう驚いた
85922/06/13(月)15:03:38No.938202753そうだねx1
>監獄戦艦の元ネタはSEEDちゃうの
「」さんそれ以上はよくない
86022/06/13(月)15:03:39No.938202759+
こいつが一番強くない!?って性能のアタッカーヒロインはいても
暴力系ヒロインといなるとサッパリわからんな
86122/06/13(月)15:03:41No.938202766+
>>しかしこれってこれお前だからニチャァした方は思い当たるわけだから大分リスキーでは?
>気づいてほしいんだよ
相思相愛かよ
86222/06/13(月)15:03:41No.938202767+
>真面目に考察すると名作で暴力系ヒロインってところが凄まじくユキカゼ
86322/06/13(月)15:03:46No.938202785+
少なくとも3作以上出ててCMバンバン打ってる名作RPGで2作目以降に不遇主人公と暴力系ヒロインがいてその続編で主人公は死亡済み
まで情報出てるのに特定できないとかどういうことなの
86422/06/13(月)15:03:47No.938202789+
暴力系ヒロイン(対魔忍)
86522/06/13(月)15:03:49No.938202797+
>フェイク考慮してデスティニーかな?と思ったけどルーティはそこまでしてないし主人公も特別思いやっては無いな…
フェイク入れてるとしたらジャンルな気がする
86622/06/13(月)15:03:50No.938202800+
>対魔忍の主人公とヒロインって誰が誰になるんだ
たつろーとユキカゼ
ふーまくんとさくら
86722/06/13(月)15:03:57No.938202834+
>しかしこれってこれお前だからニチャァした方は思い当たるわけだから大分リスキーでは?
告白にお返事が数年越しにきたのか…
86822/06/13(月)15:04:03No.938202850そうだねx3
お前は対魔忍なんて言われたら怒っても当然だし…
86922/06/13(月)15:04:03No.938202852そうだねx3
突然対魔忍が届いたら俺は怒るよりも恐怖におののく
87022/06/13(月)15:04:06No.938202860そうだねx1
>私が主人公のモデルにされたゲームの話、何が卑劣ってソフト名を言及した瞬間私がお手つきしたことになるのよ。
これで作品名出さないようにしてるのがマジ卑劣
87122/06/13(月)15:04:09No.938202877そうだねx6
予想されるゲームやスタッフに悪評価つきかねないのにこんな事するからいじめられるんだろ…
87222/06/13(月)15:04:10No.938202878+
性暴力系ヒロインかぁ…
87322/06/13(月)15:04:13No.938202889+
>しかしこれってこれお前だからニチャァした方は思い当たるわけだから大分リスキーでは?
もうスレ画が文句付けられないようなポジションになったから仕掛けたとか?
87422/06/13(月)15:04:16No.938202897そうだねx7
ゆきかぜとか凛子でシコったら突然お前のシコったキャラ俺がモデルなんだぜグヘヘ…ってカミングアウト
ツイッターでキレ散らかす程度で済むのは相当堪忍袋の緒が丈夫に出来てると思う
87522/06/13(月)15:04:21No.938202925+
>つまり対魔忍
87622/06/13(月)15:04:27No.938202957+
最終的にホモということしか分からん
87722/06/13(月)15:04:36No.938202992+
PCゲーだとハード云々の話が繋がらないしな…
87822/06/13(月)15:04:44No.938203023+
アビスが浮かんだんだけどヒロインどころか残された奴誰も幸せになってない…
87922/06/13(月)15:04:45No.938203026+
対魔忍なら公序良俗のためフェイクを混ぜているという説も裏付けられる
88022/06/13(月)15:04:51No.938203051+
>あれが仕事に繋がるのかさっぱりだけど
むしろ担当してるソシャゲにまで飛び火してた
88122/06/13(月)15:04:56No.938203065+
冷静に考えるとRPGで戦闘行為してるキャラはある意味全て暴力系に当てはまるのでは
88222/06/13(月)15:04:59No.938203081+
対魔忍の場合はじゃあ本体とソフトってなんだよ!ってなるし…
88322/06/13(月)15:05:07No.938203109そうだねx1
誹謗中傷del
本人に通報したよ
88422/06/13(月)15:05:08No.938203116+
自分をユキカゼにするのは相当性癖拗らせてる
88522/06/13(月)15:05:09No.938203122+
対魔忍だと有名ハードってのも有名なハードエロ作品と解釈して突破できるし今だとSteamにシリーズ作品置いてるしな
88622/06/13(月)15:05:28No.938203174+
>ふーまくんとさくら
ふうまの相方で揉めるからやめろ!
88722/06/13(月)15:05:32No.938203185+
ホモ
88822/06/13(月)15:05:34No.938203200+
もしや同級生はめんどくさいホモなのでは…?
88922/06/13(月)15:05:34No.938203201+
ライバルキャラとかじゃなくてヒロインに置いた時点でどうあがいてもホモだし
89022/06/13(月)15:05:38No.938203214そうだねx26
>誹謗中傷del
>本人に通報したよ
ついでになんのソフトか聞いといて
89122/06/13(月)15:05:43No.938203237そうだねx10
>誹謗中傷del
>本人に通報したよ
対魔忍をdel案件にするな
89222/06/13(月)15:05:49No.938203255+
マジで何のゲームなんだろうな
89322/06/13(月)15:05:49No.938203259+
「私」や「ヒロイン」のアイコンの人がだんだん集まってきたとか言ってるから引用リツイートとか見てみたけどデスマンに動画いっぱいあるシリーズのアイコンアイマスぐらいしか無かった
89422/06/13(月)15:05:51No.938203269そうだねx8
ユキカゼだったら学生時代の知り合いが奴隷娼館に潜入して快楽堕ちしてぇ~って思ってたのを知っちゃった訳だよね?
キツくない?
89522/06/13(月)15:05:58No.938203286+
マルチエンドなのもかなり絞り込めそうなんだけどな…
89622/06/13(月)15:05:59No.938203291+
キッショ
89722/06/13(月)15:06:01No.938203301+
三国は逃亡したし悪評なんて余程上手く扱える人間でもないと無意味ってこった
89822/06/13(月)15:06:02No.938203305そうだねx3
>対魔忍の場合はじゃあ本体とソフトってなんだよ!ってなるし…
PC持ってない人の所にエロゲパッケ送ってきたってことだろう
89922/06/13(月)15:06:07No.938203321+
>>あれが仕事に繋がるのかさっぱりだけど
>むしろ担当してるソシャゲにまで飛び火してた
そのソシャゲも死に申した
90022/06/13(月)15:06:07No.938203324そうだねx1
>本人に通報したよ
本人降臨するかもなのか
ゲーム名教えてもらわなくちゃ…
90122/06/13(月)15:06:15No.938203354+
>誹謗中傷del
>本人に通報したよ
どのレスdelしたのか普通に気になる
90222/06/13(月)15:06:21No.938203374+
対魔忍って単語を誹謗中傷ワードみたいにしないで
90322/06/13(月)15:06:22No.938203380+
困ったな対魔忍説にどんどん信憑性が出てくる
90422/06/13(月)15:06:35No.938203450+
対魔忍は成年向けではないRPGとアクションがあることを知ってほしいし男の対魔忍もたくさんいるんだ
90522/06/13(月)15:06:35No.938203451+
>ゆきかぜとか凛子でシコったら突然お前のシコったキャラ俺がモデルなんだぜグヘヘ…ってカミングアウト
>ツイッターでキレ散らかす程度で済むのは相当堪忍袋の緒が丈夫に出来てると思う
俺は自分のことそんな卑下するもんじゃないよ…って心配すると思う
90622/06/13(月)15:06:37No.938203460そうだねx1
ラノベ作家って大体こんな感じ
90722/06/13(月)15:06:46No.938203488+
情報突き詰めると何度やっても対魔忍ユキカゼになる…名作RPGって部分だけは合わないけど
90822/06/13(月)15:06:52No.938203506+
いじめてた方ユキカゼになっちゃうけどお前はそれでいいのか?
90922/06/13(月)15:06:55No.938203524+
虚言癖ってまあまああるよね…
ラノベ描く方向にだけその才能使ってればよかったものを
91022/06/13(月)15:06:56No.938203525+
友人の方への誹謗中傷かもしれん…
91122/06/13(月)15:06:58No.938203531+
>アビスが浮かんだんだけどヒロインどころか残された奴誰も幸せになってない…
糞ルークを煽った奴ほど曇ってる…眼鏡以外
91222/06/13(月)15:06:59No.938203532+
ゲーム作品ってのが特定避けでラノベだったりして
91322/06/13(月)15:07:01No.938203538+
>「私」や「ヒロイン」のアイコンの人がだんだん集まってきたとか言ってるから引用リツイートとか見てみたけどデスマンに動画いっぱいあるシリーズのアイコンアイマスぐらいしか無かった
アイドルに傷を残して死にたいPは確かに大勢いるが…
91422/06/13(月)15:07:03No.938203547+
fu1159780.jpg[見る]
fu1159782.jpg[見る]
補足めいたことも呟いてたけどますます分からん
91522/06/13(月)15:07:09No.938203565そうだねx1
>やっぱゲームは対魔忍ユキカゼでスレ画は達郎で友人はユキカゼだろうなあ…
>つまりNTRビデオレター的なプレイでしょ
怒りより恐怖が先に来るだろそんなもん
91622/06/13(月)15:07:10No.938203568+
普段は疎遠で住所教えてないとしたら実家にソフト送ったってことだよな
実家に勝手に対魔忍のパッケを送ってくるとかそりゃ怒るわ…
91722/06/13(月)15:07:11No.938203572そうだねx6
エピソード語るよりセルフ煽りレスみたいなのしたがってるし作家として駄目なやつだよこれ
91822/06/13(月)15:07:11No.938203574そうだねx2
対魔忍で恥ずかしいからゲームの名前伏せてた…ってコト?!
91922/06/13(月)15:07:16No.938203596+
今気づいたけどダークソウル以降フロムってCM全然打ってないんだな
92022/06/13(月)15:07:17No.938203599+
アニメ化もしてるらしい
92122/06/13(月)15:07:19No.938203605+
やることなすこと裏目に出るっていうのでジアビス思い出すけど他の要素が全然掠らないな
92222/06/13(月)15:07:20No.938203607+
>「私」や「ヒロイン」のアイコンの人がだんだん集まってきたとか言ってるから引用リツイートとか見てみたけどデスマンに動画いっぱいあるシリーズのアイコンアイマスぐらいしか無かった
アイマスで続編で死んだ奴いる…?
92322/06/13(月)15:07:22No.938203612+
>>誹謗中傷del
>>本人に通報したよ
>どのレスdelしたのか普通に気になる
誹謗中傷なんだから対魔忍呼ばわりだろう
92422/06/13(月)15:07:23No.938203623+
え?おまえ対魔忍をRPGとして消費してんの?
92522/06/13(月)15:07:36No.938203663+
>fu1159780.jpg[見る]
>fu1159782.jpg[見る]
>補足めいたことも呟いてたけどますます分からん
FF10だろ!
92622/06/13(月)15:07:40No.938203679+
わかったFGOだ
92722/06/13(月)15:07:51No.938203714+
ここまで来たら遠回しな愛の告白だろ
92822/06/13(月)15:07:52No.938203717そうだねx9
>fu1159782.jpg[見る]
忍者のアイコンとかやっぱり…
92922/06/13(月)15:07:53No.938203725+
対魔忍と敵対してる組織の仕業か…
結構多いな…
93022/06/13(月)15:07:55No.938203727そうだねx1
>>「私」や「ヒロイン」のアイコンの人がだんだん集まってきたとか言ってるから引用リツイートとか見てみたけどデスマンに動画いっぱいあるシリーズのアイコンアイマスぐらいしか無かった
>アイマスで続編で死んだ奴いる…?
高木社長…
93122/06/13(月)15:08:01No.938203750そうだねx6
>対魔忍で恥ずかしいからゲームの名前伏せてた…ってコト?!
対魔忍のモデル俺なんだぜーはちょっと言いづらいよなあ…
93222/06/13(月)15:08:02No.938203754+
ねえこれ俺屍……
93322/06/13(月)15:08:06No.938203768+
>ラノベ作家って大体こんな感じ
(ラノベ作家になれなかったんだな…)
93422/06/13(月)15:08:08No.938203776そうだねx2
>補足めいたことも呟いてたけどますます分からん
忍者🥷使ってるし対魔忍だろこれ
93522/06/13(月)15:08:12No.938203790+
>ねえこれ俺屍……
いやどこがだよ……
93622/06/13(月)15:08:13No.938203797+
ちょっと待てよホモ扱いしてるけど友人の性別言及されてないだろ
93722/06/13(月)15:08:14No.938203801そうだねx3
>fu1159782.jpg[見る]
>対魔忍を含む動画が2,608件見つかりました
93822/06/13(月)15:08:16No.938203807+
対魔忍アニメ化してんの!?
いやしてたわ
93922/06/13(月)15:08:17No.938203815+
マルチエンド式の有名RPG自体そんなに思いつかねえ!
94022/06/13(月)15:08:27No.938203847+
>高木社長…
旅行に行ってるだけだし…
94122/06/13(月)15:08:31No.938203865+
>fu1159780.jpg[見る]
>fu1159782.jpg[見る]
やっぱFGOじゃね?
94222/06/13(月)15:08:31No.938203867+
>高木社長…
隠居!隠居しているだけです!そのはず…
94322/06/13(月)15:08:35No.938203880+
1がマイナー寄りで2でヒットしたやつってこと?
94422/06/13(月)15:08:36No.938203884+
>補足めいたことも呟いてたけどますます分からん
ニコニコでも愛されてる…やはり対魔忍か
94522/06/13(月)15:08:42No.938203899そうだねx1
まずRPGあるの知らんかったわ退魔忍
94622/06/13(月)15:08:43No.938203904+
>ちょっと待てよホモ扱いしてるけど友人の性別言及されてないだろ
本人が彼って言ってるだけだもんな
94722/06/13(月)15:08:44No.938203908+
>忍者のアイコンとかやっぱり…
やっぱ対魔忍説濃厚か…
94822/06/13(月)15:08:47No.938203921+
対魔忍にされたら怒ってもいいと思う
94922/06/13(月)15:08:50No.938203929+
ユウナは別に蹴ってないしなあ
95022/06/13(月)15:08:52No.938203939+
>アイマスで続編で死んだ奴いる…?
高木順一朗とか…
95122/06/13(月)15:08:56No.938203951+
>キャラデザや脚本の仕事をしているらしい
まずこれ兼任してる奴ってメチャクチャ限られないか?
95222/06/13(月)15:09:01No.938203972+
漫画家以上にアレなのが多いね
ラノベとかなろうって
95322/06/13(月)15:09:05No.938203984そうだねx8
>やっぱFGOじゃね?
FGOの何をどうラッピングして送りつけたというのか
95422/06/13(月)15:09:06No.938203990+
fgoの前作ってなに?
95522/06/13(月)15:09:08No.938203996+
>ねえこれ俺屍……
主人公固定じゃねぇよ
95622/06/13(月)15:09:08No.938203999+
うたわれるものか…?
95722/06/13(月)15:09:09No.938204002+
幻想水滸伝かなーと思ったけど蹴ってはいないか
95822/06/13(月)15:09:10No.938204007+
ちゃんとネットの力で特定してほしい
95922/06/13(月)15:09:14No.938204023+
完璧にアホなヒロインになっちゃうじゃん
96022/06/13(月)15:09:16No.938204031そうだねx6
>ねえこれ俺屍……
ヒロインが守護られてるだけじゃないか
というか一族全員俺だ…ってなるのはメンタル案件だよ!
96122/06/13(月)15:09:21No.938204048そうだねx5
キャラデザと脚本はあまりに必要な才能が違いすぎない?
うろ覚えにするには無理がない?
96222/06/13(月)15:09:24No.938204062+
>補足めいたことも呟いてたけどますます分からん
ニコニコに死ぬ程ファン動画あるって真夏の夜の淫夢?
96322/06/13(月)15:09:26No.938204065+
>1がマイナー寄りで2でヒットしたやつってこと?
それで3が出ててCMされてる
96422/06/13(月)15:09:27No.938204069そうだねx2
ラノベ作家が対魔忍転生する日も近い
96522/06/13(月)15:09:32No.938204091+
>fgoの前作ってなに?
そりゃあstay nightだろう
96622/06/13(月)15:09:33No.938204097そうだねx1
>まずRPGあるの知らんかったわ退魔忍
対魔忍RPGで検索してみな
96722/06/13(月)15:09:36No.938204107そうだねx3
>まずRPGあるの知らんかったわ退魔忍
知れよ
過去に作ってきたエロゲの総売り上げを半年で上回る収益だぞ
96822/06/13(月)15:09:41No.938204126そうだねx4
なんというか虚言…
96922/06/13(月)15:09:41No.938204128+
これ対魔忍だったらいいオチだと思う
97022/06/13(月)15:09:42No.938204130+
この真島某ってのは名前の通り男で
体験談も性別逆にして語ったりしてないという前提で話進めていいのか
97122/06/13(月)15:09:42No.938204134そうだねx5
ここ数年新刊出してないらしいしラノベ作家というよりヒに住んでるだけの人じゃない?
97222/06/13(月)15:09:52No.938204180+
>fgoの前作ってなに?
Fate
97322/06/13(月)15:09:57No.938204204そうだねx3
>やっぱFGOじゃね?
むしろどこにFGO要素あるんだよ!?
97422/06/13(月)15:09:58No.938204213+
昔の壺のスレであだ名が対魔忍になった子は元気にしてるかな
97522/06/13(月)15:10:02No.938204230+
どれだけ自惚れててもオタクがティーダのモチーフ俺だったのかって思考にはならないから10ではない
97622/06/13(月)15:10:04No.938204238+
>うたわれるものか…?
ヒロインが幸せになりましたか…?
97722/06/13(月)15:10:08No.938204259+
諸々の問題を無視して俺屍だということにするとスレ画の人の年齢がえらいことになるのでは?
97822/06/13(月)15:10:08No.938204262+
対魔忍でいいだろもう
97922/06/13(月)15:10:15No.938204285+
士郎死んでる?
fgo世界だと死んでそうだけど…9
98022/06/13(月)15:10:21No.938204310+
>ここ数年新刊出してないらしいしラノベ作家というよりヒに住んでるだけの人じゃない?
数年出さないと作家名乗れなくなるならただの人になる作家が山ほど出てきちまうぜ
98122/06/13(月)15:10:24No.938204320+
>>fgoの前作ってなに?
>そりゃあstay nightだろう
ノベルゲームじゃん
98222/06/13(月)15:10:27No.938204335+
シャドウハーツ!は違うか…
98322/06/13(月)15:10:29No.938204343+
ずばり当てる人が少ないプレイしてる人少ないのでは?ってのはまぁ無いわねヒントが間違ってて当てる人がいないだけ
98422/06/13(月)15:10:35No.938204370そうだねx4
>なんというか
そんなことは百も承知で面白がっているだけだし…
98522/06/13(月)15:10:37No.938204378+
売れない物書きは虚言で自分を慰めるしかないのだ
98622/06/13(月)15:10:38No.938204386+
>>キャラデザや脚本の仕事をしているらしい
>まずこれ兼任してる奴ってメチャクチャ限られないか?
監督とかビッグボスとかパパとか変な呼び名がつくやつ
98722/06/13(月)15:10:38No.938204388+
ニコデスにファン動画がたくさんとなるといよいよ逆にわからない
そんなにRPGの二次創作盛り上がるかあそこ
98822/06/13(月)15:10:47No.938204423そうだねx4
色々候補考えてたけど他のツイート見たらうn
忘れてよさそう
98922/06/13(月)15:10:48No.938204427+
主人公がひたすら酷い目に遭うシリーズもののRPGとか話題にならないわけ無いんだけど…
99022/06/13(月)15:10:54No.938204454+
そもそも誰だよこのワナビは
99122/06/13(月)15:10:56No.938204459+
素敵だね
99222/06/13(月)15:10:57No.938204461+
>fgo世界だと死んでそうだけど…9
でもやることなすこと裏目に出て誰も救えずに死んでいくのが似合うし
99322/06/13(月)15:10:57No.938204463+
ハード本体ないかも知れないのにソフト送るなって言う奴初めて見た
99422/06/13(月)15:10:59No.938204470+
>むしろどこにFGO要素あるんだよ!?
そう仮定して読んだらすべて当てはまった……
99522/06/13(月)15:11:01No.938204477そうだねx7
ググったけどちょっと書籍化した程度のなろう作家のヒとか一番信用できないやつでは?
99622/06/13(月)15:11:01No.938204479+
>士郎死んでる?
>fgo世界だと死んでそうだけど…9
FGO世界だとそもそも5次聖杯戦争が起きてないので普通に一般人してる
99722/06/13(月)15:11:03No.938204486+
>幻想水滸伝かなーと思ったけど蹴ってはいないか
むしろ幻想水滸伝に当てはまる要素何個あるか数えて見てよ?
99822/06/13(月)15:11:04No.938204491+
この主人公俺だ…!はだいぶ思い上がりだし
99922/06/13(月)15:11:07No.938204507+
エルシャダイだ
続編もある!
100022/06/13(月)15:11:10No.938204519+
ニコデスマンだと退魔忍のプリケツおじさんあたりが切り抜きされてなかったか?

- GazouBBS + futaba-