レス送信モード |
---|
トップをねらえ!見終わりましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
田中公平の劇判に美樹本晴彦のキャラデザに声優陣の熱演にこれが30年以上前の作品なのか…という圧倒的なパワーを感じて本当に大満足です
… | 122/06/13(月)22:31:18No.938347921そうだねx35次は2だ |
… | 222/06/13(月)22:31:32No.938348013+もう会えないの良いよね… |
… | 322/06/13(月)22:31:41No.938348079そうだねx2前半と後半の毛色が違いすぎるけどいい作品だよね… |
… | 422/06/13(月)22:32:10No.938348276そうだねx1330年前…? |
… | 522/06/13(月)22:32:20No.938348335+1話から飛ばしてるキャラいるなぁと思ったら終盤までの付き合いになるのいいよね… |
… | 622/06/13(月)22:32:52No.938348517そうだねx17>1万2千年前…? |
… | 722/06/13(月)22:33:30No.938348768そうだねx6トップ2は最初は割と面白いじゃん…ってなって |
… | 822/06/13(月)22:34:01No.938348987そうだねx2お姉さまの鉄下駄のシーン絵面が面白いけどなんか熱い気持ちになる |
… | 922/06/13(月)22:34:05 sNo.938348999そうだねx8>前半と後半の毛色が違いすぎるけどいい作品だよね… |
… | 1022/06/13(月)22:34:16No.938349085そうだねx42はタイタンガニが出てくるとこで曲が変調するとこが大好き |
… | 1122/06/13(月)22:35:09No.938349433+5話ばっか見返す |
… | 1222/06/13(月)22:35:48No.938349720そうだねx1トップの日高のり子を超える絶叫は未だに聞いたことない |
… | 1322/06/13(月)22:35:57No.938349782そうだねx13日髙のり子の絶叫も良いけど実は佐久間れいさんの「稲妻ぁーーー!」ってとこも良いのだ |
… | 1422/06/13(月)22:36:29 sNo.938350026そうだねx3どれだけの時間がすれ違おうともノリコとキミコの友情が親から子という世代交代を経てもなお潰える事はなかったという美しさがあります |
… | 1522/06/13(月)22:36:46No.938350137そうだねx5シンウル見てたら終盤でコレの最終話思い出したよ |
… | 1622/06/13(月)22:37:16No.938350344+ガンダムみたいな曲 |
… | 1722/06/13(月)22:37:39No.938350508+ユングは今でも通用する |
… | 1822/06/13(月)22:37:41No.938350521そうだねx1最終回普通にビデオとかで買ってみた人 |
… | 1922/06/13(月)22:37:48No.938350574そうだねx1あえて死地に向かうノリコ達について行こうとするユングいいよね… |
… | 2022/06/13(月)22:37:53No.938350598+鉄下駄!? |
… | 2122/06/13(月)22:37:55No.938350614そうだねx1ホルストの火星みたいな曲 |
… | 2222/06/13(月)22:37:56No.938350615そうだねx1何度も1見直してると他の作品で(なんでロボットで腕立て伏せや組体操しないんだ…?)って感じるようになる |
… | 2322/06/13(月)22:38:19No.938350758そうだねx2>シンウル見てたら終盤でコレの最終話思い出したよ |
… | 2422/06/13(月)22:38:20No.938350765+うさぎ跳びは膝を傷めるぞ |
… | 2522/06/13(月)22:38:47No.938350957+アッアッアーーー(ダイジェストになる最終決戦) |
… | 2622/06/13(月)22:38:54 sNo.938351004+全く世代では無いので知らないのですが当時の評判とか人気とかどうだったんでしょうか |
… | 2722/06/13(月)22:38:59No.938351045そうだねx1シンウルの最後はどっかで見たブラックホール過ぎて庵野濃度高くなるな… |
… | 2822/06/13(月)22:39:19No.938351211そうだねx21話が合わなくて2話以降を見たのが十数年後だった |
… | 2922/06/13(月)22:39:29No.938351275そうだねx2CV若本のコーチすごい好き |
… | 3022/06/13(月)22:40:05No.938351506そうだねx2トップガンとエースを狙えと特撮ヒーローとロボットアニメを混ぜ混ぜするとこうなる? |
… | 3122/06/13(月)22:40:07 タイタン変動重力源No.938351534そうだねx4デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンデッデデー⤵ |
… | 3222/06/13(月)22:40:51No.938351836+権利はまだガイナックスにある? |
… | 3322/06/13(月)22:41:33No.938352139そうだねx5日?のり子演技うっま…ってなる |
… | 3422/06/13(月)22:41:40No.938352191そうだねx2ストーリーというかオチは知っちゃってたがここまで有名になると伝統芸とか観光をする感覚に近くなるんだなって劇場で初見して思った |
… | 3522/06/13(月)22:42:15No.938352468そうだねx1>シンウル見てたら終盤でコレの最終話思い出したよ |
… | 3622/06/13(月)22:42:23No.938352518そうだねx1>ガンダムみたいな曲 |
… | 3722/06/13(月)22:42:40No.938352651そうだねx2>全く世代では無いので知らないのですが当時の評判とか人気とかどうだったんでしょうか |
… | 3822/06/13(月)22:42:43No.938352676+>2はタイタンガニが出てくるとこで曲が変調するとこが大好き |
… | 3922/06/13(月)22:42:49No.938352713そうだねx1>全く世代では無いので知らないのですが当時の評判とか人気とかどうだったんでしょうか |
… | 4022/06/13(月)22:43:15No.938352923そうだねx5こんなのオタクになるしかないじゃないですか… |
… | 4122/06/13(月)22:43:26No.938352995+>まあOVAは一部のマニアが見てた時代なので… |
… | 4222/06/13(月)22:43:50No.938353176そうだねx1単価高いイメージがあるOVA |
… | 4322/06/13(月)22:44:14No.938353360+元が短いから総集編も結構見やすい |
… | 4422/06/13(月)22:44:16 sNo.938353396そうだねx5ところでバスターマシン乗る時のあの新体操みたいな格好は何なんですかね |
… | 4522/06/13(月)22:44:17No.938353405+>権利はまだガイナックスにある? |
… | 4622/06/13(月)22:44:27No.938353486そうだねx1胸の揺らし方がこうグッと来るよね |
… | 4722/06/13(月)22:44:52No.938353665+>胸の揺らし方がこうグッと来るよね |
… | 4822/06/13(月)22:45:00No.938353724そうだねx3>ところでバスターマシン乗る時のあの新体操みたいな格好は何なんですかね |
… | 4922/06/13(月)22:45:18No.938353860+スパロボ出てから一気に認知度上がったかな |
… | 5022/06/13(月)22:45:27No.938353934そうだねx2艦長! |
… | 5122/06/13(月)22:45:36No.938353993そうだねx1あのデンドンデンドンって最初のほんのちょっとの部分だけウルトラマンの戦闘曲っぽいんだな… |
… | 5222/06/13(月)22:45:38No.938354010+トップ2も面白いから見て |
… | 5322/06/13(月)22:45:39No.938354019そうだねx2>ところでバスターマシン乗る時のあの新体操みたいな格好は何なんですかね |
… | 5422/06/13(月)22:45:51No.938354089+>その間に見たイデオンとダンクーガでぐんにょりした |
… | 5522/06/13(月)22:45:56No.938354116そうだねx1トップとオネアミスはエヴァから入る人も結構いた |
… | 5622/06/13(月)22:45:59No.938354137そうだねx1トップをねらえ!ってタイトルだし最初はエースをねらえ!ライクなスポ根テイストでギャグ強めだよね |
… | 5722/06/13(月)22:46:22No.938354296そうだねx5>スパロボ出てから一気に認知度上がったかな |
… | 5822/06/13(月)22:46:22No.938354297そうだねx4どうもこうもねーじゃん!ってちっさいメカで本当にどうもこうもないままスミスと死別した後のガンバスターのでっか!!!ってなる感じと頼もしさのカタルシスがいいんだ |
… | 5922/06/13(月)22:46:26No.938354325そうだねx1OVAは儲かる時代だった |
… | 6022/06/13(月)22:46:33No.938354358+>まあOVAは一部のマニアが見てた時代なので… |
… | 6122/06/13(月)22:46:35No.938354375そうだねx1彼氏候補っぽい男の子が無常に死ぬの結構ショックがでかい |
… | 6222/06/13(月)22:46:35No.938354376+のちのちゲッターロボの漫画見る機会があっておったまげた |
… | 6322/06/13(月)22:46:35No.938354378そうだねx5日髙のり子さんのホーミングレーザーの言い方なんか癖になる |
… | 6422/06/13(月)22:46:47No.938354446そうだねx3>その間に見たイデオンとダンクーガでぐんにょりした |
… | 6522/06/13(月)22:47:05No.938354596+(しれっと登場する宇宙戦艦大和) |
… | 6622/06/13(月)22:47:06No.938354605+ノリコとカズミがどう訛ってノノリリになったんだろ |
… | 6722/06/13(月)22:47:13No.938354648+そもそもOVA商売がこのまま行けるかダメかの分岐点だったんだっけトップ |
… | 6822/06/13(月)22:47:23No.938354716そうだねx2>第7ハッチが開いています! |
… | 6922/06/13(月)22:47:28No.938354747そうだねx1鉄ゲタ階段上りで笑いそうになったのは日高さんだっけ… |
… | 7022/06/13(月)22:47:30No.938354763+最終話の白黒の方が他の話数よりお金かかったってのはマジなんかな |
… | 7122/06/13(月)22:47:34No.938354790そうだねx12>>スパロボ出てから一気に認知度上がったかな |
… | 7222/06/13(月)22:47:37 sNo.938354807そうだねx7今でこそネタっぽい演技が多い若本さんの正統派な男前演技が凄い良かったです |
… | 7322/06/13(月)22:47:38No.938354818+ナディア→エヴァ→スレ画→オネアミスだった気がする当時見た順 |
… | 7422/06/13(月)22:47:39No.938354835そうだねx1実はなんで縮退炉一個だけでワープすると帰還が12000年後になるのはわかってない |
… | 7522/06/13(月)22:47:41No.938354843そうだねx1>日髙のり子さんのホーミングレーザーの言い方なんか癖になる |
… | 7622/06/13(月)22:48:00No.938354985そうだねx1トップ2のOPとEDも好きなんだこれが |
… | 7722/06/13(月)22:48:10No.938355039そうだねx4>事実だろ |
… | 7822/06/13(月)22:48:21No.938355116+>最終話の白黒の方が他の話数よりお金かかったってのはマジなんかな |
… | 7922/06/13(月)22:48:23No.938355126+>ノリコとカズミがどう訛ってノノリリになったんだろ |
… | 8022/06/13(月)22:48:33No.938355196+>トップ2のOPとEDも好きなんだこれが |
… | 8122/06/13(月)22:49:03No.938355360+学生の頃にたしかスカパーでやっててはまって |
… | 8222/06/13(月)22:49:24No.938355512そうだねx1>今でこそネタっぽい演技が多い若本さんの正統派な男前演技が凄い良かったです |
… | 8322/06/13(月)22:49:39No.938355598+去年映画館で見た時はガンバスター以外の知識なかったからOPや序盤のロボ何!?ってなってた |
… | 8422/06/13(月)22:49:42No.938355622そうだねx3>OVA作品繋がりでジャイアントロボも見よう…男前若本はこっちにもいるぞ |
… | 8522/06/13(月)22:49:48No.938355663+笑うシーンじゃないんだけどコーチがむせるシーンの演技がふざけてる時の若本っぽくて笑ってしまった |
… | 8622/06/13(月)22:49:48No.938355664そうだねx11話で根性論の表現としてオートバランサーを切る!ってのがすげえツボに入ってしまって全話見た |
… | 8722/06/13(月)22:49:55No.938355713そうだねx5昔の若本の落ち着いたイケメン声めっちゃかっこいいよね… |
… | 8822/06/13(月)22:50:01No.938355747+>トップとオネアミスはエヴァから入る人も結構いた |
… | 8922/06/13(月)22:50:22No.938355885+>実はなんで縮退炉一個だけでワープすると帰還が12000年後になるのはわかってない |
… | 9022/06/13(月)22:50:23No.938355894+>ノリコとカズミがどう訛ってノノリリになったんだろ |
… | 9122/06/13(月)22:50:33No.938355964そうだねx1>白黒なら工程も省け...ないどころか余計に手間書かんのかい!という話は聞いたがマジなのだろうか |
… | 9222/06/13(月)22:50:33No.938355966+>実はなんで縮退炉一個だけでワープすると帰還が12000年後になるのはわかってない |
… | 9322/06/13(月)22:50:33No.938355970+スパロボF登場記念にテレビで深夜やってて偶然見ちゃっておいなんだこれは!ってエヴァンゲリオンどハマり中学生が大興奮したんだよ |
… | 9422/06/13(月)22:50:38No.938355995+トップとナディアやった頃日高のり子が関西でラジオやってて監督も何回か出てきて当時は空母ソソソソって言ってたの思い出した |
… | 9522/06/13(月)22:50:44No.938356047+1話見直すとベッタベタなベタな靴の中に画鋲とかあって腹筋やばかった |
… | 9622/06/13(月)22:50:53No.938356118+(艦長大体驚いてるな…) |
… | 9722/06/13(月)22:50:58No.938356143そうだねx112000年後とかどうなってるの?暮らしていける?ってのがあったので2のラストで安心した |
… | 9822/06/13(月)22:51:12No.938356232+OVAはマクロスⅡとかすごいのあったからな |
… | 9922/06/13(月)22:51:17No.938356270+タンホイザー理論?の説明のバックで流れるお姉さまとコーチのデュエット |
… | 10022/06/13(月)22:51:17 sNo.938356272そうだねx1>OVA作品繋がりでジャイアントロボも見よう…男前若本はこっちにもいるぞ |
… | 10122/06/13(月)22:51:22No.938356312+>スパロボF登場記念にテレビで深夜やってて偶然見ちゃっておいなんだこれは!ってエヴァンゲリオンどハマり中学生が大興奮したんだよ |
… | 10222/06/13(月)22:51:26No.938356350+オカエリナサト |
… | 10322/06/13(月)22:51:30No.938356380+ノノが可愛い100点!! |
… | 10422/06/13(月)22:51:30No.938356384そうだねx2宇宙に行ってからは同じ学生だった人達がどんどん年齢重ねていくの哀しかった |
… | 10522/06/13(月)22:51:47No.938356488+爺さんが居るな |
… | 10622/06/13(月)22:52:07No.938356606+帰ってきたら…おかえりなさいと言ってあげるわ… |
… | 10722/06/13(月)22:52:10No.938356625+>宇宙に行ってからは同じ学生だった人達がどんどん年齢重ねていくの哀しかった |
… | 10822/06/13(月)22:52:10No.938356630+>宇宙に行ってからは同じ学生だった人達がどんどん年齢重ねていくの哀しかった |
… | 10922/06/13(月)22:52:11No.938356635+>>事実だろ |
… | 11022/06/13(月)22:52:17No.938356669そうだねx2>宇宙に行ってからは同じ学生だった人達がどんどん年齢重ねていくの哀しかった |
… | 11122/06/13(月)22:52:19No.938356684そうだねx1最後の最後に色と画角が戻るの最高すぎる... |
… | 11222/06/13(月)22:52:31No.938356765+キャラに乳輪とか陰毛の設定まで起こした初めてのアニメなんだっけ |
… | 11322/06/13(月)22:52:39No.938356815+>CV若本のコーチすごい好き |
… | 11422/06/13(月)22:52:45No.938356858そうだねx1>爺さんが居るな |
… | 11522/06/13(月)22:52:56No.938356936そうだねx4>仲良くキャッキャしてたキミコが完全に母親になってて… |
… | 11622/06/13(月)22:53:01No.938356971+トップをねらえ2はグレートガンバスターとかユングとか超能力者とかが出る話じゃないんですか!?ってなった |
… | 11722/06/13(月)22:53:23No.938357103+かっこいい若本だとOVAのファイブスター物語おすすめ |
… | 11822/06/13(月)22:53:36No.938357185+ボロボロのガンバスターから赤い光が2つ飛び立ってって地球に降りていく所で横からスタッフロールはマジで凄い作品見た…ってなる… |
… | 11922/06/13(月)22:53:46No.938357264+最初に見たのが一昨年の映画館でやってた時で良かった |
… | 12022/06/13(月)22:53:53No.938357301+>帰ってきたら…おかえりなさいと言ってあげるわ… |
… | 12122/06/13(月)22:53:53No.938357306そうだねx3リマスター版だとコーチの演技がすでに今の若本さんのねっとりした演技になってる… |
… | 12222/06/13(月)22:53:53No.938357308+オカエリナサイのイだけ逆なのってちゃんとした理由あるんかな |
… | 12322/06/13(月)22:53:54No.938357313そうだねx1>スパロボアンチかと思ったら |
… | 12422/06/13(月)22:54:10No.938357413+>トップをねらえ2はグレートガンバスターとかユングとか超能力者とかが出る話じゃないんですか!?ってなった |
… | 12522/06/13(月)22:54:17No.938357463+>トップをねらえ2はグレートガンバスターとかユングとか超能力者とかが出る話じゃないんですか!?ってなった |
… | 12622/06/13(月)22:54:19No.938357480+劇場版はカットしすぎで無茶苦茶すぎる! |
… | 12722/06/13(月)22:54:20No.938357490そうだねx8もしかして自分がスパロボで知っただけじゃあ… |
… | 12822/06/13(月)22:54:24No.938357506そうだねx1>仲良くキャッキャしてたキミコが完全に母親になってて… |
… | 12922/06/13(月)22:54:33No.938357567+日高さんは後年の再録とかスパロボでも十分に声に張りがあって凄い |
… | 13022/06/13(月)22:54:40No.938357597そうだねx6>なんかラストで泣いてる人いてビビった |
… | 13122/06/13(月)22:54:42No.938357616そうだねx1>ボロボロのガンバスターから赤い光が2つ飛び立ってって地球に降りていく所で横からスタッフロールはマジで凄い作品見た…ってなる… |
… | 13222/06/13(月)22:54:50No.938357672そうだねx2地球に残ったメンツと宇宙に行ったメンツとガンバスターに乗ったメンツで世代差が何重にもズレてくのうわすげえな...ってなった |
… | 13322/06/13(月)22:54:54No.938357698+>オカエリナサイのイだけ逆なのってちゃんとした理由あるんかな |
… | 13422/06/13(月)22:55:01No.938357750そうだねx1>トップをねらえ2はグレートガンバスターとかユングとか超能力者とかが出る話じゃないんですか!?ってなった |
… | 13522/06/13(月)22:55:05No.938357770+トップ2の次はFLCLか? |
… | 13622/06/13(月)22:55:14No.938357831そうだねx2>なんかラストで泣いてる人いてビビった |
… | 13722/06/13(月)22:55:19No.938357862そうだねx4>もしかして自分がスパロボで知っただけじゃあ… |
… | 13822/06/13(月)22:55:23No.938357889そうだねx6怒らないで聞いて欲しい |
… | 13922/06/13(月)22:55:39No.938357996+日本語うろ覚えだったユングに悲しき未来… |
… | 14022/06/13(月)22:55:45No.938358039+>オカエリナサイのイだけ逆なのってちゃんとした理由あるんかな |
… | 14122/06/13(月)22:55:56No.938358110そうだねx3まぁ認知度上がったのはスパロボFだろうな |
… | 14222/06/13(月)22:56:01 sNo.938358141そうだねx2>日高さんは後年の再録とかスパロボでも十分に声に張りがあって凄い |
… | 14322/06/13(月)22:56:12No.938358209そうだねx1演出としてもガイナも庵野もいろんなものの源流になってるのが面白いよね |
… | 14422/06/13(月)22:56:25No.938358286そうだねx4なんか無視されてんのに是が非でもスパロボの話したい子がいるな… |
… | 14522/06/13(月)22:56:33No.938358336+>オカエリナサイのイだけ逆なのってちゃんとした理由あるんかな |
… | 14622/06/13(月)22:56:37No.938358360そうだねx1縮退炉という単語はトップで知ったな |
… | 14722/06/13(月)22:56:42No.938358384そうだねx112000年経ったら日本語とか変わり果ててるだろうな… |
… | 14822/06/13(月)22:56:44No.938358401そうだねx3いいからスレ「」は2見ろ |
… | 14922/06/13(月)22:56:49No.938358429+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15022/06/13(月)22:57:03No.938358531+元ネタ知ってたらあーっ!ってなるけど知らなくてもバッチリ面白いのが凄い所 |
… | 15122/06/13(月)22:57:15No.938358608そうだねx13>>オカエリナサイのイだけ逆なのってちゃんとした理由あるんかな |
… | 15222/06/13(月)22:57:32No.938358725+>>>もしかして自分がスパロボで知っただけじゃあ… |
… | 15322/06/13(月)22:57:36No.938358752そうだねx6>スルーしようかと思ったけどお前ら30年も経てば幅広い年代が色々なタイミングで作品に触れるんだって理解してるか |
… | 15422/06/13(月)22:57:37No.938358762そうだねx7>あれをやるとSFになるから |
… | 15522/06/13(月)22:57:45No.938358816そうだねx1>12000年経ったら日本語とか変わり果ててるだろうな… |
… | 15622/06/13(月)22:57:52No.938358860そうだねx2>独特のフォントで字幕が出る庵野演出もここからだけど元は沖縄決戦って映画なのよね |
… | 15722/06/13(月)22:58:04No.938358931+>ガンバスターが雑に蹴散らしてたような宇宙怪獣一匹にめちゃくちゃにされるのいいよね… |
… | 15822/06/13(月)22:58:15 sNo.938359035+>いいからスレ「」は2見ろ |
… | 15922/06/13(月)22:58:26No.938359122そうだねx4スパロボがどうとか話してる人どっちも消していいと思うよ |
… | 16022/06/13(月)22:58:27No.938359133+>宇宙怪獣だと思っていたものがじつは人類防衛の要たるバスターマシンと言う展開なかなか残酷だよね… |
… | 16122/06/13(月)22:58:27No.938359135そうだねx1パロディの塊なのにパロディ知らなくても楽しめちゃう |
… | 16222/06/13(月)22:58:29No.938359147+トップは2の最終話までだと思ってるよ… |
… | 16322/06/13(月)22:58:41No.938359232そうだねx1オタキングがソースの庵野の話はなぁ… |
… | 16422/06/13(月)22:58:42No.938359234そうだねx1岡本喜八演出 |
… | 16522/06/13(月)22:58:52No.938359298そうだねx2>明日速いんですけど見た方が良いですかね…? |
… | 16622/06/13(月)22:58:59No.938359348そうだねx1カット割りとかカメラワークとかは喜八監督の影響めちゃくちゃデカいからな |
… | 16722/06/13(月)22:58:59No.938359349そうだねx2>明日速いんですけど見た方が良いですかね…? |
… | 16822/06/13(月)22:59:15No.938359451+スパロボに親を殺された奴でもいんの? |
… | 16922/06/13(月)22:59:21No.938359497+>>明日速いんですけど見た方が良いですかね…? |
… | 17022/06/13(月)22:59:41No.938359635+たった今見てたからタイムリーでびっくりした |
… | 17122/06/13(月)22:59:45No.938359670+1の雰囲気を期待してると2は?ってなるけど |
… | 17222/06/13(月)22:59:47No.938359682そうだねx4夜中にスレ立てて寝れなくなるのはわかる |
… | 17322/06/13(月)22:59:49No.938359698+トップ2はな... |
… | 17422/06/13(月)23:00:09No.938359834そうだねx21から2は続けてみるよりしばらく寝かせてからでもいいかも |
… | 17522/06/13(月)23:00:12No.938359859+エヴァの印象的なテロップも元ネタ市川崑だしなあ |
… | 17622/06/13(月)23:00:13No.938359868+>悪魔のささやきやめーや! |
… | 17722/06/13(月)23:00:23No.938359941+トップ2は誰とは言わないけど消えかけた夢の戻りが凄く可哀そうでな… |
… | 17822/06/13(月)23:00:23No.938359944+>スパロボに親を殺された奴でもいんの? |
… | 17922/06/13(月)23:00:25No.938359954+トップ2のOPEDはどちらもなんか可愛い曲よね |
… | 18022/06/13(月)23:00:28No.938359970そうだねx1>カット割りとかカメラワークとかは喜八監督の影響めちゃくちゃデカいからな |
… | 18122/06/13(月)23:00:28No.938359971そうだねx52のこと話すと何もかもネタバレになりかねないから |
… | 18222/06/13(月)23:00:35No.938360019そうだねx1>たった今見てたからタイムリーでびっくりした |
… | 18322/06/13(月)23:00:47No.938360097そうだねx6スパロボ言ってる奴は相手せずdelしろ |
… | 18422/06/13(月)23:01:00No.938360209そうだねx2>くじけちゃうわ |
… | 18522/06/13(月)23:01:07No.938360252そうだねx1エヴァ初号機の初稿も思いっきりゲッターロボなの吹く |
… | 18622/06/13(月)23:01:08No.938360282そうだねx1>1から2は続けてみるよりしばらく寝かせてからでもいいかも |
… | 18722/06/13(月)23:01:16No.938360333そうだねx1売れたしイベントとかで使えるように挿入歌入れるなら5巻6巻作っていいよ! |
… | 18822/06/13(月)23:01:28No.938360421+>1から2は続けてみるよりしばらく寝かせてからでもいいかも |
… | 18922/06/13(月)23:01:29No.938360432+今じゃ2も古典アニメだからネタバレ踏んでも見てない方が悪いとしか… |
… | 19022/06/13(月)23:01:32No.938360457+>>ガンバスターが雑に蹴散らしてたような宇宙怪獣一匹にめちゃくちゃにされるのいいよね… |
… | 19122/06/13(月)23:01:41No.938360519そうだねx1オカエリナサトを考えたのは岡田斗司夫なんだから仕方ないだろ! |
… | 19222/06/13(月)23:01:44No.938360541+ずいぶん昔に秋葉に合体劇場版なるものを見に行ったけど2のラストがほんのちょっぴり変わってたな |
… | 19322/06/13(月)23:01:45No.938360554+トップ2は2話のヴァンセットがカッコ良すぎて立体物欲しくなる |
… | 19422/06/13(月)23:01:48No.938360568そうだねx1ワープです! |
… | 19522/06/13(月)23:01:51No.938360603そうだねx2>スパロボ言ってる奴は相手せずdelしろ |
… | 19622/06/13(月)23:01:56No.938360642そうだねx2いいよもう岡田の話は |
… | 19722/06/13(月)23:02:00No.938360675+>12000年経ったら日本語とか変わり果ててるだろうな… |
… | 19822/06/13(月)23:02:00No.938360676+1と2の間の年代を舞台にコンプティークで読者参加型のゲーム的なのやってたよね |
… | 19922/06/13(月)23:02:01No.938360678そうだねx2スパロボで発狂するってどんなキチガイだよ |
… | 20022/06/13(月)23:02:14No.938360757そうだねx1最後の最後でウワー!おっぱいー!となった俺の心は汚れてる |
… | 20122/06/13(月)23:02:17No.938360780+>オカエリナサトを考えたのは岡田斗司夫なんだから仕方ないだろ! |
… | 20222/06/13(月)23:02:18No.938360786そうだねx6>岡田言ってる奴は相手せずdelしろ |
… | 20322/06/13(月)23:02:40No.938360944+>最後の最後でウワー!おっぱいー!となった俺の心は汚れてる |
… | 20422/06/13(月)23:02:42No.938360954+スレ「」が大阪か山口もしくはその近くに住んでるなら庵野秀明展行くのをおすすめする |
… | 20522/06/13(月)23:02:44No.938360964そうだねx3>でもこれどこで流す?ってなって歌詞と真逆の状況だけど合体シーンで流したってのが吹く |
… | 20622/06/13(月)23:03:11No.938361137そうだねx2>でもこれどこで流す?ってなって歌詞と真逆の状況だけど合体シーンで流したってのが吹く |
… | 20722/06/13(月)23:03:11No.938361144+>最後の最後でウワー!おっぱいー!となった俺の心は汚れてる |
… | 20822/06/13(月)23:03:15No.938361169そうだねx1インターフェイスがいちいいち古風なのも楽しい |
… | 20922/06/13(月)23:03:20 sNo.938361217そうだねx3>最後の最後でウワー!おっぱいー!となった俺の心は汚れてる |
… | 21022/06/13(月)23:03:24No.938361246+ところでこの脚本なのですが |
… | 21122/06/13(月)23:03:39No.938361343そうだねx1バブル期のOVA特有の狂った作画はやっぱ作り手が狂ってたんだろうか |
… | 21222/06/13(月)23:03:41No.938361357そうだねx1トップ2のバスターマシン応募コンテストに投稿した思い出 |
… | 21322/06/13(月)23:03:42No.938361371そうだねx1パチンコのトップをねらえでガンバスターの合体前の演出のリーチでノリコの説得の後にお姉さまがやっぱり戦えない!ってなったのは何年もたった今でも釈然としてない |
… | 21422/06/13(月)23:04:02No.938361472そうだねx1艦内がめっちゃ広いのいいよね…電車で移動してる… |
… | 21522/06/13(月)23:04:07No.938361506そうだねx12って作ってる人たちが今でも現役だったりするからかあんまり古い作品に見えない |
… | 21622/06/13(月)23:04:11No.938361528そうだねx2>インターフェイスがいちいいち古風なのも楽しい |
… | 21722/06/13(月)23:04:13No.938361539そうだねx1おっぱいどころか下もあったろ |
… | 21822/06/13(月)23:04:38No.938361701+>バブル期のOVA特有の狂った作画はやっぱ作り手が狂ってたんだろうか |
… | 21922/06/13(月)23:04:39No.938361707+これは2だけみても半分も楽しめないんだよな |
… | 22022/06/13(月)23:04:42No.938361737+2もすげぇ作画いいよね |
… | 22122/06/13(月)23:04:53No.938361807そうだねx1>ところでこの脚本なのですが |
… | 22222/06/13(月)23:05:00No.938361856そうだねx1ボロボロになった主役メカとのお別れいいよね |
… | 22322/06/13(月)23:05:10No.938361927そうだねx1>パチンコのトップをねらえでガンバスターの合体前の演出のリーチでノリコの説得の後にお姉さまがやっぱり戦えない!ってなったのは何年もたった今でも釈然としてない |
… | 22422/06/13(月)23:05:14No.938361951そうだねx2岡田斗司夫のクレジットはやっぱ外しといた方がよかったな! |
… | 22522/06/13(月)23:05:31No.938362071そうだねx1ふと思ったけどトップはちゃんとカラー版権なんだな |
… | 22622/06/13(月)23:05:31No.938362074そうだねx3宇宙飛んでるロボットに露天風呂覗かれるの馬鹿馬鹿しすぎて好き |
… | 22722/06/13(月)23:05:36No.938362103+正直な話序盤中盤は俺は何を見せられているんだ…? |
… | 22822/06/13(月)23:05:38No.938362130そうだねx1>リニア車内で鉄道唱歌のメロディ流れるのいいよね… |
… | 22922/06/13(月)23:05:39No.938362137そうだねx1今見ても面白いね |
… | 23022/06/13(月)23:06:17No.938362365そうだねx1>ボロボロになった主役メカとのお別れいいよね |
… | 23122/06/13(月)23:06:21No.938362407+>ところでこの脚本なのですが |
… | 23222/06/13(月)23:06:41No.938362553そうだねx2>>ところでこの脚本なのですが |
… | 23322/06/13(月)23:06:58No.938362657+岡田斗司夫って何ができる人なんですか |
… | 23422/06/13(月)23:07:06No.938362713そうだねx2>>ところでこの脚本なのですが |
… | 23522/06/13(月)23:07:18No.938362807+ホーミング!レー↑ザー↓ |
… | 23622/06/13(月)23:07:38No.938362954そうだねx1スタッフロール見たらこの時から樋口くん絵コンテやってる... |
… | 23722/06/13(月)23:07:42No.938362984そうだねx1レバーで日本語がガシャガシャ出るのも当時としては珍しかったんじゃないかなって思うんだけど |
… | 23822/06/13(月)23:07:43No.938362992+>岡田斗司夫って何ができる人なんですか |
… | 23922/06/13(月)23:07:48No.938363035+アニメ業界のことはよくわからないからなんでそんな喧嘩してるのかよくわからない… |
… | 24022/06/13(月)23:08:11No.938363201+>あんだけボロボロになったのに地球まで単機で戻ってこられてるのすごすぎない? |
… | 24122/06/13(月)23:08:17No.938363250+>岡田斗司夫って何ができる人なんですか |
… | 24222/06/13(月)23:08:27No.938363317そうだねx1>岡田斗司夫って何ができる人なんですか |
… | 24322/06/13(月)23:08:44No.938363452そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 24422/06/13(月)23:09:16No.938363679そうだねx1シリアスなシーンなのにコーチの病院着いた時に変なところから降りてくるので吹く |
… | 24522/06/13(月)23:09:17No.938363688そうだねx2アレな話はいいからガンバスターの好きな技でも語ろうぜ |
… | 24622/06/13(月)23:09:25No.938363749+山賀か… |
… | 24722/06/13(月)23:09:34No.938363809+>ウルトラひかり号景色楽しんでる時間ないんだろうな… |
… | 24822/06/13(月)23:09:41No.938363857+>レバーで日本語がガシャガシャ出るのも当時としては珍しかったんじゃないかなって思うんだけど |
… | 24922/06/13(月)23:09:51 sNo.938363908+ノリコちゃんは幸せな出会いに恵まれたんですかね…? |
… | 25022/06/13(月)23:09:55No.938363931そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25122/06/13(月)23:10:08No.938364008+スーパー! |
… | 25222/06/13(月)23:10:15No.938364067+貞本は最近カラーと距離とって山賀と仕事してるんだよな |
… | 25322/06/13(月)23:10:19No.938364094そうだねx1実際あの爆心地からボロボロのガンバスターで地球に帰ってくるまでどれくらい時間かかったんだろう |
… | 25422/06/13(月)23:10:22No.938364121そうだねx1>シリアスなシーンなのにコーチの病院着いた時に変なところから降りてくるので吹く |
… | 25522/06/13(月)23:10:30No.938364175+ヱルトリウムが好き |
… | 25622/06/13(月)23:10:30No.938364177そうだねx1スーパー人妻キーック!ってネタがあった気がする |
… | 25722/06/13(月)23:10:32No.938364192+>>あんだけボロボロになったのに地球まで単機で戻ってこられてるのすごすぎない? |
… | 25822/06/13(月)23:10:37No.938364225+トップはガンバスターの話!ってのが最初にあったから本編見たとき四話まで出てこなくてびっくりした |
… | 25922/06/13(月)23:10:38No.938364230そうだねx2>シリアスなシーンなのにコーチの病院着いた時に変なところから降りてくるので吹く |
… | 26022/06/13(月)23:11:04No.938364377そうだねx1BSのアニメまつりだかで夏休みの小学生のとき見て |
… | 26122/06/13(月)23:11:17No.938364454+>アレな話はいいからガンバスターの好きな技でも語ろうぜ |
… | 26222/06/13(月)23:11:29No.938364546そうだねx3関西だとアニメだいすきでやってたよね |
… | 26322/06/13(月)23:11:47No.938364688+>BSのアニメまつりだかで夏休みの小学生のとき見て |
… | 26422/06/13(月)23:11:52No.938364721+ノリコ達が沖女時代から使ってたマシン兵器にも縮退炉付いてると考えると凄い |
… | 26522/06/13(月)23:12:08No.938364845そうだねx3>関西だとアニメだいすきでやってたよね |
… | 26622/06/13(月)23:12:14No.938364890+>組曲「革命」みたいな曲いいよね… |
… | 26722/06/13(月)23:12:54No.938365139そうだねx3お姉様は髪を切った人妻三十路版が好き |
… | 26822/06/13(月)23:12:56No.938365151+アニメだいすき枠かは分からんが昔幻夢戦記レダもTVでやってたな…子供の頃見たけど絵はきれいだけど話薄いな…って思ってた |
… | 26922/06/13(月)23:13:03No.938365190そうだねx1>スタッフロール見たらこの時から樋口くん絵コンテやってる... |
… | 27022/06/13(月)23:13:11No.938365246+ホーミングレー↓ザー↓だったのがどのシリーズだかで全然違くてモヤモヤした記憶が蘇る |
… | 27122/06/13(月)23:13:13No.938365257そうだねx1>>アレな話はいいからガンバスターの好きな技でも語ろうぜ |
… | 27222/06/13(月)23:13:48No.938365513+最終話の白黒いいと思うけどフルカラーでも見てみたい… |
… | 27322/06/13(月)23:13:50No.938365526+下衆な妄想になっちゃうけど死にかけのコーチとおねえさまは一回はセックスしたのかな… |
… | 27422/06/13(月)23:14:30No.938365777そうだねx1>下衆な妄想になっちゃうけど死にかけのコーチとおねえさまは一回はセックスしたのかな… |
… | 27522/06/13(月)23:14:41 sNo.938365850そうだねx2学校でノリコちゃんの乗ってる機体の落書きがかなりヤバいですね |
… | 27622/06/13(月)23:14:53No.938365944そうだねx1レー↑ザー↓はこれ意外この発音を聞かない |
… | 27722/06/13(月)23:14:57No.938365972+ガンバスターの量産型のシズラーがマシーン兵器にちかいシルエットなの好き |
… | 27822/06/13(月)23:15:02No.938366011そうだねx1子供の頃友達にマクロス2のビデオ借りた中身ら間違ってトップが入ってて見て衝撃を受けた |
… | 27922/06/13(月)23:15:02No.938366012+次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法 |
… | 28022/06/13(月)23:15:19No.938366123そうだねx1俺はバスターホームラン! |
… | 28122/06/13(月)23:15:36No.938366235+ニューノーチラス号もヱクセリヲンだっけ |
… | 28222/06/13(月)23:16:05No.938366387そうだねx1テレビアニメ版の予告聴いてマジでやってるかと思ってた純粋な少年時代 |
… | 28322/06/13(月)23:16:09No.938366437+いつかBS12の日曜枠で3話ずつやらないかな |
… | 28422/06/13(月)23:16:18No.938366494+https://youtu.be/xkPjeK4Xnvs [link] |
… | 28522/06/13(月)23:16:25No.938366552+エルトリウムが全長70キロだけど外装が一つの原子とかいうぶっ壊れた設定凄い好き |
… | 28622/06/13(月)23:16:46No.938366669+>学校でノリコちゃんの乗ってる機体の落書きがかなりヤバいですね |
… | 28722/06/13(月)23:17:05No.938366820+エルトリウムが単一分子でできてるのはいいがゲートとかバリとかどうしたんだろうと思う |
… | 28822/06/13(月)23:17:36No.938367024+>次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法 |
… | 28922/06/13(月)23:18:01No.938367228そうだねx3未亡人お姉さま超エロくない? |
… | 29022/06/13(月)23:18:08No.938367282+最後がオカエリナサトになってるのは |
… | 29122/06/13(月)23:18:20No.938367361+ノリコカズミとユングは再会できるんだっけか |
… | 29222/06/13(月)23:18:29No.938367416+>エルトリウムが単一分子でできてるのはいいがゲートとかバリとかどうしたんだろうと思う |
… | 29322/06/13(月)23:18:44No.938367519+未来の話なんだけど制作当時(80年代後半)に想像しうる未来感が程よく混ざって色々発達してるけどのどかな風景に見えるシーン多いのが好き |
… | 29422/06/13(月)23:19:11No.938367742そうだねx6しかし帰ってきたらキャラデザが貞本になってて2人は驚くだろうな |
… | 29522/06/13(月)23:20:05No.938368118そうだねx1>ノリコカズミとユングは再会できるんだっけか |
… | 29622/06/13(月)23:21:08No.938368531+第七ハッチが! |
… | 29722/06/13(月)23:21:27No.938368651+>ノリコカズミとユングは再会できるんだっけか |
… | 29822/06/13(月)23:21:35No.938368702+年表とかもあったと思うけどどこで見たんだったかなぁ… |
… | 29922/06/13(月)23:21:49No.938368814そうだねx1ちなみにトップをねらえのトップはトップガンのトップだぞ! |
… | 30022/06/13(月)23:21:51No.938368828+漫画のトップをねらえNEXTも面白いから読んで |
… | 30122/06/13(月)23:22:03No.938368914+>未来の話なんだけど制作当時(80年代後半)に想像しうる未来感が程よく混ざって色々発達してるけどのどかな風景に見えるシーン多いのが好き |
… | 30222/06/13(月)23:22:23No.938369057そうだねx1>全く世代では無いので知らないのですが当時の評判とか人気とかどうだったんでしょうか |
… | 30322/06/13(月)23:22:24No.938369068+2の最後いいよね |
… | 30422/06/13(月)23:22:42No.938369187+>ちなみにトップをねらえのトップはトップガンのトップだぞ! |
… | 30522/06/13(月)23:22:48No.938369224+鉢巻ってスミスのだったんだな… |
… | 30622/06/13(月)23:23:15No.938369423+ユングは冷凍睡眠から解凍されて地球大統領?みたいなのやってそのまま天寿を全うしたとかどっかで見たけどこれも公式か二次創作か曖昧だ⋯ |
… | 30722/06/13(月)23:23:27No.938369516+出てくるスパロボあると買って単騎で敵皆殺しにするくらい好き |
… | 30822/06/13(月)23:23:55No.938369695+コンプティークに連載してたネクストジェネレーションだっけ?あれって完結したかどうか記憶にない… |
… | 30922/06/13(月)23:23:58No.938369716+庵野のトップのSF要素は岡田さんって東京国際映画祭時の発言ネットにあるのにアンチは全部否定したがるよね |
… | 31022/06/13(月)23:24:15No.938369833+根性でクリアしたプレステ2のゲームもイカれてたな |
… | 31122/06/13(月)23:24:53No.938370144+>根性でクリアしたプレステ2のゲームもイカれてたな |
… | 31222/06/13(月)23:25:06No.938370253+>ちなみにトップをねらえのトップはトップガンのトップだぞ! |
… | 31322/06/13(月)23:25:23 sNo.938370382そうだねx3ウラシマ効果のせいでやりたい事・会いたい人という願いが幾度となく阻まれてそれはとても悲しく切ない別れになってはしまうけれど最終的に「それ」を選べる人間へとノリコちゃんが成長したという点に確かな感動を覚えてます |
… | 31422/06/13(月)23:25:58No.938370689そうだねx5自分の感想を言語化するのが上手な「」だな… |
… | 31522/06/13(月)23:26:00No.938370698+ノリコが選ばれたのはタカヤの娘だからって理由は本当にないのかなってのは気になる |
… | 31622/06/13(月)23:26:16No.938370810+>ウラシマ効果のせいでやりたい事・会いたい人という願いが幾度となく阻まれてそれはとても悲しく切ない別れになってはしまうけれど最終的に「それ」を選べる人間へとノリコちゃんが成長したという点に確かな感動を覚えてます |
… | 31722/06/13(月)23:26:24No.938370868+電脳学園?で脱がすのすげーなと思ったけど冷静に考えたら本編で陰毛晒してたわ… |
… | 31822/06/13(月)23:26:46No.938371010+ノノリリは普通の女の子だから… |
… | 31922/06/13(月)23:27:11No.938371203+>出てくるスパロボあると買って単騎で敵皆殺しにするくらい好き |
… | 32022/06/13(月)23:28:57No.938371898そうだねx1>庵野のトップのSF要素は岡田さんって東京国際映画祭時の発言ネットにあるのにアンチは全部否定したがるよね |
… | 32122/06/13(月)23:28:59No.938371911+2opはなんか寂しさを覚える |
… | 32222/06/13(月)23:29:12 sNo.938371995そうだねx3>4話で覚醒してからはもう覚悟キマって逆にお姉様を引っ張るのいいよね |
… | 32322/06/13(月)23:30:29No.938372468+いいよね… |
… | 32422/06/13(月)23:30:38No.938372524+アーッアッアーアー |
… | 32522/06/13(月)23:31:04No.938372691+星屑涙好きなんだわ |
… | 32622/06/13(月)23:31:04No.938372692そうだねx1あんな馬鹿みたいに強い癖に全部人類の科学だけで作られてるガンバスター凄い... |
… | 32722/06/13(月)23:31:37No.938372902そうだねx1未だにマイクぶっ壊れそうなのにぶっ壊れなかった日高のり子の叫びがすごい |
… | 32822/06/13(月)23:31:44No.938372935+フィジカルリアクターの小型化で大きさに拘る必要が無くなったとはいえ |
… | 32922/06/13(月)23:31:54No.938373011+俺ナディアからの流れで見たからヱルトリウムとエクセリヲン逆なんだ…って思ったな |
… | 33022/06/13(月)23:31:59No.938373040そうだねx2まいったわね(全然参ってない) |
… | 33122/06/13(月)23:32:06No.938373078+1から随分経ってから2を見たから最後のシーンでボロ泣きした |
… | 33222/06/13(月)23:32:15No.938373128+ガンバスター発進のシーンはほんと最高すぎる |
… | 33322/06/13(月)23:33:00No.938373391+そういや新録版あったよね? |
… | 33422/06/13(月)23:33:41No.938373631+これとダフネは抜くつもりで見始めたのに結局駄目だった… |
… | 33522/06/13(月)23:34:10No.938373799+>これとダフネは抜くつもりで見始めたのに結局駄目だった… |
… | 33622/06/13(月)23:34:31No.938373935そうだねx2>そういや新録版あったよね? |
… | 33722/06/13(月)23:34:40No.938373994そうだねx3>そういや新録版あったよね? |
… | 33822/06/13(月)23:34:50No.938374063そうだねx1一万二千年後に帰ってきてもちゃんとオカエリナサイと出してくれるシーンがほんとに涙腺に来る |
… | 33922/06/13(月)23:35:04No.938374146+トップ2はHPのこぼれ話みたいなの今も見れるのかな |
… | 34022/06/13(月)23:35:13No.938374199+キミコの紅蘭指数高いな!いやこっちの方が前だけども! |
… | 34122/06/13(月)23:35:31No.938374295そうだねx1新録は色々あるけども高知がね… |
… | 34222/06/13(月)23:36:12No.938374542+>トップ2はHPのこぼれ話みたいなの今も見れるのかな |
… | 34322/06/13(月)23:36:57No.938374798+トップ2は3話だけなんか好き |
… | 34422/06/13(月)23:37:02No.938374823+ちくしょう!ニャァンが死んだ! |
… | 34522/06/13(月)23:37:11No.938374864+>星屑涙好きなんだわ |
… | 34622/06/13(月)23:37:38No.938375010+思うんだけど本編で25年経ってて同級生とかまだ40代の筈だけど老けすぎでは |
… | 34722/06/13(月)23:37:41No.938375026そうだねx2アイキャッチ良いよね |
… | 34822/06/13(月)23:38:42No.938375417そうだねx3>思うんだけど本編で25年経ってて同級生とかまだ40代の筈だけど老けすぎでは |
… | 34922/06/13(月)23:38:42No.938375419+>思うんだけど本編で25年経ってて同級生とかまだ40代の筈だけど老けすぎでは |
… | 35022/06/13(月)23:40:04No.938375927そうだねx1ウラシマ効果が無情すぎるよね |
… | 35122/06/13(月)23:40:28No.938376088+>>思うんだけど本編で25年経ってて同級生とかまだ40代の筈だけど老けすぎでは |
… | 35222/06/13(月)23:40:40No.938376158そうだねx2敵の数が多すぎて宇宙が黒く見えない!敵が七分で黒が三分! |
… | 35322/06/13(月)23:41:18No.938376384そうだねx2トップ2はgaizinがやってるリアクション動画のラストシーンで最初キョトンとしてたのが消灯からのライトアップでホァ⋯!ウェイウェイ!⋯⋯ノリコズバック⋯?ノーノーノー!!って騒いでたのがわかるよ⋯ってなりました |
… | 35422/06/13(月)23:41:24No.938376429+>敵の数が多すぎて宇宙が黒く見えない!敵が七分で黒が三分! |
… | 35522/06/13(月)23:42:39No.938376866+>のシーン好きだが冷静に考えるとあの時代でも黒電話かよ!となる |
… | 35622/06/13(月)23:42:43No.938376892+ちなみに沖縄決戦で元ネタのシーンを演ったのが喜八監督 |
… | 35722/06/13(月)23:43:43No.938377219+>ホァ⋯!ウェイウェイ!⋯⋯ノリコズバック⋯?ノーノーノー!!って騒いでたのがわかるよ⋯ってなりました |