レス送信モード |
---|
特撮の殺陣って怖いね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/06/13(月)16:59:09No.938229078そうだねx1耳栓とかしてるのかな |
… | 222/06/13(月)17:00:25No.938229332そうだねx31長物をスレスレのいい感じに振るのは物凄い技量だ |
… | 322/06/13(月)17:01:38No.938229612そうだねx12加工なしのヒキで見るとすげえフルスイングしてるのがよくわかるな… |
… | 422/06/13(月)17:01:42No.938229622そうだねx4なんか動きだけだとモモタロスみたいだなゴースト |
… | 622/06/13(月)17:03:11No.938229936+爆発はタイミング合わせてるのか長物にスイッチが仕込まれてるのか |
… | 722/06/13(月)17:03:40No.938230030そうだねx71カット数秒の撮影だけでも時間かかりそうなのがわかるな… |
… | 822/06/13(月)17:03:48No.938230065+これでOKな動きなの? |
… | 922/06/13(月)17:04:20No.938230193そうだねx22っていうかこういうの隠し撮りするのは特オタとしてどうかと思うよ… |
… | 1022/06/13(月)17:04:57No.938230323そうだねx1>爆発はタイミング合わせてるのか長物にスイッチが仕込まれてるのか |
… | 1222/06/13(月)17:06:16No.938230622+爆破のタイミングは手動? |
… | 1322/06/13(月)17:06:58No.938230759+フルスイングの迫力はあるけど駆け寄る時剣プラプラしてんのダサいな |
… | 1422/06/13(月)17:08:43No.938231160そうだねx19ええ…火花って実際に出てたの… |
… | 1622/06/13(月)17:11:47No.938231858+>爆破のタイミングは手動? |
… | 1722/06/13(月)17:11:49No.938231864+>フルスイングの迫力はあるけど駆け寄る時剣プラプラしてんのダサいな |
… | 1822/06/13(月)17:11:56No.938231896+>ええ…火花って実際に出てたの… |
… | 1922/06/13(月)17:12:10No.938231938そうだねx20fu1160114.png[見る] |
… | 2022/06/13(月)17:12:19No.938231962そうだねx7実際は特に縁も無さそうなところに住んでそうだな… |
… | 2122/06/13(月)17:12:48No.938232076+プルプルはもう仕方ない |
… | 2522/06/13(月)17:15:39No.938232746+fu1160121.jpg[見る] |
… | 2622/06/13(月)17:15:45No.938232772そうだねx2へっぴり腰すぎるだろ |
… | 2822/06/13(月)17:17:51No.938233267そうだねx36>へっぴり腰すぎるだろ |
… | 2922/06/13(月)17:18:11No.938233344そうだねx5近所で特撮の撮影…って言われても特撮の撮影って郊外の住宅街より離れた場所でやるけど… |
… | 3022/06/13(月)17:19:14No.938233617そうだねx1バトラ幼虫の元々のアクターがビビって駄目だって西川伸司のゴジラ漫画で読んだけどこれ見ると無理だわ… |
… | 3122/06/13(月)17:19:45No.938233742そうだねx4>近所で特撮の撮影…って言われても特撮の撮影って郊外の住宅街より離れた場所でやるけど… |
… | 3222/06/13(月)17:19:52No.938233776そうだねx3>バトラ幼虫の元々のアクターがビビって駄目だって西川伸司のゴジラ漫画で読んだけどこれ見ると無理だわ… |
… | 3322/06/13(月)17:20:00No.938233804そうだねx2島の形を変える火花はもうないんだ |
… | 3522/06/13(月)17:21:04No.938234062そうだねx1けっこう火花出てるんだな… |
… | 3622/06/13(月)17:21:50No.938234271そうだねx29ライダーオタが撮ったことにしてるのも意味不明なんだ |
… | 3722/06/13(月)17:22:38No.938234472+リバイスOPは9割幕張でできている |
… | 3822/06/13(月)17:23:05No.938234585そうだねx5跳び蹴り当てる撮影はケガ人でまくるらしいから怖いわぁ |
… | 3922/06/13(月)17:23:07No.938234595+最近うちの近所の歩道橋がやたらドラマに出てくる |
… | 4022/06/13(月)17:23:07No.938234596+意外と撮影できちゃうようなところで収録するんだなーって感じ |
… | 4122/06/13(月)17:24:16No.938234921そうだねx2>意外と撮影できちゃうようなところで収録するんだなーって感じ |
… | 4222/06/13(月)17:25:01No.938235116+>>バトラ幼虫の元々のアクターがビビって駄目だって西川伸司のゴジラ漫画で読んだけどこれ見ると無理だわ… |
… | 4322/06/13(月)17:25:06No.938235125+>意外と撮影できちゃうようなところで収録するんだなーって感じ |
… | 4422/06/13(月)17:25:32No.938235226+ライダーって走ってフレームインとフレームアウトするの好きよね |
… | 4522/06/13(月)17:25:40No.938235261+>意外と撮影できちゃうようなところで収録するんだなーって感じ |
… | 4722/06/13(月)17:25:46No.938235291そうだねx5>っていうかこういうの隠し撮りするのは特オタとしてどうかと思うよ… |
… | 4822/06/13(月)17:26:40No.938235535+マン兄さんが基本中腰なのはアクターさんがビビってたからとか聞いたな… |
… | 4922/06/13(月)17:27:00No.938235625そうだねx4いつの間にか随分倫理観が高いサイトになったんだなここ |
… | 5022/06/13(月)17:27:07No.938235662そうだねx7>fu1160121.jpg[見る] |
… | 5122/06/13(月)17:27:20No.938235709そうだねx4周辺のビル含めて完全に人払いとか現実的に無理でしょう |
… | 5222/06/13(月)17:27:23No.938235724+>っていうかこういうの隠し撮りするのは特オタとしてどうかと思うよ… |
… | 5322/06/13(月)17:27:49No.938235852+昔の特撮とか顕著だけど飛び蹴りから入るシーンだともろに入ってて中の人大丈夫か…?ってなる |
… | 5422/06/13(月)17:28:16No.938235960そうだねx2>昔の特撮とか顕著だけど飛び蹴りから入るシーンだともろに入ってて中の人大丈夫か…?ってなる |
… | 5522/06/13(月)17:28:16No.938235963+>>っていうかこういうの隠し撮りするのは特オタとしてどうかと思うよ… |
… | 5622/06/13(月)17:28:37No.938236058そうだねx2>周辺のビル含めて完全に人払いとか現実的に無理でしょう |
… | 5722/06/13(月)17:28:57No.938236165+昔は円谷の殺陣はマジで当てるとは言われてたな |
… | 5822/06/13(月)17:29:03No.938236200+特撮嵐初めて見た |
… | 5922/06/13(月)17:29:14No.938236251そうだねx5>マン兄さんが基本中腰なのはアクターさんがビビってたからとか聞いたな… |
… | 6022/06/13(月)17:29:22No.938236289+特撮の嵐 |
… | 6122/06/13(月)17:29:38No.938236364そうだねx8>特撮嵐初めて見た |
… | 6222/06/13(月)17:29:57No.938236463そうだねx4>マン兄さんが基本中腰なのはアクターさんがビビってたからとか聞いたな… |
… | 6322/06/13(月)17:30:19No.938236581+>昔は円谷の殺陣はマジで当てるとは言われてたな |
… | 6422/06/13(月)17:31:59No.938237052そうだねx1殺陣は顔面殴られるとマスク壊れる可能性あるからガチで怒られるよ |
… | 6522/06/13(月)17:32:13No.938237099そうだねx8>いつの間にか随分倫理観が高いサイトになったんだなここ |
… | 6622/06/13(月)17:33:14No.938237377+初代のウルトラマンの姿勢が低いのは |
… | 6722/06/13(月)17:33:24No.938237433+ウルトラマンZは多摩川ぞいや府中が舞台で楽しかった |
… | 6822/06/13(月)17:34:14No.938237675+やっぱり知ってる街がめちゃくちゃに破壊されるのみたいよね…… |
… | 6922/06/13(月)17:36:01No.938238189そうだねx3ゴーストって戦い慣れていないタケル殿だからバタバタしてるって言うのもありそう |
… | 7022/06/13(月)17:36:27No.938238324そうだねx2マン兄さんはちょっと縦にデカすぎるから… |
… | 7122/06/13(月)17:37:21No.938238577そうだねx1>ゴーストって戦い慣れていないタケル殿だからバタバタしてるって言うのもありそう |
… | 7222/06/13(月)17:38:26No.938238879+再生速度を調整してるもんだと思ったけど結構ガチなんだな… |
… | 7322/06/13(月)17:38:42No.938238964そうだねx2>やっぱり知ってる街がめちゃくちゃに破壊されるのみたいよね…… |
… | 7422/06/13(月)17:38:47No.938238987+航空公園のミューズで撮影に遭遇した時けど生で見るとマジで凄いってなった |
… | 7522/06/13(月)17:39:54No.938239300そうだねx2これってつまりファイズアクセルも実際あの速度で動いてたってコト…? |
… | 7622/06/13(月)17:40:22No.938239433+当たり前だけど現場での音はガキィン!じゃなくてパァン!なんだな |
… | 7722/06/13(月)17:40:43No.938239534そうだねx4>これってつまりファイズアクセルも実際あの速度で動いてたってコト…? |
… | 7822/06/13(月)17:41:53No.938239858そうだねx1マコト兄ちゃんでダメだった |
… | 7922/06/13(月)17:41:59No.938239879+>スカイツリー |
… | 8022/06/13(月)17:42:35No.938240037そうだねx4>これってつまりファイズアクセルも実際あの速度で動いてたってコト…? |
… | 8122/06/13(月)17:42:55No.938240136+>やっぱり知ってる街がめちゃくちゃに破壊されるのみたいよね…… |
… | 8222/06/13(月)17:43:28No.938240278+>マコト兄ちゃんでダメだった |
… | 8322/06/13(月)17:44:10No.938240465+高岩さんがガタキリバで実際に分身してたのは有名な話 |
… | 8422/06/13(月)17:46:51No.938241171+>高岩さんがジョーカーエクストリームで実際に割れてたのは有名な話 |
… | 8522/06/13(月)17:47:49No.938241449そうだねx2高岩さん高速移動と分身と分裂ができるから平成殆どの主役をやってたところあるからな |
… | 8622/06/13(月)17:48:57No.938241748+乾いた炸裂音だけだとシリアスに怖いな |
… | 8722/06/13(月)17:48:59No.938241758そうだねx3永徳が数十人の分身をマスターしてくれて俺嬉しいよ |
… | 8822/06/13(月)17:50:12No.938242081+それだけ出来る高岩さんもダンスは出来ない |
… | 8922/06/13(月)17:50:16No.938242100+>昔は円谷の殺陣はマジで当てるとは言われてたな |
… | 9022/06/13(月)17:51:01No.938242312そうだねx2>高岩さんがあそこで一年もつならライダーは3年くらいはもつっていうくらいには過酷 |
… | 9122/06/13(月)17:52:14No.938242666+円谷超ハードなんだな… |
… | 9222/06/13(月)17:53:07No.938242912+怪獣の中の人が連続投げでガチ全身打撲になった話はあまりにも有名 |
… | 9322/06/13(月)17:54:07No.938243179そうだねx3加工なしのはたから見た素でかっこいいんだな… |
… | 9422/06/13(月)17:56:20No.938243829+ウルトラマン80のアクターが過酷すぎて放送期間中に2回替わってるって話は割と有名だと思う |
… | 9522/06/13(月)17:57:40No.938244196そうだねx3こういう細かいカット撮影して編集で繋ぎ合わせて...って考えると気が狂いそうな作業量だ... |
… | 9622/06/13(月)17:58:03No.938244295そうだねx2>>ええ…火花って実際に出てたの… |
… | 9722/06/13(月)17:58:09No.938244315そうだねx1ロケ出来る場所どんどん減ってるらしいから |
… | 9822/06/13(月)17:58:34No.938244416+>加工なしのはたから見た素でかっこいいんだな… |
… | 9922/06/13(月)18:00:38No.938245013そうだねx1出来上がった番組の映像よりなんか迫力あるようにさえ見えるからすごいな |
… | 10022/06/13(月)18:00:56No.938245103+CG処理できる時間とカットの余裕があれば合成する |
… | 10122/06/13(月)18:01:02No.938245122+ウルトラマンのスーツってライダーと違ってアーマー部分がほとんど無いからダメージも直に来そう |
… | 10222/06/13(月)18:01:35No.938245270そうだねx2エグゼイドの最初のリボル戦とか弾着用の仕掛けがすごい丸見えだったなぁって今思い出した |
… | 10322/06/13(月)18:02:55No.938245651そうだねx1ブレイドなんか弾着派手だし |
… | 10422/06/13(月)18:04:55No.938246199+>しょっちゅうギャレンラウザーの銃口はぶっ飛ぶ |
… | 10522/06/13(月)18:07:45No.938246994+特撮のアクションって攻撃食らったときのズデデデデって動きがちょっと独特だよね |
… | 10622/06/13(月)18:08:46No.938247284そうだねx1考えてみたらCGの発注費用より火薬のほうが絶対安いもんな |
… | 10722/06/13(月)18:08:57No.938247346そうだねx1行ったことあるとこが撮影場所になってるとあそこでロケしたのか…ってなって楽しい |
… | 10822/06/13(月)18:10:24No.938247763+たまにサバゲーフィールドで撮影してることあるんだけどさ |
… | 10922/06/13(月)18:12:07No.938248255+>行ったことあるとこが撮影場所になってるとあそこでロケしたのか…ってなって楽しい |
… | 11022/06/13(月)18:12:49No.938248458+あまり詳しくないけどこんなに爆発してて悪役の人のスーツは壊れちゃわないの? |
… | 11122/06/13(月)18:13:05No.938248536+一個前の戦隊が職場の中庭みたいなところで撮ってたな |
… | 11222/06/13(月)18:14:00No.938248781+>>行ったことあるとこが撮影場所になってるとあそこでロケしたのか…ってなって楽しい |
… | 11322/06/13(月)18:14:22No.938248888+日本中の男の子たちを夢中にさせているはずなのに制作費全然降りてなくない…?ってシーンがちらほらあるよね仮面ライダー |
… | 11422/06/13(月)18:15:13No.938249148+>あまり詳しくないけどこんなに爆発してて悪役の人のスーツは壊れちゃわないの? |
… | 11522/06/13(月)18:16:14No.938249450+殺陣のシーンはあこれ前にも見たとこだってのはよくある |
… | 11622/06/13(月)18:16:37No.938249565+>日本中の男の子たちを夢中にさせているはずなのに制作費全然降りてなくない…?ってシーンがちらほらあるよね仮面ライダー |
… | 11722/06/13(月)18:17:39No.938249842+>殺陣のシーンはあこれ前にも見たとこだってのはよくある |
… | 11822/06/13(月)18:18:49No.938250194+>>日本中の男の子たちを夢中にさせているはずなのに制作費全然降りてなくない…?ってシーンがちらほらあるよね仮面ライダー |
… | 11922/06/13(月)18:18:49No.938250198+まず撮影アングルによってアクターは動き方を変えてるって事を念頭に置かないと |
… | 12022/06/13(月)18:20:38No.938250727そうだねx3ミラーワールドって撮影的にはキチガイ沙汰では? |
… | 12122/06/13(月)18:20:51No.938250784そうだねx1>殺陣のシーンはあこれ前にも見たとこだってのはよくある |
… | 12222/06/13(月)18:22:52No.938251381+>撮影の順番で誤魔化したり直したりする |
… | 12322/06/13(月)18:23:33No.938251594+>>殺陣のシーンはあこれ前にも見たとこだってのはよくある |
… | 12422/06/13(月)18:23:42No.938251640+>まず撮影アングルによってアクターは動き方を変えてるって事を念頭に置かないと |
… | 12522/06/13(月)18:25:11No.938252110+これ何時の物か知らないけどファンだったらこれだけでどのシーンか判ったりする? |
… | 12622/06/13(月)18:25:17No.938252131+>>撮影の順番で誤魔化したり直したりする |
… | 12722/06/13(月)18:25:47No.938252271そうだねx1https://cocoloca.jp/location/m-bay-point-makuhari/ [link] |
… | 12822/06/13(月)18:28:16No.938253053+たまに爆破で壊れた部分が次のシーンで治ってたりもするけど気にすんな |
… | 12922/06/13(月)18:28:41No.938253176そうだねx6> https://cocoloca.jp/location/m-bay-point-makuhari/ [link] |
… | 13022/06/13(月)18:29:20No.938253383+めっちゃ見たことある戦場だな… |
… | 13122/06/13(月)18:29:21No.938253392+> https://cocoloca.jp/location/m-bay-point-makuhari/ [link] |
… | 13222/06/13(月)18:29:34No.938253474そうだねx1>これ何時の物か知らないけどファンだったらこれだけでどのシーンか判ったりする? |
… | 13322/06/13(月)18:29:38No.938253501+>これ何時の物か知らないけどファンだったらこれだけでどのシーンか判ったりする? |
… | 13422/06/13(月)18:29:47No.938253537そうだねx3> https://cocoloca.jp/location/m-bay-point-makuhari/ [link] |
… | 13522/06/13(月)18:31:23No.938254048+マコト兄ちゃんがタケル殿殴ってるからまあ初期だろうな… |
… | 13622/06/13(月)18:31:56No.938254247+ゴーストもう7年前なんだ… |
… | 13722/06/13(月)18:32:13No.938254334+答えてくれた「」ありがとう |
… | 13822/06/13(月)18:32:18No.938254365+いいですよね |
… | 13922/06/13(月)18:35:14No.938255333+>>>日本中の男の子たちを夢中にさせているはずなのに制作費全然降りてなくない…?ってシーンがちらほらあるよね仮面ライダー |
… | 14022/06/13(月)18:36:09No.938255629そうだねx1今は合成ってレスがあるけど今でも普通に火薬使ってるよ |
… | 14122/06/13(月)18:36:28No.938255719+基本的に一般の施設利用の邪魔をしない時間作ってやらないといけないからな… |
… | 14222/06/13(月)18:37:15No.938255969+正直合成をなじませる時間がないのもあって録画止めたりすると結構合成と弾着の違いわかるよね |
… | 14322/06/13(月)18:39:23No.938256666+火は実物に敵わないから実際に剣を燃やしたりするからな… |
… | 14422/06/13(月)18:41:26No.938257324+>火は実物に敵わないから実際に剣を燃やしたりするからな… |
… | 14522/06/13(月)18:44:20No.938258234+動き出しスムーズにするためだろうけど最初足踏みしてるの面白いな |