奥村悠介 Retweeted小山昇@KoyamaNoboru·Feb 5, 2018若い社員は、有給休暇を取って遊びに行きたい。石嶋社長の会社は、会社が若いのと社員も若いから、有給休暇を100%消化している。武蔵野の課長(3等級)以上は、9日間連続有給休暇を義務付けしている。仕事をすると始末書。有給休暇ウンザリと嘆く人が多い。1424
奥村悠介 Retweeted菊池正則◆ロジックスサービス代表取締役@KikuchiMasanori·Jan 23, 2018今日、出版のこの方とご一緒させて頂きます。 ご本人はまだ読んでいないそうです。124
奥村悠介 Retweeted小山昇@KoyamaNoboru·Jan 22, 2018第104回経営サポートパートナー共同勉強会は大阪 梅田スカイビルステラホール3階で445人参加で開催。改善事例発表は、同地域の同業者がいないから、こんな事も発表するの。色々なことが勉強になる。タカヤマ 金属工業株式会社は、会社を休業して270人で参加している。116
奥村悠介 Retweeted小山昇@KoyamaNoboru·Jan 23, 2018【逆算】経営は常に逆算です。実は、体験・経験の【量】が少ない人は出来ない。気づけない。もっと良い結果を出したいと思えないから、【逆算】の境地に達しない。中途半端な結果が得られれば、普通は満足する。【結果】に拘って【逆算】が出来る。626
奥村悠介 Retweeted小山昇@KoyamaNoboru·Jan 7, 2018デズニーランドもユニバーサルスタジオも値上げをするのは、利益を出す為ではないと思う。雇用を守るためと思う。デズニーも以前は、採用に苦労していなかった。最近、辞めた人に聞いたら、当時と全く違うと言っていた。アルバイトから、社員のハードルが高かったが、今低くなっている。時代ですね。931