安倍元首相「桜前夜祭」問題でサントリーに続きニューオータニとも癒着疑惑! 室料87%割引き、その後天皇即位時の晩餐会会場に…

1ページ目から読む

 東京新聞は今回、開示された刑事確定記録をもとに2019年の前夜祭でホテルニューオータニが安倍事務所に出した見積書を掲載。それによると、前夜祭がおこなわれた宴会場「鶴の間」の室料は2時間で通常450万円だと記載されているのに、備考欄で390万円も値引きされ、たったの60万円で見積もられていたのだ。

 しかも、小宴会場である「桜の間」「吉祥の間」の室料も通常料金で合計28万5000円であると記載されながら、備考欄には「サービスさせて頂きます」とあり、使用金額は両方とも0円となっていた。つまり、ホテルニューオータニは見積書において、合計418万5000円もサービスしていたことになるのだ。じつに、驚きの87%引きである。

 ホテルニューオータニの営業担当者は供述調書で「数百人分の料理の注文があった場合などは一般のお客さまにも室料の値引きをしている」と説明しているが、1回で400万円を超えるこの値引きは明らかに異常だとしか言いようがない。それは、他の自民党大物政治家の場合と比較すればよくわかる。

 たとえば、コロナ禍の2020年7月16日にホテルニューオータニの大宴会場でおこなわれた麻生派(志公会)の派閥パーティの場合、志公会の政治資金収支報告書を確認すると、会場費として1406万6374円がホテルニューオータニに支出されている。安倍氏の2019年前夜祭の参加者は約800人であったのに対して麻生派パーティは1000人超であったため会場の規模は異なるが、しかし、麻生派パーティは飲食なしでおこなわれたため(代わりに土産としてホテルのカレーが後日受け取れる引換券などが渡された)、会場費約1400万円のうちその多くが室料として支出された可能性が高いだろう。


編集部おすすめ

あわせて読みたい

リテラの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

今、あなたにオススメ
安倍元首相「桜前夜祭」問題でサントリーに続きニューオータニとも癒着疑惑! 室料8...
2022年6月11日
谷原章介、井上尚弥を「独身」とコメントし謝罪…「井上さん、奥さん、大変失礼しまし...
2022年6月9日
首都高ルーレット族に使われた凄腕オービスとは
2022年6月8日
​競馬大勝ち芸人「破産しました」借金生活報告も賛否「最初から分かってたでしょ」厳...
2022年6月6日
メルカリ、ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ」新商品の出品価格へ注意喚起
2022年6月9日
「くら寿司」にサンリオの限定グッズ登場!「ビッくらポン」当たりたい♡
2022年6月9日
参院選前に確認しておきたい維新の会の正体【適菜収】
2022年6月8日
かまいたち・山内健司、ピクサー作品日本版声優に抜てき 濱家は「俺は!?」と悔しが...
2022年6月7日
広瀬すず 撮影合間の筋トレ姿が色香爆発
2022年6月7日
朝倉未来は16性格タイプ診断で巨匠型? 「調べたら完全に俺で笑った」
2022年6月6日
《修学旅行生が美術館の作品を破損》第一発見者は他の生徒だった! 被害届を出した芸...
2022年6月7日
ウマ娘声優・三澤紗千香、体調不良で当面の活動を休止
2022年6月10日
【フィリピン・エキスポ】上野公園・噴水広場で今日も開催
2022年6月11日
桜前夜祭・サントリー酒無償提供 国会で俎上に
2022年6月10日
「決定打は小室圭・眞子夫妻の結婚と渡米」誹謗中傷対策をめぐるコメント閉鎖の波紋
2022年6月8日
【漫画】絶望…我に返って妻の目の前にあった光景は…【嫁の飯がマズすぎる Vol....
2022年6月12日
磯村勇斗、映画初主演に感激「いつも以上に感極まっています」<ビリーバーズ>
2022年6月6日

社会ニュースランキング

社会ランキングをもっと見る
お買いものリンク