固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております2211356
古川陽明さんがリツイート朱烈の干支九星@syuretu·2021年10月18日返信先: @hayashikoseiさん確かにそうですね。望月先生もそう言っていたそうです。 遁甲は霊符だと。 いい加減効果の薄い間違った方位の方法に皆が気づくと良いのですが。15
古川陽明さんがリツイート林巨征@方位術で開運しよう@hayashikosei·2021年10月18日返信先: @syuretuさん法遁甲こそ、本物の道教占術だと思います。日本では高藤聡一郎と紫龍仙の著作があるのみです。ところが我が国では方位術とされてしまい、ある意味不幸ですね。139
古川陽明@furunomitama·2時間こういう志のある人じゃないと神仙道は無理 楠木正成公と修道|古川陽明 @furunomitama #notenote.com楠木正成公と修道|古川陽明|note修身斉家治国平天下と言う如く、 吾が身を修め、家を斉(ととの)え、父母に孝養を尽し、兄弟を助け、 仕事に励み、周囲の人々に奉仕し、国への義務を果たし、 又結婚して子供を得て子孫を絶やさぬようにし、 そして、祖先を厚く祭り、神祇を敬い、 「そこで初めて」天皇の為に尽くす資格があるのです。 神仙道では、私心を捨て去り、 「ただ奉仕する為にのみ」玄胎結成を許されるのであり、 そこに一片の私欲があれ...13
古川陽明さんがリツイート南山悪僧 臥寅(なんざんあくそう がいん)@Quel1721·3時間返信先: @furunomitamaさん説教中は笑顔で優しく喋りましたが、内心はかなりムカついてたので最後に 『私の言った事に納得できないのでしたら、機会があった時に親族の法事の席にジャージで参加してみてください(笑顔)』 と失言してしまいましたwww116
古川陽明さんがリツイート南山悪僧 臥寅(なんざんあくそう がいん)@Quel1721·3時間返信先: @furunomitamaさん『浴衣での参加はダメです』と説明したのに浴衣姿で護摩堂に入って来たおっさん2人を、着替えさせた上に終わってから説教した事がありましたが、流石にやりすぎだと執事さんに注意されましたねwww1213
古川陽明@furunomitama·3時間礼儀を知っても踏み躙りたいと言う人には何を言っても無駄 犬や猫が鳥居におしっこしても、鳩や雀が社殿におしっこやふんをかけても神様は怒りません 袴を着けないと礼儀を欠くと知っててそれを押し通すなら、より不敬ですね 知らなければまだ今後気をつけましょうの話だけど39
古川陽明さんがリツイート清原 悠華@yuka_kiyohara·21時間ホテルのホームページでサウナの説明を読んでたら「男性サウナには水風呂がありますが女性サウナにはありません」って書いてあって心の中の田嶋陽子先生が「これは男女差別では!!?どうしてサウナの醍醐味、メインデッシュであると噂の水風呂が女性には無いのですか!?」ってブチギレ大暴れしている229
古川陽明@furunomitama·4時間着物を好きで神社に着物に来られるのはいいけど 袴を着けず着流しで来る人がいるのは物を知らないというか礼儀を知らないのかなと思う 神社には必ず袴をつけて参拝してください 着流しは結婚式にジャージで来るようなもので失礼に当たります21083
古川陽明@furunomitama·4時間あっちもこっちも色んな神社に行ってみたいというのは 要するにご利益信仰なのです よく知らないけど新しい神社に行ってみたい というのは ご縁があれば人に聞かなくても自分に縁がある神社には行けるし 地元の氏神や、古くからご縁のある神社を大切にした方がよい349このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート辰巳(たつみ)@divinus_jp·4時間6月22日22時から「お稲荷さんと弁天さんの話」のエピソード2のスペースです。 もちろん、エピソード2だけでも大丈夫ですが、復習したい方はアーカイブで → https://twitter.com/i/spaces/1dRKZlmQYyAJB?s=20… 【イベント】「お稲荷さんと弁天さんの話 エピソード2」 のスペース https://divinus-jp.com/archives/6215315
古川陽明さんがリツイート時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·5時間侮辱罪厳罰化、改正刑法が成立 「拘禁刑」を創設 現行の懲役刑と禁錮刑を一本化し、受刑者の特性に応じて刑務作業と指導を柔軟に組み合わせる「拘禁刑」の新設も盛り込みました。jiji.com侮辱罪厳罰化、改正刑法が成立 「拘禁刑」を創設:時事ドットコム侮辱罪に懲役刑を導入し、法定刑の上限を引き上げる改正刑法が13日の参院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。深刻化するインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷に歯止めをかけるのが狙いで、今夏にも施行する。26307277このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·4時間日頃の行いで常に呪詛されてますw引用ツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama · 6月12日呪詛ってかけられたことあります?って聞かれて、 はーい。普通にありますよぉ〜♪ってカジュアルに返したらドン引きされるのなぜ??なぜ??? ぇ?期待と違う回答だったわけ??1122
古川陽明さんがリツイート【公式】旧嵯峨御所 大本山大覚寺@kyoto_daikakuji·2021年2月10日『土砂加持法会』 不空羂索経に「光明真言にて土砂をお加持し お墓や塔婆に撒くと 亡者はたちまちに極楽に往生する」とあり、お加持した土砂をお守りとして所持すれば霊障から身を守ることができます。 *開催日* 令和3年2月15日(月)10時~心経前殿 大人500円,小中高生300円(お堂エリア参拝料を含む)27117
古川陽明@furunomitama·14時間私に 「今度出張でどこそこ行くのですがお勧めの神社はありますか?」 と聞いてくる無礼者がいたので 「私がそういう質問に答えることはありません。神様にも私にも失礼です」 と答えておいた 全くの見ず知らずなら即ブロックだ そういうのは神社紹介で飯食ってる奴らに聞くことだ16118このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートヨシダ(本気でダイエット中です)@netatank·14時間本当に効果があると思い込んでいる人がいるのが怖いです 腹の調子が良くなる可能性があるのはわかるけど、ストレスが緩和して睡眠の質が良くなるとは絶対思えない 騙されてるよwwww引用ツイートヨシダ(本気でダイエット中です)@netatank · 6月11日まったく効果感じません。3030523このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·6月12日呪詛ってかけられたことあります?って聞かれて、 はーい。普通にありますよぉ〜♪ってカジュアルに返したらドン引きされるのなぜ??なぜ??? ぇ?期待と違う回答だったわけ??311122
古川陽明さんがリツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·6月11日早起きは三文の徳。 いろいろと考え思想があってのことよね。 洞の呪術は手法によっては三交代制で行われていたので、早起きもへったくれもない。 そして立場と資質によっては早起きは早朝とは限らない。そしてそもそもが早朝に起きることを早起きとしたのか謎だと自分勝手な理論で言いたい。250