【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
市毛良枝さんは40歳直前に「登山」に目覚め、60歳からは「社交ダンス」にも熱中。他にもダイビング、ピラティス、ヨガと活動的に趣味に取り組んできた。それは100歳で亡くなった母親の「人生を最期まで楽しんだ姿」を見た影響だという。ただ、ここ最近はコロナ禍の影響で趣味を一切断ち、「ステイホーム」に徹してきたとか。散歩に出ても2メートルの距離を保つために、対向者がいると物陰に隠れ、食事も買い物に出る頻度をなくすために「作り置き」し、毎日それを食べてしのいでいた。ところが、その作り置きで「食あたり」を起し「37.2度の発熱」が…そんな一人でコロナ禍と闘う日々を送っていたそう。しかし、友人から「コロナを気にし過ぎて何にもしない間に、我々の年代なら死んでしまうかもしれないじゃない』と言われたことで、考え方を変えたという。そんな市毛さんの家にはここ7年近く“家庭内戦争”が起きていて、1階と2階をそーっと「まるで、愛人宅と本宅を行き来する夫のように」移動しているのだとか。原因は飼っている2匹の猫(オシキャット)の不仲。姪と叔母の関係という2匹に挟まれた苦しい生活を告白する。また、今まであまり話したことがない、40代半ばから始めた「少年院」でのボランティア・カウンセラー活動についても語る。
出演者:黒柳徹子 市毛良枝