Shin Hori

4.1万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてShinHori1さんをフォロー
Shin Hori
@ShinHori1
弁護士。非法学部卒、元会社員。2020年2月末から新著『13歳からの天皇制』(かもがわ出版)発売中!amazon.co.jp/dp/4780310768 最近は冷笑に対する冷笑、反動に対する反動に興味があります。 ブログは note.mu/horishinb お問い合わせはDMで
note.mu/horishinb2017年10月からTwitterを利用しています

Shin Horiさんのツイート

固定されたツイート
日本国憲法ができたとき、天皇と皇室のあり方がどのように変わったのか。 日本国憲法と帝国憲法はどこが違うのか。 それが国民にどのような影響を与えたのか。 今の憲法で皇室の未来はどうなるか。 この本で考える材料をまとめてみました。 13歳からの天皇制 堀 新
2
107
196
「社会全体で所得水準が向上していくと、次第に少子化する」という話と、「ある時点の社会で、結婚や出産の意欲はあるけどカネがなくて断念してる人に補助すれば、効果がある」という話は別次元で両立するのだけど、そこがわからない人がいるようだ。
2
128
263
そういう気持ちは自分にもあります
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
·
自分の選挙についての考え方は、どの党を支持というよりも 「政権与党が圧倒的多数の議席を占めるのは非常に良くないので、それは防ぎたい」 です。 政党や候補者ではなく"議席数の割り振りの希望"を投票する選挙があればいいのに、といつも思っています。
このスレッドを表示
4
26
すごい。国立国会図書館の個人送信資料で「サルトル全集」全36巻が読めるようになっていた(ndlonline.ndl.go.jp/#!/search?lang)。『シチュアシオン』も『弁証法的理性批判』も『聖ジュネ』も図書館に行かなくとも家で読めてしまう。独学者はもとより、哲学科の学部生あたりにとっても正直かなりの朗報では。
画像
2
614
1,875
このスレッドを表示
あんまりな話では...
引用ツイート
あいざわ(相澤信一)
@wingletter
·
むかしぼくの一つ年下の同僚が会議の席で「『攻殻機動隊』のマンガ化」という企画書を大まじめに出してきました。かれは原作マンガの存在を、冗談でなく知らなかったのです。「河童の川流れ」というか、マンガ編集者がいかに本を読んでいないか!恐怖すら感じました。
1
7
25
現世の方がもっとひどい職場があるのでは
引用ツイート
きょうさる
@kyouen2
·
じごく
このスレッドを表示
画像
2
21
60

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

最近、「卒業論文」を課す高校が増えてきたみたいです。新入生から話を聞くと、ある問題や課題に対して、手に入れることのできる資料から「何か」を論じるのではなく、理想とする「何か」に結びつけるために資料を用意する/探すものが多いようです。さて。
13
631
1,815
円安が追い風になって各国の現地工場が日本に展開されるようになれば、日本は再び「世界の工場」(下請工場)になって復活するかも?
引用ツイート
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
·
熊本に進出するTSMCが、大卒エンジニアの初任給を28万円に。2024年の半導体工場稼働に向けて新規採用する人数は1200人。破格の好待遇が九州の人材需給を揺さぶっています。 s.nikkei.com/3MobFUF
10
40
75
トレンドの日本人の結婚への関心〜ってやつ、貧乏も原因だろうけど「結婚しなくても生きていける世の中になった」のなら悪いことじゃなくない? だから結婚率上げよ〜!じゃなく未婚でも生きやすい制度を作って欲しい。 人間の生き方が変わったんだから制度のほうが合わせろ。人間様を制度に沿わすな
6
979
2,904
このスレッドを表示
引用ツイート
黒田成彦
@naruhiko_kuroda
·
ちなみに私は思春期に本を読んで、学校の歴史は近代史を学ぶ機会に恵まれず、なんとなく左翼っぽい考えが染み付いていました。しかし社会に出て、いろんな歪みや矛盾を感じつつ、近代史を学び直し、目からウロコが取れたら「ネトウヨ」と言われるようになりました。 つまり覚醒したということです。 twitter.com/s_hakase/statu…
9
41
103
教育委員会の人事課が言うには、最近の受験者は質が落ちているとのこと。なんでも労働時間のことを気にしたり、部活を避ける傾向にあるからだと…これを聞いて絶句した。ブラックな労働に耐えられるのが良い人材だと思っている以上、これからずっと優秀な人材は受験しに来ないぞ。 #教師のバトン
67
1,725
7,625
某掲示板で見た説(予想?)によると、十字架のろくにんは主人公が逮捕されたが、この後は少年院から出た直後に時間が一気に飛んで、町でラスボスを見つけて「今度こそ見つけた...両親の仇‼︎」と叫んで終了
引用ツイート
ヴィレッジヴァンガードゆめタウン久留米
@vv_ldkurume
·
【入荷】 『十字架のろくにん』7巻が入荷! 人気のコミックですのでおはやめに! #十字架のろくにん #中武士竜
画像
1
1
5
ネット上で出生率が低くなったことを騒ぐ人たちは、出生率が非常に高い社会のライフスタイルには到底耐えられず、生きていけない可能性があるのでは。
16
63
191
嫁さんがひろゆきが出ている討論番組を聞いてるんだが…、内容はともかく、優先的に自分ばかり話をして、さらに早口でまくしたて、他人の話しているときに割り込んで相手に話をさせない。 論破王というより、自分勝手な子どもと同じ。司会者もなぜ注意しないのか?メディアが持ち上げすぎて増長の例🤢
115
270
→ちなみに「反緊縮」を徹底したいなら、与党の議席が多くない状態が理想です。有権者のご機嫌を取るために"バラマキ"をやろうとしますから。 逆に「財政再建」をやりたいなら、与党議席を多くして安定させれば良い。
2
39
73
このスレッドを表示
返信先: さん
どこが与党であっても大勝すれば好き勝手やるのは目に見えているのだから、「どうやって過半数取るか」「どこと連立するか」くらいでドキドキさせておくのが、きっと市民のためになるだろうと、私も思っています。「市民のための政治が行われている」ことが、なにより大事。
1
13
31
自分の選挙についての考え方は、どの党を支持というよりも 「政権与党が圧倒的多数の議席を占めるのは非常に良くないので、それは防ぎたい」 です。 政党や候補者ではなく"議席数の割り振りの希望"を投票する選挙があればいいのに、といつも思っています。
18
281
579
このスレッドを表示
コレな、 自分は支持して無い相補者に普通に投票するわ。 政権取らなそうな政党が良いよ。 支持して無いから投票しないとか真面目過ぎ。 今回は参院選だから、ねじれるだけで政権交代は絶対ないから、 ビビらずに自公維以外に入れるが良い
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
·
自分の選挙についての考え方は、どの党を支持というよりも 「政権与党が圧倒的多数の議席を占めるのは非常に良くないので、それは防ぎたい」 です。 政党や候補者ではなく"議席数の割り振りの希望"を投票する選挙があればいいのに、といつも思っています。
このスレッドを表示
39
41
最初からネタなのでは 皆そう思っていた
引用ツイート
もへもへ
@gerogeroR
·
もうこの人ネタとして称賛するべき段階だと思う。 twitter.com/minorit403/sta…
このスレッドを表示
4
5
32
こんな話で整理できるかな。 30年前、ある研究者からハバーマスの『公共性の構造転換』を読んでからものを言えと言われたので、翻訳書だが一冊読み通した。しかしその方はその本を明らかに読んでおらず、私がバカを見ただけだった。 しかしその本を読んだことは、良い肥やしになったと今も思う。
3
146
661
このスレッドを表示
「社会全体で所得水準が向上していくと、次第に少子化する」という話と、「ある時点の社会で、結婚や出産の意欲はあるけどカネがなくて断念してる人に補助すれば、効果がある」という話は別次元で両立するのだけど、そこがわからない人がいるようだ。
2
128
263
ネットも漫画もやめて皆で農業や家内工業をやり、結婚出産しないと干渉される共同体に束縛されて暮らすようにすれば、また出生率が上がるのでは
引用ツイート
スルメ・デ・ラ・ロチャ@無料電子書籍刊行中
@surumelock
·
「少子化の原因は金がないせい」論を叫ぶ人への10の質問
このスレッドを表示
画像
11
59
134

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

music
ライブ
🎂12日はINI・許豊凡さんの誕生日
日本のトレンド
小春ちゃん
17,170件のツイート
日本のトレンド
Knights
トレンドトピック: オレモーおジャ魔女カーニバル
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
今日の午後
【優雅な朝ごはん】SNSで話題になった朝ごはん7選【10分レシピあり】