勉強ができるところ教えて!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:25:39

    今のところサイゼリヤぐらいしか分からないから、みんな知ってるのあったら教えてね
    図書館以外ね、閉館しちゃうからね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:26:23

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:26:51

    >>2

    塾ってめちゃくちゃお金かかるし、もう高三だし間に合わないよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:27:04

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:27:20

    古文?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:27:37

    >>4

    えーと、知り合いと一緒にわいわいできるところがいい!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:27:51

    学校の図書室

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:04

    モスバーガーは時間帯にもよるけど結構ガラガラだし適当に飲み物とポテト頼めばそこまで高くないからおすすめ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:05

    繁華街のカフェはほどよく集中できる
    定番はコメダとかかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:16

    >>5

    私認めたくないけど、その名前は知ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:19

    店からすると長時間粘られてクッソ迷惑なやつじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:36

    >>7

    学校の図書館閉まっちゃうよ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:59

    >>8

    なるほど、今度さモス気分転換にみんなで言ってるとする

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:29:39

    >>9

    コメダってコヒーだよね?

    コーヒー飲めないと思う

    苦くてムリムリ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:30:07

    公園でいいんじゃね
    飲食は持ち寄りで

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:30:13

    >>11

    別に良くない?こっちお金払わないわけじゃないんだからさ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:30:27

    >>13

    混んでなかったとしてもそんなに騒ぐんじゃないぞ

    程々にな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:31:00

    >>15

    本気で言ってるの?

    暗くて見えなし、怖いよ公園とか

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:31:44

    飲食店にもよるけどコロナの影響で長時間滞在を遠慮してもらうことあるよ
    たとえ店内が空いてても同じ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:31:45

    >>17

    多分ね、それは大丈夫、超絶静かで有名な3人組だから

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:32:25

    >>19

    あのね、それ知ってるけど、この前サイゼリヤとかで4時間ぐらいいたけど、なんも言われなかったもん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:01

    なんか某古文ちゃんっぽいな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:09

    >>16

    店の回転率下げてる時点でアウトでは?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:19

    みんな優しいから答えてくれるのうれしー!
    今のところ候補
    モスバーガー

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:39

    >>14

    コーヒー以外も色々あるよ、ジェリコってシリーズは甘い飲料で美味しいし

    スレ中で全員と会話って珍しいね

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:56

    勉強しようとしてるのは偉い
    誰かの家ではできないの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:33:56

    高校生三年生にもなって勉強できるところ教えてって
    あにまん掲示板でスレを立てるのって、あまりにも終わってない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:34:12

    >>23

    別にいいじゃん、お金払ってるよ!

    ちゃんとただぐいしてないし

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:34:30

    ジョイフル

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:34:37

    カラオケでいいじゃん
    騒いでもなにも言われんっしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:34:38

    家で勉強しろよ
    それだったら金もかからんしずっと勉強できるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:35:16

    >>25

    調べたけどすっごくおいしそ!

    完全にパフェだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:35:37

    ちょっと待って

    高3で塾が「もう間に合わない」って言うってことは
    ・塾に通っていない
    ・独学で何とかする
    ・今から塾では不可能と思えるレベルの無茶をしようとしている
    ・こんな掲示板に来てるカス
    ってコト?

    しかもその上友達とワイワイ遅くまでやる気なの?
    正気なの?どこまでがネタなの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:35:45

    古文エミュやめろ
    真面目に回答するなら公民館とか

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:35:56

    >>26

    うーん、家以外でやりたい感じかな

    これまで散々いえでやってきたし

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:36:25

    ネットカフェがいいんじゃないかな
    学割で3時間700円くらいだし飲み物とスープとアイスも飲み放題だし文句も言われない

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:36:30

    >>27

    ちゃんと関数に関して勉強してたし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:36:35

    >>28

    大して金使わない客が長時間居座り続けるだけで店側にとっては損になるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:36:49

    >>35

    なんで家以外でやりたいの?

    塾嫌なら家しかないよ

    つーかそもそも飲食店は勉強するとこじゃねーし

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:03

    >>29

    ジョイフルってなんだっけ?思い出せない

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:17

    前もこんなやつ見たなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:28

    忙しい時間帯じゃなきゃ静かにやってればなんも言わんで

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:32

    >>30

    カラオケ行くとさ!もうね勉強どころじゃない!

    前やったけどみんなカラオケしちゃう

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:38

    >>40

    24時間営業のファミレス

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:54

    >>40

    それぐらい調べろよ……

    ファミレスだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:03

    気持ちは分からんでもないが掲示板で聞くとそりゃ叩かれるよ
    店にとっては迷惑だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:15

    >>33

    人を馬鹿にするの最低だよ、やめて欲しいかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:19

    >>43

    君ら頭クルクルパーすぎんか

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:20

    取り合えずサイゼのエスカルゴはクッソ美味い事を伝えたい
    なんだったら高いフレンチとかのエスカルゴと遜色無い程度には美味い

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:20

    まず大前提としてサイゼリヤでも長時間居座るな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:52

    この時期に必死に頑張ってもどうにもならんから諦🍈

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:38:53

    >>34

    この前までずっと図書館で勉強してたけど、友達も混ぜるからさ、いい場所探したいわけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:01

    >>47

    馬鹿にされたくないんなら匿名掲示板で馬鹿なことするなよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:23

    何というか高三でこの幼稚な話し方なのは流石にどうよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:32

    気が散るってことは何かがしたくて勉強してるわけじゃなくて勉強をしたっていう状態になりたいだけだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:40

    兵庫県立千種高等学校

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:40

    >>50

    ご時世&注意書きでやるな(意訳)と書いてあるし…

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:41

    >>52

    どーせ君みたいな子友達いたら勉強しないでしょ

    一人でやりなさい一人で

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:39:43

    >>45

    >>44

    ありがとう、ファミレスジョイフルっていうのは見たことないかも近くに

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:40:02

    最初の方は古文にしてはまだ頭マシだから違う人だなと思ってたがマジ古文か?こいつ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:40:13

    高3にしてこのネットリテラシー……
    人生の悲哀を感じますね

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:40:24

    みんな剣呑やなあ
    その割にかまってあげんのな
    ツンデレか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:40:33

    >>49

    エスカルゴってなんだっけ?美味しいなら今度食べてみるよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:40:43

    おや古文
    学校の自習室とかないんか

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:40:49

    >>60

    どんだけやばいんやその人

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:09

    人に聞くばっかで自分で調べようともしねぇのな
    こりゃ手遅れなほど馬鹿になりますわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:16

    >>43

    この受け答えでちょっとリアルな知能の低さを感じてしまう…

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:20

    1つ聞きたいんだけど昔ウマカテで腹切りのスレ立てた?

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:21

    >>62

    粗を見つけて叩こうとしてるだけだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:24

    >>55

    いやいや、まじで勉強したい!

    理科とかこの前マスターしたし、多分全部わかる

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:53

    >>69

    ドクズで草

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:56

    >>70

    マジで勉強したいならこんなとこいないで勉強しろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:41:57

    有識者がおらんから見分けがつかんが、スレ主と似たような手法でスレ立てしまくってる人をおそらく二人くらい覚えがある

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:42:05

    >>70

    応用も出来ないと意味ないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:42:18

    >>58

    勉強する時はみんなで勉強したいよ

    仲良しなんだかね、一応

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:42:33

    >>70

    なら図書館がええじゃろ…

    勉強したいならここじゃ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:42:41

    >>69

    粗を見つけるもスレ主に何もまともに勉強する気ごあるように見えないんだが

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:42:54

    ファミレスとか行くならまあ追加で注文するとかして金は落としてあげてね。あと居座るなら長くても2時間以下にしなさいね

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:06

    >>64

    ダメ、図書室夜遅くまで出来ないよ

    だから探してるの

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:12

    >>75

    30分問題解いて2時間喋ってるんだろうなあ

    仲良しだもんね

    それこそ図書館とか喋れないところ行った方が良いのでは

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:16

    >>75

    教え合いとかするんならまだ分かるけど教え合いとか出来ないでしょ君ら

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:24

    >>65

    転売を始めとした迷惑行為をする&そのことが悪いと言う話を理解できない

    人の話を聞いてないんじゃなくて人の話を理解できない

    たぶん軽度知的障害かIQ80ぐらいしかないんだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:26

    頭良い人達で集まるなら兎も角普通くらいの人達で集まると大体雑談に流れるやろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:30

    マジレスすると複数人でやると効率がた落ちするから友達との勉強は息抜き程度に考えといたほうがいいぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:34

    >>78

    4時間はちょっと居座りすぎだよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:49

    一応聞くが水を化学式で表してみてくれへん?

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:43:49

    >>72

    あのね、ずっと勉強してるのもあれだから息抜きしてるんだよ、知恵袋とかよりみんな答えてくれるから楽しいし

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:15

    スマホがあるならスマホ通話しながら家で勉強するのはどうだ....?家にWi-Fiあるの前提だけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:23

    >>87

    何度でも言うぞ あにまんはゴミ溜めと一緒だからくんな

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:24

    場所は特に思いつかないけど、友達とやりたい+勉強に集中したいなら全員で歌詞のない音楽をイヤホンで聴きながらやるぐらいが丁度いいと思われ

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:26

    >>82

    あっ…つついて遊んでも面白くないタイプか 了解

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:33

    >>87

    怒らないで下さいね

    息抜きからここより断然良いところいっぱいあるじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:36

    >>80

    喋れないところだと話し合いができいじゃん

    意味ないよ、かんがえて!

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:37

    >>87

    その息抜きに勉強時間の数倍かけるんだろ?

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:44:55

    知恵袋?
    マジ古文説濃厚になってきたな…

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:04

    こいつイッチノちゃんだろ

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:05

    元知恵袋に居たまで合ってるんだけど狂気的なまでの古文エミュマンでもない限り古文本人だろ
    家でやればいいのでは……?

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:06

    この子さっきから話し方が子供っぽすぎないか
    子供エミュとかじゃなくてガチでこういう話し方なら今すぐ改めた方が良い

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:12

    答えなきゃ来ないのに罵倒しに来てるあたりマウントとれる相手探してるハイエナみたいな奴ばっかなんやろなここ

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:13

    >>93

    なんで話し合いしたいの?

    勉強にいらないじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:15
  • 102二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:23

    >>93

    スマホで筆談でもしとけ

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:25

    >>84

    みんなで目指すって決めたからね、いまさら裏切れない、裏切らったら私は裏切り者になっちゃうし

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:49

    4時間は居座りすぎとか言ってるやつ
    学生時代友達とべんきょうとかしなかったの?

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:50

    >>103

    怒らないで聞いてくださいね 受験なんて他者を蹴落としてなんぼじゃないすか

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:45:52

    >>87

    ずっと勉強してる奴らと競うじゃないのか?

    仮に余裕がある学力の受験なら考えなくてもええだろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:04

    カラオケ行った程度で勉強に手がつかなくなるような連中がどっか静かなところを探したところで仲間内で騒ぎ出して無駄になるだろうから諦めな
    何か目的があってそのために勉強したいなら自習室と自宅。勉強中に沸いた疑問は自習室なら先生がまだいるだろうから聞きに行けるし、自宅での勉強の時に沸いたならまとめておいて翌日聞きな
    勉強したねーって雰囲気になりたいだけならカラオケでいいよ。勉強しなくても、勉強できなかったねーっつって次集まる口実になるでしょうから

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:09

    >>86

    あ!私知ってるよそれぐらい

    よく聞いたね

    h2oでしょ、簡単すぎ

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:17

    >>103

    受験はおてて繋いでみんなでゴールなんて無いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:23

    >>104

    家でやってたぞ

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:30

    >>104

    さすがに飲食店で4時間も居座るほど気も座ってないんだわ

    普通に塾行くよ塾

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:33

    >>103

    何?みんなで同じ学校目指してるの?

    誰か一人が落ちたり一人だけ受かったりしたら空気最悪になりそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:42

    >>108

    大文字にせな✖されるで

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:44

    >>103

    まず現時点で自分自身を裏切ってるから

    そこを一番やばい、変えないといけないと焦るべき

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:46

    釣りだしあからさまに古文真似しておちょくってるかと

    カラオケはどう?

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:46:49

    >>108

    ああ、この子はダメだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:01

    マジ古文に100000000ペソ賭けるわ
    さすがに共通点が多すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:06

    >>101

    このまえまでさずっとYouTubeの塾?みたいな動画で中学勉強してたんだよね、本当に助かってるこういうの

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:20

    友達と一緒に勉強8時間やるよりも4時間一人で勉強4時間遊びってした方が100%効率いい

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:22

    まともな高3ならとっくに塾通ってる
    経済的に難しいならもっと危機感あるから図書館なり家なりでやれることやってる
    つまりダメそうですね

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:26

    古文の再来ってマジ?
    うおおおおおおお

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:27

    単純に疑問なんだが古文って人は中学生なの?

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:28

    >>96

    イッチノちゃんはちゃんと敬語使える分こいつよりマシ

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:56

    >>107

    ちょっとごめんね!

    長い文は読み切れないから、後回しにするね

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:47:57

    昨日だか一昨日だかも来てなかったか古文
    別人のエミュじゃないなら勉強しろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:01

    受験は他人を蹴落としてなんぼなんだよ
    馴れ合いしてたら全員落ちるぞ

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:08

    狂人の真似をして大路を走らせばすなわち狂人といいまして

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:13

    >>122

    聞いて驚け

    高校生だ

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:20

    こいつが受かるかどうかなんて割とどうでもいいだろ、掲示板上の身の上話なんてほとんど嘘なんだし
    聞かれた質問にだけ答えてやれ

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:26

    >>128

    終わりだよこの掲示板

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:30

    >>63

    海外のカタツムリみたいな奴を焼いた料理。 オリーブと色んな調味料の味が聞いててニャクニャクした食感が超美味い

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:30

    >>124

    共テ現代文の読解で読み終わらなくて時間溶けそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:34

    そろそろ、あらすか……♠

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:37

    今頃入試の過去問レベル解いてない時点で無理では

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:47

    >>112

    ううん、みんな別々だよ、悲しいよね

    LINEでこれからも友達かな

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:52

    もしかして俺たちはゆっくりと会話してるんじゃないか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:48:57

    >>129

    もうある程度質問には答えたし雑談に入ってもええかなと

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:05

    >>133

    まだ早い…♣︎

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:15

    >>136

    まだゆっくりの方が賢い

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:22

    古文!古文じゃないか!相変わらずだな!

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:24

    とりあえずガチりたいなら最強の方法を教えてやる スマホとかの電子機器をビニール袋にいれてガムテープで出さなくする
    そして漫画とかがある本棚は塞ぐ
    この二つであっという間に成績あがるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:37

    古文ちゃん本人だったら当てられた時点ですぐに撤退するだろあの子.....わざと口調変えない主義を破ってる可能性あるけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:42

    こんなやつと比べられるなんてゆっくり可哀想

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:42

    >>130

    終わってるのは本人とあにまんまんだけなんだよなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:43

    >>133

    荒らしを肯定する気は毛頭ないが、こんなスレ荒らすなんて不毛の極みすぎるからやめとけ

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:45

    >>120

    塾って500万とかかかるんじゃない?そんなお金出せないよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:45

    >>104

    飲食店で集まって勉強って発想なかったわ居づらいし

    普通に図書館とかフリースペースとかでやってたわ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:48

    >>139

    何なら茶番のあいつのほうが…それはないか

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:49:56

    >>139

    今のあいつはほぼwikiみたいなもんだしな

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:11

    >>128

    エミュにしても語彙が高校生じゃねえんだよなあ…

    身バレ覚えたばかりの中学生のが納得いく

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:15

    まあ友達と話しつつやりたいなら、ファミレスとかファーストフード店とかがええんとちゃうんか
    2時間くらいならまあ混んでる時間帯じゃなければええやろ

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:19

    >>146

    どんな塾想定してんの…?

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:20

    18ならパチンコ屋。
    出入りしただけで退学になるかもしれんけど。
    俺は資格試験の勉強全部パチ屋だ、店員に顔覚えられて、客に話しかけられることあるけど結構いいぞ。

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:27

    >>146

    塾の費用ぐらい調べろよ……

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:32

    >>125

    この前木曜の夜に来たと思う

    隠れてお忍び気味だけと

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:49

    >>146

    塾によるけど大体60万とかでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:50:53

    >>146

    これもうわざと適当なこと言ってるだろ

    流石にガチでいってたら終わりだ

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:01

    1講座受けるなら10万~20万ぐらいじゃないの?

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:15

    ゆっくりってゆ虐の方だろ文脈的に……

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:20

    親御さんが塾代渋る人なのか自分で行きたくなかったのかどっちだろう?

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:30

    >>146

    月謝数千から数万くらいですな

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:31

    別に東大行きたいとか言ってるわけじゃないからダメそうとかは無いんじゃないか
    グダっと勉強してFラン行くだけだろ

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:32

    今の時期なら塾に入ろうが入らまいが本気で勉強すればそこそこのとこなら間に合う。逆に今頑張らずあとでがんばればいいやの姿勢ならどこも間に合わない。本人たちの本気度合いにもよるけど、お喋りしながら受かるようなところならその勉強法でいいんじゃないか

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:37

    >>141

    それで点数上がるとか、嘘だと思うよ、簡単に上がらないって言うのはわかってるから

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:37

    >>153

    パチンコ屋入ったことないけど勉強するスペースってあるのか?

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:43

    塾に行く金がない/出して貰えない家庭ならそれこそファミレスで勉強するよか図書館やらフリースペースやらで勉強した方が良いのでは……?

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:48

    >>159

    それでも可哀想だわ〜

    まだゆっくりの方が有用

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:51:59

    >>146

    金はかかるし500万払わねばならんような塾はあるかもしれんがお前に必要な塾ではないぞ

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:00

    >>145

    (そろそろ荒らすか…♠というもう荒れてるのに荒らし宣言するノロマネタだぞ)

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:05

    >>150

    意外と多いぞこんなやつ

    なんならF欄大学生もこんなレベルは珍しくはない

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:14

    >>104

    追い込みの時期以外は予習復習を1~2時間すれば十分でしょ

    てか教科書持って帰るの面倒臭かったから学校でやってたよ


    大体、学校で真面目に5~6時間勉強してるんだから

    そこにプラス4時間とか、体力も集中力も持たないでしょ

    学校終わった後にわざわざ塾に通うのも、余程の体力お化け以外は逆効果だよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:25

    >>151

    うん、そうそう

    今のところその予定だし、みんな優しいから色んなとこ教えてくれたんだ

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:35

    >>164

    ようは言ってることは誘惑を立った上で勉強に集中しろってことだからな。スマホをいじる癖があるなら有効だよこれ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:38

    てか普通に放課後の空き教室でよくね???????

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:52:49

    受験生は勉強に戻りやがれっ

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:18

    >>174

    確かに

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:31

    >>163

    最強に本気

    高校の勉強にそろそろ入るから、まだ行けそう!

    真面目に言うけど私自信あるよ

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:31

    管理人と古文と鬼龍が天国で泣いているよ

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:41

    >>170

    リアルで会ったことないけどガチでいるんや...

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:41

    田舎だけど海沿いの店、特におばちゃんたちがやってる店は穴場だったな

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:46

    >>165

    店によるけど、机と椅子がある店舗は結構ある

    Wi-Fiなんかもね

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:47

    市営の公民館ってない?
    大体そういう場所勉強出来るスペースあるから調べてみたら?

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:49

    悪いこと言わないから掲示板やめな ここカスみてえな奴しかいないから

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:53

    >>178

    勝手に天国に行かすな

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:53:58

    >>178

    理科も入れてやれ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:10

    >>177

    本気ならスマホ断ちしてんだよおばか!

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:13

    >>181

    Wi-Fiはない方がいいぞ あるとスマホであにまん見るから

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:19

    >>177

    >>高校の勉強に入る

    もしかしていままで中学とかの復習に充てていたってこと?

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:24

    >>184

    確かに管理人死んだらあにまん終わるわ

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:29

    高校の勉強にそろそろ入る…??

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:32

    >>178

    あにまんまん生存

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:33

    カラオケでいいじゃん

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:38

    >>45

    ジョイフルは基本九州だから仕方がない

    本州だと大阪とかにもあるらしいけど

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:38

    >>185なんで理科?

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:42

    ダメ、早すぎて読み切れない
    ゆっくり行かない?ちょっと追いつけない

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:46

    >>171

    学校の授業時間+3、4時間の勉強は体力的に限界とか受験生に言っていいセリフじゃないだろ……

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:49

    とりあえずスマホ仕舞おうか

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:51

    図書館で閉館時間まで勉強→ファミレスで夕食とりながら友人と勉強→家で自主勉強
    この流れならいいんじゃねえか?

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:51

    >>177

    だったら尚更塾行きな

    勉強できるとこは増やしといた方がいいしそんなに熱量あるんなら親御さんも金出してくれるだろ

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:54:58

    古文来んなよ

スレッドは6/12 23:54頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません