[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3574人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1654850675889.jpg-(60361 B)
60361 B22/06/10(金)17:44:35No.937073583+ 19:22頃消えます
4dx見てきた!尻が痛え!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/06/10(金)17:46:05No.937074002そうだねx21
あとロッカー借りるための100円作るために劇場の1番くじ引いたらA賞もらったよ
ほめて
222/06/10(金)17:47:24No.937074381+
浅見隊員の匂いはどうだった?
322/06/10(金)17:48:14No.937074634+
全体的に匂いの演出はなかった...残念ながら...
422/06/10(金)17:48:59No.937074824そうだねx5
>全体的に匂いの演出はなかった...残念ながら...
じゃあ通常版でいいか…
522/06/10(金)17:49:06No.937074862そうだねx12
>全体的に匂いの演出はなかった...残念ながら...
メフィラスが裏で動いたか…
622/06/10(金)17:49:30No.937074963+
神永死ぬとこで背中トントンギミック発動すんのは予想できる
722/06/10(金)17:50:41No.937075260そうだねx1
>神永死ぬとこで背中トントンギミック発動すんのは予想できる
すげえ正確に死んだタイミングわかるよ
頭に石ぶつかった瞬間背中に強めの衝撃がくる
822/06/10(金)17:51:34No.937075496+
一番楽しかったのはガボラのシーンかな
禍威獣の巨大感がすごい感じられるというか
922/06/10(金)17:53:06No.937075924+
>>神永死ぬとこで背中トントンギミック発動すんのは予想できる
>すげえ正確に死んだタイミングわかるよ
>頭に石ぶつかった瞬間背中に強めの衝撃がくる
やだなあ死の追体験
1022/06/10(金)17:53:14No.937075957+
自分はDOLBY CINEMAで見てきた
メフィラス星人の名刺カードもらえた
1122/06/10(金)17:53:34No.937076052+
>全体的に匂いの演出はなかった...残念ながら...
なんの為の4DXだったの?
1222/06/10(金)17:53:35No.937076056+
匂い嗅ぐシーンでわざわざマスク外したのちょっと恥ずかしかったけど俺だけじゃなかったからよかった
1322/06/10(金)17:54:52No.937076417+
>>全体的に匂いの演出はなかった...残念ながら...
>なんの為の4DXだったの?
揺れと衝撃と光の演出とエアーと水があるからアトラクションとしてそれなりに楽しめたとだけは言っておこう
1422/06/10(金)17:55:26No.937076577+
>自分はDOLBY CINEMAで見てきた
>メフィラス星人の名刺カードもらえた
俺のカードはポップコーンは割り勘でいいかウルトラマンだった
1522/06/10(金)17:55:56No.937076725+
4DXが出せる匂いは基本的に1種類なんだ...
1622/06/10(金)17:56:50No.937076973そうだねx6
大体いい匂いが出るから今回のは不適当だったということで...
1722/06/10(金)17:56:57No.937077004+
>俺のカードはポップコーンは割り勘でいいかウルトラマンだった
イチャイチャしてる…
1822/06/10(金)17:57:14No.937077094+
>大体いい匂いが出るから今回のは不適当だったということで...
三日風呂入ってない匂いだもんな...
1922/06/10(金)17:58:42No.937077470+
メフィラスの名刺めっちゃ細かいネタ詰め込まれててズルい
こんなのメフィラス好きになっちゃうじゃん…!
2022/06/10(金)17:59:46No.937077818+
匂いの演出って結構アグレッシブにプシューッて出るもんな
女性の匂いを嗅ごうとしてプシューッはちょっとマズいと思うのも無理はない
2122/06/10(金)18:00:58No.937078099そうだねx4
>メフィラスの名刺めっちゃ細かいネタ詰め込まれててズルい
>こんなのメフィラス好きになっちゃうじゃん…!
俺は最初に見た時から好きだったから問題ないな!
2222/06/10(金)18:01:04No.937078124+
トップガンの方の4DX見てきたけどウルトラマンの方はどうだった?特にザラブの時の空中戦は
2322/06/10(金)18:02:08No.937078400+
>>こんなのメフィラス好きになっちゃうじゃん…!
>俺は最初に見た時から好きだったから問題ないな!
いや俺の方が好きだし
2422/06/10(金)18:02:49No.937078581+
においの演出はシンゴジでもなかったのに
風で飛んできたシャンプーのにおいで石原さとみ来た時にいい匂いがすると勘違いした人が多数出た
2522/06/10(金)18:02:52No.937078586+
モテる男は辛い
私の好きな言葉です
2622/06/10(金)18:03:06No.937078631そうだねx8
>>>こんなのメフィラス好きになっちゃうじゃん…!
>>俺は最初に見た時から好きだったから問題ないな!
>いや俺の方が好きだし
よそう
好きを競うことほど無意味なことはない
2722/06/10(金)18:03:56No.937078842+
>揺れと衝撃と光の演出とエアーと水があるからアトラクションとしてそれなりに楽しめたとだけは言っておこう
水の演出なんて入りそうなところあったっけ…と思ったら海にドボンしたところか
他にあったっけ?
2822/06/10(金)18:04:31No.937078988+
>トップガンの方の4DX見てきたけどウルトラマンの方はどうだった?特にザラブの時の空中戦は
禍威獣戦の迫力はすごい
ザラブの時も中々なんだけどいまいち飛んでる感は出てなかったな...メフィラス戦はかなりよかったよ
2922/06/10(金)18:07:06No.937079696そうだねx7
直接お渡しできず申し訳ありません
メフィラス拝
お前マジでそつがないな!本当に外星人か!ってなった
3022/06/10(金)18:08:05No.937079941+
そういえば1番くじ買った時隣で同じくじ引いてる人いてさ
二枚買ってたのにどっちもハンカチで隣でA賞貰ってた俺は結構気が気でなかったんだよね
笑えるね
3122/06/10(金)18:08:07No.937079950+
通常版だし三回目だけど名刺目当てに行ってきたよ
あれ実際わざわざ切り取って名刺にする人いるんだろうか
3222/06/10(金)18:08:34No.937080099そうだねx3
>通常版だし三回目だけど名刺目当てに行ってきたよ
>あれ実際わざわざ切り取って名刺にする人いるんだろうか
俺勿体無くてできねえ!
3322/06/10(金)18:09:49No.937080399+
>通常版だし三回目だけど名刺目当てに行ってきたよ
>あれ実際わざわざ切り取って名刺にする人いるんだろうか
使う用
保存用
布教用
私の好きな言葉です
3422/06/10(金)18:12:25No.937081093+
>通常版だし三回目だけど名刺目当てに行ってきたよ
>あれ実際わざわざ切り取って名刺にする人いるんだろうか
複数回行ってダブったらやってもいいかなと思う
3522/06/10(金)18:12:46No.937081199そうだねx1
3回目見てて気づいたけどメフィラスにベーターボックス持って出てけって言った時の声も高橋一生だったんだね
3622/06/10(金)18:14:58No.937081850+
メガネかけてると見れないやつ?
3722/06/10(金)18:15:55No.937082100+
>メガネかけてると見れないやつ?
いやそれは問題ない
あと最近の3Dはメガネかけてても見れるようになってる
3822/06/10(金)18:19:17No.937083093+
>水の演出なんて入りそうなところあったっけ…と思ったら海にドボンしたところか
>他にあったっけ?
たしか他にはなかった
多分主な演出は光によるところが多いと思う
3922/06/10(金)18:21:28No.937083750+
注意点があるとすれば腰が弱い人は避けた方がいい
上映終わって立ち上がった時結構腰にきた
4022/06/10(金)18:21:51No.937083872+
4DXは音がうるせぇ
4122/06/10(金)18:23:05No.937084263+
MX4Dはどんな感じだったんだろ
4DXとそんな変わらないのかな
4222/06/10(金)18:29:16No.937086044+
振動多いとズレて尻が前に出てくる
4322/06/10(金)18:36:29No.937088222+
メフィラス名刺手に入れるにはポストカードを綺麗に切り取らなきゃいけないのか…
4422/06/10(金)18:38:16No.937088762+
>メフィラス名刺手に入れるにはポストカードを綺麗に切り取らなきゃいけないのか…
もしくは買うかだな
https://store.m-78.jp/products/4562294005582 [link]
4522/06/10(金)18:42:55No.937090152+
来週まで行けないんだけど名刺残ってるかなぁ…
4622/06/10(金)18:44:27No.937090618+
来週水曜くらいまでなら残ってる可能性もあるとは思うがそれでも各映画館に配られてる枚数にも寄るからなあ
4722/06/10(金)18:45:26No.937090947+
日曜まで残っててくれよ…
4822/06/10(金)18:49:37No.937092270+
>MX4Dはどんな感じだったんだろ
>4DXとそんな変わらないのかな
mx4dは4dxよりもイフェクトちょっとだけ少ないけど動きが激しいとか言うよね
4922/06/10(金)18:50:30No.937092569そうだねx1
>メフィラス名刺手に入れるにはポストカードを綺麗に切り取らなきゃいけないのか…
まあ…1枚ゲットしたらそれを複製しまくればいいだけではあるが…
5022/06/10(金)18:51:02No.937092752+
>>MX4Dはどんな感じだったんだろ
>>4DXとそんな変わらないのかな
>mx4dは4dxよりもイフェクトちょっとだけ少ないけど動きが激しいとか言うよね
うわ体験したくなってきた
4DXはちょっとだけ物足りないというかもうちょっと激しさが欲しかったから...
5122/06/10(金)18:52:39No.937093262+
>4DXは音がうるせぇ
元々爆音上映観てたから問題ないな
5222/06/10(金)18:52:49No.937093312+
>4DXはちょっとだけ物足りないというかもうちょっと激しさが欲しかったから...
4DXは4席で1つのシステムでモーターは中央にしかないからabcdと並んでるうちaとdの揺れが明確に大きい
あと劇場によってはリミッターカット上映とかする
5322/06/10(金)18:52:58No.937093352+
ポストカードは
「私の好きな言葉です」
「割り勘でいいかウルトラマン」
「賢しい選択だ」
の3種か...いいね!
5422/06/10(金)18:54:14No.937093778+
風呂に入っていない長澤まさみの匂いは嗅げないのか…
5522/06/10(金)18:55:16No.937094107+
何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
5622/06/10(金)18:56:08No.937094401+
>風呂に入っていない長澤まさみの匂いは嗅げないのか…
世間は紳士に厳しい
5722/06/10(金)18:56:18No.937094463+
>何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
間違えたんじゃ…
5822/06/10(金)18:56:40No.937094618そうだねx1
>風呂に入っていない長澤まさみの匂いは嗅げないのか…
変態的行為はだめ。
5922/06/10(金)18:57:41No.937094947+
>>何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
>間違えたんじゃ…
同じリアル寄りって事で話題になってた
6022/06/10(金)18:58:37No.937095255+
この土日が最後の勝負だから伸びてほしいな…
6122/06/10(金)18:59:27No.937095552+
リアル寄りと言うか初代リスペクトの見やすい映画って感じでウルトラマンオタクがあちこちでおすすめしたから…
6222/06/10(金)19:01:03No.937096111+
>この土日が最後の勝負だから伸びてほしいな…
まあ特典は大体ハケるだろうし50万人プラスされるんじゃないか
6322/06/10(金)19:03:42No.937096979+
正直こんなに騒がれるくらいウケると思ってなかったよ
仮面ライダーもこれに続けばいいな厳しいだろうけど
6422/06/10(金)19:04:11No.937097159+
>何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
なんかこれもNプロファンを引き摺り出して攻撃するための罠に見えるから嫌
今更擦り寄って来ないで
6522/06/10(金)19:05:11No.937097484そうだねx2
>正直こんなに騒がれるくらいウケると思ってなかったよ
日本にどれくらい「ウルトラマン」が根付いてたかのバロメーターな気がする
6622/06/10(金)19:05:55No.937097737そうだねx4
>>何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
>なんかこれもNプロファンを引き摺り出して攻撃するための罠に見えるから嫌
>今更擦り寄って来ないで
同志がいなさすぎて疑心暗鬼になってるの...?
6722/06/10(金)19:05:58No.937097754そうだねx1
個人的にはゴジラより見やすくて良かったな
原作への敬意もあってアレンジも面白かった
6822/06/10(金)19:06:22No.937097909+
監督くんはどれくらい関わってるの?
6922/06/10(金)19:06:51No.937098092+
4DXは落ち着いて映画見れなさそうだし…って避けてきたけどなんか楽しそうだな…
7122/06/10(金)19:07:21No.937098279+
けどまぁ40億いけるかなぐらいなのがウルトラマンって感じはする
凄い数値ではあるんだけど
7222/06/10(金)19:07:51No.937098454+
>監督くんはどれくらい関わってるの?
仮面ライダーで忙しかったらしいから合間合間で関わってたらしいけど取り敢えず企画脚本は庵野だから関わりというより大元
7322/06/10(金)19:08:36No.937098735そうだねx2
>4DXは落ち着いて映画見れなさそうだし…って避けてきたけどなんか楽しそうだな…
初見ではおすすめしない
7422/06/10(金)19:09:32No.937099054+
>日本にどれくらい「ウルトラマン」が根付いてたかのバロメーターな気がする
何が?
7522/06/10(金)19:10:17No.937099351+
>>>何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
>>なんかこれもNプロファンを引き摺り出して攻撃するための罠に見えるから嫌
>>今更擦り寄って来ないで
>同志がいなさすぎて疑心暗鬼になってるの...?
同志がいようがいまいがお構いなしに円谷買収の戦犯だの何だのボロクソ言われたし
7622/06/10(金)19:10:17No.937099358+
見直すついでに行くぐらいが楽しいよ4DX
7722/06/10(金)19:11:37No.937099810そうだねx3
>>>>何故かネクサスの前日譚のウルトラマンのDVDが売れてる
>>>なんかこれもNプロファンを引き摺り出して攻撃するための罠に見えるから嫌
>>>今更擦り寄って来ないで
>>同志がいなさすぎて疑心暗鬼になってるの...?
>同志がいようがいまいがお構いなしに円谷買収の戦犯だの何だのボロクソ言われたし
作品自体はそんなに悪くもないもんね
7822/06/10(金)19:12:31No.937100124+
ネクサスは土曜の朝にアレをやったのは良いか悪いかで言えば悪いとは思うけど…
7922/06/10(金)19:12:41No.937100202+
受けてるならよかった
現実的な世知辛い話とウルトラマンも限界はあるしそんな楽じゃないよって感じのしんみりした内容だからちょっと不安だった
8022/06/10(金)19:13:58No.937100692そうだねx2
>受けてるならよかった
>現実的な世知辛い話とウルトラマンも限界はあるしそんな楽じゃないよって感じのしんみりした内容だからちょっと不安だった
シンゴジなんかよりも真っ当に捻ってないシナリオしてたと思うけどね
こっちの方が好きかな
8122/06/10(金)19:14:53No.937101035+
そりゃ初代ウルトラマンは真っ直ぐなストーリーしてるからな…
8222/06/10(金)19:16:00No.937101407+
コスモスのブルーレイBOXがようやく出るらしいな
8322/06/10(金)19:16:03No.937101425そうだねx2
別に初代ゴジラは捻ってないんだけどな…
8422/06/10(金)19:17:09No.937101790+
伊藤和典がヒでシンゴジは良かったけどシントラはあれやなぁ
みたいなこと言ってたのが意外だった
8522/06/10(金)19:17:10No.937101795+
メフィラスがこんなにおいしいキャラになるとは思わなかった
いや原作もいいキャラだけどさ
8622/06/10(金)19:21:04No.937103253+
>そりゃ初代ウルトラマンは真っ直ぐなストーリーしてるからな…
そうかな…そうかも…

[トップページへ] [DL]