[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1654834281131.jpg-(234742 B)
234742 B無念Nameとしあき22/06/10(金)13:11:21No.978838620+ 18:37頃消えます
シン・ウルトラマンはシン・ゴジラをこえられるの?
興行成績的に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/10(金)13:12:51No.978839009そうだねx37
    1654834371327.jpg-(20413 B)
20413 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/06/10(金)13:13:36No.978839241そうだねx18
千客万来
私の好きな言葉です
3無念Nameとしあき22/06/10(金)13:13:39No.978839262そうだねx17
    1654834419568.mp4-(1756731 B)
1756731 B
千客万来
私の好きな言葉です
4無念Nameとしあき sage22/06/10(金)13:14:20No.978839425そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
糞スレの極み
5無念Nameとしあき22/06/10(金)13:14:29No.978839457そうだねx11
んもー
6無念Nameとしあき22/06/10(金)13:15:26No.978839727そうだねx26
ウルトラマン映画が30億超えた時点で凄いのよ
7無念Nameとしあき22/06/10(金)13:16:41No.978840045そうだねx4
いつまでこのシン○○ってのやるんだろ
8無念Nameとしあき22/06/10(金)13:17:06No.978840150そうだねx3
    1654834626335.jpg-(467236 B)
467236 B
メフィラスが美味しいところ
全部持って行きたがった…
9無念Nameとしあき22/06/10(金)13:17:08No.978840162そうだねx2
>1654834281131.jpg
変なCG
10無念Nameとしあき22/06/10(金)13:18:45No.978840583+
少なくともシンエヴァは超えそう
11無念Nameとしあき22/06/10(金)13:18:46No.978840584+
>変なCG
エヴァっぽい
12無念Nameとしあき22/06/10(金)13:20:38No.978841059そうだねx1
    1654834838295.jpg-(184541 B)
184541 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/06/10(金)13:21:10No.978841177そうだねx1
>いつまでこのシン○○ってのやるんだろ
手がけるリメイク物全部
14無念Nameとしあき22/06/10(金)13:21:27No.978841246そうだねx1
そもそも金かかってないからな
庵野が悔やんで資料ブックに載せるほどには
15無念Nameとしあき22/06/10(金)13:22:21No.978841468そうだねx5
シン・快傑ズバットやシン・愛国戦隊大日本までやればいい
16無念Nameとしあき22/06/10(金)13:22:21No.978841471そうだねx2
ライダーとかウルトラマン映画って
大人向けにもなれず子供向けにもなれず
誰に見せたいの?って作品ばかりだったから
これでやっと大人向け特撮のロールモデルを指し示せた感じ?
17無念Nameとしあき22/06/10(金)13:22:22No.978841477+
50億~60億行ければ良いねって感じじゃね
18無念Nameとしあき22/06/10(金)13:23:25No.978841758そうだねx4
シン効果でいまネクストをリバイバル上映したら「けっこういいんじゃない?」と
高評価へ変わるかもしれない
19無念Nameとしあき22/06/10(金)13:24:55No.978842146+
でも繰り返し観るなら
トップガンよりはこっちかなと思う
基本的にアメ公に乗せられたくないので
20無念Nameとしあき22/06/10(金)13:25:35No.978842307そうだねx2
>少なくともシンエヴァは超えそう
シンゴジラより成績上じゃねーか
21無念Nameとしあき22/06/10(金)13:26:44No.978842631そうだねx4
    1654835204983.jpg-(145653 B)
145653 B
面白かったけど俺普通のウルトラマン映画の方がいいと思うわ
こういう路線でウケちゃうのって今の仮面ライダーみたいになっちゃうから嫌やわ
普通のウルトラマン映画の方が楽しいよ
22無念Nameとしあき22/06/10(金)13:26:55No.978842680+
    1654835215463.gif-(820778 B)
820778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/06/10(金)13:27:25No.978842823+
>そもそも金かかってないからな
>庵野が悔やんで資料ブックに載せるほどには
私有財産でもつぎ込んでろよ
24無念Nameとしあき22/06/10(金)13:27:29No.978842842+
そんなにシンウルトラマンのサムネでスレを立てるのが好きになったのか、としあき
25無念Nameとしあき22/06/10(金)13:27:35No.978842869+
    1654835255197.jpg-(99090 B)
99090 B
好きな言葉を書きなさい
26無念Nameとしあき22/06/10(金)13:29:06No.978843285+
ねえどうなの?超えられるの?
27無念Nameとしあき22/06/10(金)13:29:21No.978843349+
現実世界の人間と絡ませるなよ
28無念Nameとしあき22/06/10(金)13:29:42No.978843427+
>好きな言葉を書きなさい
焼肉定食
29無念Nameとしあき22/06/10(金)13:31:37No.978843888+
>好きな言葉を書きなさい
処女強姦
30無念Nameとしあき22/06/10(金)13:31:41No.978843896そうだねx2
>変なCG
特撮とCGのハイブリッドって感じ
31無念Nameとしあき22/06/10(金)13:33:00No.978844232そうだねx3
今見てきたけどラストバトルのゼットン戦が一番しょぼいってどうなのよ
32無念Nameとしあき22/06/10(金)13:34:05No.978844486+
映画としては50点くらいの出来
でも実績を作ったのでヨシ
33無念Nameとしあき22/06/10(金)13:34:45No.978844645+
人混み嫌いだからまだ見に行ってないけどそろそろ客少なくなってるかな?
34無念Nameとしあき22/06/10(金)13:36:10No.978844965+
今から見に行けばスカスカじゃないですかね(1900円!)
35無念Nameとしあき22/06/10(金)13:39:08No.978845679+
シンのゼットンは「こりゃ勝てんわ」と思うけどもっと大暴れみたかったのはある
36無念Nameとしあき22/06/10(金)13:39:49No.978845840そうだねx4
>ライダーとかウルトラマン映画って
>大人向けにもなれず子供向けにもなれず
>誰に見せたいの?って作品ばかりだったから
>これでやっと大人向け特撮のロールモデルを指し示せた感じ?
ウルトラマンの総集編映画の流れをモデルにしたことで映画的な意味合いではちょっと特殊な作品になってしまったとは思う
映画全体でシナリオをまとめ上げられるシン仮面ライダーでどうなるかな気がする
37無念Nameとしあき22/06/10(金)13:41:11No.978846151そうだねx2
    1654836071982.mp4-(6770334 B)
6770334 B
>そろそろ客少なくなってるかな?
特典のテコ入れ入ったから
またぶり返すんじゃないの
38無念Nameとしあき22/06/10(金)13:41:46No.978846295+
>人混み嫌いだからまだ見に行ってないけどそろそろ客少なくなってるかな?
特典でメフィラス星人名刺ポストカードプレゼント! ってやるからまた増えるね
39無念Nameとしあき22/06/10(金)13:42:34No.978846498+
トップガンとかいう外国人に勝てなかったよ
40無念Nameとしあき22/06/10(金)13:43:04No.978846619+
次はシン・モスラ?ガメラが先かな
41無念Nameとしあき22/06/10(金)13:43:22No.978846692+
>>いつまでこのシン○○ってのやるんだろ
>手がけるリメイク物全部
スタジオ名もシンの予定だったんだっけか
42無念Nameとしあき22/06/10(金)13:43:26No.978846706そうだねx7
>スレッドを立てた人によって削除されました
>糞スレの極み
43無念Nameとしあき22/06/10(金)13:44:05No.978846884+
>トップガンとかいう外国人に勝てなかったよ
箱の数が半端ないからな
でもあっちも勢い落ちてきたっぽい
44無念Nameとしあき22/06/10(金)13:44:44No.978847047そうだねx23
>トップガンとかいう外国人に勝てなかったよ
無理に戦わせる意味なかろう
45無念Nameとしあき22/06/10(金)13:46:45No.978847518そうだねx10
つーか両方見るだろ
46無念Nameとしあき22/06/10(金)13:50:10No.978848281+
シンウルトラは懐かしさ補正で好きではあるけど単体で面白いかは微妙
47無念Nameとしあき22/06/10(金)13:50:25No.978848335そうだねx7
シン・機動戦士トップガントム・クルルスドアンの島ーヴェリック
全部見るんだぞ
48無念Nameとしあき22/06/10(金)13:50:37No.978848381そうだねx3
トップガン見たらこんなの勝てるわけがないってなるし
49無念Nameとしあき22/06/10(金)13:51:04No.978848478+
>全部見るんだぞ
花嫁もみよう
50無念Nameとしあき22/06/10(金)13:51:33No.978848580+
ただトップガンは前作見てないと面白さ半減どころじゃないから
51無念Nameとしあき22/06/10(金)13:51:49No.978848634+
予算がね…
52無念Nameとしあき22/06/10(金)13:52:34No.978848799そうだねx1
>トップガン見たらこんなの勝てるわけがないってなるし
邦画では勝てる作品がない…
53無念Nameとしあき22/06/10(金)13:52:56No.978848869そうだねx2
シンウルトラマントップガンとまさか1ヶ月もせずに映画館に2度も通う羽目になるとは
人生初かもしれない
54無念Nameとしあき22/06/10(金)13:54:00No.978849106+
>好きな言葉を書きなさい
女騎士館
55無念Nameとしあき22/06/10(金)13:54:21No.978849178+
峠も見よう
56無念Nameとしあき22/06/10(金)13:56:21No.978849575+
>箱の数が半端ないからな
ファーストデイにIMAX見ようとしたら全部トップガンになってた
57無念Nameとしあき22/06/10(金)13:56:54No.978849708+
災害テイストのシンゴジラっぽいのを期待して見たらちょっと違った
58無念Nameとしあき22/06/10(金)13:57:00No.978849730そうだねx3
    1654837020932.jpg-(82208 B)
82208 B
>次はシン・モスラ?ガメラが先かな
庵野が一番やりたいのはシン・帰ってきたウルトラマン
59無念Nameとしあき22/06/10(金)13:57:07No.978849758+
>峠も見よう
延期に次ぐ延期
60無念Nameとしあき22/06/10(金)14:00:45No.978850478そうだねx15
    1654837245994.jpg-(222574 B)
222574 B
>好きな言葉を書きなさい
61無念Nameとしあき22/06/10(金)14:02:51No.978850865そうだねx1
シンウルトラマンは面白さの半分がストーリー部分なんで何回もってなりづらいのはあるかな
62無念Nameとしあき22/06/10(金)14:03:08No.978850929そうだねx6
>災害テイストのシンゴジラっぽいのを期待して見たらちょっと違った
ウルトラマンだしゴジラみたいの作られても困るよ
63無念Nameとしあき22/06/10(金)14:03:16No.978850960+
>>全部見るんだぞ
>花嫁もみよう
高木さんも始まったよ
あと犬王もな
64無念Nameとしあき22/06/10(金)14:03:47No.978851065+
>>>全部見るんだぞ
>>花嫁もみよう
>高木さんも始まったよ
>あと犬王もな
今は結構豊作なのか
65無念Nameとしあき22/06/10(金)14:04:03No.978851119そうだねx1
国内展開が終わっても海外に持っていけるようになったのは強みだよね
66無念Nameとしあき22/06/10(金)14:04:43No.978851264そうだねx4
監督は樋口なのにメディアはどこも庵野庵野と
67無念Nameとしあき22/06/10(金)14:05:24No.978851419そうだねx1
ウルトラマンだとやっぱり中国とかが海外では有力だろうか
68無念Nameとしあき22/06/10(金)14:08:28No.978852040+
日本のヒーロー物映画どれぐらい通用するんだろ
69無念Nameとしあき22/06/10(金)14:16:28No.978853771+
>国内展開が終わっても海外に持っていけるようになったのは強みだよね
ダーク・ウルトラマンも出たいという気持ちをコントロールできない…
70無念Nameとしあき22/06/10(金)14:31:45No.978857048そうだねx2
>ダーク・ウルトラマンも出たいという気持ちをコントロールできない…
自惚れるなよ
71無念Nameとしあき22/06/10(金)14:35:15No.978857752+
    1654839315487.jpg-(64163 B)
64163 B
>監督は樋口なのにメディアはどこも庵野庵野と
それはしょうがない
72無念Nameとしあき22/06/10(金)14:38:41No.978858465そうだねx1
まぁ庵野ネームの方が宣伝にはなりそう
73無念Nameとしあき22/06/10(金)14:38:53No.978858515+
>庵野が一番やりたいのはシン・風の谷のナウシカ:トルメキア戦役
74無念Nameとしあき22/06/10(金)14:41:23No.978859029+
>>庵野が一番やりたいのはシン・風の谷のナウシカ:トルメキア戦役
駿が死んだら五郎が三部作くらいでシンナウシカやるさ
75無念Nameとしあき22/06/10(金)14:41:43No.978859114そうだねx1
樋口も不憫だな
76無念Nameとしあき22/06/10(金)14:42:10No.978859216+
シン・カリオン
77無念Nameとしあき22/06/10(金)14:42:32No.978859296+
歴代1位のウルトラマン映画ってより
庵野映画の1つって構図だから
78無念Nameとしあき22/06/10(金)14:42:45No.978859346+
>庵野が一番やりたいのは
シン帰りマンだけど40年近く前済ませちゃった
79無念Nameとしあき22/06/10(金)14:43:34No.978859534+
そのうちどんどんお願いされる特撮が
マイナーになって庵野もサジ投げる
80無念Nameとしあき22/06/10(金)14:44:03No.978859627+
今の特撮技術とCGでシングリッドマン作ってくんねーかな
81無念Nameとしあき22/06/10(金)14:44:13No.978859670+
>まぁ庵野ネームの方が宣伝にはなりそう
近年やたら「それ関係ある?」な対談とかやらされるし
82無念Nameとしあき22/06/10(金)14:45:09No.978859849+
シン激の巨人
83無念Nameとしあき22/06/10(金)14:45:33No.978859944+
>ウルトラマンだとやっぱり中国とかが海外では有力だろうか
>>ダーク・ウルトラマンも出たいという気持ちをコントロールできない…
>自惚れるなよ
邪悪な願いだな……
84無念Nameとしあき22/06/10(金)14:45:42No.978859975そうだねx1
>近年やたら「それ関係ある?」な対談とかやらされるし
松本人志との対談は微妙だった
お互いが大体今までも言ってきたことを言い合ってあまり話が広がらない
85無念Nameとしあき22/06/10(金)14:46:40No.978860170そうだねx7
    1654840000214.jpg-(61681 B)
61681 B
>今の特撮技術とCGでシングリッドマン
86無念Nameとしあき22/06/10(金)14:46:50No.978860223+
>シン・カリオン
エヴァもゴジラも出たし
次はウルトラマンか…
87無念Nameとしあき22/06/10(金)14:47:21No.978860326+
庵野がウルトラマンを手掛けるというもう二度とない機会に
なんで予算出さないのバカじゃないの
88無念Nameとしあき22/06/10(金)14:47:59No.978860451+
>庵野がウルトラマンを手掛けるというもう二度とない機会に
>なんで予算出さないのバカじゃないの
本人は帰ってきたやる気だぞ?
89無念Nameとしあき22/06/10(金)14:48:26No.978860533+
やったとしてあとはシンセブンとかか・・?
90無念Nameとしあき22/06/10(金)14:49:02No.978860665+
シンマンはシン帰マンのための予算集めみたいなもんだよ
91無念Nameとしあき22/06/10(金)14:49:03No.978860676+
>本人は帰ってきたやる気だぞ?
昔やったので却下です
92無念Nameとしあき22/06/10(金)14:49:30No.978860786そうだねx6
    1654840170012.jpg-(126948 B)
126948 B
>シン・ウルトラマンはシン・ゴジラをこえられるの?
>興行成績的に
93無念Nameとしあき22/06/10(金)14:50:16No.978860985+
やっぱりシン・サザエさんじゃないの
94無念Nameとしあき22/06/10(金)14:51:12No.978861175+
    1654840272321.jpg-(78558 B)
78558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき22/06/10(金)14:52:24No.978861438+
シン・エモン
96無念Nameとしあき22/06/10(金)14:52:37No.978861491+
>マイナーになって庵野もサジ投げる
シン・突撃ヒューマン
97無念Nameとしあき22/06/10(金)14:52:40No.978861504+
ハリウッドの主役1人のギャラにも満たない制作費でよく作る…
98無念Nameとしあき22/06/10(金)14:53:06No.978861592+
シン・幻の湖
99無念Nameとしあき22/06/10(金)14:55:14No.978862057そうだねx2
>ハリウッドの主役1人のギャラにも満たない制作費
逆に米がスポーツプレイヤーや俳優に
払う割合が高騰し過ぎて業界が硬直してる面も多い
100無念Nameとしあき22/06/10(金)14:58:20No.978862763+
書き込みをした人によって削除されました
101無念Nameとしあき22/06/10(金)14:58:24No.978862784+
シン・レッド・マン
102無念Nameとしあき22/06/10(金)14:59:48No.978863077+
予算とか特撮のレベルで言ったら
マーベルものどころかバーフバリにも遥かに及ばない邦画
103無念Nameとしあき22/06/10(金)15:01:25No.978863427+
シンウルトラマンは神作だ
現行のニュージェネウルトラマンというウルトラマンモドキより傑作だよ
104無念Nameとしあき22/06/10(金)15:01:42No.978863489+
    1654840902303.jpg-(510348 B)
510348 B
>今の特撮技術とCGでシングリッドマン作ってくんねーかな
ドンブラザーズの巨大戦がグリッドマンのコンピューターワールドに酷似しているからもしかしてもしかするとグリッドマンの世界と繋げた制作会社を超えるコラボ展開があるのではないかとひそかに期待している
105無念Nameとしあき22/06/10(金)15:02:36No.978863682+
>樋口も不憫だな
進撃の巨人でやらかしてなかったら
違ったのかな?
106無念Nameとしあき22/06/10(金)15:04:11No.978864047+
    1654841051508.png-(764922 B)
764922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき22/06/10(金)15:05:08No.978864285+
「おぜぜ」私の好きなk・・・
108無念Nameとしあき22/06/10(金)15:08:06No.978864987そうだねx3
>基本的にアメ公に乗せられたくないので
劣等感パない
109無念Nameとしあき22/06/10(金)15:16:01No.978866788そうだねx1
>劣等感パない
単に欧米人が嫌いなだけ
特亜はもっと嫌いだが
110無念Nameとしあき22/06/10(金)15:20:01No.978867655+
>ウルトラマン映画が30億超えた時点で凄いのよ
樋口監督の実写進撃の巨人の興行収入は超えて欲しい
32.5億円(前篇)+16.8億円(後篇)
111無念Nameとしあき22/06/10(金)15:25:14No.978868858+
もっと怪獣プロレスが観たいわ
112無念Nameとしあき22/06/10(金)15:25:28No.978868929+
    1654842328627.jpg-(315008 B)
315008 B
シンスペクトルマン
113無念Nameとしあき22/06/10(金)15:26:13No.978869124+
    1654842373882.jpg-(303913 B)
303913 B
シンスパイダーマン
114無念Nameとしあき22/06/10(金)15:34:14No.978870995そうだねx1
>私有財産でもつぎ込んでろよ
利益の分配で揉めるからスタッフの私財投入は絶対にしちゃダメ
与えられた予算内のやりくり必須
115無念Nameとしあき22/06/10(金)15:36:37No.978871535+
>監督は樋口なのにメディアはどこも庵野庵野と
そりゃまあ…
116無念Nameとしあき22/06/10(金)15:37:26No.978871726そうだねx2
>樋口監督の実写進撃の巨人の興行収入は超えて欲しい
>32.5億円(前篇)+16.8億円(後篇)
そんなに大ヒットしてたんかあれ
117無念Nameとしあき22/06/10(金)15:43:49No.978873216+
果たしてウルトラマン映画という括りなんだろうか
ゴジラも
庵野(組※樋口含む)映画という枠で観に行く層の方が多いんでないか
118無念Nameとしあき22/06/10(金)15:45:55No.978873707そうだねx1
>監督は樋口なのにメディアはどこも庵野庵野と
売れたら庵野のおかげ
微妙な所は樋口の所為てなる
119無念Nameとしあき22/06/10(金)15:47:55No.978874182+
>>監督は樋口なのにメディアはどこも庵野庵野と
>売れたら庵野のおかげ
>微妙な所は樋口の所為てなる
これホント可哀想
ただ撮影中もとにかく編集の庵野の為になんでもいいから撮っておけって素材集めみたいな進行してたそうだししゃーないか
120無念Nameとしあき22/06/10(金)16:10:19No.978879279+
>普通のウルトラマン映画の方が楽しいよ
初代マンの掛け声込みの戦い方ならそっちのが好きだったな
比べるようなもんでもないとは思うけど
121無念Nameとしあき22/06/10(金)16:34:06No.978884844そうだねx1
    1654846446154.jpg-(256149 B)
256149 B
>>トップガンとかいう外国人に勝てなかったよ
>箱の数が半端ないからな
>でもあっちも勢い落ちてきたっぽい
明日夕方の新宿
24時間以上先なのに
122無念Nameとしあき22/06/10(金)16:38:14No.978885857+
>もっと怪獣プロレスが観たいわ
それもう東宝が否定してるんすよ
怪獣プロレス路線は新しい人が入ってこないからって
アニメ映画のゴジラもそれがコンセプトだったしシンゴジの続編案を庵野が出しても同様の理由で却下されてる
123無念Nameとしあき22/06/10(金)16:42:59No.978887037+
>怪獣プロレス路線は新しい人が入ってこないから
じゃあMCUとかと同じ土俵で競うんです?って事だよな
124無念Nameとしあき22/06/10(金)16:43:11No.978887089+
特典もつけるらしいし最終的には40億ぐらいでしょ
まあ見て損はしないから興味あったら見るべき
125無念Nameとしあき22/06/10(金)16:46:08No.978887859そうだねx1
特撮どころか実写の作品自体10年ぶりとかに見たが面白かった
日本人にしか作れない日本人向けに面白く出来た良い作品だったと思うよ
噂に聞いてたがメフィラスの人めちゃくちゃ良かった
笑顔がうさんくさすぎて良い
126無念Nameとしあき22/06/10(金)17:13:37No.978894751+
>ただ撮影中もとにかく編集の庵野の為になんでもいいから撮っておけって素材集めみたいな進行してたそうだししゃーないか
庵野君信用され過ぎだろ…
127無念Nameとしあき22/06/10(金)17:16:02No.978895339+
製作費9億だっけ?
30億稼いだならもうボーナスタイムだな
128無念Nameとしあき22/06/10(金)17:18:04No.978895839+
面白いと思うけど続編は難しいと思う
この監督は漫画でいうと連載作家というよりは読み切り漫画作るのが上手だわ
シン・仮面ライダーも絶対に面白い
129無念Nameとしあき22/06/10(金)17:20:11No.978896323+
>庵野君信用され過ぎだろ…
逆だろ信用されてなさすぎなエピソードなんじゃないかそれは
エヴァ新劇でも一度脚本総ボツにしたっぽいし
130無念Nameとしあき22/06/10(金)17:22:12No.978896840+
ウルトラマンの体は分離してゾーフィに持ち帰られて
地球に残った神永の体のウルトラマンは人類の為に何が出来るんだろうね
131無念Nameとしあき22/06/10(金)17:23:04No.978897056+
いやぁ、なんだかんだで楽しめましたわ…行ってみるもんです
132無念Nameとしあき22/06/10(金)17:27:28No.978898210+
>地球に残った神永の体のウルトラマンは人類の為に何が出来るんだろうね
神永マン巡って政府と民間の陰謀及び影の世界政府と外星人の戦いになるよ
133無念Nameとしあき22/06/10(金)17:29:22No.978898717+
神永マンは宇宙人だから政府のいう事聞かないんですよすみませんね~はははは
でやり過ごしてそう
134無念Nameとしあき22/06/10(金)17:29:47No.978898798+
中国やロシアが日本にウルトラマンを差し出さないと核撃ちこむぞって恫喝してくるのは間違いない
現実世界でも台湾関連で中国は核恫喝してるしロシアはウクライナ情勢で核恫喝してるからな
135無念Nameとしあき22/06/10(金)17:29:52No.978898822+
モスラガメラTDGがギドラと戦う映画がみてえ
136無念Nameとしあき22/06/10(金)17:29:58No.978898853+
>ウルトラマンの体は分離してゾーフィに持ち帰られて
>地球に残った神永の体のウルトラマンは人類の為に何が出来るんだろうね
禍特対の1人として動くだけさ
137無念Nameとしあき22/06/10(金)17:30:23No.978898949そうだねx5
>モスラガメラTDGがギドラと戦う映画がみてえ
絶対に出ないよそんなの
138無念Nameとしあき22/06/10(金)17:31:03No.978899120そうだねx1
庵野セレクションの4Kウルトラマン見に行ったんですけどあれもシンウルトラマンの売上に加算して下さい
139無念Nameとしあき22/06/10(金)17:31:32No.978899240そうだねx1
>>今の特撮技術とCGでシングリッドマン作ってくんねーかな
>ドンブラザーズの巨大戦がグリッドマンのコンピューターワールドに酷似しているからもしかしてもしかするとグリッドマンの世界と繋げた制作会社を超えるコラボ展開があるのではないかとひそかに期待している
言うほど似てないし食い合わせ悪過ぎてどっちも得しねえ
140無念Nameとしあき22/06/10(金)17:32:14No.978899418+
>中国やロシアが日本にウルトラマンを差し出さないと核撃ちこむぞって恫喝してくるのは間違いない
日本政府「いや~ウルトラマンの動向は我々でも全く把握できていないんですよ~テヘペロ」
141無念Nameとしあき22/06/10(金)17:32:22No.978899458+
>神永マンは宇宙人だから政府のいう事聞かないんですよすみませんね~はははは
>でやり過ごしてそう
ゼットンが消えたから帰ってきそうなメフィラスに協力を仰がないとウジャウジャ来る外星人の地球殲滅派や人類殲滅派みたいなのに対抗できないと思う
142無念Nameとしあき22/06/10(金)17:34:05No.978899905+
>日本政府「いや~ウルトラマンの動向は我々でも全く把握できていないんですよ~テヘペロ」
官房長官「許可も無く山を崩したウルトラマンに対して遺憾の意を表明します」
143無念Nameとしあき22/06/10(金)17:35:02No.978900111そうだねx1
バディだの仲間だの言ってるほうが嘘くさくて仕事の話してる外星人同士の方が心から本心話してる感じがしたのは面白かった
144無念Nameとしあき22/06/10(金)17:39:53No.978901341+
    1654850393913.png-(528025 B)
528025 B
>言うほど似てないし
似てるぞ?
145無念Nameとしあき22/06/10(金)17:42:47No.978902105そうだねx1
>バディだの仲間だの言ってるほうが嘘くさくて仕事の話してる外星人同士の方が心から本心話してる感じがしたのは面白かった
「ベータボックスを持ってさっさとこの星から立ち去れ」
146無念Nameとしあき22/06/10(金)17:42:54No.978902142+
>もっと怪獣プロレスが観たいわ
発掘は楽ではないにせよウルトラファイト需要はきっとあるとは思う
怪獣プロレスも異星人との文化的武力的接触もウルトラマンの面白いところ
147無念Nameとしあき22/06/10(金)17:44:34No.978902589+
>バディだの仲間だの言ってるほうが嘘くさくて仕事の話してる外星人同士の方が心から本心話してる感じがしたのは面白かった
でもリピア君そういう事言われて嬉しかったし助けに来てくれて嬉しかったと思うよ
最後ブラックホールに抵抗してる時帰ったら皆にコーヒー淹れるんだ!くらい思ってそうな抵抗っぷり
148無念Nameとしあき22/06/10(金)17:44:41No.978902615そうだねx5
    1654850681882.jpg-(140598 B)
140598 B
メフィラスに好かれてるのかもしれん
149無念Nameとしあき22/06/10(金)17:45:48No.978902899+
昔メフィラスト星人と覚えていた
150無念Nameとしあき22/06/10(金)17:46:51No.978903210そうだねx1
>最後ブラックホールに抵抗してる時
あそこ状況はもちろんBGMも絶望感に溢れててしんどい…
151無念Nameとしあき22/06/10(金)17:48:14No.978903567+
シンアレンジの怪獣とプロレスもっと見たいわ
152無念Nameとしあき22/06/10(金)17:48:58No.978903764+
>シンアレンジの怪獣とプロレスもっと見たいわ
マンモスフラワー「"待"ってたぜぇ! この"瞬間"をよぉ!」
153無念Nameとしあき22/06/10(金)17:50:09No.978904075そうだねx1
>でもリピア君そういう事言われて嬉しかったし助けに来てくれて嬉しかったと思うよ
>最後ブラックホールに抵抗してる時帰ったら皆にコーヒー淹れるんだ!くらい思ってそうな抵抗っぷり
ゾーフィには命捨てる覚悟あるよと啖呵を切ってたけど
あの最後の足掻きは死にたくない、生きて帰りたいって感情が伝わって来た
154無念Nameとしあき22/06/10(金)17:51:02No.978904324そうだねx2
>あそこ状況はもちろんBGMも絶望感に溢れててしんどい…
リアルに人体がもがくんじゃなくてオモチャみたいな飛び人形が
グルングルン振り回されてるのに悲壮感や絶望感が凄かった
155無念Nameとしあき22/06/10(金)17:54:12No.978905265+
>歴代1位のウルトラマン映画ってより
>庵野映画の1つって構図だから
まぁウルトラマン成分は一番濃いんだがな...
156無念Nameとしあき22/06/10(金)17:56:09No.978905834+
>庵野がウルトラマンを手掛けるというもう二度とない機会に
>なんで予算出さないのバカじゃないの
売り上げがよければあと2回やるからよ...
つーても3部作出来上がる頃には庵野70かもなぁ...
本当にもう残り時間がない...
157無念Nameとしあき22/06/10(金)17:57:54No.978906310+
>>庵野がウルトラマンを手掛けるというもう二度とない機会に
>>なんで予算出さないのバカじゃないの
>売り上げがよければあと2回やるからよ...
>つーても3部作出来上がる頃には庵野70かもなぁ...
>本当にもう残り時間がない...
逆に言えばやり残しはナウシカくらいになりそう
158無念Nameとしあき22/06/10(金)17:58:01No.978906356+
神永のその後の外星人や怪獣と戦い続けてたまに
まったく…厄介な役目を遺してくれたものだ
とか愚痴ったりしつつもウルトラマンであり続けようとするアフターストーリーが物凄いみたい
159無念Nameとしあき22/06/10(金)17:59:19No.978906761+
シン・キカイダーくらいはありそうだけどシン・バイクロッサーが観たい
160無念Nameとしあき22/06/10(金)17:59:48No.978906904+
予算については上見ればキリがないと言うか
これでも精一杯の予算組んでるのよな
161無念Nameとしあき22/06/10(金)18:00:50No.978907238+
>>歴代1位のウルトラマン映画ってより
>>庵野映画の1つって構図だから
>まぁウルトラマン成分は一番濃いんだがな...
ウルトラシリーズの入門編として意図されて作られたなって感じする
162無念Nameとしあき22/06/10(金)18:01:26No.978907431+
>あの最後の足掻きは死にたくない、生きて帰りたいって感情が伝わって来た
でもあれ本人が生きたいというより
生きて帰ってきて欲しいとみんなに願われたから…だと思うよ
163無念Nameとしあき22/06/10(金)18:01:52No.978907583そうだねx3
ウルトラマンみたあとだと
やっぱりゴジラは専門外だったんだなってのがわかった
本当にウルトラマン大好きなんだねってのがよく見えた
164無念Nameとしあき22/06/10(金)18:01:54No.978907592+
この上なく完結しているシンゴジラに対し
こっちは続編が見たくなりすぎるぐらい可能性に溢れたエンドではあるな
165無念Nameとしあき22/06/10(金)18:06:58No.978909087+
>でもあれ本人が生きたいというより
>生きて帰ってきて欲しいとみんなに願われたから…だと思うよ
個人的には「ウルトラマンも生命体であり神ではない」って言葉通り
人間との関わりの中で生への渇望が生まれた気もする
166無念Nameとしあき22/06/10(金)18:07:01No.978909100+
オタクがオタクのために作った映画
167無念Nameとしあき22/06/10(金)18:07:11No.978909168そうだねx1
>でもあれ本人が生きたいというより
>生きて帰ってきて欲しいとみんなに願われたから…だと思うよ
生き延びたくて足掻いた
帰ってきてくれと願った
両方でいいじゃないか
168無念Nameとしあき22/06/10(金)18:07:24No.978909225そうだねx1
こっちが我慢するしかないんだろうけど人入ってるのは嬉しいけど売上でギャーギャー騒ぐめんどくさいの呼び寄せるのは嫌だわ
169無念Nameとしあき22/06/10(金)18:08:38No.978909584そうだねx5
    1654852118928.jpg-(442175 B)
442175 B
>ウルトラマンみたあとだと
>やっぱりゴジラは専門外だったんだなってのがわかった
>本当にウルトラマン大好きなんだねってのがよく見えた
これほんと好き
170無念Nameとしあき22/06/10(金)18:12:23No.978910750そうだねx1
庵野にとってウルトラマンは原点だから変な解釈を入れる余地がないのよな
聖書と同じ
171無念Nameとしあき22/06/10(金)18:14:32No.978911468+
>1654852118928.jpg
>これほんと好き
仲いいおっさんたち
172無念Nameとしあき22/06/10(金)18:21:33No.978913688そうだねx1
>ウルトラシリーズの入門編として意図されて作られたなって感じする
まんまと過去作履修してる人を見る(俺も)
173無念Nameとしあき22/06/10(金)18:23:40No.978914374+
>>ウルトラシリーズの入門編として意図されて作られたなって感じする
>まんまと過去作履修してる人を見る(俺も)
どこから入ればいい?って聞かれてウルトラヲタがウキウキで「とりあえずZ」って答えてたな
特撮の進歩が見えるし明るくて楽しいし
174無念Nameとしあき22/06/10(金)18:25:27No.978914916+
東宝的にはゴジラVSシリーズぐらいには盛り上がって儲かるから
真剣に怪獣モノの予算を増やしてほしいもんだ
175無念Nameとしあき22/06/10(金)18:26:22No.978915170+
Zはシンと出てくる怪獣かぶってたりしてて
あ!こいつ知ってる!てなるの強い
176無念Nameとしあき22/06/10(金)18:32:04No.978916997+
>庵野にとってウルトラマンは原点だから変な解釈を入れる余地がないのよな
>聖書と同じ
ドハティ「わかります」
177無念Nameとしあき22/06/10(金)18:32:17No.978917062+
>東宝的にはゴジラVSシリーズぐらいには盛り上がって儲かるから
>真剣に怪獣モノの予算を増やしてほしいもんだ
山崎監督のゴジラがどれ位の規模になるかまだ全然分からんけど
東宝も気合い入れて来るとは思う
178無念Nameとしあき22/06/10(金)18:32:28No.978917128+
    1654853548070.jpg-(191158 B)
191158 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき22/06/10(金)18:34:03No.978917643+
>No.978917128
ゼットさんはそういうことする
180無念Nameとしあき22/06/10(金)18:34:33No.978917797+
ジャグラーさんのかわいいゼットンやレッドマンのボロボロなのを見た後に
シンのガチやべーゼットンで気持ちがグルグルするんだ

- GazouBBS + futaba-