ここまでくるとさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:06:10

    リバイス本当に語れることないな…って気がする
    儲もアンチも即座にレスバに入るせいで言論統制になるからいいところも批判も言っても話せないな…ってなってくると別にそこまで語る価値ねえなってスパイラルに落ちていくな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:06:56

    以下両陣営が「向こうが喧嘩してこなきゃ平和なんだよ」と言うだけのスレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:07:06

    ぶっちゃけ普通に語っているスレはある
    だから偶に自演でレスバしているんじゃないかとよぎることもある(アルミホイル)

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:07:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:07:50

    リバイス語れないから自分一人で好きでいるしかない…同志と語り明かせない…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:07:57

    >>4

    ほら出た

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:00

    >>5 誤字

    語りたくても

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:16

    >>4

    ホントこれ

    無いものを語るなんて無理があるだろw

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:26

    >>6

    レスバになるぞやめろやめろ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:43

    自分の特技は流れを無視して好き放題しゃべることです

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:48

    >>3

    なんかこうやって何も語れないとかいうけど割と上手く進行してる奴はあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:49

    ぶっちゃけ不満点は多々あるけど数年に渡って擦られるレベルのポカは対してなく細かい粗が降り積もってるタイプだからアンチから忘れられるの早いと思うよリバイス

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:08:56

    >>4

    そうなんだよなぁ

    だから仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:09:00

    >>7

    俺は批よりだけど語りたい気持ちわかるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:09:02

    去年のセイバー、ゼロワンもこんな感じだったから待つしかない

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:10:02

    >>15

    言うほどセイバーは燃えてなかった気はする…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:10:07

    >>15

    あにまん掲示板できたのセイバー最終回3話前だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:10:34

    >>6

    原因こっちじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:10:36

    >>15

    その2つもいいところ無かったから荒れてたわけだし

    ジオウとかこんな感じだったか?違うだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:10:52

    >>19

    本当にそうか?

  • 21722/06/12(日) 16:10:57

    >>14

    批判は別にあってもそれはそれで語りたいんだけどね。自分も思うところないわけじゃないし

    批判を通り越した誹謗中傷さえなければなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:11:22

    >>19

    ビルドも荒れてるんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:11:31

    >>18

    そうそう

    こっちは当たり前のこと言ってるのに…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:11:35

    無事令和ライダー化してしまったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:11:41

    真面目にこれ言いだしたらキリないんだけど
    儲だー!アンチだー!とレッテル貼りする奴が開戦の火蓋を切るからな
    そしたらレスバし始める

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:12:09

    >>19

    ジオウは儲がめちゃくちゃ多かったけどアンチもいたぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:12:10

    アンチより
    うおおおリバイスは駄/作うおおお!みたいなノリの雑な愉快犯やけに多いよねリバイス

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:12:57

    >>27

    愚痴スレとかみてとりあえず叩いて良いんだと思ってしまった人はいそうではある

    そんなんわからんのだけども

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:12

    >>27

    わかる。理屈を捏ねてアンチするんじゃなくて「ハイリバイスは駄 作〜」みたいな雑なやり方多いよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:40

    >>27

    リバイスが雑だからかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:44

    ・雑な対立煽り
    ・スレ削除通報連打系荒らし
    ・スレの主題に無関係なスレ主批判をそこそこ安定して進んだ後で始める奴ら
    この辺が増えた感じはある

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:54

    というかリバイスは元々は大二関連できな臭い状態だったのがここしばらくの赤石無双に加えてよくわからん内に元敵の首魁が兄弟側にいる状態だからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:59

    >>17

    >>16

    セイバーは消されてるスレめちゃくちゃあるぞ

    スレ画にするだけで荒らし認定するやつもいたし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:14:02

    >>22

    ビルドはリメイク君とか変なのいたな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:14:18

    ビルドは終盤になるにつれてボコボコに言われてたのが最終回で多少収まったのがVシネで爆発してジオウもレジェンドの扱いと過去改変でずっと対立してたじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:14:22

    >>24

    令和ライダーとかいう蔑称

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:14:27

    >>29

    というか理屈をこねている人に対してそういう雑な言い方をすることで相手を貶めようとしている対立煽りな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:14:45

    多分次回作始まってアンチがそっちで大暴れしはじめた頃だったら少しは落ち着いて話せるかも知れない
    そんな醜い未来にしないためにも我々一人一人が荒らしに構ったりしないように心がけないとな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:14:49

    たしか又聞きだけど5chでリンク張ったやついるらしいからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:10

    >>35

    ……じゃあ風物詩?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:23

    >>21

    批判されまくってると調子乗って中傷してしまう輩は必ず出てくるもんなんだ

    これはどうあがいても起こってしまう摂理なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:26

    >>38

    …そう考えるとこのスレに来ることがそもそもまずかったりするのかな?

    どう考えても荒れるネタだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:36

    >>40

    そうだよ

    醜いと思う

    ちょっとはお互いの意見を尊重しよう?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:41

    >>40

    知らなかったのか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:42

    >>39

    !?

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:57

    >>39

    何故…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:57

    >>33

    セイバーは理論が全く通ってないタイプのアンチが明らかに周りへのsageを狙ってやってた感強い

    ここ数回のヤツみるとあーまた同じ奴ね通報みたいな感じだったし

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:16:06

    >>35

    いたっちゃいたけどこんなにいた覚えないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:16:51

    これでも去年・一昨年と比べてそんな荒れてない気がするんだけどなぁ
    Twitterとか見た感じだと、今年は細かい粗まで掘りまくって叩いたろ!的な人は少数で淡々と不満を上げてく系の人の方が多いような

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:17:00

    >>48

    どうだろう

    アクア死亡の辺りは結構...見てるところが違うだけか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:17:04

    セイバーは荒れたスレ消されたスレアンチもいたけどマスロゴがいたから

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:17:10

    擁護しようがないから批判レスを雑に叩くしか防衛手段が無い

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:16

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:21

    いや、でもいうて序盤中盤の出来は良いと思う
    というか起承転まだはいいんだけど肝心の結がこう持ったなんかあるだろ?みたいになる

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:24

    でかい汚れは少ないがまともに叩こうとすれば埃がポンポン出てくるタイプなのに雑な荒らしが多くて良いところを語るどころかタイパクみたく批判点を語ることすらできないのは悲惨やね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:25

    >>51

    今となっては擦られすぎてウザがられるようになっちゃったけど、初期の特撮スレの救世主感すごかったからなマスロゴ定型

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:39

    次の仮面ライダーが始まって叩かれ次の仮面ライダーが始まって叩かれ次の仮面ライダーが始まって叩かれ次の仮面ライダーが始まって叩かれ次の仮面ライダーが始まって叩かれ……etc
    俺含めて全員死ぬしかねぇな……

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:54

    >>49

    批判序盤(風林火山あたり)はいいんだけど玉置と朱美さんで表面化するくらい燃えてる感じがする

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:18:55

    >>49

    リアルタイムだとゼロワンもセイバーもそうじゃないか?

    愉快犯が多いかどうかは本編終わってから分かる

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:19:07

    >>53

    可愛い?ありがとうね

    可哀想とか言われなくてよかったわー

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:19:20

    >>53

    平成令和のライダー全部見たけどそれでもリバイストップ5に入るくらい好きな俺はなんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:19:58

    >>50

    ところどころ批判点があったってタイプと毎回批判されてるようなタイプはまた違うんじゃないか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:06

    >>46

    あにまん嫌いなんじゃないの?それくらいしか思いつかない

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:15

    >>53

    少なくともアギトから響を抜いた大体の作品見たワイでもリバイス面白いと思ってるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:33

    いつになったら令和ライダーは良作出てくるんですかね...

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:37

    >>60

    かわい‐そう かはいさう【可愛そう・可哀想】

    〘形動〙 (「そう」は接尾語) あわれで、人の同情をさそうようなさま。 ふびんなさま。


    言葉も知らないのか…可愛そうに

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:42

    >>54

    起承はいいんだけど転でん?ってなってそのまま結に入ろうとしたりしてるから燃えてる感じあるわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:43

    >>53

    そんな可哀想な人に粘着する暇あったらその素晴らしい高級食品でも食ってくれば良いのに…

    あっそんなもんしらねぇのかごめんな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:48

    >>49

    例年に比べて熱意のあるタイプのアンチが少ないよね

    上にいるやつみたいに描写を批判するより適当にファンを煽るタイプの簡易アンチが多い

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:20:54

    リバイス序盤はかなり好きだったんだけどオルテカ退場あたりから微妙に感じる回が多くなって…

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:11

    >>61

    リバイス以下の作品で順位つけてくれんか?

    そうじゃないと適当言ってるだけの可能性もあるからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:25

    >>64

    電王とかWやオーズいるやんけ!

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:37

    これじゃクォーツァーに引き続きアスモデウスの言った通りになるじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:38

    >>69

    熱意あってもゼロワンアンチみたくなるし…

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:45

    リバイスを語りたい人は特撮カテゴリーを基本ミュートして実況スレに参加してその後の感想スレに参加して退散!

    ただそこまでする言われも無いし語りたい所なんか感想スレとは別で掘りたいよなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:45

    >>62

    それ言ったらリバイスも序盤中盤は対して批判されてないどころか表面化してきたの下手すりゃあ先月だわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:47

    >>53

    ほんこれ

    必死こいて擁護する程の内容やってない


    40話かけてやってることが砂集めて散らしての繰り返しで何も残ってないし

    残ってるとしたら御都合展開のんほりと、業界への媚びだけって感じでヒーロー何処?状態だし

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:21:52

    でも脚本家のんほりはマジじゃん?
    自分の小説のキャラだしてくるのはキモすぎでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:22:17

    >>72

    復活の…

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:22:47

    アンチ乙、リバイスには木下先生の一人で自分を育ててくれた母親への熱い思いがあるから

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:22:53

    そもそも製作陣がエグゼイド並みの非の打ち所がない作品を毎年作ればいい話で

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:22:56

    >>60

    効いてそう

    無理に煽りたいのバレてんよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:00

    >>78

    ぶっちゃけそれと木下さんのTwitterと公式サイトの発言全部なかったらここまで叩かれなかった

    作品外のところで余計なヘイト買いすぎなんだよリバイス

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:04

    >>71

    とりまTOP5

    1位ドライブ

    2位龍騎

    3位エグゼイド

    4位リバイス

    5位W

    6位電王

    7位鎧武

    8位オーズ

    9位ビルド

    10位ファイズ

    ちょっとこれ以下は言えない

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:11

    >>64

    じゃあ仮面ライダー合ってないだけなんじゃねぇかな…

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:25

    やっぱりアスモデウスは正しかったんじゃないか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:34

    >>84

    リバイスをWより上に置くのは普通に人格否定されそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:54

    >>78

    これがあるからね

    しかもそのキャラがうるさいだけ、うざいだけ、大体こいつのせいで尺削られたって言うのがね

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:07

    >>84

    心中お察しします

    ダブル、電王よりリバイス上って人この世に存在するんか

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:11

    >>87

    とはいえWとリバイスは逆でも良かったかなとは思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:16

    >>81

    それが出来りゃ苦労しねーわ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:23

    >>42

    難しいなぁ

    ニュアンス的に何言っても喧嘩腰で食ってかかられて語れないっていうお気持ちみたいなもんだから貶める為のスレというよか諦観の愚痴みたいな感じだし…

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:24

    >>83

    番外がタダですら疑問がわきやすい展開に薪をくべまくってるんだよな

    これ、規模に差はあれどゼロワンでも見た展開だ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:53

    >>84

    順位出してくれたのはありがたいが、申し訳ないがこれだからリバイスファンはとか見る目がないと言われかねない領域だな…

    どんまい、好きなことは悪いことじゃないぜ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:24:57

    >>91

    やるんだよ

    それがプロの仕事だろうが

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:25:02

    >>89

    流石にファンでも>>84ほどの奴はいないんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:25:22

    >>89

    どちらも後でYoutubeで見たからリアタイだともっと違うかも…

    ハマったの小6の時でドライブから入ったからな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:25:47

    なんというか来年も同じようなことをやってそうである

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:19

    >>97

    ああまぁ俺もカブトが1番好きなので言いたいことはわかるよ

    ドライブも結構好きだし

    ただリバイスだけはないわーと言いたいだけで

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:21

    >>98

    流石にもうやらんでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:22

    脚本家が大二の事嫌いなのって聞かれてすぐに反論してくるあたり、まじでアギさくの絡みでんほってて大二の醜態どうにかしようとするの忘れてたまだあるだろ
    俺は大二が成長していくの見たかったのに今週でも愚弄されて悲しいわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:33

    令和ライダーなんか終わっちゃえ!

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:33

    >>97

    逆に龍騎は2位なんだな…

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:55

    >>102

    それはお前が見るのやめればいいよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:09

    あんまり面白い訳ではないがつい二ヶ月前まではずっと面白かったし、細かい不満ばっかで見なければいい脚本家のツイぐらいしか強い不満が無いからだ叩くのもなぁって気分になる

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:12

    >>98

    安心しろ

    リバイス以下なんてそうそうねぇから

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:21

    まぁ人の感想は人それぞれだし良いんじゃねぇかな…
    叩かれてる作品って自覚があるならそういうスレやレスは無視しなさんな

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:23

    リアルタイムでの荒れ方はゼロワンとリバイスはなんか似てる感じはする
    変な展開が出てくる中で制作陣の誰かが反感買うような発言を文字媒体で残して炎上してる感じ

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:24

    >>99

    実のこと言うとセイバーで一旦離れてリバイスが復帰作で思った以上に面白かったからこの順位

    だから思い出補正的なもの

    期間とか挟まなかったら違ったかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:30

    >>100

    それゼロワンの時も言われてたんよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:09

    >>106

    それビルドくらいから毎年言われてるんですよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:17

    リバイス矛盾点とか倫理観が云々系じゃなくて予想を超えてこない上で斜め下に行く展開なだけなんだよね
    大体の不満点そんなに炎上するタイプでは無いはずなんだけど
    あそこがクソ!とかってよりシンプルに盛り上がりに欠けるのを積み重ねてる
    そこで黙っておけばまぁあんまり面白くないで終わるだけな話なのに集大成だのなんだの言って勝手に燃やしてる

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:18

    >>106

    それ毎年言われてんだよ!

    なんなら平成初期から見たわ!

    俺含めて特撮オタクというかオタクは学ばねぇんだ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:35

    やっぱ人のランキング見るの楽しいよな
    最近はランキングスレ立てると対立煽りだなんだと言われて荒らしが大量に沸くが

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:43

    >>109

    うーんやっぱり可愛そう

    もっといい時期に復活して欲しかったね

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:15

    >>111

    ジオウはあんまり言われてなかった気がするわ

    同じメンバーが同じように来年は~って言うようになったのはやっぱゼロワンから

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:15

    >>87

    そんなダブルファン要らねえ

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:18

    もしかしてこの時期に荒れてなかったセイバーってかなり良かったのでは?
    序盤で客を一部振り落としたけど外部にも結構再評価されてるし

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:18

    単純にリバイスとゼロワンどっちが上よって言ったら比較はできないのが現状でしょ
    問題点が別なんだから同列に語るのも無理だし
    どっちが好きかって話だったら人によるとしか

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:39

    >>105

    余計なこと言わなきゃそんなに面白くないだけで惰性で見続ける程度のもんではある

    視聴切るほどつまらなくはないけど盛り上がりはしない感じの

    なんか印象に残らないタイプの打ち切り漫画みたいな

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:45

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:47

    何だかんだもう終盤だし適度に毎週楽しんでるけど、面白くなりそうな要素を脇に逸らしたがるのかは疑問

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:48

    >>115

    まあ受験とか色々あったんだ

    でなくともリバイスは楽しめてるし復帰作がこれで良かったと思う

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:29:50

    >>114

    まあでも仮面ライダー全部神全部1位って言ってる奴もいたし

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:11

    >>114

    人気投票もそうだけどはえーこんな人も居るのかって気分になって面白いよな

    自分のランキングと比べたらすると意外と違うところがあったりして楽しい

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:13

    色々言われがちなゼロワンの後のセイバー序盤で人を振り落としたような気がする

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:36

    基本擁護がある某型月掲示板ですら擁護が入らないんだ
    どこを見ても擁護できない作品なんだリバイスは

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:36

    今週も普通につまらなかったしな
    誰かしらしぬ
    大二曇る
    一輝説明しない
    家族で分かり合えないのはなんで😭
    最近ずっとこれ

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:46

    >>120

    でも俺惰性でリバイスだいぶ溜めてたからあと一歩で初めて視聴脱落してたわ

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:47
  • 131二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:30:55

    >>118

    序盤にやらかす方が商売的にはまずいけど作品的にはいいんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:04

    リバイスファンっていろいろアレだね
    洗脳教育でも受けたんか?って思う

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:13

    ジオウのよかったところってメインキャラの数を絞ってそれぞれ人気出たところだと思うわ
    レジェンドの扱い云々は置いといてジオウメンバーとしての人気があるから作品としてのストレスが少ない

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:26

    >>123

    まあ実際楽しめてる分にはいいことだからな

    名作!とか言わなければ人と争うこともないし

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:29

    >>126

    マジでそこで振り落ちた人です

    後で見直してセイバー面白ッ!ってなった 健全

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:36

    >>121

    いやいやこの時期はセイバーかなり評価よかったよ!?

    この掲示板だけとかいうけどまずこの掲示板ないし

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:59

    >>133

    確かに冬映画でリバイスのキャラ来ても絶対盛り上がらんもんなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:08

    >>85

    ランキングあるから出すけどワイは

    1位電王

    2位オーズ

    3位w

    4位ビルド

    5位ジオウ

    6位ファイズ

    7位リバイス

    8位セイバー

    9位ゼロワン

    10位ディケイド

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:23

    さっきからファンに攻撃する奴もいるしアンチに攻撃する奴もいる裏で楽しくやっているスレもあるからよく分からん

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:30

    >>134

    そそ

    だから誰になんと言われようともリバイスは好きこの気持ちは変えない

    アンチの人もリバイスは嫌いこれで終わりでいいんじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:42

    ジオウってリアタイで見た人と一気見した人とで評価が分かれる作品だと思う
    あれは毎週毎週のレジェンドは何かとか色々予想できた思い出込みもあると思うんだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:58

    >>139

    混沌だ

    全てが混沌に満ちている

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:08

    >>139

    楽しくやって欲しくねぇ〜

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:16

    アンチスレじゃなくてここの掲示板でさえ半年くらい前にセイバー好きって言ったら、見る目ないとか人格否定するレベルでボロクソ言われてたぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:27

    >>132

    よく人格否定ってなんだよとか言う人いるけどこういう発言まで行ったらそうだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:49

    >>143

    何故…?

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:50

    >>136

    評判悪かったの序盤と坂当たりだからそのころからあったらヤバかったと思う、終わった後も荒れてたし

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:51

    セイバーは序盤で一気に視聴者減ったから終盤に残ってたのが熱のある視聴者だけだったってのはあると思う
    逆に序盤の滑り出しがよかったゼロワンとリバイスは終盤になって振り落としにかかってるからライダーは序盤がダメな方が人気出るのか…?

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:33:58

    >>140

    ごめん、俺達はあくまで作品評価を決める殴り合いをしているから…

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:24

    >>144

    みんな善意なんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:25

    ゼロワンは公式が大人も楽しめる全世代対応ドラマって煽っておいて、色々曖昧なままで終わったもんな
    それでセイバーの序盤の展開の早さでゼロワンから入ってきたライト層が離れたのかね

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:30

    ここまではファンだったよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:38

    もう仮面ライダー終わりでいいよ
    ゴミしか出てこねぇ

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:44

    さっきからおもっくそ対立煽りしたいと言っている奴もいるじゃねーか!?

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:46

    セイバーの序盤は微妙だけどバトンタッチに失敗したゼロワン側にも非はある
    ゼロワンがハードルを下げに下げまくったお陰で良いスタートを切れる可能性はあったけど、裏目に出てしまった

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:00

    来週で面白くなるなら批判しないわ
    無理そう

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:02

    >>84

    とりまTOP5


    1位ドライブ(ストーリーがいいって言われてるし三条脚本なら間違いないだろ!)


    2位龍騎(Fateの元ネタだから間違いないだろ!)


    3位エグゼイド(ライダーにここから入ったしみんな好きだろうから間違いないだろ!)


    4位リバイス


    5位W(見てないけど人気っぽいから間違いないだろ!)


    6位電王(見てないけど人気っぽいから間違いないだろ!)


    7位鎧武(見てないけど虚淵脚本だから間違いないだろ!)


    8位オーズ(見てないけどみんなが名作って言うから間違いないだろ!)


    9位ビルド(終盤良かったってきくし間違いないだろ!)


    10位ファイズ(見てないけどなんか評価高いから間違いないだろ!)


    こんな塩梅で適当にランク付けしてそう(アルミホイル感)

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:03

    >>133

    一応お祭り作品だから、割りきれる部分も多いのよねレジェンドゲストに関しては


    だから、レギュラーキャラがしっかり書かれてれば気にならない

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:05

    みんなアベンジャーズ観ようぜ 
    脚本もCGもクオリティダンチだし喧嘩も起きねぇよ
    あと一応特撮だし

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:05

    >>148

    序盤が良い方が総視聴者が増えるから人数的な人気は出る

    序盤がダメだと最後まで見た視聴者に熱が残るから全編を通しての時のみ評価が上がる

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:07

    >>149

    そう言うことなの?

    まあ正直リバイス賛否分かれそうだしアンチの人の意見もわからんことはない。

    大二活躍させろとかさく花ウゼェとか

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:11

    >>153

    お前が見るのやめろ

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:35:19

    >>144

    どうやら俺が見てるあにまん掲示板とは別のものを見ているようだ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:08

    >>155

    コロナのせいだけじゃなくてゼロワンのせいにまでし始めた

    相変わらず言い訳は上手いんだな

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:11

    >>157

    ちゃうで

    バトロワとか好きだし大森Pの作品好きだし

    まあ色々混ぜた結果こうなった

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:15

    >>157

    ドライブが1位なのには理由ありげだったぞ

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:19

    >>163

    半年前とかマスロゴ絶頂期だったもんな…

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:19

    >>159

    原作派とかドラマとか対立しまくってんじゃねぇか

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:27

    やたらセイバーを評価してるのは何なのか?
    令和ライダーの中じゃ相対的にマシってだけでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:45

    >>163

    実際荒れてなかったか?まあ半年前だったら若干収まってたけど

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:47

    >>169

    ゴミだぞ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:36:57

    >>148

    それただのでんでん現象では

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:00

    >>169

    そりゃあ令和ライダーの話ですし…

    令和の中でまともなら評価はされるよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:11

    今の展開終盤にやるもんじゃないだろとかいいかげん味方同士で喧嘩させるのやめろとか
    そういう展開について話したいのにアンチとか荒らし扱いされてスレ消されるから困る

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:18

    >>167

    むしろマスロゴ以外の要素出したら荒らされてたぞ

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:29

    ギーツに期待するしかねえな

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:30

    >>169

    令和の話してるんですが

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:36

    >>172

    本当にヤバいと誰も残らないんだぜ

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:50

    >>168

    ここよりかはマシだろ

    つか言うほど対立してねーし偏向報道やめろ

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:57

    >>176

    評判いいらしいしセイバーの脚本とPと監督また呼べばいいんじゃね

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:38:05

    >>176

    期待しない方がいいよ

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:38:12

    >>176

    多分レスバする

    そして令和ライダーだからなぁとかなる


    ……そんなわけねぇか

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:38:26

    脚本家もPもろくにいねぇ予算も降りてこねぇ次から次へと販促はキツくなってって大元の東映は不祥事で訴えられてて何に期待すんねん

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:38:35

    セイバーは序盤の面白くないところも全部観ると視点が変わるからな
    ここまで考えて創っているのが珍しいのかもしれないが

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:38:39

    >>180

    やめてやれよ福田可哀想だろ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:00

    なんというか新人呼ばない?

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:06

    >>176

    武部らしいぞ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:23

    >>174

    なんなら終盤喧嘩してないセイバーが好評だしつまりはそういう事だろ

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:27

    あれだけ神作と言われていたエグゼイドも同じ大森P&高橋脚本タッグがゼロワンで地雷扱いされるようになったから何も分からん
    三条さんとか出てこねえかな

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:30

    >>132

    リバイスなんてのが好きな時点で、ね…

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:37

    ゼロワン見て二度とリアルタイムで仮面ライダーなんか見るかと決意した俺は正しかったようだ

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:39

    >>184

    でも序盤はコロナのせいでクソだって聞いたよ?

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:39:48

    なんでつまんねー作品切らないで義務みたいに毎週見るんだ
    いい年だろ

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:00

    >>189

    三条は風都探偵あるから…

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:04

    そろそろ荒らすか♠︎

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:05

    >>190

    仮面ライダー見てる時点で……

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:06

    >>191

    正解お前の見方が正しい

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:09

    200ならリバイスの映画こける

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:11

    最初に期待させまくって裏切ってきたゼロワンとリバイスに比べて、元からゴースト脚本家っていうことで期待値が低くくてそのまま低いまま終わったセイバーが令和の中だと一番マシだと思う

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:40:17

    つぎすれ要らんぞ

スレッドは6/12 18:40頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません