[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3715人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1156553.jpg[見る]


画像ファイル名:1655005985012.png-(277562 B)
277562 B22/06/12(日)12:53:05No.937773771+ 14:22頃消えます
なぁ一輝…フェニックスも赤石長官も目的が「悪魔を絶滅すれば人類が悪い事しなくなる」みたいな正義至上主義みたいなのだったら悪魔消えた大二が従う事もバイスタンプ接種して悪魔と分離させる描写も特になんの意味もなかった更生施設も正しさで裁きあうこの世界も全部繋げられてたんじゃねぇか?
今だと赤石長官も大二っちも朱美さんもただただ売国奴根性なだけじゃねぇか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/06/12(日)12:54:36No.937774270そうだねx21
朱美さん…?誰だそれ?
222/06/12(日)12:54:54No.937774366そうだねx14
>大二っち
その呼び方初めて見たぞバイス!
322/06/12(日)12:55:27No.937774535そうだねx6
地獄のような回だった
422/06/12(日)12:55:57No.937774681+
そもそもとして勧善懲悪のライダーが見たいぞバイス!
522/06/12(日)12:56:05No.937774708+
えーっと…一輝さくらっちヒロミっち狩ちゃんパパさんママさん大二っちだろ?
622/06/12(日)12:56:18No.937774782そうだねx13
大二がけおってPCに八つ当たりするところ爆笑した
722/06/12(日)12:56:24No.937774816+
>地獄のような回だった
でも俺っち今回みたいなしんみりした演出は好きだぜ
822/06/12(日)12:56:37No.937774895+
>そもそもとして勧善懲悪のライダーが見たいぞバイス!
一輝!!!!一輝が一応そうだろ!!!!!
922/06/12(日)12:57:49No.937775323+
巨匠かと思ったら上堀内だったわ
影響つえーなほんと
1022/06/12(日)12:58:05No.937775412+
一輝は善は善でも独善だし…
1122/06/12(日)12:58:25No.937775520+
>一輝!!!!一輝が一応そうだろ!!!!!
一輝と俺っちは善悪が混ざった存在なんだ…
1222/06/12(日)12:58:50No.937775655+
何週もかけて結局朱美も大二も裏切った理由がギフ様に敵わないからは引き出し少なすぎだろ!
1322/06/12(日)12:58:55No.937775675+
ごめんなバイス…俺状況についていけなくてあたふたするばかりで…
1422/06/12(日)12:59:01No.937775731+
大二が家族たちが無謀に立ち向かって死んでほしくないから敵に回って死にはしない範囲で収めようとしてるとかならまだ好感持てるんだけどなぁ…
1522/06/12(日)12:59:07No.937775769+
>巨匠かと思ったら上堀内だったわ
>影響つえーなほんと
ホーリーライブ回っぽかったね
1622/06/12(日)13:00:54No.937776397+
リバイス見て半太のヒ見て東映と朝日の公式を見る!
有意義な日曜午前の使い方だぞバイス!
1722/06/12(日)13:01:41No.937776690+
>リバイス見て半太のヒ見て東映と朝日の公式を見る!
>有意義な日曜午前の使い方だぞバイス!
なあ一輝…時間が進むの早くなってんじゃないか?
1822/06/12(日)13:02:11No.937776847+
もう昼…?バイス…これ…俺…
1922/06/12(日)13:02:17No.937776876そうだねx3
>そもそもとして勧善懲悪のライダーが見たいぞバイス!
すまねぇ一輝…前作がお手本通りのような勧善懲悪だったしライダーってこう厨ニ病が持て囃すようなシナリオの方が受けると思って…
2022/06/12(日)13:02:19No.937776892+
ウィークエンドも主人公の正義とは相容れないものって描いてる感じはする
今週はそこがちゃんと描写されてたと思う
2122/06/12(日)13:02:30No.937776952+
ギフに敵わないと思ってるから長官に従ってるってのは理解したけど
ギフ様めっちゃ強い!ヤバい!って描写も特にないし一輝たちは最終フォーム手に入れるしで
肝心の根拠が視聴者置いてきぼりすぎる…
2222/06/12(日)13:02:38No.937777000+
>もう昼…?バイス…これ…俺…
一輝…記憶が…
2322/06/12(日)13:02:41No.937777010そうだねx11
大して出番のなかったおばさんの死にあんなに尺とるんじゃねえ
2422/06/12(日)13:03:14No.937777210+
>もう昼…?バイス…これ…俺…
日曜日を無駄にしないで!
2522/06/12(日)13:03:20No.937777235+
ギフに服従しろっていう真意隠してるようで隠してないからこれに従う人がいないのはむしろ当然だと思う
2622/06/12(日)13:04:02No.937777477+
>ギフに服従しろっていう真意隠してるようで隠してないからこれに従う人がいないのはむしろ当然だと思う
ウィークエンドに信頼性の欠片もないのがダメなんだよ
2722/06/12(日)13:04:03No.937777487+
大ちゃんやめて…!やめ……やめて……バカ大二ィ!!!!のキレ方はとても好き
2822/06/12(日)13:04:14No.937777547+
今回の話をもっと早くやっとけば光のオーバーデモンズも説得力あったんじゃねえか?
2922/06/12(日)13:04:20No.937777592+
>ギフに敵わないと思ってるから長官に従ってるってのは理解したけど
>ギフ様めっちゃ強い!ヤバい!って描写も特にないし一輝たちは最終フォーム手に入れるしで
>肝心の根拠が視聴者置いてきぼりすぎる…
上でも書いたけどまんまその前の散々引っ張った朱美さんと同じ理由なせいでまたかよってなる
3022/06/12(日)13:04:28No.937777635+
一般人から罵倒されて石投げられたけどそりゃ大二のやってること考えればそりゃそうよとしか
3122/06/12(日)13:04:39No.937777729+
>ギフ様めっちゃ強い!ヤバい!って描写も特にないし
そりゃお前…
大二がヘルギフテリアンって何だよこちとらギフテリアンも倒した覚えねーよでおなじみのあのギフテリアンを無限に(2体ずつ)生み出せるんだぞ
大二如きが心折れないわけないだろ
3222/06/12(日)13:05:13No.937777969+
ギフ様は頑張ってる大二にもなんか新フォームあげてよ
3322/06/12(日)13:05:18No.937777995+
一輝…来週も上堀内監督回だから演出だけは良さそうだぞ一輝…
3422/06/12(日)13:05:22No.937778015そうだねx3
>ウィークエンドも主人公の正義とは相容れないものって描いてる感じはする
>今週はそこがちゃんと描写されてたと思う
見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
3522/06/12(日)13:05:28No.937778058+
>大二がヘルギフテリアンって何だよこちとらギフテリアンも倒した覚えねーよでおなじみのあのギフテリアンを無限に(2体ずつ)生み出せるんだぞ
>大二如きが心折れないわけないだろ
一輝バイスがもう片手間に倒せるしなあ
3622/06/12(日)13:05:43No.937778132+
ウィークエンド胡散臭すぎてどう見ても正義には見えないんだけど
ただこっからウィークエンドと敵対する尺なんてないよなぁ…
3722/06/12(日)13:05:51No.937778184+
>ギフ様は頑張ってる大二にもなんか新フォームあげてよ
悪魔扱いされるの嫌だから外出たくない…
3822/06/12(日)13:06:03No.937778238そうだねx1
>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
流石に疑似でも家族見捨てるのはNGだろ
3922/06/12(日)13:06:09No.937778292+
なんかヘルギフテリアンも増えてるけど急に喋ってギフ様の眷属名乗ってたのは何だったんだ
4022/06/12(日)13:06:10No.937778294+
>(2体ずつ)
これ見るたびに笑っちゃう
4122/06/12(日)13:06:13No.937778317+
なんでギフジュニア引き連れてきてんだよ大二は……
せめてフェニックス隊員つれてこいよもしかして全員ヒロミさんに引き抜かれたのか?
4222/06/12(日)13:06:18No.937778353+
面白かったのにどこからおかしくなっただろこの番組
4322/06/12(日)13:06:25No.937778394+
>一般人から罵倒されて石投げられたけどそりゃ大二のやってること考えればそりゃそうよとしか
投げてんのたった一人なのにナイスピッチ過ぎて吹いた
4422/06/12(日)13:06:30No.937778433+
唯一銭湯を好きだと言ってくれたおばさんが死んで悲しいぞ!
4522/06/12(日)13:06:35No.937778455+
影薄い奴で話を大きくかき回そうとするな
出番カットしまくったせいなのかもしれないが
4622/06/12(日)13:07:04No.937778624そうだねx5
女医が心折れた理由も女医が「ギフの細胞を使えばギフを倒せる」って分かった理由も女医関連で大二ハブった理由も全部不明なの逆に凄いよ
何から何まで脚本の都合のみで話動いてて笑っちゃう
4722/06/12(日)13:07:09No.937778664+
少なくとも今の大二が自分は正しいと思って行動してるのは違うんじゃねえかな…
4822/06/12(日)13:07:12No.937778679+
>面白かったのにどこからおかしくなっただろこの番組
個人的にはジャックリバイス
致命的なのは声優
4922/06/12(日)13:07:19No.937778721+
>なんでギフジュニア引き連れてきてんだよ大二は……
>せめてフェニックス隊員つれてこいよもしかして全員ヒロミさんに引き抜かれたのか?
そもそも一般フェニックス隊員は今の状況どう思ってるんだ
5022/06/12(日)13:07:26No.937778769+
>一般人から罵倒されて石投げられたけどそりゃ大二のやってること考えればそりゃそうよとしか
『石』じゃなくて『空き缶』ですよ
5122/06/12(日)13:07:28No.937778786+
>>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
>流石に疑似でも家族見捨てるのはNGだろ
疑似でも家族だったてエモシチュの為の展開でそこまで考えてないと思うよ
5222/06/12(日)13:07:28No.937778790+
>唯一銭湯を好きだと言ってくれたおばさんが死んで悲しいぞ!
今回思わず泣いちゃった( ; ; )
5322/06/12(日)13:08:49No.937779257+
ジャックリバイスの肩透かしは本当に痛かった
5422/06/12(日)13:09:12No.937779381+
なぁ一輝…長官が大二を重宝してるのも
自分で自分の悪魔を消した事を高く評価してるとかあってもいいんじゃねぇかな…
5522/06/12(日)13:09:27No.937779471+
いっそギフ様と仲良くしようぜ?とか今やる会話かよ
5622/06/12(日)13:09:28No.937779475+
「でも銭湯の事は本当に好きだったのよ」は『疑似家族だけど本当に家族の絆が芽生えている』事の伏線だったってヒで見たけど…
5722/06/12(日)13:09:51No.937779599そうだねx1
>せめてフェニックス隊員つれてこいよもしかして全員ヒロミさんに引き抜かれたのか?
狩ちゃんがヒロミさんに量産型デモドラ君の部下に使わせたらって言ってるから
引き抜かれてる可能性あるね
とはいえその部下って完全に名前すらないモブだと思うんだけど
本当に完全なモブライダー出すのかな…
5822/06/12(日)13:10:07No.937779683+
>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
一輝はバイスと犠牲を出したくないギフを倒す以外の道もあるんじゃないかって言ってる
ここ数週かけて自由と平和を両方えらぶってのが一輝のポジションと描写されてる
ウィークエンドはウシハハその他の犠牲を出してでも使命を果たそうとしてるので一輝とは思想的に相容れない
逆にフェニックス(というか大二)は犠牲を出さないために服従しようってポジション
5922/06/12(日)13:10:15No.937779741+
>本当に完全なモブライダー出すのかな…
せめて玉置だろ…
6022/06/12(日)13:10:16No.937779746+
偽母以外のウィークエンドメンバーもやられてるけどそっちガン無視なのは
疑似家族に愛着を持った描写としてダメだろ
6122/06/12(日)13:10:22No.937779778+
>面白かったのにどこからおかしくなっただろこの番組
あれ?ってなったのはカゲロウ死亡回
決定打は声優回
6222/06/12(日)13:10:26No.937779795そうだねx4
>「でも銭湯の事は本当に好きだったのよ」は『疑似家族だけど本当に家族の絆が芽生えている』事の伏線だったってヒで見たけど…
エスパーかよ
6322/06/12(日)13:10:47No.937779911+
>「悪魔を絶滅すれば人類が悪い事しなくなる」
一応年明けぐらいに長官は言ってたんだけどね
なんか世間話みたいなノリで流されたけど
6422/06/12(日)13:11:18No.937780108+
>女医が心折れた理由も女医が「ギフの細胞を使えばギフを倒せる」って分かった理由も女医関連で大二ハブった理由も全部不明なの逆に凄いよ
>何から何まで脚本の都合のみで話動いてて笑っちゃう
なんなら女医がハイクを読むまえに赤石長官に殺されたっていえば良いだけの話だしな
そもそも長官に不用意に近づいても危険だ!って狩ちゃんと大二が話し合いてたのに女医は不用意に近づいてあれだから1から10まで脚本都合で動いてたぞ
6522/06/12(日)13:11:20No.937780125そうだねx6
>女医が心折れた理由も女医が「ギフの細胞を使えばギフを倒せる」って分かった理由も女医関連で大二ハブった理由も全部不明なの逆に凄いよ
>何から何まで脚本の都合のみで話動いてて笑っちゃう
ここまでやったけどギフ攻略には父ちゃんいればそれで良かったぞ!もう朱美さんいらないな!
6622/06/12(日)13:11:29No.937780181そうだねx3
なあ一輝…そもそも悪魔の設定がオレっちよく分かんねえよ…
6722/06/12(日)13:11:34No.937780200+
パパさんは違和感とかじゃなくて明らかに息子の記憶おかしいの察するべきじゃないのか
自分も同じような境遇だったのに
6822/06/12(日)13:11:39No.937780231+
>>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
>一輝はバイスと犠牲を出したくないギフを倒す以外の道もあるんじゃないかって言ってる
>ここ数週かけて自由と平和を両方えらぶってのが一輝のポジションと描写されてる
>ウィークエンドはウシハハその他の犠牲を出してでも使命を果たそうとしてるので一輝とは思想的に相容れない
>逆にフェニックス(というか大二)は犠牲を出さないために服従しようってポジション
これ完全にメガテンと同じ構図なのがなんていうか品がないというかまた他から要素持ってきたのかよというか…
6922/06/12(日)13:11:41No.937780237+
銭湯が好きなのが家族の絆とどう繋がるんだよ頭半太かよ
7022/06/12(日)13:11:46No.937780257そうだねx4
ジャックリバイスはまあバイスが絆されて改心していったって思えば納得しきれなくもない
だけど急にバイスが最初からいい奴みたいになったり
かと思えばアルティメットになるまでバイスは悪だったみたいなこと公式が言い出したり俺もうバイスの事わかんない…
7122/06/12(日)13:11:57No.937780313+
>なあ一輝…そもそも悪魔の設定がオレっちよく分かんねえよ…
悪魔の設定自体は公式サイト読めばとりあえずわかるぞバイス!
7222/06/12(日)13:11:58No.937780317+
>なあ一輝…そもそも悪魔の設定がオレっちよく分かんねえよ…
悪魔らしくだ…バァイス…
7322/06/12(日)13:12:10No.937780379+
>なあ一輝…そもそも悪魔の設定がオレっちよく分かんねえよ…
ギフが地球外生命体ならお前たちはなんなんだろうなバイス
7422/06/12(日)13:12:15No.937780401+
デネブらしくだぞバイス…
7522/06/12(日)13:12:20No.937780436+
>>「でも銭湯の事は本当に好きだったのよ」は『疑似家族だけど本当に家族の絆が芽生えている』事の伏線だったってヒで見たけど…
>エスパーかよ
だとしたらそのセリフは光に言わせるべきだろ
7622/06/12(日)13:12:33No.937780494+
>なあ一輝…そもそも悪魔の設定がオレっちよく分かんねえよ…
お前も初期は悪魔がどうの言ってたけどな!
7722/06/12(日)13:12:35No.937780508+
大二をいじめんじゃねえよバイス
7822/06/12(日)13:12:51No.937780597+
>ギフが地球外生命体ならお前たちはなんなんだろうなバイス
バイスカゲロウラブコフベイルはギフ細胞と悪性が混ざったもののはず…
7922/06/12(日)13:13:04No.937780676+
>逆にフェニックス(というか大二)は犠牲を出さないために服従しようってポジション
無関係な一般人も襲われてて大二が何言ってるのか兄ちゃんわかんないぞ!
8022/06/12(日)13:13:11No.937780718+
>これ完全にメガテンと同じ構図なのがなんていうか品がないというかまた他から要素持ってきたのかよというか…
ロウとカオスとニュートラルというよりカオスとカオスとカオス寄りのニュートラルしかいないから差別化出来てるぞ!
8122/06/12(日)13:13:56No.937780951そうだねx8
>>これ完全にメガテンと同じ構図なのがなんていうか品がないというかまた他から要素持ってきたのかよというか…
>ロウとカオスとニュートラルというよりカオスとカオスとカオス寄りのニュートラルしかいないから差別化出来てるぞ!
作品内で差別化できてねえ!
8222/06/12(日)13:13:59No.937780964+
一輝まで悪魔らしくないって言い出してダメだった
悪魔らしさって何だよ
8322/06/12(日)13:14:00No.937780966+
フェニックスもウィークエンドもデッドマンズも元は一つの組織なのでカルト感が共通してるのは仕方ないんだ
8422/06/12(日)13:14:37No.937781142+
なあバイス…
毛利が俺たちの記憶とか牛島一家の偽装家族要素に触れ始めたけど木下脚本になったら全部放り投げるんじゃないかな…
8522/06/12(日)13:14:51No.937781228+
余りドライバー二つなら懲りずに変身するヒロミと玉置だろう
8622/06/12(日)13:14:52No.937781232+
みんな言ってることふわふわしててオレっち何がなんだかさっぱりわかんねえよ
8722/06/12(日)13:14:56No.937781257+
>一輝まで悪魔らしくないって言い出してダメだった
>悪魔らしさって何だよ
どうしてわかってくれないんだ…こんなに本編で連呼してるのに…もういい…力ずくで悪魔らしさを教えてやる
8822/06/12(日)13:14:58No.937781268+
無敵じゃないよ~😭
大ちゃんやめて~😭
こいつ殺そっとくらえバズーカ!!
8922/06/12(日)13:15:00No.937781291+
>>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
>逆にフェニックス(というか大二)は犠牲を出さないために服従しようってポジション
すげーわかりやすい…
9022/06/12(日)13:15:09No.937781347+
ウィークエンドのカルト感ニンニンジャーの弁舌一つに支えられすぎる…
9122/06/12(日)13:15:13No.937781367+
>なあバイス…
>毛利が俺たちの記憶とか牛島一家の偽装家族要素に触れ始めたけど木下脚本になったら全部放り投げるんじゃないかな…
すまねえ一輝…その時はまたその要素のこと忘れてくれ…
9222/06/12(日)13:15:14No.937781372+
>デッドマンとは
>バイスタンプを人間が直接体に押すことによって体内から分離された、より凶悪な悪魔=悪魔獣。デッドマンズは怒りなど人間の悪意を利用し、人間から悪魔獣の分離を企む。
説明して欲しいのは悪魔の方なんだよオレっちは…
9322/06/12(日)13:15:14No.937781373+
>無敵じゃないよ~😭
>大ちゃんやめて~😭
>こいつ殺そっとくらえバズーカ!!
ラブラブ♡
9422/06/12(日)13:15:25No.937781427+
>余りドライバー二つなら懲りずに変身するヒロミと玉置だろう
普通のライダーならそうなりそうなんだけどリバイスって王道外し好きだから…
9522/06/12(日)13:16:15No.937781703+
ウィークエンドのモブ隊員と巨大シェルターどっから出てきたの
9622/06/12(日)13:16:18No.937781725+
>普通のライダーならそうなりそうなんだけどリバイスって王道外し好きだから…
兄ちゃんここ数年で普通のライダーってのが分かんなくなってきたぞ
9722/06/12(日)13:16:24No.937781755そうだねx4
>>余りドライバー二つなら懲りずに変身するヒロミと玉置だろう
>普通のライダーならそうなりそうなんだけどリバイスって王道外し好きだから…
間違いなく持て余すだろうから外そうが外さまいがどっちでもいいよ
9822/06/12(日)13:16:25No.937781761+
振られて相手にされなくなったストーカーが息子に興味を示している…
9922/06/12(日)13:16:46No.937781867そうだねx5
>>>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
>>逆にフェニックス(というか大二)は犠牲を出さないために服従しようってポジション
>すげーわかりやすい…
犠牲出したくないクセにギフテリアンジュニア引き連れてるから大二お前おかしいぞ!
10022/06/12(日)13:16:47No.937781879そうだねx2
毛利脚本のときは付け焼き刃なりに理由付けやら関係性作ろうとしたり設定拾おうと頑張ってる感はある
まぁ土台が酷いからどうしようもないんだけどな!
10122/06/12(日)13:16:51No.937781894+
>ラブラブ?
(空気)
10222/06/12(日)13:16:56No.937781913+
一輝がさくら止めて「何で私の方止めるのよ」って言われてるし
多分一輝はさくらも正しくないとは思ってるんだろうけどさぁ
でも結果としてはウィークエンド寄りの行動ばかりしてるしなぁ
10322/06/12(日)13:17:03No.937781954+
>振られて相手にされなくなったストーカーが息子に興味を示している…
ここは毛利の性癖を感じた
10422/06/12(日)13:17:06No.937781968+
息子ふたりが父親から作ったスタンプと父親から出た悪魔で戦うのはなかなかいいんじゃないか?
10522/06/12(日)13:17:31No.937782113+
>>振られて相手にされなくなったストーカーが息子に興味を示している…
>ここは毛利の性癖を感じた
ベイルランドやめろ
10622/06/12(日)13:17:48No.937782214+
>でも結果としてはウィークエンド寄りの行動ばかりしてるしなぁ
それはもう仕方なくないか…
10722/06/12(日)13:18:08No.937782309+
ウィークエンドのアジトで戦ってると思ったら急にいつもの森に移動してた
10822/06/12(日)13:18:09No.937782315+
ギフと長官に因縁があるキャラがいないから誰が追加で変身してもどうでもいい…
10922/06/12(日)13:18:15No.937782365+
>毛利脚本のときは付け焼き刃なりに理由付けやら関係性作ろうとしたり設定拾おうと頑張ってる感はある
>まぁ土台が酷いからどうしようもないんだけどな!
土台もそうだけどそもそもメインがバトン受け取らないからなあ…
ウシムスは木下脚本になったら途端にイキリキャラになるし
11022/06/12(日)13:18:17No.937782377+
ベイル入れたら大二元に戻らないかな…
11122/06/12(日)13:18:38No.937782493そうだねx4
ワープはいつものことだから……
11222/06/12(日)13:18:40No.937782507+
ラブコフが武器になるみたいに
ベイルが大二の武器になって一輝と戦うって感じなら
戦力差も埋まると思うぞ!
11322/06/12(日)13:18:55No.937782591+
>>見てたけど気づけなかった どのあたりか教えて
>一輝はバイスと犠牲を出したくないギフを倒す以外の道もあるんじゃないかって言ってる
ギフ様は普通に人食べたり消したりしてるから今さら何言ってるの?感がすごいんだよな…
その時点で対立軸が崩壊してる
11422/06/12(日)13:19:07No.937782652+
ギフ側に立つことの正当性をまったく描けてないのが悪い
11522/06/12(日)13:19:33No.937782798+
>ウィークエンドのアジトで戦ってると思ったら急にいつもの森に移動してた
これ自体はまぁいつものやつねとはなるけどじゃあアジトで襲われてる人たち誰が守ってるの?ってなる
11622/06/12(日)13:19:38No.937782837+
どっちが多く倒せるか勝負します?
可愛い顔が台無しですよ
うわあああああ母さんがあああああ!!どうして母さんを見捨てたんだ!!!
11722/06/12(日)13:20:04No.937782991+
>ギフ側に立つことの正当性をまったく描けてないのが悪い
ウィークエンド側が信頼できる正当性もまったく描けてないからバランスは取れてる
11822/06/12(日)13:20:05No.937783000+
番組でやりたい事は明確になってきたけど過去の描写との整合性は全部投げ捨ててる
11922/06/12(日)13:20:14No.937783060+
長官演説回で隊員たちを茶番の演出で塵にしたの大二も一輝も忘れてねぇかな…
12022/06/12(日)13:20:33No.937783169+
>ウィークエンド側が信頼できる正当性もまったく描けてないからバランスは取れてる
全部潰しちまえよもう!
12122/06/12(日)13:20:39No.937783210+
>これ自体はまぁいつものやつねとはなるけどじゃあアジトで襲われてる人たち誰が守ってるの?ってなる
バイスだけ後から走ってきたしバイスが守って全滅させたんじゃないの?
12222/06/12(日)13:20:46No.937783252そうだねx8
>どっちが多く倒せるか勝負します?
>可愛い顔が台無しですよ
>うわあああああ母さんがあああああ!!どうして母さんを見捨てたんだ!!!
お前キャラおかしいよ!
12322/06/12(日)13:20:48No.937783257+
大二は一応キレてはいるけど主張はしながら攻撃してるのに対して
さくらはひたすらカッとなってるだけなのでそりゃ止めるっつーか邪魔
12422/06/12(日)13:20:51No.937783272+
>>ウィークエンド側が信頼できる正当性もまったく描けてないからバランスは取れてる
>全部潰しちまえよもう!
悪魔らしくなってきたな…
12522/06/12(日)13:20:51No.937783278+
ストーカー同士玉置と仲良くしてて玉置の独り言に励まされたりしてたのに木下脚本になった途端イキりキャラになったから
もしかして木下は自分が担当してない回は見てないんじゃないかと思えてくる
12622/06/12(日)13:21:12No.937783387+
>バイスだけ後から走ってきたしバイスが守って全滅させたんじゃないの?
なあバイス…お前が一番頼りになるの俺おかしいと思う…
12722/06/12(日)13:21:18No.937783423+
賭けても良いぜ、単純に毛利がウィークエンドも正義じゃないと思って描写してるだけで木下脚本になったらまた胡散臭いくせに正義側で描かれるよ
12822/06/12(日)13:21:29No.937783488+
>>ウィークエンド側が信頼できる正当性もまったく描けてないからバランスは取れてる
>全部潰しちまえよもう!
全部処刑して新しい仮面ライダーを探そう
12922/06/12(日)13:21:41No.937783563+
バイスのパンチ一発でホーリーライブの必殺技が跳ね返されるのが悲しい
13022/06/12(日)13:21:52No.937783635+
>長官演説回で隊員たちを茶番の演出で塵にしたの大二も一輝も忘れてねぇかな…
大二だけはそれ覚えてるから大人しくギフに服従しようとしてるのでは
13122/06/12(日)13:21:58No.937783674+
>>バイスだけ後から走ってきたしバイスが守って全滅させたんじゃないの?
>なあバイス…お前が一番頼りになるの俺おかしいと思う…
一輝…今週あの場でオレっちだけが冷静なのちょっとどうかしてるとは思った…
13222/06/12(日)13:22:16No.937783784+
>賭けても良いぜ、単純に毛利がウィークエンドも正義じゃないと思って描写してるだけで木下脚本になったらまた胡散臭いくせに正義側で描かれるよ
どうして組織のポジションが脚本ごとに変わるんですか!!!!俺は怒ってるんですよ!!!!!
13322/06/12(日)13:22:38No.937783896+
>バイスのパンチ一発でホーリーライブの必殺技が跳ね返されるのが悲しい
まあギフジュニア数匹至近距離で倒すのが関の山のホーリーライブじゃ仕方ないし…
13422/06/12(日)13:22:52No.937783970+
牛島父の演技とか完全に悪役のそれじゃないですか…
13522/06/12(日)13:23:02No.937784029+
>>賭けても良いぜ、単純に毛利がウィークエンドも正義じゃないと思って描写してるだけで木下脚本になったらまた胡散臭いくせに正義側で描かれるよ
>どうして組織のポジションが脚本ごとに変わるんですか!!!!俺は怒ってるんですよ!!!!!
見ろよギフ様に対してポジションふわふわしてるアギレラを
13622/06/12(日)13:23:09No.937784078+
フェニックスって市民に悪事がバレてるんだっけ…?
13722/06/12(日)13:23:21No.937784139+
>賭けても良いぜ、単純に毛利がウィークエンドも正義じゃないと思って描写してるだけで木下脚本になったらまた胡散臭いくせに正義側で描かれるよ
根拠のない事を言うな!!!!!
13822/06/12(日)13:23:23No.937784148+
大方の予想通り貴重な販促期間をクソザコの大二如きに割いてるのアホかってなった
しかも2週連続
13922/06/12(日)13:23:26No.937784172+
バディ物である以上バイスが頼りになることは決して悪いことじゃないんだけどな…
14022/06/12(日)13:23:29No.937784192そうだねx2
>牛島父の演技とか完全に悪役のそれじゃないですか…
スウォルツみたいに自分がラスボスになっても大丈夫なようにしてるのかもしれない
14122/06/12(日)13:23:33No.937784222+
ニンニンジャー配信初見なんだけどリバイスとのギャップがすぎてこえーよぉ…
14222/06/12(日)13:23:38No.937784260+
>どっちが多く倒せるか勝負します?
>可愛い顔が台無しですよ
>うわあああああ母さんがあああああ!!どうして母さんを見捨てたんだ!!!
イキってた生意気なガキが疑似家族だけど情はあった母親を守れなかったことで心を入れ替えて今度は誰かを守るために覚悟を決めてオーバーデモンズに変身する力を手に入れた
じゃダメだったんですか…
14322/06/12(日)13:23:45No.937784292+
なんでウィークエンドに所属してないイッキが優勢になったらウィークエンドがイキリ出したのか全然わからん
一般人の勧誘より先にすることがあるだろ
14422/06/12(日)13:23:51No.937784340+
>>長官演説回で隊員たちを茶番の演出で塵にしたの大二も一輝も忘れてねぇかな…
>大二だけはそれ覚えてるから大人しくギフに服従しようとしてるのでは
一輝は百歩譲って忘れてたとしてなんでさくらは忘れてるんだよ!?
ギフ様の脅威についての情報がみんな同じなのに大ちゃんだけあ
あなるの普通に謎
14522/06/12(日)13:24:02No.937784395+
>賭けても良いぜ、単純に毛利がウィークエンドも正義じゃないと思って描写してるだけで木下脚本になったらまた胡散臭いくせに正義側で描かれるよ
お前が賭けるとマジでそうなりそうだからやめろ
14622/06/12(日)13:24:22No.937784504+
アークゼロ倒してアークゼロ倒してオルトロスいなしたら出番終わったゼロツーも大概酷いと思ったけどアルティメットリバイスはそれ以下の扱いになりそうだぞ!
14722/06/12(日)13:24:28No.937784537+
家族同士で戦わせない!って啖呵切るアギレラは良かったよ
14822/06/12(日)13:24:33No.937784560+
>ニンニンジャー配信初見なんだけどリバイスとのギャップがすぎてこえーよぉ…
矢柴俊博いいよね…
14922/06/12(日)13:24:40No.937784599そうだねx3
>賭けても良いぜ、単純に毛利がウィークエンドも正義じゃないと思って描写してるだけで木下脚本になったらまた胡散臭いくせに正義側で描かれるよ
最強ギャンブラーきたな…
15022/06/12(日)13:24:53No.937784684+
なんとか今回で交通整理をしてくれたおかげで方向性は見えてきたな
15122/06/12(日)13:25:00No.937784719そうだねx3
>>牛島父の演技とか完全に悪役のそれじゃないですか…
>スウォルツみたいに自分がラスボスになっても大丈夫なようにしてるのかもしれない
えらい…
15222/06/12(日)13:25:04No.937784739+
というか朱美さんのポジションまんま大二でよかったんじゃない…?
服従してたら蘇生もしてもらえるだろうし
15322/06/12(日)13:25:07No.937784772そうだねx2
>>牛島父の演技とか完全に悪役のそれじゃないですか…
>スウォルツみたいに自分がラスボスになっても大丈夫なようにしてるのかもしれない
流石にもういらねえよその配慮
15422/06/12(日)13:25:21No.937784855そうだねx7
そもそも些細な身の上話すらせず個人の事情は詮索禁止とか言ってる奴に
家族の絆感突然出されてもさあ…
15522/06/12(日)13:25:35No.937784937+
>なんとか今回で交通整理をしてくれたおかげで方向性は見えてきたな
え…?どんな方向性なの…?
15622/06/12(日)13:25:36No.937784944+
タロウさん!僕はあなたを継ぐ者です!どうしてわかってくれないんですか!
15922/06/12(日)13:25:58No.937785052+
>>>牛島父の演技とか完全に悪役のそれじゃないですか…
>>スウォルツみたいに自分がラスボスになっても大丈夫なようにしてるのかもしれない
>えらい…
えらいけどそういうあと10話なんだからそろそろラスボスくらいはっきりしろよ!
16022/06/12(日)13:26:02No.937785075+
でも今更ウィークエンドのあり方に懐疑的になってもどうすんの感があるよ
大二と決着つけたらさくらと兄妹ケンカでもさせるか?
16122/06/12(日)13:26:04No.937785083そうだねx3
>>ニンニンジャー配信初見なんだけどリバイスとのギャップがすぎてこえーよぉ…
>矢柴俊博いいよね…
演説シーンマジ不快で気持ち悪いけど役者の演技だけは本当に良かった
16222/06/12(日)13:26:04No.937785085+
アギレラのドライバーは設定的にリバイスたちが使っているゲノムパワーよりも出力が落ちるけど誰でも使えるエネルギーで戦ってるから弱いのは仕方ないのだ
16322/06/12(日)13:26:17No.937785161+
狩崎パパもうゴホゴホしてれば息子が優しく接してくれると思ってない?
16422/06/12(日)13:26:24No.937785203+
ウィークエンドが掲げる自由(胡散臭い)
赤石が約束する平和(ギフに服従)
どちらも守りたい主人公(どっちつかずのお節介)

メガテンぽいかなぁ!?
16522/06/12(日)13:26:47No.937785325そうだねx3
>アギレラのドライバーは設定的にリバイスたちが使っているゲノムパワーよりも出力が落ちるけど誰でも使えるエネルギーで戦ってるから弱いのは仕方ないのだ
なんでこの時期に登場したんだよ!
16622/06/12(日)13:26:57No.937785387+
>アークゼロ倒してアークゼロ倒してオルトロスいなしたら出番終わったゼロツーも大概酷いと思ったけどアルティメットリバイスはそれ以下の扱いになりそうだぞ!
今まで倒せなかったネームド倒せて劇場版でアルトイズ両方の見せ場作ったゼロツーは登場少なくても印象に残るだろ…
16722/06/12(日)13:27:36No.937785612そうだねx2
>アギレラのドライバーは設定的にリバイスたちが使っているゲノムパワーよりも出力が落ちるけど誰でも使えるエネルギーで戦ってるから弱いのは仕方ないのだ
ククク…それにボコられて逃げた俺に酷いことを言うじゃないか小僧…
16822/06/12(日)13:27:41No.937785650そうだねx1
>>アークゼロ倒してアークゼロ倒してオルトロスいなしたら出番終わったゼロツーも大概酷いと思ったけどアルティメットリバイスはそれ以下の扱いになりそうだぞ!
>今まで倒せなかったネームド倒せて劇場版でアルトイズ両方の見せ場作ったゼロツーは登場少なくても印象に残るだろ…
映画は飛電アルトのゼロツーとしてはどうなのかって思うよ俺は…
16922/06/12(日)13:27:43No.937785656+
大二×ベイルは正直展開としては有りだと思うんだが
今後活かされる気がしなくて困る
17022/06/12(日)13:27:49No.937785692そうだねx2
ウシムスもイヤミ野郎としてやっとキャラが立ってたのにそのイヤミ野郎も今回でなんか崩れた…
17122/06/12(日)13:27:57No.937785738+
来週も毛利脚本でいいんじゃねえかな…
17222/06/12(日)13:27:59No.937785748+
>ウィークエンドが掲げる自由(胡散臭い)
>赤石が約束する平和(ギフに服従)
>どちらも守りたい主人公(どっちつかずのお節介)
>
>メガテンぽいかなぁ!?
見た目だけ取り繕って中身が伴ってないのがリバイスらしい
17322/06/12(日)13:28:07No.937785807+
ククク……初登場補正には勝てないぞ坊主う…
17422/06/12(日)13:28:08No.937785808+
ウィークエンドの胡散臭さが抜けないのはどうしてだろう
17522/06/12(日)13:28:19No.937785860そうだねx1
せっかく大二とアギレラを戦わせるならお前だってギフに心酔してたくせに!とか元デッドマンズならではの組ませ方があったろうに
17622/06/12(日)13:28:22No.937785877+
>>どっちが多く倒せるか勝負します?
>>可愛い顔が台無しですよ
>>うわあああああ母さんがあああああ!!どうして母さんを見捨てたんだ!!!
>イキってた生意気なガキが疑似家族だけど情はあった母親を守れなかったことで心を入れ替えて今度は誰かを守るために覚悟を決めてオーバーデモンズに変身する力を手に入れた
>じゃダメだったんですか…
前後逆にするだけでそれなりに人気キャラになれてたかもしれない
17722/06/12(日)13:28:25No.937785892+
>ウィークエンドの胡散臭さが抜けないのはどうしてだろう
無能だから
17822/06/12(日)13:28:26No.937785901+
なんというかどうしてこうなったの「どうして」はハッキリした気がするな…
17922/06/12(日)13:28:27No.937785905+
大二が酷すぎる…
まさか毎週のように転がってた頃の方がよかったと思う時が来るとは思わなかった
ここまで情けなくなったライダーって今まで居たっけ…
18022/06/12(日)13:28:42No.937785994+
長官といいアカニンジャーといい組織のヤバさを役者の演技力一本に支えられてるのスタッフは危機感持った方がいいと思う
18122/06/12(日)13:28:46No.937786016+
>狩崎パパもうゴホゴホしてれば息子が優しく接してくれると思ってない?
話しかけるとゴホゴホするのはわざとらしいからやめたほうがいいと思うよパピー…
18222/06/12(日)13:28:52No.937786055+
>ウシムスもイヤミ野郎としてやっとキャラが立ってたのにそのイヤミ野郎も今回でなんか崩れた…
このエピソードは10話くらい前に挟まれてたら良かったんじゃねえかなってオレっち思うんだけど…
18322/06/12(日)13:29:11No.937786172+
>メガテンぽいかなぁ!?
目が点
18422/06/12(日)13:29:17No.937786208そうだねx5
玉置は変身するのかな…変身するなら前のときで良かったなこいつってなりそう
18522/06/12(日)13:29:29No.937786273+
>ウィークエンドの胡散臭さが抜けないのはどうしてだろう
いままでふわふわ演説しかしてなかったのに急にシェルター作った!とか言い出すから…
18622/06/12(日)13:29:41No.937786357+
最強フォーム登場後3週目って絶妙に扱いが難しい時期に長官怪人態出さなくたって
18722/06/12(日)13:29:41No.937786366そうだねx1
>ここまで情けなくなったライダーって今まで居たっけ…
適当な追加ライダーならいそうだけど大ちゃん2号ポジションだし前例ないよ…
18822/06/12(日)13:29:49No.937786410+
>ここまで情けなくなったライダーって今まで居たっけ…
いないと言い切れる自信はない
18922/06/12(日)13:29:59No.937786475+
>>ウィークエンドの胡散臭さが抜けないのはどうしてだろう
>無能だから
いやでも信者を集めまくってるから無能ではないよ…
19022/06/12(日)13:30:05No.937786513+
そもそもヘルギフテリアンが普通に出てきてる状態で量産型デモンズドライバーで変身しても転がるのが増えるだけでは?
19122/06/12(日)13:30:14No.937786559+
販促期間を大二で消費してから「長官…なんて強さだ…!」して残り約10話引っ張るぞ!
19222/06/12(日)13:30:25No.937786633+
えっ俺この作品の脚本家だっけ?
19322/06/12(日)13:30:27No.937786655+
アギレラは普通に倒せるんだなホーリーライブ
19422/06/12(日)13:30:32No.937786692+
>>ここまで情けなくなったライダーって今まで居たっけ…
>いないと言い切れる自信はない
ミッチは情けなかったけどそうなる描写はすごい丁寧だった
19522/06/12(日)13:30:37No.937786725+
変身して以降一切掘り下げ無くて私は無敵!私は無敵!(たまに床ペロ変身解除)私は無敵!私は無敵!!だから優遇されてるように見えて全然扱い良くないよねさくら
19622/06/12(日)13:30:43No.937786769+
>そもそもヘルギフテリアンが普通に出てきてる状態で量産型デモンズドライバーで変身しても転がるのが増えるだけでは?
大二なら倒せる
19722/06/12(日)13:30:47No.937786796そうだねx1
>適当な追加ライダーならいそうだけど大ちゃん2号ポジションだし前例ないよ…
2号ライダーじゃなくてザビーポジションになってない?
19822/06/12(日)13:30:55No.937786836+
まあそこまで積み上げたはずの信頼を終盤突然ぶん投げて主人公に敵対した例は一応カガーミンが
19922/06/12(日)13:30:56No.937786840+
活躍しない上に終盤で面倒くさくなるならラスボスになって強者路線行くくらいやらないと…
20022/06/12(日)13:31:00No.937786862+
>そもそもヘルギフテリアンが普通に出てきてる状態で量産型デモンズドライバーで変身しても転がるのが増えるだけでは?
脚本の都合で急にギフジュニアとギフテリアンだけになるから大丈夫だぞ
20122/06/12(日)13:31:00No.937786868+
公式見ると映画パラレルぽいから下手したら敵対したまま大二死ぬのかな
20222/06/12(日)13:31:03No.937786879+
>そもそもヘルギフテリアンが普通に出てきてる状態で量産型デモンズドライバーで変身しても転がるのが増えるだけでは?
リバイス以外対応出来ないんだからそのとおりだと思うよ…
20322/06/12(日)13:31:03No.937786880+
  A
R A
R A T
20422/06/12(日)13:31:05No.937786887+
擬似家族だけど母親を失ったイヤミ野郎(実はさくらが好き)なら良かったな光
実際には実はさくらが好きで変身したらイヤミ野郎で母親失ったけど疑似家族
な順だけど
20522/06/12(日)13:31:09No.937786927+
本編で大概ひどいのはいるけど意味のわからないマコト兄ちゃんも行動の理由は分かるしキルスコアバンバン出してるからな…伊吹鬼さんも人間としては終始味方だし
20622/06/12(日)13:31:10No.937786936+
ウィークエンドは狩崎父以外戦う理由が不明なのがね…
20722/06/12(日)13:31:10No.937786938+
同じく主役と対立してもう決着つけるしかないってところの直前までいったゲイツのそうなるに至った経緯の説得力よ
20822/06/12(日)13:31:24No.937787001+
ウィークエンドはそもそもさくらに無説明でベルト送りつけたりジャックリバイスしたり今週も構成員無碍に見捨てたり正義にするとしても半端なんだよ
20922/06/12(日)13:31:24No.937787005そうだねx1
>変身して以降一切掘り下げ無くて私は無敵!私は無敵!(たまに床ペロ変身解除)私は無敵!私は無敵!!だから優遇されてるように見えて全然扱い良くないよねさくら
アケミさんが殺されるきっかけを作ったしな…
21022/06/12(日)13:31:32No.937787060+
>>>ウィークエンドの胡散臭さが抜けないのはどうしてだろう
>>無能だから
>いやでも信者を集めまくってるから無能ではないよ…
牛島の演説で信者集まったとは思えないんだけど…
21122/06/12(日)13:31:42No.937787121+
アルティメットの分身能力で敵全員倒して一気にギフ様のところまで攻め込めばいいじゃん…
21222/06/12(日)13:31:48No.937787146そうだねx1
>ここまで情けなくなったライダーって今まで居たっけ…
一時的になら舞さんの心臓抜き取られたあとのミッチ
21322/06/12(日)13:31:51No.937787168そうだねx3
>同じく主役と対立してもう決着つけるしかないってところの直前までいったゲイツのそうなるに至った経緯の説得力よ
やっぱ2号とのガチバトルって中盤にやっとくべきだよなあ
21422/06/12(日)13:31:59No.937787198+
>>>ここまで情けなくなったライダーって今まで居たっけ…
>>いないと言い切れる自信はない
>ミッチは情けなかったけどそうなる描写はすごい丁寧だった
ミッチの情けなさは本人の心の弱さとか周囲の環境とかが合わさって自分で何がしたいか分からなくなっていった結果だけど大二はなんかもうただ虐められてるだけって感じで
21522/06/12(日)13:32:00No.937787207+
>>変身して以降一切掘り下げ無くて私は無敵!私は無敵!(たまに床ペロ変身解除)私は無敵!私は無敵!!だから優遇されてるように見えて全然扱い良くないよねさくら
>アケミさんが殺されるきっかけを作ったしな…
朱美さんの件は誤解だって~😭
21622/06/12(日)13:32:17No.937787312+
40話経ったのに全員キャラがスカスカ過ぎる…
21722/06/12(日)13:32:21No.937787338+
牛島家自体をちゃんと描写しなかったのにウシムス変身→大して活躍せず床ペロ→ウシハハ退場
これで劇中では積み重ねあった体で進むのマジでどうなってんのよ
21822/06/12(日)13:32:31No.937787405+
>アケミさんが殺されるきっかけを作ったしな…
(自分がヘルギフテリアン抑えられなくて結果的に朱美さん死んだけど朱美さんが死ぬ瞬間も見てなかったので)大ちゃんやめて~😭
21922/06/12(日)13:32:38No.937787457+
>>>変身して以降一切掘り下げ無くて私は無敵!私は無敵!(たまに床ペロ変身解除)私は無敵!私は無敵!!だから優遇されてるように見えて全然扱い良くないよねさくら
>>アケミさんが殺されるきっかけを作ったしな…
>朱美さんの件は誤解だって~😭
長官の仕業だって誰も知らないの酷い
22022/06/12(日)13:32:42No.937787477そうだねx1
>>同じく主役と対立してもう決着つけるしかないってところの直前までいったゲイツのそうなるに至った経緯の説得力よ
>やっぱ2号とのガチバトルって中盤にやっとくべきだよなあ
っていうかやったんだよ
やったのにまたやってるんだよ
22122/06/12(日)13:33:00No.937787595そうだねx3
先週 アルティメットリバイス初登場 大量の雑魚を倒す
今週 冒頭で雑魚を倒す 終わりの方で雑魚を倒す
来週 雑魚の大二を倒す
登場した翌週で床舐めてたホーリーライブといい販促が下手くそすぎるぞ!
22222/06/12(日)13:33:09No.937787653+
>牛島家自体をちゃんと描写しなかったのにウシムス変身→大して活躍せず床ペロ→ウシハハ退場
>これで劇中では積み重ねあった体で進むのマジでどうなってんのよ
多分違う世界線のリバイスと混線した
22322/06/12(日)13:33:11No.937787661+
ウシムス次回死ぬの?
22422/06/12(日)13:33:20No.937787694+
ごめんよォ一輝
俺っち先週でベイルは最強フォームの踏み台になって死んだと思ってたら
通路から普通に出てきて吹いちゃったんだ…
22522/06/12(日)13:33:24No.937787715+
>っていうかやったんだよ
あれはカゲロウだったからノーカン扱いなのかもしれん…
22622/06/12(日)13:33:28No.937787738+
どうせやるなら最終決戦でしろ
22722/06/12(日)13:33:37No.937787785そうだねx4
この前「」が序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイスという地獄みたいな作品作ろうとしててダメだった
22822/06/12(日)13:33:50No.937787854+
2号に影山ザビーをぶっこんでるライダーか…
22922/06/12(日)13:33:56No.937787882+
>ごめんよォ一輝
>俺っち先週でベイルは最強フォームの踏み台になって死んだと思ってたら
>通路から普通に出てきて吹いちゃったんだ…
だってベイル死んだらパパも死ぬし…
23022/06/12(日)13:34:12No.937787980+
大二が家族守りたければと脅されてるからとか
長官から「君は私の亡くした息子に似てる」とか言われて損得抜きで可愛がられてるから頭では分かっても情が移ってるとかなら
23122/06/12(日)13:34:13No.937787981+
>ウシムス次回死ぬの?
なあ一輝…光がこれで死んだら何のために変身したか分からねえ…
23222/06/12(日)13:34:13No.937787991そうだねx9
>この前「」が序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイスという地獄みたいな作品作ろうとしててダメだった
令和の負のV3やめろ
23322/06/12(日)13:34:17No.937788011+
偽物の母ちゃんが死んだ!して盛大に落ち込むのは描写不足過ぎてさくらの励ましの言葉も軽く聞こえるし今回の脚本良かった…?ほんとうに?
23422/06/12(日)13:34:18No.937788024そうだねx2
>この前「」が序盤セイバー中盤ゼロワン終盤リバイスという地獄みたいな作品作ろうとしててダメだった
修行でもしてんのか
23522/06/12(日)13:34:19No.937788027+
序盤じゃただのモブ!
ウィークエンドが動いてからは出てこない!
牛島母です
23622/06/12(日)13:34:32No.937788098+
色々言いたいことあるけど最終フォーム出してここから戦況を巻き返すぞ!ってところで(一応)ネームドの死亡者出した作品あったっけ?
23722/06/12(日)13:34:35No.937788124そうだねx1
>>ウシムス次回死ぬの?
>なあ一輝…光がこれで死んだら何のために変身したか分からねえ…
今なら分かるってのかよバイス…
23822/06/12(日)13:34:38No.937788134そうだねx2
もう下手に支離滅裂に生き残るより惨めでも何でもとっとと死ぬ方がアガリだよ
23922/06/12(日)13:34:52No.937788217+
>やったのにまたやってるんだよ
リバイスを制作する代償で記憶が消えてるから同じことするのは仕方ないだろ
24022/06/12(日)13:34:56No.937788243+
牛ファミリーはいつの間にか
何もないのにスポットライト浴びて感情移入出来ない…
24122/06/12(日)13:35:17No.937788359+
いっそベイルと大二が融合でもしてくれた方がまだ大二の変貌ぶりに納得できたかもしんない
24222/06/12(日)13:35:19No.937788367+
ミッチの時はミサイル防がれたしこれ下手に逆らわない方がいいなと屈する流れは納得できたな
24322/06/12(日)13:35:21No.937788381そうだねx2
>もう下手に支離滅裂に生き残るより惨めでも何でもとっとと死ぬ方がアガリだよ
オルテカはいい時期に退場できたな
24422/06/12(日)13:35:22No.937788389+
序盤リバイス中盤セイバー後半セイバーでいいよ
24522/06/12(日)13:35:24No.937788396+
>>ウシムス次回死ぬの?
>なあ一輝…光がこれで死んだら何のために変身したか分からねえ…
生きてても何のために変身したかはわからねぇより
24622/06/12(日)13:35:30No.937788440+
さくらは怒鳴ってばっかの印象になったからデカい声出すだけでうるせぇ…と思うようになった
24822/06/12(日)13:35:36No.937788469+
>色々言いたいことあるけど最終フォーム出してここから戦況を巻き返すぞ!ってところで(一応)ネームドの死亡者出した作品あったっけ?
敵ならわりとちらほらいる気がする
24922/06/12(日)13:35:37No.937788474+
序盤リバイス
中盤セイバー
終盤セイバー
映画ゼロワン
Vシネセイバー
なら…!
25022/06/12(日)13:35:38No.937788478+
最初の方は絶賛されてた気がするのに…
25122/06/12(日)13:35:43No.937788511+
>ミッチの時はミサイル防がれたしこれ下手に逆らわない方がいいなと屈する流れは納得できたな
ギフ様もビーム出すだけじゃなくてもっと暴れてくれ
25222/06/12(日)13:35:52No.937788573+
>>もう下手に支離滅裂に生き残るより惨めでも何でもとっとと死ぬ方がアガリだよ
>オルテカはいい時期に退場できたな
皆んなももっと早い段階で死んどくべきだった
25322/06/12(日)13:35:58No.937788607そうだねx7
>No.937788462
だから!!?!
25422/06/12(日)13:35:59No.937788611+
それこそ今の兄妹みたいに敵が強大だから立ち向かうのはやめようで意見対立したコウタとミッチーなんて1クール終わってすぐにやったような話だし
やるのが遅い
25522/06/12(日)13:35:59No.937788614+
見てる視聴者も制作者も登場人物も記憶喪失を起こし続けてる…
25622/06/12(日)13:36:10No.937788676+
>最初の方は絶賛されてた気がするのに…
絶賛されてた要素をドブに捨ててるし…
25722/06/12(日)13:36:30No.937788787+
最強フォームの戦績ショボすぎないか
25822/06/12(日)13:36:37No.937788835そうだねx6
>最初の方は絶賛されてた気がするのに…
その絶賛されてた要素全部無くなっちゃたらもう…ネ…
25922/06/12(日)13:36:37No.937788837+
戦闘とかもカッコいいし序盤は面白かったよ
やっぱり話がブレブレになりすぎてるのが駄目かと…
26022/06/12(日)13:36:45 財団BNo.937788874+
そろそろ電王2作ってよw
26122/06/12(日)13:36:45No.937788875そうだねx5
ギフ様の脅威が今一微妙なんだよな…
26222/06/12(日)13:36:50No.937788910そうだねx3
ホーリーライブってサンダーゲイルより弱いんだよね…?
26322/06/12(日)13:36:50No.937788912+
ギフ様今んとこシグマサーキュラーやガンマイザーとキャラの薄さ変わらないぞ
26422/06/12(日)13:36:52No.937788923+
今週ヒロミさんいる意味マジで無くて笑った
もう先週「ベースにいた人間は皆避難させといたから無事だぞ!じゃあ俺また実家に帰るから頑張れよな!」で退場で良かったろ
26522/06/12(日)13:37:21No.937789085+
玉置がウシハハ…って落ち込んでるのもお前ら仲良かったんだーって感じ
26722/06/12(日)13:37:55No.937789244+
>それこそ今の兄妹みたいに敵が強大だから立ち向かうのはやめようで意見対立したコウタとミッチーなんて1クール終わってすぐにやったような話だし
>やるのが遅い
それは状況が違うんだから比べるのはおかしくない
26822/06/12(日)13:38:05No.937789293+
長官も次回正体が明らかになるっぽいけど後10話ってまだ結構話数あるんだよね
ウシパパが裏切ってギフと合体してラスボスにでもならんかな
26922/06/12(日)13:38:15No.937789339+
各話の脚本家見たらオーバーデモンズ登場回まで10話くらい毛利以外が書いてたのに登場回とその前だけいきなり毛利が書いてるんだな
そこに来るまで誰も牛島一家掘り下げてない…
27022/06/12(日)13:38:16No.937789347+
>色々言いたいことあるけど最終フォーム出してここから戦況を巻き返すぞ!ってところで(一応)ネームドの死亡者出した作品あったっけ?
それこそイズがそうじゃん?
27122/06/12(日)13:38:21No.937789370そうだねx7
>玉置がウシハハ…って落ち込んでるのもお前ら仲良かったんだーって感じ
常識的に考えたら同じ組織のメンバーなんだから仲がよくてもなんの問題もないんだけどな
問題ないんだからそのシーン映せよ…
27222/06/12(日)13:38:30No.937789407+
>今週ヒロミさんいる意味マジで無くて笑った
>もう先週「ベースにいた人間は皆避難させといたから無事だぞ!じゃあ俺また実家に帰るから頑張れよな!」で退場で良かったろ
わざわざ変身できないとか前振りしてたから終盤にデモンズ変身エモい~!したいんだろうなと
27322/06/12(日)13:38:30No.937789408そうだねx7
ミッチはレデュエとコミュニケーションと取引が可能ってのに気付いちゃったのがまずかった
口車に乗れば舞さんだけは助けられると思ってしまった
同じ津田ボイスでもレデュエの方がよっぽど悪魔らしいな
27422/06/12(日)13:38:57No.937789548+
>各話の脚本家見たらオーバーデモンズ登場回まで10話くらい毛利以外が書いてたのに登場回とその前だけいきなり毛利が書いてるんだな
>そこに来るまで誰も牛島一家掘り下げてない…
やっぱり牛島家どうでもいいんじゃん!
27522/06/12(日)13:39:01No.937789571そうだねx1
>>それこそ今の兄妹みたいに敵が強大だから立ち向かうのはやめようで意見対立したコウタとミッチーなんて1クール終わってすぐにやったような話だし
>>やるのが遅い
>それは状況が違うんだから比べるのはおかしくない
はい…こんな状況になってるのがおかしいです…
27622/06/12(日)13:39:07No.937789599そうだねx7
この主人公が何したいのかボンヤリして敵がバリエ不足で因縁のない脇役に描写不足のエモ演出が続出する流れなんか既視感あるなと思ったら
怪獣8号だ
27722/06/12(日)13:39:10No.937789615+
ここ数話の大二の行動が全然理解できなくて誰か説明してくれ…
27822/06/12(日)13:39:12No.937789629そうだねx1
もう設定とかそういうのいいから今まで出てきた悪魔を使い回せ!いい加減ギフジュニアとギフテリアンばっかでこちとらもう見飽きとるんじゃ!
27922/06/12(日)13:39:27No.937789719+
>同じ津田ボイスでもザラブの方がよっぽど悪魔らしいな
28022/06/12(日)13:39:36No.937789774+
>同じ津田ボイスでもレデュエの方がよっぽど悪魔らしいな
戦極と二大巨悪の柱だったからな…
28122/06/12(日)13:39:38No.937789780+
>今週ヒロミさんいる意味マジで無くて笑った
>もう先週「ベースにいた人間は皆避難させといたから無事だぞ!じゃあ俺また実家に帰るから頑張れよな!」で退場で良かったろ
母ちゃん死んだから来たっぽいんで…
28222/06/12(日)13:39:46No.937789814+
>今週ヒロミさんいる意味マジで無くて笑った
狩ちゃんが素直になれないけど謝ったのを無言で受け取ったヒロミさん尊かっただろ!ってスタッフは思ってるよ
28322/06/12(日)13:39:48No.937789830+
>そろそろ電王2作ってよw
すまねぇバンダイ…俺令和のモモタロスなんだ…
28422/06/12(日)13:39:50No.937789838+
>ミッチはレデュエとコミュニケーションと取引が可能ってのに気付いちゃったのがまずかった
>口車に乗れば舞さんだけは助けられると思ってしまった
>同じ津田ボイスでもレデュエの方がよっぽど悪魔らしいな
ベイルもコミュニケーション取れるけどアイツ何か出来ることあるのかな…
28522/06/12(日)13:39:53No.937789852+
>ここ数話の大二の行動が全然理解できなくて誰か説明してくれ…
はい…わかりません…
28622/06/12(日)13:40:04No.937789906+
一応ちゃんと全話見てたのに今日なんか知らん女の人がやけに目立つなあって思ってごめんなぁ光っち…
28722/06/12(日)13:40:16No.937789966+
カッシーン…お前ともうちょっと戦いたかった…
28822/06/12(日)13:40:20No.937789986そうだねx3
>もう設定とかそういうのいいから今まで出てきた悪魔を使い回せ!いい加減ギフジュニアとギフテリアンばっかでこちとらもう見飽きとるんじゃ!
ビヨジェネの偉人悪魔のスーツ改造すればいいじゃんとは思う
28922/06/12(日)13:40:23No.937789994そうだねx1
>>そろそろ電王2作ってよw
>すまねぇバンダイ…俺令和のモモタロスなんだ…
だから電王2作ってよ
29022/06/12(日)13:40:32No.937790053そうだねx3
>>今週ヒロミさんいる意味マジで無くて笑った
>狩ちゃんが素直になれないけど謝ったのを無言で受け取ったヒロミさん尊かっただろ!ってスタッフは思ってるよ
この2人もうキャラが死んでるから外面だけエモいシーンを見せても虚無なんだよね
29122/06/12(日)13:40:34No.937790060+
>この主人公が何したいのかボンヤリして敵がバリエ不足で因縁のない脇役に描写不足のエモ演出が続出する流れなんか既視感あるなと思ったら
>怪獣8号だ
リバイスは令和の怪獣8号だったのか…
29222/06/12(日)13:40:47No.937790131+
狩ちゃんとヒロミさんが和解?したのはいいかもしれないけど
この先二人ともやることなくない?
29322/06/12(日)13:40:57No.937790176+
>ここ数話の大二の行動が全然理解できなくて誰か説明してくれ…
「」…記憶が…
29422/06/12(日)13:41:43No.937790416+
>狩ちゃんとヒロミさんが和解?したのはいいかもしれないけど
>この先二人ともやることなくない?
ヒロミさんが変身してエモバズする予定だから見てろよ
29522/06/12(日)13:41:47No.937790436+
大二の行動は全て疲れ過ぎて混乱してかっかしちゃってるからで通そう
29622/06/12(日)13:42:01No.937790515+
>カッシーン…お前ともうちょっと戦いたかった…
セイバーを加点方式で評価したとき120点取れる終盤ぽっと出怪人共の素来たな…
29722/06/12(日)13:42:08No.937790551+
今のライダーのスタッフ陣全員処刑しようかなって。
29822/06/12(日)13:42:09No.937790555+
>狩ちゃんとヒロミさんが和解?したのはいいかもしれないけど
>この先二人ともやることなくない?
ヒロミさんは量産型デモンズ部隊率いるんじゃない
29922/06/12(日)13:42:28No.937790642+
現状一輝たちが味方についてくれてるからいいもののそれなかったらどうするつもりだったんだよウィークエンド
30022/06/12(日)13:42:30No.937790651+
このままだとアルティメットの初撃破ネームドボスが大二になりそうだぞ!
30122/06/12(日)13:42:31No.937790658+
牛島家ポッと出のキャラならまだしも序盤から出てあれはちょっと酷い
30222/06/12(日)13:42:35No.937790666+
リバイス本編よりブラック・サン予告で沸いてきたぜ!!
30322/06/12(日)13:42:35No.937790669+
大二はカゲロウが消えておかしくなっちゃったんだ
30422/06/12(日)13:43:01No.937790809+
>今のライダーのスタッフ陣全員処刑しようかなって。
仮面ライダーブランドが死んだのは撮影班が無能なせいです。
30522/06/12(日)13:43:02No.937790812+
>>カッシーン…お前ともうちょっと戦いたかった…
>セイバーを加点方式で評価したとき120点取れる終盤ぽっと出怪人共の素来たな…
それ賢神!
30622/06/12(日)13:43:07No.937790833+
>>ここ数話の大二の行動が全然理解できなくて誰か説明してくれ…
>「」…記憶が…
記憶があるから理解できないんだ…助けてくれバイス
30722/06/12(日)13:43:09No.937790843そうだねx3
>No.937790551
殺人予告del
30822/06/12(日)13:43:25No.937790915+
>牛島家ポッと出のキャラならまだしも序盤から出てあれはちょっと酷い
一輝…牛島一家主役の大人気回の事忘れちまったのかよ!?
30922/06/12(日)13:43:26No.937790919+
歴代ライダーでもグダつく部分はあったけどさ
ここまで引っ張るのは流石になかったよ
後怪人倒せない話多すぎてスッキリ感も低い
31022/06/12(日)13:43:31No.937790946+
エモい事やろうとしてるけど
悉く寒いというか失敗してる感
31122/06/12(日)13:43:39No.937791004+
そもそもギフに従ったらどうなるのか描写した方がいいんじゃないの…?
急に怒り出す反ワクの人たちが怖すぎてそんなことどうでもよくなっちゃったけど
31222/06/12(日)13:43:47No.937791039そうだねx5
>リバイス本編よりブラック・サン予告で沸いてきたぜ!!
さすが50周年記念作品だ…すっげえ豪華だぜ…!
31322/06/12(日)13:43:48No.937791043そうだねx12
>>No.937790551
>殺人予告del
最低だなジロウ
31422/06/12(日)13:43:53No.937791064+
今回でようやく家族がテーマの作品を作りたかったんだと分かったよ
リバイス難解すぎる
31522/06/12(日)13:43:57No.937791081+
>今のライダーのスタッフ陣全員処刑しようかなって。
ごめんなさい! 俺そんなつもりじゃ!
(次回)脚本もそうするかなぁ~!
31622/06/12(日)13:44:06No.937791123+
>ヒロミさんは量産型デモンズ部隊率いるんじゃない
本人変身できないからモブ部下変身させて戦わせるのって格好悪いだけだと思うんだ…
31722/06/12(日)13:44:12No.937791158そうだねx4
真面目にヒロミ復活で一番アレなの更生施設が本当に物語上何の意味もない施設だったことがサラッと流された事だよ
更生施設という名目で悪魔実験にされてたとかで再生灰燼に出来ただろ
31822/06/12(日)13:44:30No.937791256そうだねx3
>>>カッシーン…お前ともうちょっと戦いたかった…
>>セイバーを加点方式で評価したとき120点取れる終盤ぽっと出怪人共の素来たな…
>それ賢神!
賢神の素だからあってるじゃんと思ったらアイツらの素はガーディアンだった
31922/06/12(日)13:44:30No.937791260そうだねx6
俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
逆にすごいよこれ
32022/06/12(日)13:44:37No.937791286+
平成とか令和とかライダーの形なんて関係ないんじゃないかな
32122/06/12(日)13:45:02No.937791408+
賭けてもいい絶対美しくならねえよの奴そろそろ負けさせろ
32222/06/12(日)13:45:08No.937791442+
牛島母の死やヒロミさんと狩ちゃんの和解に缶を投げつけられる大ちゃん
ここまでリバイスを応援してきたのなら今回だけで3回は泣けるはずだが…
32322/06/12(日)13:45:12No.937791464+
どうせ中の人の都合で死んだだけの牛島母で感動イベントやってるのアホなのかヤケクソなのか分からん
32422/06/12(日)13:45:16No.937791486+
なあ「」輝…もしかしてカッシーンが使い回しされたのはソロモンって記憶が…
32522/06/12(日)13:45:17No.937791496+
>平成とか令和とかライダーの形なんて関係ないんじゃないかな
明らかにゼロワンから狂い始めたよ…
32622/06/12(日)13:45:26No.937791533+
(許せない…リバイスをこんな出来にするなんて…!!)
32722/06/12(日)13:45:32No.937791558+
>賭けてもいい絶対美しくならねえよの奴そろそろ負けさせろ
ソウゴ「美しくならないのは当たり前じゃない」
32822/06/12(日)13:45:34No.937791569+
なんかヒスってるキャラが多くてテンションがついていけない
32922/06/12(日)13:45:50No.937791643+
>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>逆にすごいよこれ
作中で仮面ライダーアピールするときは余程上手く使わないと結構寒いことになるぞ
33022/06/12(日)13:45:57No.937791681+
>どうせ中の人の都合で死んだだけの牛島母で感動イベントやってるのアホなのかヤケクソなのか分からん
せめて光が変身する前にやっとけ
33122/06/12(日)13:46:07No.937791720+
>なんかヒスってるキャラが多くてテンションがついていけない
私のせいって言いたいの!!?!
33222/06/12(日)13:46:21No.937791791そうだねx3
今回といい放置されてた物一気に描写してるし
もしかして毛利がひたすらフォローしてる?
33322/06/12(日)13:46:25No.937791809そうだねx2
>作中で仮面ライダーアピールするときは余程上手く使わないと結構寒いことになるぞ
ゼロワンがそんな感じだったな…
33422/06/12(日)13:46:33No.937791849+
>>なんかヒスってるキャラが多くてテンションがついていけない
>私のせいって言いたいの!!?!
さくらさん…綺麗な顔が台無しですよ?
33522/06/12(日)13:46:36No.937791866そうだねx1
>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>逆にすごいよこれ
だって言われてるほうにも仮面ライダーいるしな
33622/06/12(日)13:46:42No.937791901+
>なんかヒスってるキャラが多くてテンションがついていけない
一輝兄は逆に冷めすぎだと思う
33722/06/12(日)13:46:42No.937791906そうだねx1
アギレラが兄弟で戦わせない!って言ってたけど序盤の温泉旅行回で煽ってたよな…
33822/06/12(日)13:46:46No.937791928+
>どうせ中の人の都合で死んだだけの牛島母で感動イベントやってるのアホなのかヤケクソなのか分からん
明らかに木下持て余してたし処理したのは正解かもしれない
今更かもしれない
33922/06/12(日)13:46:49No.937791944+
>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>逆にすごいよこれ
これって言われてる方もライダーで大二が虚しい存在になってるって所を狙っているのかなぁ…?
34022/06/12(日)13:46:50No.937791950+
>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>逆にすごいよこれ
そもそもリバイス世界では仮面ライダーはフェニックスの所属だしな…
なんであんなの言わせた…?
34122/06/12(日)13:46:57No.937791997+
>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>逆にすごいよこれ
実際あれはうすら寒く感じさせるシーンだから良いんじゃねえか?
34222/06/12(日)13:47:00No.937792012そうだねx5
>(許せない…リバイスをこんな出来にするなんて…!!)
割と多数の視聴者の代弁やめろやめてくれ
34322/06/12(日)13:47:39No.937792226+
>>>なんかヒスってるキャラが多くてテンションがついていけない
>>私のせいって言いたいの!!?!
>さくらさん…綺麗な顔が台無しですよ?
ああああああああ!母さん;;!
34422/06/12(日)13:47:46No.937792268+
そもそもウシムスって血の繋がった家族については言及されてたっけ
孤児なのかな
34522/06/12(日)13:47:48No.937792281+
>>(許せない…リバイスをこんな出来にするなんて…!!)
>割と多数の視聴者の代弁やめろやめてくれ
うおおーっパワハラ撲滅パワハラ撲滅!!
34622/06/12(日)13:47:52No.937792301そうだねx11
何度も言われてるけど
ウィークエンドが市民を守る中でウシハハ死亡→ウシ息子が自分の無力さを悔いて鍛錬と訓練に明け暮れる→皆のピンチに颯爽とオーバーデモンズ登場!
だったらワンチャン人気キャラ入り出来てたよね
34722/06/12(日)13:47:56No.937792320そうだねx3
>アギレラが兄弟で戦わせない!って言ってたけど序盤の温泉旅行回で煽ってたよな…
ギフに味方するやつ全員ギッタギタ!ギッタギタ!
34822/06/12(日)13:48:28No.937792449+
さも重要キャラだったようなほとんど話に出ない偽母の死…
34922/06/12(日)13:48:41No.937792506そうだねx6
>そもそもウシムスって血の繋がった家族については言及されてたっけ
>孤児なのかな
組織では過去の詮索は禁止ですよ
35022/06/12(日)13:48:43No.937792516+
>アギレラが兄弟で戦わせない!って言ってたけど序盤の温泉旅行回で煽ってたよな…
アギレラを誇りに思いなさい
35122/06/12(日)13:48:46No.937792525+
>>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>>逆にすごいよこれ
>これって言われてる方もライダーで大二が虚しい存在になってるって所を狙っているのかなぁ…?
ヒで見たけどここは「今の大二はもう仮面ライダーじゃない」という表現らしい
35222/06/12(日)13:48:53No.937792552そうだねx1
>何度も言われてるけど
>ウィークエンドが市民を守る中でウシハハ死亡→ウシ息子が自分の無力さを悔いて鍛錬と訓練に明け暮れる→皆のピンチに颯爽とオーバーデモンズ登場!
>だったらワンチャン人気キャラ入り出来てたよね
さくアギの存在食いそうだから駄目
35322/06/12(日)13:48:56No.937792560そうだねx2
>だったらワンチャン人気キャラ入り出来てたよね
変身してんのに全然敵に対抗できないってもう存在意義が…
35422/06/12(日)13:49:21No.937792685+
>アギレラが兄弟で戦わせない!って言ってたけど序盤の温泉旅行回で煽ってたよな…
アギレラじゃなくて夏木花ですよ
35522/06/12(日)13:49:23No.937792696+
牛母は印象薄すぎる
35622/06/12(日)13:49:28No.937792716そうだねx1
>>アギレラが兄弟で戦わせない!って言ってたけど序盤の温泉旅行回で煽ってたよな…
>ギフに味方するやつ全員ギッタギタ!ギッタギタ!
依存相手変わるとコロコロスタンス変わるのはリアルにいそうな嫌な女感出てるよ
褒めてないよ
35722/06/12(日)13:49:30No.937792725+
偽装家族がいつの間にか本当の家族になっていたって展開は俺は好きだぞ!
でも描写不足にも限度があるぞ!
35822/06/12(日)13:49:31No.937792728+
>>俺たちには仮面ライダーがいる!って台詞が寒く感じるのは才能じゃない?
>>逆にすごいよこれ
>実際あれはうすら寒く感じさせるシーンだから良いんじゃねえか?
こっからウィークエンドが悪になるならまあそうだけどさぁ…
35922/06/12(日)13:49:38No.937792757+
>>だったらワンチャン人気キャラ入り出来てたよね
>変身してんのに全然敵に対抗できないってもう存在意義が…
だから私が戦力外ってのは誤解なんだって~!!😭
36022/06/12(日)13:49:54No.937792828+
今週は文句ないくらい出来が良かったと思うけど
疑似家族だけど情が湧いてしまうサイドシナリオ
大二の正義の暴走を止めようとする家族
葛藤が蠢いてからの次週のこれは兄弟喧嘩です!はとても良くない?
結構熱い展開だらけだよ今週
36122/06/12(日)13:50:06No.937792873+
カゲロウー!帰ってきてくれー!
36222/06/12(日)13:50:14No.937792920+
>これって言われてる方もライダーで大二が虚しい存在になってるって所を狙っているのかなぁ…?
一輝も引いてるような反応してたし狙ってはいるんじゃないの
あのシーンするなら作中で兄妹以外のライダーいなければよかったのに
36322/06/12(日)13:50:14No.937792924+
>今回といい放置されてた物一気に描写してるし
>もしかして毛利がひたすらフォローしてる?
木下くんの夏休みの宿題を慌ててやってあげてる感じなんだけどどうせ無視されそうなんだよな
36422/06/12(日)13:50:16No.937792937+
記憶が消えるのと写真から消えるのってカラクリ全然違うのでは
36522/06/12(日)13:50:37No.937793026そうだねx8
>今週は文句ないくらい出来が良かったと思うけど
>疑似家族だけど情が湧いてしまうサイドシナリオ
>大二の正義の暴走を止めようとする家族
>葛藤が蠢いてからの次週のこれは兄弟喧嘩です!はとても良くない?
>結構熱い展開だらけだよ今週
「」輝…お前今まで見てきた内容全部忘れちまってんじゃねぇのか!?
36622/06/12(日)13:50:54No.937793107そうだねx1
>結構熱い展開だらけだよ今週
どこのコピペなんだろう…
36722/06/12(日)13:51:03No.937793151そうだねx1
>今回といい放置されてた物一気に描写してるし
>もしかして毛利がひたすらフォローしてる?
鉄血に急遽ヘルプで呼ばれた黒田脚本みたいだ…
36822/06/12(日)13:51:10No.937793182+
縦読み疑うからやめろ
36922/06/12(日)13:51:14No.937793192+
Pが無能だからどうせ「毛利がフォローしたよ」って情報共有されずにまた設定が猿空間送りにされそう
37022/06/12(日)13:51:26No.937793253そうだねx2
>偽装家族がいつの間にか本当の家族になっていたって展開は俺は好きだぞ!
>でも描写不足にも限度があるぞ!
今やってるスパイ×ファミリーの人気とか見れば滅茶苦茶受ける要素なのにね
37122/06/12(日)13:51:36No.937793300+
>記憶が消えるのと写真から消えるのってカラクリ全然違うのでは
みんなそう言ってるけど公式は同じものとして扱ってるし…
37222/06/12(日)13:51:47No.937793359+
過去の話を忘れて今日だけ見たら良かったよ
37322/06/12(日)13:51:48No.937793364+
>記憶が消えるのと写真から消えるのってカラクリ全然違うのでは
最初にやってたことをサブライターが回収しただけなんだ
37422/06/12(日)13:52:00No.937793420そうだねx1
ヒスるやつ多いって言うけどヒスること自体は悪くないよね
心の内を吐露してくれたら共感とか生まれるし
叫んでる内容があまり共感できないのが良くないと思う
37522/06/12(日)13:52:25No.937793535+
今回結構好きだけどな
37622/06/12(日)13:52:32No.937793561そうだねx10
なんで見捨てたってキレてるウシムスだけど
変身してない一般人より先に転がるライダーのせいじゃないかな?
37722/06/12(日)13:52:46No.937793627+
>Pが無能だからどうせ「毛利がフォローしたよ」って情報共有されずにまた設定が猿空間送りにされそう
なあバイス…この番組のPの仕事ってなんなのかな…
37822/06/12(日)13:52:47No.937793631そうだねx9
>過去の話を忘れて今日だけ見たら良かったよ
ヒのコメントって大体こういう感じで見てる人多い印象
37922/06/12(日)13:53:04No.937793702+
パパは覚えてるのに写真からは消えてるって一輝の記憶だけが消えてるのか生活の痕跡が消えてるのかどっちをやりたいのかよく分からない
38022/06/12(日)13:53:06No.937793714+
なあバイス…平成ライダーが面白かったのって8割くらい白倉のおかげだったんじゃないのか?
38122/06/12(日)13:53:11No.937793736+
アギレラ様が何考えてるのかわかんなすぎて怖いのが個人的には一番引っかかってる
38222/06/12(日)13:53:16No.937793754そうだねx4
>>過去の話を忘れて今日だけ見たら良かったよ
>ヒのコメントって大体こういう感じで見てる人多い印象
つまり一輝になればリバイスを楽しめるんだな
38322/06/12(日)13:53:19No.937793776+
>疑似家族だけど情が湧いてしまうサイドシナリオ
疑似家族が家族らしい事してる描写増やせ
>大二の正義の暴走を止めようとする家族
悪魔に従うのが正義なのか疑問に思え
>葛藤が蠢いてからの次週のこれは兄弟喧嘩です!はとても良くない?
やるのが遅い
>結構熱い展開だらけだよ今週
上の要素ちゃんとやってたらね
38422/06/12(日)13:53:22No.937793786+
>疑似家族だけど情が湧いてしまうサイドシナリオ
もっと情が湧いた描写をしろ
>大二の正義の暴走を止めようとする家族
正義の暴走じゃなくただの勘違いでキレてるピエロ
>葛藤が蠢いてからの次週のこれは兄弟喧嘩です!はとても良くない?
葛藤蠢いてた?
38522/06/12(日)13:53:26No.937793809+
視聴者も毎週変身してるんだな…
38622/06/12(日)13:53:34No.937793848+
>>過去の話を忘れて今日だけ見たら良かったよ
>ヒのコメントって大体こういう感じで見てる人多い印象
アギレラであった過去を忘れるな
38722/06/12(日)13:53:47No.937793917+
なんなら牛島父がウイークエンドのトップだったことに俺はびっくりしてるよ
38822/06/12(日)13:53:51No.937793935+
>>過去の話を忘れて今日だけ見たら良かったよ
>ゼロワンやリバイスのファンって大体こういう感じで見てる人多い印象
38922/06/12(日)13:54:04No.937793980そうだねx6
>なあバイス…平成ライダーが面白かったのって8割くらい白倉のおかげだったんじゃないのか?
すまねぇ一輝…ダメな要素も大体白倉がPが元なんだ…
39122/06/12(日)13:54:18No.937794043そうだねx5
>ヒで見たけどここは「今の大二はもう仮面ライダーじゃない」という表現らしい
もうボロカスにされっぱなしで皆からもハブ食らって仮面ライダーとしてすら認めてもらえてないってもう可哀そう過ぎて俳優が可哀そう
39222/06/12(日)13:54:22No.937794057+
兄弟喧嘩については来週で手のひら返す準備しておくから頼んだぞ
あそこのオチだけはちゃんとやってくれよ家族をテーマにしてるなら
39322/06/12(日)13:54:27No.937794080+
>偽装家族がいつの間にか本当の家族になっていたって展開は俺は好きだぞ!
>でも描写不足にも限度があるぞ!
毛利脚本回でしか掘り下げしてない上に数少ない毛利担当回でそれまで止まってたりする話動かさなきゃ行けないから牛島家の掘り下げが…
39422/06/12(日)13:54:30No.937794100+
>疑似家族だけど情が湧いてしまうサイドシナリオ
湧かないよ
>大二の正義の暴走を止めようとする家族
乗り込まれて殴りかかられてからじゃなくて能動的に止めに行ってればそうとも言えるけど普通においやめろってなってるだけじゃ
>葛藤が蠢いてからの次週のこれは兄弟喧嘩です!はとても良くない?
イデオロギー対立を矮小化するのってそんなにエモいか?
39522/06/12(日)13:54:34No.937794124そうだねx7
いいじゃないか今週の話は面白かったって感想があっても
39622/06/12(日)13:54:35No.937794127そうだねx4
>偽装家族がいつの間にか本当の家族になっていたって展開は俺は好きだぞ!
>でも描写不足にも限度があるぞ!
本当の家族ですらろくろく描けてないからな
39722/06/12(日)13:54:40No.937794155+
あのフワフワした演説聞いて逃げてくる人いたんだ…
39822/06/12(日)13:54:40No.937794156+
>偽装家族がいつの間にか本当の家族になっていたって展開は俺は好きだぞ!
>でも描写不足にも限度があるぞ!
そもそも偽装家族だったんだ…と今日知ったよ
39922/06/12(日)13:54:45No.937794188+
大二に対して偽善者ー!の煽りが良く分からなかったけど説明してくれバイス
40022/06/12(日)13:55:04No.937794282+
投石されたヒーローが闇堕ちしたと思ったら投石してたヒーローが闇堕ちしたぞ!
40122/06/12(日)13:55:24No.937794368+
>>偽装家族がいつの間にか本当の家族になっていたって展開は俺は好きだぞ!
>>でも描写不足にも限度があるぞ!
>そもそも偽装家族だったんだ…と今日知ったよ
それはちゃんと説明してたから「」輝お前記憶が…
40222/06/12(日)13:55:26No.937794374+
そもそも契約ってなんだよってなるんだよね
他の悪魔が宿主と契約を交わしてないから余計に
40322/06/12(日)13:55:28No.937794385そうだねx4
>>なあバイス…平成ライダーが面白かったのって8割くらい白倉のおかげだったんじゃないのか?
>すまねぇ一輝…ダメな要素も大体白倉がPが元なんだ…
なあバイス…それでもダメなことしかしてないPよりは良いんじゃないか?
40422/06/12(日)13:55:29No.937794393+
>大二に対して偽善者ー!の煽りが良く分からなかったけど説明してくれバイス
おっとまずはコイツを倒してから説明するぜ一輝!
40522/06/12(日)13:55:35No.937794422そうだねx1
もしかしてリバイスは2種類あって別の見てる「」がいるのでは?
40622/06/12(日)13:55:49No.937794493+
あれ?1ヶ月くらい見逃したっけ…見逃したんだろうな…って常に補正をかければ楽しめるよ
40722/06/12(日)13:55:53No.937794525+
過去の話忘れて毎週今週の話だけが頭に入ってればエモれるのは合理的だな
40822/06/12(日)13:56:04No.937794591+
>本当の家族ですらろくろく描けてないからな
家族関係がぎこちなくてどことなく闇を感じさせると思いきや実はそんな事は無くて単純に脚本家が普通の家族を描写するのド下手くそなだけだったのいいよね…
40922/06/12(日)13:56:14No.937794642そうだねx2
>過去の話忘れて毎週今週の話だけが頭に入ってればエモれるのは合理的だな
リバイスはそれも難しくない?
41022/06/12(日)13:56:31No.937794725そうだねx1
リバイスコンビしかヘルギフテリアンに対抗できてないからウィークエンドの主張に全く説得力が無いんだよね…
41122/06/12(日)13:56:50No.937794818+
制作側が存在しない本編見てるんなら視聴者も存在しない本編見た気になるしかねえんだ
41222/06/12(日)13:57:09No.937794928+
>リバイスコンビしかヘルギフテリアンに対抗できてないからウィークエンドの主張に全く説得力が無いんだよね…
所属員が対抗できてるならわかるんだけどね
41322/06/12(日)13:57:20No.937794987+
俺は木下脚本の漫画を既に履修済みだから言えるけど
たぶん投げっぱなしエンドだから期待してくれよな
41422/06/12(日)13:57:25No.937795007+
>リバイスコンビしかヘルギフテリアンに対抗できてないからウィークエンドの主張に全く説得力が無いんだよね…
まずアルティメットならギフ倒せるってのも朱美さんがそう言ってたから以外無くない?
41522/06/12(日)13:57:25No.937795008+
リバイスは年商200億の大ヒットコンテンツなんだ!
どうしてわかってくれないんだ!?
41622/06/12(日)13:57:30No.937795036+
自分の中の悪魔と向き合って片方消滅したってシチュやった後でなんで悪の組織に下って闇落ちするんです?
41722/06/12(日)13:57:40No.937795093+
>リバイスコンビしかヘルギフテリアンに対抗できてないからウィークエンドの主張に全く説得力が無いんだよね…
私無敵なんだけど!
41822/06/12(日)13:57:49No.937795130+
>あのフワフワした演説聞いて逃げてくる人いたんだ…
リバイス世界ならマスターロゴスの演説も成功していだろう…
41922/06/12(日)13:58:09No.937795246そうだねx8
>リバイスは年商200億の大ヒットコンテンツなんだ!
>どうしてわかってくれないんだ!?
「リバイス」ではなくて「仮面ライダーシリーズ」ですよ
42022/06/12(日)13:58:14No.937795281+
まぁよくないでしょう
42122/06/12(日)13:58:15No.937795287そうだねx2
>大二に対して偽善者ー!の煽りが良く分からなかったけど説明してくれバイス
悪魔から逃げてきた人たちの前に悪魔引き連れてきてギフに服従すれば助かりますよなんて言えばそんな煽りも食らうんじゃないかな
42222/06/12(日)13:58:20No.937795316+
一輝といいさくらといいアギレラといいそれでいいんだの肯定で終わるからそこでキャラの成長が止まるのが本当にやばいと思う
42322/06/12(日)13:58:23No.937795327+
>リバイスは年商200億の大ヒットコンテンツなんだ!
>どうしてわかってくれないんだ!?
「リバイス」じゃなくて「仮面ライダー」ですよ
42422/06/12(日)13:58:25No.937795345+
バハトが想定していた方の世界
42522/06/12(日)13:58:27No.937795357+
>>あのフワフワした演説聞いて逃げてくる人いたんだ…
>リバイス世界ならマスターロゴスの演説も成功していだろう…
思った以上に争ってて自分でもやや驚いていますがまあいいでしょう…
って言ってくれるはず
42622/06/12(日)13:58:31No.937795377+
>自分の中の悪魔と向き合って片方消滅したってシチュやった後でなんで悪の組織に下って闇落ちするんです?
悪魔がいないと頭おかしくなって判断力低下するからですね!
42722/06/12(日)13:58:51No.937795481+
先週はバイスが元々悪の存在だった世界線で今週はウシファミの疑似家族描写が豊富だった世界線だぞ口を慎め
ダイバージェンス3%くらい超えてるだけだぞ
42822/06/12(日)13:59:05No.937795578+
大二!お前は勝手に絶望してただけだぞ!
42922/06/12(日)13:59:09No.937795610+
真面目な話メインとサブライターで話の流れ共有できてないんじゃないかと思う
俺この流れゴーストで見たもん
外伝とか小説とか外部の話追っててようやくこういうことだったのかって理解できるやつ
43022/06/12(日)13:59:15No.937795628+
>>>あのフワフワした演説聞いて逃げてくる人いたんだ…
>>リバイス世界ならマスターロゴスの演説も成功していだろう…
>思った以上に争ってて自分でもやや驚いていますがまあいいでしょう…
>って言ってくれるはず
こいつどんな展開でも自分が無事なら楽しそうだな…
43122/06/12(日)13:59:20No.937795658+
大二の人歳的に子供のころ仮面ライダー見て楽しんでたと思うから
2号ライダーとか大役もらって喜んでたと思うんだよな…
43222/06/12(日)13:59:31No.937795701+
一輝が自分の写ってない写真眺めるみたいに視聴しろ
毎週記憶失いながら見れば面白いんだよ
43322/06/12(日)13:59:34No.937795720+
リバイスってウィークエンド所属だっけ…
43422/06/12(日)13:59:42No.937795773そうだねx1
さくらのキレ散らかしはいつものことなので全く怖いと感じない上に
本当にただ大二が自分に歯向かったことにキレ散らかしてるだけなので発展性がないの狙ってやってんのか
43522/06/12(日)13:59:45No.937795783+
カゲロウが大二だけじゃなくて作品そのもののストッパーになってたと思う
43622/06/12(日)13:59:46No.937795792+
>真面目な話メインとサブライターで話の流れ共有できてないんじゃないかと思う
>俺この流れゴーストで見たもん
>外伝とか小説とか外部の話追っててようやくこういうことだったのかって理解できるやつ
外伝で矛盾増えたぞ!!
43722/06/12(日)13:59:56No.937795829+
>リバイスってウィークエンド所属だっけ…
どこでもない
43822/06/12(日)13:59:59No.937795841そうだねx1
>真面目な話メインとサブライターで話の流れ共有できてないんじゃないかと思う
>俺この流れゴーストで見たもん
>外伝とか小説とか外部の話追っててようやくこういうことだったのかって理解できるやつ
素材が悪くないので裏設定知れば化けるタイプの作品ではありそうなのよなぁ…
43922/06/12(日)14:00:09No.937795889+
悪魔切り捨てちゃってごめんなさいって言えばいいの?!
44022/06/12(日)14:00:14No.937795922そうだねx1
>大二!お前は勝手に絶望してただけだぞ!
そういうとこだよ兄ちゃん…
44122/06/12(日)14:00:24No.937795960+
>さくらのキレ散らかしはいつものことなので全く怖いと感じない上に
>本当にただ大二が自分に歯向かったことにキレ散らかしてるだけなので発展性がないの狙ってやってんのか
だから朱美さんを殺したってのは誤解なんだって~!!
44222/06/12(日)14:00:43No.937796071そうだねx3
>大二の人歳的に子供のころ仮面ライダー見て楽しんでたと思うから
>2号ライダーとか大役もらって喜んでたと思うんだよな…
大二の人っていうか令和辺りからライダーやる人間みんな子供の頃龍騎~電王辺り見てたんじゃないかな…
44322/06/12(日)14:00:46No.937796091+
>真面目な話メインとサブライターで話の流れ共有できてないんじゃないかと思う
>俺この流れゴーストで見たもん
>外伝とか小説とか外部の話追っててようやくこういうことだったのかって理解できるやつ
リバイスはサブ回の方が話の流れわかるけど?
44422/06/12(日)14:00:47No.937796099+
>どこでもない
なんでウチがやりましたみたいな顔してんだよウィークエンド!
44522/06/12(日)14:00:53No.937796128+
今日の話を観て思ったけど大ちゃんはいいヒトツ鬼になりそう
44622/06/12(日)14:01:18No.937796245+
>大二!お前は勝手に絶望してただけだぞ!
それはそうだがそれはそれとしてこの扱いが気に入らねえ!
44722/06/12(日)14:01:22No.937796257+
>悪魔から逃げてきた人たちの前に悪魔引き連れてきてギフに服従すれば助かりますよなんて言えばそんな煽りも食らうんじゃないかな
偽善ではなくない?
44822/06/12(日)14:01:30No.937796297+
あの~今からウィークエンド裏切ってアララト行きたいんですが間に合いますか?
44922/06/12(日)14:01:36No.937796326+
大二のフェニックスへの思い入れも薄いしどうしようもねえ
45022/06/12(日)14:01:42No.937796362+
>>真面目な話メインとサブライターで話の流れ共有できてないんじゃないかと思う
>>俺この流れゴーストで見たもん
>>外伝とか小説とか外部の話追っててようやくこういうことだったのかって理解できるやつ
>素材が悪くないので裏設定知れば化けるタイプの作品ではありそうなのよなぁ…
ただ問題はゴーストみたく描けなかったから後で使うんじゃなくて雑に回収しちゃってってるのが…
45122/06/12(日)14:02:01No.937796445+
>>悪魔から逃げてきた人たちの前に悪魔引き連れてきてギフに服従すれば助かりますよなんて言えばそんな煽りも食らうんじゃないかな
>偽善ではなくない?
脅迫だよな
45222/06/12(日)14:02:10No.937796490+
>俺この流れゴーストで見たもん
>外伝とか小説とか外部の話追っててようやくこういうことだったのかって理解できるやつ
外伝のベイルと話が食い違ってるからどうかな…
ゴーストは外伝のアラン英雄伝で眼魔世界人の価値観とか大体分かったけど
45322/06/12(日)14:02:14No.937796514+
朱美さんが死んだの誰も見てないのとかちゃんとサブライターに共有してるぞ!
45422/06/12(日)14:02:21No.937796551そうだねx8
大二が嫌いとかじゃなくて「大二というキャラと役者がかわいそう」って感じるようになるともう相当だと思う
45522/06/12(日)14:02:22No.937796560+
>だから朱美さんを殺したってのは誤解なんだって~!!
誤解だ誤解だ言うだけなのでそりゃ何も納得するわけないよ
まあよそ見してて何で死んだのか見てないんだからそれしかないんだけどさ…
45622/06/12(日)14:02:25No.937796582+
>あの~今からウィークエンド裏切ってアララト行きたいんですが間に合いますか?
大丈夫です…ご案内します…
45722/06/12(日)14:02:44No.937796660+
なぁ「」輝…光の掘り下げしたいんなら大二が襲撃してきた時に牛島母死亡で因縁作った方が良かったんじゃねぇか…?
45822/06/12(日)14:02:46No.937796680+
>大二が嫌いとかじゃなくて「大二というキャラと役者がかわいそう」って感じるようになるともう相当だと思う
美しい…
45922/06/12(日)14:02:47No.937796682+
ウィークエンドがあんな巨大組織って今まで描写あったっけ?
46022/06/12(日)14:02:51No.937796707+
まずギフに服従したらどうなるか描写しろよ!
46122/06/12(日)14:03:12No.937796834+
>大二が嫌いとかじゃなくて「大二というキャラと役者がかわいそう」って感じるようになるともう相当だと思う
前の不破兄ちゃんみたいだ…
46222/06/12(日)14:03:16No.937796858+
記憶が消える速度を速めてこの話だけを見れば面白いかもしれない
46322/06/12(日)14:03:28No.937796914+
>なぁ「」輝…光の掘り下げしたいんなら大二が襲撃してきた時に牛島母死亡で因縁作った方が良かったんじゃねぇか…?
すまねぇバイス…撮影スケジュールが合わなくて…
46422/06/12(日)14:03:40No.937796981+
私が争え人間ども!って言い出した前後は全くモブいなかったのに今年はモブがめちゃくちゃ多いですがまぁいいでしょう
46522/06/12(日)14:03:42No.937796993+
>ウィークエンドがあんな巨大組織って今まで描写あったっけ?
さくらが牛島家に侵入した時なんか大量に襲いかかってた
46622/06/12(日)14:03:48No.937797026そうだねx1
>記憶が消える速度を速めてこの話だけを見れば面白いかもしれない
リバイス視聴者の記憶をボドボトにしようとするのはやめろ
46722/06/12(日)14:04:01No.937797109そうだねx1
大二が対立する展開の為に大二と親密な大人の女医という設定を生やされ
大二が対立する展開の為に誰も見てないというアホみたいな展開で殺され
大二が対立する展開の為にクソの役にも立たねぇ遺言を残した女医
演者が可哀想
46822/06/12(日)14:04:34No.937797276+
なあバイス…
さくらのラブコフだってギフ産なのに全く話に絡まないのは良いのかな…
46922/06/12(日)14:04:43No.937797342+
>>大二が嫌いとかじゃなくて「大二というキャラと役者がかわいそう」って感じるようになるともう相当だと思う
>美しい…
ああこれが「美しい」って奴なのか
俺リバイスのおかげで「」がよく言ってる事の意味がようやく分かった!
47022/06/12(日)14:04:48No.937797375+
まともだった頃のフェニックスに愛着あるのはヒロミさんの方で
そのヒロミさんは外部からそのマトモだった頃の隊員引き抜いてるっぽいから
マジで大二のフェニックスへの執着って何だったんだってなる
47122/06/12(日)14:04:52No.937797393+
>大二が対立する展開の為に大二と親密な大人の女医という設定を生やされ
>大二が対立する展開の為に誰も見てないというアホみたいな展開で殺され
>大二が対立する展開の為にクソの役にも立たねぇ遺言を残した女医
>演者が可哀想
芸術品ってやつだぞ!!
47222/06/12(日)14:05:14No.937797507+
今の大二って俺が腐ったこの組織を正しく戻す!って気持ちでフェニックスに残ってるから
兄ちゃん手を貸してくれ!長官を倒してフェニックスを正しい組織に戻すんだ!の方がよっぽど理解できるんだけど
47322/06/12(日)14:05:39No.937797636+
>まあよそ見してて何で死んだのか見てないんだからそれしかないんだけどさ…
お前たちのせいで朱美さんは死んだんだ!が間違ってないのヤバい
47422/06/12(日)14:05:40No.937797644+
今までずっと牛島さんちの細い階段であの人員達出入りしてると思ってたけどもしかして別の大きな支部に移ってた?
47522/06/12(日)14:05:51No.937797703+
>流石に疑似でも家族見捨てるのはNGだろ
今までズタボロの大二のことなんか一ミリも気にしてなかったしサイコな母親見ててもあんまりそうは思わんよ
47622/06/12(日)14:05:52No.937797704+
ちなみに来週も毛利脚本だぞバイス
47722/06/12(日)14:06:12No.937797824+
大二も一輝と同じで記憶喪失になってるんじゃないかな…
47822/06/12(日)14:06:21No.937797865+
>>ウィークエンドがあんな巨大組織って今まで描写あったっけ?
>さくらが牛島家に侵入した時なんか大量に襲いかかってた
数人じゃなかった?
47922/06/12(日)14:06:24No.937797890+
>今までずっと牛島さんちの細い階段であの人員達出入りしてると思ってたけどもしかして別の大きな支部に移ってた?
急にシェルターとか出てきたし多分別に待機場所があったんじゃないかな
48022/06/12(日)14:06:37No.937797961そうだねx2
>大二が嫌いとかじゃなくて「大二というキャラと役者がかわいそう」って感じるようになるともう相当だと思う
これゼロワン…
48122/06/12(日)14:06:53No.937798058+
大二は素直にギフ様怖いから大人しく従おうよ兄ちゃん!ていえば言いんじゃないかな...
正義だの犠牲だの言うから話がややこしくなる
48222/06/12(日)14:06:59No.937798093+
急にウィークエンドのでかい施設が出てきたのは謎だよね
今まで牛島家地下で細々とやってなかったっけ…
48322/06/12(日)14:07:02No.937798123そうだねx1
今週は要素だけ見るなら割とベタで話も整理されてるんんだけど
ここに至るまでの積み重ねがスカスカなせいで全く感情移入できないんだよな
48422/06/12(日)14:07:17No.937798218+
来週大二を倒してこの力ならギフ倒せるかもで大二が改心するのかな…
48522/06/12(日)14:07:25No.937798277+
>ちなみに来週も毛利脚本だぞバイス
じゃあ少なくとも今週出してきた牛島一家の絆って要素は回収してくれるよな一輝…?
48622/06/12(日)14:07:30No.937798314+
ね?正しさで裁き合ってるでしょ?
ってしたいだけなので大二の目的が何かなんて二の次だ
48722/06/12(日)14:07:38No.937798356+
ギフの目的がちゃんとわからないと犠牲の数がどうこうという段階ですらないし
48822/06/12(日)14:07:49No.937798434+
>ちなみに来週も毛利脚本だぞバイス
ならちょっとは設定繋がりもマシかな…?
記憶消さなくて済みそうだ
48922/06/12(日)14:07:49No.937798437+
今の大二はもうギフには勝てないし皆死んでほしくないから従属しようで
朱美さんの真相知っても兄ちゃんたちが余計なことしたから!になりそう
実際に余計なことだったんだが細胞朱美さんからじゃなくてよかったし
49022/06/12(日)14:07:52No.937798460そうだねx3
セイバーが相対的に評価ガンガン上がってるの面白すぎるだろ
49122/06/12(日)14:07:52No.937798464+
さくらがもっと分かりやすく犠牲を出してでもギフ様を倒す!!ってやってくれればいいんだけどな
一輝も普通にウィークエンド組と仲良くしてるし大二だけ浮いてるぞ!
49222/06/12(日)14:08:06No.937798553+
或人!!と呼びかけて思い留まらせるシーンをアドリブで入れました
う~ん解釈違いなんで没で
49322/06/12(日)14:08:24No.937798676そうだねx4
今木下のケツ拭いてて評価されてる毛利だけど復活のコアメダルで紙ヤスリでケツを拭くような真似をしてきた事は兄ちゃん忘れてないぞ!!沸いてきたぜ!!!!!!!!
49422/06/12(日)14:08:35No.937798754+
>或人!!と呼びかけて思い留まらせるシーンをアドリブで入れました
>う~ん解釈違いなんで没で
でしょうね
49522/06/12(日)14:08:35No.937798755+
オープニングにウィークエンド3人衆が追加されたのに誰も触れないのである
49622/06/12(日)14:08:40No.937798783そうだねx4
復コやキュウレンジャーの脚本やってた毛利の方が比較的まともな話に出来るって異常事態だよ
49722/06/12(日)14:08:42No.937798797そうだねx1
>これゼロワン…
ゼロワンは役者かわいそう…だったけどキャラは別に何とも思わない
49822/06/12(日)14:09:06No.937798935そうだねx4
>或人!!と呼びかけて思い留まらせるシーンをアドリブで入れました
>う~ん解釈違いなんで没で
これ何度聞いても納得できない
絶対仲良くさせた方が盛り上がるだろ!?
49922/06/12(日)14:09:13No.937798970+
なんとなくギファードレックス完成したけどアレも親父犠牲にしかけるプランだったよね?
50022/06/12(日)14:09:18No.937799000+
リバイスも次のライダーが来たら今思うとマシだったで評価上がる予定だから…
50122/06/12(日)14:09:38No.937799123そうだねx6
毛利はサブだといい仕事するよねってのは前から言われてたろ!
50222/06/12(日)14:09:42No.937799146そうだねx6
>今木下のケツ拭いてて評価されてる毛利だけど復活のコアメダルで紙ヤスリでケツを拭くような真似をしてきた事は兄ちゃん忘れてないぞ!!沸いてきたぜ!!!!!!!!
そもそも1時間で世界崩壊新ライダー4人映司殺しを詰め込む前提条件が無理だったんじゃねえか「」輝…
50322/06/12(日)14:09:46No.937799170+
さくらの存在がノイズ
50422/06/12(日)14:09:50No.937799190+
>リバイスも次のライダーが来たら今思うとマシだったで評価上がる予定だから…
これ未満は
流石に不味い
50522/06/12(日)14:09:57No.937799229+
>う~んエモく感じないんで没で
50622/06/12(日)14:10:07No.937799269+
>ね?正しさで裁き合ってるでしょ?
>ってしたいだけなので大二の目的が何かなんて二の次だ
「正しさ」ではなくて「その場のライブ感」ですよ
50722/06/12(日)14:10:12No.937799296+
疑問なんだけどさ今のフェニックスの表向きの立ち位置ってどうなってんの?
ギフに服従してギフの眷属を従えてるって認識でいいの?
50822/06/12(日)14:10:15No.937799322+
>これ未満は
>流石に不味い
ずっと不味いんだよ
50922/06/12(日)14:10:23No.937799364+
さくら序盤からずっと出てるのに未だに立ち位置がハッキリしてないからな…
51022/06/12(日)14:10:25No.937799381+
毛利は自分でキャラ作るのは下手だけど他人のキャラ動かすのはできるぞ!
まあ復コア見たらこれも言えなくなったけどな!
51122/06/12(日)14:10:29No.937799400そうだねx3
>>或人!!と呼びかけて思い留まらせるシーンをアドリブで入れました
>>う~ん解釈違いなんで没で
>これ何度聞いても納得できない
>絶対仲良くさせた方が盛り上がるだろ!?
これがあったからバルバルで社長が不破さんと俺の付き合い長いじゃんとか言い出して困惑したよ…
51222/06/12(日)14:10:45No.937799510そうだねx1
>リバイスも次のライダーが来たら今思うとマシだったで評価上がる予定だから…
別にゼロワンもセイバーも評価は放送当時のままだろう
51322/06/12(日)14:10:46No.937799514+
>>或人!!と呼びかけて思い留まらせるシーンをアドリブで入れました
>>う~ん解釈違いなんで没で
>これ何度聞いても納得できない
>絶対仲良くさせた方が盛り上がるだろ!?
このシーンでは「呼び捨てにするほどの仲じゃなくない?」って感じだったから…
51422/06/12(日)14:10:48No.937799526+
>これ未満は
>流石に不味い
同じことを平成の色々とゼロワンでも言われてたんだよな…
51522/06/12(日)14:10:48No.937799527そうだねx2
>>或人!!と呼びかけて思い留まらせるシーンをアドリブで入れました
>>う~ん解釈違いなんで没で
>これ何度聞いても納得できない
>絶対仲良くさせた方が盛り上がるだろ!?
カットするのはわからないでもない
だってそれまでそんな関係構築できてなかったんだから
でも最後の最後に寄り添ったってことで呼び捨てシーンあった方が個人的には嬉しかったなあって
51622/06/12(日)14:10:49No.937799534+
大二「あああああああああああああああああ!!!!!」
さくら「あああああああああああああああああ!!!!!」
花「あああああああああああああああああ!!!!!」
光「あああああああああああああああああ!!!!!」
51722/06/12(日)14:10:49No.937799540+
>「正しさ」ではなくて「その場のライブ感」ですよ
ホーリーライブの名前の由来がわかっちまった…
51822/06/12(日)14:11:14No.937799676+
>疑問なんだけどさ今のフェニックスの表向きの立ち位置ってどうなってんの?
>ギフに服従してギフの眷属を従えてるって認識でいいの?
ワクチ……スタンプなんて間違いだった!私達には仮面ライダーがいるんだ!みたいな感じになるの
51922/06/12(日)14:11:17No.937799696そうだねx1
なんで要らん部分だけ描写遵守するんだよ!
52022/06/12(日)14:11:19No.937799706+
>>ね?正しさで裁き合ってるでしょ?
>>ってしたいだけなので大二の目的が何かなんて二の次だ
>「正しさ」ではなくて「その場のライブ感」ですよ
ドンドンドンドン!ライブ感でライブの扱いが悪くなってるんですよ!
52122/06/12(日)14:11:30No.937799755そうだねx5
>これがあったからバルバルで社長が不破さんと俺の付き合い長いじゃんとか言い出して困惑したよ…
社長は馴れ馴れしいキャラだからまあ…
付き合い自体は長いの間違いないし
52222/06/12(日)14:11:50No.937799861+
>ホーリーライブの名前の由来がわかっちまった…
今までを放り出してライブ感で戦う
52322/06/12(日)14:12:04No.937799942+
>でも最後の最後に寄り添ったってことで呼び捨てシーンあった方が個人的には嬉しかったなあって
そもそもそれやりたいならキャラとの関係深める話に持ってけよとしかならんので………
52422/06/12(日)14:12:06No.937799952+
>>リバイスも次のライダーが来たら今思うとマシだったで評価上がる予定だから…
>別にゼロワンもセイバーも評価は放送当時のままだろう
なんでもそうだけど時間がたてば言うこと変わるみたいなことになるがそんなこと案外ないからな
52522/06/12(日)14:12:14No.937800002そうだねx7
>>これがあったからバルバルで社長が不破さんと俺の付き合い長いじゃんとか言い出して困惑したよ…
>社長は馴れ馴れしいキャラだからまあ…
>付き合い自体は長いの間違いないし
社長は馴れ馴れしいキャラだけどイズと共に一貫して不破さんの扱いはクソだったと思うぞ!
52622/06/12(日)14:12:23No.937800049+
説明が意味不明すぎて俺だってリバイスの世界に居たら反ワクしてる自信がある
52722/06/12(日)14:12:33No.937800109そうだねx3
>毛利は自分でキャラ作るのは下手だけど他人のキャラ動かすのはできるぞ!
>まあ復コア見たらこれも言えなくなったけどな!
別にそんなに擁護するわけではないけど主役の生死の判断って脚本の一存なの?
52822/06/12(日)14:12:57No.937800294+
>これ何度聞いても納得できない
>絶対仲良くさせた方が盛り上がるだろ!?
ていうかそれまで散々存在しない過程前提の描写してたのになんでそこだけ日和ったのか本当に謎
ゆあちゃんと不破なんてイベント殆どなかったのに信頼し合ってたみたいな空気出してたじゃん!
52922/06/12(日)14:13:00No.937800320+
>社長は馴れ馴れしいキャラだからまあ…
>付き合い自体は長いの間違いないし
リアルタイムでほうれんそうしない姿見てても馴れ馴れしさと状況に応じた連絡等の出来なさがなんか本当にアルトとしか言いようがない
53022/06/12(日)14:13:01No.937800326+
反ワクなら反ワクらしくマスク外せよバイス
53122/06/12(日)14:13:06No.937800361+
>社長は馴れ馴れしいキャラだけどイズと共に一貫して不破さんの扱いはクソだったと思うぞ!
社長は扱い軽い相手にもそういうことが言えるキャラではあるよ
53222/06/12(日)14:13:27No.937800470+
2代目イズが不破さんへの対応が登場キャラで一番マイルドじゃないかな…
53322/06/12(日)14:13:29No.937800487+
特定キャラの冷遇が天然で良かれと思ってやってるのか意図的に貶めるためにやってるのか判断できなくて困る
53422/06/12(日)14:13:36No.937800525+
>反ワクなら反ワクらしくマスク外せよバイス
俺を見ろバイス…
悪魔らしくだぞ…
53522/06/12(日)14:13:40No.937800545+
>別にそんなに擁護するわけではないけど主役の生死の判断って脚本の一存なの?
んな訳無いじゃん
Pとか監督とかと会議して決めたもんだよ
53622/06/12(日)14:13:47No.937800609+
>>毛利は自分でキャラ作るのは下手だけど他人のキャラ動かすのはできるぞ!
>>まあ復コア見たらこれも言えなくなったけどな!
>別にそんなに擁護するわけではないけど主役の生死の判断って脚本の一存なの?
違うよ
53722/06/12(日)14:13:51No.937800638+
>2代目イズが不破さんへの対応が登場キャラで一番マイルドじゃないかな…
それ事務対応
53822/06/12(日)14:13:59No.937800708+
割と長官側も目的のために人々を平気で犠牲にしてるのに何でそれ従うことが正義扱いなのかわからないぞ大二!
53922/06/12(日)14:14:14No.937800815+
>特定キャラの冷遇が天然で良かれと思ってやってるのか意図的に貶めるためにやってるのか判断できなくて困る
脚本の人何も
54022/06/12(日)14:14:16No.937800834+
>>反ワクなら反ワクらしくマスク外せよバイス
>俺を見ろバイス…
>悪魔らしくだぞ…
お前は10回以上バイワクチン打ってるだろクソストーカー
54122/06/12(日)14:14:21No.937800866+
>なんでもそうだけど時間がたてば言うこと変わるみたいなことになるがそんなこと案外ないからな
カブトはいまだに後半の話不評だしライダーに限らなければ種死はもうずっと20年くらい黒歴史シナリオって言われてるからな
54222/06/12(日)14:14:31No.937800914+
そもそもアルトは「アルト」って名前で芸人やってんだから
その数少ないファンでもあるフワがアルトって呼びかけるのはいつからでも問題はなかったと思う
54322/06/12(日)14:14:33No.937800929+
>>反ワクなら反ワクらしくマスク外せよバイス
>俺を見ろバイス…
>悪魔らしくだぞ…
ククク…大二に二度と近づくなと言われたぞ…
これがソーシャルディスタンスだぞ…
54422/06/12(日)14:14:45No.937801000+
>それ事務対応
事務対応が一番マシな扱いなのが異常事態なんだよ!?
54522/06/12(日)14:14:55No.937801053+
>んな訳無いじゃん
>Pとか監督とかと会議して決めたもんだよ
脚本の仕事と言うなら雑な王の復活とかひなちゃんが作中だとなんの役割も無いとか色々雑なポイントどうにかしろよってのが大きいからな
54622/06/12(日)14:15:21No.937801207+
>割と長官側も目的のために人々を平気で犠牲にしてるのに何でそれ従うことが正義扱いなのかわからないぞ大二!
ウィークエンドはウィークエンドでめちゃくちゃだし
でも主役の兄ちゃんもハッキリとした主張とかはないぞ!
54722/06/12(日)14:15:39No.937801285+
そもそも最初に顔が怖いから拒否られたギフが悪い
54822/06/12(日)14:16:15No.937801505+
>>別にそんなに擁護するわけではないけど主役の生死の判断って脚本の一存なの?
>んな訳無いじゃん
>Pとか監督とかと会議して決めたもんだよ
でもリバイスは違う!!
fu1156553.jpg[見る]
54922/06/12(日)14:16:41No.937801626+
>そもそも最初に顔が怖いから拒否られたギフが悪い
悪魔め!悪魔め!偽善者!こっちには仮面ライダーがいる!悪魔め!
55022/06/12(日)14:16:41No.937801628+
>2代目イズが不破さんへの対応が登場キャラで一番マイルドじゃないかな…
本編放送終了後だから散々言われた不破の扱いの苦情を反映させてるんじゃない?
55122/06/12(日)14:16:49No.937801671+
現状悪いの大体長官なのでつまり原因は1000%人間の悪意ですね
55222/06/12(日)14:16:53No.937801693+
ずっと出てるのに主役が何がしたいのかもラスボスのギフ様が何がしたいのかも分からないの凄くない?
55322/06/12(日)14:17:00No.937801723+
光の話もうちょいはやくやればいいのに
55422/06/12(日)14:17:25No.937801855+
ヒロミさんのボロボロになって足引っ張っても戦いたいはまだ正義の暴走と言えるかもしれないけど
大二のこの状況見て何で自分と同じだなんて思えるんだヒロミさんは…
55522/06/12(日)14:17:56No.937802045そうだねx2
>光の話もうちょいはやくやればいいのに
オーバーデモンズの回と今週を見るに毛利が一番それ言いたいと思う
55622/06/12(日)14:18:12No.937802130+
>ヒロミさんのボロボロになって足引っ張っても戦いたいはまだ正義の暴走と言えるかもしれないけど
>大二のこの状況見て何で自分と同じだなんて思えるんだヒロミさんは…
ヒロミっち…老眼がひどくなってんじゃねぇか!?
55722/06/12(日)14:18:18No.937802167+
ギフに従わない愚かな人類を管理する為に赤石長官がAIロボットを導入すればいいんだよ
55822/06/12(日)14:18:39No.937802279+
なんかギフ様人間に嫌われてフテ寝してるだけみたいだし
ギフへの日和りルート提示してきたからこの騒動の結末が
マジで長官だけブチ転がしてめでたしになりそうでゾクゾクしてるぞバイス!
55922/06/12(日)14:19:04No.937802424そうだねx4
>光の話もうちょいはやくやればいいのに
まさか自分担当回以外全く掘り下げやらないとは思わないじゃん?
56022/06/12(日)14:20:06No.937802746+
>>光の話もうちょいはやくやればいいのに
>まさか自分担当回以外全く掘り下げやらないとは思わないじゃん?
むしろなんでやったんだ
56122/06/12(日)14:20:12No.937802790+
>ギフに従わない愚かな人類を管理する為に赤石長官がAIロボットを導入すればいいんだよ
愚かな人類を前にAIロボットがシンギュラリティ!なんだよMovie大戦じゃねえか…
56222/06/12(日)14:20:27No.937802900+
ヒロミっちは大二のことは俺に任せろっつったんだから大二が来たら真っ先に行くべきだと思うんだよね
顔出してすら来ないの凄くない?
56322/06/12(日)14:20:32No.937802929そうだねx2
>むしろなんでやったんだ
そりゃオーバーデモンズ出すことが決まってるからでは…
56422/06/12(日)14:20:45No.937803000+
でもギフ様人間食べるよ?共存なんて出来るのかな…
56522/06/12(日)14:20:45No.937803004+
この回の後にオーバーデモンズだったらめちゃくちゃ燃えたろうに
56622/06/12(日)14:21:52No.937803418+
出す順番間違えたせいで適当に変身が出来てイキってたら自分が弱いせいで母親死んだの酷い
56722/06/12(日)14:22:05No.937803490+
>>>光の話もうちょいはやくやればいいのに
>>まさか自分担当回以外全く掘り下げやらないとは思わないじゃん?
>むしろなんでやったんだ
何の掘り下げもされてない奴がいきなりライダーになったらヤバいじゃん
56822/06/12(日)14:22:41No.937803693+
単に役者をいびるのは芸術じゃないぞ
本人の過去から自業自得の地獄に落とすのが芸術だ

[トップページへ] [DL]