[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1654966410355.jpg-(25901 B)
25901 B無念Nameとしあき22/06/12(日)01:53:30 ID:bO5MfqK6No.979464323そうだねx24 11:01頃消えます
扇が叩かれる意味がわからないね
現にルルーシュは騎士団見捨てて騎士団はブリタニアに捕まってたわけだし日本人虐殺もルルーシュのせいなのは事実だし女(ナナリー)の尻追いかけてたのはルルーシュもやってたことだし
基本的に裏切られたのはルルーシュの責任でルルーシュ信者の当て付けで叩かれてるだけでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/12(日)01:56:47 ID:bO5MfqK6No.979464942そうだねx18
削除依頼によって隔離されました
女にのぼせ上がってルルーシュを見捨てたとかいう叩きは女優先で騎士団見捨てたルルーシュにまんまブーメランなわけで
2無念Nameとしあき22/06/12(日)01:57:13No.979465027そうだねx221
    1654966633840.jpg-(18412 B)
18412 B
>扇が叩かれる意味がわからないね
>現にルルーシュは騎士団見捨てて騎士団はブリタニアに捕まってたわけだし日本人虐殺もルルーシュのせいなのは事実だし女(ナナリー)の尻追いかけてたのはルルーシュもやってたことだし
>基本的に裏切られたのはルルーシュの責任でルルーシュ信者の当て付けで叩かれてるだけでは?
3無念Nameとしあき22/06/12(日)01:59:26No.979465460そうだねx42
もじゃもじゃなのが悪い
4無念Nameとしあき22/06/12(日)02:01:52No.979465931そうだねx60
描写が雑なだけでそりゃそういう結論というか帰結にはなるだろうなぁって感じ
ただ描写が雑
5無念Nameとしあき22/06/12(日)02:01:56 ID:bO5MfqK6No.979465944そうだねx30
ルルに恩を仇で返しやがってとは言うけどナナリー優先で騎士団見捨てたのは都合よくなかったことに
6無念Nameとしあき22/06/12(日)02:02:00No.979465956そうだねx122
ルルーシュがクソ野郎なのとスレ画がクソ野郎なのは矛盾しない
どちらも嫌い
7無念Nameとしあき22/06/12(日)02:02:19No.979466016そうだねx9
嫉妬だよ
8無念Nameとしあき22/06/12(日)02:02:39No.979466085そうだねx8
見た目
9無念Nameとしあき22/06/12(日)02:03:33No.979466241そうだねx46
映画で謝罪するシーンは不自然極まりなかった
ネットの声真に受けたって感じ
10無念Nameとしあき22/06/12(日)02:03:46No.979466280+
これといった特徴なくてどんな人だったか忘れた
11無念Nameとしあき22/06/12(日)02:04:39No.979466443そうだねx16
エロいおっぱいを好き放題にしたという罪だよ
12無念Nameとしあき22/06/12(日)02:04:53No.979466480そうだねx46
自分のこと棚上げした一点だけ
ルルーシュが信頼できなくなる展開は物語的にはやっておかないとダメだし
13無念Nameとしあき22/06/12(日)02:05:10No.979466515+
ジェレヴィレ推しという派閥もいたからな・・・
14無念Nameとしあき22/06/12(日)02:08:08 ID:bO5MfqK6No.979467023そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
>ルルーシュがクソ野郎なのとスレ画がクソ野郎なのは矛盾しない
>どちらも嫌い
「ルルは聖人君子だけど扇は悪魔」みたいに叩いてるギアスオタいっぱい見かけるけどね
15無念Nameとしあき22/06/12(日)02:08:47No.979467127そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ルルーシュが好きなやつってかぐや様とか好きそう
16無念Nameとしあき22/06/12(日)02:11:50No.979467678そうだねx12
割とイケメンの主人公は悪人でも無条件で善で敵は悪という思考の人は多い
デスノートでも夜神月をやたら応援する奴いた
17無念Nameとしあき22/06/12(日)02:13:21No.979467936そうだねx17
いやイケメンとか関係なくキラを応援する気持ちはわかるだろ
18無念Nameとしあき22/06/12(日)02:14:00No.979468052そうだねx25
>No.979467127
いちいちいろんな事気にしすぎて見れるアニメめちゃくちゃ少なそう
何かにつけて文句つけてドヤ顔で2話で切ったわw
っていってそう
19無念Nameとしあき22/06/12(日)02:16:25No.979468440そうだねx12
>扇が叩かれる意味がわからないね
>現にルルーシュは騎士団見捨てて騎士団はブリタニアに捕まってたわけだし日本人虐殺もルルーシュのせいなのは事実だし女(ナナリー)の尻追いかけてたのはルルーシュもやってたことだし
>基本的に裏切られたのはルルーシュの責任でルルーシュ信者の当て付けで叩かれてるだけでは?
お前が思うんならそうなんだろ
多数派ではないってだけで同意する人もいると思うよ
20無念Nameとしあき22/06/12(日)02:17:14No.979468559そうだねx7
>いやイケメンとか関係なくキラを応援する気持ちはわかるだろ
罪のないFBIや信者でも利用しきったら平気で切り捨てる奴応援する要素なくね?
21無念Nameとしあき22/06/12(日)02:18:28No.979468770そうだねx69
    1654967908503.jpg-(89493 B)
89493 B
>ルルーシュが好きなやつってかぐや様とか好きそう
そうですが何か
22無念Nameとしあき22/06/12(日)02:21:46No.979469278そうだねx13
ルルーシュが利用するために騎士団作ったのは確かだけど
イレブンがイレブンになって当然だと思わせる酷さだったのも確か
23無念Nameとしあき22/06/12(日)02:21:57No.979469327そうだねx22
ヴィレッタ関連とシュナイゼルにほぼほぼ乗っ取られてるのはどうかと思う
24無念Nameとしあき22/06/12(日)02:26:54No.979470109+
藤堂辺りがやってりゃよかったんじゃね
25無念Nameとしあき22/06/12(日)02:31:18No.979470710そうだねx7
スレ画の成り上がり方が生々しくて拒絶しなくなる気持ちもわからんでもない
26無念Nameとしあき22/06/12(日)02:32:51No.979470915そうだねx32
敵国No.2のシュナイゼルにいい様に言いくるめられて
知らん内にフレイヤを世界中に撃ちこむ計画に利用されちゃってたのが酷い
27無念Nameとしあき22/06/12(日)02:34:02No.979471067そうだねx31
他の団員があまり言われず扇が言われるのはキャラブレのせいじゃないの
扇は他のメンバーが胡散臭いって言ってるのにゼロを信じようって言い続けた末に女で手の平返したからで
ルルーシュにブーメランってのも最初からそう言うキャラで納得して視聴してたわけだし裏切られたこと自体はそりゃそうだって意見も多かったよ
裏切ったのが理由なら藤堂や他の団員ももっと名指しで叩かれただろうし
もちろん裏切り自体許せねえカレンも神楽耶もシンクーも同罪みたいなのもいたけど
28無念Nameとしあき22/06/12(日)02:36:09No.979471358そうだねx25
敵が言ってることを証拠も特になく鵜呑みにしてたらそりゃねぇ
証拠ならある!(なかった)
29無念Nameとしあき22/06/12(日)02:36:37No.979471422そうだねx10
人を従わせるギアスの存在がほぼ確実って事がわかったら信頼できなくなるのも仕方ないと思う
それ以外にも個人の都合でルルーシュは不審な動きしまくってたし
30無念Nameとしあき22/06/12(日)02:36:55No.979471454そうだねx7
>>いやイケメンとか関係なくキラを応援する気持ちはわかるだろ
>罪のないFBIや信者でも利用しきったら平気で切り捨てる奴応援する要素なくね?
別にアニメだし
31無念Nameとしあき22/06/12(日)02:39:16No.979471771そうだねx5
>人を従わせるギアスの存在がほぼ確実って事がわかったら信頼できなくなるのも仕方ないと思う
>それ以外にも個人の都合でルルーシュは不審な動きしまくってたし
ギアスなんて荒唐無稽なものの存在を信じるに足る証拠は出てたんだっけ?
もう見たの随分前だから忘れた
32無念Nameとしあき22/06/12(日)02:39:33No.979471806そうだねx4
最近全話見たけどそこまで扇に嫌悪感は抱かなかったな
ディートハルトのほうがキツかった
33無念Nameとしあき22/06/12(日)02:41:52No.979472060+
>>人を従わせるギアスの存在がほぼ確実って事がわかったら信頼できなくなるのも仕方ないと思う
>>それ以外にも個人の都合でルルーシュは不審な動きしまくってたし
>ギアスなんて荒唐無稽なものの存在を信じるに足る証拠は出てたんだっけ?
>もう見たの随分前だから忘れた
土の味の会話を録音した音声だね
トンデモパワーは信じても偽造は考えなかったという
34無念Nameとしあき22/06/12(日)02:43:57No.979472350+
    1654969437824.jpg-(62670 B)
62670 B
>No.979464323
35無念Nameとしあき22/06/12(日)02:44:47No.979472483+
>ギアスなんて荒唐無稽なものの存在を信じるに足る証拠は出てたんだっけ?
>もう見たの随分前だから忘れた
ルルーシュがスザクとの密会で語ったギアスについての自白が各組織にバラまかれた
ギアスかけられたと思われる人々の奇行についての資料もブリタニアが作ってた
36無念Nameとしあき22/06/12(日)02:44:50No.979472485そうだねx28
元々、占領国に抵抗するゲリラだったのに
シュナイゼルに言いくるめられて占領国側に付いたのが一番納得行かない気はした
シュナイゼルになんかそういうギアスでもあるのかと思ったくらい
37無念Nameとしあき22/06/12(日)02:46:59No.979472749そうだねx16
逆張りスレゴミdel
38無念Nameとしあき22/06/12(日)02:47:13No.979472774そうだねx47
>ルルーシュがスザクとの密会で語ったギアスについての自白が各組織にバラまかれた
>ギアスかけられたと思われる人々の奇行についての資料もブリタニアが作ってた
なんというかその…敵が作ってきた証拠をこうも簡単に信じるのはちょっと頭が…
39無念Nameとしあき22/06/12(日)02:48:24No.979472930そうだねx15
敵が言った事ホイホイ信じて裏切るのは単純にバカ
40無念Nameとしあき22/06/12(日)02:48:47No.979472977そうだねx50
まずルルーシュは一貫してナナリー第一で騎士団や日本はその手段道具のひとつ皇帝になって敵対したのは自分がやらかしたことへのケジメ
対して扇は日本開放のために活動してるはずなのに普段は主体性に欠け敵国の女を匿ったり敵国の指揮官に言いくるめられたり挙句自分達のリーダーを売り払う時だけ変なカリスマ?を発揮したところが不快
41無念Nameとしあき22/06/12(日)02:49:25No.979473068+
実際ディートハルトが荒唐無稽だってつっこんでたよはず
その上で仮に本当ならブリタニアに対する強力な武器になるからいいじゃんって纏めようとしたら
扇が証拠はあるって元純血派でブラックリベリオンで扇を撃ったヴィレッタ連れてきた
42無念Nameとしあき22/06/12(日)02:51:08No.979473256そうだねx53
>実際ディートハルトが荒唐無稽だってつっこんでたよはず
>その上で仮に本当ならブリタニアに対する強力な武器になるからいいじゃんって纏めようとしたら
>扇が証拠はあるって元純血派でブラックリベリオンで扇を撃ったヴィレッタ連れてきた
ハニートラップ疑われるよ普通
43無念Nameとしあき22/06/12(日)02:52:55No.979473464そうだねx43
>扇が証拠はあるって元純血派でブラックリベリオンで扇を撃ったヴィレッタ連れてきた
なんて説得力のない証拠なんだ
44無念Nameとしあき22/06/12(日)02:53:01No.979473473そうだねx7
>扇が叩かれる意味がわからないね
無能だから
45無念Nameとしあき22/06/12(日)02:53:47No.979473561そうだねx3
あの時期のゼロは不審な行動が多かった(一部の団員を連れての極秘行動とか)
ヴィレッタからゼロには他人を操る能力があるという証言があった
ルルーシュのギアスに関する自白がシュナイゼルからリークされた

なんか扇がゼロから離れても仕方がない気もする
46無念Nameとしあき22/06/12(日)02:53:51No.979473568+
しかも確保してたコーネリアを何の交換条件も無く帰しちゃうし
47無念Nameとしあき22/06/12(日)02:54:09No.979473603そうだねx11
>敵が言った事ホイホイ信じて裏切るのは単純にバカ
結局シュナイゼルにいいように利用されて日本も返してもらえなかったよな確か
48無念Nameとしあき22/06/12(日)02:54:15No.979473612そうだねx27
裏切ったこと自体を云々より裏切るための話運びがアホすぎるから叩かれてた面が強いと思います
49無念Nameとしあき22/06/12(日)02:55:03No.979473702そうだねx14
>扇が証拠はあるって元純血派でブラックリベリオンで扇を撃ったヴィレッタ連れてきた
どっちかと言うと扇がハニトラで裏切ってゼロ追い落とそうとしてる証拠になるのでは…?
50無念Nameとしあき22/06/12(日)02:55:34No.979473751そうだねx30
>あの時期のゼロは不審な行動が多かった(一部の団員を連れての極秘行動とか)
ここは分かる
>ヴィレッタからゼロには他人を操る能力があるという証言があった
>ルルーシュのギアスに関する自白がシュナイゼルからリークされた
このふたつは直接的な証拠では無いので全面信用する理由がない
51無念Nameとしあき22/06/12(日)02:55:34No.979473752そうだねx2
バカで無能なクセに美人と地位を得てるからムカつくって理由で叩かれてはいた
52無念Nameとしあき22/06/12(日)02:55:47No.979473772そうだねx22
怪しいもの全部ゼロに押し付けたシュナイゼルの資料よりは確実な証拠を機密情報局でルルーシュ監視してたヴィレッタが掴んでるのは本当なんだけど経歴が経歴過ぎて信じないよね
53無念Nameとしあき22/06/12(日)02:56:02No.979473807そうだねx6
単純にあの時点での黒の騎士団ってもうルルーシュ居なくても問題ない戦力が整っちゃってたんだよね
だからブラックリベリオンみたいな事またされたら困るから不安要素が多いルルーシュは切り捨てておきたいってのがメンバー達の本音じゃないのか?
54無念Nameとしあき22/06/12(日)02:56:29No.979473859そうだねx6
>あの時期のゼロは不審な行動が多かった(一部の団員を連れての極秘行動とか)
正直ギアス嚮団の件は実行するまでは団員に不信を抱かれるのは仕方ないと思うんだが実行した後はこれは襲撃しとかなきゃやべーわってなると思うんだけどな実行犯の団員
KMFに乗ってるのにわけのわからん力で破壊されかけたやべー組織とか冗談じゃなさすぎる
55無念Nameとしあき22/06/12(日)02:57:17No.979473939+
ギアス教団自体はあれどちらにせよ潰しとかないと荒らし混乱嫌がらせの元すぎるし…
56無念Nameとしあき22/06/12(日)02:58:00No.979474018そうだねx5
こんなバカどもだからフジヤマの爆発でイカルガ沈められんだよ
57無念Nameとしあき22/06/12(日)02:58:08No.979474033そうだねx1
団員達は馬鹿だから敵の口車に乗ったとかじゃなくちょうどゼロを追放する口実ができたから追放したんじゃね感がある
58無念Nameとしあき22/06/12(日)02:58:09No.979474035+
>ギアス教団自体はあれどちらにせよ潰しとかないと荒らし混乱嫌がらせの元すぎるし…
実際ロロを暗殺者として送り込まれたりとかしてるし普通に潰すのが妥当すぎる
59無念Nameとしあき22/06/12(日)02:58:50No.979474103そうだねx22
>このふたつは直接的な証拠では無いので全面信用する理由がない
ゼ「ボイスチェンジャーかもよ?」
扇「た、確かに……シュナイゼルーそれボイスチェンジャーじゃないのかー!」
シ「本物だよ」
扇「本物だって言ってるぞー!」
ゼ「嘘かもしれない」
扇「嘘じゃないのかー!」
(以下エンドレス)
60無念Nameとしあき22/06/12(日)02:59:03No.979474137そうだねx4
>団員達は馬鹿だから敵の口車に乗ったとかじゃなくちょうどゼロを追放する口実ができたから追放したんじゃね感がある
馬鹿だから敵の口車に乗ってこれ幸いと追放したんだよ
61無念Nameとしあき22/06/12(日)02:59:17No.979474166そうだねx5
>団員達は馬鹿だから敵の口車に乗ったとかじゃなくちょうどゼロを追放する口実ができたから追放したんじゃね感がある
追放前に死んだけど眼鏡はそんな感じだったな
ゼロを元から追放したがってて口実を探してた感じ
62無念Nameとしあき22/06/12(日)02:59:52No.979474222そうだねx2
>こんなバカどもだからフジヤマの爆発でイカルガ沈められんだよ
散々ゼロの近くに居てたのにあっさりハメられるとかさぁ…
63無念Nameとしあき22/06/12(日)03:00:18No.979474259そうだねx5
>>団員達は馬鹿だから敵の口車に乗ったとかじゃなくちょうどゼロを追放する口実ができたから追放したんじゃね感がある
>馬鹿だから敵の口車に乗ってこれ幸いと追放したんだよ
これじゃ敵の離間工作にまんまと乗ってしまったというふうに見えてしまうのは仕方ないね…
いや実際離間工作そのものなんだけど
64無念Nameとしあき22/06/12(日)03:00:27No.979474274そうだねx33
ブラックリベリオンで裏切られてるから元々2期の時点で信用なかったのは事実なので裏切られること自体は筋は通ってる
やり方はアホの極みすぎる
65無念Nameとしあき22/06/12(日)03:00:29No.979474278+
>団員達は馬鹿だから敵の口車に乗ったとかじゃなくちょうどゼロを追放する口実ができたから追放したんじゃね感がある
そうだったらまだ良かったんだけど馬鹿だから追放したようにしか見えない
66無念Nameとしあき22/06/12(日)03:01:40No.979474400そうだねx31
>だからブラックリベリオンみたいな事またされたら困るから不安要素が多いルルーシュは切り捨てておきたいってのがメンバー達の本音じゃないのか?
ブラックリベリオン失敗の一番最初の原因作ったのは、ブリタニア女囲ってた上に作戦中に招き入れて撃たれた誰かのせいでは
67無念Nameとしあき22/06/12(日)03:02:38No.979474501+
>>団員達は馬鹿だから敵の口車に乗ったとかじゃなくちょうどゼロを追放する口実ができたから追放したんじゃね感がある
>そうだったらまだ良かったんだけど馬鹿だから追放したようにしか見えない
思惑あっての行動だって言うならまだわかるんだけどね…
68無念Nameとしあき22/06/12(日)03:02:49No.979474515そうだねx32
団員がアホすぎたせいで逆に正体知った上で守ろうとしてくれてた卜部さんのせいじんさが引き立つ
69無念Nameとしあき22/06/12(日)03:03:10No.979474565そうだねx4
>これじゃ敵の離間工作にまんまと乗ってしまったというふうに見えてしまうのは仕方ないね…
>いや実際離間工作そのものなんだけど
見えてしまうっていうか普通にまんまと乗ってしまったような…
70無念Nameとしあき22/06/12(日)03:03:32No.979474596そうだねx6
そりゃ視聴者は主人公に感情移入するわけで
こいつらはよくある追放モノの追放者側なわけで
71無念Nameとしあき22/06/12(日)03:03:42No.979474610そうだねx33
はたから見たらどう見ても扇がハニトラ引っかかったようにしか見えないのがやべぇって
72無念Nameとしあき22/06/12(日)03:03:42No.979474614そうだねx14
>団員がアホすぎたせいで逆に正体知った上で守ろうとしてくれてた卜部さんのせいじんさが引き立つ
あの人以外なまくら刀だったな
73無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:15No.979474681+
こんなアホが総理大臣になって終わったからな
復活のルルーシュでは辞めていたが
74無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:17No.979474689そうだねx6
ブリタニアへの怒りは本物だったって驚いてたけど本人も前線で戦ってたし桐原も保証してたよね…
75無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:20No.979474696そうだねx14
そもそも占領政策が酷すぎて立ち上げたゲリラのくせに
占領国の高官素直に信じすぎでは
76無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:24No.979474707そうだねx13
>そりゃ視聴者は主人公に感情移入するわけで
>こいつらはよくある追放モノの追放者側なわけで
そういうの抜きに考えてもアホとしか言いようがねぇんだもん…
77無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:30No.979474718そうだねx14
もはやゼロを信用出来なくなったのはいいとしてもなんで敵の言いなりなんだよ
78無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:31No.979474720そうだねx7
>はたから見たらどう見ても扇がハニトラ引っかかったようにしか見えないのがやべぇって
相手が元純血派の女なだけに余計に騙されてる感が凄い
79無念Nameとしあき22/06/12(日)03:04:59No.979474769そうだねx59
    1654970699517.jpg-(171263 B)
171263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき22/06/12(日)03:05:36No.979474832+
>桐原も保証してたよね…
絶対遵守のギアスを前提にするとあの保証なーんも価値なくなるんよ
実際は素で交渉してたわけだけど
81無念Nameとしあき22/06/12(日)03:05:42No.979474842そうだねx20
>No.979474769
これを笑えないレベルの裏切りの経緯
82無念Nameとしあき22/06/12(日)03:05:59No.979474865そうだねx7
ナナリー守りたいルルーシュと日本取り戻したい騎士団で理念のズレは最初からあったから道を違えること自体は問題ないんだ
やり方が大問題すぎた
83無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:13No.979474899そうだねx6
基本的にルルーシュって自分が気に入った相手以外にはドクズなんだけど
そこら辺気にしてない人が多いから世界一優しい嘘つきとか言われてたのかなぁあいつ
84無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:27No.979474918そうだねx5
叩いてくれって感じの画像でスレ立てすな
85無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:44No.979474949そうだねx4
>もはやゼロを信用出来なくなったのはいいとしてもなんで敵の言いなりなんだよ
自分で考える力を無くした者の哀れさを描いてるんだ
86無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:44No.979474951そうだねx2
怪しいとこもあるけどゼロを信じろって言い残して死んだ人とかいたよね
87無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:47No.979474954そうだねx28
>>桐原も保証してたよね…
>絶対遵守のギアスを前提にするとあの保証なーんも価値なくなるんよ
>実際は素で交渉してたわけだけど
絶対遵守のギアスあるのに自分たちが今疑惑感じてる時点で何かおかしいと気づいて欲しい
88無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:50No.979474959+
ソシャゲで配布なんだよな扇
89無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:55No.979474973そうだねx7
>>桐原も保証してたよね…
>絶対遵守のギアスを前提にするとあの保証なーんも価値なくなるんよ
>実際は素で交渉してたわけだけど
絶対遵守のギアスを前提にしてその相手に裏切りを働けるというこの矛盾よ
90無念Nameとしあき22/06/12(日)03:06:55No.979474974+
>騎士団はブリタニアに捕まってたわけだし
ここに関してだけ言えば
捕まってたんじゃなくてシュナイゼルがフレイヤを持ってきて交渉の道具に利用してきたから
藤堂たちは交渉の席に着くしかなかったって展開だったはず
その後色々露見してルルーシュ捕まえる話になったからルルーシュに逃げられて(ロロが蜃気楼で連れて逃走)
黒の騎士団はその後シュナイゼルと同盟だか共闘関係になってただけじゃなかったかな
詳しく覚えてる人いる?
91無念Nameとしあき22/06/12(日)03:07:12No.979475006そうだねx8
ゼロと袂を分かつならわかるけど
日本を占領してる側に付くってどうなの
普通そこだけは譲れないはずでは
92無念Nameとしあき22/06/12(日)03:07:18No.979475015そうだねx7
ブラックリベリオンもコーネリアとダールトン戦闘不能にしてスザクとジェレミア一人で引き付けたゼロがお前が抜けたせいで負けたとか言われても自分の国なんだから日本人も頑張れよ
それこそ後はギルフォード倒せば相手の指揮系統も機能しなかっただろう
93無念Nameとしあき22/06/12(日)03:08:09No.979475092そうだねx17
絶対遵守のギアスの持ち主を疑ってる時点で違和感覚えろよ!
94無念Nameとしあき22/06/12(日)03:08:38No.979475141そうだねx14
>ゼロと袂を分かつならわかるけど
>日本を占領してる側に付くってどうなの
>普通そこだけは譲れないはずでは
日本返してくれるって口約束にまんまと乗せられたのもさらにアホ
95無念Nameとしあき22/06/12(日)03:09:13No.979475199そうだねx13
>ブラックリベリオンもコーネリアとダールトン戦闘不能にしてスザクとジェレミア一人で引き付けたゼロがお前が抜けたせいで負けたとか言われても自分の国なんだから日本人も頑張れよ
スザクとジェレミア引き付けたのはゼロの意図じゃないけど一騎当千を二つも戦場からぶっこぬいた結果になっててかなり貢献してるの笑う
96無念Nameとしあき22/06/12(日)03:09:18No.979475213そうだねx10
>ブラックリベリオンもコーネリアとダールトン戦闘不能にしてスザクとジェレミア一人で引き付けたゼロがお前が抜けたせいで負けたとか言われても自分の国なんだから日本人も頑張れよ
>それこそ後はギルフォード倒せば相手の指揮系統も機能しなかっただろう
それこそ最大の作戦崩壊要素だったスザクとオレンジ引き付けてる時点でだいぶ金星だよね…
97無念Nameとしあき22/06/12(日)03:09:32No.979475236そうだねx4
そもそもいくらゼロの金使ったんだよって当時から思ってる
98無念Nameとしあき22/06/12(日)03:09:38No.979475244+
>絶対遵守のギアスの持ち主を疑ってる時点で違和感覚えろよ!
頭イレヴンやぞ
99無念Nameとしあき22/06/12(日)03:10:45No.979475362そうだねx5
>ゼロと袂を分かつならわかるけど
>日本を占領してる側に付くってどうなの
>普通そこだけは譲れないはずでは
代わりに日本を返せって言いました
自分達が日本どころか超合衆国って大きな枠組みにいる暴力装置だということを完全に忘れている提案だが
100無念Nameとしあき22/06/12(日)03:10:53No.979475376そうだねx8
話ちょっと変わるんだけど最近アマプラで復活のルルーシュ見たんだけどさ
エンディングでスザクだけぽつんと1人なの可哀想過ぎない?
101無念Nameとしあき22/06/12(日)03:10:56No.979475381そうだねx17
追放しようとした団員は全員ギアスにかけられた事がなく唯一味方してくれたのが実際にギアス掛けられた事があるカレンってのがなんとも悲しい
102無念Nameとしあき22/06/12(日)03:11:02No.979475390そうだねx12
シュナイゼル側もあることないこと資料に纏めたけど交渉自体は可愛い弟を引き渡してって条件だったはずなのに
なぜか問答無用でゼロをハチの巣にしようとする団員達よ
103無念Nameとしあき22/06/12(日)03:11:13No.979475401+
>そもそもいくらゼロの金使ったんだよって当時から思ってる
初期はゼロ(ルルーシュの反逆資金から)が金出してそうだけど
表だって活動してからは支援者の金じゃないかな
扇グループのときは扇が金出してたんだろうか
104無念Nameとしあき22/06/12(日)03:11:17No.979475409+
シュナイゼルはゼロがブリタニアの皇子でギアス持ってる危険人物だから身柄をブリタニアに引き渡してくれって感じの交渉に来たんだっけ
結局ロロと協力してルルーシュは逃げちゃったけどあれ拘束が出来てたら素直にブリタニアへルルーシュの身柄を引渡す気だったのだろうか
105無念Nameとしあき22/06/12(日)03:11:35No.979475440そうだねx5
100歩譲ってルルーシュを切り捨てるまではよくてもその後シュナイゼル陣営で戦っているのは意味不明
106無念Nameとしあき22/06/12(日)03:11:49No.979475462そうだねx4
>頭イレヴンやぞ
卜部「そうかな‥そうかも‥」
107無念Nameとしあき22/06/12(日)03:12:00No.979475477+
>エンディングでスザクだけぽつんと1人なの可哀想過ぎない?
アーサーもアキトに出てきた猫とくっついちゃったしな
108無念Nameとしあき22/06/12(日)03:12:09No.979475490そうだねx18
「絶対遵守のギアスという洗脳能力がある」というところまでは信じたとしてもだ
・発動条件は?
・洗脳手段は?
・有効範囲は?
・有効期間は?
・使用回数は?
このへん一切の情報がない状態で直接相対するのがアホすぎる
まだアッシュフォード学園で隔壁隔離したのがマシなくらい
(無許可の不意打ちだからスザクに付け入る口実にされたけど)
109無念Nameとしあき22/06/12(日)03:12:23No.979475504+
>シュナイゼル側もあることないこと資料に纏めたけど交渉自体は可愛い弟を引き渡してって条件だったはずなのに
>なぜか問答無用でゼロをハチの巣にしようとする団員達よ
だから扇達って多分何するか分からんところあるゼロをどうにかする口実が欲しかっただけじゃないのか
110無念Nameとしあき22/06/12(日)03:12:27No.979475511+
>表だって活動してからは支援者の金じゃないかな
最初のほうは賭けチェスでなんとかしてるってセリフがあった気がする
111無念Nameとしあき22/06/12(日)03:12:27No.979475513そうだねx26
扇さん日本だけは返してくれって言ってたけどさ
お前今超合衆国の立場忘れてるよな?
112無念Nameとしあき22/06/12(日)03:13:17No.979475595+
>扇グループのときは扇が金出してたんだろうか
ただのゲリラだし軍からかっぱらってたのが大半じゃね
113無念Nameとしあき22/06/12(日)03:13:35No.979475622+
>100歩譲ってルルーシュを切り捨てるまではよくてもその後シュナイゼル陣営で戦っているのは意味不明
三つ巴になったらゼロ居ない騎士団とか普通に全滅しそうだし…
114無念Nameとしあき22/06/12(日)03:13:37No.979475624そうだねx1
>だから扇達って多分何するか分からんところあるゼロをどうにかする口実が欲しかっただけじゃないのか
口実欲しさに事実上ブリタニアに降伏するのアホだろ
115無念Nameとしあき22/06/12(日)03:14:12No.979475686+
>>だから扇達って多分何するか分からんところあるゼロをどうにかする口実が欲しかっただけじゃないのか
>口実欲しさに事実上ブリタニアに降伏するのアホだろ
日本返してくれっていう交渉した上でやったんじゃないのか
116無念Nameとしあき22/06/12(日)03:14:12No.979475687そうだねx10
>(無許可の不意打ちだからスザクに付け入る口実にされたけど)
あれルルーシュは世界の敵になった!とか言ってたけどその前に一国の王を強制隔離とか普通に宣戦布告レベルの暴挙じゃねえの?
117無念Nameとしあき22/06/12(日)03:14:12No.979475688+
>>扇グループのときは扇が金出してたんだろうか
>ただのゲリラだし軍からかっぱらってたのが大半じゃね
主にカレンが盗み出してそう…
118無念Nameとしあき22/06/12(日)03:14:35No.979475727+
>自分達が日本どころか超合衆国って大きな枠組みにいる暴力装置だということを完全に忘れている提案だが
その辺も含めて、所詮ゲリラの頭目止まりの頭イレブンなんだなと
119無念Nameとしあき22/06/12(日)03:14:56No.979475760そうだねx9
>>>だから扇達って多分何するか分からんところあるゼロをどうにかする口実が欲しかっただけじゃないのか
>>口実欲しさに事実上ブリタニアに降伏するのアホだろ
>日本返してくれっていう交渉した上でやったんじゃないのか
日本以外もいる状態になった超合衆国としてその発言はだいぶまずい
120無念Nameとしあき22/06/12(日)03:14:59No.979475763+
>シュナイゼル側もあることないこと資料に纏めたけど交渉自体は可愛い弟を引き渡してって条件だったはずなのに
>なぜか問答無用でゼロをハチの巣にしようとする団員達よ
それこそ素直にシュナイゼルにルルーシュ引き渡してたらお前ら何してんだよって気もする
黒の騎士団内でルルーシュを拘束するのが一番しっくりくるけどシュナイゼルに引き渡すくらいならその場でルルーシュを殺すほうがまだ納得はできる
121無念Nameとしあき22/06/12(日)03:15:06No.979475770そうだねx3
ディートハルトにヴィレッタ餌に話持ちかけられた時はタコ殴りにしてたしその辺りが絡むと感情的になるんだろうね
122無念Nameとしあき22/06/12(日)03:15:07No.979475771そうだねx7
扇の名に恥じない煽り屋
123無念Nameとしあき22/06/12(日)03:15:50No.979475838+
後からは色々考えられるだろうけどあの状況でゼロ裏切るのはちょっと
124無念Nameとしあき22/06/12(日)03:15:57No.979475857+
>あれルルーシュは世界の敵になった!とか言ってたけどその前に一国の王を強制隔離とか普通に宣戦布告レベルの暴挙じゃねえの?
ついでに「超合衆国に参加するならブリタニアは人口が多すぎるから国を割るかしろ」って内政干渉もふっかけてるという
ぶっちゃけあの時点だと8:2くらいでブリタニア(ルルーシュ)側が正しい
125無念Nameとしあき22/06/12(日)03:16:04No.979475865そうだねx13
裏切るにしても裏切り方があろうもん…
126無念Nameとしあき22/06/12(日)03:16:50No.979475930+
>扇さん日本だけは返してくれって言ってたけどさ
>お前今超合衆国の立場忘れてるよな?
色々足りてないキャラだし
127無念Nameとしあき22/06/12(日)03:16:57No.979475942+
シュナイゼル側からしたら最大の懸念要素であるルルーシュ排除出来たらあとはもう流れで勝てる戦争ですらある
128無念Nameとしあき22/06/12(日)03:17:01No.979475947+
ゼロの正体知ってる女をゼロに突き出すとか殺すとかせずにカメラで監視してるとかキモい
129無念Nameとしあき22/06/12(日)03:17:38No.979476005+
黒の騎士団はゼロがいなくてもやっていけるみたいな慢心してたね
あっさり策にはまって壊滅的損害受けてスレ画になってたけど
130無念Nameとしあき22/06/12(日)03:17:53No.979476025そうだねx2
なんか生理的に受け付けない
131無念Nameとしあき22/06/12(日)03:18:21No.979476064+
流れ的に調子ぶっこいてるように見えた
132無念Nameとしあき22/06/12(日)03:18:23No.979476067+
>黒の騎士団はゼロがいなくてもやっていけるみたいな慢心してたね
>あっさり策にはまって壊滅的損害受けてスレ画になってたけど
追放した時点ではマジでゼロいなくても戦える戦力だったんすよ
133無念Nameとしあき22/06/12(日)03:18:52No.979476122そうだねx2
>追放した時点ではマジでゼロいなくても戦える戦力だったんすよ
まともな指揮官居ないし…
134無念Nameとしあき22/06/12(日)03:18:54No.979476129そうだねx12
結局こいつはトップというか頭使うの向いてないんだよ
元々ナオトの作戦で動いてたしその後は直ぐにゼロが指揮権握ったからただのお飾り副トップだ
135無念Nameとしあき22/06/12(日)03:18:54No.979476130そうだねx2
最終的にルルーシュの味方としてついて行った人ってジェレミアとさよこさんだけだからな…
カレンはついて行こうとしたけど君は死ぬなされたが
136無念Nameとしあき22/06/12(日)03:19:24No.979476194そうだねx7
アホみたいな裏切りをしたくせに最後勝ち組になったのが気に食わない
137無念Nameとしあき22/06/12(日)03:19:29No.979476196そうだねx11
>>黒の騎士団はゼロがいなくてもやっていけるみたいな慢心してたね
>>あっさり策にはまって壊滅的損害受けてスレ画になってたけど
>追放した時点ではマジでゼロいなくても戦える戦力だったんすよ
頭がバカだと烏合の衆
ミラクルも結局何もできてねえし
138無念Nameとしあき22/06/12(日)03:20:11No.979476253そうだねx4
自分からは何もせずに美味しいとこだけ持っていったから
139無念Nameとしあき22/06/12(日)03:20:11No.979476255+
>>>>だから扇達って多分何するか分からんところあるゼロをどうにかする口実が欲しかっただけじゃないのか
>>>口実欲しさに事実上ブリタニアに降伏するのアホだろ
>>日本返してくれっていう交渉した上でやったんじゃないのか
>日本以外もいる状態になった超合衆国としてその発言はだいぶまずい
長年にわたる団員達の一番の目的がそこにあるから強引に押し切ろうとするのは仕方ないっちゃ仕方ない
140無念Nameとしあき22/06/12(日)03:20:12No.979476258そうだねx8
しせいけん?でまともな判断できてたの卜部さんだけなのがもう
141無念Nameとしあき22/06/12(日)03:20:55No.979476328+
指揮とるようになってもなんか曖昧な返事ばかりしてたイメージ
142無念Nameとしあき22/06/12(日)03:21:04No.979476343+
シンクーや東堂でも指揮はできるんじゃないのか
143無念Nameとしあき22/06/12(日)03:21:12No.979476356そうだねx11
>長年にわたる団員達の一番の目的がそこにあるから強引に押し切ろうとするのは仕方ないっちゃ仕方ない
いやだから既に一個人がどうこうとかそういう状態じゃないのに自分たちの目的だけ果たそうとしてる時点で仕方ないとかじゃなくて組織としてアウト
144無念Nameとしあき22/06/12(日)03:21:13No.979476358そうだねx2
>追放した時点ではマジでゼロいなくても戦える戦力だったんすよ
ワンマン運営だから絶対遵守のギアスとルルの地頭の両方が揃ってようやくどうにか成り立ってたんだよなぁ
そもそも超合衆国直属のPMCにまで巨大化したのに中枢が扇グループ+日本解放戦線のままっていうのがアレ
145無念Nameとしあき22/06/12(日)03:21:20No.979476368+
超合衆国側はルルーシュの超合衆国参加を認められないならもう会議参加とかよりも先にこれこれこういう理由で拒否!ってやるしかないと思うんだが
いきなり無断で隔離するとか頭は大丈夫か
146無念Nameとしあき22/06/12(日)03:21:21No.979476370そうだねx4
>しせいけん?でまともな判断できてたの卜部さんだけなのがもう
空気の爺さんはあの時点では桁外れのジノに負けたからギリ醜態晒さずに済んだな
147無念Nameとしあき22/06/12(日)03:21:35No.979476386+
>しせいけん?でまともな判断できてたの卜部さんだけなのがもう
仙波ってどうだったんだろ
なんか流れ弾食らった感じで退場しちゃったけど
148無念Nameとしあき22/06/12(日)03:22:18No.979476461そうだねx4
前身のテログループのリーダーだったからそのまま幹部に居座ってるだけで
能力的に秀でた人間ではなかったからな
149無念Nameとしあき22/06/12(日)03:22:21No.979476466+
>シンクーや東堂でも指揮はできるんじゃないのか
シンクーもルルーシュ+スザクの性能って言われてたのに中国で戦った時以外全くそのスペックを発揮しないし…
150無念Nameとしあき22/06/12(日)03:22:28No.979476484そうだねx4
>仙波ってどうだったんだろ
>なんか流れ弾食らった感じで退場しちゃったけど
敵エースのジノに負けたからまだ言い訳立つかなぁレベル
151無念Nameとしあき22/06/12(日)03:22:31No.979476489そうだねx5
>シンクーや東堂でも指揮はできるんじゃないのか
シンクーはともかく東堂は所詮兵隊でしか無いって感じだよな
152無念Nameとしあき22/06/12(日)03:23:25No.979476571+
高等教育受けてるのが少ないからかな…?
153無念Nameとしあき22/06/12(日)03:23:26No.979476576+
初期活動資金はチェスの代打ちと株かなんかやってたんだったか
玉城はどさくさに紛れて会計になって資金横領してすぐに扇に会計降ろされた
ただその後も新人の歓迎会だって無駄に出費してたからR2で役職欲しいって言った時にCCに宴会大政大臣と皮肉られた
154無念Nameとしあき22/06/12(日)03:23:28No.979476581そうだねx5
最終的に勝ち馬乗ってるあたりは奇跡の東堂だと思うよ
映画もいちばん激戦の時はいないし
155無念Nameとしあき22/06/12(日)03:25:06No.979476731そうだねx14
超合衆国の軍になったのに神楽耶も星刻もいないところで勝手にゼロ追放して日本返せとか意味不明すぎるんだ
156無念Nameとしあき22/06/12(日)03:25:22No.979476759そうだねx1
藤堂に兵隊以上のことを求めるのは酷だろう
ただの前線指揮官でしかないし
157無念Nameとしあき22/06/12(日)03:25:30No.979476773そうだねx1
>ソシャゲで配布なんだよな扇
銀英伝のトリューニヒトポジかな?
158無念Nameとしあき22/06/12(日)03:26:15No.979476826そうだねx3
>藤堂に兵隊以上のことを求めるのは酷だろう
>ただの前線指揮官でしかないし
兵隊としてもあいつ割と空気なんだよなぁ
加えて四聖剣だかの方はミラクルにトップに立ってもらいたがってる感じだし
159無念Nameとしあき22/06/12(日)03:26:15No.979476827+
>超合衆国の軍になったのに神楽耶も星刻もいないところで勝手にゼロ追放して日本返せとか意味不明すぎるんだ
一応超合衆国の軍じゃなくて超合衆国と契約した傭兵部隊、PMCって扱いなんスよ後期黒の騎士団
だからゼロの役職がCEOになってる
160無念Nameとしあき22/06/12(日)03:26:25No.979476842+
疑わしい要素があるにしてもあそこでシュナイゼルの言うこと全部真に受ける必要ないからな
161無念Nameとしあき22/06/12(日)03:26:34No.979476860+
流石にトリューニヒトと同じにされるの可哀想
162無念Nameとしあき22/06/12(日)03:26:39No.979476870+
>高等教育受けてるのが少ないからかな…?
日本が侵略された戦争が7年前だから受けてるはず
扇は教師やってたし玉城の夢は官僚だった(なれるともエリートだったとも言ってない)
163無念Nameとしあき22/06/12(日)03:27:15No.979476933そうだねx7
>一応超合衆国の軍じゃなくて超合衆国と契約した傭兵部隊、PMCって扱いなんスよ後期黒の騎士団
>だからゼロの役職がCEOになってる
尚更勝手に追放とかまずいでしょ
向こうが契約したのゼロがいる黒の騎士団なんだから
164無念Nameとしあき22/06/12(日)03:27:19No.979476938そうだねx7
>>長年にわたる団員達の一番の目的がそこにあるから強引に押し切ろうとするのは仕方ないっちゃ仕方ない
>いやだから既に一個人がどうこうとかそういう状態じゃないのに自分たちの目的だけ果たそうとしてる時点で仕方ないとかじゃなくて組織としてアウト
その辺は組織大きくなるにつれてちゃんと育成しなかったルルーシュにも問題があるな
彼らの心はまだレジスタンスのままなんだ
165無念Nameとしあき22/06/12(日)03:27:35No.979476955そうだねx3
藤堂もそもそも片瀬の手駒みたいな感じだったしな
小隊長ポジだからでかい軍率いるのは無理じゃね
166無念Nameとしあき22/06/12(日)03:27:54No.979476978そうだねx15
>その辺は組織大きくなるにつれてちゃんと育成しなかったルルーシュにも問題があるな
>彼らの心はまだレジスタンスのままなんだ
ルルーシュのせいとかじゃなくてさ…
167無念Nameとしあき22/06/12(日)03:28:04No.979477000そうだねx3
>その辺は組織大きくなるにつれてちゃんと育成しなかったルルーシュにも問題があるな
アホか
168無念Nameとしあき22/06/12(日)03:28:35No.979477048+
>彼らの心はまだレジスタンスのままなんだ
全部一人で決めちまってたからな…
169無念Nameとしあき22/06/12(日)03:28:36No.979477049+
>流石にトリューニヒトと同じにされるの可哀想
トリューニヒトほどある意味で能力があるなら別の未来だったろうな
170無念Nameとしあき22/06/12(日)03:28:58No.979477086+
トリューニヒトは裏切ってる上に勝てる戦いを無理矢理止めて同盟が崩壊する原因作ってるから扇よりひでえ
171無念Nameとしあき22/06/12(日)03:29:07No.979477099そうだねx1
ルルーシュが全部決める状態を甘んじて受け入れてたのは自分らだろうが!
172無念Nameとしあき22/06/12(日)03:29:22No.979477122+
ルルーシュも大概クズいからスレ画だけやたら叩かれるのは腑に落ちない
173無念Nameとしあき22/06/12(日)03:29:49No.979477164+
>>ルルーシュが好きなやつってかぐや様とか好きそう
>そうですが何か
かわいい
エロ画像ください
174無念Nameとしあき22/06/12(日)03:29:51No.979477167そうだねx23
>ルルーシュも大概クズいからスレ画だけやたら叩かれるのは腑に落ちない
ルルーシュがクズな部分とスレ画のクズな部分は別の話だからです
175無念Nameとしあき22/06/12(日)03:30:17No.979477207+
>>その辺は組織大きくなるにつれてちゃんと育成しなかったルルーシュにも問題があるな
>>彼らの心はまだレジスタンスのままなんだ
>ルルーシュのせいとかじゃなくてさ…
ルルーシュのせいでは無い
その状態で大きくしていったのだから問題はある
176無念Nameとしあき22/06/12(日)03:30:28No.979477225そうだねx9
>ルルーシュも大概クズいからスレ画だけやたら叩かれるのは腑に落ちない
ルルーシュはルルーシュでクズだよ?
扇の場合はアホすぎるから殊更言われるだけで
177無念Nameとしあき22/06/12(日)03:30:59No.979477269+
優柔不断なのに一旦保留にせず即座にペテン師って言い出す決断力はあるからな扇
178無念Nameとしあき22/06/12(日)03:31:01No.979477272+
    1654972261901.jpg-(116753 B)
116753 B
>疑わしい要素があるにしてもあそこでシュナイゼルの言うこと全部真に受ける必要ないからな
藤堂が気にしたであろう片瀬もギアス被害の資料に居たけど調べ様無いからなあんなの
つかわざわざ海潜って爆薬設置してたからギアスではないはず
ギアス掛けたなら自分で船爆破させればいいし
179無念Nameとしあき22/06/12(日)03:31:13No.979477292そうだねx1
ルルーシュのせいって言ってもルルーシュの力に頼ったのも扇だろお前
180無念Nameとしあき22/06/12(日)03:31:37No.979477327+
まぁ少なくとも初期構成員をなぁなぁ人事でそのまま中枢に置いてたのは問題だわな
カレンとか藤堂とかはKMFパイロットとして有能だからまだしも
181無念Nameとしあき22/06/12(日)03:31:52No.979477357そうだねx2
誰もルルーシュのせいとは言ってないのに何言ってるの…
182無念Nameとしあき22/06/12(日)03:32:03No.979477377そうだねx1
>その辺は組織大きくなるにつれてちゃんと育成しなかったルルーシュにも問題があるな
>彼らの心はまだレジスタンスのままなんだ
1期の頃ですでに育成面ではディートハルトと話し合いながらも色々やってそうな描写はあるぞ
183無念Nameとしあき22/06/12(日)03:32:08No.979477388そうだねx15
有能な側面があるルルーシュと無能描写しかなかった扇じゃ擁護出来る点数からして違うんだよな
184無念Nameとしあき22/06/12(日)03:32:43No.979477430そうだねx7
裏切った後のもルルーシュに対抗するためとはいえナナリー擁するシュナイゼルと組むのも正直どうかと
宣戦布告もなしに一応自国の首都にフレイヤなんて大量破壊兵器を撃ち込んで民間人もろとも消滅させたキチガイだぞシュナイゼル陣営
185無念Nameとしあき22/06/12(日)03:32:56No.979477452そうだねx8
>ルルーシュも大概クズいからスレ画だけやたら叩かれるのは腑に落ちない
ルルーシュはクズだってわかって見てた
扇は善人キャラからクズになった
その差
186無念Nameとしあき22/06/12(日)03:33:02No.979477463+
>1期の頃ですでに育成面ではディートハルトと話し合いながらも色々やってそうな描写はあるぞ
ディートハルトもワンマンだからな…
187無念Nameとしあき22/06/12(日)03:33:41No.979477518+
>>流石にトリューニヒトと同じにされるの可哀想
>トリューニヒトほどある意味で能力があるなら別の未来だったろうな
でもトリューニヒトは結局殺されて扇は嫁作って生き延びてるんだよね
どっちが凄いんだろうな
188無念Nameとしあき22/06/12(日)03:34:19No.979477563そうだねx18
それこそブラックリベリオンの件あるからルルーシュが騎士団に裏切りされるのは仕方ないと思うよそりゃ
だけど実際にお出しされたものが敵国の人間の女に言われた通りに身内切りましたじゃさあ…
189無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:02No.979477623そうだねx5
ルルーシュがわりとクズなのは最初から一貫してたし…
190無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:21No.979477653そうだねx12
>扇は善人キャラからクズになった
女で道踏み外した感は強いよな
191無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:35No.979477667そうだねx4
>藤堂もそもそも片瀬の手駒みたいな感じだったしな
>小隊長ポジだからでかい軍率いるのは無理じゃね
ブラックリベリオンだって無理やり指揮引き継がされた藤堂がもうちょっとうまくやってればって側面はあるよな
192無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:37No.979477671そうだねx6
>それこそブラックリベリオンの件あるからルルーシュが騎士団に裏切りされるのは仕方ないと思うよそりゃ
>だけど実際にお出しされたものが敵国の人間の女に言われた通りに身内切りましたじゃさあ…
裏切りはあるだろうと思ってたが裏切り方が斜め上すぎた
193無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:46No.979477686そうだねx5
>超合衆国の軍になったのに神楽耶も星刻もいないところで勝手にゼロ追放して日本返せとか意味不明すぎるんだ
ゼロはブリタニアに引き渡したぜ日本だけは返して貰えるように口約束したから大丈夫だとか言ったら超合衆国の他国ブチキレるわな
194無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:56No.979477695+
>それこそブラックリベリオンの件あるからルルーシュが騎士団に裏切りされるのは仕方ないと思うよそりゃ
「あの時は戦略的事情があった」っていう言い訳に扇のフォローでその場は収まって結果としてその後に超合衆国の設立やら組織としてはより勢力拡大してるんだよなぁ
195無念Nameとしあき22/06/12(日)03:35:58No.979477699+
それこそ何回も言われてるけどハニトラに引っかかったようにしか見えんのがアレ
196無念Nameとしあき22/06/12(日)03:36:29No.979477739そうだねx3
    1654972589860.jpg-(125907 B)
125907 B
>かわいい
>エロ画像ください
その願い聞き届けた
197無念Nameとしあき22/06/12(日)03:36:40No.979477754そうだねx4
ルルーシュのクズは目的達成のために考えた結果のクズ行動だからまだ理解はできるんだけど
扇のは…
198無念Nameとしあき22/06/12(日)03:37:15No.979477807そうだねx5
さらに扇がみんなから裏切られたら面白かった
199無念Nameとしあき22/06/12(日)03:37:18No.979477810そうだねx9
それこそ本来の意図ではなかったとはいえスザクとジェレミアまとめて戦線離脱させてるのにゼロのせいで負けたとか言われてもな…
200無念Nameとしあき22/06/12(日)03:37:20No.979477812そうだねx8
ブラックリベリオンの件で団員が信じられないって喧々諤々してたのを信じようって纏めたのも扇なんだ
201無念Nameとしあき22/06/12(日)03:37:26No.979477817そうだねx1
>ルルーシュがわりとクズなのは最初から一貫してたし…
ブリタニアのお坊っちゃまがクズじゃないほうが違和感あるしな
202無念Nameとしあき22/06/12(日)03:37:49No.979477844そうだねx2
>ルルーシュのクズは目的達成のために考えた結果のクズ行動だからまだ理解はできるんだけど
>扇のは…
端的にハニトラだからな
203無念Nameとしあき22/06/12(日)03:38:03No.979477861そうだねx3
>ルルーシュのクズは目的達成のために考えた結果のクズ行動だからまだ理解はできるんだけど
>扇のは…
別に明確に描いてるヴィジョンがあるわけじゃないからな
なんとなく親友の後を継いでなんとなくゲリラのリーダーやてったら気付いたらとんでもないところにいた一般人
204無念Nameとしあき22/06/12(日)03:38:15No.979477885+
>その願い聞き届けた
南…
205無念Nameとしあき22/06/12(日)03:38:30No.979477904そうだねx5
ほかの団員が暴走したのを止めやうとしたけど止められなかったとかならまだ扇の立つ瀬もあったが…
206無念Nameとしあき22/06/12(日)03:39:48No.979478001そうだねx7
シュナイゼルがルルーシュがギアス持ってるって言ってた!
ブリタニアの女が自分が承認だって言ってる!
207無念Nameとしあき22/06/12(日)03:39:53No.979478007+
>ほかの団員が暴走したのを止めやうとしたけど止められなかったとかならまだ扇の立つ瀬もあったが…
そこはほれ、劇場版三部作で「せめて言い訳してくれ!」って最後まで信じようとしたことにしてフォローされたから……
208無念Nameとしあき22/06/12(日)03:40:23No.979478067そうだねx1
ただの羨ま死刑でしょ
209無念Nameとしあき22/06/12(日)03:40:35No.979478085そうだねx4
>>超合衆国の軍になったのに神楽耶も星刻もいないところで勝手にゼロ追放して日本返せとか意味不明すぎるんだ
>ゼロはブリタニアに引き渡したぜ日本だけは返して貰えるように口約束したから大丈夫だとか言ったら超合衆国の他国ブチキレるわな
超合衆国にお伺いたてた上での裏切りにしとけばまだなあってなるけど
これじゃゼロが不審な行動取ってるとか以上に扇達の背信行為の方が非がある感じだし
210無念Nameとしあき22/06/12(日)03:40:53No.979478102そうだねx5
>ただの羨ま死刑でしょ
頭悪いのか?
211無念Nameとしあき22/06/12(日)03:41:01No.979478113+
実際ゼロの進退は戦略政略レベルだからナナリー優先は仕方ないね
元々協力者だから納得いかないなら自分達だけでやるしかない
212無念Nameとしあき22/06/12(日)03:41:16No.979478136そうだねx5
>そこはほれ、劇場版三部作で「せめて言い訳してくれ!」って最後まで信じようとしたことにしてフォローされたから……
テレビ版の流れはまずかったなと思ったのかな
213無念Nameとしあき22/06/12(日)03:41:31No.979478161+
映画のフォローも散々言われたから変えました感があってなんかなぁ…
214無念Nameとしあき22/06/12(日)03:41:43No.979478173そうだねx7
>実際ゼロの進退は戦略政略レベルだからナナリー優先は仕方ないね
>元々協力者だから納得いかないなら自分達だけでやるしかない
そもそも謎な部分含めて頼ってたのは扇たちなわけで
215無念Nameとしあき22/06/12(日)03:41:49No.979478183そうだねx4
展開の雑さの犠牲になった感がしてあんま素直に叩けない
216無念Nameとしあき22/06/12(日)03:42:11No.979478211+
>映画のフォローも散々言われたから変えました感があってなんかなぁ…
映画で何か改変あったの?
217無念Nameとしあき22/06/12(日)03:42:24No.979478227そうだねx4
>展開の雑さの犠牲になった感がしてあんま素直に叩けない
そんなもんR2はほぼ全部じゃねぇか!
218無念Nameとしあき22/06/12(日)03:42:28No.979478234そうだねx1
>それこそ本来の意図ではなかったとはいえスザクとジェレミアまとめて戦線離脱させてるのにゼロのせいで負けたとか言われてもな…
ガウェイン(ゼロ)と紅蓮(カレン)がいなくなって扇が撃たれて指揮系統が滅茶苦茶
うんまぁしゃーないけど扇が撃たれたのは自業自得だから扇だけが「ゼロを信じよう」って言ったのも嫌な説得力が
219無念Nameとしあき22/06/12(日)03:42:31No.979478238そうだねx8
よく考えたら世界の1/3支配してた大帝国とただのテロリストを5分5分にしてもまだ責任取れとか厚顔過ぎるわ
220無念Nameとしあき22/06/12(日)03:43:41No.979478335+
>映画で何か改変あったの?
扇や玉城たち古参は疑心暗鬼になりつつもゼロを信じようとした
けどディートハルトがやれって言った
221無念Nameとしあき22/06/12(日)03:43:53No.979478347+
扇グループってゼロいなかったらシンジュクで全滅してたんでは
222無念Nameとしあき22/06/12(日)03:44:01No.979478358そうだねx1
>>それこそ本来の意図ではなかったとはいえスザクとジェレミアまとめて戦線離脱させてるのにゼロのせいで負けたとか言われてもな…
>ガウェイン(ゼロ)と紅蓮(カレン)がいなくなって扇が撃たれて指揮系統が滅茶苦茶
>うんまぁしゃーないけど扇が撃たれたのは自業自得だから扇だけが「ゼロを信じよう」って言ったのも嫌な説得力が
相手方も大体似たようなもんじゃなかったっけ
藤堂がもう少しちゃんとしてたら…
223無念Nameとしあき22/06/12(日)03:44:37No.979478402そうだねx12
絶対遵守のギアスで言いなりにしてたのか!!って今自分がゼロの言いなりになってない時点でおや?ってなるべきだし
絶対遵守のギアス受けたよって言ってる女が普通にゼロに敵対してる時点でおやおやおや?って少し疑問に思え
224無念Nameとしあき22/06/12(日)03:44:55No.979478423+
>扇や玉城たち古参は疑心暗鬼になりつつもゼロを信じようとした
>けどディートハルトがやれって言った
TVと逆になったのか
225無念Nameとしあき22/06/12(日)03:45:04No.979478432そうだねx3
>相手方も大体似たようなもんじゃなかったっけ
>藤堂がもう少しちゃんとしてたら…
コーネリアも離脱してたけど結局のところこうなると代理の指揮官が出せるかとか不慮の事態への対応とか練度の差がね……
226無念Nameとしあき22/06/12(日)03:45:53No.979478491そうだねx1
>絶対遵守のギアスで言いなりにしてたのか!!って今自分がゼロの言いなりになってない時点でおや?ってなるべきだし
>絶対遵守のギアス受けたよって言ってる女が普通にゼロに敵対してる時点でおやおやおや?って少し疑問に思え
ジェレミアが後半の後半まで敵だった事考えると後者はなんとも言えん
227無念Nameとしあき22/06/12(日)03:45:59No.979478500そうだねx5
味方のエースいないけど敵のエースもあの時点でほぼ軒並みいなかったからそれこそ藤堂と扇の落ち度っていうか…
228無念Nameとしあき22/06/12(日)03:46:16No.979478517+
朝比奈が状況分からないし藤堂さんでも無理だ!って言ってたけどあんだけ壊滅してたらなんとかならんかね
229無念Nameとしあき22/06/12(日)03:46:23No.979478521そうだねx1
>絶対遵守のギアスで言いなりにしてたのか!!って今自分がゼロの言いなりになってない時点でおや?ってなるべきだし
>絶対遵守のギアス受けたよって言ってる女が普通にゼロに敵対してる時点でおやおやおや?って少し疑問に思え
と言うか自分らを平気で殺すような奴らがあんたのボスは超能力で洗脳できるよって言ってきたのを鵜呑みにするのはどうなんだ
230無念Nameとしあき22/06/12(日)03:46:36No.979478538そうだねx10
扇が叩かれてるのは簡単な話で無能な風見鶏だからに過ぎんよ
231無念Nameとしあき22/06/12(日)03:46:49No.979478547そうだねx3
>相手方も大体似たようなもんじゃなかったっけ
>藤堂がもう少しちゃんとしてたら…
残ってる名有りギルフォードくらいかやっぱり藤堂の責任だな
ゼロ居ても藤堂負けてそこから崩れてなぜかゼロの責任にされそう
232無念Nameとしあき22/06/12(日)03:47:18No.979478574+
ゼロ切ったあと何かできたっけ?
233無念Nameとしあき22/06/12(日)03:47:30No.979478588そうだねx3
ゼロに裏切り働いてる時点で絶対遵守の話が嘘臭くなるもんな…
234無念Nameとしあき22/06/12(日)03:48:01No.979478637そうだねx7
>ゼロ切ったあと何かできたっけ?
口約束で日本返せ!はした
なお別にシュナイゼルに守る義理はない
235無念Nameとしあき22/06/12(日)03:48:18No.979478662+
神視点で見ると糞野郎だけどあえて擁護すると
あのタイミングの扇は自分含めて周囲全員ギアスで操られてたり意にそぐわない外道なことをやらされてるかもしれないって疑心暗鬼があるから切れた
もっといえばシュナイゼルにいいように煽られた
ペテン師呼ばわりはへたくそかって感じだけども
236無念Nameとしあき22/06/12(日)03:49:02No.979478714そうだねx4
>神視点で見ると糞野郎だけどあえて擁護すると
>あのタイミングの扇は自分含めて周囲全員ギアスで操られてたり意にそぐわない外道なことをやらされてるかもしれないって疑心暗鬼があるから切れた
>もっといえばシュナイゼルにいいように煽られた
>ペテン師呼ばわりはへたくそかって感じだけども
そこで疑心暗鬼になる時点で絶対遵守の存在が怪しくならない?
237無念Nameとしあき22/06/12(日)03:49:24No.979478748+
>朝比奈が状況分からないし藤堂さんでも無理だ!って言ってたけどあんだけ壊滅してたらなんとかならんかね
あの当時まだ黒の騎士団の主力KMFって無頼改とかじゃなかったっけ
流石にそれでサザーランドやグロースター相手は分が悪い
238無念Nameとしあき22/06/12(日)03:49:29No.979478754そうだねx4
>口約束で日本返せ!はした
>なお別にシュナイゼルに守る義理はない
その条件もゼロの引き渡す代わりなのにゼロ殺そうとするしまあ雑だよねあの辺全部
239無念Nameとしあき22/06/12(日)03:50:03No.979478789そうだねx8
>朝比奈が状況分からないし藤堂さんでも無理だ!って言ってたけどあんだけ壊滅してたらなんとかならんかね
てかコイツのせいで藤堂が過大評価されがちなんだよ
240無念Nameとしあき22/06/12(日)03:50:10No.979478796+
>>神視点で見ると糞野郎だけどあえて擁護すると
>>あのタイミングの扇は自分含めて周囲全員ギアスで操られてたり意にそぐわない外道なことをやらされてるかもしれないって疑心暗鬼があるから切れた
>>もっといえばシュナイゼルにいいように煽られた
>>ペテン師呼ばわりはへたくそかって感じだけども
>そこで疑心暗鬼になる時点で絶対遵守の存在が怪しくならない?
ギアスは一人につき一回しか使用できなくね
241無念Nameとしあき22/06/12(日)03:50:29No.979478825そうだねx4
>絶対遵守の存在が怪しくならない
おっしゃるとおり
動揺もあるんだろうけどうまいこと乗せられた扇はアホ
242無念Nameとしあき22/06/12(日)03:50:50No.979478849+
>ゼロ切ったあと何かできたっけ?
同じギアス被害者同士意気投合した
243無念Nameとしあき22/06/12(日)03:50:55No.979478855そうだねx8
>ギアスは一人につき一回しか使用できなくね
扇たちあるいはシュナイゼルも含めてギアスが他人を操る能力という情報しかないんよ
244無念Nameとしあき22/06/12(日)03:50:59No.979478862そうだねx2
>そこで疑心暗鬼になる時点で絶対遵守の存在が怪しくならない?
左様
ギアスの影響があるならルルーシュに害する思考さえ起こらないという単純な理屈がスレ画にはわからなかった
245無念Nameとしあき22/06/12(日)03:51:04No.979478870そうだねx4
>ギアスは一人につき一回しか使用できなくね
そんなこと黒の騎士団知らんから
246無念Nameとしあき22/06/12(日)03:51:08No.979478873+
ジェレミアが仲間になってることを不思議がってたりギルフォード乱心も見てるけど
あのタイミングでゼロを売る必要もないんだよね
247無念Nameとしあき22/06/12(日)03:51:25No.979478893+
シュナイゼルはもしかしたらゼロ死ぬの想定でいやいや君達渡せと言ったのに…これは約束が違うから返さないよみたいな算段だったんじゃ
248無念Nameとしあき22/06/12(日)03:51:31No.979478900+
>>絶対遵守の存在が怪しくならない
>おっしゃるとおり
>動揺もあるんだろうけどうまいこと乗せられた扇はアホ
ちょっとでも冷静だったら何そんなおとぎ話みたいなこと言ってるんだ?ってなるだろうな
249無念Nameとしあき22/06/12(日)03:51:41No.979478912そうだねx16
>シュナイゼルはもしかしたらゼロ死ぬの想定でいやいや君達渡せと言ったのに…これは約束が違うから返さないよみたいな算段だったんじゃ
シュナイゼルそういうことする
250無念Nameとしあき22/06/12(日)03:52:12No.979478950そうだねx4
>シュナイゼルはもしかしたらゼロ死ぬの想定でいやいや君達渡せと言ったのに…これは約束が違うから返さないよみたいな算段だったんじゃ
死体を渡されて行政特区の時みたく「なんだこれは…!」ってなったかもしれん
251無念Nameとしあき22/06/12(日)03:52:20No.979478960そうだねx2
>ギアスは一人につき一回しか使用できなくね
その話すら本当かどうか分からない上に普通絶対遵守なら俺の言うことを聞けとかだと思うから今裏切りしてる時点でギアスの話が嘘臭くなるでしょ普通
252無念Nameとしあき22/06/12(日)03:52:45No.979478993そうだねx4
>ちょっとでも冷静だったら何そんなおとぎ話みたいなこと言ってるんだ?ってなるだろうな
まあ扇が冷静だったことなんて一度も無いけどね
最初から最後まで無能だった凡人が扇
253無念Nameとしあき22/06/12(日)03:52:52No.979479002そうだねx2
いきなりゼロを裏切って日本返してもらおうとしてるのがね
本来の目的それだけど今後のことなんも考えてないのがあまりにもお粗末
254無念Nameとしあき22/06/12(日)03:52:58No.979479009そうだねx10
>>相手方も大体似たようなもんじゃなかったっけ
>>藤堂がもう少しちゃんとしてたら…
>コーネリアも離脱してたけど結局のところこうなると代理の指揮官が出せるかとか不慮の事態への対応とか練度の差がね……
敗因考えると大体扇か藤堂になるの笑う
255無念Nameとしあき22/06/12(日)03:53:10No.979479017そうだねx6
私が操られた!ババーン
えっ…え?今も操られてるの?操られてないの?
ってならない?
256無念Nameとしあき22/06/12(日)03:53:51No.979479068+
>頭悪いのか?
ヴィレッタ孕ませてめちゃ許せんよな
257無念Nameとしあき22/06/12(日)03:53:53No.979479070そうだねx14
>敗因考えると大体扇か藤堂になるの笑う
扇は腹撃たれてたから……
えっそもそも撃たれたのがゼロの正体知ってそうな記憶喪失の女を極秘で匿ってたせい?
おっしゃる通りで
258無念Nameとしあき22/06/12(日)03:54:01No.979479075そうだねx4
>いきなりゼロを裏切って日本返してもらおうとしてるのがね
>本来の目的それだけど今後のことなんも考えてないのがあまりにもお粗末
そもそも中国とか巻き込んだ時点で勝手に決めていい事じゃなくなるよね
259無念Nameとしあき22/06/12(日)03:54:13No.979479094+
扇はギアス食らう前にヴィレッタに絶対遵守してるのがもうね
260無念Nameとしあき22/06/12(日)03:54:22No.979479104そうだねx7
>>頭悪いのか?
>ヴィレッタ孕ませてめちゃ許せんよな
本当に頭悪いやつだったのか…
261無念Nameとしあき22/06/12(日)03:54:42No.979479124+
日本を返せ!はマジでしらけたな
262無念Nameとしあき22/06/12(日)03:54:44No.979479128そうだねx6
>ヴィレッタ孕ませてめちゃ許せんよな
そこはどうでもいい…
263無念Nameとしあき22/06/12(日)03:55:38No.979479191そうだねx21
>えっ…え?今も操られてるの?操られてないの?
>ってならない?
というか本当に頭が回るやつなら状況的にシュナイゼルのギアスを疑うと思う
扇は頭ではなくちんちんで動くタイプだから……
264無念Nameとしあき22/06/12(日)03:56:37No.979479253そうだねx1
>私が操られた!ババーン
>えっ…え?今も操られてるの?操られてないの?
>ってならない?
裏切る展開になってゼロは俺たちに裏切れと言うのか…って落ち込んだら面白かったのに
265無念Nameとしあき22/06/12(日)03:56:38No.979479255そうだねx6
ペテン師は寧ろこいつだろ
こいつが来るまではみんななんだかんだでゼロに付くムードだったのに
266無念Nameとしあき22/06/12(日)03:57:00No.979479279そうだねx7
結局ゼロに疑わしい部分があるのが前提で考えてもシュナイゼルの話全部信じる根拠がないよね
267無念Nameとしあき22/06/12(日)03:57:04No.979479285そうだねx10
>扇は頭ではなくちんちんで動くタイプだから……
無能とかよりもここがアカンねん
268無念Nameとしあき22/06/12(日)03:58:00No.979479344+
単純に方向性の違いで騎士団とルルーシュが対立するんならまだ分かるんだ
そうじゃないから未だに突っ込まれるんだ
269無念Nameとしあき22/06/12(日)03:58:10No.979479356そうだねx4
>扇は頭ではなくちんちんで動くタイプだから……
ヴィレッタ拾った時拘束して無い時点でそうだよな
270無念Nameとしあき22/06/12(日)03:59:07No.979479401そうだねx4
>結局ゼロに疑わしい部分があるのが前提で考えてもシュナイゼルの話全部信じる根拠がないよね
仮に信じたとしても「組織が発展する下地になったであろう洗脳能力」を手放す理由がない
もし信用できないならブリタニアを制圧して全部が終わる寸前で処分してもいいわけだし
271無念Nameとしあき22/06/12(日)03:59:31No.979479428そうだねx5
扇がルルーシュについて証言したヴィレッタを孕ませてたのを周りはどう思ってたんだろうな
272無念Nameとしあき22/06/12(日)04:00:56No.979479520そうだねx3
元は疑わしくてもついていくしかない雑魚テロリストだった癖に…っていうのはどうしても思う
273無念Nameとしあき22/06/12(日)04:01:09No.979479536そうだねx3
扇が叩かれる理由?
モジャモジャで主人公様切って褐色おっぱいとくっついたから以外の理由無いだろ
なんで種でカズイとかサイが蔑ろにされてるんですかとか聞かないだろ
274無念Nameとしあき22/06/12(日)04:01:27No.979479567+
>扇がルルーシュについて証言したヴィレッタを孕ませてたのを周りはどう思ってたんだろうな
俺たちは分かり合えただからこの人は信用出来るってな具合で信頼させたのかも
275無念Nameとしあき22/06/12(日)04:01:45No.979479592そうだねx20
>>扇がルルーシュについて証言したヴィレッタを孕ませてたのを周りはどう思ってたんだろうな
>俺たちは分かり合えただからこの人は信用出来るってな具合で信頼させたのかも
…ハニートラップ…
276無念Nameとしあき22/06/12(日)04:01:47No.979479596そうだねx3
>扇がルルーシュについて証言したヴィレッタを孕ませてたのを周りはどう思ってたんだろうな
ぶっちゃけカレンは扇殺しそうだよね
カレンもご都合で性格コロコロ変わってたなあ
277無念Nameとしあき22/06/12(日)04:01:49No.979479600+
最後にちゃっかり首相とかやっちゃってるのが理解できねえ
278無念Nameとしあき22/06/12(日)04:02:29No.979479642そうだねx6
>No.979479536
文字読めてなさそうですね
279無念Nameとしあき22/06/12(日)04:02:43No.979479660+
>最後にちゃっかり首相とかやっちゃってるのが理解できねえ
無能なほうが支持率高いのは現実が証明してるから…
280無念Nameとしあき22/06/12(日)04:02:46No.979479661+
>最後にちゃっかり首相とかやっちゃってるのが理解できねえ
最終決戦時点の日本人の中で一番地位が高かったからそのままスライドしただけで速攻で引退したらしい
281無念Nameとしあき22/06/12(日)04:03:53No.979479732そうだねx4
まぁ不倶戴天だった日本とブリタニアの有力者同士の婚姻それ自体は平和の象徴として持ち上げるのもいいと思うよ
そこに至る過程が公表するには最悪すぎるだけで
282無念Nameとしあき22/06/12(日)04:04:02No.979479744+
>最後にちゃっかり首相とかやっちゃってるのが理解できねえ
でも扇は即降ろされてるんすわ
まあ実際何も出来ないからな…取り繕うことすら出来ない無能とかなかなかないわ
283無念Nameとしあき22/06/12(日)04:04:07No.979479748+
>文字読めてなさそうですね
? 
284無念Nameとしあき22/06/12(日)04:05:06No.979479806+
無能の方がまだマシだった気がしないでもない
285無念Nameとしあき22/06/12(日)04:05:19No.979479821そうだねx11
>>文字読めてなさそうですね
>? 
読めなかったのか…
286無念Nameとしあき22/06/12(日)04:07:15No.979479950そうだねx17
>>>文字読めてなさそうですね
>>? 
>読めなかったのか…
クッソこんなので…
287無念Nameとしあき22/06/12(日)04:07:36No.979479976そうだねx2
>無能の方がまだマシだった気がしないでもない
中間管理職として上意下達と仲裁してる分にはそれなりに有能だった
自分の意志を持って行動するとてんで駄目だった
288無念Nameとしあき22/06/12(日)04:08:12No.979480003+
アニメ見てると扇より南の方が有能に見える
ロリコンだけど
289無念Nameとしあき22/06/12(日)04:08:34No.979480034+
自分の意思がない人だからな
頭使うこと向いてない
290無念Nameとしあき22/06/12(日)04:08:43No.979480041+
>アニメ見てると扇より南の方が有能に見える
>ロリコンだけど
残念ながら有能になってしまうんだよなあいつ…
291無念Nameとしあき22/06/12(日)04:09:06No.979480064そうだねx3
>アニメ見てると扇より南の方が有能に見える
>ロリコンだけど
あいつなんだかんだでフレイヤのヤバさに勘付いたり船動かしたりとちょこちょこ活躍してたな
292無念Nameとしあき22/06/12(日)04:09:26No.979480089そうだねx3
扇擁護したいならもっと他にスレ画なかったのか?
293無念Nameとしあき22/06/12(日)04:09:39No.979480104+
三部作の映画ってアマプラで見れるかな?
294無念Nameとしあき22/06/12(日)04:11:09No.979480187+
実はパッパ子供たちを助けるために行動してたよ🤗
→あっそ母親共々死ね!の超展開には震えたよね
295無念Nameとしあき22/06/12(日)04:12:24No.979480268そうだねx12
>実はパッパ子供たちを助けるために行動してたよ🤗
>→あっそ母親共々死ね!の超展開には震えたよね
「大事にしてるけど死んだら死んだでCの世界で会えるし別にいいよね」は控え目に言ってクソ
296無念Nameとしあき22/06/12(日)04:12:35No.979480275+
南はロリコンだよ
ちょっと有能なだけで
297無念Nameとしあき22/06/12(日)04:12:46No.979480284そうだねx3
それまでのキャラ的に考えたら一人だけ皆を止めてギアスかけられてると疑われて一時的に拘束されるべきなんだよね
なおお出しされたものはどう見てもハニトラ…
298無念Nameとしあき22/06/12(日)04:13:46No.979480349そうだねx1
>それまでのキャラ的に考えたら一人だけ皆を止めてギアスかけられてると疑われて一時的に拘束されるべきなんだよね
その流れなら扇がギアスかけられてると思われて証拠扱いにされて裏切るのもまだ分かるが…
299無念Nameとしあき22/06/12(日)04:13:59No.979480367+
>それまでのキャラ的に考えたら一人だけ皆を止めてギアスかけられてると疑われて一時的に拘束されるべきなんだよね
カレンが一応それっぽいことやった
拘束はされてないけどゼロ詰問の時に擁護しようとして「まさかギアスに!?」って
300無念Nameとしあき22/06/12(日)04:14:00No.979480369そうだねx4
あいつらが大事にしてるのは自分の中の子供であって本人ではないので
ルルーシュがハッキリとお前ら親は俺たちを捨てたって言ってるはずだが
301無念Nameとしあき22/06/12(日)04:14:01No.979480372+
>アニメ見てると扇より玉城の方が有能に見える
302無念Nameとしあき22/06/12(日)04:14:16No.979480389+
>実はパッパ子供たちを助けるために行動してたよ🤗
嘘のない世界になったらどれだけ愛してるかわかって貰えるから死んでもいいや
なんて死ねって言われるよそりゃあ
303無念Nameとしあき22/06/12(日)04:14:27No.979480399そうだねx4
無理矢理擁護するにしても扇云々じゃなくシュナイゼルが上手くやったとしか言いようがない
304無念Nameとしあき22/06/12(日)04:14:47No.979480423+
>南はロリコンだよ
>ちょっと有能なだけで
天子ちゃん見て顔赤らめて発覚したんだっけ
305無念Nameとしあき22/06/12(日)04:15:33No.979480472そうだねx4
>無理矢理擁護するにしても扇云々じゃなくシュナイゼルが上手くやったとしか言いようがない
もうちょっと視聴者にそう思わせるような会話が欲しかった
306無念Nameとしあき22/06/12(日)04:15:54No.979480487そうだねx1
>>アニメ見てると扇より玉城の方が有能に見える
流石にそれはない
身内にだだ甘のゼロですら古参で唯一役職与えなかったレベルだぞあれ
307無念Nameとしあき22/06/12(日)04:16:03No.979480493+
天子ちゃんは頭天使ちゃんなのがなあ…
いくらなんでも知能低すぎる…
308無念Nameとしあき22/06/12(日)04:17:08No.979480559+
>身内にだだ甘のゼロですら古参で唯一役職与えなかったレベルだぞあれ
掃除なんちゃらって肩書もらってなかったっけ
309無念Nameとしあき22/06/12(日)04:17:13No.979480568+
玉城は無能だけど最終決戦のスザク足止めと復活で活躍したし…
310無念Nameとしあき22/06/12(日)04:17:19No.979480574+
>天子ちゃん見て顔赤らめて発覚したんだっけ
ナナリー総督赴任時もかわいいって言ってた
後に神楽耶付きのSPになってるのかなあれ
世界の上流ロリを近くで見守ってる
311無念Nameとしあき22/06/12(日)04:17:53No.979480605そうだねx2
>無理矢理擁護するにしても扇云々じゃなくシュナイゼルが上手くやったとしか言いようがない
実際シュナイゼルの言ってる事は大体正しいしな
ブリタニアの王子だし私怨に日本人利用してるし洗脳するギアスも持ってる
シュナイゼルの言ってる事は全部本当だけどそれでも仲間だからゼロを信じろってのも虫のいい話ではある
312無念Nameとしあき22/06/12(日)04:17:54No.979480608そうだねx11
ゼロが信用できない→まぁわかる
そのソースは敵国の王子→うn?
ゼロを売って日本を返してもらおう→?
これを擁護するの無理じゃね?
313無念Nameとしあき22/06/12(日)04:18:27No.979480640そうだねx1
>>実はパッパ子供たちを助けるために行動してたよ🤗
>>→あっそ母親共々死ね!の超展開には震えたよね
>「大事にしてるけど死んだら死んだでCの世界で会えるし別にいいよね」は控え目に言ってクソ
そもそもVVに殺されないように日本に送ったのに死んでもまあ会えるからいいやって日本攻め入るのはマジで意味わからん
VVに殺されないように守ろうとしたあたりと完全に矛盾してる
314無念Nameとしあき22/06/12(日)04:18:56No.979480663+
>掃除なんちゃらって肩書もらってなかったっけ
内務掃拭賛助官か
なんやかんや役職ひねり出してくれるゼロは甘いな
315無念Nameとしあき22/06/12(日)04:19:11No.979480675そうだねx6
>ゼロが信用できない→まぁわかる
>そのソースは敵国の王子→うn?
確かにゼロは疑わしいがお前の方が信用できない
ぐらいの展開にならんと違和感が
316無念Nameとしあき22/06/12(日)04:19:15No.979480677そうだねx3
>シュナイゼルの言ってる事は全部本当だけどそれでも仲間だからゼロを信じろってのも虫のいい話ではある
黒の騎士団の発展と超合衆国の発足に尽力したゼロを切り捨てるべきかってなると少なくともあそこで売るべきじゃねーべ
317無念Nameとしあき22/06/12(日)04:19:15No.979480678そうだねx4
    1654975155288.jpg-(593934 B)
593934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
318無念Nameとしあき22/06/12(日)04:20:07No.979480719+
南はロリにノータッチなのか
好感が持てるな
319無念Nameとしあき22/06/12(日)04:20:10No.979480724そうだねx5
>シュナイゼルの言ってる事は全部本当だけどそれでも仲間だからゼロを信じろってのも虫のいい話ではある
問題はまあシュナイゼルが敵であって割とあることないこと証拠として出したものにも入れ込んでることなわけだが
320無念Nameとしあき22/06/12(日)04:20:49No.979480765+
>>掃除なんちゃらって肩書もらってなかったっけ
>内務掃拭賛助官か
>なんやかんや役職ひねり出してくれるゼロは甘いな
掃除のおばちゃんとハーレムとかドラマCDかなんかで言ってたな
321無念Nameとしあき22/06/12(日)04:21:00No.979480780そうだねx4
つかゼロの身柄どうこうをあそこにいる面子が決める権利がない
超合衆国への背任だよあれ
322無念Nameとしあき22/06/12(日)04:21:04No.979480787+
>南はロリにノータッチなのか
>好感が持てるな
盗撮はしてそう
323無念Nameとしあき22/06/12(日)04:21:22No.979480802+
>黒の騎士団の発展と超合衆国の発足に尽力したゼロを切り捨てるべきかってなると少なくともあそこで売るべきじゃねーべ
あの時期のゼロって黒の騎士団から見ても不審な行動や作戦目立ってたからなぁ
324無念Nameとしあき22/06/12(日)04:21:58No.979480834そうだねx4
>>黒の騎士団の発展と超合衆国の発足に尽力したゼロを切り捨てるべきかってなると少なくともあそこで売るべきじゃねーべ
>あの時期のゼロって黒の騎士団から見ても不審な行動や作戦目立ってたからなぁ
でもゼロが怪しい行動してたの昔からですよね
325無念Nameとしあき22/06/12(日)04:22:15No.979480846そうだねx5
ゼロを切るとしてもシュナイゼルの下につくのは論外かと思われる
あと超合衆国の面子に話通さずゼロ切るの決めたのもダメ
326無念Nameとしあき22/06/12(日)04:22:40No.979480868そうだねx5
確たる証拠何一つないのに敵の言うことそのまま信じてるのはさすがに頭悪すぎでしょ
327無念Nameとしあき22/06/12(日)04:22:48No.979480878そうだねx9
仮にゼロの正体がブリタニアの王子で絶対遵守のギアスで洗脳できるとしてだ
なんで黒の騎士団を作って超合衆国を創建してブリタニアに反旗を翻してるのかっていうのが今度は最大の疑問になるんだよな
世界の支配が目的ならそれこそシャルル弑逆の公表の時みたいにブリタニアを直接支配すればいいわけで
328無念Nameとしあき22/06/12(日)04:22:58No.979480883そうだねx3
>ゼロを切るとしてもシュナイゼルの下につくのは論外かと思われる
結果いいように利用されて捨てゴマにされました
アホかと
329無念Nameとしあき22/06/12(日)04:23:03No.979480888そうだねx10
この話って大体扇はクソ野郎だけどルルーシュはルルーシュで追い出されて当然の同じクソ野郎
って結論になる
330無念Nameとしあき22/06/12(日)04:23:37No.979480915そうだねx1
片瀬を殺したのはゼロなんだけど上の方にもあるけどギアス使ったかっていうと多分使ってない
シュナイゼルの資料はまず捏造だよ
331無念Nameとしあき22/06/12(日)04:23:46No.979480922+
そもそも本当に絶対遵守の力あるならまず真っ先にこんな軍団作らずにさっさとブリタニアでつかえばいいじゃんっていう
332無念Nameとしあき22/06/12(日)04:24:04No.979480940そうだねx5
>あの時期のゼロって黒の騎士団から見ても不審な行動や作戦目立ってたからなぁ
教団潰したの作中で酷いこと扱いされてるが暗殺者を送り込まれるわそこのトップは明確に敵対してるわわけのわからん能力を持った奴らを確保してるわで潰すのが正当すぎてもうね
333無念Nameとしあき22/06/12(日)04:24:12No.979480945そうだねx2
ゼロはブリタニアの皇子で疑わしいけどその情報持ってきたブリタニアの第二皇子は信じます
334無念Nameとしあき22/06/12(日)04:24:19No.979480950そうだねx2
>でもゼロが怪しい行動してたの昔からですよね
決戦でいきなり戦場放り出して雲隠れしたりな
これも信用出来ない一因である
335無念Nameとしあき22/06/12(日)04:24:28No.979480959そうだねx2
>この話って大体扇はクソ野郎だけどルルーシュはルルーシュで追い出されて当然の同じクソ野郎
>って結論になる
いや冷静に考えても多少怪しかろうと洗脳能力と実務能力だけでも追い出すのは結構惜しい人材だぞゼロ
336無念Nameとしあき22/06/12(日)04:24:28No.979480961+
>この話って大体扇はクソ野郎だけどルルーシュはルルーシュで追い出されて当然の同じクソ野郎
>って結論になる
なってないようですが
337無念Nameとしあき22/06/12(日)04:24:58No.979480988+
>決戦でいきなり戦場放り出して雲隠れしたりな
>これも信用出来ない一因である
でもそれ信じろって言ったの扇ですよね
338無念Nameとしあき22/06/12(日)04:25:01No.979480990そうだねx3
>シュナイゼルの資料はまず捏造だよ
頭お花畑の連中だから怪しいと思わしき人のリスト作ってりゃ勝手に信じ込むから楽な仕事だわ
339無念Nameとしあき22/06/12(日)04:25:14No.979481002+
>そもそも本当に絶対遵守の力あるならまず真っ先にこんな軍団作らずにさっさとブリタニアでつかえばいいじゃんっていう
だからゲーム…遊びだったのかって言われて自暴自棄なルルーシュが肯定する
340無念Nameとしあき22/06/12(日)04:25:56No.979481037そうだねx3
>>この話って大体扇はクソ野郎だけどルルーシュはルルーシュで追い出されて当然の同じクソ野郎
>>って結論になる
>いや冷静に考えても多少怪しかろうと洗脳能力と実務能力だけでも追い出すのは結構惜しい人材だぞゼロ
洗脳能力持ってる奴は信用できなかったらさすがに抱え込めないわ
問題はその洗脳能力の話を持ってきたのは敵でしかも証拠も割と捏造されてることだが
341無念Nameとしあき22/06/12(日)04:26:18No.979481047そうだねx10
>だからゲーム…遊びだったのかって言われて自暴自棄なルルーシュが肯定する
あんなクソみたいな証拠もない話信じるやつに何言えばいいんですか
ボイスチェンジャーかもって言えばいいのか?
342無念Nameとしあき22/06/12(日)04:26:55No.979481074+
藤堂が反応したのって片瀬じゃなく草壁じゃなかったっけ
あのホテルジャックのやつ
343無念Nameとしあき22/06/12(日)04:27:10No.979481091そうだねx5
>洗脳能力持ってる奴は信用できなかったらさすがに抱え込めないわ
>問題はその洗脳能力の話を持ってきたのは敵でしかも証拠も割と捏造されてることだが
その洗脳能力持ってる人間を自分たちが疑ってる時点で洗脳の話が事実かどうか先ず疑わしくなると思うの
344無念Nameとしあき22/06/12(日)04:27:20No.979481102+
ギアスの証明に関しては設定的に難しいから仕方ない
345無念Nameとしあき22/06/12(日)04:27:35No.979481112そうだねx2
>洗脳能力持ってる奴は信用できなかったらさすがに抱え込めないわ
後から振り返れば「皇帝陛下の御為にー!」って吶喊したブリタニア兵と違って黒の騎士団の構成員は全員明確に自分の意志で作戦行動に従事してるんだからわかれよって話ではある
346無念Nameとしあき22/06/12(日)04:27:46No.979481120そうだねx2
結局ユフィのBLでのやらかしで騎士団がこいつ信用できねえはお釣りが来ると思う
347無念Nameとしあき22/06/12(日)04:27:59No.979481127そうだねx9
結局は話持ってきたのがシュナイゼルなのがどうしようもない
多少怪しかろうが自分達を率いて結果出してるゼロと敵どっち信じるって話よ
しかもその話に乗っかった幹部はブリタニアの女連れてる
348無念Nameとしあき22/06/12(日)04:28:02No.979481130そうだねx3
>ギアスの証明に関しては設定的に難しいから仕方ない
それで済むならこの世に証拠なんてものは求められてねぇんだ
349無念Nameとしあき22/06/12(日)04:28:43No.979481158そうだねx4
ゼロの仮面ボイチェン付きだからスザクとの会話も証拠にならんのよね
まあ設定はあるけど作中ボイチェンに言及しないからあれだが
一応作中でも仮面の裏にボイチェンらしきものが描かれてる場面はある
350無念Nameとしあき22/06/12(日)04:28:58No.979481173そうだねx5
>結局ユフィのBLでのやらかしで騎士団がこいつ信用できねえはお釣りが来ると思う
信用出来ないことも裏切ること自体もそれは別にいい
シュナイゼルたちの言うこと全部信じるのはおかしい
351無念Nameとしあき22/06/12(日)04:29:26No.979481187+
>ゼロの仮面ボイチェン付きだからスザクとの会話も証拠にならんのよね
>まあ設定はあるけど作中ボイチェンに言及しないからあれだが
>一応作中でも仮面の裏にボイチェンらしきものが描かれてる場面はある
そりゃ声加工してなきゃカレンスザクあたりに一発でバレるし
352無念Nameとしあき22/06/12(日)04:29:59No.979481214+
ロスストだとどう処理するのか気になる
353無念Nameとしあき22/06/12(日)04:30:08No.979481225そうだねx3
仮にゼロが信用できないとして
じゃあ自分たちがこの後どうされると思ってんの?って話でもある
354無念Nameとしあき22/06/12(日)04:30:22No.979481235そうだねx8
ルルーシュが信用出来ない分を考慮してもシュナイゼルたちの言うこと信じる理由何一つないし勝手にゼロ放逐するのも超合衆国的に有り得ねぇんだ
355無念Nameとしあき22/06/12(日)04:30:41No.979481252そうだねx4
シュナイゼルはヘリにフレイヤ詰んで交渉に来てるから団員はフレイヤにビビッて裏切った方がマシだったかもな
ゼロが信じられない云々はビビってるの隠す建前で
356無念Nameとしあき22/06/12(日)04:30:45No.979481256+
ルルーシュの動機もやってきた事も全部知ってる視聴者が
シュナイゼルの言ってる事を信じるなってのも大概面の皮厚いなと思う
357無念Nameとしあき22/06/12(日)04:30:57No.979481271+
>ロスストだとどう処理するのか気になる
なぁに
マーヤちゃんが全部綺麗にしてくれるよ
綺麗にね
358無念Nameとしあき22/06/12(日)04:31:02No.979481275+
>ゼロの仮面ボイチェン付きだからスザクとの会話も証拠にならんのよね
>まあ設定はあるけど作中ボイチェンに言及しないからあれだが
>一応作中でも仮面の裏にボイチェンらしきものが描かれてる場面はある
ほんとこれ
ナイトオブラウンズとシュナイゼルが結託して嘘の会話してる!ってなってもおかしくないのになんで知らん少年をゼロと思い込んでるんだ
359無念Nameとしあき22/06/12(日)04:31:06No.979481278そうだねx4
洗脳の力あるやつ疑ってる時点で洗脳後から本当にあるかどうか怪しくない?
360無念Nameとしあき22/06/12(日)04:31:11No.979481285そうだねx1
そもそも母親の死の真相を知るのとナナリーの安全を守るのがルルーシュの目的だと作中何度も言われてたが
なんでそれで世界に覇をとなえる超大国に対して、その植民地のか弱いレジスタンスを乗っ取って全面戦争を仕掛けるという作戦になるのかが理解できないアニメだった
折角完全洗脳能力貰ったんだから裏からブリタニアの要人を順繰りに支配下に置いて行って真相を探りゃいいだけじゃん
361無念Nameとしあき22/06/12(日)04:31:49No.979481312そうだねx10
>ルルーシュの動機もやってきた事も全部知ってる視聴者が
>シュナイゼルの言ってる事を信じるなってのも大概面の皮厚いなと思う
神の視点とキャラの視点は分けて考えようね
362無念Nameとしあき22/06/12(日)04:31:49No.979481313+
>シュナイゼルたちの言うこと全部信じるのはおかしい
つっても証拠出された上普通に事実だしなぁ
検証のためにワンテンポ置くかどうかで結論は変わらなくない?
363無念Nameとしあき22/06/12(日)04:32:28No.979481343そうだねx2
>ゼロはブリタニアの皇子で疑わしいけどその情報持ってきたブリタニアの第二皇子は信じます
ブリタニアの第二王子を信じると言い出した男に絶対遵守のギアスかかってる可能性を疑ってもいい展開
364無念Nameとしあき22/06/12(日)04:32:38No.979481348+
>ロスストだとどう処理するのか気になる
あっちは主人公が特派所属してる話があったり分からないことだらけだ
365無念Nameとしあき22/06/12(日)04:32:58No.979481362そうだねx1
>神の視点とキャラの視点は分けて考えようね
普通に肉声で喋ってるのに作中でそんな存在かけらも出てきてないそっくりに声作れるボイスチェンジャー疑えとかも無茶苦茶だと思う
366無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:09No.979481372そうだねx1
>そもそも母親の死の真相を知るのとナナリーの安全を守るのがルルーシュの目的だと作中何度も言われてたが
>なんでそれで世界に覇をとなえる超大国に対して、その植民地のか弱いレジスタンスを乗っ取って全面戦争を仕掛けるという作戦になるのかが理解できないアニメだった
>折角完全洗脳能力貰ったんだから裏からブリタニアの要人を順繰りに支配下に置いて行って真相を探りゃいいだけじゃん
日本を独立させてナナリーが政敵に狙われないようにしたいからじゃない?
敵討ちだけが目的ならそりゃブリタニアの首都乗りこんで王様になれば終わる事だし
367無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:11No.979481374そうだねx4
>検証のためにワンテンポ置くかどうかで結論は変わらなくない?
そのワンテンポがなくぶっ殺しに行ったのが問題で
368無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:13No.979481376+
>つっても証拠出された上普通に事実だしなぁ
>検証のためにワンテンポ置くかどうかで結論は変わらなくない?
ボイスチェンジャー使ってる人の声と私はギアスされましたって言ってるだけのやつが証拠で通じるか
369無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:38No.979481394+
ルルーシュが軍隊ごっこして父親見返したかったのもあるから
なんでそれやってんの?はルルーシュ自身の性格が悪いからが大前提になってる
370無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:53No.979481406そうだねx3
そもそもギアスが存在すると仮定してなんでそれがゼロにだけ宿る力なのかという
ギアスが個人の固有技能で種類があることなんて極一部のギアスユーザーと関係者しか知らんことだし
371無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:57No.979481411そうだねx3
>ルルーシュが信用出来ない分を考慮してもシュナイゼルたちの言うこと信じる理由何一つないし勝手にゼロ放逐するのも超合衆国的に有り得ねぇんだ
相手がユフィやオデュッセウスだったらゼロ売る価値あるけど
シュナイゼルはゼロ殺したらそのまま黒の騎士団と合衆国潰すだろうしな
372無念Nameとしあき22/06/12(日)04:33:58No.979481413+
自分らを利用してただけの洗脳能力持ちのクズを切らなかったらお花畑過ぎるわ
百歩譲ってギアス能力を明かす誠意があったらまだ交渉も考えられるが
373無念Nameとしあき22/06/12(日)04:34:13No.979481431そうだねx14
>普通に肉声で喋ってるのに作中でそんな存在かけらも出てきてないそっくりに声作れるボイスチェンジャー疑えとかも無茶苦茶だと思う
逆でしょ
普段ボイスチェンジャーのゼロの声しか知らない黒の騎士団がなんでその声がゼロのものだって証拠になるのさ
374無念Nameとしあき22/06/12(日)04:34:35No.979481448そうだねx1
>>検証のためにワンテンポ置くかどうかで結論は変わらなくない?
>そのワンテンポがなくぶっ殺しに行ったのが問題で
最初から殺したかったのを大義を得たから嬉々としてやってるみたいな感じに
375無念Nameとしあき22/06/12(日)04:34:36No.979481449そうだねx6
>ルルーシュの動機もやってきた事も全部知ってる視聴者が
>シュナイゼルの言ってる事を信じるなってのも大概面の皮厚いなと思う
サリーアンテストじゃないんだからキャラが知らない知識を前提にシュナイゼル信用しろとか言う方がおかしいでしょ
キャラが知ってる部分でもゼロが信用ならないから裏切り自体じゃなく展開がおかしいと言われるんだが
376無念Nameとしあき22/06/12(日)04:34:37No.979481450そうだねx2
>神の視点とキャラの視点は分けて考えようね
シュナイゼルが言ったルルーシュが否定しなかったってのが全てよ
あそこで否定してたらまた話変わってたんじゃね
377無念Nameとしあき22/06/12(日)04:34:51No.979481458そうだねx3
>自分らを利用してただけの洗脳能力持ちのクズを切らなかったらお花畑過ぎるわ
>百歩譲ってギアス能力を明かす誠意があったらまだ交渉も考えられるが
切るのは置いとくとしてもシュナイゼルに頭下げて部下やってるのが俺はダメだと思う
378無念Nameとしあき22/06/12(日)04:35:16No.979481482そうだねx2
>自分らを利用してただけの洗脳能力持ちのクズを切らなかったらお花畑過ぎるわ
>百歩譲ってギアス能力を明かす誠意があったらまだ交渉も考えられるが
洗脳の力あるやつを疑ってる時点で洗脳されてないんじゃないかそれ
379無念Nameとしあき22/06/12(日)04:35:20No.979481487+
>>神の視点とキャラの視点は分けて考えようね
>シュナイゼルが言ったルルーシュが否定しなかったってのが全てよ
>あそこで否定してたらまた話変わってたんじゃね
否定したところで結果は変わらんからやらなかったんじゃね
380無念Nameとしあき22/06/12(日)04:35:35No.979481504そうだねx9
>自分らを利用してただけ
エリア11のシンジュクゲットーで燻ってた愚連隊モドキのゲリラが多数の国家と契約する世界的傭兵組織にまで成長したのが利用されただけと?
381無念Nameとしあき22/06/12(日)04:35:56No.979481521そうだねx2
利用してるだけと言うけど使ってもらえなきゃただのガラクタなのが悪いんじゃない?
382無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:00No.979481528そうだねx5
まぁ結論として誰も信用できず顔と素性を隠して黒の騎士団と利害関係以の関係築けなかったのが最大の問題だったと思う
利害関係でしかつながってなかったからより大きな利益提示されたら切り離されるしかなかった
383無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:09No.979481537+
>洗脳の力あるやつを疑ってる時点で洗脳されてないんじゃないかそれ
指示したタイミング以外は洗脳を解除するとかも出来るし
384無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:15No.979481545そうだねx5
>ルルーシュの動機もやってきた事も全部知ってる視聴者が
>シュナイゼルの言ってる事を信じるなってのも大概面の皮厚いなと思う
いやぁ敵の言ってることでしかも証拠の精査もされてない状況で信じろって方がツラの皮厚すぎますわ
385無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:29No.979481557そうだねx3
>自分らを利用してただけの洗脳能力持ちのクズを切らなかったらお花畑過ぎるわ
>百歩譲ってギアス能力を明かす誠意があったらまだ交渉も考えられるが
それを知る過程がおかしいって話を散々してるんだが
386無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:36No.979481564+
なんだかんだ完結してから10年以上経ってもこんな感じで議論されるあたりまあ悪くない展開だったんだなって
387無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:45No.979481572そうだねx3
当時は離反するならするで一期目の反乱で妹優先して自分達捨てた事を責めるのが筋だろうとはなったな
388無念Nameとしあき22/06/12(日)04:36:47No.979481576そうだねx4
>>洗脳の力あるやつを疑ってる時点で洗脳されてないんじゃないかそれ
>指示したタイミング以外は洗脳を解除するとかも出来るし
それ疑うなら先ず自分はギアス受けてるとか言ってた女が先ず1番怪しいやろがい
389無念Nameとしあき22/06/12(日)04:37:10No.979481599そうだねx1
ルルーシュはまあやっぱり死んどけてとは思った
復活でなんやかんや理由付けされたけど死ぬ以外償う方法ねえだろあいつ
390無念Nameとしあき22/06/12(日)04:37:21No.979481609そうだねx7
ゼロ裏切るのは仕方ないけど敵の言葉鵜呑みにするってのがない
391無念Nameとしあき22/06/12(日)04:37:29No.979481623+
まぁそもそもブラックリベリオン自体ギアスの力を奢ってたルルーシュのシャレにならないウッカリのせいで
それでもコーネリアを確保して人質にできてれば勝機はあったけど過去自分が弄んだオレンジに阻止されてそれも出来ず
結局手駒としか見てなくいいように使えるようワンマン体質を直さなかった黒の騎士団じゃ持ち堪えられず瓦解させて後の裏切りに繋がったんだから
全部ルルーシュのやった行動の結果、自業自得にすぎない

それはそれとして黒の騎士団は騎士団で乗せられやすすぎだし自分達の頭でもうちょい考えろよとも思う
扇もまぁ結局は女が理由の部分大きいし
392無念Nameとしあき22/06/12(日)04:37:30No.979481625+
>普段ボイスチェンジャーのゼロの声しか知らない黒の騎士団がなんでその声がゼロのものだって証拠になるのさ
作中では普通の声にしか聞こえないんだよなあれ
393無念Nameとしあき22/06/12(日)04:37:35No.979481628+
>>神の視点とキャラの視点は分けて考えようね
>シュナイゼルが言ったルルーシュが否定しなかったってのが全てよ
>あそこで否定してたらまた話変わってたんじゃね
シュナイゼル見た瞬間即降参したルルーシュが大体悪い
そもそもの問題として直前の第二次ブラックリベリオンでも第一次と同じくナナリー優先で指揮を投げ出す失態を再び晒してるのもアレだし
あの時のルルーシュはナナリー失ってもうボロボロよ
394無念Nameとしあき22/06/12(日)04:37:59No.979481640そうだねx1
基本的にご都合主義でキャラが動かされてるアニメなので
作者が無能なだけでキャラを責めるのは酷だよ
マオとか、お前読心能力があるだけなんだよね?それで人質取って敵の目の前に出てきたのは良いけど、
それで人質殺しちゃったらお前の身の安全なくなるんだけど?
と思ったら案の定普通にCCに殺された
何がしたかったのあんた
395無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:06No.979481648そうだねx8
>なんだかんだ完結してから10年以上経ってもこんな感じで議論されるあたりまあ悪くない展開だったんだなって
ツッコミどころしかない悪い展開だったから語られてるんだよなぁ...
396無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:16No.979481655+
元々目的の違いは描かれてるから袂を分かつ事自体はいいんだよ
やり方が敵の王子と女の話鵜呑みにするっていくらなんでもアホでしょ
397無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:19No.979481660+
>復活でなんやかんや理由付けされたけど死ぬ以外償う方法ねえだろあいつ
ブリタニアに侵略された世界の状況をリセットまで持っていってまだ償うべき責任とは一体
398無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:29No.979481670そうだねx1
>利害関係でしかつながってなかったからより大きな利益提示されたら切り離されるしかなかった
いや利益すら提示されてないし…日本返せ!って言い出したのも扇だしで
399無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:41No.979481680そうだねx5
>なんだかんだ完結してから10年以上経ってもこんな感じで議論されるあたりまあ悪くない展開だったんだなって
語り草になるくらい酷い展開でもオブラートに包むとこうなるのか
400無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:52No.979481692+
ライくんたすけて
401無念Nameとしあき22/06/12(日)04:38:55No.979481696+
>利害関係でしかつながってなかったからより大きな利益提示されたら切り離されるしかなかった
いやよく考えろ
・洗脳能力を持ちこれまで幾度も奇跡のような戦略的作戦を成功させてきた傭兵部隊のCEO
・あと少しで奪還できるところまできてる超合衆国の構成国家のひとつでしかない日本領
どう考えても前者の見返りに対して後者だけじゃ割に合わなすぎる
402無念Nameとしあき22/06/12(日)04:39:06No.979481706そうだねx3
>>復活でなんやかんや理由付けされたけど死ぬ以外償う方法ねえだろあいつ
>ブリタニアに侵略された世界の状況をリセットまで持っていってまだ償うべき責任とは一体
それでも死んだ人間は帰ってこないんだから死んどけよて思う
本人だってそのつもりだったわけだし
403無念Nameとしあき22/06/12(日)04:39:07No.979481707+
>当時は離反するならするで一期目の反乱で妹優先して自分達捨てた事を責めるのが筋だろうとはなったな
その辺もシュナイゼルから明かされてて「君は日本人ではなく自分と家族の保身の為に戦っていたのか!?」って糾弾されてルルーシュが開き直るとかならもう少し筋が通ってたは感なくもない
404無念Nameとしあき22/06/12(日)04:39:11No.979481709そうだねx5
>>>洗脳の力あるやつを疑ってる時点で洗脳されてないんじゃないかそれ
>>指示したタイミング以外は洗脳を解除するとかも出来るし
>それ疑うなら先ず自分はギアス受けてるとか言ってた女が先ず1番怪しいやろがい
まず扇が女かシュナイゼルに操らてない?って話だからな
405無念Nameとしあき22/06/12(日)04:39:31No.979481731そうだねx3
>まぁ結論として誰も信用できず顔と素性を隠して黒の騎士団と利害関係以の関係築けなかったのが最大の問題だったと思う
>利害関係でしかつながってなかったからより大きな利益提示されたら切り離されるしかなかった
提示…されてましたかね…?
あんな頼りない口約束一つを利益と思えるのは大分ヤバいと思う
406無念Nameとしあき22/06/12(日)04:39:47No.979481740そうだねx7
映画はあくまでもパラレルだからね
しかも完結して十年後にやったんだからルルーシュは死んどけ派にも充分配慮してるよ
407無念Nameとしあき22/06/12(日)04:39:52No.979481744そうだねx5
>ブリタニアに侵略された世界の状況をリセットまで持っていってまだ償うべき責任とは一体
虐殺行為だろうそりゃ
世界の状況についてとか殺された人たちが望んでたんじゃなくルルーシュがやりたかっただけのことなのにそれで償いとか虫が良すぎる
408無念Nameとしあき22/06/12(日)04:40:20No.979481762そうだねx3
>基本的にご都合主義でキャラが動かされてるアニメなので
>作者が無能なだけでキャラを責めるのは酷だよ
R2はルルーシュの敵か味方かで同じキャラでも有能無能が目まぐるしく変わって
敵はひたすら叩かれてた感じ
スザクの土下座踏み付けも当時はボロクソに言われてた
409無念Nameとしあき22/06/12(日)04:40:41No.979481783そうだねx1
声優にすら気持ち悪がられた
これが全てだ
410無念Nameとしあき22/06/12(日)04:40:46No.979481786+
>スザクの土下座踏み付けも当時はボロクソに言われてた
今も割とボロくそだよ!
411無念Nameとしあき22/06/12(日)04:41:15No.979481813そうだねx3
>虐殺行為だろうそりゃ
>世界の状況についてとか殺された人たちが望んでたんじゃなくルルーシュがやりたかった​だけのことなのにそれで償いとか虫が良すぎる
好き放題やっただけのルルーシュが復活で良いもん扱いされてるのマジで嫌
412無念Nameとしあき22/06/12(日)04:41:19No.979481816そうだねx12
>スザクの土下座踏み付けも当時はボロクソに言われてた
でも正直スザクにはそれだけのことをする権利があると思うの
413無念Nameとしあき22/06/12(日)04:41:21No.979481818+
>あんな頼りない口約束一つを利益と思えるのは大分ヤバいと思う
黒の騎士団は大分ヤバい奴しかいなかった...
414無念Nameとしあき22/06/12(日)04:41:22No.979481822そうだねx7
仮にゼロ売り渡して日本だけ独立できたとしても
他の国からはクソ裏切り者として攻撃されるだろうし
ブリタニアも味方ってわけじゃないしで積んでね?って思った当時
415無念Nameとしあき22/06/12(日)04:41:34No.979481831+
>ライくんたすけて
ソシャゲでこいつどうなるんだろう
ちょいちょい外伝漫画といたかもねて扱いになってるけど
416無念Nameとしあき22/06/12(日)04:41:51No.979481842+
>好き放題やっただけのルルーシュが復活で良いもん扱いされてるのマジで嫌
別にいいやつ扱いはされてないと思うが…
417無念Nameとしあき22/06/12(日)04:42:08No.979481851そうだねx1
>その辺もシュナイゼルから明かされてて「君は日本人ではなく自分と家族の保身の為に戦っていたのか!?」って糾弾されてルルーシュが開き直るとかならもう少し筋が通ってたは感なくもない
月島軍曹ならその場でルルーシュ撃ち殺すレベルでキレるやつ
418無念Nameとしあき22/06/12(日)04:42:21No.979481864+
>スザクの土下座踏み付けも当時はボロクソに言われてた
ルルーシュ展行った時女子二人が撮影OKな枢木神社のセットのところで再現してたのは驚いた
419無念Nameとしあき22/06/12(日)04:42:25No.979481865+
>あんな頼りない口約束一つを利益と思えるのは大分ヤバいと思う
つってもちゃんと返したしな
420無念Nameとしあき22/06/12(日)04:42:36No.979481873そうだねx8
まぁスザクがあそこでルルーシュを踏みつけるのは当然の権利だと思うよ...
421無念Nameとしあき22/06/12(日)04:42:45No.979481883そうだねx3
>>スザクの土下座踏み付けも当時はボロクソに言われてた
>ルルーシュ展行った時女子二人が撮影OKな枢木神社のセットのところで再現してたのは驚いた
まぁネタにはなるから…
422無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:09No.979481901そうだねx6
>つってもちゃんと返したしな
返してないよ
結局ゼロの使いっぱしりからシュナイゼルの使いっぱしりに成り下がっただけ
423無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:12No.979481903+
ぶっちゃけルルーシュがいなかったらあの世界どうなってたんだろ
なんだかんだユフィが特区作りそうな感じもしそうだけど暗殺されておしまいかね
424無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:14No.979481908+
>>虐殺行為だろうそりゃ
>>世界の状況についてとか殺された人たちが望んでたんじゃなくルルーシュがやりたかった​だけのことなのにそれで償いとか虫が良すぎる
>好き放題やっただけのルルーシュが復活で良いもん扱いされてるのマジで嫌
世界一優しい嘘つきだぞ口を慎め
425無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:16No.979481909そうだねx1
>>あんな頼りない口約束一つを利益と思えるのは大分ヤバいと思う
>つってもちゃんと返したしな
返してたっけ?
426無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:19No.979481915そうだねx2
>作中では普通の声にしか聞こえないんだよなあれ
ゼロの声は福山の声のままだけどエコーみたいなエフェクト掛けてるのがボイチェン演出ぽい
つかそのままならスザクにばれるよね
一度は誤魔化したけどカレンにも
427無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:21No.979481919そうだねx4
>>あんな頼りない口約束一つを利益と思えるのは大分ヤバいと思う
>つってもちゃんと返したしな
返ってませんよね
428無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:29No.979481925そうだねx7
あの場でぶち殺さなかっただけでもスザクは仏かなにかか?てなるなる
429無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:33No.979481929+
>でも正直スザクにはそれだけのことをする権利があると思うの
でもユフィはそんな事ぐらいでルルーシュを恨むような子じゃないから
スザクの怒りは筋違いってなったの何版だっけ
430無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:40No.979481936そうだねx5
>>スザクの土下座踏み付けも当時はボロクソに言われてた
>ルルーシュ展行った時女子二人が撮影OKな枢木神社のセットのところで再現してたのは驚いた
そりゃやるさ
俺でもやる
431無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:46No.979481942+
返してないよ
432無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:48No.979481945そうだねx5
>ぶっちゃけルルーシュがいなかったらあの世界どうなってたんだろ
>なんだかんだユフィが特区作りそうな感じもしそうだけど暗殺されておしまいかね
シャルルが嘘のない世界を作ってしまう
433無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:51No.979481949そうだねx5
>でも正直スザクにはそれだけのことをする権利があると思うの
誠意を見せてたように見えて結局保険でギルフォードにギアスかけてたし逆ギレして逆恨みしてるしルルーシュだいぶクズだよね
434無念Nameとしあき22/06/12(日)04:43:58No.979481957そうだねx5
R2はそもそもスタートの前提からして無理があるし…
ミレイとかも無理矢理留年させて学園関係者にギアスかけましたみたいにしてたけどあのシャルルが一々そんな事してたの?って突っ込んだ
435無念Nameとしあき22/06/12(日)04:44:19No.979481971そうだねx9
    1654976659000.webp-(8970 B)
8970 B
とりあえず復活のルルーシュの扇は何で別ベクトルの屑にしてしまったんだ?と思う
ルルーシュを信じきれなかった自責の念があったにしても、妻子を置いて自決するとかそれは今度は妻子を裏切る事にならんのか?その結果に遺恨が残らんと思うのか?ってなる…
436無念Nameとしあき22/06/12(日)04:44:30No.979481974そうだねx7
>返してたっけ?
ない
そもそもルルーシュにブリタニア持ってかれたしシュナイゼルは完全に孤立した軍だからそんな権限ない
437無念Nameとしあき22/06/12(日)04:44:42No.979481985+
>ミレイとかも無理矢理留年させて学園関係者にギアスかけましたみたいにしてたけどあのシャルルが一々そんな事してたの?って突っ込んだ
一人一人しなくても皇帝ルルーシュの時見たくまとめていけるだろうし
438無念Nameとしあき22/06/12(日)04:44:49No.979481993+
>>ぶっちゃけルルーシュがいなかったらあの世界どうなってたんだろ
>>なんだかんだユフィが特区作りそうな感じもしそうだけど暗殺されておしまいかね
>シャルルが嘘のない世界を作ってしまう
そういやそれがあったな
あれ
割とマジでルルーシュいなかった方が平和な世界になったんじゃ
439無念Nameとしあき22/06/12(日)04:44:54No.979481996そうだねx3
>ぶっちゃけルルーシュがいなかったらあの世界どうなってたんだろ
>なんだかんだユフィが特区作りそうな感じもしそうだけど暗殺されておしまいかね
まず若本皇帝の計画成功して世界めちゃくちゃになってたんじゃない?
具体的にどうなるのかは忘れたけど
440無念Nameとしあき22/06/12(日)04:45:30No.979482020そうだねx8
>割とマジでルルーシュいなかった方が平和な世界になったんじゃ
嘘がないから平和とか本気で言ってるなら頭花畑だぞ
441無念Nameとしあき22/06/12(日)04:45:35No.979482021+
>>でも正直スザクにはそれだけのことをする権利があると思うの
>誠意を見せてたように見えて結局保険でギルフォードにギアスかけてたし逆ギレして逆恨みしてるしルルーシュだいぶクズだよね
いや裏切られたと思ってキレたのは別に逆ギレではないような
裏切られたとしてもお前はそれだけのことをしたろうが!的な意見ならそのとおりだが
442無念Nameとしあき22/06/12(日)04:45:35No.979482022+
としあきも歳取ったからか当時と比べてスザクに同情的なのも増えたな
443無念Nameとしあき22/06/12(日)04:46:01No.979482039+
>ぶっちゃけルルーシュがいなかったらあの世界どうなってたんだろ
>なんだかんだユフィが特区作りそうな感じもしそうだけど暗殺されておしまいかね
まずクロヴィスがシンジュクゲットーを殲滅して扇グループが消滅
スザクとルルーシュの再開がないからスザクが特派に拾われることもなくランスロットは張子の虎
その後クロヴィスが更迭されたとしてもスザクとユフィが出会わないと特区日本の構想が出ない
最終的にラグナロクの接続で人類改変でfin
444無念Nameとしあき22/06/12(日)04:46:08No.979482046+
>返ってませんよね
返ってるよ日本独立
ルルーシュのギアスのおかげとかそういうのはそれこそ視聴者視点でしょ
445無念Nameとしあき22/06/12(日)04:46:32No.979482071+
>R2はそもそもスタートの前提からして無理があるし…
>ミレイとかも無理矢理留年させて学園関係者にギアスかけましたみたいにしてたけどあのシャルルが一々そんな事してたの?って突っ込んだ
生徒会メンバー以外は総替えだしC.C.捕まえるための罠作りならやるんじゃない?
446無念Nameとしあき22/06/12(日)04:46:35No.979482073そうだねx3
>ぶっちゃけルルーシュがいなかったらあの世界どうなってたんだろ
>なんだかんだユフィが特区作りそうな感じもしそうだけど暗殺されておしまいかね
ルルーシュがいないとそもそもユフィは来ない
どのみち最終的にはシャルルとマリアンヌの思い通り
447無念Nameとしあき22/06/12(日)04:46:37No.979482078+
ルルーシュ以外も大して責任取ってないのにルルーシュだけ責任取れって迫られる言われないだろう
スザクは責任取ってるけどそれこそ自分がやりたいことだし
448無念Nameとしあき22/06/12(日)04:46:54No.979482087そうだねx1
>返ってるよ日本独立
>ルルーシュのギアスのおかげとかそういうのはそれこそ視聴者視点でしょ
いやルルーシュのおかげとかじゃなくて返ってないじゃん
449無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:01No.979482092+
>嘘がないから平和とか本気で言ってるなら頭花畑だぞ
具体的にはどうなるんです?
450無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:05No.979482093そうだねx2
>>返ってませんよね
>返ってるよ日本独立
>ルルーシュのギアスのおかげとかそういうのはそれこそ視聴者視点でしょ
ゼロを裏切った見返りでもなんでも…
451無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:16No.979482101そうだねx5
>とりあえず復活のルルーシュの扇は何で別ベクトルの屑にしてしまったんだ?と思う
>ルルーシュを信じきれなかった自責の念があったにしても、妻子を置いて自決するとかそれは今度は妻子を裏切る事にならんのか?その結果に遺恨が残らんと思うのか?ってなる…
これよくチラッチラッで本気で死ぬ気ないだろって言われるけど
自分の命ひとつでゼロの気が晴れて妻子守れるならこれぐらいはやる男だと思う
452無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:21No.979482107+
実際ラグナロクったらどうなってたんだろ
やっぱ内戦勃発かね
453無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:30No.979482116そうだねx1
>>割とマジでルルーシュいなかった方が平和な世界になったんじゃ
>嘘がないから平和とか本気で言ってるなら頭花畑だぞ
ギアジェネで嘘が付けない都やって無茶苦茶だったな
454無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:32No.979482118+
>>割とマジでルルーシュいなかった方が平和な世界になったんじゃ
>嘘がないから平和とか本気で言ってるなら頭花畑だぞ
死んでもこのC世界で会えるから実子でも見殺しにする価値観の奴らが求めてる世界だしな
455無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:39No.979482126+
>いやルルーシュのおかげとかじゃなくて返ってないじゃん
うーん?日本独立して扇より初代総理大臣になったよな?
456無念Nameとしあき22/06/12(日)04:47:49No.979482130そうだねx2
>としあきも歳取ったからか当時と比べてスザクに同情的なのも増えたな
マジで失ってばかりで良い事なしの孤独な人生だからな…
何なら本編開始前とかですらまともな教養すら受けれてない環境にいたわけだし
457無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:03No.979482139そうだねx10
復活はルルーシュがゼロにもどってスザクが自由になろうよて思った
スザクの人生ひどすぎねえ?
458無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:08No.979482148そうだねx3
>としあきも歳取ったからか当時と比べてスザクに同情的なのも増えたな
スザクもこいつ頭おかしいなとは思うが概ね被害者だからな
459無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:10No.979482151そうだねx5
>実際ラグナロクったらどうなってたんだろ
>やっぱ内戦勃発かね
人間皆マオになるって考えたらヤバいぞ
460無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:23No.979482161そうだねx6
>>いやルルーシュのおかげとかじゃなくて返ってないじゃん
>うーん?日本独立して扇より初代総理大臣になったよな?
それはゼロレクイエムのおかげじゃん
ブリタニア潰れたから日本独立したんだろ
461無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:43No.979482175そうだねx3
>復活はルルーシュがゼロにもどってスザクが自由になろうよて思った
>スザクの人生ひどすぎねえ?
これまでいいことなんて何もなかったしこれからも個人の自由や幸福なんて何一つないことが約束された人生
462無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:58No.979482185+
>具体的にはどうなるんです?
ソシャゲでギアスの暴走で小規模な嘘の付けない国ネタやってたけど嘘が付けないせいでギスギスしまくって人民が国から出て行って国滅びかけた
463無念Nameとしあき22/06/12(日)04:48:59No.979482186そうだねx6
>具体的にはどうなるんです?
例えば俺は今オブラートに包んで頭花畑だと言ったがこれが嘘のない言葉になると「お前これで本当に平和になると思ってんなら脳みそ母親の腹の中に忘れてきたのかこのクソボケが」ってなる
人は嘘をつけるからコミュニケーションが取れるのだ
464無念Nameとしあき22/06/12(日)04:49:01No.979482189そうだねx4
今まで事なかれ主義で疑問を持ってても状況に流されつつ周囲を調整するって役割だった
扇がなんでシュナイゼルの言葉で急に活動的になってんだよってなった
あの状況だとシュナイゼルの方も変な能力持ってると言われてもおかしくないレベル
465無念Nameとしあき22/06/12(日)04:49:17No.979482201そうだねx1
>復活はルルーシュがゼロにもどってスザクが自由になろうよて思った
>スザクの人生ひどすぎねえ?
スザク自由になったところで何もすることないんじゃないかあいつ
何か目的がないと生きる屍になりかねんぞ
466無念Nameとしあき22/06/12(日)04:49:18No.979482202そうだねx1
しかもナナリーからはルルーシュ殺したからと一生恨まれてるスザク
467無念Nameとしあき22/06/12(日)04:49:45No.979482220+
>復活はルルーシュがゼロにもどってスザクが自由になろうよて思った
>スザクの人生ひどすぎねえ?
ルルーシュからクソみたいなギアス受け取っちゃったので
468無念Nameとしあき22/06/12(日)04:49:56No.979482231+
>しかもナナリーからはルルーシュ殺したからと一生恨まれてるスザク
え?恨まれてるの?
469無念Nameとしあき22/06/12(日)04:50:01No.979482235そうだねx1
>これよくチラッチラッで本気で死ぬ気ないだろって言われるけど
>自分の命ひとつでゼロの気が晴れて妻子守れるならこれぐらいはやる男だと思う
ゼロの気が晴れたら妻子が守れるの理屈がわからん
本気で死ぬ気だったかどうかに関してはマジで死ぬ気だったとは思うがそれが愚かだという話でね…
470無念Nameとしあき22/06/12(日)04:50:02No.979482237+
>しかもナナリーからはルルーシュ殺したからと一生恨まれてるスザク
ナナリーて結局ルルーシュがどんぐらいぶっ殺してきたかしってるのかね
特にユフィまわり
471無念Nameとしあき22/06/12(日)04:50:09No.979482240+
>>復活はルルーシュがゼロにもどってスザクが自由になろうよて思った
>>スザクの人生ひどすぎねえ?
>スザク自由になったところで何もすることないんじゃないかあいつ
>何か目的がないと生きる屍になりかねんぞ
普通に平和に生かしてやれよ…
472無念Nameとしあき22/06/12(日)04:50:10No.979482242そうだねx3
>これまでいいことなんて何もなかったしこれからも個人の自由や幸福なんて何一つないことが約束された人生
戦争を終わらせようと父親刺殺して結局無駄だった時点からスザクの人生は永遠に贖罪のためのものなので……
473無念Nameとしあき22/06/12(日)04:50:35No.979482258そうだねx5
>スザクもこいつ頭おかしいなとは思うが概ね被害者だからな
おかしいというか開始時点で割と壊れてる
474無念Nameとしあき22/06/12(日)04:50:51No.979482270そうだねx1
そもそも敵のナンバー2の約束って結構な信頼度あると思うんだけどな
敵の言うことだから何も信じるなとか言ってたら古来から戦争の停戦起こってないよ
475無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:01No.979482277そうだねx2
スザクの何がかわいそうってやっぱ嫌っすわって自殺も出来ないあたりよね
476無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:02No.979482279+
>復活はルルーシュがゼロにもどってスザクが自由になろうよて思った
>スザクの人生ひどすぎねえ?
スザクはユフィの作りたかった世界にするためにゼロがルルーシュに戻ってもその身を世界に捧げ続けるだろう
477無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:18No.979482294そうだねx3
>普通に平和に生かしてやれよ…
スザク自身が自分を雁字搦めにしてて俺にそんな権利はないって考えてる奴だし
478無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:32No.979482306そうだねx4
>そもそも敵のナンバー2の約束って結構な信頼度あると思うんだけどな
>ナンバー2
第一皇子オデュッセウス「」
479無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:32No.979482307そうだねx1
ゲンブ差したのもルルーシュ達の為もあったしなあ
480無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:38No.979482314そうだねx6
>そもそも敵のナンバー2の約束って結構な信頼度あると思うんだけどな
>敵の言うことだから何も信じるなとか言ってたら古来から戦争の停戦起こってないよ
もしかして停戦会議を口約束と同レベルだと思ってる方?
481無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:39No.979482316そうだねx1
>スザクの何がかわいそうってやっぱ嫌っすわって自殺も出来ないあたりよね
ジェレミアに頼めばできるぞ
482無念Nameとしあき22/06/12(日)04:51:45No.979482320そうだねx1
スザクは罪悪感強すぎだけどルルーシュは逆に罪悪感とか無さすぎ
ユフィの件とか一週間ぐらいで頭から抜け落ちてそう
483無念Nameとしあき22/06/12(日)04:52:06No.979482333そうだねx3
>敵の言うことだから何も信じるなとか言ってたら古来から戦争の停戦起こってないよ
そう言うレベルの話じゃねえなこれ
484無念Nameとしあき22/06/12(日)04:52:19No.979482339そうだねx3
>スザクは罪悪感強すぎだけどルルーシュは逆に罪悪感とか無さすぎ
>ユフィの件とか一週間ぐらいで頭から抜け落ちてそう
抜けるどころかずっとトラウマだったじゃねぇか…
485無念Nameとしあき22/06/12(日)04:52:36No.979482357そうだねx2
>スザクの何がかわいそうってやっぱ嫌っすわって自殺も出来ないあたりよね
でも本当に自殺した過ぎて発狂し始めたらジェレミアがキャンセラーで介錯してくれると思う
486無念Nameとしあき22/06/12(日)04:52:36No.979482358そうだねx3
ぶっちゃけやった事の責任取らずに女とイチャイチャしてるってだけなら復活のルルーシュも似たようなもんだからな
蘇ったのは本人の意思じゃなくccのエゴだけど
487無念Nameとしあき22/06/12(日)04:52:45No.979482365+
>もしかして停戦会議を口約束と同レベルだと思ってる方?
その前の段階での話し合いを口約束とは思ってない方
488無念Nameとしあき22/06/12(日)04:52:46No.979482368+
>>スザクの何がかわいそうってやっぱ嫌っすわって自殺も出来ないあたりよね
>ジェレミアに頼めばできるぞ
生きろギアスが働いて頼みに行けないのでは?
489無念Nameとしあき22/06/12(日)04:53:10No.979482386そうだねx5
停戦協定はちゃんと双方のお偉いさんが揃ってやることなんですよ
超合衆国としてやるなら黒の騎士団じゃないでしょ
490無念Nameとしあき22/06/12(日)04:53:19No.979482397+
お爺ちゃんスザクとかマジ悲惨だろうな…
491無念Nameとしあき22/06/12(日)04:53:23No.979482401そうだねx2
>スザクは罪悪感強すぎだけどルルーシュは逆に罪悪感とか無さすぎ
>ユフィの件とか一週間ぐらいで頭から抜け落ちてそう
自分が悪逆皇帝になれば虐殺皇女の名が消えるって言ってたから一応覚えてるよ
492無念Nameとしあき22/06/12(日)04:53:42No.979482413そうだねx4
>敵の言うことだから何も信じるなとか言ってたら古来から戦争の停戦起こってないよ
停戦交渉って口約束でやるものじゃないんですよ
493無念Nameとしあき22/06/12(日)04:53:43No.979482415+
>もしかして停戦会議を口約束と同レベルだと思ってる方?
そもそもお互いの責任者が同席しての交渉を口約束とか言い出したら何も決まらねぇよ
494無念Nameとしあき22/06/12(日)04:53:44No.979482416+
実際問題スザクはスザクでルルーシュと関係無く償う責任あるだろう
日本の事もそうだしブリタニアの侵略に貢献してたのもそう
個人的にはルルーシュもスザクも投げ出していいと思ってるけど
それだけの功績は世界に残してるだろ
495無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:07No.979482430+
日本人を皆殺しにしろ!なんてね…
なんでよりにもよってこんなワードお選んだ
496無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:15No.979482432そうだねx2
>そもそもお互いの責任者が同席しての交渉を口約束とか言い出したら何も決まらねぇよ
扇は責任者じゃないよ?
497無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:24No.979482441+
>お爺ちゃんスザクとかマジ悲惨だろうな…
多分ある程度歳食ったらジェレミアがキャンセラーで消してくれるだろ…
その頃になったらギアス無くてもギアスの呪いが染み付いてそうだが
498無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:35No.979482451そうだねx2
>>スザクは罪悪感強すぎだけどルルーシュは逆に罪悪感とか無さすぎ
>>ユフィの件とか一週間ぐらいで頭から抜け落ちてそう
>自分が悪逆皇帝になれば虐殺皇女の名が消えるって言ってたから一応覚えてるよ
消えるどころかセットで歴史に語り継がれると思うな
虐殺兄妹て感じで
499無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:39No.979482453そうだねx5
>>もしかして停戦会議を口約束と同レベルだと思ってる方?
>そもそもお互いの責任者が同席しての交渉を口約束とか言い出したら何も決まらねぇよ
尚更扇一人で決めて良いことじゃないな
500無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:41No.979482455+
>停戦協定はちゃんと双方のお偉いさんが揃ってやることなんですよ
>超合衆国としてやるなら黒の騎士団じゃないでしょ
超合衆国から日本領奪還を依頼されての軍事行動っていう名目だからな
そういう意味では日本を取り返すためにゼロを差し出すのは目的として間違いじゃないんだけど手段と過程を大幅に間違えてる
501無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:42No.979482457そうだねx7
>そもそもお互いの責任者が同席しての交渉を口約束とか言い出したら何も決まらねぇよ
黒の騎士団は雇われ兵士で責任者じゃないぞ
502無念Nameとしあき22/06/12(日)04:54:52No.979482466そうだねx3
>超合衆国としてやるなら黒の騎士団じゃないでしょ
中華抜いてるからあくまで黒の騎士団とブリタニアとの間の交渉でしょ
はしご外された中華はキレていい
何故か黒の騎士団側にいたけど
503無念Nameとしあき22/06/12(日)04:55:19No.979482489そうだねx1
>日本人を皆殺しにしろ!なんてね…
>なんでよりにもよってこんなワードお選んだ
「ユフィが絶対に言わないこと」で何気なく思いついただけだろうそこは
504無念Nameとしあき22/06/12(日)04:55:24No.979482493そうだねx4
>スザクは罪悪感強すぎだけどルルーシュは逆に罪悪感とか無さすぎ
罪悪感なかったらゼロレクイエムなんかやらずに黄昏の間に引きこもってたぞ
スザクがユフィの敵だって言うから敵うたせて世界の責任も取ったんだから
505無念Nameとしあき22/06/12(日)04:55:32No.979482501+
ルルーシュもスザクも功罪で言うとまだ罪の方が大分の重いような気がする
506無念Nameとしあき22/06/12(日)04:55:44No.979482511+
>黒の騎士団は雇われ兵士で責任者じゃないぞ
いやどこに雇われてるんだよ
黒の騎士団主体で主張持って戦ってだろ
507無念Nameとしあき22/06/12(日)04:55:46No.979482514そうだねx2
>>そもそもお互いの責任者が同席しての交渉を口約束とか言い出したら何も決まらねぇよ
>扇は責任者じゃないよ?
ルルーシュを当事者として弾くとしても超合衆国首脳陣が決めることなんだよね
やってることはクーデター
508無念Nameとしあき22/06/12(日)04:56:17No.979482542そうだねx6
>いやどこに雇われてるんだよ
超合衆国
509無念Nameとしあき22/06/12(日)04:56:25No.979482547そうだねx3
>いやどこに雇われてるんだよ
>黒の騎士団主体で主張持って戦ってだろ
黒の騎士団は形式上は超合衆国に依頼された戦闘部隊
510無念Nameとしあき22/06/12(日)04:56:29No.979482549そうだねx1
>尚更扇一人で決めて良いことじゃないな
そうだな
だからあの場で黒の騎士団全員の前で宣言して他の面子も了承とったよね
511無念Nameとしあき22/06/12(日)04:56:33No.979482555そうだねx5
>いやどこに雇われてるんだよ
>黒の騎士団主体で主張持って戦ってだろ
上で何度も書かれてるが黒の騎士団はPMC(民間軍事企業)で雇用主は超合衆国
512無念Nameとしあき22/06/12(日)04:56:41No.979482562+
>「ユフィが絶対に言わないこと」で何気なく思いついただけだろうそこは
ルルーシュの皮肉と会場的に必然だと思う
513無念Nameとしあき22/06/12(日)04:57:05No.979482581そうだねx2
>>尚更扇一人で決めて良いことじゃないな
>そうだな
>だからあの場で黒の騎士団全員の前で宣言して他の面子も了承とったよね
許可を取るべきは超合衆国にであって扇達が決めることじゃないよ?
514無念Nameとしあき22/06/12(日)04:57:12No.979482586そうだねx3
復活のCCは悪い意味での女らしさが前面に出てきたなという感じ
マオの件とか本人の過去話とかでもチラッとそういう面は見せてたけど
515無念Nameとしあき22/06/12(日)04:57:35No.979482605そうだねx2
>>>スザクの何がかわいそうってやっぱ嫌っすわって自殺も出来ないあたりよね
>>ジェレミアに頼めばできるぞ
>生きろギアスが働いて頼みに行けないのでは?
>>尚更扇一人で決めて良いことじゃないな
>そうだな
>だからあの場で黒の騎士団全員の前で宣言して他の面子も了承とったよね
黒の騎士団ごときが決めていい問題じゃねえ…
516無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:01No.979482632+
>上で何度も書かれてるが黒の騎士団はPMC(民間軍事企業)で雇用主は超合衆国
詭弁だけどな
トップのゼロがブリタニアと敵対してるうえに合衆国日本の首魁とみなされてる以上
517無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:18No.979482646+
>ルルーシュもスザクも功罪で言うとまだ罪の方が大分の重いような気がする
戦争でばたばた人殺されてるのに他のやつは責任追及されずにその二人だけ罪重すぎだろ
518無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:20No.979482649そうだねx6
敵の口車にのって自分たちの指揮官放逐しましたとかこんな報告聞いたら頭痛くなりますよ
519無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:31No.979482656そうだねx2
>>スザクは罪悪感強すぎだけどルルーシュは逆に罪悪感とか無さすぎ
>罪悪感なかったらゼロレクイエムなんかやらずに黄昏の間に引きこもってたぞ
>スザクがユフィの敵だって言うから敵うたせて世界の責任も取ったんだから
死ぬのってさ最強の逃げじゃない?
頭良いなら悪逆皇帝とかゼロレクイエムやらずにシャルルの後を継いでシュナイゼルと黒の騎士団を頑張って説得して平和になるように働き続けるべきだと思う
520無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:32No.979482661そうだねx4
>ルルーシュもスザクも功罪で言うとまだ罪の方が大分の重いような気がする
スザクの場合はトントンくらいじゃねぇかな…
父親殺しに関する日本の顛末についてはスザクが殺してようが殺してまいが結果に大差はなさそうだし
521無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:33No.979482662そうだねx3
>詭弁だけどな
>トップのゼロがブリタニアと敵対してるうえに合衆国日本の首魁とみなされてる以上
ゼロが日本のトップに立ったことは書類上も実質も含めて一度もねーよ
522無念Nameとしあき22/06/12(日)04:58:48No.979482674+
>黒の騎士団ごときが決めていい問題じゃねえ…
黒の騎士団の最終目標はあくまで日本解放だからな?
523無念Nameとしあき22/06/12(日)04:59:10No.979482696そうだねx3
>復活のCCは悪い意味での女らしさが前面に出てきたなという感じ
>マオの件とか本人の過去話とかでもチラッとそういう面は見せてたけど
というかギアス嚮団虐殺の時も未練見せたり
一貫してアレだよCC
524無念Nameとしあき22/06/12(日)04:59:32No.979482715そうだねx2
>>黒の騎士団ごときが決めていい問題じゃねえ…
>黒の騎士団の最終目標はあくまで日本解放だからな?
超合衆国の関係者として来てるんだから私情挟んじゃいかんでしょ
525無念Nameとしあき22/06/12(日)05:00:09No.979482747そうだねx3
>>尚更扇一人で決めて良いことじゃないな
>そうだな
>だからあの場で黒の騎士団全員の前で宣言して他の面子も了承とったよね
自分たちだけで決めて良いわけねえだろ
身軽なレジスタンスのままじゃないんだから
526無念Nameとしあき22/06/12(日)05:00:18No.979482755そうだねx5
扇が芯持っててゼロとしっかり意見対立するとかあれば
あのクーデターもどきもまだ受け入れられてたと思うよ
お前そんなことやるキャラじゃないだろっていうのが叩かれる大きな原因だと個人的には思う
527無念Nameとしあき22/06/12(日)05:00:21No.979482759そうだねx3
>敵の口車にのって自分たちの指揮官放逐しましたとかこんな報告聞いたら頭痛くなりますよ
妹が失踪したから指揮権放棄して敗戦させたり、新型爆弾で妹が生死不明になったら指揮放り出して「俺の妹探せ馬鹿野郎!!」って発狂する指揮官も大概頭痛いぞ…
528無念Nameとしあき22/06/12(日)05:00:37No.979482776そうだねx6
>これまでいいことなんて何もなかったしこれからも個人の自由や幸福なんて何一つないことが約束された人生
ルルーシュが解放された横で贖罪続けるのはなんかもういくらなんでも可哀想すぎない?ってなる
529無念Nameとしあき22/06/12(日)05:00:38No.979482778そうだねx4
尚更黒の騎士団だけで決めていい事じゃないよね
超合衆国って組織にいる以上
530無念Nameとしあき22/06/12(日)05:00:46No.979482788そうだねx2
どっちの言ってる事もそれなりに理があるどっちも譲らないで
この問題はあと10年後も一歩も進んでない気がするわ
531無念Nameとしあき22/06/12(日)05:01:03No.979482801+
>スザクの場合はトントンくらいじゃねぇかな…
>父親殺しに関する日本の顛末についてはスザクが殺してようが殺してまいが結果に大差はなさそうだし
生きろのせいとはいえ租界の半分以上消し飛ばしてるからなあ
スザクは自分のせいじゃないなんて思わないだろうし
532無念Nameとしあき22/06/12(日)05:01:03No.979482803そうだねx1
>新型爆弾で妹が生死不明になったら指揮放り出して「俺の妹探せ馬鹿野郎!!」って発狂する指揮官も大概頭痛いぞ…
いやあの時点のナナリーはエリア11総督なんだから探すこと自体は道理だろう
533無念Nameとしあき22/06/12(日)05:01:21No.979482816そうだねx2
>妹が失踪したから指揮権放棄して敗戦させたり、新型爆弾で妹が生死不明になったら指揮放り出して「俺の妹探せ馬鹿野郎!!」って発狂する指揮官も大概頭痛いぞ…
だからそういう方向から対立するならまだ分かるんだよ
なんで敵に言われたことだけ鵜呑みにしてんだよ
534無念Nameとしあき22/06/12(日)05:01:46No.979482835そうだねx7
>>黒の騎士団ごときが決めていい問題じゃねえ…
>黒の騎士団の最終目標はあくまで日本解放だからな?
超合衆国として多くの国を巻き込んだ時点でそれは許されない
最終目標ってアホか!
535無念Nameとしあき22/06/12(日)05:02:06No.979482859そうだねx5
>どっちの言ってる事もそれなりに理があるどっちも譲らないで
>この問題はあと10年後も一歩も進んでない気がするわ
敵の言うことまるまる信じて裏切ることに理は無いが
536無念Nameとしあき22/06/12(日)05:02:45No.979482900そうだねx4
ルルの力であそこまでこれたのにシュナイゼルを信じたからでしょ
敵の言う事聞く奴がいるかよ
無能扱いされてた玉城の方が筋通してたわ
537無念Nameとしあき22/06/12(日)05:02:45No.979482901そうだねx3
>身軽なレジスタンスのままじゃないんだから
話の都合以外の理由は結局の所これなんだろうな
全員頭の中は先のことも考えられない場当たり的なレジスタンスのままだった
538無念Nameとしあき22/06/12(日)05:02:49No.979482906そうだねx9
>>>黒の騎士団ごときが決めていい問題じゃねえ…
>>黒の騎士団の最終目標はあくまで日本解放だからな?
>超合衆国として多くの国を巻き込んだ時点でそれは許されない
>最終目標ってアホか!
他の国からしたら実質的な裏切りだよねこれ
539無念Nameとしあき22/06/12(日)05:02:52No.979482910そうだねx3
>ルルーシュが解放された横で贖罪続けるのはなんかもういくらなんでも可哀想すぎない?ってなる
可哀想ってもスザク自身がやりたいことがそれくらいだからなぁ
解放された方がむしろ気に病むだろう
540無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:03No.979482922+
>黒の騎士団の最終目標はあくまで日本解放だからな?
だから黒の騎士団はゲリラのテロ組織から民間軍事企業に発展して超合衆国と契約したの
その時点で日本の解放は超合衆国との契約に基づく軍事目的のひとつでしかないし今後エリアの解放を要請されればそれに従事することになるの
おわかり?
541無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:12No.979482932そうだねx3
>だからそういう方向から対立するならまだ分かるんだよ
>なんで敵に言われたことだけ鵜呑みにしてんだよ
ブラックリベリオンやらその他の行動からゼロに対する不信感が蔓延してたのは劇中でも明確だよ
まぁ最後の一押しが敵国の王子と幹部のカキタレからのタレコミなのがアレなのは確かだけど
542無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:15No.979482934そうだねx3
ゼロの動きはおかしかった!だからあいつは信じられん!ならまだ分かるけどシュナイゼルが言ってた!だから信じられん!はなぁ…
543無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:23No.979482943+
>>これまでいいことなんて何もなかったしこれからも個人の自由や幸福なんて何一つないことが約束された人生
>ルルーシュが解放された横で贖罪続けるのはなんかもういくらなんでも可哀想すぎない?ってなる
ルルーシュがゼロに戻っても結局スザクは贖罪を続ける
ゼロって道がなくなったら世界に貢献できる太いパイプが消えるのでスザクがやれることも一気に少なくなってしまうのでいろいろと精神がヤバいことになると思う
544無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:35No.979482959そうだねx6
>ルルの力であそこまでこれたのにシュナイゼルを信じたからでしょ
敵の言うこと信じるにしてももうちょっと決定的な証拠とかをですね…
545無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:40No.979482964+
>全員頭の中は先のことも考えられない場当たり的なレジスタンスのままだった
止めろよ途中合流組の元軍人
546無念Nameとしあき22/06/12(日)05:03:47No.979482972そうだねx5
>尚更黒の騎士団だけで決めていい事じゃないよね
>超合衆国って組織にいる以上
それはそう
マジで中華はキレていい
547無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:03No.979482991+
>止めろよ途中合流組の元軍人
馬鹿だぞあいつら
548無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:03No.979482992+
スザクもすぐには到底そんな事は考えられないだろうが人なんて年月が経てば変わるもんだし
将来何の衒いもなく自分の素や悩みを打ち明けて信頼できる人でも見つかればいいんだけどね
ナナリーは負目があるからそんな明け透けにはないないだろうし
それくらいの救いはあってもいいだろ
549無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:11No.979483006そうだねx3
シュナイゼルの言葉で不信感が強まるぐらいでよかったんだよ
即裏切るのは訳わかんねえよ…
550無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:17No.979483017そうだねx4
>ブラックリベリオンやらその他の行動からゼロに対する不信感が蔓延してたのは劇中でも明確だよ
>まぁ最後の一押しが敵国の王子と幹部のカキタレからのタレコミなのがアレなのは確かだけど
だから対立とか裏切る事自体はいいんだよ
最後のそれが頭おかしいって言ってんの
551無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:40No.979483041+
>ゼロの動きはおかしかった!だからあいつは信じられん!
藤堂がコレだけどあいつ半分ブリキ野郎のJKより活躍出来てねえからな
552無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:43No.979483044+
TODOさんも朝比奈のアレでゼロへの不信感MAXだったろうしなぁ
553無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:45No.979483047そうだねx2
>将来何の衒いもなく自分の素や悩みを打ち明けて信頼できる人でも見つかればいいんだけどね
ぶっちゃけゼロ=スザクなのは上層部にとって公然の秘密みたいなもんだけどね
554無念Nameとしあき22/06/12(日)05:04:49No.979483056+
>尚更黒の騎士団だけで決めていい事じゃないよね
>超合衆国って組織にいる以上
ぶっちゃけルルーシュ裏切るのはまぁ当然としても中華と同盟放り出して裏切るのはいくらでも叩いて良い
555無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:00No.979483071そうだねx1
>>敵の口車にのって自分たちの指揮官放逐しましたとかこんな報告聞いたら頭痛くなりますよ
>妹が失踪したから指揮権放棄して敗戦させたり、新型爆弾で妹が生死不明になったら指揮放り出して「俺の妹探せ馬鹿野郎!!」って発狂する指揮官も大概頭痛いぞ…
後者の方は優先順位がおかしいだけでナナリーの確保自体は必要作業
556無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:06No.979483079+
>死ぬのってさ最強の逃げじゃない?
いやスザクが敵っていうから敵取らせたんだろう
敵の件が無ければ別に死ぬ必要ないぞ
557無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:24No.979483091+
>それはそう
>マジで中華はキレていい
カグヤやロリコン当然のように皇帝ルルーシュを敵として認識してたけどどんな説明受けたんだろ
558無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:27No.979483093そうだねx3
>>ルルーシュが解放された横で贖罪続けるのはなんかもういくらなんでも可哀想すぎない?ってなる
>可哀想ってもスザク自身がやりたいことがそれくらいだからなぁ
>解放された方がむしろ気に病むだろう
もう少しスザクが自分を許してやって自分の幸せも探し始められるような救いのある展開はないんですか…
559無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:34No.979483098そうだねx5
だって敵の言うことで信じた部分に「ゼロは洗脳能力あるよ」があるのに
今の自分たちの状態に関して何一つ疑問に思わねぇんだもんあいつら
560無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:37No.979483102+
最近復活見たけどED中のアーサーに子供?がいるのにスザクが孤独にゼロの仮面持ってるの見るとなんか虚しくなった
ルルーシュとC.C.が一緒になって終わりのあとだから余計にね
561無念Nameとしあき22/06/12(日)05:05:52No.979483114そうだねx9
>シュナイゼルの言葉で不信感が強まるぐらいでよかったんだよ
>即裏切るのは訳わかんねえよ…
メタな方向で脚本にダメ出しするけど裏切らせるならギアス使う場面直接目撃するくらいの要素は入れたほうが良かったよなって
562無念Nameとしあき22/06/12(日)05:06:01No.979483121+
>ゼロの動きはおかしかった!だからあいつは信じられん!ならまだ分かるけどシュナイゼルが言ってた!だから信じられん!はなぁ…
ゼロを信用していいんですか!?→ゼロは日本解放に必要な人材だ→じゃあその後はどうするんですか!?→(押し黙るミラクル)
なんて一幕もあるから普通にゼロは信じられん!って流れ自体は第二次リベリオン前からあるよ
ラクシャータですら帝国の先槍と言われた男やジェレミアが何でウチにいんの?って言ってたレベルだし
563無念Nameとしあき22/06/12(日)05:06:07No.979483126そうだねx5
まあ怪しい部分は多々あるにしても日本独立運動とか
ブリタニアに対して対抗できるようになったのはゼロのでかい功績だし
それ無視するように敵の言葉だけを鵜呑みにするのは何で?ってなるよね
564無念Nameとしあき22/06/12(日)05:06:36No.979483154そうだねx3
>カグヤやロリコン当然のように皇帝ルルーシュを敵として認識してたけどどんな説明受けたんだろ
それは悪逆皇帝ルルーシュの行動の方に問題あったからなし崩しって感じじゃない?
565無念Nameとしあき22/06/12(日)05:06:37No.979483156+
>もう少しスザクが自分を許してやって自分の幸せも探し始められるような救いのある展開はないんですか…
ユフィが死んだから無理
566無念Nameとしあき22/06/12(日)05:06:42No.979483160そうだねx1
もし仮に中華サイドが切れて離反したら中華vsブリタニア&黒の騎士団とかいう地獄みたいな戦いが始まってたのかね
567無念Nameとしあき22/06/12(日)05:07:18No.979483193そうだねx5
ゼロの疑わしい行動を考慮して上でもシュナイゼルの言うことぜーんぶ信じる理由と証拠ひとつもねぇのよ
568無念Nameとしあき22/06/12(日)05:07:38No.979483211そうだねx5
追い出されて当然の事はしてきたからあの展開は仕方ないけどもう少し説得力が欲しかった
そこにあるピースだけで十分説得力持たせる事が出来たのに
扇がハニトラに引っかかっただけにしか見えなかった
569無念Nameとしあき22/06/12(日)05:07:41No.979483215そうだねx1
>もう少しスザクが自分を許してやって自分の幸せも探し始められるような救いのある展開はないんですか…
スザクは何やったら救われるんだろうな…
死んだ人を一番に想い続けるだけが全てではないと思うし、救いになる様な出逢いがこの先会ってほしいとは心底思う
570無念Nameとしあき22/06/12(日)05:07:50No.979483222+
シュナイゼルの言ってる事は鵜呑みにしたんじゃなく追放する口実として利用しただけなんじゃないのか
571無念Nameとしあき22/06/12(日)05:08:27No.979483254そうだねx3
>シュナイゼルの言ってる事は鵜呑みにしたんじゃなく追放する口実として利用しただけなんじゃないのか
その場合もっと救いのないクズになるが...
572無念Nameとしあき22/06/12(日)05:08:43No.979483262+
>それは悪逆皇帝ルルーシュの行動の方に問題あったからなし崩しって感じじゃない?
ルルーシュが世界の為にあえて悪役演じてた事ぐらい察せよと
573無念Nameとしあき22/06/12(日)05:08:44No.979483263そうだねx6
>シュナイゼルの言ってる事は鵜呑みにしたんじゃなく追放する口実として利用しただけなんじゃないのか
だったらその後シュナイゼルの手下になる理由ないだろ
574無念Nameとしあき22/06/12(日)05:08:51No.979483274+
>>もう少しスザクが自分を許してやって自分の幸せも探し始められるような救いのある展開はないんですか…
>スザクは何やったら救われるんだろうな…
>死んだ人を一番に想い続けるだけが全てではないと思うし、救いになる様な出逢いがこの先会ってほしいとは心底思う
何やったら救われるってそりゃおめー世界を守って死ぬことだよ
575無念Nameとしあき22/06/12(日)05:08:54No.979483280そうだねx1
>もし仮に中華サイドが切れて離反したら中華vsブリタニア&黒の騎士団とかいう地獄みたいな戦いが始まってたのかね
いや別に超合衆国がキレる理由はないんよ
黒の騎士団が超合衆国から請け負ったのは「日本の解放」だから取引で日本領を取り返すそれ自体は依頼の範疇
問題は黒の騎士団CEOで超合衆国にとっても重鎮のゼロを独断で売り渡そうとして結局追放同然になったこと
576無念Nameとしあき22/06/12(日)05:08:57No.979483287そうだねx2
>ゼロの疑わしい行動を考慮して上でもシュナイゼルの言うことぜーんぶ信じる理由と証拠ひとつもねぇのよ
まぁでも本人自白の事実だしなぁ…
ユフィの虐殺は計画じゃなくてうっかりくだらんジョーク言っちゃったせいってくらいで
577無念Nameとしあき22/06/12(日)05:09:03No.979483293そうだねx6
>もし仮に中華サイドが切れて離反したら中華vsブリタニア&黒の騎士団とかいう地獄みたいな戦いが始まってたのかね
独立していいよって言ってただけなので
日本はブリタニアと中華サイドに挟まれて両方から攻撃されるだけだと思うよ
578無念Nameとしあき22/06/12(日)05:09:22No.979483308そうだねx3
>シュナイゼルの言ってる事は鵜呑みにしたんじゃなく追放する口実として利用しただけなんじゃないのか
それで日本とるために今までやってきたゼロ切って敵のシュナイゼルの手下になるとか何がしたいのさ
579無念Nameとしあき22/06/12(日)05:09:34No.979483319+
>>シュナイゼルの言ってる事は鵜呑みにしたんじゃなく追放する口実として利用しただけなんじゃないのか
>その場合もっと救いのないクズになるが...
目的の達成目前でゼロにおかしな事されたら困るんで間違ってはない
580無念Nameとしあき22/06/12(日)05:09:45No.979483331そうだねx1
>ルルーシュが世界の為にあえて悪役演じてた事ぐらい察せよと
エスパーかよ
そもそも虐殺やらかしてあえて悪役演じてたからどうだってんだよ
581無念Nameとしあき22/06/12(日)05:09:49No.979483334そうだねx4
    1654978189701.jpg-(44189 B)
44189 B
>何やったら救われるってそりゃおめー世界を守って死ぬことだよ
そりゃあスザクにとっては一番本望だろうけどさ…
582無念Nameとしあき22/06/12(日)05:10:05No.979483345そうだねx2
>まぁでも本人自白の事実だしなぁ…
>ユフィの虐殺は計画じゃなくてうっかりくだらんジョーク言っちゃったせいってくらいで
自白も何もそもそもシュナイゼルとそんなことやってる時点でまずおかしいんだって
583無念Nameとしあき22/06/12(日)05:10:05No.979483346そうだねx3
どうにかフォローしようとすればするほど泥沼になってるの早く気付け
584無念Nameとしあき22/06/12(日)05:10:39No.979483375+
>目的の達成目前でゼロにおかしな事されたら困るんで間違ってはない
おかしなことされる理由作っておいてアホなんじゃないんですか
585無念Nameとしあき22/06/12(日)05:11:26No.979483417+
それこそ余計なことされたくないならさっさと監禁しとけばよかったのにあんなアホなことするから…
586無念Nameとしあき22/06/12(日)05:11:30No.979483419そうだねx4
>自白も何もそもそもシュナイゼルとそんなことやってる時点でまずおかしいんだって
まぁ突っ込まれたくないなら直接団員にその場面目撃させればこんだけ諤諤言うことはなかっただろうになとは思う
587無念Nameとしあき22/06/12(日)05:11:32No.979483421そうだねx1
>とりあえず復活のルルーシュの扇は何で別ベクトルの屑にしてしまったんだ?と思う
>ルルーシュを信じきれなかった自責の念があったにしても、妻子を置いて自決するとかそれは今度は妻子を裏切る事にならんのか?その結果に遺恨が残らんと思うのか?ってなる…
そもそもが小心者なところあるし扇らしいといえばらしい
それ以上にやめておけと淡々と諭せるルルーシュの変わりように驚いた
588無念Nameとしあき22/06/12(日)05:11:33No.979483424+
なんか勘違いしてるとしあきが多いけど
超合衆国って要は主権国家による共同体で別に日本が奪還できたからって超合衆国ぬーけたって独立するとかって話じゃないぞ
589無念Nameとしあき22/06/12(日)05:11:47No.979483439+
>>シュナイゼルの言ってる事は鵜呑みにしたんじゃなく追放する口実として利用しただけなんじゃないのか
>だったらその後シュナイゼルの手下になる理由ないだろ
日本返して貰う条件があるのとルルーシュが生きてて再起したから
590無念Nameとしあき22/06/12(日)05:11:47No.979483440そうだねx6
まぁ正直復活ラストのルルーシュがCCとくっついてスザクは孤独に贖罪の道です的なラストはどうかと思った
本人の意思にしても
TV版ではルルーシュは死んでスザクは生きて贖罪の道だから双方トントン感あったのに
一応復活はパラレルらしいけどさ
591無念Nameとしあき22/06/12(日)05:12:16No.979483464そうだねx3
>>日本人を皆殺しにしろ!なんてね…
>>なんでよりにもよってこんなワードお選んだ
>「ユフィが絶対に言わないこと」で何気なく思いついただけだろうそこは
日ハムを優勝させろと言っていればあんなことには…
592無念Nameとしあき22/06/12(日)05:12:45No.979483488+
>>何やったら救われるってそりゃおめー世界を守って死ぬことだよ
>そりゃあスザクにとっては一番本望だろうけどさ…
ひたすら世界にその身を捧げて寿命で召された時にそこに己が少しでも守ったものが見えるならそれがスザクの救いになるだろう
593無念Nameとしあき22/06/12(日)05:12:56No.979483496そうだねx1
>>目的の達成目前でゼロにおかしな事されたら困るんで間違ってはない
>おかしなことされる理由作っておいてアホなんじゃないんですか
おかしなことされる理由ってなんだ
594無念Nameとしあき22/06/12(日)05:12:59No.979483502+
>まぁ突っ込まれたくないなら直接団員にその場面目撃させればこんだけ諤諤言うことはなかっただろうになとは思う
その場合その団員が裏切ってない保証が無いとかで議論になってたと思うよ
今の扇みたいに
595無念Nameとしあき22/06/12(日)05:12:59No.979483504そうだねx2
>扇がハニトラに引っかかっただけにしか見えなかった
扇とヴィレッタももう少しやりようあっただろうに
ゼロへの裏切りと千草関連でヘイトが倍どころじゃなくなった感ある
596無念Nameとしあき22/06/12(日)05:13:05No.979483510そうだねx4
>日ハムを優勝させろと言っていればあんなことには…
嫌だよ日ハムを買収して強引なトレードでチームを強化するユフィとか
597無念Nameとしあき22/06/12(日)05:13:11No.979483516+
>日ハムを優勝させろと言っていればあんなことには…
598無念Nameとしあき22/06/12(日)05:13:42No.979483537そうだねx1
ゼロは戦死したぞ!なお死体は見せられませんとか嘘こいたのダサい
599無念Nameとしあき22/06/12(日)05:13:45No.979483541+
>TV版ではルルーシュは死んでスザクは生きて贖罪の道だから双方トントン感あったのに
TV版も生きてる可能性はあったけどね
あのあからさまな御者
600無念Nameとしあき22/06/12(日)05:14:16No.979483568そうだねx2
>おかしなことされる理由ってなんだ
先に拘束してから尋問すればいいのにあんな学芸会みたいなことやってるから
601無念Nameとしあき22/06/12(日)05:14:43No.979483588+
>スザクは何やったら救われるんだろうな…
>死んだ人を一番に想い続けるだけが全てではないと思うし、救いになる様な出逢いがこの先会ってほしいとは心底思う
ギアスの公式続編名乗ってるギアジェネで召喚されたユフィと再会してイチャイチャしてるよ
変わりに平行世界の奴隷になれってギアス掛けられてユフィを自分の手で殺したスザクがルルーシュ殺すマンになってるけど
602無念Nameとしあき22/06/12(日)05:14:52No.979483599+
>先に拘束してから尋問すればいいのにあんな学芸会みたいなことやってるから
まぁ腹芸ができない時点でお粗末なのはわかる
603無念Nameとしあき22/06/12(日)05:14:53No.979483601そうだねx1
>>扇がハニトラに引っかかっただけにしか見えなかった
>扇とヴィレッタももう少しやりようあっただろうに
>ゼロへの裏切りと千草関連でヘイトが倍どころじゃなくなった感ある
記憶戻った後は扇の一方通行にしか見えんかったからな
ヴィレッタ側から扇へのアプローチってほぼなかった気がする
604無念Nameとしあき22/06/12(日)05:14:55No.979483603+
こんなのでよく組織のトップ張れてたな
605無念Nameとしあき22/06/12(日)05:15:00No.979483607+
    1654978500811.jpg-(23719 B)
23719 B
>日ハムを優勝させろと言っていればあんなことには…
606無念Nameとしあき22/06/12(日)05:15:03No.979483610+
>>日ハムを優勝させろと言っていればあんなことには…
>嫌だよ日ハムを買収して強引なトレードでチームを強化するユフィとか
ついでに敵チームに「負けていただけませんか?」って賄賂も贈って全勝優勝するかもしれん
607無念Nameとしあき22/06/12(日)05:15:08No.979483616+
    1654978508856.jpg-(19833 B)
19833 B
ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
608無念Nameとしあき22/06/12(日)05:15:22No.979483625そうだねx4
結局のところ扇がシュナイゼルたちの話信じる理由が弱いから裏切り方がトンチンカンになるんだ
609無念Nameとしあき22/06/12(日)05:15:48No.979483644+
>変わりに平行世界の奴隷になれってギアス掛けられてユフィを自分の手で殺したスザクがルルーシュ殺すマンになってるけど
奴隷になれってその並行世界のルルーシュは一体何があってそんなギアスを
610無念Nameとしあき22/06/12(日)05:16:01No.979483651+
>こんなのでよく組織のトップ張れてたな
元々向いてなくてトップのカレンの兄貴の友達ってだけだったからな
611無念Nameとしあき22/06/12(日)05:16:02No.979483652そうだねx5
>ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
そいつは状況が混沌とすればするほど面白いっていう根っからのマスゴミ気質だし……
612無念Nameとしあき22/06/12(日)05:16:06No.979483656そうだねx1
サラッと「スザクを騎士から解任しろ」とか仮定で言ってたの笑う
どんだけ腹立ってたんだよ
613無念Nameとしあき22/06/12(日)05:16:10No.979483659+
ルルの最後の敵はゼロってのは中々なもんだったね
614無念Nameとしあき22/06/12(日)05:16:34No.979483678そうだねx4
>>ルルの力であそこまでこれたのにシュナイゼルを信じたからでしょ
>敵の言うこと信じるにしてももうちょっと決定的な証拠とかをですね…
なあのときだけ決断力すごくてチンポで考えたと言われても仕方ないのが
615無念Nameとしあき22/06/12(日)05:16:40No.979483685+
>ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
裏切り前のヴィレッタ処分しようとした事を扇に逆恨みされて殴られたからこのままだと殺されるってシュナイゼルの下に逃げた
616無念Nameとしあき22/06/12(日)05:17:01No.979483704+
>ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
裏切ったというより見限ったって感じかな?
617無念Nameとしあき22/06/12(日)05:17:01No.979483705そうだねx1
>結局のところ扇がシュナイゼルたちの話信じる理由が弱いから裏切り方がトンチンカンになるんだ
ゼロがブリタニア人ってのを知らないってならまだしもぬらりひょんが日本人ではないがブリタニアの敵と太鼓判押してるから余計にね…
618無念Nameとしあき22/06/12(日)05:17:08No.979483711+
>>TV版ではルルーシュは死んでスザクは生きて贖罪の道だから双方トントン感あったのに
>TV版も生きてる可能性はあったけどね
>あのあからさまな御者
TV版ラストでCCが言う「王の力は人を孤独にする…少し違ったな、ルルーシュ」も
復活のルルーシュのラストでルルーシュが言う「王の力はお前を孤独にする"かも"しれない」と同義の言葉だろうしね
619無念Nameとしあき22/06/12(日)05:17:19No.979483730+
>ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
どうみてもゼロの負けだから勝つ方に付くに決まってるじゃん
620無念Nameとしあき22/06/12(日)05:17:56No.979483763+
>ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
元々カオスの権化とかってゼロ持ち上げてただけだしもっと面白いやつ見っけたって靡いたんでしょ
こいつに関してはゼロに酔狂するギアスかけられたんじゃねって思い込んでも違和感無い
621無念Nameとしあき22/06/12(日)05:18:01No.979483767+
>裏切り前のヴィレッタ処分しようとした事を扇に逆恨みされて殴られたからこのままだと殺されるってシュナイゼルの下に逃げた
扇さぁ…
622無念Nameとしあき22/06/12(日)05:18:24No.979483785そうだねx2
>ゼロが皇族多いに結構ギアスむしろ面白いみたいなことを言っていたこいつが直後に淡々と裏切った理由は今でもよくわからない
シュナイゼルの方が上手でルルーシュはここから巻き返せないと判断してそれならより良い絵が撮れる方をってマスゴミ的思考で動いただけよ
623無念Nameとしあき22/06/12(日)05:18:26No.979483787そうだねx1
>サラッと「スザクを騎士から解任しろ」とか仮定で言ってたの笑う
>どんだけ腹立ってたんだよ
ナナリーの騎士にって思ってたのに先越されちゃあな
ナナリー的にスザクに任せようって兄の気遣いは迷惑だったようだが
624無念Nameとしあき22/06/12(日)05:19:11No.979483823+
>>おかしなことされる理由ってなんだ
>先に拘束してから尋問すればいいのにあんな学芸会みたいなことやってるから
おかしな事をされるっていうのはゼロが騎士団に残り続けた場合のことを言ってるんだが
625無念Nameとしあき22/06/12(日)05:19:30No.979483838+
>元々カオスの権化とかってゼロ持ち上げてただけだしもっと面白いやつ見っけたって靡いたんでしょ
シュナイゼルとかディートハルト的に1番嫌いそうなタイプなんだがな…
626無念Nameとしあき22/06/12(日)05:19:52No.979483864+
>ナナリー的にスザクに任せようって兄の気遣いは迷惑だったようだが
だってヤバいくらいのブラコンだもん...
627無念Nameとしあき22/06/12(日)05:19:59No.979483871そうだねx3
むしろ主人公を信じず追放する展開で扇を目立たせたから扇にヘイトが集まるだけで済んだ
元々シナリオが危うかったのにヒロインに同じ役をやらせた結果ヴァルヴレイヴは作品そのものにトドメを刺したぞ
628無念Nameとしあき22/06/12(日)05:20:01No.979483873そうだねx3
>こいつに関してはゼロに酔狂するギアスかけられたんじゃねって思い込んでも違和感無い
むしろ最後は自分にもギアス掛けてくれって頼んで
お前には掛ける価値ねえよって拒まれて死んだ
629無念Nameとしあき22/06/12(日)05:20:07No.979483879そうだねx1
カオスを凌駕する虚無とか言ってたな
630無念Nameとしあき22/06/12(日)05:20:32No.979483907そうだねx3
>>こんなのでよく組織のトップ張れてたな
>元々向いてなくてトップのカレンの兄貴の友達ってだけだったからな
扇は見方によっては今までうだつの上がらなかったやつが
女に熱上げて馬鹿な方に行動力発揮したようにも見えてしまうからな…
631無念Nameとしあき22/06/12(日)05:20:32No.979483909+
>おかしな事をされるっていうのはゼロが騎士団に残り続けた場合のことを言ってるんだが
632無念Nameとしあき22/06/12(日)05:20:58No.979483933そうだねx1
>>おかしな事をされるっていうのはゼロが騎士団に残り続けた場合のことを言ってるんだが
>?
??
633無念Nameとしあき22/06/12(日)05:21:00No.979483934+
金玉で思考する男
634無念Nameとしあき22/06/12(日)05:21:10No.979483938そうだねx8
>むしろ最後は自分にもギアス掛けてくれって頼んで
>お前には掛ける価値ねえよって拒まれて死んだ
あそこ最高に無様で好き
635無念Nameとしあき22/06/12(日)05:21:18No.979483948そうだねx4
>女に熱上げて馬鹿な方に行動力発揮したようにも見えてしまうからな…
ていうかどう見てもハニトラでやられたアホでしょ
636無念Nameとしあき22/06/12(日)05:21:29No.979483957+
つまり黒の騎士団の最適な行動チャート
・シュナイゼルへの返答は一旦保留
・ゼロ帰還後は通常通りに対応する
・裏で超合衆国にゼロの正体についてのタレコミを報告
・隙を見てゼロを拘束
・しかる後に超合衆国の責任者を交えて尋問
……ぶっちゃけ無理じゃね?
637無念Nameとしあき22/06/12(日)05:22:16No.979483996そうだねx1
>奴隷になれってその並行世界のルルーシュは一体何があってそんなギアスを
生きろ掛けるとこからの分岐みたいだからあり得ないだろって微妙に炎上してた
その前にスザクがなんかやらかしたかそもそもルルーシュ自体が性格違う世界だったんだろうね
638無念Nameとしあき22/06/12(日)05:22:17No.979483999そうだねx2
>元々シナリオが危うかったのにヒロインに同じ役をやらせた結果ヴァルヴレイヴは作品そのものにトドメを刺したぞ
あれ最初の方に攻めてきた敵にハルトが乗り移ってるけど先輩と眼鏡ちゃんはじゃんけんの弱さでハルト本人だって信じてついていくって展開やったせいでショーコだけが人非人になったのマジでクソ脚本だと思う
639無念Nameとしあき22/06/12(日)05:22:33No.979484012そうだねx7
単にゼロを見限っただけなら今までのやらかしもあるからまだわかるんだけどな…
640無念Nameとしあき22/06/12(日)05:22:51No.979484026そうだねx9
>つまり黒の騎士団の最適な行動チャート
>・シュナイゼルへの返答は一旦保留
>・ゼロ帰還後は通常通りに対応する
>・裏で超合衆国にゼロの正体についてのタレコミを報告
>・隙を見てゼロを拘束
>・しかる後に超合衆国の責任者を交えて尋問
>……ぶっちゃけ無理じゃね?
いきなり敵の話鵜呑みにするよりだいぶまともだと思うよ
641無念Nameとしあき22/06/12(日)05:23:29No.979484063+
>つまり黒の騎士団の最適な行動チャート
>・シュナイゼルへの返答は一旦保留
>・ゼロ帰還後は通常通りに対応する
>・裏で超合衆国にゼロの正体についてのタレコミを報告
>・隙を見てゼロを拘束
>・しかる後に超合衆国の責任者を交えて尋問
>……ぶっちゃけ無理じゃね?
そもそもその間ブリタニアが大人しく待っててくれるわけもなく…ってなるやつ
待っててくれたとして結局ゼロの処理後はどう足掻いてもブリタニアと対等には渡り合えないし詰んでる
642無念Nameとしあき22/06/12(日)05:23:39No.979484073そうだねx1
>つまり黒の騎士団の最適な行動チャート
>・シュナイゼルへの返答は一旦保留
>・ゼロ帰還後は通常通りに対応する
>・裏で超合衆国にゼロの正体についてのタレコミを報告
>・隙を見てゼロを拘束
>・しかる後に超合衆国の責任者を交えて尋問
>……ぶっちゃけ無理じゃね?
ロロが暗殺しまくりそう
643無念Nameとしあき22/06/12(日)05:23:43No.979484080+
>ていうかどう見てもハニトラでやられたアホでしょ
あの判断に女の要素あったようには見えんけどなぁ
644無念Nameとしあき22/06/12(日)05:23:54No.979484089そうだねx3
ゼロへの不信の部分より扇が女に騙されたようにしか見えないのがおかしいんだよ
645無念Nameとしあき22/06/12(日)05:24:22No.979484108そうだねx3
>ロロが暗殺しまくりそう
説得力がありすぎる
646無念Nameとしあき22/06/12(日)05:24:33No.979484113そうだねx5
>>ていうかどう見てもハニトラでやられたアホでしょ
>あの判断に女の要素あったようには見えんけどなぁ
頭扇かよ
647無念Nameとしあき22/06/12(日)05:25:09No.979484141そうだねx9
>ゼロへの不信の部分より扇が女に騙されたようにしか見えないのがおかしいんだよ
ブリタニアの女軍人匿っていたお前が言うかと普通ならなる
648無念Nameとしあき22/06/12(日)05:25:26No.979484160+
活躍したキャラが頑張ったのに裏切られたってなら見方も変わるかもだけどこいつ何したよってレベルで活躍してないのが余計にね
649無念Nameとしあき22/06/12(日)05:25:35No.979484166そうだねx6
>>ていうかどう見てもハニトラでやられたアホでしょ
>あの判断に女の要素あったようには見えんけどなぁ
証拠ならある!って一緒に連れてきたのがブリタニアの女ですよ
650無念Nameとしあき22/06/12(日)05:25:38No.979484169そうだねx8
ブラックリベリオン失敗の一因に扇が女に撃たれたせいがあるのも余計心象悪い
651無念Nameとしあき22/06/12(日)05:26:22No.979484204+
記憶喪失のブリタニア女に日本人名つけてさえいなければあそこまで気持ち悪くならなかった気がするんだがなあゼロ排除するにしても
652無念Nameとしあき22/06/12(日)05:27:07No.979484232そうだねx1
ゼロ売り渡して日本独立したとして
ギアスの力含めゼロがいたからなんとか出来てたことかなりあるのに
独立後どうやっていくつもりだったんだろう
653無念Nameとしあき22/06/12(日)05:27:21No.979484246そうだねx10
ていうか普通に扇がまずスパイと疑われる可能性が高い場面だよねアレ
654無念Nameとしあき22/06/12(日)05:27:45No.979484265そうだねx4
敵軍の女と出来てて内部崩壊を手助けするのはちょっと流石にね…
655無念Nameとしあき22/06/12(日)05:27:46No.979484267+
ゼロのお陰で余裕できたが正体知りたい
正体に繋がりそうな女拾った
記憶喪失になってたので保護してる間に手を出した
ブリタニア軍人だった射たれた
その女がゼロの正体に繋がる情報持って敵の幹部と来た
656無念Nameとしあき22/06/12(日)05:28:02No.979484279+
なおドラマCDのラストで首相となったスレ画がギャグ混じりとはいえルルーシュに助けを乞いでいたことはあまり知られていない
657無念Nameとしあき22/06/12(日)05:28:06No.979484280そうだねx2
>ゼロ売り渡して日本独立したとして
>ギアスの力含めゼロがいたからなんとか出来てたことかなりあるのに
>独立後どうやっていくつもりだったんだろう
なんも考えてなかったと思うよ
シュナイゼルは独立してもいいよって言っただけでその後手出ししないとはいってないし
658無念Nameとしあき22/06/12(日)05:28:21No.979484295+
ヴィレッタはブリタニア側から見たら勲章レベルの大活躍だろあれ
659無念Nameとしあき22/06/12(日)05:28:46No.979484312そうだねx4
シュナイゼル「なんか...スゴいことになってるな...」
660無念Nameとしあき22/06/12(日)05:28:55No.979484322そうだねx6
>ゼロのお陰で余裕できたが正体知りたい
>正体に繋がりそうな女拾った
>記憶喪失になってたので保護
ここまではまぁわかる
>してる間に手を出した
……まだ理解できる
>ブリタニア軍人だった射たれた
えぇ……
>その女がゼロの正体に繋がる情報持って敵の幹部と来た
なんで信用できると思った
661無念Nameとしあき22/06/12(日)05:29:21No.979484350そうだねx1
>ヴィレッタはブリタニア側から見たら勲章レベルの大活躍だろあれ
純血派(イレブンに種付けされた非処女)
662無念Nameとしあき22/06/12(日)05:30:24No.979484392そうだねx1
>>ゼロへの不信の部分より扇が女に騙されたようにしか見えないのがおかしいんだよ
>ブリタニアの女軍人匿っていたお前が言うかと普通ならなる
あの状況ならよくてハニトラで悪けりゃ報告書にあったギアスというのが実はシュナイゼル側の保持する能力で扇は既に操られてるまで考えておかしくない
663無念Nameとしあき22/06/12(日)05:30:28No.979484396そうだねx1
普通に考えてレジスタンス時代からの仲間にさえ伏せて
敵国の女軍人匿ってたとかこいつハニトラに引っかかってるやん…ってなるよね
664無念Nameとしあき22/06/12(日)05:30:48No.979484414そうだねx2
スパイ扱いじゃなかったとしても
なんかこいつ急に変な野心出してきたなって思われそう
665無念Nameとしあき22/06/12(日)05:30:49No.979484415+
    1654979449318.jpg-(30590 B)
30590 B
>ゼロ売り渡して日本独立したとして
>ギアスの力含めゼロがいたからなんとか出来てたことかなりあるのに
>独立後どうやっていくつもりだったんだろう
ミラクルさんは日本解放後はゼロ邪魔だなぁ…と思ってた節があるのがお前マジで何とかなると思ってんの…?ってなる
666無念Nameとしあき22/06/12(日)05:31:18No.979484439+
    1654979478299.mp4-(3946681 B)
3946681 B
>奴隷になれってその並行世界のルルーシュは一体何があってそんなギアスを
生きろの代わり
667無念Nameとしあき22/06/12(日)05:31:48No.979484470そうだねx14
    1654979508583.jpg-(77660 B)
77660 B
ゼロの正体知っても命を賭ける価値があると信じて散った漢
見習えスレ画
見習え奇跡
668無念Nameとしあき22/06/12(日)05:31:48No.979484471そうだねx3
>普通に考えてレジスタンス時代からの仲間にさえ伏せて
>敵国の女軍人匿ってたとかこいつハニトラに引っかかってるやん…ってなるよね
なんなら元リーダー死んだのも扇の手引きか…?まで疑われるレベル
669無念Nameとしあき22/06/12(日)05:32:41No.979484517そうだねx2
状況的にはハニトラで間違いないんだよな
やっぱ女で釣るのが最強だ
670無念Nameとしあき22/06/12(日)05:32:46No.979484522そうだねx5
>ミラクルさんは日本解放後はゼロ邪魔だなぁ…と思ってた節があるのがお前マジで何とかなると思ってんの…?ってなる
ブラックリベリオンはゼロ居なくて失敗したって言ってるのにな
もっと大規模な軍や政治とか無理だろ
671無念Nameとしあき22/06/12(日)05:32:52No.979484525+
>生きろの代わり
ライがこれやってルルーシュがブチギレる話あったよね
672無念Nameとしあき22/06/12(日)05:32:57No.979484531そうだねx4
映画シリーズは全体的にクズ描写がマイルドになってたけど贖罪のやり方が自殺って斜め上なのがなんとも扇だった
673無念Nameとしあき22/06/12(日)05:33:10No.979484543そうだねx1
>生きろの代わり
お前自身はどうなんだ!?と問うた後に「奴隷になれ」って頭イカれましたの…?ってなるのじゃが…
どう考えてもルルーシュが命令しないだろってギアス過ぎる
674無念Nameとしあき22/06/12(日)05:33:15No.979484549+
>ミラクルさんは日本解放後はゼロ邪魔だなぁ…と思ってた節があるのがお前マジで何とかなると思ってんの…?ってなる
まあ邪魔に思うこと自体は理解できなくもないのでそこは…
675無念Nameとしあき22/06/12(日)05:33:38No.979484565そうだねx1
>スパイ扱いじゃなかったとしても
>なんかこいつ急に変な野心出してきたなって思われそう
今まで野心まったくなかったんだから
むしろ今ギアスかかってるんじゃね?って思われてもおかしくないレベルなんだよなあ
676無念Nameとしあき22/06/12(日)05:34:25No.979484606+
みんなからの評価高すぎだろ
677無念Nameとしあき22/06/12(日)05:34:53No.979484629そうだねx2
一旦落ち着いてって言おうとしたカレンの発言は「まさかギアスに!?」で流す当たり都合が悪くなるとギアス認定してた
678無念Nameとしあき22/06/12(日)05:34:59No.979484637そうだねx3
>映画シリーズは全体的にクズ描写がマイルドになってたけど贖罪のやり方が自殺って斜め上なのがなんとも扇だった
以前としあきに極端から極端に振り切れる日本人の鑑(褒めてない)って言われててダメだった
679無念Nameとしあき22/06/12(日)05:35:08No.979484643+
女か日本かで両方欲しいというのが嫌われるんだろ
680無念Nameとしあき22/06/12(日)05:35:14No.979484649そうだねx5
あいつ超能力使えるんだぜって言われて
まともに信じる奴がいるか
681無念Nameとしあき22/06/12(日)05:35:14No.979484650そうだねx2
ルルがどうだろうとシュナイゼルに下る必要ないからね
682無念Nameとしあき22/06/12(日)05:35:24No.979484658そうだねx2
>>奴隷になれってその並行世界のルルーシュは一体何があってそんなギアスを
>生きろの代わり
せめて俺に従え!とかにならんかったのかこれ
683無念Nameとしあき22/06/12(日)05:35:27No.979484660そうだねx7
扇を嫌悪したヴィレッタの気持ちがわかりすぎた
そこからやっさり惚れるのが物語の都合としか考えられなかった
他にも不自然な展開が幾つもあるから二期は嫌いだわ
684無念Nameとしあき22/06/12(日)05:35:29No.979484663そうだねx2
>女か日本かで両方欲しいというのが嫌われるんだろ
そういう話じゃないんすよ
685無念Nameとしあき22/06/12(日)05:36:02No.979484692そうだねx3
ぶっちゃけ超合衆国とその契約PMCになった時点で俎上の話は日本がどうのこうのっていう次元じゃなくなってるんだけど
所詮は十把一絡げのゲリラと敗戦国の軍人なのでそこまで理解できてなかったという
686無念Nameとしあき22/06/12(日)05:36:13No.979484703+
>お前自身はどうなんだ!?と問うた後に「奴隷になれ」って頭イカれましたの…?ってなるのじゃが…
>どう考えてもルルーシュが命令しないだろってギアス過ぎる
飛影ばりにルルーシュはそんなこと言わないって叩かれてたよ
業スザク自体はこういうの好きな人達に刺さったみたいだけど
687無念Nameとしあき22/06/12(日)05:36:18No.979484709+
>他にも不自然な展開が幾つもあるから二期は嫌いだわ
なんか急にNINJAしだすメイドの人は好き
688無念Nameとしあき22/06/12(日)05:37:26No.979484762そうだねx1
>あいつ超能力使えるんだぜって言われて
>まともに信じる奴がいるか
でも状況証拠というか思い当たるフシは山のようにあるし……
689無念Nameとしあき22/06/12(日)05:37:39No.979484769そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
690無念Nameとしあき22/06/12(日)05:37:50No.979484779そうだねx1
>生きろの代わり
そーはならんやろ
奴隷になれってエロ漫画じゃないんだからさー
691無念Nameとしあき22/06/12(日)05:38:01No.979484791+
奴隷になれとかいう根性あったら童貞坊ややってねぇわ
692無念Nameとしあき22/06/12(日)05:38:02No.979484794そうだねx2
>あいつ超能力使えるんだぜって言われて
>まともに信じる奴がいるか
まあまずこれだよね…てか超能力使えて頭がキレる奴がトップに立ってくれるなら最強だしついていかない理由がない
693無念Nameとしあき22/06/12(日)05:38:11No.979484799そうだねx2
>あいつ超能力使えるんだぜって言われて
>まともに信じる奴がいるか
まぁそこに関しては今まで起こった数々の不審な出来事の辻褄が合っちゃったのも問題ではある
答え合わせとはいえ敵の言う事信じるなよ?はい…
694無念Nameとしあき22/06/12(日)05:38:34No.979484816そうだねx7
>>あいつ超能力使えるんだぜって言われて
>>まともに信じる奴がいるか
>でも状況証拠というか思い当たるフシは山のようにあるし……
思い当たるフシといえば目の前の扇という男の不審な行動
695無念Nameとしあき22/06/12(日)05:38:41No.979484820そうだねx6
>でも状況証拠というか思い当たるフシは山のようにあるし……
今自分たちが疑問感じてるのが最大の反証だと思うんですよね
696無念Nameとしあき22/06/12(日)05:39:23No.979484856そうだねx4
>でも状況証拠というか思い当たるフシは山のようにあるし……
なんか急に行動し出す目の前の扇とか…
697無念Nameとしあき22/06/12(日)05:39:28No.979484862+
>今自分たちが疑問感じてるのが最大の反証だと思うんですよね
自分たちが「今」洗脳されてないだけで今後いいように使われる保証にはならないってのがね
698無念Nameとしあき22/06/12(日)05:39:39No.979484873そうだねx2
>でも状況証拠というか思い当たるフシは山のようにあるし……
だから今まで不利な状況から有利に物事が運ぶことができたのか!
よしゼロを売ろう!…あほかな?
699無念Nameとしあき22/06/12(日)05:40:00No.979484890そうだねx2
>一旦落ち着いてって言おうとしたカレンの発言は「まさかギアスに!?」で流す当たり都合が悪くなるとギアス認定してた
この展開を扇でやってればキャラ的にもおかしくないし黒の騎士団がおかしなことになる理由付けにもなったのにね
700無念Nameとしあき22/06/12(日)05:40:15No.979484909そうだねx6
>自分たちが「今」洗脳されてないだけで今後いいように使われる保証にはならないってのがね
それいうなら目の前にいる私が証拠だって言ってる人もなーんの保証もないよ?
701無念Nameとしあき22/06/12(日)05:41:09No.979484956そうだねx1
>まあまずこれだよね…てか超能力使えて頭がキレる奴がトップに立ってくれるなら最強だしついていかない理由がない
例えばの話だけどその洗脳能力持った最強トップが韓国人だったと思いねぇ
信用してついていきたいと思えるか?
単なる信用できない国の人間って話であってルルーシュがどうこうって話ではないので悪しからず
702無念Nameとしあき22/06/12(日)05:41:10No.979484957そうだねx2
あの状況で一番おかしいのが黒の騎士団の対応っていう...
703無念Nameとしあき22/06/12(日)05:41:19No.979484964そうだねx1
よーわからん宗教だか研究だかの施設をよーわからん理由で皆殺しさせられたら不信感は抱く
704無念Nameとしあき22/06/12(日)05:41:19No.979484965そうだねx8
ルルーシュにそんな力があるのはわかった
弟にあるもんが兄にもあるとは考えなかったのか?
705無念Nameとしあき22/06/12(日)05:41:44No.979484988+
ルルーシュが持つ「ギアス」という能力は他者を洗脳する力である
↑シュナイゼルから提示された情報ってぶっちゃけこれだけだから
常は洗脳されないのか、常時操り人形なのか、思うだけで洗脳できるのか、何かしらの伝達手段が必要なのか、距離や回数や時間の制限はあるのか
そういった条件にあたるものがなーんも不明だからそれも疑心暗鬼を加速させたっていうならまぁわからんでもない
706無念Nameとしあき22/06/12(日)05:41:51No.979484995そうだねx10
>例えばの話だけどその洗脳能力持った最強トップが韓国人だったと思いねぇ
>信用してついていきたいと思えるか?
>単なる信用できない国の人間って話であってルルーシュがどうこうって話ではないので悪しからず
そんな力あるよって言ってる相手も韓国人だが
707無念Nameとしあき22/06/12(日)05:42:39No.979485037そうだねx5
>ルルーシュが持つ「ギアス」という能力は他者を洗脳する力である
>↑シュナイゼルから提示された情報ってぶっちゃけこれだけだから
>常は洗脳されないのか、常時操り人形なのか、思うだけで洗脳できるのか、何かしらの伝達手段が必要なのか、距離や回数や時間の制限はあるのか
>そういった条件にあたるものがなーんも不明だからそれも疑心暗鬼を加速させたっていうならまぁわからんでもない
ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
708無念Nameとしあき22/06/12(日)05:42:48No.979485049そうだねx3
>そんな力あるよって言ってる相手も韓国人だが
もとの話が最強トップだからついていこうって話だからそれは的外れ
709無念Nameとしあき22/06/12(日)05:43:32No.979485095そうだねx1
>ルルーシュにそんな力があるのはわかった
>弟にあるもんが兄にもあるとは考えなかったのか?
>ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
その発想に至らないからあんなガバガバ対談でゼロ差し出すんだろう…
710無念Nameとしあき22/06/12(日)05:43:33No.979485096そうだねx2
>ルルーシュが持つ「ギアス」という能力は他者を洗脳する力である
>↑シュナイゼルから提示された情報ってぶっちゃけこれだけだから
>常は洗脳されないのか、常時操り人形なのか、思うだけで洗脳できるのか、何かしらの伝達手段が必要なのか、距離や回数や時間の制限はあるのか
>そういった条件にあたるものがなーんも不明だからそれも疑心暗鬼を加速させたっていうならまぁわからんでもない
疑心暗鬼というならそもそもルルーシュだけしかその力を持ってないのか?というレベルで疑問に思うべきところ
血縁者なんていかにも同じ力持ってそうって勘ぐるとこだろこういうのは
711無念Nameとしあき22/06/12(日)05:43:54No.979485117そうだねx8
>>そんな力あるよって言ってる相手も韓国人だが
>もとの話が最強トップだからついていこうって話だからそれは的外れ
信用出来ない国のやつがトップにできるか?って話で信用出来ない話を持ちかけたやつも同じ国なのに信じるのがおかしいから例えがおかしいんだよそもそも
712無念Nameとしあき22/06/12(日)05:44:18No.979485143+
>ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
仮に持ってたとして会談に入った段階で洗脳すればいい話だからシロじゃないかなそこは
713無念Nameとしあき22/06/12(日)05:44:19No.979485144+
まああの場面ってあれだよね
シュナイゼルの良い人面が正義の味方したい黒の騎士団に効果的面だったんだろうな
ゼロも裏で子供虐殺してたのもあるし
714無念Nameとしあき22/06/12(日)05:44:32No.979485152+
    1654980272365.jpg-(21079 B)
21079 B
ナナリー死んで傷心して裏にシュナイゼルが居るのかじゃあ積んでるなってなったけど
ナナリーの件が無かったら普通に逆転できた状況
それこそギアスも使える(一期の検証でギアスの射程200mはある)
715無念Nameとしあき22/06/12(日)05:44:58No.979485173そうだねx3
まあそもそもルルーシュがクズなのは最初から知ってたから
扇は最後の最後で恩義どうしたってなった
716無念Nameとしあき22/06/12(日)05:45:15No.979485184そうだねx3
まず前提として敵がお前らのトップは洗脳能力もちの超能力者だソースは食らったこいつななんて言ってきたアホな話なので...
717無念Nameとしあき22/06/12(日)05:45:17No.979485186そうだねx2
    1654980317972.jpg-(37146 B)
37146 B
>なんか急にNINJAしだすメイドの人は好き
あのルルーシュ死ね一色だった騎士団抜け出してしれっとルルーシュ側に付けるあたり心身共に本当に有能
というか小夜子さんと一緒にカレンも抜け出せばいいのにと思った
718無念Nameとしあき22/06/12(日)05:45:36No.979485210そうだねx4
>>ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
>仮に持ってたとして会談に入った段階で洗脳すればいい話だからシロじゃないかなそこは
それこそ自分たちが洗脳されてるならルルーシュに疑問持つこと自体がおかしいとか思わないの
719無念Nameとしあき22/06/12(日)05:46:10No.979485246そうだねx1
>扇は最後の最後で恩義どうしたってなった
情とかそういうのは今まで扇が言ってきた事だしな…
720無念Nameとしあき22/06/12(日)05:46:14No.979485253そうだねx3
せめて証人が黒の騎士団側の人物とか何ならずっと印つけ続けてる壁娘出せば
ヤバい能力って扇たちが危機感持ってもおかしくなかったと思うんだ
721無念Nameとしあき22/06/12(日)05:46:45No.979485274+
>まず前提として敵がお前らのトップは洗脳能力もちの超能力者だソースは食らったこいつななんて言ってきたアホな話なので...
本人の自白もあったでしょ
まぁソースはこいつに関しては何言ってんだだけど
722無念Nameとしあき22/06/12(日)05:46:49No.979485279そうだねx4
ギアス教団潰し回ったのとか不審ポイント溜めてたとかじゃなくて
シュナイゼルが言ったから信じるってのがね
723無念Nameとしあき22/06/12(日)05:47:00No.979485290そうだねx2
騎士団のアホさと展開の無理やり感があのシーンにつまってるから
そりゃ扇も叩かれるよ
724無念Nameとしあき22/06/12(日)05:47:02No.979485295そうだねx2
>>ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
>仮に持ってたとして会談に入った段階で洗脳すればいい話だからシロじゃないかなそこは
洗脳のための条件すら分かってないんだから白と決めるだけの材料すらない
だから何度も言われてるけどそもそもシュナイゼルの話を信用するにもゼロを切り捨てる何もまともな判断材料ないんだよ黒の騎士団
725無念Nameとしあき22/06/12(日)05:47:09No.979485300そうだねx3
それこそ何回も言われてるけどみんな落ち着けって言ってる扇がギアス被害者と思われて信用出来ねぇ!ってなるならまだ分かるんだよ
726無念Nameとしあき22/06/12(日)05:47:40No.979485327そうだねx7
>本人の自白もあったでしょ
自白以前にそもそもシュナイゼルの話鵜呑みにしてあんなことしてる時点でおかしいんだよ
727無念Nameとしあき22/06/12(日)05:48:04No.979485344そうだねx3
で結局信用せずとも調査はすると上の最適チャートの通りにでも動いてればマシだったんじゃねに帰結すると
728無念Nameとしあき22/06/12(日)05:48:19No.979485352+
正直ルルーシュの敵になって不都合な事したから叩かれてたみたいな側面もあったとは思うよ
ルルーシュありきのアニメだったからかスザクは勿論敵に回ったナナリーとかに対しても酷かったし
勿論それだけじゃなかったけど
729無念Nameとしあき22/06/12(日)05:48:33No.979485375そうだねx5
扇だけ最後までゼロ庇って「扇は洗脳されてる!取り押さえろ」で良いよなここ
730無念Nameとしあき22/06/12(日)05:48:36No.979485378そうだねx1
記憶喪失の女と無知ックスしたのは言い訳つかんだろ
731無念Nameとしあき22/06/12(日)05:49:42No.979485447そうだねx7
>扇だけ最後までゼロ庇って「扇は洗脳されてる!取り押さえろ」で良いよなここ
扇カレン玉木がゼロ庇ってこいつらは洗脳されてる!とかなら確かにスムーズではある
732無念Nameとしあき22/06/12(日)05:49:44No.979485448そうだねx1
しゃしゃり出ずにみんなとおんなじ感じで流されときゃよかったものを
733無念Nameとしあき22/06/12(日)05:50:01No.979485458そうだねx1
シュナイゼルがあれこれ告げる前からゼロの作戦がおかしいのに「お前は疑問に感じるのか?」と言ってきた連中の手のひら返しだから問題なんだろう
734無念Nameとしあき22/06/12(日)05:50:09No.979485466+
>あのルルーシュ死ね一色だった騎士団抜け出してしれっとルルーシュ側に付けるあたり心身共に本当に有能
>というか小夜子さんと一緒にカレンも抜け出せばいいのにと思った
咲世子は百万人のゼロで顔見せたルルーシュ=ゼロ個人に忠誠誓ったからね
裏の人間だからある程度汚いことも許容出来るだろうし
ナナリーの兄としてのルルーシュの為人も知ってる
735無念Nameとしあき22/06/12(日)05:50:10No.979485468そうだねx2
>ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
血筋と超能力に関連があるとかはぶっちゃけ創作でのセオリーでしょ
736無念Nameとしあき22/06/12(日)05:50:12No.979485470そうだねx1
>本人の自白もあったでしょ
その本人の自白がルルーシュを知らない黒の騎士団には意味がないっていう
ボイチェンして仮面被ってたから素顔知ってるカレンや卜部さんいないと自白が捏造の可能性を否定できないっていう
737無念Nameとしあき22/06/12(日)05:50:12No.979485471そうだねx2
>しゃしゃり出ずにみんなとおんなじ感じで流されときゃよかったものを
ブリタニアまんこが気持ちよかったからな…
738無念Nameとしあき22/06/12(日)05:50:42No.979485500そうだねx1
まあカレンを取り押さえると戦力足りなくなるからまあ
739無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:04No.979485521そうだねx2
ルルがどうだろうと敵を信用する意味はないんだよな…
740無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:04No.979485523+
>騎士団のアホさと展開の無理やり感があのシーンにつまってるから
>そりゃ扇も叩かれるよ
ただ上で言われてるようにヘイト集まったのが扇だったのは救いだったな
これがカレンとかに向いていたらギアスというコンテンツが終わっていたかもしれない
741無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:11No.979485531そうだねx3
>血筋と超能力に関連があるとかはぶっちゃけ創作でのセオリーでしょ
それこそ日本なら天皇の血筋とか信じてるのにそこで急に視点が抜けるのおかしいでしょ
742無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:37No.979485552そうだねx1
>その本人の自白がルルーシュを知らない黒の騎士団には意味がないっていう
>ボイチェンして仮面被ってたから素顔知ってるカレンや卜部さんいないと自白が捏造の可能性を否定できないっていう
だから誰か直接目撃させりゃ良かったのにしょぼい脚本だなってなる
743無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:40No.979485554そうだねx1
>しゃしゃり出ずにみんなとおんなじ感じで流されときゃよかったものを
そもそも流されてる代表格だったのに急に反抗してきたから
違和感凄くてヘイトもより一層買ってしまった感じだからな
744無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:47No.979485559そうだねx3
>>ルルーシュと同じ血筋のシュナイゼルもギアスがある可能性とか普通考えると思うの
>血筋と超能力に関連があるとかはぶっちゃけ創作でのセオリーでしょ
そんなこと言い出したら超能力とか創作そのものでしょ
血縁だと遺伝とかそれらしい理屈つけられるから疑心暗鬼で疑いを持つ理由としては十分すぎる
745無念Nameとしあき22/06/12(日)05:51:48No.979485562+
>というか小夜子さんと一緒にカレンも抜け出せばいいのにと思った
パワーバランス崩れるからカレンはダメだ
746無念Nameとしあき22/06/12(日)05:52:14No.979485586そうだねx3
ルルーシュを裏切るのは別にいいんだよ
その過程があまりにもおかしいからダメ
747無念Nameとしあき22/06/12(日)05:52:15No.979485587+
>それこそ日本なら天皇の血筋とか信じてるのにそこで急に視点が抜けるのおかしいでしょ
天皇陛下が血筋で超能力保持してるとは初耳だな…
748無念Nameとしあき22/06/12(日)05:52:16No.979485589そうだねx3
>血筋と超能力に関連があるとかはぶっちゃけ創作でのセオリーでしょ
残念ながらそもそも血筋に特別性を持たせたがるのは創作以前に現実世界の常だが
749無念Nameとしあき22/06/12(日)05:52:21No.979485593+
事情を教えてもらわずに非戦闘員を攻撃対象とした襲撃に「考えるな!作戦に専念しろ!」してきたくせに今さら何言ってんだとしか
750無念Nameとしあき22/06/12(日)05:52:50No.979485620そうだねx2
卜部さんが正解を示しちゃったからな
751無念Nameとしあき22/06/12(日)05:53:03No.979485629+
>まあカレンを取り押さえると戦力足りなくなるからまあ
というかカレンを取り押さえられるのだろうかってちょっと思ってしまった
752無念Nameとしあき22/06/12(日)05:53:05No.979485632そうだねx2
>天皇陛下が血筋で超能力保持してるとは初耳だな…
ギアスの世界の話してるのに急に現実とごちゃ混ぜにするな
扇でもまだ話し通じるぞ
753無念Nameとしあき22/06/12(日)05:53:15No.979485638そうだねx1
>そんなこと言い出したら超能力とか創作そのものでしょ
>血縁だと遺伝とかそれらしい理屈つけられるから疑心暗鬼で疑いを持つ理由としては十分すぎる
だって他にギアスあるとか知らないからねあの段階で
754無念Nameとしあき22/06/12(日)05:53:31No.979485650+
>>というか小夜子さんと一緒にカレンも抜け出せばいいのにと思った
>パワーバランス崩れるからカレンはダメだ
むしろそこは他のラウンズやグリリバで拮抗させるとかだとバトル的にもキャラ的にも見どころが増えた気がしないでもない
755無念Nameとしあき22/06/12(日)05:54:01No.979485688+
カレンが抜けるのはダメだろ
お母さんと日本の為に戦ってるのが芯にあるキャラなのに
まぁ若干抜けそうな雰囲気になってたけど
756無念Nameとしあき22/06/12(日)05:54:10No.979485699+
>ギアスの世界の話してるのに急に現実とごちゃ混ぜにするな
>扇でもまだ話し通じるぞ
最初に天皇陛下の血筋とか言い出したのは別のやつでしょ
757無念Nameとしあき22/06/12(日)05:54:11No.979485701そうだねx7
>だって他にギアスあるとか知らないからねあの段階で
他にギアスがあると考えつかない時点でやばいんだって!
そんな力をなんでシュナイゼルたちが知ってるのか疑問に思うべき場面だろ!
758無念Nameとしあき22/06/12(日)05:54:16No.979485710+
>むしろそこは他のラウンズやグリリバで拮抗させるとかだとバトル的にもキャラ的にも見どころが増えた気がしないでもない
中身もだけどマシンスペックがイカれすぎてて…
759無念Nameとしあき22/06/12(日)05:54:17No.979485714+
ルルーシュに関しては騎士団設立前から組織の人間いつでも切り捨てる気あったしそもそも組織が大きくなったのはなんかギアスでうまく行ってたからで実力はあんまり無いしで
760無念Nameとしあき22/06/12(日)05:54:25No.979485725そうだねx4
どうせカレンに顔バレしてるんだしせめて扇と藤堂くらいにも腹割って話してたら多少は違ったろうというのは確かにある
761無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:00No.979485769そうだねx5
>最初に天皇陛下の血筋とか言い出したのは別のやつでしょ
マジで話が理解出来てない人じゃん
762無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:01No.979485770そうだねx2
>お母さんと日本の為に戦ってるのが芯にあるキャラなのに
>まぁ若干抜けそうな雰囲気になってたけど
抜ける気でゼロ庇おうとして
突き放されたんやで
763無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:17No.979485783+
>残念ながらそもそも血筋に特別性を持たせたがるのは創作以前に現実世界の常だが
その特別性に超能力が含まれてるんです?建国の父は狼と話せたので現代の王も動物と話ができるはずだとか考えるべきなの?
764無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:18No.979485787+
>扇カレン玉木がゼロ庇ってこいつらは洗脳されてる!とかなら確かにスムーズではある
玉城は扇がゼロ庇ったら泣きながらお前まで洗脳されてるなんてって言い出すよ玉城だし
765無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:38No.979485810そうだねx2
>>そんなこと言い出したら超能力とか創作そのものでしょ
>>血縁だと遺伝とかそれらしい理屈つけられるから疑心暗鬼で疑いを持つ理由としては十分すぎる
>だって他にギアスあるとか知らないからねあの段階で
そもそもギアスって名前はどこから?とか考えたらちゃんと体系立ててまとめてる誰かがいるのでは?ってなってもしかしてこれはゼロ一人しか持たない力ではないのでは?って考えを進めてもおかしくはない
766無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:41No.979485812そうだねx5
>どうせカレンに顔バレしてるんだしせめて扇と藤堂くらいにも腹割って話してたら多少は違ったろうというのは確かにある
腹割って話しても無い卜部の覚悟見ろよ
767無念Nameとしあき22/06/12(日)05:55:54No.979485834+
>どうせカレンに顔バレしてるんだしせめて扇と藤堂くらいにも腹割って話してたら多少は違ったろうというのは確かにある
扇は流されるだろうがミラクルはどうかな
あいつ変なところで融通効かんし
768無念Nameとしあき22/06/12(日)05:56:07No.979485841+
>>残念ながらそもそも血筋に特別性を持たせたがるのは創作以前に現実世界の常だが
>その特別性に超能力が含まれてるんです?建国の父は狼と話せたので現代の王も動物と話ができるはずだとか考えるべきなの?
まあまずその考えはよぎるよねぇ
769無念Nameとしあき22/06/12(日)05:56:13No.979485844そうだねx2
>どうせカレンに顔バレしてるんだしせめて扇と藤堂くらいにも腹割って話してたら多少は違ったろうというのは確かにある
あの2人を信用できるかっていうと...それこそ自分の素性知ってるカグヤ辺りとか
770無念Nameとしあき22/06/12(日)05:56:18No.979485852そうだねx1
ちなみに25話とR2の間に出たDVDマガジンでシュナイゼルの特集あって初対面でもちょっと会話しただけで信用される超能力染みた人誑しって言われてた
ナナリーも手を握った相手の嘘見抜く能力あるし本当に超能力かも
771無念Nameとしあき22/06/12(日)05:56:19No.979485854そうだねx4
>だって他にギアスあるとか知らないからねあの段階で
一般?へギアスの存在が明るみになったのがあそこだろうからね
だからこそ自白があったとしても普通は眉唾ものとしてその場では信じないか
少なくとも自分たちで精査しようってなるはずなんだけど…
772無念Nameとしあき22/06/12(日)05:56:31No.979485874そうだねx1
>そもそもギアスって名前はどこから?とか考えたらちゃんと体系立ててまとめてる誰かがいるのでは?ってなってもしかしてこれはゼロ一人しか持たない力ではないのでは?って考えを進めてもおかしくはない
これは分かる
名前がつけられてるってことは以前から存在知ってたってことだからね
773無念Nameとしあき22/06/12(日)05:57:15No.979485930そうだねx4
そんな力があるのに目の前のシュナイゼルが使ってない保証ひとつもないのになんで鵜呑みするの?
774無念Nameとしあき22/06/12(日)05:57:26No.979485942そうだねx9
あの面子で一番まともだったのが玉城という地獄
775無念Nameとしあき22/06/12(日)05:57:28No.979485944そうだねx1
ブラックリベリオンからの虜囚解放時に朝比奈達がゼロに詰め寄った時にハッキリさせとくべきだったんだよなぁ
あの時扇と藤堂がなんかいい感じで流したくせに後になってゴチャゴチャ言い出すのもちょっとさぁ
まだ朝比奈達の方があの場でハッキリさせようとしただけ筋が通ってる
776無念Nameとしあき22/06/12(日)05:57:41No.979485958そうだねx1
四聖剣は忠義の卜部と仙波くらいしか好感無いわ
死者は別だ死人に口なしさ
777無念Nameとしあき22/06/12(日)05:58:00No.979485976+
>ちなみに25話とR2の間に出たDVDマガジンでシュナイゼルの特集あって初対面でもちょっと会話しただけで信用される超能力染みた人誑しって言われてた
>ナナリーも手を握った相手の嘘見抜く能力あるし本当に超能力かも
あーシュナイゼルの話術の力もあったのかもな
実際ルルーシュも口八丁でペテンにかけるのはやってたしそれを逆にやられた形と
778無念Nameとしあき22/06/12(日)05:58:21No.979486003そうだねx2
こんなこと言ったら身も蓋もないけどそもそも超能力で~ってのが裏切る根拠にはならんよなぁ
779無念Nameとしあき22/06/12(日)05:58:22No.979486004+
>ブラックリベリオンからの虜囚解放時に朝比奈達がゼロに詰め寄った時にハッキリさせとくべきだったんだよなぁ
>あの時扇と藤堂がなんかいい感じで流したくせに後になってゴチャゴチャ言い出すのもちょっとさぁ
>まだ朝比奈達の方があの場でハッキリさせようとしただけ筋が通ってる
あの話詰められると扇が女軍人匿っててその後そいつに撃たれて作戦失敗した話しなきゃ行けなくなるし
780無念Nameとしあき22/06/12(日)05:58:44No.979486034+
>実際ルルーシュも口八丁でペテンにかけるのはやってたしそれを逆にやられた形と
シュナイゼルに一度もチェスで勝ててないんだよな
781無念Nameとしあき22/06/12(日)05:59:32No.979486095+
>あーシュナイゼルの話術の力もあったのかもな
ちなみに中華連邦でゼロとチェスした時の話だけど
本来であればキングをチェックされる位置に自分から差すのは反則負けです
けどそれを忘れて熱くさせるくらいには場の空気を支配するのに長けてるのがシュナイゼル
782無念Nameとしあき22/06/12(日)05:59:41No.979486110そうだねx1
実はこのスレのとしあきは俺に洗脳されている
と言って信じるやつ普通おらへんでんねん
783無念Nameとしあき22/06/12(日)05:59:48No.979486119そうだねx3
>こんなこと言ったら身も蓋もないけどそもそも超能力で~ってのが裏切る根拠にはならんよなぁ
だから直接ギアス使ってるところを目撃させるのが一番納得させやすい展開だったと思うんだけどねぇ
784無念Nameとしあき22/06/12(日)06:01:15No.979486204そうだねx4
スポーツでもなんでも親ができる人なら子も期待されるように血筋の力とかは現実でも割と結び付けられがちだから
そういう変な力あるよって話になったら他に使えるやつはいないのか?で真っ先に身内は調べるだろうよ普通
785無念Nameとしあき22/06/12(日)06:01:15No.979486205そうだねx5
>あーシュナイゼルの話術の力もあったのかもな
>実際ルルーシュも口八丁でペテンにかけるのはやってたしそれを逆にやられた形と
問題は作中だとシュナイゼルが最低限のことしか喋ってないから視聴者には話術もへったくれもない点
それこそギアスレベルの超能力にしか見えん
786無念Nameとしあき22/06/12(日)06:01:23No.979486217そうだねx6
復活での謝罪のシーンはちょっと笑っちゃったな
人も時間も足りないタイミングで自殺を仄めかしてルルーシュから許しを勝ち取ってた
こいつ政治の世界で駆け引き身に付けてんな
787無念Nameとしあき22/06/12(日)06:02:06No.979486261そうだねx1
唐突に話題を変えるがヴィレッタ好きな人はロスカラをやろう
これが正史でいいか・・・ってなるから
788無念Nameとしあき22/06/12(日)06:02:15No.979486273そうだねx3
>復活での謝罪のシーンはちょっと笑っちゃったな
>人も時間も足りないタイミングで自殺を仄めかしてルルーシュから許しを勝ち取ってた
>こいつ政治の世界で駆け引き身に付けてんな
日本人の1番嫌われる日本人的行為だよねあれ
789無念Nameとしあき22/06/12(日)06:02:26No.979486284+
このスレずっと頭扇なやついない?
790無念Nameとしあき22/06/12(日)06:03:19No.979486359そうだねx1
>このスレずっと頭扇なやついない?
スレタイ改めて読み直すといい
791無念Nameとしあき22/06/12(日)06:04:08No.979486412そうだねx5
ギアスの話信じるならそもそもそれシュナイゼルとか他のやつも使ってる可能性もあるのでは…?ってまず真っ先に疑わなきゃいけないところだからな
あくまで信じるならという前提ありきだけど
792無念Nameとしあき22/06/12(日)06:04:17No.979486420そうだねx5
>このスレずっと頭扇なやついない?
自分と違う考え方持ってるからってそういう言い方はよくない
793無念Nameとしあき22/06/12(日)06:04:19No.979486422そうだねx7
身も蓋もないこと言うとあの状況ならゼロよりシュナイゼルの捕縛なり殺害を優先するよ普通
794無念Nameとしあき22/06/12(日)06:04:58No.979486471そうだねx5
極論脚本というか尺の都合だからな…
795無念Nameとしあき22/06/12(日)06:05:20No.979486499+
つーかコーネリア逃すなよ…万一の保険で抱えときゃいいのに
796無念Nameとしあき22/06/12(日)06:05:39No.979486518+
>本来であればキングをチェックされる位置に自分から差すのは反則負けです
あのシーンはお前は勝ちじゃなくてルールに拘ってるの?って意味だと思ってたよ
俺はそんなもん超越してお前に勝つけどって意味だと
797無念Nameとしあき22/06/12(日)06:06:02No.979486548そうだねx1
>身も蓋もないこと言うとあの状況ならゼロよりシュナイゼルの捕縛なり殺害を優先するよ普通
敵国の使者その扱いとか項羽でもやらないぞ
やろうとはしてたが
798無念Nameとしあき22/06/12(日)06:06:05No.979486552+
俺の記憶だとギアスはルルーシュしか持ってない
とはシュナイゼルも言ってなかった気がする
799無念Nameとしあき22/06/12(日)06:06:30No.979486571+
>こいつ政治の世界で駆け引き身に付けてんな
本編だと総理大臣になってたけどどう考えても向いてないと思うんだよな
押した周囲も受け入れた本人も何考えてるんだろってなったわ
800無念Nameとしあき22/06/12(日)06:06:52No.979486600+
>ギアスの話信じるならそもそもそれシュナイゼルとか他のやつも使ってる可能性もあるのでは…?ってまず真っ先に疑わなきゃいけないところだからな
>あくまで信じるならという前提ありきだけど
少なくともゼロに尋問したりする間は形だけでも軟禁とかはしとくよね何自由行動させてんだよ
801無念Nameとしあき22/06/12(日)06:07:20No.979486631+
>>身も蓋もないこと言うとあの状況ならゼロよりシュナイゼルの捕縛なり殺害を優先するよ普通
>敵国の使者その扱いとか項羽でもやらないぞ
>やろうとはしてたが
中国はわりと使者殺す文化じゃね?
802無念Nameとしあき22/06/12(日)06:07:32No.979486649+
>極論脚本というか尺の都合だからな…
後は劇的に描けるかどうかだね
理屈優先して作劇として淡々とした話になるのは一番愚策だし
803無念Nameとしあき22/06/12(日)06:08:04No.979486685そうだねx3
>本編だと総理大臣になってたけどどう考えても向いてないと思うんだよな
>押した周囲も受け入れた本人も何考えてるんだろってなったわ
実際復活で向いてなかったと本人言ってるしな…
まぁ戦後の混乱期治めた時点で優秀とも言えるが
804無念Nameとしあき22/06/12(日)06:08:49No.979486735そうだねx2
ボイスチェンジャーじゃないの?
805無念Nameとしあき22/06/12(日)06:09:26No.979486778+
>中国はわりと使者殺す文化じゃね?
劇中でも使者殺せ殺せしてたよね
806無念Nameとしあき22/06/12(日)06:09:30No.979486784そうだねx1
>あのシーンはお前は勝ちじゃなくてルールに拘ってるの?って意味だと思ってたよ
>俺はそんなもん超越してお前に勝つけどって意味だと
後々ルルーシュから説明されるけどシュナイゼルは勝つ気ないんだよ
負けても気にしないからああいう手が打てる
807無念Nameとしあき22/06/12(日)06:10:07No.979486837そうだねx1
>>極論脚本というか尺の都合だからな…
>後は劇的に描けるかどうかだね
>理屈優先して作劇として淡々とした話になるのは一番愚策だし
その点では強引ではあるがロロという一応メインキャラの見せ場を挟みつつルルーシュの立ち位置を入れ替えた手腕は見事だと思う
808無念Nameとしあき22/06/12(日)06:10:09No.979486842そうだねx4
>ボイスチェンジャーじゃないの?
ボイスチェンジャーかもしれん…
809無念Nameとしあき22/06/12(日)06:10:35No.979486876そうだねx2
負けても気にしないのに勝つからたちが悪いよなシュナイゼル
810無念Nameとしあき22/06/12(日)06:10:43No.979486884そうだねx4
>>ボイスチェンジャーじゃないの?
>ボイスチェンジャーかもしれん…
それボイスチェンジャーじゃないのかー?!
811無念Nameとしあき22/06/12(日)06:11:22No.979486937そうだねx4
>>>ボイスチェンジャーじゃないの?
>>ボイスチェンジャーかもしれん…
>それボイスチェンジャーじゃないのかー?!
ボイスチェンジャーじゃないよ
812無念Nameとしあき22/06/12(日)06:11:54No.979486975そうだねx5
ロロ雑巾は死んだから許したみたいなところはあります
813無念Nameとしあき22/06/12(日)06:12:47No.979487045+
>>中国はわりと使者殺す文化じゃね?
>劇中でも使者殺せ殺せしてたよね
どいつもこいつもムカついたからって簡単に頸刎ねてるイメージしかないぞ俺
814無念Nameとしあき22/06/12(日)06:12:49No.979487049そうだねx4
    1654981969608.jpg-(116982 B)
116982 B
>ボイスチェンジャーじゃないの?
815無念Nameとしあき22/06/12(日)06:12:55No.979487056そうだねx5
>>>極論脚本というか尺の都合だからな…
>>後は劇的に描けるかどうかだね
>>理屈優先して作劇として淡々とした話になるのは一番愚策だし
>その点では強引ではあるがロロという一応メインキャラの見せ場を挟みつつルルーシュの立ち位置を入れ替えた手腕は見事だと思う
まあたしかに劇的ではあったな…
動かし方が強引すぎて禍根を残したが
816無念Nameとしあき22/06/12(日)06:13:06No.979487071そうだねx1
>ロロ雑巾は死んだから許したみたいなところはあります
スレ画とかロロとか絶妙にどうでもいいキャラにヘイト集めさせるの上手いよなこの作品
817無念Nameとしあき22/06/12(日)06:13:18No.979487092+
>押した周囲も受け入れた本人も何考えてるんだろってなったわ
富士山のサクラダイトが爆発した直後の日本を任されるとか
どう考えても罰ゲームだからまぁ
818無念Nameとしあき22/06/12(日)06:13:50No.979487141そうだねx9
>No.979487049
なんなら本編よりこっちの方がまだ頭良く見える
819無念Nameとしあき22/06/12(日)06:14:16No.979487172そうだねx5
メタ的な都合でルルのときとゼロのときで声一緒だけど
作中目線だと知り合いが気づかないぐらいにはゼロのときはボイチェンかかってるから
音声ファイルだけじゃ改ざんされてる可能性含めて普通に物証として弱いんだよな
820無念Nameとしあき22/06/12(日)06:14:52No.979487211そうだねx1
そもそもゼロって普段からボイスチェンジャーしてるのに?
821無念Nameとしあき22/06/12(日)06:15:41No.979487274+
ゼロのマスクは常にボイスチェンジャーで必要ない時にボイチェン切れるかも?程度の代物では
822無念Nameとしあき22/06/12(日)06:15:48No.979487288そうだねx7
そもそもゼロの声ボイスチェンジャーでしか知らないからこれゼロだよってルルーシュの声聞かされても分かるのカレンだけだよね黒の騎士団
823無念Nameとしあき22/06/12(日)06:17:25No.979487403+
創設時からボイスチェンジャー使ってるやつの声をどう聞き分けろと?
824無念Nameとしあき22/06/12(日)06:17:28No.979487409+
>>ロロ雑巾は死んだから許したみたいなところはあります
>スレ画とかロロとか絶妙にどうでもいいキャラにヘイト集めさせるの上手いよなこの作品
そういえば敵役なのにあんまりブリタニア側にヘイト感情みたいなのは湧いてこなかったな
825無念Nameとしあき22/06/12(日)06:17:32No.979487420そうだねx2
>ロロ雑巾は死んだから許したみたいなところはあります
ぶっちゃけ死んだからって別に許せないがあの状況で唯一ルルーシュの味方したからまぁ許すくらいの感じだと思う
826無念Nameとしあき22/06/12(日)06:17:59No.979487459そうだねx2
一応初期メンバーは最初のシンジュクのときに地声は聞いてるがあの時の声だとか思うシーンもなかったしな…
827無念Nameとしあき22/06/12(日)06:19:07No.979487550+
>一応初期メンバーは最初のシンジュクのときに地声は聞いてるがあの時の声だとか思うシーンもなかったしな…
玉木と扇は気づけよって思うけど
まあ土壇場で思い出せる気がしないわ
828無念Nameとしあき22/06/12(日)06:19:42No.979487600+
まぁぶっちゃけアニメ見ててゼロの声ボイスチェンジャー使ってるように聞こえないし…
829無念Nameとしあき22/06/12(日)06:20:23No.979487661+
扇が記憶力すごいとかでも無ければ無理だわ
830無念Nameとしあき22/06/12(日)06:20:34No.979487678そうだねx4
>>一応初期メンバーは最初のシンジュクのときに地声は聞いてるがあの時の声だとか思うシーンもなかったしな…
>玉木と扇は気づけよって思うけど
>まあ土壇場で思い出せる気がしないわ
アニメなんだし一言差し込むだけでも説得力は上がったとは思う
831無念Nameとしあき22/06/12(日)06:20:36No.979487680+
>そういえば敵役なのにあんまりブリタニア側にヘイト感情みたいなのは湧いてこなかったな
作中出てくるブリタニア人が割と高潔だったり気さくな人多かったからね
外伝とかモブ近いキャラまで含めると割と外道もいるんだがそういうのは敢えて画面に出さなかったのもエンタメとしては良い塩梅だった
832無念Nameとしあき22/06/12(日)06:21:05No.979487714そうだねx5
>まぁぶっちゃけアニメ見ててゼロの声ボイスチェンジャー使ってるように聞こえないし…
でもボイスチェンジャー使ってる設定じゃないと色々齟齬があるんスよ
833無念Nameとしあき22/06/12(日)06:21:15No.979487731そうだねx3
音声あるよって地声の物お出しされてもハァ?ってなりそう
834無念Nameとしあき22/06/12(日)06:21:15No.979487732+
>まぁぶっちゃけアニメ見ててゼロの声ボイスチェンジャー使ってるように聞こえないし…
終始ボイチェン加工でアニメ化されてたらシュールだっただろうな
835無念Nameとしあき22/06/12(日)06:22:42No.979487860そうだねx2
>ぶっちゃけ死んだからって別に許せないがあの状況で唯一ルルーシュの味方したからまぁ許すくらいの感じだと思う
スレ画もだが結局1番被害や迷惑被ったルルーシュが許したからまぁいいかと思える節はある
836無念Nameとしあき22/06/12(日)06:22:47No.979487872+
あとあれだ
「協力者!」って理由で緑髪の変な女を参加させて何も疑問に思わんかったくせに何いってんだとしか
837無念Nameとしあき22/06/12(日)06:23:52No.979487940そうだねx2
卜部はゼロの素顔見た上で日本のために覚悟決めたのよな
838無念Nameとしあき22/06/12(日)06:24:02No.979487951+
扇単独スレとは…
839無念Nameとしあき22/06/12(日)06:24:23No.979487984そうだねx2
    1654982663778.jpg-(62282 B)
62282 B
>まぁぶっちゃけアニメ見ててゼロの声ボイスチェンジャー使ってるように聞こえないし…
一応同じ声だけど演出としてゼロの声にはエフェクト掛かってるから…
ちょっと前にソシャゲスレで貼られてた画像にボイチェンらしきものが確認できる
840無念Nameとしあき22/06/12(日)06:24:39No.979488003そうだねx2
>卜部はゼロの素顔見た上で日本のために覚悟決めたのよな
しかも学生で驚いたけど本物だって肯定してたしな…
841無念Nameとしあき22/06/12(日)06:24:46No.979488016そうだねx2
>卜部はゼロの素顔見た上で日本のために覚悟決めたのよな
怪しいところもあるってのも含めた上でな
842無念Nameとしあき22/06/12(日)06:25:01No.979488035そうだねx10
    1654982701667.jpg-(33610 B)
33610 B
>スレ画もだが結局1番被害や迷惑被ったルルーシュが許したからまぁいいかと思える節はある
一番の被害者は殺された人達だと思うんですけど…
843無念Nameとしあき22/06/12(日)06:25:12No.979488049+
ゼロが引き入れてきた元純血派といい出自不明のブリタニア人の少年といい緑髪の異質なオーラ纏った女といい
あーもうめちゃくちゃだよ
844無念Nameとしあき22/06/12(日)06:25:48No.979488095そうだねx6
そもそも声とか変えてないのにあんなに堂々と私がクロヴィス殺しました!って言ったらただのバカじゃん
845無念Nameとしあき22/06/12(日)06:26:04No.979488108+
>ゼロが引き入れてきた元純血派といい出自不明のブリタニア人の少年といい緑髪の異質なオーラ纏った女といい
>あーもうめちゃくちゃだよ
そもそもゼロが謎の存在じゃんよ
846無念Nameとしあき22/06/12(日)06:26:30No.979488141+
>ギアスの話信じるならそもそもそれシュナイゼルとか他のやつも使ってる可能性もあるのでは…?ってまず真っ先に疑わなきゃいけないところだからな
>あくまで信じるならという前提ありきだけど
ギアスに関してはゼロの場合思い当たる節あり過ぎるからちょっと違うと思う
元々不信感の芽自体はあったのを爆発させられた形だし
847無念Nameとしあき22/06/12(日)06:26:42No.979488162そうだねx2
あの世界だとゼロ=クロヴィス説強いと思う
848無念Nameとしあき22/06/12(日)06:27:03No.979488182そうだねx4
>一番の被害者は殺された人達だと思うんですけど…
逆にシャーリーが死なない劇場版だとロロが死ぬ意味が薄くなったしこの辺のバランス割と絶妙だったなと後年になって痛感した
849無念Nameとしあき22/06/12(日)06:27:26No.979488205そうだねx1
>ゼロが引き入れてきた元純血派といい出自不明のブリタニア人の少年といい緑髪の異質なオーラ纏った女といい
なんかゼロの事を姫様!って呼ぶブリタニアの先槍もいるぞ
850無念Nameとしあき22/06/12(日)06:27:39No.979488220+
シャーリーパピーは死んだろ?
851無念Nameとしあき22/06/12(日)06:28:11No.979488255そうだねx2
>ギアスに関してはゼロの場合思い当たる節あり過ぎるからちょっと違うと思う
>元々不信感の芽自体はあったのを爆発させられた形だし
いやだから
そんな力がなんでゼロだけでシュナイゼルにないって言いきれるのよ
なんで自分たちは知らなかったそんな力知ってるシュナイゼルは使ってないと信用できるの
852無念Nameとしあき22/06/12(日)06:28:30No.979488281+
    1654982910810.jpg-(25708 B)
25708 B
お前ら卜部さん好きなぁ
株を下げなかったが上げなかった人貼るわ
853無念Nameとしあき22/06/12(日)06:28:32No.979488286+
タイムリーで見て無かったのもあるが
個人的にそこまで死ね死ねと言われるキャラとは思わなかった
ストリーの都合上だったり扇以上に酷いキャラいるし
854無念Nameとしあき22/06/12(日)06:28:37No.979488290そうだねx1
>シャーリーパピーは死んだろ?
葬式やって無いしシャーリーに悲壮感もないから多分死んでない
よかったねシャーリーママ…
855無念Nameとしあき22/06/12(日)06:28:49No.979488301そうだねx2
卜部は自分を駒として役割きちんと認識してた上で
駒を切り捨てるだけでは駄目だというゼロの言葉を信用するって命掛けたからね
投げやりなルルーシュに駒って言われてキレまくってた連中とは役者が違う
卜部も生きてたらルルーシュに付くわけだないだろうけど問答無用で殺そうとはさすがにしないだろうな
856無念Nameとしあき22/06/12(日)06:28:55No.979488308そうだねx3
ストーリーの都合でみんなバカになっただけだろ
857無念Nameとしあき22/06/12(日)06:29:06No.979488323+
>お前ら卜部さん好きなぁ
>株を下げなかったが上げなかった人貼るわ
その人はラウンズの強さのために犠牲になったんや
858無念Nameとしあき22/06/12(日)06:29:12No.979488328+
>お前ら卜部さん好きなぁ
>株を下げなかったが上げなかった人貼るわ
退場が雑過ぎる…
859無念Nameとしあき22/06/12(日)06:29:26No.979488348+
>タイムリーで見て無かったのもあるが
>個人的にそこまで死ね死ねと言われるキャラとは思わなかった
>ストリーの都合上だったり扇以上に酷いキャラいるし
当時はめっちゃ盛り上がってたからなぁ
860無念Nameとしあき22/06/12(日)06:29:49No.979488385そうだねx1
扇以上に酷いのはそうないぞ
861無念Nameとしあき22/06/12(日)06:30:11No.979488416+
>卜部も生きてたらルルーシュに付くわけだないだろうけど問答無用で殺そうとはさすがにしないだろうな
でも終盤のあの脚本なら卜部も同じことになってたと思うぞ
862無念Nameとしあき22/06/12(日)06:30:46No.979488460そうだねx3
卜部さんはあそこで死んだから株が下がらないみたいなところはある
863無念Nameとしあき22/06/12(日)06:30:55No.979488467そうだねx2
しかも卜部さんはギアス使いな上ランスロットの量産機というまぁまぁな格上スペック相手に捨て身の一撃で時間稼いだからな
864無念Nameとしあき22/06/12(日)06:31:13No.979488487そうだねx1
>卜部も生きてたらルルーシュに付くわけだないだろうけど問答無用で殺そうとはさすがにしないだろうな
たぶんだけど朝比奈たちとグルになって銃口向ける側だからこいつは早めに退場したおかげで難を逃れられた
865無念Nameとしあき22/06/12(日)06:31:18No.979488493そうだねx3
>その人はラウンズの強さのために犠牲になったんや
瞬殺過ぎて殺されたことも視聴者にあまり認識されてなかったから強さの演出って意味では失敗かな…
気づいたらいなかったって言われてたからな仙波
866無念Nameとしあき22/06/12(日)06:31:34No.979488518+
>>お前ら卜部さん好きなぁ
>>株を下げなかったが上げなかった人貼るわ
>その人はラウンズの強さのために犠牲になったんや
特に狙った訳では無いフレイア朝比奈を除くと実はラウンズ唯一のネームド戦果だったりする
867無念Nameとしあき22/06/12(日)06:32:23No.979488572そうだねx2
>特に狙った訳では無いフレイア朝比奈を除くと実はラウンズ唯一のネームド戦果だったりする
逆に言うとフレイア入れてもしせいけん2人しかいないのか
868無念Nameとしあき22/06/12(日)06:32:26No.979488575+
>元々不信感の芽自体はあったのを爆発させられた形だし
部下たちはずっと不信感を持ってはいたけどそれを「ゼロを信じよう」で潰してきたのが他ならぬ扇とミラクルなんだよな…
869無念Nameとしあき22/06/12(日)06:33:19No.979488646そうだねx3
不信感自体は確かにあったけどだからってどう考えたら敵の言いなりになる必要があるんだよ
870無念Nameとしあき22/06/12(日)06:33:20No.979488648+
>逆に言うとフレイア入れてもしせいけん2人しかいないのか
だって1人はロロのヴィンセント相手して自爆特攻してるから
871無念Nameとしあき22/06/12(日)06:33:24No.979488655+
死亡フラグ立てつつもちゃっかり生き残った千葉さん
872無念Nameとしあき22/06/12(日)06:33:25No.979488658+
>>特に狙った訳では無いフレイア朝比奈を除くと実はラウンズ唯一のネームド戦果だったりする
>逆に言うとフレイア入れてもしせいけん2人しかいないのか
ラウンズ弱いな…
873無念Nameとしあき22/06/12(日)06:33:39No.979488679そうだねx4
>>一番の被害者は殺された人達だと思うんですけど…
>逆にシャーリーが死なない劇場版だとロロが死ぬ意味が薄くなったしこの辺のバランス割と絶妙だったなと後年になって痛感した
当時はシャーリーが死んだの滅茶苦茶悲しかったけど、ギアスに振り回され続けたシャーリーの顛末の悉くがルルーシュに後戻りを許さないというキャラクター性になってたんだなと思ったわ
劇場版だとシャーリー関連のドラマが一切無くなって存在意義がほぼ無くなってそれはそれで悲しかったしね…
874無念Nameとしあき22/06/12(日)06:33:48No.979488693+
お前ら扇ばっか叩きやがって玉置も叩けや
875無念Nameとしあき22/06/12(日)06:34:10No.979488720そうだねx6
いやそもそも
意気揚々と出てきたジノがそれほど強くなかった
876無念Nameとしあき22/06/12(日)06:34:32No.979488746+
>いやそもそも
>意気揚々と出てきたジノがそれほど強くなかった
キムタカにのってたのにな
877無念Nameとしあき22/06/12(日)06:34:40No.979488755そうだねx3
逆にラウンズ相手に実質勝ってるジェレミアが意外と強いなと
878無念Nameとしあき22/06/12(日)06:34:58No.979488775そうだねx8
>お前ら扇ばっか叩きやがって玉置も叩けや
玉城も書けないバカはお呼びでない
879無念Nameとしあき22/06/12(日)06:35:15No.979488794+
少なくともアーニャは雑魚狩りしながら主砲で母艦落としてるのが性にあってるからネームド落とさなくてもええんやで
880無念Nameとしあき22/06/12(日)06:35:27No.979488809そうだねx1
>逆にラウンズ相手に実質勝ってるジェレミアが意外と強いなと
意外と強いも何もあいつ改造されてからはずっと強いぞ
881無念Nameとしあき22/06/12(日)06:35:45No.979488828そうだねx3
ラウンズで強いの1のおっさんくらいじゃね
882無念Nameとしあき22/06/12(日)06:36:10No.979488857+
ラウンズの戦場に敗北は無いつって強者感出してたのに何で
883無念Nameとしあき22/06/12(日)06:36:11No.979488860+
おはようございました
884無念Nameとしあき22/06/12(日)06:36:19No.979488872+
モニカとかいうエッチなパイロットしかラウンず覚えてないな
885無念Nameとしあき22/06/12(日)06:36:41No.979488894+
ジェレミアは自分の思考だけで動かせるあの機体がズルい
886無念Nameとしあき22/06/12(日)06:36:42No.979488896そうだねx1
    1654983402271.webp-(84776 B)
84776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
887無念Nameとしあき22/06/12(日)06:36:42No.979488897そうだねx4
モニカとかドロテアに関してはアニメじゃ機体すら出なかったしな…
ノネットさんは個人的に醜態晒さなくて良かったです
888無念Nameとしあき22/06/12(日)06:37:19No.979488935そうだねx2
>ラウンズで強いの1のおっさんくらいじゃね
管理地貰えるとか特権が認められてて皇帝から直々の司令も与えられる唯一の騎士だからな
889無念Nameとしあき22/06/12(日)06:37:20No.979488938そうだねx3
そもそも玉城がお気楽チンピラパッパラパーだってのは視聴者や作中人物の共通認識だし
そう言うやつがたまに意地があんだよ男の子には!するのはやっぱりカッコいいからヨシ!
890無念Nameとしあき22/06/12(日)06:37:31No.979488945そうだねx5
>不信感自体は確かにあったけどだからってどう考えたら敵の言いなりになる必要があるんだよ
アニメ的わかり易さ優先したんだろうが
怨敵シュナの言うことそのまんま信じるアホの群れになってしまった…
891無念Nameとしあき22/06/12(日)06:37:44No.979488970そうだねx2
ブラックリベリオンで雑に退場した井上やなんだかんだで生き残った杉山とかラウンズの生贄に捧げてもよかった気はする
892無念Nameとしあき22/06/12(日)06:37:45No.979488971+
ジェレミアとさよこさんあの状態の黒の騎士団から良くルルーシュの所に合流できたよな
893無念Nameとしあき22/06/12(日)06:38:16No.979489014+
でもジノがおもに戦った相手がスザクくらいだから相手が悪すぎる気もするわ
後は雑魚狩りくらいしかしてないし
894無念Nameとしあき22/06/12(日)06:38:22No.979489022+
>そう言うやつがたまに意地があんだよ男の子には!するのはやっぱりカッコいいからヨシ!
あったっけそんなシーン…
895無念Nameとしあき22/06/12(日)06:38:28No.979489033そうだねx2
>逆にラウンズ相手に実質勝ってるジェレミアが意外と強いなと
カレンがジェレミアに勝ったって聞いてあのオレンジに!マジかよ…ってラウンズスリー言われるくらいには強いと認識されてる
896無念Nameとしあき22/06/12(日)06:38:41No.979489052そうだねx3
>>逆にラウンズ相手に実質勝ってるジェレミアが意外と強いなと
>意外と強いも何もあいつ改造されてからはずっと強いぞ
実は改造前からラウンズに肉薄するくらいには強い
カレンはバケモノ
897無念Nameとしあき22/06/12(日)06:38:45No.979489058そうだねx2
>ラウンズの戦場に敗北は無いつって強者感出してたのに何で
紅蓮仮翔式に止められてもっと本気だしとけばなーって言った辺りで察した
898無念Nameとしあき22/06/12(日)06:39:19No.979489102+
>でもジノがおもに戦った相手がスザクくらいだから相手が悪すぎる気もするわ
>後は雑魚狩りくらいしかしてないし
そもそもネームドと戦わせてもらえない不具合か
899無念Nameとしあき22/06/12(日)06:39:39No.979489138そうだねx1
    1654983579236.jpg-(23151 B)
23151 B
ラウンズの雑魚其の一だけどスパロボでフリー素材と化した人
900無念Nameとしあき22/06/12(日)06:39:43No.979489144+
>カレンはバケモノ
マリアンヌみたいでやんした
901無念Nameとしあき22/06/12(日)06:39:44No.979489145+
>>そう言うやつがたまに意地があんだよ男の子には!するのはやっぱりカッコいいからヨシ!
>あったっけそんなシーン…
あのランスロットアルビオンを一瞬とはいえ足止めしてアヴァロンへの突入の隙を作った大金星なのに…
902無念Nameとしあき22/06/12(日)06:39:54No.979489154そうだねx2
実際オレンジはマジで強いし期待のエリートだった
まぁオレンジ事件で全てを失うんだが…
903無念Nameとしあき22/06/12(日)06:40:14No.979489179+
>ラウンズの雑魚其の一だけどスパロボでフリー素材と化した人
何があったの…
904無念Nameとしあき22/06/12(日)06:40:24No.979489188+
>実際オレンジはマジで強いし期待のエリートだった
>まぁオレンジ事件で全てを失うんだが…
よくどん底から這い上がってきたよ
905無念Nameとしあき22/06/12(日)06:40:29No.979489195そうだねx2
いやカレンは天性の化け物でしょう
ロイド伯爵でさえ喉から手が出る逸材
906無念Nameとしあき22/06/12(日)06:40:39No.979489210+
>カレンはバケモノ
日本人パイロットぶっ壊れ説
907無念Nameとしあき22/06/12(日)06:40:41No.979489214+
>実際オレンジはマジで強いし期待のエリートだった
>まぁオレンジ事件で全てを失うんだが…
真の忠義とオレンジ畑を手に入れたからセーフ
908無念Nameとしあき22/06/12(日)06:40:57No.979489225+
>>実際オレンジはマジで強いし期待のエリートだった
>>まぁオレンジ事件で全てを失うんだが…
>よくどん底から這い上がってきたよ
オレンジは今では忠義の名だからな
909無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:01No.979489234+
>>カレンはバケモノ
>日本人パイロットぶっ壊れ説
ミラクル…
910無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:14No.979489253+
>>カレンはバケモノ
>マリアンヌみたいでやんした
もっとやべえんだろあのドグサレ
911無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:27No.979489271そうだねx4
>ミラクル…
弱くはないだろ弱くは!
912無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:31No.979489280そうだねx3
シンクーも強いはずなんだがなぁ
913無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:34No.979489285+
ミラクルはミラクル1人引き抜いてもダメだろう
914無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:36No.979489289+
胡散臭いのを勝手に信じて裏切られたもないよね
ルルーシュ抜きでやればいいのに恨んでんじゃねーよ
915無念Nameとしあき22/06/12(日)06:41:47No.979489299そうだねx2
>>カレンはバケモノ
>日本人パイロットぶっ壊れ説
日本人がパイロットとして優秀だったら黒の騎士団もっと強いし…
916無念Nameとしあき22/06/12(日)06:42:04No.979489321そうだねx5
扇スレで完走とかやっぱり人気キャラじゃないか…
917無念Nameとしあき22/06/12(日)06:42:06No.979489323そうだねx4
カレンやジェレミアもそうだけど藤堂とかシンクーとかラウンズと互角かそれ以上のネームドが多くてラウンズの噛ませになるやつがいないんだよな
平団員とか玉城みたいなのいくら落としても強いイメージには結びつかないし
4聖剣あたりがちょうどよかったのかもしれんが…
918無念Nameとしあき22/06/12(日)06:42:08No.979489325そうだねx3
>シンクーも強いはずなんだがなぁ
なんだかんだでビスマルクと対峙して守り抜いたからな…
919無念Nameとしあき22/06/12(日)06:42:12No.979489331+
>>>カレンはバケモノ
>>マリアンヌみたいでやんした
>もっとやべえんだろあのドグサレ
第九世代ナイトメアの動き見てガニメデ思い出すワンさんはなんなの…?
920無念Nameとしあき22/06/12(日)06:42:32No.979489364+
>もっとやべえんだろあのドグサレ
設定で初期のガニメデでダンス踊ってたとか書いてた気がする
921無念Nameとしあき22/06/12(日)06:42:37No.979489373+
ジェレミアは最初は仲間になる予定なかったらしいけど全力で見逃せ!!で人気出たせいかその後マリアンヌの元部下みたいな設定でルルーシュ達死なせたことを悔やんでて純血派に傾倒したみたいな話になったと聞いた
922無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:02No.979489413+
>まぁ戦後の混乱期治めた時点で優秀とも言えるが
一年足らずで混乱期が収まるんか?
923無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:09No.979489423そうだねx5
>マリアンヌみたいでやんした
最悪の罵倒やめろ
924無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:24No.979489448+
>ミラクル…
あれでもコンクエに一度勝ち逃げしてる
空中戦でランスロットのフロート斬ってスザク自身はまだやれると言ってたけど
ゼロが追ってこれないから放っておけっていうからそのまま立ち去ったけど
925無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:39No.979489474そうだねx3
本編では無事生き延びたが後日きっちり病死したシンクー
926無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:47No.979489486+
>>マリアンヌみたいでやんした
>最悪の罵倒やめろ
シャルルみたい…
927無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:49No.979489493+
マリアンヌの遠い血筋に日本人居たのかなってくらい日本人の血ヤバすぎない?
928無念Nameとしあき22/06/12(日)06:43:59No.979489510+
>ジェレミアは最初は仲間になる予定なかったらしいけど全力で見逃せ!!で人気出たせいかその後マリアンヌの元部下みたいな設定でルルーシュ達死なせたことを悔やんでて純血派に傾倒したみたいな話になったと聞いた
4クールアニメあるあるだけどライブ感でキャラが変わったタイプね
シャーリーも元々はルルと敵対させるつもりだったとか
929無念Nameとしあき22/06/12(日)06:44:15No.979489531そうだねx3
    1654983855609.jpg-(58483 B)
58483 B
スザク並のフィジカルとルルーシュ並の知能を併せ持ち輻射波動とは違う謎ビーム兵器持ちの機体に載って現れた男
なおその活躍は
930無念Nameとしあき22/06/12(日)06:45:13No.979489605+
オレンジは娘と嫁も手に入れたからな
931無念Nameとしあき22/06/12(日)06:45:23No.979489619そうだねx3
>ジェレミアは最初は仲間になる予定なかったらしいけど全力で見逃せ!!で人気出たせいかその後マリアンヌの元部下みたいな設定でルルーシュ達死なせたことを悔やんでて純血派に傾倒したみたいな話になったと聞いた
部下っていうかマリアンヌに憧れて離宮の警備兵になれたその日の晩にマリアンヌが暗殺された
932無念Nameとしあき22/06/12(日)06:45:49No.979489646そうだねx2
機体の神虎も乗りこなせるパイロットがいないみたいな強そうな設定あったのに
933無念Nameとしあき22/06/12(日)06:45:51No.979489650そうだねx2
シンクーとジノが何故かデュエットする謎キャラソン
しかし普通に歌が上手いのが面白い
934無念Nameとしあき22/06/12(日)06:45:53No.979489654+
神虎ってどう見てもブリタニア特有のナイトメアフレームにしか見えないけど
途中で設定変えたんかな
935無念Nameとしあき22/06/12(日)06:45:57No.979489662+
>敵が言ってることを証拠も特になく鵜呑みにしてたらそりゃねぇ
>証拠ならある!(なかった)
まあ本当のことなんやけどなブヘヘヘヘ
936無念Nameとしあき22/06/12(日)06:46:18No.979489689+
そういえばオレンジで思い出したけど佐代子さんってなんでR2だとルルーシュの側近やってたんだろ
別に元々ルルーシュの知り合いとかじゃなかったよね?
937無念Nameとしあき22/06/12(日)06:47:02No.979489746+
ラクシャータ製で唯一ブリタニア式を採用してるからな神虎だけは
938無念Nameとしあき22/06/12(日)06:47:26No.979489781+
    1654984046867.jpg-(47602 B)
47602 B
>シンクーとジノが何故かデュエットする謎キャラソン
まぁ本編で一応交戦した事はあるけど…
保志「やっぱり勝つのはカズマかな!」
939無念Nameとしあき22/06/12(日)06:48:10No.979489843そうだねx2
マリアンヌ暗殺犯は公的にナンバーズと発表されたためにジェレミアは純潔派を立ち上げナンバーズへの扱いも苛烈になった
反テロリスト政策してたクロヴィスすら甘いって不満溜めてた
940無念Nameとしあき22/06/12(日)06:48:19No.979489860+
神虎と紅蓮壱式でトライアルして採用したのか紅蓮壱式以降の乗馬型なのでは
つまり神虎は生存率低め
941無念Nameとしあき22/06/12(日)06:48:44No.979489898+
    1654984124279.jpg-(20762 B)
20762 B
これが
942無念Nameとしあき22/06/12(日)06:48:58No.979489923+
    1654984138894.jpg-(45403 B)
45403 B
こうなるなんて
943無念Nameとしあき22/06/12(日)06:49:05No.979489938そうだねx4
いっその事ヴィレッタに唆されて扇が裏切るって展開のほうが納得されたんじゃないかな?
944無念Nameとしあき22/06/12(日)06:49:07No.979489945+
>ラウンズの戦場に敗北は無いつって強者感出してたのに何で
勝った方が少ないレベルでかませだった
というか負けすぎ
945無念Nameとしあき22/06/12(日)06:49:09No.979489948+
>>ジェレミアは最初は仲間になる予定なかったらしいけど全力で見逃せ!!で人気出たせいかその後マリアンヌの元部下みたいな設定でルルーシュ達死なせたことを悔やんでて純血派に傾倒したみたいな話になったと聞いた
>部下っていうかマリアンヌに憧れて離宮の警備兵になれたその日の晩にマリアンヌが暗殺された
クロヴィスといいマリアンヌが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
946無念Nameとしあき22/06/12(日)06:49:25No.979489976+
>そういえばオレンジで思い出したけど佐代子さんってなんでR2だとルルーシュの側近やってたんだろ
>別に元々ルルーシュの知り合いとかじゃなかったよね?
オレンジも言ってたけど仕えるうちに忠義の心が目覚めた
言われるまで自覚無し
947無念Nameとしあき22/06/12(日)06:49:28No.979489981そうだねx8
脚本の犠牲者
これに尽きる
948無念Nameとしあき22/06/12(日)06:49:50No.979490011+
    1654984190648.jpg-(79706 B)
79706 B
reasonとかいう歌詞までただのスクライドなキャラソンはマジてどういう流れでゴーサインが出たのだろうか…
949無念Nameとしあき22/06/12(日)06:50:12No.979490038そうだねx2
>マリアンヌ暗殺犯は公的にナンバーズと発表されたためにジェレミアは純潔派を立ち上げナンバーズへの扱いも苛烈になった
>反テロリスト政策してたクロヴィスすら甘いって不満溜めてた
クロヴィスくんがテロ許さねぇ!ってシンジュクゲットー攻撃したのも戦いのせいでルルーシュ達死んだと思ってたせいなとこある
950無念Nameとしあき22/06/12(日)06:50:51No.979490096+
>reasonとかいう歌詞までただのスクライドなキャラソンはマジてどういう流れでゴーサインが出たのだろうか…
谷口監督がファン
951無念Nameとしあき22/06/12(日)06:51:25No.979490146そうだねx1
>そういえばオレンジで思い出したけど佐代子さんってなんでR2だとルルーシュの側近やってたんだろ
>別に元々ルルーシュの知り合いとかじゃなかったよね?
日本を救ってくれるゼロの正体がルルーシュだったから忠誠を誓った
元々はキョウトのSPの家系
952無念Nameとしあき22/06/12(日)06:51:26No.979490150+
    1654984286778.jpg-(46345 B)
46345 B
>reasonとかいう歌詞までただのスクライドなキャラソンはマジてどういう流れでゴーサインが出たのだろうか…
タイトル…
953無念Nameとしあき22/06/12(日)06:51:32No.979490153+
>マリアンヌ暗殺犯は公的にナンバーズと発表されたためにジェレミアは純潔派を立ち上げナンバーズへの扱いも苛烈になった
それってブリタニアの理屈だと殺されたマリアンヌや警固してたオレンジ達が弱かったのが悪いんですよね
なんでナンバーズの責任になるの?
954無念Nameとしあき22/06/12(日)06:52:25No.979490231+
>脚本の犠牲者
>これに尽きる
脚本には思いっきり優遇されてるじゃん
955無念Nameとしあき22/06/12(日)06:52:53No.979490267+
あのキチガイじみた強さのマリアンヌ殺すとか卑怯なナンバーズしか有り得ないし…
956無念Nameとしあき22/06/12(日)06:53:28No.979490306+
V.V.はよく不意打ちで殺せたな
957無念Nameとしあき22/06/12(日)06:54:23No.979490387+
>あのキチガイじみた強さのマリアンヌ殺すとか卑怯なナンバーズしか有り得ないし…
弱いから悪い強いが正しいがブリタニアの国是では?
958無念Nameとしあき22/06/12(日)06:54:44No.979490416+
今のラウンズの前の世代をワン以外皆殺しにしたのがマリアンヌなんだよね
959無念Nameとしあき22/06/12(日)06:56:10No.979490567+
>弱いから悪い強いが正しいがブリタニアの国是では?
はー?不意打ちとかじゃくしゃがやることですがー??
960無念Nameとしあき22/06/12(日)06:56:14No.979490573+
>今のラウンズの前の世代をワン以外皆殺しにしたのがマリアンヌなんだよね
新皇帝が即位したからその右腕である騎士が前の皇帝が選んだラウンズを皆殺しってルルスザもやってるから血は争えないな…
961無念Nameとしあき22/06/12(日)06:56:25No.979490584+
最強言われてるけどリアル身体能力は並なんじゃないかなマリアンヌ
Cの世界でもスザクに静止されてたし
962無念Nameとしあき22/06/12(日)06:56:54No.979490622+
>>弱いから悪い強いが正しいがブリタニアの国是では?
>はー?不意打ちとかじゃくしゃがやることですがー??
不意打ちに対応できなくて何が強者なんですか?
963無念Nameとしあき22/06/12(日)06:57:15No.979490662+
>最強言われてるけどリアル身体能力は並なんじゃないかなマリアンヌ
>Cの世界でもスザクに静止されてたし
スザクに身体能力で張り合えるのジェレミアか小夜子さんくらいだよ…
964無念Nameとしあき22/06/12(日)06:57:34No.979490697+
>最強言われてるけどリアル身体能力は並なんじゃないかなマリアンヌ
>Cの世界でもスザクに静止されてたし
そもそも前世代のラウンズって爺さん婆さん連中らしいからね
965無念Nameとしあき22/06/12(日)06:58:11No.979490755そうだねx3
あんな壁走って蹴りでマシンガンへし折るやつ相手なら仕方がないわ
966無念Nameとしあき22/06/12(日)06:58:12No.979490758+
>不意打ちに対応できなくて何が強者なんですか?
弱者はすぐこうやって卑怯な手段を正当化するからな
イレブンもやはりただの野蛮な猿であった
967無念Nameとしあき22/06/12(日)06:58:18No.979490769+
>それってブリタニアの理屈だと殺されたマリアンヌや警固してたオレンジ達が弱かったのが悪いんですよね
>なんでナンバーズの責任になるの?
(捏造だけど)結局捕まって殺されてるからナンバーズの方が弱者だよ
ちなみにテロられた晩はなぜかマリアンヌから警備は暇を出されてた
なぜかはVVが会いたいって言ったから見られたらまずいと人払いしたんだけど
968無念Nameとしあき22/06/12(日)06:58:20No.979490772+
とばっちりでエリア総督の誰かが責任取らされてそう事情ある程度知ってるしエリア持ちのワンさんが表向き泥被ったのかもしれんが
969無念Nameとしあき22/06/12(日)06:58:52No.979490824そうだねx2
>最強言われてるけどリアル身体能力は並なんじゃないかなマリアンヌ
>Cの世界でもスザクに静止されてたし
ラウンズ皆殺しの件って新人のワン以外は老害連中らしいから別にスザクばりの実力無くてもええんや
むしろナイトメアフレームで踊る方がフォーカスされてたはず
970無念Nameとしあき22/06/12(日)06:59:30No.979490876+
マリアンヌ殿が正々堂々と騎士道に乗っ取ったのに卑怯にもナンバーズは不意打ちしたんだ!
971無念Nameとしあき22/06/12(日)06:59:48No.979490917そうだねx3
もしかしてラウンズで一番まともな活躍したのってテンさんなんじゃないの?蜃気楼落としかけたし
972無念Nameとしあき22/06/12(日)07:00:14No.979490967そうだねx2
>最強言われてるけどリアル身体能力は並なんじゃないかなマリアンヌ
>Cの世界でもスザクに静止されてたし
生身の話でスザクが生きろ発動しても逃げ出すしかないギアスなしビスマルクがギアス使っても勝てないのが生身マリアンヌ
973無念Nameとしあき22/06/12(日)07:00:24No.979490984+
(不意打ちであいつが何とかなるわけねーだろ)
とは思われてそう
974無念Nameとしあき22/06/12(日)07:00:30No.979491002そうだねx2
>もしかしてラウンズで一番まともな活躍したのってテンさんなんじゃないの?蜃気楼落としかけたし
部下と連携してたし実力あるし
一番仕事してるなこの人
975無念Nameとしあき22/06/12(日)07:01:20No.979491106そうだねx4
>もしかしてラウンズで一番まともな活躍したのってテンさんなんじゃないの?蜃気楼落としかけたし
割とそう思う
1やスザクもイマイチだったし
976無念Nameとしあき22/06/12(日)07:01:30No.979491122+
なんならジノがいちばん仕事してないまである…いや一応仙波おとしたか
977無念Nameとしあき22/06/12(日)07:01:58No.979491177+
>マリアンヌ殿が正々堂々と騎士道に乗っ取ったのに卑怯にもナンバーズは不意打ちしたんだ!
油断してたマリアンヌが悪い(弱い)だけでは?
978無念Nameとしあき22/06/12(日)07:02:27No.979491228+
>油断してたマリアンヌが悪い(弱い)だけでは?
その後捕まってるから不意打ちした挙句に捕まったナンバーズが悪だよ?
979無念Nameとしあき22/06/12(日)07:02:31No.979491232+
>なんならジノがいちばん仕事してないまである…いや一応仙波おとしたか
それアーニャでは
980無念Nameとしあき22/06/12(日)07:03:00No.979491286そうだねx2
ジノはなんなんだろうなあいつ...いる必要がないっていうか
981無念Nameとしあき22/06/12(日)07:03:02No.979491290+
>なおその活躍は
そこそこのファンでもガチロリコンだったことしか覚えてない!
982無念Nameとしあき22/06/12(日)07:03:23No.979491329+
つかテンさん以外って部隊無いの?
テンさんはヴィンセント部隊率いてたよね
983無念Nameとしあき22/06/12(日)07:03:31No.979491343+
>なんならジノがいちばん仕事してないまである…いや一応仙波おとしたか
だ…ダモクレスのブレイズルミナス発生器を損傷させてカレンの進路を切り開いたし…
984無念Nameとしあき22/06/12(日)07:03:34No.979491349そうだねx3
>そこそこのファンでもガチロリコンだったことしか覚えてない!
声がグリリバだったことくらいは覚えてるわよ!
985無念Nameとしあき22/06/12(日)07:03:49No.979491375+
そういやジェレミアの中でマリアンヌって今どういう扱いなんだ
986無念Nameとしあき22/06/12(日)07:04:00No.979491399+
>>油断してたマリアンヌが悪い(弱い)だけでは?
>その後捕まってるから不意打ちした挙句に捕まったナンバーズが悪だよ?
まんまと鬼神じゃなかった貴人のマリアンヌ殺されたブリタニアの負けでは?
987無念Nameとしあき22/06/12(日)07:04:31No.979491463そうだねx2
そもそも純血派は軍部の名誉ブリタニア人の兵士も認めないって実力より血を優先する国是に反する組織だよ
それでも這い上がってくるなら国是に沿ってるからおkよ
988無念Nameとしあき22/06/12(日)07:04:34No.979491468そうだねx3
>まんまと鬼神じゃなかった貴人のマリアンヌ殺されたブリタニアの負けでは?
だから最後に捕まってるからナンバーズの負けだよ?
989無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:07No.979491525そうだねx2
テンさんだけ部隊の指揮と運用は出来てるし言動や性格はアレだけど軍と言う組織に見合った実力あるし
あとテンさんの機体はランスロットシリーズの孫みたいなもの
990無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:10No.979491529そうだねx5
    1654985110927.jpg-(44907 B)
44907 B
シンクーと南はガチロリコンだけどオデュッセウスはロリコンではない
991無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:15No.979491534そうだねx3
ラウンズはなぁ…全然活躍しなかった上にアルビオンと聖天八極式の試し切りでみんな散っちゃったからな…
992無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:15No.979491535そうだねx2
>まんまと鬼神じゃなかった貴人のマリアンヌ殺されたブリタニアの負けでは?
頭扇かよ
993無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:47No.979491596そうだねx1
>シンクーと南はガチロリコンだけどオデュッセウスはロリコンではない
なんかダモクレスで死んだ人
994無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:47No.979491598+
扇スレで評価上がるぶりたにあのきゅうけつき
995無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:49No.979491602そうだねx2
テンさん一応聖天紅蓮の動きにもついていってたしな…
996無念Nameとしあき22/06/12(日)07:05:56No.979491611+
オデュッセウスはなんであんな真人間なんだろう...
997無念Nameとしあき22/06/12(日)07:06:15No.979491643+
>まんまと鬼神じゃなかった貴人のマリアンヌ殺されたブリタニアの負けでは?
実際は殺したのVVだからブリタニアの身内争いだよ
犯人にされたナンバーズはただの人身御供
998無念Nameとしあき22/06/12(日)07:06:19No.979491652+
真人間っていうか単に無能なだけというか…
999無念Nameとしあき22/06/12(日)07:06:30No.979491670+
>>まんまと鬼神じゃなかった貴人のマリアンヌ殺されたブリタニアの負けでは?
>だから最後に捕まってるからナンバーズの負けだよ?
たった数十人の下手人でマリアンヌ潰せるならお釣りがくるよ
1000無念Nameとしあき22/06/12(日)07:06:36No.979491682+
オデュッセウスはロリコンじゃないんじゃなくて年の割に精神年齢5歳児感ある

- GazouBBS + futaba-