ウルトラマンロゴ

<ウルトラ怪獣シリーズウルトラマン編1>

シリーズ中最もラインナップの多いウルトラマンに出演した怪獣達。
有名な怪獣も沢山いて楽しめます。ウルトラ怪獣のルーツここにあり!

         

BEMLAR

ベムラー

ベムラー
初版発売:1983年
第1話「ウルトラ作戦第一号」


 記念すべきウルトラマン怪獣第1号。ベムラーは原形が2種類存在します。新規造型は最高の一言。アイテム的にも造型、色彩もこのシリーズ一番の出来だと思います。
 こちらは、初期のプラタグ版。

ベムラー

ベムラー
リニューアル:1994年
第1話「ウルトラ作戦第一号」


 600円のリニューアル版。
 多くのウルトラ怪獣シリーズの中でも、最もお気に入りの1体尾です。

ベムラー

青い球
初版:2001年
2001年SPECIAL ウルトラマン原点回帰セット
第1話「ウルトラ作戦第一号」


 2001年SPECIAL ウルトラマン原点回帰セットに封入された『青い球』。ソフビというか、セルロイド的なさわり心地です。

ベムラー

ベムラー
ブルークリアバージョン:2001年
2001年SPECIAL ウルトラマン原点回帰セット
第1話「ウルトラ作戦第一号」


 同じく原点回帰セットに封入された、ブルークリアバージョンのベムラー。

ALIEN BALTAN
バルタン星人

ALIEN BALTAN
バルタン星人
初版発売:1983年  リニューアル:1994年、2004年
第2話「侵略者を撃て」


 ウルトラ怪獣シリーズ発売開始から30年。3回の造形の変更を受けて、出荷数は常にトップなのではないでしょうか?バリエーションも多く存在します。

 もう何がなんだか分からないので、販売順に番号をふってみました。(参考になれば。。。)

 1番、初版造形。袋入りの500円版。

 さすがに人気のバルタン星人。写真の物以外にも成形色、スプレー色の変更を何度も受けていて様々なカラーリングの物が存在します。

バルタン星人

 2番、初版の色変え限定版。HH誌上限定ウルトラソフビリミテッドの中の1体。

バルタン星人

 3番、三井グリーンランド開園記念に作成された新規造形の限定版。俗に言う三井版。
 三井版は、三井グリーンランドで発売されたものと、ウルフェスで発売されたものがあり、こちらはウルフェスで発売されたもの。

バルタン星人

 4番、レギュラー商品の新造形。1994年に発売。本シリーズで初めて発売澄のフィギュアが新たな造形で再発売されました。

バルタン星人

 5番、当時浅草にあったウルトラマン倶楽部(現在のウルトラマンショップにあたるもの)で発売された限定品のクリアバージョン。NO.はSP-1

バルタン星人

 6番、2004年に再度新造形になりました。ここから下は、この新造形のバリエーションです。

バルタン星人

 7番、ブルークリヤバージョン:04年版の分身バージョンとして、イトーヨーカドーにて限定販売。

バルタン星人

 8番、less than human限定艶消しブラック。眼鏡とセットで、31,500円もしました。

バルタン星人

 9番、郵便局にて発売された限定品。フィギュア付き切手のブロンズ塗装版。

バルタン星人

 10番、ウルトラシティシリーズ01同梱の塗装違い品。

バルタン星人

 11番、エアージオラマバトルセット付属のブルークリア品。

バルタン星人

 12番、2011年ウルフェス限定品のスペシャルカラーバージョン。限定品らしく、メタリック塗装です。

バルタン星人

 13番、800円のシリーズ最後のカラーバリエーション。

バルタン星人

 14番、2016年に発売された、ウルトラマンアンドバルタン星人スペシャルセットのもの。渋めの塗装になっています。

NERONGA
ネロンガ01

NERONGA
ネロンガ
初版発売:1983年  リニューアル:1994年
第3話「科特隊出撃せよ


 ネロンガも途中で原型が変更されています。
 その新原型で'98年には透明ソフビで成形され透明ネロンガとして、ウルフェス等で発売されました。これにはSP-17という特別な番号も与えられています。
 この透明タイプはなかなか雰囲気がでててよろしいかと思います。なんと、更にバリエーションの登場。99年HH誌上限定で完全透明バージョンが追加です。

   写真1枚目は、プラタグ版。  

ネロンガ02

新原型のリニューアル版。

ネロンガ03

SP-17 リニューアル版の透明バージョン。
ウルトラマンフェスティバルでの限定品。

ネロンガ04

さらに完全透明バージョン。ハイパーホビー誌限定販売品。

ゲスラ

GUESRA
ゲスラ
初版発売:1991年
第6話「湾岸警備命令」



 かなーりお気に入り怪獣の1体です。
 このソフビは放映時のイメージよりボリュームがあるような気がします。キングザウルスのゲスラは別物に見えますが、こちらはよく似ています。改造してピーターにと思ったけど、顔しか使えないな。

アントラー01

ANTLAR
アントラー
初版発売:1983年
第7話「バラージの青い石」


 なんかこんなになっちゃたのね。HGのできはあんなにいいのに。。。弱そう。15年以上前の製品ですからしょうがないのかなぁ。原形から作り直されることを待ちましょう。画像は初版のプラタグ製品です。

REDKING
レッドキング

REDKING
レッドキング
初版発売:1983年  リニューアル:2000年
第8話「怪獣無法地帯」


 超人気怪獣の一つ。レッドキングは常におもちゃ屋さんに並んでますね。
 初期に作られたにも関わらずまあまあの良い出来だと思ってましたが、2000年の大革命で新造型にチェンジ。ベリーナイスに生まれ変わりました。
 「金色なのになぜレッドキングキング。」と言うなかれ。レッドマン(ウルトラマンの企画段階の名前のひとつ)の怪獣王って名前です。
 成形色もスプレー色もバリエーションが結構有ります。

    写真1枚目は、初期造形の袋入りのバージョンです。

レッドキング

 2000年リニューアル版。

レッドキング

 3枚目はless than human限定版。
 サングラスとのセット商品で、入手に3万円以上もかかりました。

チャンドラー

CHANDLAR
チャンドラー
初版発売:2003年
第8話「怪獣無法地帯」


 ペギラの改修によるチャンドラーの発売です。
 ウルトラマンフェスティバルで毎年恒例になった限定品ですが、2003年はついにチャンドラーです。こうなるとどうしてもマグラーもと言うのがコレクターの声のはず。。。実現なるか!

ジラース

JIRSS
ジラース
初版発売:1995年(セット売り)  一般販売:1998年
第10話「謎の恐竜基地」


 98年の暮に発売。なんとNoは0-SPです。アソート出荷のため入手は少々困難でした。

ジラース2

 初版は95年に発売でウルトラバトルゾーン怪獣大決戦場にポーズ付きウルトラマンと一緒に入れられて販売されました。
 このセットは9800円もする大型商品。出来、アイテム選択共に最高ではあります。難を言えば黒目の部分を成形色ではなく黒に塗って欲しかった。初版の方は一般販売に比べて色がくすんだ感じです。

ギャンゴ

GANGO
ギャンゴ
初版発売:1983年
第11話「宇宙から来た暴れん坊」

 んー出来は悪くない。おなかの模様の塗装もこの時代のものにしては良い塗りしてます。首をちょっとかしげているのが魅力。この怪獣、本物はベムラーの改造だって知ってますか?こちらの方はベムラーの改造ではなく新造です。写真は袋入りの2期の物です。

ドドンゴ

DODONGO
ドドンゴ
初版発売:1994年
第12話「ミイラの叫び」


 これも大好きな怪獣の1つ。このシリーズのラインナップになり突然店頭で目にしたときには驚かされました。やはりシルエットの特異性が商品化の決めてでしょうか?ウルトラマンの人形がもっと動けば遊べるんですけど。それと、もうちょっと大きいと尚良いのですけど。。。。

PESTER
ぺスター

PESTER
ぺスター
初版発売:2003年
第13話「オイルSOS」


 第4回HH誌人気投票の1位獲得での商品化。せっかく1位獲得での商品化にもかかわらず、あまりの背丈の小ささにネット上で大ブーイングを受けていました。
 HH誌上限定品も単なる蓄光で、評判悪かった。。。
 こちらが通常版。

ぺスター

HH誌限定蓄光バージョン。

ガマクジラ

GAMAKUJIRA
ガマクジラ
初版発売:1993年
第14話「真珠貝防衛指令」


 いい出来です。川辺においてみたいです。不思議とブルマァクの時代から歴代を通してガマクジラのアイテムはできが良いですね。

ALIEN BALTANN Ⅱ
2代目バルタン

ALIEN BALTAN Ⅱ
2代目バルタン星人
初版発売:1989年  リニューアル:2003年
第16話「科特隊宇宙へ」


 2代目バルタンは、初代と異なり限定販売のみという、希少なものになりました。
 初出は、このバルタンとシュガロンとビデオのセットになった形式の販売。
 この初版のバルタンはなかなかの出来で、限定販売とはもったいなかったです。
 

2代目バルタン

 初版のビデオとのセット品の色彩が変更され、ウルトラマンフェスティバルで販売されたもの。
 

新造形2代目バルタン

 新原型リニューアルされたEX版。一般流通品ではあるものの期間限定販売。
 

検定バルタン

 リニューアル版をゴールドに塗装した、ウルトラ検定1級合格記念。
 これもなかなか、入手難易度が高いですね。
 

ALIEN ZARAB
ザラブ星人

ALIEN ZARAB
ザラブ星人
初版発売:2000年(セット品)
第18話「遊星から来た兄弟」


 2000年のウルトラマンフェスティバルでにせウルトラマンとセットで販売されました。
 その後、一般販売へ。右手に持っている電子頭脳はウルフェスのセットだけの特典。本物の着ぐるみ写真と見比べたのですが、体中のしわ?の1本1本まで忠実に作ってあるように見えます。

ザラブ星人

 2008年のEXNo.での再発売時に右腕が変更になっています。

アボラス

ABOLAS
アボラス
初版発売:1983年
第19話「悪魔は再び」


 青い怪獣アボラス。アボラスも1期販売終了後にしばらく絶版になりました。このため90年頃にショップ価格が高騰して、今だに1期のアボラスはそこそこの値が付いてしまっているようです。本物の着ぐるみと同様に体はレッドキングの流用です。
 写真は1期のプラタグ版。絶版時代に入手したので結構大変でした。

バニラ

BANILLA
バニラ
初版発売:1983年
第19話「悪魔は再び」


 赤い怪獣バニラ。似てはいるな。何と言ったらいいものやら、可愛げはない。嫌いなわけじゃないですが、店頭ではいつも売れ残っている気がする。(^^;)アボラスとセットで入手してこそ価値が見えてくる1品。写真は2期の袋入り製品。

ヒドラ

HYDRA
ヒドラ
初版発売:1983年
第20話「恐怖のルート87」


 写真は初版のものです。当時のものとしては造形も色もグー!
 顔の造型と鱗?の表現が魅力的で、なぜか手にとって感触を確かめたくなる逸品。
 写真は1期の物ですが、この色彩が一番良いと思います。

ケムラー

KEMULAR
ケムラー
初版発売:1987年
第24話「噴煙突破せよ」


 原形はポピーのキングザウルスの流用です。ポピー時代を含めると商品寿命はウルトラソフビ中1番長いのではないでしょうか。顔はやる気無さげですが。足型はちゃんと無くなってます。足の裏の刻印は1983年になっていますが、発売されたのはもっと後になってからです。

テレスドン

TELESDON
テレスドン
初版発売:1983年
第22話「地上破壊工作」


 東西を問わずテレスドンのソフビも出来が良いです。作り易すそうな形してますしね。足の付け根の処理が残念な所。

JYAMYRA
ジャミラ

JYAMYRA
ジャミラ
初版発売:2001年
第23話「故郷は地球


 HH誌第3回ソフビかリクエストで1位に輝きソフビ化。有名な割りには意外と立体物の製品が少なかったような気がします。造形はOKですね。目の周りの黒の塗装はこれで良いんだろうか。。。
 こちらが、EXなんばーの通常版

ジャミラ

 HH誌上限定リターントゥアースバージョン(ウルトラマンと闘って泥だらけになってしまったところ)です。

グビラ

GUBILA
グビラ
初版発売:1983年
第24話「海底科学基地」


 確かエンゼルフィシュをモチーフにしてデザインされた怪獣だとか。ソフビの方もぼちぼちそんな雰囲気をかもしだしてます。キングザウルスの立ち上がったポーズもいいんですけどこっちもなかなか。胴体の真中の勘着は何とかならんかったんだろうか。塗装も手抜きっぽくてちょっと損した気がする。



メインメニューホームウルトラQ編へウルトラマン編2へ

Last Updated 2003.7.19