北広島市ホームページ ここから本文です。

  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 健康・医療
  4. 新型コロナウイルス関係
  5. 【新型コロナウイルス感染症】市内の発生状況について

【新型コロナウイルス感染症】市内の発生状況について

市内の発生状況について

令和4年(2022年)6月6日(月)、北海道からの情報により直近7日間の累計感染者数が判明しました。
市民の皆様におかれましては、これまでどおり、手洗い、消毒、状況に応じた正しいマスクの着用、黙食など、基本的な感染防止対策を徹底していただきますようお願いいたします。

感染防止対策、国や北海道の対応状況については下記をご覧ください。

市内発生状況
期間 7日間の累計感染者数
令和4年5月29日(日)から6月4日(土) 74人
令和4年5月22日(日)から5月28日(土) 185人
令和4年5月15日(日)から5月21日(土) 223人
令和4年5月8日(日)から5月14日(土) 220人
令和4年5月1日(日)から5月7日(土) 205人
令和4年4月24日(日)から4月30日(土) 217人
令和4年4月17日(日)から4月23日(土) 211人
令和4年4月10日(日)から4月16日(土) 162人
令和4年4月3日(日)から4月9日(土) 132人
令和4年3月27日(日)から4月2日(土) 95人

※感染者とは、PCR検査等の実施により陽性と判断された方を指します。
 

令和4年3月26日以前の発生状況については下記をご確認ください。

市内発生状況(令和3年6月20日から令和4年3月26日まで)
 

道内における振興局ごとの発生人数や全道の患者の身体状況別人数等につきましては、北海道のホームページで確認できますので、下記をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の道内の発生状況(北海道ホームページ)
 

閉庁日におけるホームページの更新について

7日間累計感染者数を毎週月曜日に更新しています。月曜日が祝日等による閉庁日と重なった場合は、翌日に更新しますので、ご理解ください。

 

感染者の公表方法の見直しについて

令和3年(2021年)6月20日(日)から北海道による感染者の公表方法が以下のとおり見直しされました。これに伴い、市内の発生状況につきましては、毎週月曜日に7日間の累計感染者数を公表することとします。

北海道の基本的な考え方

感染された方や、そのご家族等への差別や偏見、誹謗中傷が起こることのないようにしていくとともに、個人情報の保護に配慮しつつ、道民一人一人が自ら感染予防等に適切な行動をとることができるよう地域の感染状況を的確、かつ分かりやすく伝えることに重点を置いた公表とします。

見直し内容

  • 毎日の公表では、振興局ごとの人数等、全道の患者の身体状況別人数等を公表します。個別公表を行わないため、非公表となる患者はいません。
  • 1週間に1回(毎週月曜日)、市町村ごとの7日間累計感染者数を公表します。
  • 国籍、職業、陽性確定日は、感染拡大防止の観点から特に必要がある場合に公表します。
 

過去の市内発生状況(公表方法見直し前)

令和2年3月6日(金)から令和3年6月14日(月)までに北海道が公表した情報をもとに作成したものとなります。

問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課
電話:011-372-3311(代表)

〒061-1192 北海道北広島市中央4丁目2番地1
代表電話:011-372-3311 ファクシミリ:011-373-2903 法人番号:4000020012343
【一般的な業務時間】8時45分~17時15分(土日祝日及び12月29日~1月3日は休み)
市役所庁舎のご案内