[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3493人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1147470.jpg[見る]
fu1147518.jpg[見る]
fu1147509.jpg[見る]
fu1147524.png[見る]
fu1147558.jpg[見る]
fu1147559.jpg[見る]
fu1147564.jpg[見る]
fu1147573.jpg[見る]
fu1147551.jpg[見る]
fu1147526.jpg[見る]
fu1147556.jpg[見る]


画像ファイル名:1654762778566.jpg-(181539 B)
181539 B22/06/09(木)17:19:38No.936715451そうだねx10 19:07頃消えます
競馬もウマ娘もやらないから競走馬の事全然知らなかったけど
このお馬さん可愛いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/09(木)17:20:54No.936715730+
222/06/09(木)17:22:06No.936716011+
322/06/09(木)17:22:50No.936716173+
422/06/09(木)17:22:52No.936716177+
522/06/09(木)17:23:07No.936716219+
622/06/09(木)17:24:37No.936716561+
722/06/09(木)17:25:00No.936716659+
822/06/09(木)17:25:20No.936716742+
922/06/09(木)17:26:17No.936716958そうだねx68
競走馬ブータケツデッカの写真初めて見た
1022/06/09(木)17:32:43 sageNo.936718396+
あとひ孫まで活躍してるらしくてあとすごいなーって思った
どれくらいすごいかは分からないけど
1122/06/09(木)17:36:04No.936719153そうだねx3
アヒルの玩具くわえてぶん回して遊んでたり音楽に合わせて首振ってたり見てて楽しい動きしてる馬の動画結構あるよね
1222/06/09(木)17:45:07No.936721357+
賢い生き物なんだなあ
1322/06/09(木)17:49:06No.936722405そうだねx1
>あとひ孫まで活躍してるらしくてあとすごいなーって思った
>どれくらいすごいかは分からないけど
まず息子が走らないのがザラよしんば息子が走っても孫が走らないのも割と普通
孫が走っても曾孫はでんでん駄目もごく普通なので息子から曾孫まで全部走るというのはかなり稀
1422/06/09(木)17:50:59No.936722862そうだねx22
> ブータケツデッカは、アメリカ合衆国で生産され、日本で調教された競走馬。 1997年に中央競馬でデビュー。同年朝日杯3歳ステークスをレコードタイムで制し、最優秀3歳牡馬に選出。レーティングではJRA所属の2歳馬として史上最高の評価を受けた。
1522/06/09(木)17:52:08No.936723146+
やっぱり怖かったブータケツデッカ!
1622/06/09(木)17:52:25No.936723214+
モーリス産駒が海外でもどんどん活躍してるみたいね
1722/06/09(木)17:52:29No.936723247+
そもそも息子がいる時点ですごい
1822/06/09(木)17:53:07No.936723433+
名馬でもサイアーラインが繋がらないのばっかりだもんな…
1922/06/09(木)17:54:53No.936723885そうだねx10
子供がスクリーンヒーロー
孫にモーリス
ひ孫にピクシーナイト
偉大な種牡馬すぎる…
2022/06/09(木)17:55:06No.936723930そうだねx1
草ほじってる時の穏やかな顔が好き
2122/06/09(木)17:55:10No.936723952+
ブヒヒンブヒヒンブー
2222/06/09(木)17:56:29No.936724309+
めちゃくちゃGI馬排出しまくってるってわけでもないのに的確に後継種牡馬が産まれていく
クロフネとかあんなにGI馬出したのに父系断絶寸前なのに
2322/06/09(木)17:57:25No.936724534そうだねx4
>クロフネとかあんなにGI馬出したのに父系断絶寸前なのに
スクリーンヒーローが特大ホームラン打ったのがデカい
モーリスのおかげでだいぶ磐石になった
2422/06/09(木)17:59:08No.936724967+
重賞で血統出てたら応援してる
2522/06/09(木)17:59:28No.936725054+
ひ孫がスプリントでG1勝ってるのもマルゼンスキーと一緒か
2622/06/09(木)18:01:47No.936725655そうだねx6
グラスは動画で見るとウトウトしてるかボーッとしてるか草食ってる映像が殆どでかわいい
2722/06/09(木)18:02:37No.936725870そうだねx3
ピクシーナイト君復活してくれたらうれしいな
あと前走は振るわなかったけどジャックドールにもまだ期待してる
2822/06/09(木)18:03:36No.936726095+
滅茶苦茶すごい馬なのにのほほんとしてるの好き
2922/06/09(木)18:03:47No.936726140+
よくわからん肌馬でも安定した産駒成績を叩き出すスクリーンヒーローの功績はなにげにでかい
3022/06/09(木)18:03:49No.936726148+
走り方がめちゃくちゃカッコよくて一発でファンになった
玄孫が生まれるまで長生きしてほしい
3122/06/09(木)18:04:29No.936726355そうだねx3
スクリーンヒーローだとサンデーはいっちゃったかーって感じなのにモーリスになるとむっこのメジロいいねぇになるからな
3222/06/09(木)18:06:17No.936726850そうだねx5
ラストクロップの一頭ファイナルワンダーは今年デビュー予定だ
応援しような
3322/06/09(木)18:06:29No.936726899+
朝日杯で見た時あんまりにも格好良くて図工の時間でTシャツ作ったんだ俺
3422/06/09(木)18:06:44No.936726971+
大人しくて闘争心が足りないとか言われてたのに強いとかかっこよすぎだろ!
3522/06/09(木)18:07:25No.936727175+
少し痩せたとか聞いたけど大丈夫?
3622/06/09(木)18:08:15No.936727407そうだねx3
スクリーヒーロー自体はわりとJCの一発屋だったのに
種牡馬としてはある意味父以上なのはわからんもんだなあ
3722/06/09(木)18:09:06No.936727639+
マル外無くて怪我もなかったらダービーどうなっていたのかは純粋に気になる
3822/06/09(木)18:09:07No.936727645+
タンポポ根絶やしにする食欲があるならまだ大丈夫だと思いたい
3922/06/09(木)18:09:15No.936727684+
グッドエンドの先に駆けていく同期のメンバーをゆっくり歩いて追いかけていくグラスワンダーいいよね…
4022/06/09(木)18:09:39No.936727794+
まず自分が生きてる間に曾孫が勝ってるのがおかしい
4122/06/09(木)18:09:39No.936727796+
>マル外無くて怪我もなかったらダービーどうなっていたのかは純粋に気になる
左回りあんま得意じゃなかったからなあ
4222/06/09(木)18:10:19No.936727975+
ブータケツデッカで思い出すのは宝塚記念
4322/06/09(木)18:10:21No.936727986+
エアジ…
4422/06/09(木)18:11:50No.936728437+
もし○外がクラシック解禁されてたら皐月はグラスダービーはエルが勝ってたと思うわ
ただ菊のウンスはどうやっても無理
4522/06/09(木)18:11:55No.936728456そうだねx1
>モーリス産駒が海外でもどんどん活躍してるみたいね
ヒトツくんの怪我が早く治るといいな
4622/06/09(木)18:12:00No.936728479+
宝塚でスペと並んだ時に土煙あげながら走ってくグラスかっこいい…
4722/06/09(木)18:12:01No.936728480+
>マル外無くて怪我もなかったらダービーどうなっていたのかは純粋に気になる
東京2500だけど掲示板外してるんで
たらればの話しても仕方ないけどその辺抜きにするならエルが出てくるし
4822/06/09(木)18:12:17No.936728557+
>ブータケツデッカで思い出すのは宝塚記念
スペちゃんとセットだよねやっぱり
宝塚といい有馬といい
4922/06/09(木)18:12:42No.936728686+
グランプリ◎すぎる…
5022/06/09(木)18:13:22No.936728864+
グラスワンダーがいなかったらスペちゃんがオペラオーみたいなキャラになってたかもしれねえ
5122/06/09(木)18:13:35No.936728929+
エアシャカール…エアジハード…エアシェイディ…
エア一族の血はもっと残ってほしかった…
5222/06/09(木)18:14:12No.936729121+
先週末デビュー勝ちしたモーリス産駒のノッキングポイント君
いい走りだったので応援したいと思います
5322/06/09(木)18:14:38No.936729255+
ゴールドアクター産駒がすでに門別で二頭勝ってる…
5422/06/09(木)18:15:21No.936729465+
>スクリーンヒーローだとサンデーはいっちゃったかーって感じなのにモーリスになるとむっこのメジロいいねぇになるからな
モーリスはSSクロス覚悟で肌集めてるのにSS肌じゃない方が走ってるのがモーリスって感じだ
5522/06/09(木)18:15:51No.936729648+
>エアシャカール…エアジハード…エアシェイディ…
>エア一族の血はもっと残ってほしかった…
エアグルーヴからドゥラメンテのラインが残ってるくらいなのかな
5622/06/09(木)18:15:59No.936729689+
>スクリーヒーロー自体はわりとJCの一発屋だったのに
>種牡馬としてはある意味父以上なのはわからんもんだなあ
アーネストリーが跳ねなかっただけでスクリーンヒーローの方が産駒上って断言もできなくないかな
5722/06/09(木)18:16:35No.936729863+
>ラストクロップの一頭ファイナルワンダーは今年デビュー予定だ
>応援しような
人間で換算すると何歳の時に孕ませた仔になるんだろ?
5822/06/09(木)18:16:44No.936729927+
エアシャカールは本当に…種牡馬入りしてどうだったか見る間も無く怪我でとか本当に…
5922/06/09(木)18:17:36No.936730190そうだねx1
>モーリスはSSクロス覚悟で肌集めてるのにSS肌じゃない方が走ってるのがモーリスって感じだ
むしろSSはノイズなんだろうか…
6022/06/09(木)18:17:44No.936730220+
外国産馬で非サンデー系の血統だから
血の飽和を起こしにくいのも強いんだと思う
6122/06/09(木)18:18:16No.936730373+
まあなんかこれからって時にスパッと退場するのもらしいというかロックスターが27歳で死ぬみたいな感じでいいんじゃないの
6222/06/09(木)18:20:40No.936731128+
爺ちゃんが伝説級だけど親父がパッとしなかったオグリはやっぱりちょっとだけ異質
隔世遺伝はわりとあるらしいけど…
6322/06/09(木)18:20:55No.936731205+
ほぼほぼ不調か不利喰らってあの成績は凄いブータケツデッカ
6422/06/09(木)18:21:44No.936731458そうだねx3
このおじちゃんもしかして万全な状態で走ってたことの方が少ないのでは…
6522/06/09(木)18:21:58No.936731534+
シャカールはその…重度の精神疾患だったんだろうなと…
6622/06/09(木)18:23:23No.936731942そうだねx3
ここまで来ると血統表の右端になるまで生きて子がG1勝つのを見届けて欲しいグラス爺
6722/06/09(木)18:24:10No.936732161そうだねx7
>このおじちゃんもしかして万全な状態で走ってたことの方が少ないのでは…
まあそういうの言い出すと丈夫さも強さのうちとか不毛なことになっていくから
6822/06/09(木)18:24:41No.936732309+
>このおじちゃんもしかして万全な状態で走ってたことの方が少ないのでは…
それこそマルゼンスキーの再来と謳われた朝日杯とかぐらいじゃないかな
6922/06/09(木)18:24:42No.936732313+
>シャカールはその…重度のサンデーサイレンスだったんだろうなと…
7022/06/09(木)18:25:24No.936732491+
ゴルシが愛想良く挨拶するほどのブータケツデッカ
7122/06/09(木)18:26:30No.936732822+
フォルキャップくん次はちゃんとスタートしようね
7222/06/09(木)18:28:06No.936733290+
>>モーリスはSSクロス覚悟で肌集めてるのに
>>SS肌じゃない方が走ってるのがモーリスって感じだ
>むしろSSはノイズなんだろうか…
モーリス産駒がSSクロス入るとダメなのは一体どういうカラクリなんだろう
SS系がフィリーサイヤー気味なのとそれとは逆にグラス系がコルトサイアーなのとに関連してるんだろうか
7322/06/09(木)18:28:56No.936733542+
ブータケツデッカ産駒モーリス
7422/06/09(木)18:30:10No.936733911+
現役時代の脚突き刺すような走り方が好きだった
今ではブ
7522/06/09(木)18:30:22No.936733963+
失礼な言い方するとスクリーンヒーローのちんぽなんでこんなに凄いんだろう
7622/06/09(木)18:30:29No.936733986+
最近の引退馬はYogiboでスヤスヤするからなQOL「」より高い
7722/06/09(木)18:30:48No.936734070+
さもブータケツデッカが真実であるかの如く話進めるのをやめなさい
7822/06/09(木)18:31:18No.936734214+
>ゴールドアクター産駒がすでに門別で二頭勝ってる…
グラス系はゴールドアクターやジャックドールといった傍系からも繋がっていきそうなのが凄いと思うわ
SS系がステゴみたいな超コルトサイアーすら孫世代になったらフィリーの気が濃厚なだけに
7922/06/09(木)18:32:34No.936734576そうだねx6
>ブータケツデッカ産駒モーリス
それはスクリーンヒーロー産駒だ
スクリーンヒーローがブータケツデッカ産駒
8022/06/09(木)18:32:57No.936734693そうだねx4
fu1147470.jpg[見る]
8122/06/09(木)18:33:04No.936734731+
きれいな栗毛で凄い特徴的な走り方だよねブヒヒンブー
当時のことは知らないけどそりゃ人気出るだろうと
8222/06/09(木)18:33:39No.936734915+
栗毛はとにかくそれだけで映えるからな…
8322/06/09(木)18:33:41No.936734923そうだねx2
>ゴルシが愛想良く挨拶するほどのブータケツデッカ
ゴルシって破天荒キャラに見えてグラスには挨拶欠かさないわ
肌馬には紳士的だわで何気にコミュ力の塊みたいな奴だと思う
8422/06/09(木)18:34:00No.936734999+
>失礼な言い方するとスクリーンヒーローのちんぽなんでこんなに凄いんだろう
ウオッカに唯一勝ち越した同期牡馬だぞ
むしろちょっと運がなくてG1勝利に恵まれなかっただけだ
8522/06/09(木)18:34:22No.936735116そうだねx7
>99年、宝塚記念。
>標的はただ一頭、同期のダービー馬だった。
>今行くか。いや、まだか。いや、今か。
>一瞬の判断で未来を変えた、未知なる栗毛。その馬の名は…
>ブータケツデッカ。
8622/06/09(木)18:35:19No.936735394+
>人間で換算すると何歳の時に孕ませた仔になるんだろ?
余裕で70過ぎじゃねぇかな
8722/06/09(木)18:36:02No.936735608+
スクリーンヒーローは07クラシック世代の牡馬で唯一ウオッカに二度先着したことあるから…
肌馬を選ばないのは…なんだろうね?
8822/06/09(木)18:36:12No.936735667+
ピクシーナイト甦れ甦れ…
8922/06/09(木)18:37:33No.936736060+
これでジャックドールがG1取ればまだまだ血が繋がる
9022/06/09(木)18:37:37No.936736081+
栗毛:The 馬な感じで速そう
鹿毛:見た目がとにかくかっこよくて速そう
これが「芦毛の馬は走らない」の本質
9122/06/09(木)18:37:45No.936736134+
ぶさかわいいという感じ
9222/06/09(木)18:37:58No.936736204+
>肌馬を選ばないのは…なんだろうね?
プイやステゴがよく肌馬を活かす(産駒は母系の特徴が強く出る)的なことを言われてたけど
グラス系は逆に相手方の特徴を塗り潰すのかなぁと思う
9322/06/09(木)18:39:09No.936736539そうだねx3
このドット欠け流星ナイスデザインすぎる
9422/06/09(木)18:39:11No.936736552+
栗毛少なくなったよなあ
9522/06/09(木)18:39:45No.936736737+
>>肌馬を選ばないのは…なんだろうね?
>プイやステゴがよく肌馬を活かす(産駒は母系の特徴が強く出る)的なことを言われてたけど
>グラス系は逆に相手方の特徴を塗り潰すのかなぁと思う
種牡馬にも自分の素質押し付けるタイプと相手の素質活かしつつプラスするタイプとかいろいろあって面白い
パルプンテするやつかもいるし
9622/06/09(木)18:40:25No.936736943+
競走馬やってる時の芦毛って大体見た目がまだらで汚らしいんだよね…
9722/06/09(木)18:40:35No.936737002+
>栗毛少なくなったよなあ
日本はホモ鹿毛ばっかやからな
コントレイルもホモ鹿毛かもしれんからなさらに
9822/06/09(木)18:40:51No.936737087そうだねx1
>パルプンテするやつかもいるし
何スか
産駒の適性が全くわからん三冠馬がいるとでも言うんスか
9922/06/09(木)18:40:58No.936737129+
グラスの流星は盾みたい🛡
10022/06/09(木)18:41:09No.936737191+
>競走馬やってる時の芦毛って大体見た目がまだらで汚らしいんだよね…
ところでこのクーリンガーですが
10122/06/09(木)18:41:33No.936737305+
ピクシーナイトなんか母方キングバクシンのスプリント血統なんじゃないのか
いやこいつらの血統はスプリンターの血統なのかって言われるとわからんけど
10222/06/09(木)18:42:10No.936737483+
オーストラリアに広がれグラスワンダーの血
10322/06/09(木)18:42:46No.936737666+
>ところでこのクーリンガーですが
こいつ白くて怖いから嫌い
10422/06/09(木)18:42:59No.936737719+
>>ブータケツデッカ産駒モーリス
>それはスクリーンヒーロー産駒だ
>スクリーンヒーローがブータケツデッカ産駒
グラスワンダー!グラスワンダーです!ブータケツデッカでなく!
10522/06/09(木)18:43:02No.936737745+
ウマ娘化してる面々でグラスの顔はわかりやすい方だと思う
10622/06/09(木)18:43:18No.936737814+
芦毛なのに真っ黒だったクロノ兄貴とか今どうなってんだろ…
引退間際にはハイノジェネシスくらいにはなったたけど
10722/06/09(木)18:43:40No.936737927+
>シャカラカブンブン!シャカラカブンブンです!
10822/06/09(木)18:44:03No.936738035+
グラスワンダーってなんだ?
ブータケツデッカなら知ってるが
10922/06/09(木)18:44:03No.936738036+
ゴルシはクラシックで既に豆大福で引退の頃はもう真っ白だったな
11022/06/09(木)18:44:13No.936738081そうだねx2
×シャカラカブンブン
○ブータケツデッカ
11122/06/09(木)18:44:24No.936738123そうだねx1
>ウマ娘化してる面々でグラスの顔はわかりやすい方だと思う
競走馬のふるさと案内所の看板やってるやつの顔が何かわかりやすすぎる…
11222/06/09(木)18:44:28No.936738149+
>産駒の適性が全くわからん三冠馬がいるとでも言うんスか
むしろお前ダートじゃね?
11322/06/09(木)18:45:15No.936738395+
オルフェは産駒傾向からダート走らせたら無双してたと思う
11422/06/09(木)18:45:20No.936738422+
ドット抜けが凄いわかりやすい
11522/06/09(木)18:45:27No.936738459+
ブータケツデッカはドット欠けのこと知ってたら誰でも分かるから
11622/06/09(木)18:45:45No.936738546+
>オーストラリアに広がれブータケツデッカの血
11722/06/09(木)18:45:51No.936738575+
4分の3同血なのに芝馬産むゴルシとパルプンテなオルフェといい
血統の不思議を感じる
11822/06/09(木)18:46:04No.936738647+
>種牡馬にも自分の素質押し付けるタイプと
>相手の素質活かしつつプラスするタイプとかいろいろあって面白い
やっぱ遺伝力にも強弱みたいなのがあるんかな馬って
人間なら大抵両親足して2で割った感じになるけど
競走馬ってどっちかの親にしか似てないことが妙に多い気がする
11922/06/09(木)18:46:24No.936738731+
ピクシーナイトのスプリンターズSが忘れられない
12022/06/09(木)18:46:41No.936738829+
スクリーンヒーローは母父SSの母母父北味で主流の血を引いてくるまだ分かりやすい組み合わせだった
モーリスはなんでゴリゴリのメジロ牝系から…?
12122/06/09(木)18:46:48No.936738870そうだねx4
>ピクシーナイトのスプリンターズSが忘れられない
香港スプリントは忘れたい…
12222/06/09(木)18:46:59No.936738930+
fu1147509.jpg[見る]
12322/06/09(木)18:47:07No.936738971+
>4分の3同血なのに芝馬産むゴルシとパルプンテなオルフェといい
>血統の不思議を感じる
ゴルシとオルフェは対肌馬の血統的相性も全然違うらしくて面白い
12422/06/09(木)18:47:11No.936738994+
ウマのグラスはもろに流星ついてるからわかりやすいのかなぁ
馬のグラスは前髪で隠れる事があるからグラスワンダーじゃない!ってたまに言われる
12522/06/09(木)18:48:04No.936739259+
>fu1147509.jpg[見る]
なんかいっつも寝っ転がってるイメージ
12622/06/09(木)18:48:09No.936739291+
>ピクシーナイトのスプリンターズSが忘れられない
四着の例のあいつも込みで忘れられないレースだ…
12722/06/09(木)18:48:22No.936739352+
ピクシーナイトとキタちゃんの牝馬でバクシンクロス…
12822/06/09(木)18:48:26No.936739362+
>モーリスはなんでゴリゴリのメジロ牝系から…?
実質メジロモーリスみたいなもんだよね
ウオッカみたいに気まぐれで冠無いんだと思おう!
12922/06/09(木)18:48:54No.936739501+
とねっこだかがいっぱい集まって見てるのとかあったね
13022/06/09(木)18:49:11No.936739588+
>モーリスはなんでゴリゴリのメジロ牝系から…?
戸川牧場もびっくりしているよ
13122/06/09(木)18:49:27No.936739670そうだねx1
fu1147518.jpg[見る]
13222/06/09(木)18:49:28No.936739679+
>fu1147509.jpg[見る]
>なんかいっつも寝っ転がってるイメージ
牛ならともかく馬でしょっちゅう香箱座りしてるのって珍しいよね
他にパッと思いつく例がクーリンガーぐらいしかいない
13322/06/09(木)18:50:19No.936739949そうだねx1
fu1147524.png[見る]
13422/06/09(木)18:50:53No.936740128+
>fu1147518.jpg[見る]
ブタ過ぎる…
13522/06/09(木)18:50:54No.936740133+
>fu1147518.jpg[見る]
太すぎない?
13622/06/09(木)18:51:06No.936740203+
グラスは堂々としてて威厳が感じられるね…
https://m.youtube.com/watch?v=65iHJ3lNNdk&t=11s [link]
13722/06/09(木)18:51:08No.936740216そうだねx1
>人間なら大抵両親足して2で割った感じになるけど
細かい部分見ると所々似てるからそう感じるだけで大まかな部分はどっちかに片寄るんじゃないかな
男は母親に女は父親に似て更に言うと祖父母の代の人に特に似るとかある
13822/06/09(木)18:51:14No.936740249そうだねx1
fu1147526.jpg[見る]
13922/06/09(木)18:51:38No.936740387そうだねx1
星がかわいすぎる…
14022/06/09(木)18:51:44No.936740419そうだねx3
>fu1147518.jpg[見る]
これはブータケツデッカじゃん
14122/06/09(木)18:52:24No.936740622+
2歳王者で引退まで強かった馬というとグラスがやっぱ思い浮かぶ
14222/06/09(木)18:52:41No.936740739+
今はぬが多い牧場にいるとか聞いた
14322/06/09(木)18:52:44No.936740753+
>グラスは堂々としてて威厳が感じられるね…
> https://m.youtube.com/watch?v=65iHJ3lNNdk&t=11s [link]
ウンコの臭い確認はドットさんですらけおってたことがあるのに…
14422/06/09(木)18:52:52No.936740789+
>グラスは堂々としてて威厳が感じられるね…
???「クンクンくっせ!…クンクンくっせ!」
14522/06/09(木)18:54:00No.936741131+
直系が残っているのはとても凄い
あのトウショウボーイでさえ直系は滅んだし…というかテスコボーイ系が滅びかけだし…
14622/06/09(木)18:54:01No.936741141+
>2歳王者で引退まで強かった
引退までと言われると…
14722/06/09(木)18:54:12No.936741207+
ブータケツデッカデース!
14822/06/09(木)18:54:40No.936741343+
あの有馬の後は散々じゃねブータケツデッカ
14922/06/09(木)18:55:09No.936741486そうだねx1
歳取ったらブータな位がちょうどいいのかもしれない
15022/06/09(木)18:55:10No.936741492そうだねx4
ブータケツデッカはひどすぎるだろ…
15122/06/09(木)18:55:14No.936741511+
スペちゃん引退まで強かった
15222/06/09(木)18:55:16No.936741515+
2歳は置いといて引退まで強かったというとむしろスペなんだよな…
全盛期で引退したからだけど
15322/06/09(木)18:55:38No.936741630+
グラスはマジで泰然自若としてるなぁ…
サラブレッドというより賢い一般の家畜馬みたいな性格してる
15422/06/09(木)18:55:58No.936741727+
>2歳は置いといて引退まで強かったというとむしろスペなんだよな…
>全盛期で引退したからだけど
もっと見たかったと思わせるいいタイミングだと思う
結果論だけど
15522/06/09(木)18:56:06No.936741769+
スペはもう1年やっても良かったんじゃとは思うけど
種牡馬入りに関してはライバル多すぎるから早い方がやっぱよかったんかな
15622/06/09(木)18:56:24No.936741862+
グラスはスペちゃんと一緒に有馬で引退してたら伝説になった気がする
ございて少しケチついてしまった
15722/06/09(木)18:56:38No.936741940+
(ただしアブにはキレる)
15822/06/09(木)18:56:41No.936741951+
>ブータケツデッカはひどすぎるだろ…
貴様ーッ!
G1を4勝にスクリーンヒーローを産んだブータケツデッカを愚弄するかァー!
15922/06/09(木)18:57:44No.936742277+
2000年も走ってたはずだがいなかった扱いされてる気がしないでもない
16022/06/09(木)18:58:09No.936742413そうだねx2
fu1147551.jpg[見る]
16122/06/09(木)18:58:23No.936742488+
>スペはもう1年やっても良かったんじゃとは思うけど
>種牡馬入りに関してはライバル多すぎるから早い方がやっぱよかったんかな
まぁブータとディープとタキオンと比較されるから散々言われるだけでブエナとザリオを産んだだけで上出来な産駒成績だよマジで
16222/06/09(木)18:58:27No.936742505+
2000年はあいつがいるから仕方ないところはある
16322/06/09(木)18:58:50No.936742635+
>2000年はあいつがいるから仕方ないところはある
ブータケツデッカは掲示板入れてないからそんなレベルじゃない
16422/06/09(木)18:58:53No.936742656+
グラス直系のスクリーンヒーロー・モーリス・ピクシーナイトで面白いのが母馬は3代国内産馬って所
スクリーンヒーローはこれぞ日本競馬血統というSS北味入り牝馬で
モーリスは母祖母曾祖母高祖母さらにその母5代も遡れるメジロ牝系で
ピクシーナイトは母父キングの母母父バクシンでと血統表がすごく楽しい
16522/06/09(木)18:58:54No.936742658+
まったりしてるグラスが好き
fu1147556.jpg[見る]
16622/06/09(木)18:59:01No.936742697+
ファイナルケツデッカが走るところ早く見たい
16722/06/09(木)18:59:09No.936742742+
>(ただしアブにはキレる)
fu1147559.jpg[見る]
16822/06/09(木)18:59:09No.936742744+
>fu1147551.jpg[見る]
普通にエッチだな
16922/06/09(木)18:59:16No.936742779+
厩務員が変わったりで調整がぐちゃぐちゃになったと聞く
17022/06/09(木)18:59:17No.936742791そうだねx1
fu1147558.jpg[見る]
17122/06/09(木)18:59:26No.936742837+
>fu1147551.jpg[見る]
デカいデース!!
17222/06/09(木)18:59:27No.936742839+
流星見るとタイキシャトルに似てる気がするけどタイキの方が垂れ目っぽい気もする
17322/06/09(木)18:59:33No.936742879+
スペちゃんが産駒成績で散々なんて言われてるの見たことないけど
17422/06/09(木)18:59:54No.936742983+
正直ブータと比較して過剰に下げられてるからスペ…
引退有馬で二着は普通に優秀なんだよ…
17522/06/09(木)18:59:58No.936742997+
>まぁブータとディープとタキオンと比較されるから散々言われるだけでブエナとザリオを産んだだけで上出来な産駒成績だよマジで
十二分にトップクラスの成績じゃねえかな…
17622/06/09(木)19:00:13No.936743091+
優しい栗毛は好きです…
17722/06/09(木)19:00:45No.936743280+
>スペちゃんが産駒成績で散々なんて言われてるの見たことないけど
父系の血が残ってないとはめっちゃ言われてたな
ぶっちゃけどうでもいいレベルだけど
17822/06/09(木)19:00:49No.936743303+
>流星見るとタイキシャトルに似てる気がするけどタイキの方が垂れ目っぽい気もする
fu1147564.jpg[見る]
シャトルの流星は結構大きい
たてがみ垂れてても隠れない
17922/06/09(木)19:00:51No.936743314+
>優しい栗毛は好きです…♂
18022/06/09(木)19:01:12No.936743426+
>父系の血が残ってないとはめっちゃ言われてたな
>ぶっちゃけどうでもいいレベルだけど
残る可能性突然出てきて吹く
18122/06/09(木)19:01:23No.936743489そうだねx1
>fu1147564.jpg[見る]
これもう1頭はドトウか
18222/06/09(木)19:01:49No.936743622+
サイアーラインは繋がってないとはいえザリオからエフフまで繋がってると考えると普通に優秀だよな…
18322/06/09(木)19:01:49No.936743625+
競馬は父系を重視する伝統があるせいで
18422/06/09(木)19:02:19No.936743793+
>>fu1147564.jpg[見る]
>これもう1頭はドトウか
このお爺ちゃん達仲良しすぎる…
18522/06/09(木)19:02:20No.936743800+
撫でたい
18622/06/09(木)19:02:48No.936743970+
>fu1147564.jpg[見る]
>シャトルの流星は結構大きい
>たてがみ垂れてても隠れない
比較すると流星って面白いな
18722/06/09(木)19:03:41No.936744292+
fu1147573.jpg[見る]
18822/06/09(木)19:03:42No.936744295+
大種牡馬だろうがその産駒が種牡馬として結果を残し続けるというのは難しいんだ
むしろ大種牡馬だと父親の血が入った肌馬の割合がどんどん増えるから付ける相手に苦労する
SS→プイについては肌馬輸入しまくってどうにかしたけど
18922/06/09(木)19:04:05No.936744441+
>このお爺ちゃん達仲良しすぎる…
現役時代接点ゼロなのに引退後に終生の友とか尊すぎる
19022/06/09(木)19:04:07No.936744451+
クラウンプライドはだめなんです…?
19122/06/09(木)19:04:45No.936744648そうだねx1
>クラウンプライドはだめなんです…?
これから次第じゃない?
19222/06/09(木)19:04:47No.936744664+
>大種牡馬だろうがその産駒が種牡馬として結果を残し続けるというのは難しいんだ
>むしろ大種牡馬だと父親の血が入った肌馬の割合がどんどん増えるから付ける相手に苦労する
>SS→プイについては肌馬輸入しまくってどうにかしたけど
ただエフフ筆頭にSS3x4牡馬は引退後めっちゃ苦労しそうではある…
19322/06/09(木)19:05:10No.936744807そうだねx5
ブータケツデッカに思うのは長生きしてねって
19422/06/09(木)19:05:11No.936744812+
産駒増え過ぎると血の影響出やすくなるだろうしなあ
19522/06/09(木)19:05:37No.936744965そうだねx4
今更ながらブータケツデッカは酷すぎて笑う
19622/06/09(木)19:06:20No.936745199そうだねx1
最低だよエル…
19722/06/09(木)19:06:23No.936745213+
>ブータケツデッカに思うのは長生きしてねって
最近痩せてきたから心配だ
歳的に仕方ないことではあるけれども
19822/06/09(木)19:06:36No.936745291+
エフフはエピ健在なのもあって6歳ぐらいまで走りそうだ
19922/06/09(木)19:06:43No.936745332+
>>スペちゃんが産駒成績で散々なんて言われてるの見たことないけど
>父系の血が残ってないとはめっちゃ言われてたな
>ぶっちゃけどうでもいいレベルだけど
こればかりは運もあるからなあ
父系残るかだいぶ怪しいけどクロフネ指して散々って言うやついないわけだし

[トップページへ] [DL]