[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2215人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1654883831809.jpg-(694803 B)
694803 B22/06/11(土)02:57:11No.937270257+ 09:01頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/11(土)03:09:32No.937271753そうだねx62
原作の絵柄に寄せてる筈なのに島本臭が滲み出ている
222/06/11(土)03:11:56No.937272016そうだねx2
>原作の絵柄に寄せてる筈なのに島本臭が滲み出ている
たぶん線の描き方が臭いの発生源
322/06/11(土)03:13:13No.937272151そうだねx84
左のページから凄い島本臭が漂ってくる
422/06/11(土)03:14:32No.937272301+
今までずっと負け続けてきたよっ!
522/06/11(土)03:16:14No.937272480そうだねx12
ヨクサルのネームを誰が描いてもぜんぜん絵柄違うのにヨクサル感しか感じないようなのあるじゃんああいうのだよ
622/06/11(土)03:17:37No.937272613そうだねx13
途中まではなかなか上手いこと隠せてたのにいきなり漏れ出てきた
722/06/11(土)03:19:10No.937272764+
エミュじゃなくて本人なの?
822/06/11(土)03:19:39No.937272815そうだねx3
>途中まではなかなか上手いこと隠せてたのにいきなり漏れ出てきた
右の最後の方でもう漏れてるように見える…
922/06/11(土)03:19:40No.937272817そうだねx1
先に進むほど島本臭が隠せなくなってきてる
1022/06/11(土)03:20:52No.937272935そうだねx10
けもフレのエミュをする島本のエミュは難易度高いな
1122/06/11(土)03:27:06No.937273611+
>エミュじゃなくて本人なの?
いつだったかのコミケで出した同人誌だな
1222/06/11(土)03:27:37No.937273654+
途中までは隠せてるんだけどラスト二コマで溜めてからのラストコマのつなぎ方は確実に島本
1322/06/11(土)03:28:21No.937273720そうだねx6
書き文字でこれは…ってなって左の1コマ目からもう島本感全開だよね
1422/06/11(土)03:28:47No.937273753+
https://twitter.com/simakazu/status/895109507025485824 [link]
1522/06/11(土)03:31:14No.937273967そうだねx2
色々漏れ出てるけど一番確実なのはラストのもやもや
1622/06/11(土)03:34:37No.937274220+
2コマ目の描き文字でなんか見覚えあるな…ってなって
5コマ目のサーバルちゃんでああ…ってなる
1722/06/11(土)03:35:19No.937274278+
なんかもう線からして島本和彦すぎる
1822/06/11(土)03:36:23No.937274376そうだねx18
もう読まなくても次のページで大ゴマでフレンズの器!?ってなってるのがわかる
1922/06/11(土)03:41:49No.937274788+
そういうパロかと思ったら本人かよこれ!
2022/06/11(土)03:42:32No.937274832そうだねx4
しかし絵が上手いな…
2122/06/11(土)03:42:43No.937274850そうだねx9
かばんちゃんの詭弁が何より島本
2222/06/11(土)03:42:51No.937274859+
この人めちゃくちゃ研究熱心というか努力家だよね
2322/06/11(土)03:44:21No.937274962そうだねx14
> https://twitter.com/simakazu/status/895109507025485824 [link]
この言ってる本人も本当は納得してない様な理屈は!
2422/06/11(土)03:44:27No.937274967そうだねx4
島本理論だと勝つために他人に策を聞くという行為自体がもう気持ちで負けているくらいは言う
2522/06/11(土)03:46:50No.937275132そうだねx1
絵柄自由自在な人も居るけど漫画家は自分の個性持ちが多い気がする
他の描いても微妙に出てくる部分
2622/06/11(土)03:48:46No.937275258+
右下のサーバルちゃんから溢れ出る島本臭凄いよね
2722/06/11(土)03:49:13No.937275284そうだねx8
自分で言ってて自分の理屈に疑問もってそうなノリがもうどうしようもなく島本
2822/06/11(土)03:54:01No.937275596そうだねx2
>この人めちゃくちゃ研究熱心というか努力家だよね
意図的な芸風でやっているので理屈っぽい
そして理屈っぽさの熱血ネタであることを自虐しているのが入り混じりつつギャグにしているという
言葉にすると難解な作風
2922/06/11(土)03:54:57No.937275655そうだねx2
本当は心の底ではちゃんとした熱血を描きたいと思ってそう
3022/06/11(土)03:56:53No.937275782+
ちょっとずつ角ばって島本が出て来る
3122/06/11(土)04:01:46No.937276069そうだねx1
右上から左下に掛けて徐々に島本がにじみ出てくるのなんか面白い
3222/06/11(土)04:02:26No.937276113そうだねx8
>本当は心の底ではちゃんとした熱血を描きたいと思ってそう
じゃあ照れずに描き切れや!!!!
3322/06/11(土)04:09:59No.937276539そうだねx4
>じゃあ照れずに描き切れや!!!!
数十年染み付いた照れだぞ
一生治らん
3422/06/11(土)04:21:16No.937277083+
割とマジなんだけどこういう「ちょっと時代がかってる絵柄」ってなんでそう感じるんだろう
右下のコマとか「今までずっと」のコマとか
冷静に絵としてみるとうまいし説明能力めっちゃ高いんだけど
3522/06/11(土)04:25:25No.937277269+
>割とマジなんだけどこういう「ちょっと時代がかってる絵柄」ってなんでそう感じるんだろう
自分が昔から見慣れてるからでしょ
3622/06/11(土)04:59:26No.937278843そうだねx2
>意図的な芸風でやっているので理屈っぽい
理屈っぽいわりにSF要素が入ると必ず外れる気がするこの人の漫画…
3722/06/11(土)05:10:23No.937279370+
セリフ回しが独特というか…
だいたい屁理屈でゴリ押しするスタイルというか
3822/06/11(土)05:21:59No.937279886そうだねx2
正しいんだか正しくないんだかわからないけど
やたら熱く語るからごまかされそうになる屁理屈の押し付けで進む熱血漫画
という唯一無二のジャンル
3922/06/11(土)05:24:37No.937280006そうだねx5
屁理屈の中に隠しきれない虚勢とこれ駄目なんじゃねえかという迷いが常にあるのが島本
4022/06/11(土)05:27:35No.937280118+
ネームが島本してる
特に後半のセリフ
4122/06/11(土)05:43:04No.937280831+
>左のページから凄い島本臭が漂ってくる
一コマ目はギリギリ耐えてる
4222/06/11(土)05:44:30No.937280889+
やっぱ目って特徴出るな
4322/06/11(土)05:50:00No.937281164+
やる気のないおーのポーズまでは完璧なのになぁ
4422/06/11(土)06:01:39No.937281736+
>右の最後の方でもう漏れてるように見える…
びっくりしてるサーバルちゃんのトゲトゲ?エフェクトが完全に島本
4522/06/11(土)06:28:40No.937283188そうだねx2
個人的に脂汗もポイント高いと思う
4622/06/11(土)06:31:42No.937283371+
島本作品でシリアスやり切ったのってスカルマンとバトルサンダーぐらい?
4722/06/11(土)06:35:35No.937283653+
何なら絵抜きでセリフだけで島本節が伝わってくるからすごいよ
4822/06/11(土)06:37:16No.937283769+
>島本作品でシリアスやり切ったのってスカルマンとバトルサンダーぐらい?
挑戦者
4922/06/11(土)06:51:09No.937284849+
左ページ一コマ目の構図が島本作品すぎるんだ
なんならかばんちゃんのセリフがフキダシの形状まで含めてダメ押ししてる
5022/06/11(土)06:55:05 ID:88AUN0b6No.937285124+
たつきって今何してるんだろう
5122/06/11(土)06:55:09No.937285127+
「勝負の勝ち負け」から島本臭がプンプンする
5222/06/11(土)06:58:04No.937285346+
上手く表現できないんだけど
色というか濃淡でわかった
5322/06/11(土)06:58:28No.937285378+
絶対次のページで「フレンズの器」とだけ言ってる大ゴマあるだろと思ったら案の定だった
5422/06/11(土)06:59:38No.937285466+
かばんちゃんが屁理屈言ってる!
5522/06/11(土)07:03:08No.937285733+
右二コマ目の足のカクカク具合も島本っぽい
5622/06/11(土)07:20:01No.937287249+
ギザギザの台詞に炎先生がチラつく
5722/06/11(土)07:21:16No.937287361+
この徐々に漏れてくる感じおもしろいな…
5822/06/11(土)07:23:22No.937287547+
けものフレンズ履修してないけどツチノコのハウスの下りが絶対濃すぎてるのはわかる
5922/06/11(土)07:24:50No.937287679+
何も知らずに見て島本っぽいなと思ったけど本当に島本だったのか…
6022/06/11(土)07:25:13No.937287712+
今までずっと負け続けてきたよっ!
が島本
6122/06/11(土)07:26:45No.937287846+
ツチノコのくだりがいつものすぎる
6222/06/11(土)07:27:17No.937287893+
右だけならちょっと騙されたかもしれん
6322/06/11(土)07:42:13No.937289511+
これが漫画家の器…
6422/06/11(土)07:43:00No.937289608そうだねx4
きべんちゃん
6522/06/11(土)07:58:59No.937291423+
絵は原作に近いけどかばんちゃんはそんなこと言わないよ!
6622/06/11(土)08:01:28No.937291723+
>絵は原作に近いけどかばんちゃんはそんなこと言わないよ!
アライさんの語る妄想かばんちゃんという体の話なのではい
6722/06/11(土)08:02:01No.937291785+
最期は 器で決まる で2コマ使うのが実に島本
6822/06/11(土)08:04:17No.937292073+
>>意図的な芸風でやっているので理屈っぽい
>理屈っぽいわりにSF要素が入ると必ず外れる気がするこの人の漫画…
精神論にならないと面白くないんだろうな
6922/06/11(土)08:14:13No.937293316+
最後のコマまでほんとに気付かなかったのに最後のコマ見た瞬間これ島本先生…?ってなった
あたりの強い主張したとき特有の不穏な背景のせいか…?
7022/06/11(土)08:15:38No.937293503+
漫画の作風って絵柄だけじゃなくネームも含めてなんだとよく理解できる……
7122/06/11(土)08:16:34No.937293615+
>これが経営者の器…
7222/06/11(土)08:17:17No.937293697+
言ってる本人も自分を信じきれてなさそうなクセの強い主張
なんかもやっとした背景
開いた口にグラデーションでトーンが貼ってある
よ3点が一致する画像があったらそれは95%島本
7322/06/11(土)08:20:13No.937294077+
まずリズムが完全に島本マンガの呼吸なんだ
7422/06/11(土)08:27:28No.937295076+
>やる気のないおーのポーズまでは完璧なのになぁ
「おお~っ」の描き文字でもうダメ
7522/06/11(土)08:31:11No.937295595+
>理屈っぽいわりにSF要素が入ると必ず外れる気がするこの人の漫画…
同期がオネアミス作ったようなゴリッゴリのSF世代なんだけど
島本自身はSF得意じゃないから…
7622/06/11(土)08:34:30No.937296097+
鼻から下がもう島本
7722/06/11(土)08:37:36No.937296551+
完成品を読みたいからってアシさんに手伝って貰えなかった本だ
なので誤植が結構ある
7822/06/11(土)08:38:47No.937296741+
フレンズの!!器!!ってデカデカと背景に書かれた大ゴマが続くんだろうな…ってすぐにわかる
大体あってた
7922/06/11(土)08:39:37No.937296868そうだねx2
>じゃあ照れずに描き切れや!!!!
でも実際照れずに最後までやった事あるけど正直つまらなかったよ?
具体的に言うとバトルサンダー
8022/06/11(土)08:40:16No.937296969+
挑戦者とかギャグなしで描いたのはあんまり面白くないんだよな…
8122/06/11(土)08:40:37No.937297021+
ヒーローカンパニーは面白かった?
8222/06/11(土)08:43:34No.937297500+
>完成品を読みたいからってアシさんに手伝って貰えなかった本だ
>なので誤植が結構ある
愛されてんなぁ
8322/06/11(土)08:50:01No.937298473+
どこが一番島本臭いかと言われると
右下ではっとするサーバル
8422/06/11(土)08:52:53No.937298904+
>右下ではっとするサーバル
このびっくりするときのトゲトゲのエフェクトかなり独特だよね
8522/06/11(土)08:53:41No.937299016+
ヘラジカがライオンの部屋に入ってくるところの無言の大コマは大御所感を感じる
8622/06/11(土)08:54:58No.937299215+
スレ画の前のライオンちゃんの器のデカさに感銘を受けるかばんちゃんのシーンがほんとに島本

[トップページへ] [DL]