2022年度 合格体験記

合格者 喜びの声
2022年度 合格体験記

開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!

合格おめでとう!

合格校
京都文教中学校(ACTβコース)
出身校
葵小学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 下鴨教室

 私は5年生までは受験のことなど全く考えたこともなく、気が向いた時に勉強する程度でした。入塾の際の、「一緒に全力で頑張って目標をかなえましょう。」という先生の力強い言葉が最後まで私の支えとなりました。
 私にとっての1番の課題は国語の読解でした。模試や塾のテストでもなかなか点数が伸びず、苦しい時期が長かったのですが6年の夏休みあたりから、少しずつ点数がとれるようになりました。それ以前の私は宿題の取り組みが甘かったと気付き、間違えた問題は素直に家族に聞いて、自分の弱点を明確にしてから、塾の先生の解説を聞くように勉強の仕方を変えました。今となってはもう少し早くそのことに気づいたら良かった、という思いもあります。6年の2学期に入っても模試の点数が思うように伸びず、くじけそうになる時もありましたが、先生方や小長井チーフの励ましの言葉を信じて課題に取り組みました。受験の前日には先生方の熱い思いのこもった寄せ書きを頂戴し、それを読んでいるうちに不安や緊張は嘘のように消えました。受験の当日は山田先生の「時間配分に気を付けてね。」というアドバイス通り、落ち着いて見直しまで取り組むことができました。合格が分かった瞬間は今までの先生との1つ1つの思い出や、苦しかったこと、支えてくださったたくさんの方々の事が思い出されて、自然と涙が出てきました。
 まだまだ自分自身の甘さや、勉強法の工夫など課題はありますが、中学校生活が始まる事が楽しみです。先生方これからもご指導宜しくお願いいたします。

【保護者からのメッセージ】
 小5まで自由奔放の生活だった娘でしたが、思い返せば、フリーステップに通わせて欲しい、受験もさせて欲しいと自ら志願し、試行錯誤しながらの1年半でした。
 結果も然ることながら、娘に根気よく努力する事の大切さを教えて下さった諸先生方の熱いご指導に感謝の気持ちで一杯です。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る
https://ad.atdmt.com/s/go;adv=11077237682903;ec=11077237689261;c.a={campaignid};s.a=google;p.a={campaignid};as.a={adgroupid};qpb=1;?bidkw={keyword:defaultkeyword}&dvc={device}&h={lpurl} https://ad.atdmt.com/c/img;adv=11077237682903;ec=11077237683028;c.a={campaignid};s.a=gdn;p.a={campaignid};a.a={campaignid};cache={Random};qpb=1;?h={lpurl}