
ここ数年でスニーカーにはまりつつあります。 昔、小学校・中学校のころ、スラムダンクが大流行し、ジョーダンを履いている人をちらほら見かけました。 そして、さらにエ…
続きを読む
公開日:
2022/06/10
更新日:
2022/06/10
ネットのこと

すごい昔に作ったMTのブログをWPに移行し、ちょこちょこ記事の修正も実施しています。 WP自体も過去に移行したものなので、過去記事を編集すると最新のブロックエデ…
続きを読む
公開日:
2022/06/09
更新日:
2022/06/09
食事のこと

千葉に釣りにいくと帰りに絶対によるのが、ラーメンです。 千葉県には、3大ラーメンがあり、「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」「アリランラーメン」がありますが、…
続きを読む
公開日:
2022/06/08
更新日:
2022/06/08
じこまんコラム

以前にずっと採用の面接・面談をしている時期があった。 その時に、個人的にいろいろと考えたこともあるので、 頭を、整理する意味もこめて、 すこしまとめてみようと思…
続きを読む
公開日:
2022/06/05
更新日:
2022/06/09
アウトドア・スポーツ・釣りのこと

久々に千葉県にある有名なバス釣りスポットである、亀山ダムに行ってきた。 亀山ダムでのバス釣りは、かなり久しぶりです。というよりもバスフィッシング自体が結構久々で…
続きを読む
公開日:
2022/04/01
更新日:
2022/04/07
ペットのこと

インターペット2022に行ってきたので、チケットの購入や駐車場の状況、会場の混雑状況や試供品などをレビューシていきたいと思います。行ったのは、一般の初日の日(平…
続きを読む
公開日:
2022/03/31
更新日:
2022/04/07
その他
WP版の準備を着々と進めています…。 のんびりやっているのでもう少し。
続きを読む
公開日:
2022/02/14
更新日:
2022/06/07
小説のこと, 本のこと

太宰治の人間失格の解説のなかで、 奥野健男さんという方が、 ・・・コンスタンの「アドルフ」が 恋愛の心理と人間の悲劇的な性格の本質をとらえた作品として・・・ と…
続きを読む
公開日:
2022/01/26
更新日:
2022/06/07
ネットのこと

ふと、ブラウザを立ち上げると、 istart123.comが勝手にスタートになってました・・・。 最近特にへんなアプリをインストールしたことはないのですが、 お…
続きを読む
公開日:
2021/12/31
更新日:
2022/06/07
本のこと, 自己啓発書のこと

教祖は決して難しいものではありません。 本書を読めば誰でも簡単に教祖になることができます。本書はさまざまな宗教の分析から構築された極めて科学的なマニュアルです。…
続きを読む
公開日:
2021/04/25
更新日:
2022/06/07
ビジネス書のこと, 本のこと

僕は四半世紀にわたり自己否定し続けてきたのです。 そうでなければ、売り上げが何十億円、何百億円、何千億円と大きくなるわけがありません。 雑誌などの柳井さんと著者…
続きを読む
公開日:
2021/02/02
更新日:
2022/06/07
ビジネス書のこと, 本のこと

SMART目標設定法 Specific=テーマ・表現は具体的か Measurable=第三者が定量的に測定可能か Achievable=現実的に達成可能か Re…
続きを読む
公開日:
2021/01/16
更新日:
2022/06/07
本のこと, 自己啓発書のこと

壁に直面してもすぐにあきらめず、 自分の力で乗り越える。夢や目標を みつけたら、才能と情熱が許す限り、 実現する可能性を高めていく。 内容の要約・まとめ 問題解…
続きを読む
公開日:
2020/11/14
更新日:
2022/06/07
小説のこと, 本のこと

商社マンは、アリのように勤勉で、どこへでも出かけて、骨惜しみをせず、働かなければならない。 商社マンはまた、幅広い勉強をし、トンボのような複眼で、物事を考えるよ…
続きを読む
公開日:
2020/10/30
更新日:
2022/06/07
小説のこと, 本のこと

すべてが変わった以上、自分も変わらなければ生き辛くなるだけである。 それに口惜しいけど、年齢とともに男のほうがはるかに弱く、頼りなくなるようである。 孤舟とは、…
続きを読む
