色 | 白 |
---|---|
サイズ | 大 |
メーカー | 柿沼人形 |
梱包サイズ | 16.7 x 10.6 x 9.2 cm; 210 g |
梱包重量 | 0.21 キログラム |
電池使用 | いいえ |
招き猫 大 風水 白 伝統工芸士 柿沼東光 木目込み人形 日本製
¥6,820¥6,820
購入を強化する
- 伝統工芸士の柿沼東光さんが作る招き猫です。生き生きとした表情がとても可愛らしい招き猫です。きめ細かい作業により、細部までしっかり作り込まれており、木目込みの独特な風合いが感じられます。
- 【招き猫】古来より、開運招福や千客万来、商売繁盛をもたらす縁起の良い置物として、多くの日本人に愛用されてきました。右手を挙げている猫は金運を招き、左手を挙げている猫は人(客)を招くとされています。風水では、色によっても意味が異なり、金は「金運」白は「福」黒「厄除け・病除け」赤は「恋愛」の意味を持つと言われてます。
- 【伝統工芸士・柿沼東光さん】昭和23年東京都荒川区生まれの伝統工芸士です。昭和49年に父である初代 柿沼東光に師事し以来、江戸木目込人形製作に専念。螺鈿の象嵌や彩色二衣重の木目込人形など独自の技法を学び、技術向上に努めながら、常に“時代の今”を見つめ、斬新な作品づくりに取り組むスタイルで新しい東光ブランドを築いています。
- 【木目込】衣裳のひだや布切れの境となる部分に細い溝を彫り込み、そこに布を「きめこむ」ことからそう呼ばれてます。その発祥は、約270年前の元文年間(1736~41)に京都で生まれた木目込人形で、その人形づくりの技法が江戸に伝わり「江戸木目込人形」が誕生しました。
- サイズ:大、寸法:H130 x W85 X D75mm 。材質:レーヨン、ウレタン樹脂。生産:日本製。※布の柄は一つ一つ微妙に異なってます。人形ごとの個性としてお楽しみください。
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
ページ: 1 / 9 最初に戻るページ: 1 / 9
- 開運 右手 招き猫 置物 九谷焼 横座り 招き猫 黒盛花と蝶Amazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料最短で6月12日 日曜日のお届け予定です残り2点 ご注文はお早めに
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07SXQVLWD |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 478,505位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン) - 59,063位インテリア |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/6/6 |
ご意見ご要望
商品の説明
伝統工芸士の柿沼東光さんが作る招き猫です。生き生きとした表情がとても可愛らしい招き猫です。きめ細かい作業により、細部までしっかり作り込まれており、木目込みの独特な風合いが感じられます。
スポンサー
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
スポンサー
スポンサー
サインインページに切り替わります
サインイン後プライム登録ページが表示されます
サインイン後プライム登録ページが表示されます