DATE

TODAY

2022/06/03(FRI) - 6/16(THU)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、「環境の日」にちなんで、 電力自給率800%以上とも言われるデンマークの「ロラン島」へ!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    ARROWS

    [SUN]

    GUEST
    武田双雲

    チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート
    「ARROWS」スタート!
    不安の多い現代社会 番組が
    ポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!

    「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 6月5日は「環境の日」 テーマは「いまから地球のためにすべきこと」 暮らしをより充実させてくれる様々な映画や本など、 新しい一歩を考えさせられる様々なコンテンツを提案する「QUARITY CONTENT」では、 地球のことを考える映画をピックアップ! また、廃棄予定の花「ロスフラワー」の話題もあります。 花の豊かなサイクルを創造する活動とは!? Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!

    LITTLE SUNSHINE CLUB

    GUEST
    武田双雲(書道家)

    書道家、現代アーティストとして活躍!
    武田双雲さんの想像力とは!?

    毎月、マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 「子供とできる今日のアクション」をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 今週のテーマは、『想像する』 書道家、現代アーティストの武田双雲さんにお話を伺います!

    07:3507:55

    SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE

    GUEST
    君島悠矢(「AMBESSA & CO」代表)

    --- 南房総の地で、働き暮らす毎日 ---

    千葉県南房総市で輸入卸売業の店「AMBESSA & CO」を営む【君島悠矢さん】に話を伺う▼輸入卸売業と自給自足を目指して様々な作物を作ったり、店舗を自然素材でセルフビルドに挑戦する中で感じたこととは?▼地球にも生産者にも私たち消費者にも優しい「自然の恵み」を届けることに込められた思いについて伺う。

    Humming SUSTAINABLE ACTION

    目標12 つくる責任つかう責任

    花の豊かなサイクルを創造し持続可能な花の市場を維持! 廃棄予定の花「ロスフラワー」をあつかうお花屋さん、 駒沢大学駅徒歩3分の場所にある、#flowershipをピックアップ!!

    09:0012:00

    NOW ON AIR

    ACROSS THE SKY

    [SUN]

    GUEST
    矢野智徳(環境再生医) / 鈴木香里武(岸壁幼魚採集家) / Shin Sakiura /

    ■ナビゲーター:玄理

    東京で生活する人々のよりグローバルな感性や感覚を磨くため、
    積極的に世界と繋がっていくプログラム

    ■meeth WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 環境再生医、矢野智徳さんが提唱する“自然の結”とは!? 矢野さんへのインタビューを通し、 今、人々が行うべき本当の環境活動について考えます。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! お魚王子こと、岸壁幼魚採集家の鈴木香里武さんが登場! ■COZY SUNDAY PLAYLIST (10:40-10:55) プロデューサー/ギタリストとして活動するShin Sakiuraさんが 日曜日の午前中を彩る音楽をセレクト! ■TONE FROM ART(11:30-11:40) 様々な視点から世界のアート触れる10分間。 アートと環境の関係性についてピックアップ!

    09:2009:35

    meeth WORLD CONNECTION

    meeth WORLD CONNECTION

    環境再生医、矢野智徳さんが提唱する“自然の結”とは!? 矢野さんへのインタビューを通し、 今、人々が行うべき本当の環境活動について考えます。

    10:0510:25

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! お魚王子こと、岸壁幼魚採集家の鈴木香里武さんが登場!

    10:4010:55

    COZY SUNDAY PLAYLIST

    COZY SUNDAY PLAYLIST

    プロデューサー/ギタリストとして活動するShin Sakiuraさんが 日曜日の午前中を彩る音楽をセレクト!

    11:3011:40

    TONE FROM ART

    TONE FROM ART

    様々な視点から世界のアート触れる10分間。 アートと環境の関係性についてピックアップ!

    12:0012:54

    NOW ON AIR

    TDK VOICES FROM NIHONMONO

    [SUN]

    中田英寿 長崎の旅 茶友

    にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 今回は笹木かおりがナビゲート。 茶友の松尾政敏さんにお話を伺った模様をお届けします。

    13:0016:54

    NOW ON AIR

    SAISON CARD TOKIO HOT 100

    [SUN]

    ◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!

    ◇最新チャートのTOP3を予想する『TOP3 3連単予想』も

    ◇Wet Legのインタビューをお届け!

    ☆SAISON CARD TOKIO HOT 100   世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を  クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。  番組グッズが当る次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中です。 ☆UKの注目デュオ、Wet Legのインタビューをお届け! ☆最新チャートのTOP3を予想して、  ここでしか手に入らない特別トロフィーをゲット! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。

    17:0017:54

    NOW ON AIR

    NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE…

    [SUN]

    ブラジルとスペインをめぐる音楽の旅

    ブラジルの名曲の歌詞をご紹介する「ポエジーア・ブラジレイラ」のコーナーでは、6月26日に80歳を迎えるカリスマ、ジルベルト・ジルの名曲を、この日から4週連続でご紹介していきます。 カルチャートピックのコーナーは、、、 ▼ブラジルのスピリッツ、カシャッサにフォーカスしたポップアップ、都内のスピリッツ専門セレクトショップで開催中 ▼マドリッドのデジタルアート・ミュージアムで開催中。”愛と官能の画家” クリムトの世界に浸る、没入型体験

    18:0018:54

    NOW ON AIR

    UR LIFESTYLE COLLEGE

    [SUN]

    GUEST
    ▼上田岳弘(作家)▼藤原千秋(住生活ジャーナリスト)

    2019年には「ニムロッド」で芥川賞を受賞!
    作家とビジネスマン、上田岳弘さんのライフスタイルとは!?

    長野県 阿智村を舞台にしたあるプロジェクトにも参加! 作家の上田岳弘さんをお迎えして!! ▼18:07頃からは、上田岳弘さんが登場! 2013年に「太陽」で新潮新人賞を受賞しデビュー。その後、2019年には「ニムロッド」で芥川賞を受賞!数々の作品を発表されている上田さんが長野県阿智村を舞台にしたあるプロジェクトに参加されています。プロジェクトのお話、また創作の原点からライフスタイルまで、吉岡里帆の視点で伺います。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月1週目は、住生活ジャーナリストの藤原千秋さんにお話を伺います。 今回のテーマは「おうちで実践できる 自分磨きの方法」です。

    19:0019:54

    NOW ON AIR

    BRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE

    [SUN]

    GUEST
    土屋圭市

    土屋圭市さんとSUPER GT 第3戦 を振り返ります!

    今週は土屋圭市さんと先週末に鈴鹿サーキットで行われたSUPER GT 第3戦 を振り返ります! 300kmのレースの裏側では何が起こっていたのか!

    20:0020:54

    NOW ON AIR

      --- パスポートを使うのは、いつ以来だろう ---

      番組前半はリスナーの皆さんから寄せられた“お便り”をご紹介。リクエスト曲もオンエアします▼後半のテーマは「海外旅行」。ニューヨークの知人からの仕事関連のお誘いを受けて、久しぶりにニューヨークを訪れた訓市▼その第一弾は準備や資料揃えから提出までの作業に手こずった出国前。さらに、羽田空港で直面した予想外の現実とは?▼それでも思わずニヤニヤしてしまったひと時について語る。

      21:0021:54

      NOW ON AIR

        Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

        [SUN]

        GUEST
        04Limited Sazabys GEN

        スガ シカオがナビゲートする空想型ドライブプログラム

        ドライブパートナーは、04Limited SazabysのGENさん! 1970年代の東京をドライブします。 お楽しみに!

        22:0022:54

        NOW ON AIR

          J-WAVE SELECTION

          [SUN]

          GUEST
          ▼国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所 所長 日比絵里子さん ▼国際環境NGOグリーンピース 気候変動・エネルギーチーム 関根彩子さん ▼ハーベストミート開発者、五穀料理研究家 中曽根直子さん

          ONLY ONE EARTH 〜FOOD FOR FUTURE〜

          6月5日世界環境デーにお送りするJ-WAVE SELECTIONは、ノイハウス萌菜がナビゲートする 「ONLY ONE EARTH~FOOD FOR FUTURE」 未来の地球に思いを馳せながら、環境と食糧問題の関係を紐解きます。

          23:0023:54

          NOW ON AIR

            TOPPAN INNOVATION WORLD ERA

            [SUN]

            GUEST
            カイル・マクドナルド

            メディア アーティスト カイル・マクドナルドさんを迎えて、真鍋大度がナビゲート!

            ■ FROM THE NEXT ERA 海外で活躍するメディア・アーティスト、カイル・マクドナルドさんをお迎えします。これからの未来を創るNFT、メタバースの最前線、そして日本と世界の「違い」について考えます。 ■ TALK IN THE POD 真鍋大度の“声”のブログをお届けします。 ■ ERA MUSIC ACCELERATION J-WAVEがお届けする次世代アーティスト発掘プロジェクト「J-WAVE MUSIC ACCELERATOR PROGRAM」通称『M.A.P.』。 このM.A.P.に参加するアーティストをご紹介します。

            24:0025:00

            NOW ON AIR

            GROWING REED

            [SUN]

            GUEST
            西野精治(スタンフォード大学医学部教授)

            良い眠りには何が一番大切ですか?

            スタンフォード大学医学部教授の西野精治さんに質問です。 「スタンフォード式とはどんな睡眠法ですか?」 「睡眠の借金、睡眠負債とはなんですか?」 「良い眠りには何が一番大切ですか?」 岡田准一が 睡眠のメカニズム に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!

            25:0027:00

            NOW ON AIR

              LILY'S TONE

              [SUN]

              GUEST
              安住紳一郎(TBSアナウンサー)

              石田ゆり子ナビゲートの不定期ラジオ『LILY'S TONE』今回のゲストはTBSアナウンサーの安住紳一郎さん

              不定期に日曜日の深夜、石田ゆり子がお届けしている『LILY’S TONE』 今回のゲストは、TBSアナウンサーの安住紳一郎さん。 アナウンサーになった理由や、普段のお仕事のこと、 そして、17年続く日曜日のラジオのこと、番組恒例、“突拍子もない質問”… などなど、石田のお話したいリストに入っていますが、 安住さん、答えてくれるでしょうか。 そして、5月20日にスタートした【ハナコプロジェクト】に対する思いや、 リスナーさんから届いたお葉書も紹介します。

              27:0005:00

              NOW ON AIR

                休止中

                [SUN]

                休止中

                只今放送休止中 AM5:00放送スタート