[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2751人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1654841078496.png-(223509 B)
223509 B22/06/10(金)15:04:38No.937032991+ 17:04頃消えます
そういえばなんで温泉にこだわってたんだっけ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/10(金)15:06:09No.937033389+
プロサッカー目指してたのに銭湯を継ぐことを母ちゃんに頼まれたから夢を諦めたんだよね
222/06/10(金)15:07:35No.937033770そうだねx4
>そういえば記憶消えるってどうなってるんだっけ
322/06/10(金)15:08:01No.937033880+
ジーコの脚へし折ったからサッカー辞めてたまたま父ちゃんが銭湯始めたからだよ
422/06/10(金)15:09:48No.937034360そうだねx13
>ジーコの脚へし折ったからサッカー辞めてたまたま父ちゃんが銭湯始めたからだよ
いや火つけられた時点で銭湯だったような…
522/06/10(金)15:10:52No.937034649+
設定が今どのへんまで生きてて消えていったのかこんがらがる
振り自体はわかりやすくやってたから
622/06/10(金)15:11:42No.937034853そうだねx1
スピンオフを見ると「これベイル銭湯に放火できなくない?」ってなるし根幹の家族と銭湯周りはしっちゃかめっちゃか
722/06/10(金)15:12:16No.937035006+
面倒な記憶は食われたことにするぞ!
822/06/10(金)15:13:10No.937035257+
サッカーに関する記憶が消えてたから余計な執念が消えて銭湯に専念できたのかもしれない
922/06/10(金)15:13:50No.937035447+
一輝が放火設定がNGになって
他の初期設定と辻褄合わせようとするたびにボロが出て修繕を繰り返してる感じかな…
1022/06/10(金)15:14:07No.937035535+
>スピンオフを見ると「これベイル銭湯に放火できなくない?」ってなるし根幹の家族と銭湯周りはしっちゃかめっちゃか
明石が一回ベイル解放して放火させてから再封印したのかもしれないし…
1122/06/10(金)15:14:46No.937035700そうだねx1
バイスを最初からいいやつ設定にして一輝の放火設定なくしたらなんか下の方抜いた積み木みたいになってんな
1222/06/10(金)15:15:10No.937035805+
父ちゃんは銭湯売ろうとしてたぞ!
1322/06/10(金)15:15:41No.937035945+
最初助けて契約した時は打算ありだったで別にいいのになんで良いやつにしようと思ったんだろうね…
1422/06/10(金)15:15:57No.937036008+
序盤に大二になんでサッカーやめたのか直接聞かれてぼやかしてたけど
あれって現状だと覚えてないから誤魔化したって解釈になるのか?
1522/06/10(金)15:16:36No.937036174そうだねx4
>バイスを最初からいいやつ設定にして一輝の放火設定なくしたらなんか下の方抜いた積み木みたいになってんな
でも公式は一輝が善でバイスが悪だって…
1622/06/10(金)15:17:11No.937036332+
>序盤に大二になんでサッカーやめたのか直接聞かれてぼやかしてたけど
>あれって現状だと覚えてないから誤魔化したって解釈になるのか?
記憶食われてたのは初期設定じゃねえのかな
その内容があまりにもしょぼかっただけで
1722/06/10(金)15:18:43No.937036712そうだねx3
>父ちゃんは銭湯売ろうとしてたぞ!
もうしあわせ湯いらないかもな!ギャハハハハ!!
1822/06/10(金)15:20:07No.937037053+
何もわからないし面白くないがせめて理解したいリバイスという作品を
1922/06/10(金)15:21:07No.937037325+
いかにも怪しい組織だったウィークエンドが正義の組織になってるのも何かあったと思うんだよなぁ
これは一輝関係の設定変更とは関係ないだろうし何が原因なのやら
2022/06/10(金)15:21:11No.937037343+
すまねぇ一輝…おれっちリバイスのことコント番組だと思ってるから結構楽しいぜ…
2122/06/10(金)15:21:46No.937037486+
>いかにも怪しい組織だったウィークエンドが正義の組織になってるのも何かあったと思うんだよなぁ
>これは一輝関係の設定変更とは関係ないだろうし何が原因なのやら
仮面ライダージャンヌという番組を始めるため
2222/06/10(金)15:22:29No.937037670+
>>バイスを最初からいいやつ設定にして一輝の放火設定なくしたらなんか下の方抜いた積み木みたいになってんな
>でも公式は一輝が善でバイスが悪だって…
視聴者と制作は違う作品を見ている説
2322/06/10(金)15:23:31No.937037928そうだねx10
リバイスの公式サイトいつ見てもテレビでやってるリバイスとは違うなんか別の番組の話してて面白い
2422/06/10(金)15:24:13No.937038093+
>仮面ライダージャンヌという番組を始めるため
一輝とバイスが虚無化したからやりたかったさくら主役話にしようぜ!
ってことか…ありえなくもない…のか?
2522/06/10(金)15:25:22No.937038368そうだねx2
ウィークエンドとフェニックスの対立構造は最初からあったと思うんだよな
見せ方がなんかおかしいのはそうだけど
2622/06/10(金)15:25:23No.937038377+
スピンオフで親父の心臓なくなった話は特にしなかったと聞いて衝撃を受けている
2722/06/10(金)15:25:40No.937038448+
正義のフェニックスVS自由のウィークエンドやりたかったんじゃない?
それで悪魔絡めた善悪の話もやってって感じで
全部変になったけど
2822/06/10(金)15:27:23No.937038878そうだねx12
>何もわからないし面白くないが
うn
>せめて理解したいリバイスという作品を
一番高いハードル来たな
2922/06/10(金)15:27:42No.937038945+
やりたいことはなんとなくわからなくもないのにやってることがオーバーデモンズとアギレラなんだからどうしょうもないわよ
空いた二話あればなんでもできるわよ
3022/06/10(金)15:28:31No.937039142+
ツーサイドライバーの正負のエネルギーを増幅させるって特性からいって大二の暴走もたぶん初期から考えられてたと思う
3122/06/10(金)15:28:41No.937039194+
バイスもカゲロウもただの歪んだ自己愛じゃねえかよ
3222/06/10(金)15:29:16No.937039331+
ギフと長官に着くのはほんとに正義の暴走なのか?
3322/06/10(金)15:29:24No.937039360+
フェニックスも長官に従ってる人達とヒロミさんが外部から掌握できる人達に分裂するみたいだし
3422/06/10(金)15:29:26No.937039370+
1話あればキャラの掘り下げができる事をドンブラが教えてくれた
3522/06/10(金)15:29:40No.937039430+
>やりたいことはなんとなくわからなくもないのにやってることがオーバーデモンズとアギレラなんだからどうしょうもないわよ
>空いた二話あればなんでもできるわよ
やはりプレバンは悪…
3622/06/10(金)15:29:58No.937039510+
じゃあなんですか
実はそれなりに初期構想通りに進んではいるけどことごとく出力の仕方がバグってるってことですか
3722/06/10(金)15:30:27No.937039619+
フェニックスVSウィークエンドは理解できるけど大二がフェニックスに入れ込む理由と一輝の立ち位置が分からない
3822/06/10(金)15:30:27No.937039626+
>ツーサイドライバーの正負のエネルギーを増幅させるって特性からいって大二の暴走もたぶん初期から考えられてたと思う
カゲロウ消滅もあるけどツーサイドライバーを使い続けてるのも悪影響を…?
3922/06/10(金)15:30:46No.937039690+
>じゃあなんですか
>実はそれなりに初期構想通りに進んではいるけどことごとく出力の仕方がバグってるってことですか
明らかにさくら周りはノイズだろ…
4022/06/10(金)15:31:10No.937039782+
兄や家族といった役割に囚われないで自分自身として行動するというのがたぶんリバイスの話の基本で
光やアギレラの変身もその方向で考えると同じ物語なのかなとは思う
4122/06/10(金)15:31:12No.937039796そうだねx5
>ギフと長官に着くのはほんとに正義の暴走なのか?
心が折れて従ってるのに正義の暴走とかよくわかんないよね…
4222/06/10(金)15:31:14No.937039803+
>フェニックスVSウィークエンドは理解できるけど大二がフェニックスに入れ込む理由と一輝の立ち位置が分からない
一輝がその間にたたなきゃいけないはずなんだけどなあ
4322/06/10(金)15:31:46No.937039953+
大二の全体的な不遇さはヒロミさんの出番のしわ寄せだと思ってる
4422/06/10(金)15:31:58No.937039996+
>光やアギレラの変身もその方向で考えると同じ物語なのかなとは思う
ウシムスもアギレラもさくらに依存してるだけでは?自立とは程遠いぞ
4522/06/10(金)15:33:02No.937040289+
>>光やアギレラの変身もその方向で考えると同じ物語なのかなとは思う
>ウシムスもアギレラもさくらに依存してるだけでは?自立とは程遠いぞ
そういう声にお答えして次回はウシムス成長編だぞ!
4622/06/10(金)15:33:12No.937040323+
>じゃあなんですか
>実はそれなりに初期構想通りに進んではいるけどことごとく出力の仕方がバグってるってことですか
その初期構想に大穴空いちゃったみたいだし…
なんでそれでも繕わずそのまま進めてるのかは謎
4722/06/10(金)15:33:13No.937040328+
フェニックスは実はやべぇ組織!
ウィークエンドもやべぇ組織!
弟と妹がそれぞれに所属してて兄ちゃん困ったぞ!
で良かったと思うんだけど現状は何なんだろうな
4822/06/10(金)15:33:17No.937040347+
自由と平和を一つに!じゃねーんだよ
4922/06/10(金)15:33:53No.937040481+
自由対平和がテーマにしたかったものなのはなんとなくわかるよ…
5022/06/10(金)15:34:03No.937040521+
本編の描写見てて大二の心のバランスが崩れたらどうなると思うって言われたらまた一輝へのコンプレックスが爆発するとは思うけど正義が暴走するって予想は出ないかな…
ヒロミさんならそう思うだろうけど
5122/06/10(金)15:34:35No.937040665+
>自由と平和を一つに!じゃねーんだよ
平和派の組織が実はヤバい組織だって話やった直後にこのセリフ出てくるんだからすごいよ
今からその平和派しばきにいくんじゃねえのかお前らは
5222/06/10(金)15:34:44No.937040700+
今更なんだけどなんで大二はあそこまで朱美さんに入れ込んでたの?
5322/06/10(金)15:35:35No.937040902+
>本編の描写見てて大二の心のバランスが崩れたらどうなると思うって言われたらまた一輝へのコンプレックスが爆発するとは思うけど正義が暴走するって予想は出ないかな…
>ヒロミさんならそう思うだろうけど
コンプレックスとかはカゲロウが持ってってくれたんだろう
5422/06/10(金)15:35:54No.937040968+
>ウシムスもアギレラもさくらに依存してるだけでは?自立とは程遠いぞ
牛ムスは変身回の玉置との会話がだいたいそのままでウィークエンドの一員としてではなく自分自身として話をしてたと思う
アギレラも似た感じの流れではあるんだがパパ崎の発言がノイズ
逆に大二がいま活躍できていないのはフェニックスの一員という役割に囚われているから
5522/06/10(金)15:36:00No.937040992+
来週ウィークエンドもやばくなるからセーフ
5622/06/10(金)15:36:00No.937040997+
>自由対平和がテーマにしたかったものなのはなんとなくわかるよ…
それもなんか悪魔がテーマだからメガテンだな!みたいな安易な感じがする…
5722/06/10(金)15:36:56No.937041226+
大二がフェニックス掌握して正義を振りかざすとかならまだしも現状ただの子分だしな
5822/06/10(金)15:37:09No.937041281そうだねx2
>牛ムスは変身回の玉置との会話がだいたいそのままでウィークエンドの一員としてではなく自分自身として話をしてたと思う
>アギレラも似た感じの流れではあるんだがパパ崎の発言がノイズ
>逆に大二がいま活躍できていないのはフェニックスの一員という役割に囚われているから
わからなくはないけどやっぱりウシムスが狩パパと話つけてウィークエンドライバー使うべきだったと思うぞ
ろくな会話すらないだろこの二人
5922/06/10(金)15:37:36No.937041393そうだねx4
悪魔が居なくなると善悪のバランスが取れなくなって正義が暴走するのならアララトに行くためにスタンプ打った人達も同じようになるリスクがあるから押印義務化は悪って繋げ方するのかな
まあ悪魔を分離したはずのアギレラや玉置には何も起きてないから矛盾してるんだけどな!
6022/06/10(金)15:38:10No.937041537+
スタンプ接種した人たちが暴徒化とかはやりそうだよね
6122/06/10(金)15:38:11No.937041540+
>フェニックス掌握して正義を振りかざす
今の流れだと多分それやるのヒロミさんですね…
6222/06/10(金)15:38:25No.937041589+
ジャンヌもニリンソウ完了してから存在感薄くなってる
6322/06/10(金)15:39:08No.937041763そうだねx5
>ジャンヌもニリンソウ完了してから存在感薄くなってる
というかヘルギフテリアンに簡単に転がされてるのにイキりは健在だからかえって印象悪い
6422/06/10(金)15:40:00No.937041969+
正しさで裁きあうような
6522/06/10(金)15:40:15No.937042036+
長官からフェニックス取り返すなり後継組織作るなりするのは確実にヒロミさんだろうし
大二は今後マトモになったところでどこ行くんだろうな…
6622/06/10(金)15:40:30No.937042109+
家族の絆の話だと思ってたのに家族からの脱却にすりかえられても困るよ
アギレラも両親どうしたんだよ
6722/06/10(金)15:40:31No.937042112+
フェニックスが忠誠誓うほどいい組織で世のため人のため働いてた描写がないので
大二が入れ上げるのが?ってなる
忠誠誓う何らかの設定はスタッフの誰かの中にはあるんだろうなとは思う
6822/06/10(金)15:41:22No.937042304+
最初は友達ケガさせてサッカーから逃げたくなって銭湯を都合のいい言い訳に利用したんだよな多分
6922/06/10(金)15:42:30No.937042581+
>今更なんだけどなんで大二はあそこまで朱美さんに入れ込んでたの?
大二の心に大きな影響を与えた大人の女医(公式サイト氏)
本編にそれらしい描写がないのが残念だ
7022/06/10(金)15:42:46No.937042651+
やっぱり長官とギフがフェニックスにいるのがおかしくないか
少なくとも長官は自由超人だろ
7122/06/10(金)15:43:02No.937042721そうだねx2
>フェニックスが忠誠誓うほどいい組織で世のため人のため働いてた描写がないので
>大二が入れ上げるのが?ってなる
そもそも大二がフェニックスに入ったのって兄への対抗心がきっかけなのに
どうしてそこまで盲従するようになっちゃったんだろうね…
7222/06/10(金)15:43:24No.937042808そうだねx3
最初期待して見てたから最後にどう決着つくか見たいし
出切れば掌返して良かったって言って終わりたいぞ
7322/06/10(金)15:43:35No.937042853+
アギレラも玉木ももう一人の昔の仲間に殺されてたほうが良かったと思う
7422/06/10(金)15:44:01No.937042946+
>やっぱり長官とギフがフェニックスにいるのがおかしくないか
>少なくとも長官は自由超人だろ
お陰でカメレオンが道化に
7522/06/10(金)15:44:04No.937042957+
スタンプ押した一般人がおかしくなる展開はきそうな気もするけど
そうなると支配のため?にスタンプ義務付けた長官がクソバカってことになりそうで
7622/06/10(金)15:44:55No.937043195+
>大二は今後マトモになったところでどこ行くんだろうな…
兄ちゃんがサッカー再開して大二は銭湯を守るか…
7722/06/10(金)15:45:08No.937043246+
>やっぱり長官とギフがフェニックスにいるのがおかしくないか
>少なくとも長官は自由超人だろ
人類がギフに目つけられない平和な世界にするためにこれ以上参加するべきではないって理屈はわからなくはないんだけどね…
だったら長官をあんな楽しそうにしてるキャラにするのは間違ってると思う
人類のために仕方なくギフに従ってるはずじゃないのかお前
7822/06/10(金)15:45:32No.937043351+
正直フェニックスを長官が利用する必要あったのって市民にワクチンくらいじゃねえかなあと
それがまた何故必要かよーわからんし
7922/06/10(金)15:45:40No.937043391+
長官もなんかギフ信になっちゃったし…
8022/06/10(金)15:46:04No.937043498+
>スタンプ押した一般人がおかしくなる展開はきそうな気もするけど
>そうなると支配のため?にスタンプ義務付けた長官がクソバカってことになりそうで
スタンプ押す危険性忘れてる大二の株がまた下がる
8122/06/10(金)15:46:09No.937043522+
>人類のために仕方なくギフに従ってるはずじゃないのかお前
それも今回の話で詭弁だって判明しちゃったし…
ギフ様大好きだからギフ様悪魔扱いする人類が許せないだけだ
8222/06/10(金)15:46:22No.937043580+
誰より自由なの長官だしなあ
8322/06/10(金)15:46:28No.937043602+
ギフの同類?だかが映画で未来めちゃくちゃにしてなかったっけ
ギフ様はあれと違うのか
8422/06/10(金)15:46:42No.937043672+
普通に3つの組織が争う予定だった名残なんだろうな
カメレオンの動きとか謎すぎたし
8522/06/10(金)15:46:46No.937043690そうだねx2
>それも今回の話で詭弁だって判明しちゃったし…
>ギフ様大好きだからギフ様悪魔扱いする人類が許せないだけだ
それは今週の設定だろ?来週どうなってるかわからんぞ
8622/06/10(金)15:46:52No.937043720+
>スタンプ押す危険性忘れてる大二の株がまた下がる
大二本人に悪魔いないしいいだろ
8722/06/10(金)15:47:05No.937043769+
>誰より自由なの長官だしなあ
意味不明な行動を自由と言い換えるのはどうかと思う
けっこうマジで
8822/06/10(金)15:47:14No.937043801+
>ギフの同類?だかが映画で未来めちゃくちゃにしてなかったっけ
>ギフ様はあれと違うのか
親戚らしいけどわからん
8922/06/10(金)15:47:15No.937043802+
今週の設定とかいう言葉強すぎる…
9022/06/10(金)15:47:22No.937043828そうだねx2
>それは今週の設定だろ?来週どうなってるかわからんぞ
毎週コロコロ設定変えないでくだち!
9122/06/10(金)15:47:23No.937043837+
最新話で長官はギフ様と人類の仲人しようとしたのに人類はギフ様のこと悪魔認定してきてムカつく!人類こそが悪魔!って主張だってことが判明したよ
9222/06/10(金)15:47:41No.937043905+
>それも今回の話で詭弁だって判明しちゃったし…
>ギフ様大好きだからギフ様悪魔扱いする人類が許せないだけだ
黒幕の自白が嘘なのはルールで禁止スよね
9322/06/10(金)15:48:10No.937044040+
信用できない語り手しかいないよこの番組?
9422/06/10(金)15:48:18No.937044064+
ダイス転がして設定決めてんのか
9522/06/10(金)15:48:25No.937044090+
長官に関してはまだ掘り下げがあるって見るべきじゃないかな
キャラ付けとか抜きに普通に行動がおかしいから
9622/06/10(金)15:48:28No.937044106+
なんでギフの石像をデッドマンズが持ってたの
9722/06/10(金)15:48:32No.937044129そうだねx1
>最新話で長官はギフ様と人類の仲人しようとしたのに人類はギフ様のこと悪魔認定してきてムカつく!人類こそが悪魔!って主張だってことが判明したよ
唯一マトモに設定語れる敵役お前しかいないんだから言う事変えるのやめろや!
9822/06/10(金)15:48:45No.937044188そうだねx4
>キャラ付けとか抜きに普通に行動がおかしいから
そんな奴ばっかですよこの番組
9922/06/10(金)15:49:04No.937044268+
来週どころか下手するとその話の中でよくわからないことになるし…
10022/06/10(金)15:49:14No.937044307+
>そんな奴ばっかですよこの番組
記憶食われて正義が暴走してるから
10122/06/10(金)15:49:30No.937044383+
>なんでギフの石像をデッドマンズが持ってたの
それはオルテカの態度からしてデッドマンズの創始者が多分長官だからだけど
これもまだ明言されてないから覆される可能性あるんだよなぁ
10222/06/10(金)15:49:35No.937044409+
30分設定が安定すればいい方って斬新すぎるな
10322/06/10(金)15:49:42No.937044436+
どこに向かってるんだこの話は
10422/06/10(金)15:49:48No.937044464そうだねx6
>来週どころか下手するとその話の中でよくわからないことになるし…
狩崎さん手術お願いします!
やめろおおおおうおあああああ(パリーン)
10522/06/10(金)15:49:53No.937044489+
後3ヶ月ちょっと保たせられる?
10622/06/10(金)15:50:23No.937044609+
>狩崎さん手術お願いします!
>やめろおおおおうおあああああ(パリーン)
一回変身したから仕方ないな
10722/06/10(金)15:50:24No.937044613+
>30分設定が安定すればいい方って斬新すぎるな
俺たちは闘将!拉麺男の後継の番組を見ているのかもしれない
10822/06/10(金)15:50:27No.937044631+
>後3ヶ月ちょっと保たせられる?
早く終われと思っている
10922/06/10(金)15:50:30No.937044643+
そういやカメレオンいたな
もうすっかり忘れてたわ
11022/06/10(金)15:50:31No.937044646+
記憶の一部が無くなると写真から姿が消えるって考えてて馬鹿みたいって思わなかったのかな
11122/06/10(金)15:50:42No.937044692+
カリーはこっとはこっちで朱美さんの末路にキレてたしなんなの
二股?
11222/06/10(金)15:50:51No.937044727+
>最新話で長官はギフ様と人類の仲人しようとしたのに人類はギフ様のこと悪魔認定してきてムカつく!人類こそが悪魔!って主張だってことが判明したよ
掘り起こした時にこれは宇宙人だねって言っておけば現代で悪魔呼びされることはなかったんじゃないか?
11322/06/10(金)15:50:57No.937044746+
アギレラの両親の話どこに消えたんだよ!
11422/06/10(金)15:51:12No.937044807+
>カリーはこっとはこっちで朱美さんの末路にキレてたしなんなの
>二股?
せっかくの素材がおじゃんになったからだよ
11522/06/10(金)15:51:29No.937044885+
ギフ様は宇宙人だけどあいつはなんか悪魔っぽいからな
11622/06/10(金)15:51:32No.937044896+
今見返すとアノマロカリス使ったオルテカは「お前らは退化して自分だけが進化してやる!」って言ってたんだよな
やっぱ悪魔抜き=退化なのか
11722/06/10(金)15:51:44No.937044941+
>掘り起こした時にこれは宇宙人だねって言っておけば現代で悪魔呼びされることはなかったんじゃないか?
あのマンコみたいな見た目で人間食うのは比喩でも悪魔だよ
11822/06/10(金)15:51:59No.937045000+
アギレラももうすっかりヒステリー女の仲間入りしちゃったしウィークエンドは何なの?精神疾患持ちの療養所なの?
11922/06/10(金)15:52:22No.937045105+
ヒロミさんはフェニックスでオルテカ見てるよね?
12022/06/10(金)15:52:29No.937045128+
叩きスレdel
12122/06/10(金)15:53:02No.937045262+
>ヒロミさんはフェニックスでオルテカ見てるよね?
見てるけど崖から落ちるときにふわふわしたことしか伝えてない
12222/06/10(金)15:53:02No.937045264+
ウィークエンドが勝っても現状維持であって自由ってわけでもないよな
12322/06/10(金)15:53:05No.937045276+
むしろどうにかあと三ヶ月ギフ倒さないように皆でコントして時間稼いでるようにしか…
12422/06/10(金)15:53:14No.937045320+
>ウィークエンドは何なの?精神疾患持ちの療養所なの?
あの謎放送観る限り精神疾患持ちの集団と思われる
12522/06/10(金)15:53:25No.937045372+
セリフと設定を注意深く読んでいくと細い線のようなものが見えてはくるんだよな……
12622/06/10(金)15:53:47No.937045476+
>見てるけど崖から落ちるときにふわふわしたことしか伝えてない
でもその後も元気だったんでしょ?
12722/06/10(金)15:54:13No.937045589+
ただ悪魔がいるのがニュートラルな状態なら進化ってのもなんかへんな気もする
12822/06/10(金)15:54:18No.937045615+
>むしろどうにかあと三ヶ月ギフ倒さないように皆でコントして時間稼いでるようにしか…
ざっくり言うともうやることないんだよな
12922/06/10(金)15:54:24No.937045651+
>セリフと設定を注意深く読んでいくと細い線のようなものが見えてはくるんだよな……
そのピアノ線辿ってくと脚本家の首絞めてない?
13022/06/10(金)15:54:38No.937045720そうだねx5
>セリフと設定を注意深く読んでいくと細い線のようなものが見えてはくるんだよな……
怒らないでくださいね
注意深く見て細い線が見えるだけってそれ作品としておかしいじゃないですか
13122/06/10(金)15:54:50No.937045769+
>でもその後も元気だったんでしょ?
崖から落ちたあと誰かに助けてもらって怪我の治療をしてもらったら
戦いたくなくなったんで田舎に帰してもらったらしいけど
そこら辺の経緯はスピンオフでも語られてません
13222/06/10(金)15:55:21No.937045890+
ギフさんは人類支配したいの滅亡させたいのせめてそれくらい教えてくれないと悪魔でも宇宙人でもなんで戦ってるんだがわけがわからない
13322/06/10(金)15:55:22No.937045897+
>セリフと設定を注意深く読んでいくと細い線のようなものが見えてはくるんだよな……
わからなさそうでわかりそうでやっぱりわかんないラインだから考察勢もギリギリ残ってるんだと思う
13422/06/10(金)15:55:52No.937046020+
スピンオフ二作とも何やってたの?
見てない人間が文句言えることじゃないけど
13522/06/10(金)15:56:06No.937046088+
やりたい事だけ突っ込んで整合性が取れてない感じ有るんだよな
特にヒロミ関係がそう感じるというか…プロの仕事か?これが
13622/06/10(金)15:56:55No.937046302+
>特にヒロミ関係がそう感じるというか…プロの仕事か?これが
でも本来一話で死ぬ予定だった人がデモンズに変身してみんな喜んでたのよ
13722/06/10(金)15:57:12No.937046381+
ギフが喋らないのもなあ
お前が1番倒すべき存在なんだからお前が自分から目的を主張してくれ長官に任せてないで
13822/06/10(金)15:57:24No.937046431+
>プロの仕事か?これが
脚本の人が書いた小説を知らずに昔読んでたんだけど
思い返すとカネ返せとしか言えない内容だった
13922/06/10(金)15:57:28No.937046449そうだねx4
脚本家がTwitterでイキらなければまだ新人に無理させたPが悪いって擁護してもらえてたかもしれないのに
14022/06/10(金)15:57:37No.937046481+
ギフのもとで退化して生存するというのを家族主義のように見るなら
ウィークエンドは父を殺そうとする親殺しの物語で
一輝は家族そのものは否定しないのでギフとの和解エンドはあると思っている
14122/06/10(金)15:57:39No.937046491+
(ギフの意味不明な言葉)
14222/06/10(金)15:57:42No.937046502+
長官がいきなりギフ信になっても「長官は嘘をついて人類を扇動していたんだ!」ってならずに設定が変わったんかな…ってなるのはリバイスが積み上げてきた負の信頼の賜物か
14322/06/10(金)15:58:34No.937046727そうだねx4
>ギフのもとで退化して生存するというのを家族主義のように見るなら
>ウィークエンドは父を殺そうとする親殺しの物語で
>一輝は家族そのものは否定しないのでギフとの和解エンドはあると思っている
なるほどわからん
14422/06/10(金)15:58:49No.937046797+
そもそも勝手にきた宇宙人がスネて駄々捏ねてるからってなんで人類が退化しなきゃいけないのかわからないんだが
14522/06/10(金)15:59:02No.937046837+
>脚本家がTwitterでイキらなければまだ新人に無理させたPが悪いって擁護してもらえてたかもしれないのに
脚本家もアレだけどこれPがまとめきれてねぇなってのは所々から感じる
14622/06/10(金)15:59:10No.937046874そうだねx2
>ギフのもとで退化して生存するというのを家族主義のように見るなら
>ウィークエンドは父を殺そうとする親殺しの物語で
>一輝は家族そのものは否定しないのでギフとの和解エンドはあると思っている
ゼロワンの頃にゼロワンは聖書が云々的な考察してたのと同じ匂いを感じる…
14722/06/10(金)15:59:15No.937046901そうだねx1
>そもそも勝手にきた宇宙人がスネて駄々捏ねてるからってなんで人類が退化しなきゃいけないのかわからないんだが
簡単に滅ぼせるから…
14822/06/10(金)15:59:28No.937046950+
>セリフと設定を注意深く読んでいくと細い線のようなものが見えてはくるんだよな……
竜を追うものは竜になる
14922/06/10(金)15:59:57No.937047077+
朱美さん人間化計画は成功する前提で話進んでたし親父から細胞抜くより簡単なのかなあれ…
15022/06/10(金)16:00:22No.937047190+
ギフにもっと意思らしいものがあれば和解エンドも面白く仕上がるんだろうけどさ…
現状ギフと和解とか言われてもあの散々悪さしてきた石ころ星人を地球で受け入れてやる理由ある?って感じだよ…
15122/06/10(金)16:00:43No.937047274そうだねx2
>ゼロワンの頃にゼロワンは聖書が云々的な考察してたのと同じ匂いを感じる…
滅亡迅雷が黙示録の四騎士説は結構好きだったのよ…
15222/06/10(金)16:01:09No.937047392+
>(ギフの意味不明な言葉)
親戚は普通に喋ってたから意思疎通不可能な種族とかではないんだよな…
15322/06/10(金)16:01:28No.937047479+
>脚本家がTwitterでイキらなければまだ新人に無理させたPが悪いって擁護してもらえてたかもしれないのに
新人脚本連れてくるならサブにベテラン付けてサポートするもんなんじゃないのか…
15422/06/10(金)16:01:34No.937047511+
>現状ギフと和解とか言われてもあの散々悪さしてきた石ころ星人を地球で受け入れてやる理由ある?って感じだよ…
ギフがいいやつだったとして映画の親戚はさあ…って話になるな
15522/06/10(金)16:01:48No.937047569そうだねx3
現状だとギフって人食い宇宙人だし
それを悪魔扱いする人間こそが悪魔だとか言われても…
15622/06/10(金)16:01:59No.937047622+
細い線が見えるというか残骸がうっすら見えるというか…
15722/06/10(金)16:02:47No.937047851そうだねx2
ギフじゃなく人間が悪かったんだよ!ってするにはもう何もかもが手遅れすぎると思う
15822/06/10(金)16:03:12No.937047940+
どれだけ視聴者が必死こいて線を繋いでも来週にはまた違う点が現れてぐちゃぐちゃになる線だぞ
葉っぱかな葉っぱじゃないよカエルだよ
15922/06/10(金)16:03:36No.937048038+
これの線とやらが見えるひとは秋せつらの妖糸も見れると思う
16022/06/10(金)16:03:37No.937048041+
>新人脚本連れてくるならサブにベテラン付けてサポートするもんなんじゃないのか…
いるぜ!毛利がな!
16122/06/10(金)16:03:42No.937048057そうだねx2
ギフに従う理由もよくわかんないって言うか
生贄大量に奉げないと復活しないんなら外宇宙にポイしちゃえばよくない?
16222/06/10(金)16:03:59No.937048142+
>朱美さん人間化計画は成功する前提で話進んでたし親父から細胞抜くより簡単なのかなあれ…
細胞抜くだけなら簡単なんじゃない
親父と違って死んでも誰も困らないし
16322/06/10(金)16:04:10No.937048190+
>ギフじゃなく人間が悪かったんだよ!ってするにはもう何もかもが手遅れすぎると思う
いや互いに悪魔と呼び合ってるってだけの話だと思う
16422/06/10(金)16:04:10No.937048193+
>ギフじゃなく人間が悪かったんだよ!ってするにはもう何もかもが手遅れすぎると思う
最終回に地球人が悪いって突然言い出したクライシス皇帝がいるからまだまだ
16522/06/10(金)16:05:08No.937048434+
長官も主張変わったから前に言ってたこと忘れた方がいいよ
16622/06/10(金)16:05:21No.937048493そうだねx1
>>新人脚本連れてくるならサブにベテラン付けてサポートするもんなんじゃないのか…
>いるぜ!毛利がな!
えっ!キュウレンジャーで手腕を発揮した毛利さんを!?
16722/06/10(金)16:05:32No.937048545+
>最終回に地球人が悪いって突然言い出したクライシス皇帝がいるからまだまだ
追い詰められた敵の戯言じゃん
叩っ切れ
16822/06/10(金)16:05:37No.937048565そうだねx1
なんで悪魔なんて扱いやすそうなモチーフでここまでしっちゃかめっちゃかに出来るんだ
16922/06/10(金)16:05:58No.937048639+
>いるぜ!毛利がな!
今一番いらないやつやん
17022/06/10(金)16:06:32No.937048781+
描写が繋がらないのか一番は?ってなる
スタンプより父ちゃんの命だ!手術を止める!ってのは分かる
でもこれやるんならスタンプは完成しちゃダメだろ
何一つ犠牲にすることなくいいとこだけ見せられたってなんのカタルシスも感じない
17122/06/10(金)16:06:37No.937048794+
ギファードレックスはギフの遺伝子と恐竜の遺伝子をレッツらまぜまぜして戦うスタンプらしいので細胞そのものってより遺伝情報をぬきとってんじゃないかあれ?
17222/06/10(金)16:06:53No.937048865+
過去の描写の事は気にするな最新話で言った事が全てだ
17322/06/10(金)16:07:03No.937048903+
>なんで悪魔なんて扱いやすそうなモチーフでここまでしっちゃかめっちゃかに出来るんだ
2年前になんでAIなんて扱いやすそうな…って聞いた気がする!
17422/06/10(金)16:07:06No.937048918+
>なんで悪魔なんて扱いやすそうなモチーフでここまでしっちゃかめっちゃかに出来るんだ
欲望テーマのオーズとどう差別化するか楽しみだった頃が俺にもありました
17522/06/10(金)16:08:06No.937049219+
>ギファードレックスはギフの遺伝子と恐竜の遺伝子をレッツらまぜまぜして戦うスタンプらしいので細胞そのものってより遺伝情報をぬきとってんじゃないかあれ?
細胞と遺伝子は別だから3兄妹じゃなくて朱美さんや父親じゃなきゃダメなんだよと擁護してたのがバカみたいじゃないですか
17622/06/10(金)16:08:36No.937049345そうだねx1
>描写が繋がらないのか一番は?ってなる
>スタンプより父ちゃんの命だ!手術を止める!ってのは分かる
>でもこれやるんならスタンプは完成しちゃダメだろ
>何一つ犠牲にすることなくいいとこだけ見せられたってなんのカタルシスも感じない
失敗したけど主人公が奇跡を起こしたって割と普通の展開だとは思うんだけどなんか引っ張ったら割れたみたいな見せ方が悪いよ
17722/06/10(金)16:08:44No.937049387そうだねx2
こんなに設定がぐちゃぐちゃになる作品も珍しくないか
一部が説明されてないとかは結構有るし路線変更も今まであったろうけどなんとか繋いできたじゃん
17822/06/10(金)16:08:46No.937049395+
>欲望テーマのオーズとどう差別化するか楽しみだった頃が俺にもありました
人の心に潜む闇…みたいなのだとこれまたお隣のドンブラがそれなりにうまくやってるのがまた…
17922/06/10(金)16:09:38No.937049609+
この作品がやろうとしてることをことごとく前のライダーや直近の戦隊がもっと上手くやってるのが結構見てて辛いものがある
18022/06/10(金)16:09:42No.937049628そうだねx3
>>新人脚本連れてくるならサブにベテラン付けてサポートするもんなんじゃないのか…
>いるぜ!毛利がな!
毛利回はウシムスと玉置組ませたりして一応キャラを掘り下げる余地は作ってると思うんだ活かされないけど
18122/06/10(金)16:11:29No.937050089そうだねx4
>2年前になんでAIなんて扱いやすそうな…って聞いた気がする!
開始時点でAIなんて扱いきれるのか?の方が多かった気が
18222/06/10(金)16:11:42No.937050150+
こんだけの話数使って主人公のことすらまともに掘り下げられてないのになんでさくアギだのウシムスだのにうつつを抜かしてしまったんだ
18322/06/10(金)16:11:48No.937050171+
次回から毛利回なので楽しみだね
18422/06/10(金)16:11:54No.937050190+
>こんなに設定がぐちゃぐちゃになる作品も珍しくないか
>一部が説明されてないとかは結構有るし路線変更も今まであったろうけどなんとか繋いできたじゃん
Pがね…
18522/06/10(金)16:12:32No.937050344+
>>描写が繋がらないのか一番は?ってなる
>>スタンプより父ちゃんの命だ!手術を止める!ってのは分かる
>>でもこれやるんならスタンプは完成しちゃダメだろ
>>何一つ犠牲にすることなくいいとこだけ見せられたってなんのカタルシスも感じない
>失敗したけど主人公が奇跡を起こしたって割と普通の展開だとは思うんだけどなんか引っ張ったら割れたみたいな見せ方が悪いよ
手を尽くしての失敗ならともかく明確に手術邪魔してるしなあ
奇跡を起こしたってよりご都合主義って印象の方が強いわ
18622/06/10(金)16:12:59No.937050443+
ヘルギフテリアンも再生するだけで戦力的には別にサンダーゲイルで困ってなかったしなあ…
18722/06/10(金)16:13:26No.937050557+
バリッドレックスも強化したら割と戦えたりするからな
18822/06/10(金)16:13:32No.937050578+
普通に狩崎親子の協力で成功しました!でよくないか?
なんか結局親子関係微妙な気が
18922/06/10(金)16:13:34No.937050582+
>>2年前になんでAIなんて扱いやすそうな…って聞いた気がする!
>開始時点でAIなんて扱いきれるのか?の方が多かった気が
すまねぇ一輝…今からでも悪魔は簡単に扱いきれない難しい題材だったことにしておいてくれねえかな…
19022/06/10(金)16:13:49No.937050645そうだねx3
ゼロワン開始時点というか1話だと自我に目覚めたAI自身が人のために働くことに喜びを覚えるっていうAIの描き方だったからめちゃくちゃ期待されてたよ
まあ偶然の産物だったんだけどね
19122/06/10(金)16:14:32No.937050817そうだねx3
悪魔もAIも扱いやすいづらい以前に扱うことを放棄してんじゃねえかよ
19222/06/10(金)16:15:11No.937050965+
>普通に狩崎親子の協力で成功しました!でよくないか?
>なんか結局親子関係微妙な気が
一輝が邪魔しにくるまでも危険だからやめろといや続けるで意見割れてたしなあ
19322/06/10(金)16:15:27No.937051021+
スピンオフで根幹設定明かすのやめろってうるさいからどうでもいい両親の馴れ初め話だけにして心臓や放火は本編でやるんでしょ
19422/06/10(金)16:15:43No.937051090+
>普通に狩崎親子の協力で成功しました!でよくないか?
>なんか結局親子関係微妙な気が
昔のこと正当化してたら協力しなかったよ…協力してアイテムを作ろうしたのが前回
父親を犠牲にするのはありえない!やっぱ辞める!したのが今回
19522/06/10(金)16:15:53No.937051131+
奇跡って結局ご都合主義でしかないんだけど他の作品でそれを感じさせないのは圧倒的劣勢を覆すカタルシスとか奇跡を起こすに足るだけの何かがあるからであって積み重ねも何もないリバイスでやられても本当に作劇の都合なんだなとしか思えないし
19622/06/10(金)16:16:10No.937051199+
>昔のこと正当化してたら協力しなかったよ…協力してアイテムを作ろうしたのが前回
>父親を犠牲にするのはありえない!やっぱ辞める!したのが今回
悪魔の誘惑に乗ってしまった…
19722/06/10(金)16:16:49No.937051355+
悪魔以外にも家族銭湯進化とてんこ盛りだぞ!
19822/06/10(金)16:16:51No.937051364+
>ゼロワン開始時点というか1話だと自我に目覚めたAI自身が人のために働くことに喜びを覚えるっていうAIの描き方だったからめちゃくちゃ期待されてたよ
>まあ偶然の産物だったんだけどね
腹筋崩壊太郎がこんなにウケるなんて想定外で死にそうでした(笑)
19922/06/10(金)16:17:13No.937051440+
ベノムをやりたかったんだろうけど…
20022/06/10(金)16:17:16No.937051457+
50%の手術成功しましたで良いのにな
20122/06/10(金)16:17:48No.937051591そうだねx4
あんな事件を起こした腹筋崩壊太郎ではもう人々は笑わないと思いますっていうきんに君が一番理解度高かったのは本当に異常事態だったな…
20222/06/10(金)16:17:56No.937051620+
そもそも手術完遂する体力ありませんでしたはないだろ…
20322/06/10(金)16:18:14No.937051700+
大二とカゲロウの関係なんて普通どう扱っても面白くなる題材でしょ…
20422/06/10(金)16:18:25No.937051761+
これだけ設定がブレまくってるのにカーチャンのろくでもなさだけは
ブレないどころか強まってさえいるのが凄い
20522/06/10(金)16:18:45No.937051851+
>大二とカゲロウの関係なんて普通どう扱っても面白くなる題材でしょ…
だからカゲロウがいた頃は面白かった
いなくなった
終わり
20622/06/10(金)16:19:59No.937052199そうだねx3
>これだけ設定がブレまくってるのにカーチャンのろくでもなさだけは
>ブレないどころか強まってさえいるのが凄い
自分を良い母親だと思ってそうな感じが意図的じゃなくて素で書いてるのまずいでしょ
しかもベイルスピンオフと変に合わせたせいで息子達がライダーになるの応援してるのもヤバい
20722/06/10(金)16:20:11No.937052244+
>ベノムをやりたかったんだろうけど…
あの映画ベノム自体は割と最初から共生に協力的だよな…
20822/06/10(金)16:20:39No.937052348+
>あんな事件を起こした腹筋崩壊太郎ではもう人々は笑わないと思いますっていうきんに君が一番理解度高かったのは本当に異常事態だったな…
もうニクンに横について脚本見ててもらった方がよかったんじゃ…
20922/06/10(金)16:21:32No.937052546+
ほんとにリバイスは語ることが尽きないぜ
21022/06/10(金)16:21:51No.937052631+
ベイルも脚本半太なの?違ってたら仕方ないと思うが…
21122/06/10(金)16:22:00No.937052663+
ちゃんと自分の責任だと認めてる分ダディの方が長官に逆らえなくて...してた狩ちゃんよりまともに思える
21222/06/10(金)16:22:23No.937052747+
>ベイルも脚本半太なの?違ってたら仕方ないと思うが…
毛利よ
21322/06/10(金)16:22:38No.937052808+
明後日はどんなブレが出てくるのか楽しみになってるよ
21422/06/10(金)16:22:43No.937052832+
>ちゃんと自分の責任だと認めてる分ダディの方が長官に逆らえなくて...してた狩ちゃんよりまともに思える
ホウレンソウしろ
21522/06/10(金)16:22:57No.937052902そうだねx4
狩崎ってライダーオタクのマッドサイエンティストみたいな設定全部死んだよな
21622/06/10(金)16:23:12No.937052957+
カタログにヒロミさんの顔をよく見かけた頃が懐かしいな…
再登場したのにもう全然見なくなってしまった
21722/06/10(金)16:24:01No.937053148+
敢えて曖昧にしましたとは言ってたけどやっぱ歴代ライダーがいた世界なのかライダーは架空のものの世界なのかははっきりしておいた方が良かったんじゃ…狩崎のキャラのためにも…
21822/06/10(金)16:24:01No.937053150+
>カタログにヒロミさんの顔をよく見かけた頃が懐かしいな…
>再登場したのにもう全然見なくなってしまった
危惧されてた通り復帰後のヒロミさんは典型的リバイスキャラになっちゃったからね…
21922/06/10(金)16:24:23No.937053225+
ヒロミさんへのクソみたいなビデオレター作ってた時は平和だったのにな
22022/06/10(金)16:24:55No.937053341そうだねx2
>カタログにヒロミさんの顔をよく見かけた頃が懐かしいな…
>再登場したのにもう全然見なくなってしまった
あの頃「」に愛されたヒロミさんは正義が暴走した異常者だったぞ!
22122/06/10(金)16:24:58No.937053354+
>敢えて曖昧にしましたとは言ってたけどやっぱ歴代ライダーがいた世界なのかライダーは架空のものの世界なのかははっきりしておいた方が良かったんじゃ…狩崎のキャラのためにも…
ショッカーいて本郷もいる世界だよ
22222/06/10(金)16:25:11No.937053405+
やっぱりヒロミさんは崖から落ちて死んでて自分をヒロミだと思い込んだ精神異常者が出てきてるだけなのでは
22322/06/10(金)16:25:30No.937053490+
>あの頃「」に愛されたヒロミさんは正義が暴走した異常者だったぞ!
まあ戦うなって言ってるのに戦う異常者だけどさ
22422/06/10(金)16:25:49No.937053569+
狩崎のライダーオタ設定で思い出したけど50周年作品がこれなのか…
22522/06/10(金)16:25:56No.937053599+
>ショッカーいて本郷もいる世界だよ
偽本郷を脳が理解しない
22622/06/10(金)16:26:06No.937053637+
>大二とカゲロウの関係なんて普通どう扱っても面白くなる題材でしょ…
というか人間と人外のバディものなんて普通に書けば外す要素ねえぞ!
22722/06/10(金)16:26:33No.937053744+
リバミスで照井とか海堂本人も出てきたぞ
22822/06/10(金)16:26:52No.937053817+
怪人とのバディにしても昨年のサブシナリオだったデザストと蓮の方がまだうまくやってたのがまた…
22922/06/10(金)16:27:04No.937053857+
正直狩崎ってフェニックスベース襲撃までバイスを信用してなかったりリベラドライバーを悪魔が制御できないから廃棄してたりで意外とまともよりだったせいかデモンズ関連だけ自分の責任じゃないって言うのは違和感が強い
23022/06/10(金)16:28:27No.937054197+
>狩崎のライダーオタ設定で思い出したけど50周年作品がこれなのか…
周年記念なんて飾りよ飾り
23122/06/10(金)16:28:53No.937054319+
Pがなんか変な感性してたから半太を起用したんだろうな…
23222/06/10(金)16:29:45No.937054504+
キュウレンも鑑みると半太がダメというより望月PにもうPやってほしくない
23322/06/10(金)16:30:21No.937054649そうだねx2
多分ヒロミさん当初はネタキャラのつもりで登場させてたから
狩崎の当たりが強いのもネタとして受け入れられる予定が受けなかったから
おあしすさせたんだと思う
23422/06/10(金)16:31:05No.937054803+
ライダーオタクの狩崎→ライダーを狩る
木下半太→ハンター
つまり木下はニチアサからライダーを駆逐する者である
23522/06/10(金)16:31:35No.937054916+
>キュウレンも鑑みると半太がダメというより望月PにもうPやってほしくない
まあ木下も望月もダメだとは思う
23622/06/10(金)16:32:20No.937055081そうだねx1
流石にキュウレンだってここまで酷くねーよ
後半話を引っ張るキャラに伝説さんが居たけどリバイスには話を引っ張る中心人物がマジで不在だぞ
23722/06/10(金)16:33:08No.937055271+
>細胞と遺伝子は別だから3兄妹じゃなくて朱美さんや父親じゃなきゃダメなんだよと擁護してたのがバカみたいじゃないですか
子供世代だと完璧な遺伝子がないとか?
ギファードレックスは完璧じゃない可能性があるし三兄弟のなかの遺伝子で完璧な攻撃をするのかも
23822/06/10(金)16:33:21No.937055319+
今だから言うけど正直開始直後に脚本が「僕の作るキャラはキャラが濃いと言われることが多いですがヒロミには早速変身失敗おじさんというあだ名がつきましたね笑」とか言ってた時点で不安感すごかった
特オタが変なあだ名つけたがるのはいつものことだから別にあなたが書いたキャラが魅力的であることの証左ではないですよって教えてあげたい…
23922/06/10(金)16:33:41No.937055398+
>流石にキュウレンだってここまで酷くねーよ
>後半話を引っ張るキャラに伝説さんが居たけどリバイスには話を引っ張る中心人物がマジで不在だぞ
つまり…悪化していると……?
24022/06/10(金)16:33:51No.937055432+
>>狩崎のライダーオタ設定で思い出したけど50周年作品がこれなのか…
>周年記念なんて飾りよ飾り
歴代モチーフのアイテム使ってるのに…
24122/06/10(金)16:34:54No.937055659そうだねx3
>歴代モチーフのアイテム使ってるのに…
まさしく形が歴代ライダーに似てるだけの飾りじゃん
24222/06/10(金)16:35:00No.937055683+
平成10周年でディケイドやるシリーズだぞ50周年が何だ今更すぎる
24322/06/10(金)16:35:15No.937055732+
最悪のPと最悪の脚本家が出会ってしまったんだな…
24422/06/10(金)16:35:26No.937055776+
無理矢理当て嵌るならホウオウソルジャー=大二なんだろうけど戦闘方面じゃ全く頼りにならないんだよな
24522/06/10(金)16:35:28No.937055780+
>歴代モチーフのアイテム使ってるのに…
それと動物が全然繋がってねえんだもん
R/Bも謎だったけどそれより酷い
24622/06/10(金)16:36:09No.937055931+
>最悪のPと最悪の脚本家が出会ってしまったんだな…
バディアップ!
24722/06/10(金)16:38:06No.937056393そうだねx1
さすがに今更各フォームがレジェンドモチーフなことに難癖つけようとは思わないかな…
あれについてはジョージがライダーオタだからパロっただけってちゃんと設定固まってる部分なんだし…
24822/06/10(金)16:38:41No.937056522+
最初に戻るけど狩ちゃんのキャラがもっと書かれてたら戦極みたく趣味で通せて別になんも言われなかったはずなんよ
ライダーオタク要素どころか素のキャラもあんまり書かれない…
24922/06/10(金)16:39:01No.937056605そうだねx2
思えば映画の先行公開がピークだったかもしれない
25022/06/10(金)16:39:05No.937056623+
というか今までの強化アイテムが素材を重視してなかったからギフの細胞が必要なんて言われてもピンとこない
25122/06/10(金)16:39:11No.937056648+
恐竜モチーフなのに恐竜要素が初期フォームのリミックスだけしか無かったって凄くない?
25222/06/10(金)16:39:13No.937056656+
先週までの記憶はよく消えてる
25322/06/10(金)16:39:38No.937056755+
本編映像の次に信用するべきは公式サイトの設定資料だと思うので本編が難解なときは公式サイトを読み込むべき
脚本やPの発言はノイズ
25422/06/10(金)16:39:51No.937056810そうだねx2
>さすがに今更各フォームがレジェンドモチーフなことに難癖つけようとは思わないかな…
>あれについてはジョージがライダーオタだからパロっただけってちゃんと設定固まってる部分なんだし…
でもライダーオタクのくせにライダーの精神性持ったヒロミさん馬鹿にすんのおかしくね?って役者からもツッコミされてる程度のキャラだし…
25522/06/10(金)16:40:06No.937056867+
>あれについてはジョージがライダーオタだからパロっただけってちゃんと設定固まってる部分なんだし…
ジョージのキャラが死んでライダーオタ設定が形骸化したから言われてるんだと思う
25622/06/10(金)16:40:10No.937056883+
最強生物の遺伝子がウンヌンはもっと前面に押し出して良かったと思う
フォームチェンジに重きを置くライダーやってもいいじゃない
25722/06/10(金)16:40:15No.937056915+
>>キュウレンも鑑みると半太がダメというより望月PにもうPやってほしくない
>まあ木下も望月もダメだとは思う
独断でさくらニーし始める半太の手綱を握って上手く制御するのがプロデューサーである望月の役目だからな
25822/06/10(金)16:40:34No.937056970そうだねx1
>でもライダーオタクのくせにライダーの精神性持ったヒロミさん馬鹿にすんのおかしくね?って役者からもツッコミされてる程度のキャラだし…
ライダーオタクならそういうことしそうだし…
25922/06/10(金)16:41:18No.937057157+
>>でもライダーオタクのくせにライダーの精神性持ったヒロミさん馬鹿にすんのおかしくね?って役者からもツッコミされてる程度のキャラだし…
>ライダーオタクならそういうことしそうだし…
音也だったらレアなのに
26022/06/10(金)16:41:20No.937057173+
>本編映像の次に信用するべきは公式サイトの設定資料だと思うので本編が難解なときは公式サイトを読み込むべき
>脚本やPの発言はノイズ
公式サイトノイズしか書かれてないんだけど!
26122/06/10(金)16:41:32No.937057223そうだねx3
望月も半太も性格の悪さが出てて
26222/06/10(金)16:41:34No.937057236そうだねx3
狩崎も畜生路線で行くならそれはそれでよかっただろうに日和るならなんで「我がw命にw変えてもwww」とかさせたんだか…
26322/06/10(金)16:42:27No.937057458そうだねx1
バリッドとボルケーノはギミック含めてレックス要素活かしてて好きだったよ
ローリングは乗っ取り要素で別とするとやっぱサンダーゲイルがなぁ…
26422/06/10(金)16:42:36No.937057508+
公式サイトだけ見てるとウシムスが期待の成長株ライダーになるからな…
26522/06/10(金)16:43:04No.937057619+
>我がw命にw変えてもwww
あったっけこんなセリフ…
ビビってリバイスになれなかったキミがwww?しか思い出せない
26622/06/10(金)16:44:13No.937057896+
まぁ帰省直前のヒロミさんは箸が転んでも命をかける感じだったからネタにしたくもなる
26722/06/10(金)16:44:30No.937057953そうだねx1
セイバーの公式はそういう話は番組内で説明しろ!って感じだったけど
こっちの公式はマジで違う番組の話してるみたいで意味がわからん
26822/06/10(金)16:45:02No.937058099+
狩崎とヒロミは次回再会するみたいだけどどうなるんだろうね
ビデオレター作った時のテンションで安全なベルト作ったよーもありえるんだよな
26922/06/10(金)16:45:46No.937058287+
ここから長官は実は人類に試練を与えてギフを倒せるように成長を促してたとかになっても驚かない
27022/06/10(金)16:46:00No.937058363そうだねx2
狩ちゃんのライダーオタク要素が一番出てたの
ビヨジェネの老狩ちゃんのクローンのセレクトだと思う
27122/06/10(金)16:46:23No.937058454+
>>キュウレンも鑑みると半太がダメというより望月PにもうPやってほしくない
>まあ木下も望月もダメだとは思う
公式書いてるAPが将来のPだと思うと未来が明るいね
27222/06/10(金)16:47:00No.937058624+
>狩崎とヒロミは次回再会するみたいだけどどうなるんだろうね
>ビデオレター作った時のテンションで安全なベルト作ったよーもありえるんだよな
逆に使ったらグングン寿命が伸びるベルトでも出すか
27322/06/10(金)16:47:13No.937058676+
イマジンやりてぇのか
ダブルやりてぇのか
アンクやりてぇのか
ベルトさんやりてぇのか
パラドやりてぇのか
ヴェノムやりてぇのかハッキリしろ
27422/06/10(金)16:47:51No.937058855+
>あったっけこんなセリフ…
>ビビってリバイスになれなかったキミがwww?しか思い出せない
身体の不調がデモンズドライバーの中の悪魔(ベイル)のせいだったときにヒロミに詰め寄られたときに言ってなかったっけ?
27522/06/10(金)16:47:58No.937058881+
>ここから長官は実は人類に試練を与えてギフを倒せるように成長を促してたとかになっても驚かない
今までと逆のこと言ってますね…
27622/06/10(金)16:49:58No.937059402+
>>あったっけこんなセリフ…
>>ビビってリバイスになれなかったキミがwww?しか思い出せない
>身体の不調がデモンズドライバーの中の悪魔(ベイル)のせいだったときにヒロミに詰め寄られたときに言ってなかったっけ?
言ってた気がするな…「命をかけて~」なんて毎回言ってるんだから良いじゃんみたいなノリで
27722/06/10(金)16:50:33No.937059552+
バイスが良い奴なのか悪い奴なのかわからない感じだけでも最後の最後まで引っ張っておけばよかったのに
27822/06/10(金)16:53:00No.937060185+
>>>キュウレンも鑑みると半太がダメというより望月PにもうPやってほしくない
>>まあ木下も望月もダメだとは思う
>公式書いてるAPが将来のPだと思うと未来が明るいね
仮面ライダーニリンソウ…
27922/06/10(金)16:55:02No.937060677+
木下がポンコツなのは事実だけど望月はそれを遥かに超えるポンコツだからね
東映のハラスメントなんか個人的にはどうでもいいんだけどこれを期に全ての罪を望月に着せてクビを切ってほしいと思ってる
28022/06/10(金)16:58:17No.937061506+
バイス「悪魔ってなんなんだよォ…!」
28122/06/10(金)17:03:29No.937062787+
一回ちゃんとはなしつくってほしい

[トップページへ] [DL]