保育参加、萌え死ぬかと思ったので書かせてください
覗き見する感じで
親は教室の外から覗いてたんだけど、もちろん私が来ている事を意識しまくっている娘
見せつけるかのように
ひらがなの練習を始め、
それが終わると
今度は熱心に自分の名前を書く練習も熱心にやっていた。
後から 教室に入ることを許されたタイミングで
娘に
ゴリゴリに意識してた
極め付けは、先生から事前に聞いていた
エレナがあまり進んでやらないと言う
地図を書いたり地球儀を観察したりする
ガッツリお勉強系の取り組み…
名前もひらがなも練習して
暇を持て余した後は
いつもやってるかのように
地図の取り組みを開始
うんうん
ママは知っているよ、普段やらない事を。
はりきっちゃったんだね
良いところ見せようとして
チラチラこっち見て時々手を振ってくる姿が
むずがゆいッ
…萌えてしまった。
1時間ほどで終わったんだけど、
ニヤニヤが止まらなかった
自分も子供のころ
授業参観で張り切ってたの思い出した、親が来てくれるのが嬉しかったの思い出して。
親子クッキングとか楽しかった
むずがゆい親子参観を終え
これ以上このブログを
どう面白く終わらせたら良いのかわからずに現在に至る

すいませんね、
どうしてもただのイチャイチャ惚気ブログにはしたくないんだけど。
時々、惚気させてください