西島知宏|クリエイティブディレクター

18.7K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow t_nishijima
西島知宏|クリエイティブディレクター
@t_nishijima
BASE代表 / クリエイティブディレクター。奈良新聞社非常勤取締役。電通を経て現職。最近の仕事に早稲田アカデミー「虫好きの少女」、朝日新聞社×JINS×左ききのエレン「新聞広告の日プロジェクト」、奈良新聞無料広告コンペ「クリエイティブ・アド」、クリーニングモリ「白紙広告」など。企画に関する自身の学び、メモも呟きます。
鎌倉ときどき東京base-japan.comJoined September 2009

西島知宏|クリエイティブディレクター’s Tweets

#世界の広告コピーに学ぶ 「WHAT 12-HOUR MARINATION LOOKS LIKE」 チキンバーガーチェーンPopeyesの広告。「12時間漬け込んだチキンはどう見える?」と言うコピーは、まさに絵にそっと添えるだけ。忙しく働くスタッフを横目に、ゆっくり丁寧にマリネされているチキンがハイライトされています。
Image
Image
Image
13
102
廃棄後に効力を発揮する、インドの殺虫剤のパッケージ「THE KILLER PACK」。デングやマラリアの温床となる不衛生なゴミ収集場で、蚊の幼虫などを殺虫する効果があるそうです。売り上げの一部を社会貢献に、というやり方が一般的ですが、商品設計から見直すことでイノベーションを起こした事例です。
The media could not be played.
Reload
45
246
/ コミュニケーションプランニング講座 参加者募集中! \ 第一線で活躍するクリエイティブディレクター、プランナーから広告企画、キャンペーン企画の技術が学べる「コミュニケーションプランニング講座」 9月まで毎月1回開催中。 ぜひご参加ください! 詳細▶member.goodinnovationlab.jp/article/detail #広告 #企画
3
2
社会の様々なイノベーションを紹介するコンテンツサービス「GOOD INNOVATION LAB」が始動しました。奈良新聞会員限定コンテンツからのリニューアルです。 「イノベーション」をテーマに様々なコンテンツをご提供して参ります。#クリアド#広告図鑑 などは引き継ぎます!
6
担当した早稲田アカデミーのブランドムービー「虫好きの少女」篇が、Short Shorts Film Festival & Asia()のBranded Shorts of the Yearノミネート作品に選出されました。6月14日16:15より各賞発表とアワードセレモニーがABEMA TVで生中継されます。他の素晴らしいCM含めお時間あればぜひ!
Quote Tweet
【公式】早稲田アカデミー
@WASEDA_ACADEMY
·
#早稲田アカデミー ブランドムービー 「#虫好きの少女 」篇、公開中! 虫が大好きな少女、よしこ。 周りから浮いてしまうこともあるけれど、強い想いと父親の支えで力強く成長。 好きを追求した結果、待っていたものとは!? ご視聴はこちら↓ bit.ly/3m6SSTa #早稲アカ
Image
7
38

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

企画を考える時いつも頭にチラつくのは『NETFLIXがテレビメーカーにリモコン製造費10%負担を提案し、日本で出荷される全てのテレビのリモコンに”NETFLIXボタン”を付ける事に成功、結果1年間で負担したコストが2500万円』って話。前提条件を置いて「何が一番話が早いか」を考える事も企画なんだなー。
2
146
1,642
最近仕事で嫌な思いをする事が少なくなったなー、と思って考えてみた、嫌な思いをしそうな仕事の察知能力が向上したのかもしれない。やりたくないけど今後のために、とやった仕事で今後のためになった事はないし、合わなそうだけど気のせいかも、と思った人で気のせいだった事は一度もない。断わる勇気
9
118
オープンハウス「座敷童子」や日清ラ王「天使の兄妹」を作られた博報堂 吉兼啓介さんのCMの話 「嘘つきは無視される」 人はCMが嘘だと気づいている。だから企業やタレントが本音を言うこと。CMのメッセージが身の丈に合っていることが大切。 CMで人をほっこりさせるのもソーシャルグッド。 #ADBOX
2
22
もう話題になってるけど湖池屋スコーンのTVCM、このウェブ版見てさらに驚いた。 タレント広告として、TVCMとして、広告企画として、凄いな。 佐藤雅彦さんが作った32年前のTVCMの音の資産の活用と、売りたい対象に向けた直接的価値訴求、タレントの効果的な使い方。
The media could not be played.
Reload
8
3,147
9,044
企画って煮物に似てる気がする。結果捨てないといけないけど絶対に必要なアクみたいなボツ100案が必要で、そのアク取った後の101案目以降に食べられるものが生まれてくる所、1日寝かせないと良さが判断できない所とか。考えきったと思ったあと、どれだけ考えきれるか、待てるか。
4
84

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
3 hours ago
サル痘は新型コロナワクチンの「副反応」ではない AFPBBニュースやAP通信などが検証
FNNプライムオンライン
2 hours ago
なんで“衆”と“参”二つある?違いは? 参院選のキホンを分かりやすく
FNNプライムオンライン
Yesterday
死因究明に奔走する「解剖医」 “多死社会”で増える負担…東日本大震災の身元確認でも大きな役割
Trending in Japan
ジャニーズ事務所
Trending with 同行者変更
Trending in Japan
デビュー組
2,149 Tweets