報道関係者各位 2022/05/20
セッタケンジ NHK党公認(議席減らします党)
【SNS立候補記者会見になります。(このツイート)】
リアル記者会見やめました。
下記リンクに、私の主張貼ってあります。
本名:漢字表記は公開しておりません。
通称名でお願いします。
スレッド
会話
返信先: さん
朝日新聞に社内規則?により、漢字表記求められましたが、東京選管に確認して公選法違反じゃないとわかりましたので、掲載の拒否をいたしました。
調査票・アンケート等もお断りいたしました。
法律でカタカナ表記が認めているのに、なぜ、営利団体の社内規則?の為に、漢字使うのかわかりません。
1
2
10
やめてくださいと言ったら、自社で判断しますって。
怖くなりました。
残念ながら今までの候補者は、したがってきたのだろうなと。私は選挙制度自体を、変えたいと主張しているわけですので、承知できませんでした。
ご理解ください。
1
3
8
党名間違えた〜〜〜!
訂正:
正:議席を減らします党
誤:議席減らします党
おわび申し上げます
1
2
5
追加:大手メディアに送ったメール文 2022/05/26
今回の新聞表記での私の主張は、選管や公選法で通名:戸籍名のカタカナが認められるのに、新聞社取材において、非公開にしている戸籍名を勝手に掲載するのは変でしょ。ということです。
1
1
2
選挙広報もカタカナです。そして、蓮舫は社会通念上OKで、一般人のカタカナは社会通念上NGみたいなことを新聞社は平気で言いますが、失礼だし、公選法はカタカナで立候補を認めてるわけです。社会通念上OKと言ってると解釈しています。
1
1
2
さらに、立候補者が安全に被選挙権行使ができる環境づくりに反した行為だと捉えています。私が、一部の報道取材に対応しないことは法律違反でもありません。(選管に確認済み)よって、各大手報道メディアの「社内の都合、または、ただの習慣」としか考えられないということです。
ご理解ください。
1
1
3
最後に私のお願いをお伝えしますと、『漢字表記は今回公開しておりません』ので、漢字表記しか掲載が無理なら、立候補者の安全保護という点からも、『 掲載は拒否いたします』のでよろしくお願いいたします。
セッタケンジ
1
3
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。