出産より大変な入院生活でした①
- 2022.06.09
- 出産レポ
出産レポの続きです!
出産より産後の入院生活の方が
色々と大変だったので
そのことも漫画にしていきます⭐️
出産中の体温の変化は
入院時37.0度(妊娠中は平熱高めでした)
破水前37.5度
分娩台に上がった時38.0度
お産直後38.5度 と、
どんどん上がって行ってました!
翌朝には36.8度と、妊娠前の平熱に
戻っていました👏
人間の体って不思議!
病院の人には
「生まれたことを自分で伝えたい」
と話していたので、
きぬさんはまめちゃんが生まれたことを
まだ知りません😁
きぬさん焦ってる&敬語!😂
きぬさんがまめちゃんよりまず先に
私のことを心配してくれたのが
何故だか嬉しかったです😂
今はまめちゃんファーストでいて❣️
って思っちゃいます。(母心?)
特に、まだ出産を経験してない友達からは
「もめんがこんなに元気だから
出産って怖くないんだって思えた!
希望だよ〜〜!!!」
って言われました😁
もちろんひとりひとり出産は命がけですが
怖いことじゃなくて嬉しいことだよって
身をもって伝えられてよかったです!
子宮が正常に元の大きさに
縮んでいこうとしているか
何度もチェックされることになります!
(産後の人はみんなチェックされます)
次回に続きます。
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
たのしすぎた出産レポ最終回 2022.06.08
-
次の記事
記事がありません
NAPBIZブログ内 お薦め記事
NAPBIZ人気ブログ
エッセイ漫画
【6月9日(木)】奇跡体験!アンビリバボー
ちなきちDiary
私がインスタグラムを辞めた理由(ワケ)【フォロワーさんのお話】Vol.158
徒然漫画 毒のある人々
『私の家に入らないで』第39話
ツムママは静かに暮らしたい
育児漫画
僕は加害者で被害者です。第18話
愛すべき宇宙人ブログ
子宮頚がんと闘った妹の話【37】
つきママblog
【すくパラ連載】育児休暇後、会社勤めを続けられない 第八話
さやけんさんちのとげまる日記
カルチャー
👦おすすめ兄弟リンクコーデ👶🏻
2boys diary
「利き手」と「効き目」は意外と異なる
結論から述べるスタイル~知識オタクのメモまとめ~
佐賀の最も華やかな桜の名所
暴走カメラ女子の自由気ままなカメラ旅!
コメントを書く