WordPressテーマSWELL導入方法を解説

SWELLのおすすめプラグイン15選と設定方法【総まとめ】

SWELLのおすすめプラグイン15選と設定方法【総まとめ】

SWELLを導入したけど、どんなプラグインを使えばいいのかわからないぞ?

今回はこのような疑問に答えます。

SWELLはテーマ自体に多くの機能を持つ、優秀なWordPressテーマです。

ただしテーマと機能が被るプラグインを導入すると、不具合が生じてしまいます。

そこで今回はSWELLに相性のよいプラグインと、公式が非推奨しているプラグインを解説します。

併せて設定方法も解説しているので、気になる方はのぞいてみてください。

まだSWELLを導入していない方にはSWELLの購入方法とインストール方法の記事もおすすめです。

目次

SWELLのおすすめプラグインと設定方法

中休み

まずはSWELLにおすすめのプラグインを解説します。

重要度が高いプラグインは要チェックです!

プラグイン名がページ内リンクになってます。気になるプラグインからクリックしてください。

プラグイン名機能重要度
①SEO SIMPLE PACKSEO対策
②XML Sitemap & Google NewsXMLサイトマップの作成
③XML SitemapsXMLサイトマップの作成
④WP Sitemap PageHTMLサイトマップの作成
⑤WordPress Ping OptimizerPing送信最適化
⑥LiteSpeed Cacheページ表示速度向上
⑦All in One WP Migrationブログのバックアップ
⑧Wordfence Security総合セキュリティ
⑨Throws SPAM Awayスパムコメント対策
⑩Contact Form by WPFormsお問い合わせフォーム作成
⑪WP Mail SMTP by WPForms自動返信メールの迷惑メール防止
⑫WP Multibyte PatchWordPressへの日本語対応
⑬Pochipp(ポチップ)物販系アフィリエイトリンクの作成
⑭Highlighting Code Blockコードエディターの作成
⑮Show Article Map内部リンクの可視化

SEO SIMPLE PACK (重要度)

SEO SIMPLE PACKの画像

SEO SIMPLE PACKは、SWELL公式が「導入必須」と公言するSEO対策プラグインです。

SWELL本体には、ogpタグなどのmetaタグを生成・出力する機能がありませんので、metaタグを設定できるプラグインは必須です。

引用:SWELL公式-推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて
単語単語の意味
メタタグブログ情報をGoogleに伝えるためのHTMLコード
OPGタイトルやアイキャッチ画像をSNSに伝えるためのHTMLコード

SEO SIMPLE PACKを導入するメリットは、以下の4点です。

SEO SIMPLE PACKを導入するメリットの解説画像
  1. ブログ情報を、Googleや検索ユーザーに知らせることができる
  2. ブログ情報を、SNSに知らせることができる
  3. ページごとにインデックス、noindexを設定できる
  4. ブログとGoogleアナリティクス、Googleサーチコンソールを連携できる

SWELLに不足する、SEO機能を補うプラグインです。

SEO SIMPLE PACKの設定方法は、以下の記事で解説しています。

XML Sitemap & Google News (重要度)

XML Sitemap & Google Newsの画像

XML Sitemap & Google Newsも導入必須プラグインです。

SWELLにもSEO SIMPLE PACKにも、XMLサイトマップ作成機能がないからです。

SEO SIMPLE PACK に XMLサイトマップを作成する機能はありません。
必要な方は後述するXML Sitemap & Google News」を併用していただくとよいかと思います。

引用:SWELL公式-推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて
ブログフェニックスのXMLサイトマップの画像
XMLサイトマップの画像

XMLサイトマップを作らないと、ブログは検索結果に表示されません!

XMLサイトマップの解説画像

XMLサイトマップは、検索エンジンにブログの存在を知らせるツールだからです。

XML Sitemap & Google Newsを使えば、簡単にXMLサイトマップを作成できます。

XML Sitemap & Google Newsの使い方は、以下の記事で解説しています。

XML Sitemaps (重要度)

XML Sitemapsプラグインの画像

XML SitemapsはXML Sitemap & Google Newsと同様に、XMLサイトマップを作成するプラグインです。

XML Sitemapsは開発が滞っていましたが、2022年6月から復活しました。

以前はGoogle XML Sitemapsをここで推奨していましたが、開発がストップしてしまったようです。

引用:SWELL公式-推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて

XMLサイトマップ作成プラグインは「XML Sitemaps」か「XML Sitemap & Google News」のどちらかでOKです。

「XML Sitemapsの方がいい!」という方は、以下の記事をご覧ください。

WP Sitemap Page (重要度)

WP Sitemap Pageの画像

WP Sitemap Pageは、HTMLサイトマップを作成するプラグインです。

HTMLサイトマップとは、ブログ読者のためのサイトマップです。

⋙ブログフェニックスのHTMLサイトマップ

HTMLサイトマップを作ることで、読者のブログ内回遊率が上がります。

ブログ内回遊率が上がると、ブログのSEO評価も上がります。

ぜひとも、ブログにHTMLサイトマップを設置しましょう。

WP Sitemap Pageを使えば、サクッとHTMLサイトマップを作れます。

WP Sitemap Pageの設定方法は、以下の動画を参考にしてください。