[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1654667967947.jpg-(8056 B)
8056 B無念Nameとしあき22/06/08(水)14:59:27No.978222129そうだねx27 19:52頃消えます
ネタ抜きでワッカのこと好きな人ってわりといるんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/08(水)15:00:56No.978222438そうだねx55
どうせスレあきが自演でホモスレにする
2無念Nameとしあき22/06/08(水)15:00:57No.978222443そうだねx186
真面目な話スレ画がエボウヨから解き放たれてく過程は10の見どころの一つ
3無念Nameとしあき22/06/08(水)15:01:29No.978222557そうだねx38
最強のアタッカーやぞ
4無念Nameとしあき22/06/08(水)15:01:54No.978222645そうだねx12
ルールー
5無念Nameとしあき22/06/08(水)15:02:30No.978222770そうだねx1
当時プレイした時は特に魅力は感じなかった
今やったらどうかはわからんが…
6無念Nameとしあき22/06/08(水)15:02:56No.978222865そうだねx51
好きというか兄貴分として頼れる良いキャラだと思ってるッス
7無念Nameとしあき22/06/08(水)15:03:39No.978223015そうだねx34
ユウナレスカ戦のワッカかっこいいよ
8無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:02No.978223091そうだねx14
強キャラかつ根は善人なんだから
嫌う要素がホモくささしかない
9無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:13No.978223125そうだねx2
非召喚士では最強クラスの連続攻撃アタックリール
10無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:16No.978223136そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>ネタ抜きでワッカのこと好きな人ってわりといるんです?
そんな奴いるならホモ扱いなどされねえよ馬鹿
11無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:26No.978223160そうだねx8
強いから普通に使ってた
12無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:29No.978223169そうだねx17
スペック最強格だからそういう部分で好きって人は普通にいると思う
13無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:33No.978223185そうだねx62
普通にいい奴じゃん
14無念Nameとしあき22/06/08(水)15:04:58No.978223283そうだねx37
ネタ抜きなら10のキャラは全員好き
15無念Nameとしあき22/06/08(水)15:05:03No.978223298そうだねx62
むしろキャラとしてはXの中で一番と言っていいほどいいキャラだぞ
逆にキャラとしても性能も色んな意味で微妙だから昔はワッカよりキマリがネタにされてた
16無念Nameとしあき22/06/08(水)15:05:12No.978223337そうだねx20
エボウヨが真実知って間違いも謝罪すんのは好き
なんでくっさいホモネタでこすられてたのかは分からんしキモかった
17無念Nameとしあき22/06/08(水)15:05:20No.978223366そうだねx1
嫌いになる理由は特にないよなワッカ
嫌な部分ってあったっけ?
18無念Nameとしあき22/06/08(水)15:05:50No.978223463そうだねx51
大好き
つよくて
かっこいい
明るい
夫です
19無念Nameとしあき22/06/08(水)15:05:59No.978223490そうだねx38
ここで逃げちゃぁ俺は俺を許せねえよ
って台詞マジでいいシーンだからプレイしろ!
20無念Nameとしあき22/06/08(水)15:06:10No.978223527そうだねx4
戦闘モーションが若干キモいぐらいしか
21無念Nameとしあき22/06/08(水)15:06:19No.978223562そうだねx28
>嫌な部分ってあったっけ?
まあエボウヨですっげえ差別主義者だった時はえってなったけどそれ位しかない
22無念Nameとしあき22/06/08(水)15:06:25No.978223579そうだねx91
>大好き
>つよくて
>かっこいい
>明るい
>夫です
スネークだね
23無念Nameとしあき22/06/08(水)15:06:30No.978223594+
水中戦で必須キャラだから普通に育てて使ってた
24無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:12No.978223761そうだねx6
>ここで逃げちゃぁ俺は俺を許せねえよ
>って台詞マジでいいシーンだからプレイしろ!
ebon juもお気に入りのシーン
25無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:23No.978223805+
>戦闘モーションが若干キモいぐらいしか
くねくねしてるよね
26無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:31No.978223830そうだねx3
エボウヨ要素は抜けるしね
27無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:39No.978223861そうだねx14
>普通にいい奴じゃん
そんな主人公の兄貴分がエボン周りでキレ散らかすから世界観とその異常さをプレイヤーが感じ取れるんだな~
28無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:42No.978223872+
貴重な対空兵器だぞ
29無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:44No.978223876そうだねx1
昔は好きじゃなかったけど、歳食うとワッカに感情移入できて好きになるんだよな
30無念Nameとしあき22/06/08(水)15:07:53No.978223918そうだねx2
あのボール投げてモンスターに大ダメージ与えられるなら、ブリッツボールは球技じゃなくて殺し合いだと思う
31無念Nameとしあき22/06/08(水)15:08:00No.978223946そうだねx14
本来の意味で兄貴なだけで
スラング的な意味の兄貴キャラではない
32無念Nameとしあき22/06/08(水)15:08:01No.978223954そうだねx9
X当時だと弱いし通さないしキマリの方がネタにされてたな
33無念Nameとしあき22/06/08(水)15:08:16No.978224005そうだねx1
>どうせスレあきが自演でホモスレにする
そのうち偽装〇〇とか言い出す
34無念Nameとしあき22/06/08(水)15:08:21No.978224028そうだねx2
>あのボール投げてモンスターに大ダメージ与えられるなら、ブリッツボールは球技じゃなくて殺し合いだと思う
伝説のボールが人殺しの為に作られた感じの奴だからな
35無念Nameとしあき22/06/08(水)15:08:26No.978224043そうだねx30
>そんな奴いるならホモ扱いなどされねえよ馬鹿
ガチで嫌われてたらネタ扱いもされないから
36無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:01No.978224162そうだねx41
>>そんな奴いるならホモ扱いなどされねえよ馬鹿
>ガチで嫌われてたらネタ扱いもされないから
シーモア老師~😭
37無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:22No.978224254そうだねx13
>>そんな奴いるならホモ扱いなどされねえよ馬鹿
>ガチで嫌われてたらネタ扱いもされないから
全てが私を拒むか…それもよかろう
38無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:23No.978224259+
いい意味で登場人物の洋画吹き替えっぽいノリの喋り方が好きでみんななんか好きだったよ
39無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:34No.978224303そうだねx4
>ガチで嫌われてたらネタ扱いもされないから
グラディオ…
40無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:35No.978224307そうだねx1
ボールで戦ってる以上ネタキャラ化は避けられない
41無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:43No.978224331+
当時好きとか嫌いとか特になかったな
普通に強かったから頼りにしてた
42無念Nameとしあき22/06/08(水)15:09:54No.978224378+
シンはジェクトだ
43無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:14No.978224457+
>ボールで戦ってる以上ネタキャラ化は避けられない
未来の嫁はぬいぐるみで戦うしな
44無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:26No.978224499そうだねx2
ホモを笑いものにするのは今の時代よくないと思う
俺はロリコンだからLGBTの味方だ
45無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:33No.978224528そうだねx1
ラスボスはエストシーモア
46無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:33No.978224529そうだねx1
>ガチで嫌われてたらネタ扱いもされないから
ヨヨ様…
47無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:38No.978224553+
>ネタ抜きでワッカのこと好きな人ってわりといるんです?
ホモ抜きにしても割と性格陰険だしウザいよね
48無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:40No.978224563+
>ボールで戦ってる以上ネタキャラ化は避けられない
トランプで戦ってる人も昔いたし…
49無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:43No.978224575+
遠くにいるシンをボール投擲するだけで倒せる超人
50無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:47No.978224592そうだねx8
ワッカシコ目的だろうと10は名作だから触れて欲しいと思うし
10好きだけど食わず嫌い的なアレで10-2をプレイしなかった人にそっちをやって欲しいとも思ってしまう
51無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:47No.978224594+
>>大好き
>>つよくて
>>かっこいい
>>明るい
>>夫です
>スネークだね
あっちゃんの声気持ちよすぎだろ!
52無念Nameとしあき22/06/08(水)15:10:50No.978224611+
アルベドホームまでは立ち位置的にどうしても損をしてしまうな
53無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:19No.978224718+
聖印取るのがメンドくさ過ぎる
54無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:21No.978224727+
ブリッツボールで正直あんま役に立たなかった
55無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:23No.978224730+
ワッカはガチで好きな人はいるけどキマリは見かけたことが無い
やっぱ性能なのか
56無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:50No.978224832そうだねx6
>未来の嫁はぬいぐるみで戦うしな
そっちは黒魔術的な感じがするし通常攻撃はメインじゃないしな
57無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:51No.978224836そうだねx1
ゲームである以上性能は印象に置いて本当に大事なので…
58無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:54No.978224846+
ネタ抜きにノンケの顔じゃないのよ
ほんとにホモだったらショックだけど
59無念Nameとしあき22/06/08(水)15:11:57No.978224862そうだねx1
>10好きだけど食わず嫌い的なアレで10-2をプレイしなかった人にそっちをやって欲しいとも思ってしまう
わかりました
10-2.5よみます
60無念Nameとしあき22/06/08(水)15:12:36No.978225032+
アルベドの島に飛ばされてからは割と融和的な考え方だよねワッカ
61無念Nameとしあき22/06/08(水)15:12:47No.978225075そうだねx3
ドラクエのハッサンとキャラ被ってるよね?
62無念Nameとしあき22/06/08(水)15:12:50No.978225088そうだねx9
>ホモを笑いものにするのは今の時代よくないと思う
>俺はロリコンだからLGBTの味方だ
LGBTはロリコンの敵だぞ
63無念Nameとしあき22/06/08(水)15:13:00No.978225125+
グアドのポーションはよく効く(効かない)
64無念Nameとしあき22/06/08(水)15:13:10No.978225167そうだねx14
    1654668790983.jpg-(80612 B)
80612 B
>ワッカはガチで好きな人はいるけどキマリは見かけたことが無い
>やっぱ性能なのか
性能もだけどシナリオ的にも見せ場がろくにないというか…
完全にこいつと同じ立ち位置感
65無念Nameとしあき22/06/08(水)15:13:25No.978225231+
>ドラクエのハッサンとキャラ被ってるよね?
ハッサンは偏見での差別とかしなかったし
66無念Nameとしあき22/06/08(水)15:13:31No.978225257そうだねx32
ぶっちゃけ53位は結構高い
67無念Nameとしあき22/06/08(水)15:14:15No.978225421そうだねx8
>ぶっちゃけ53位は結構高い
91位 王を傷つける王の盾 グラディオラス・アミティシア
68無念Nameとしあき22/06/08(水)15:14:19No.978225435+
>>ドラクエのハッサンとキャラ被ってるよね?
>ハッサンは偏見での差別とかしなかったし
ハッサンは最初からいきなり一段階強いからな
69無念Nameとしあき22/06/08(水)15:14:40No.978225530そうだねx1
ネットでのワッカの扱いを知らん従弟ですら当時からコイツのこと「玉いじりしてるホモみたいなやつ」って呼んでて悲しくなる
70無念Nameとしあき22/06/08(水)15:14:42No.978225537+
キマリは専用スフィアルート作ってやればなぁ
なんで他キャラの劣化ルートなんだよ…
71無念Nameとしあき22/06/08(水)15:15:23No.978225684+
>キマリは専用スフィアルート作ってやればなぁ
>なんで他キャラの劣化ルートなんだよ…
キマリ=ロンゾ
魔物の技を使いこなすロンゾ族の青年
スフィアルートも他人のものを使いこなす
72無念Nameとしあき22/06/08(水)15:15:26No.978225697そうだねx9
>91位 王を傷つける王の盾 グラディオラス・アミティシア
それでも高いと思ってる
新作のわりには低いけど
73無念Nameとしあき22/06/08(水)15:15:31No.978225714+
グラディオはバグで大量増殖するの強くて笑ったけど修正されたのがな
あれはほんと王の盾
74無念Nameとしあき22/06/08(水)15:15:39No.978225742+
>1654668790983.jpg
ロリを育てるな
75無念Nameとしあき22/06/08(水)15:15:40No.978225747そうだねx11
>ホモを笑いものにするのは今の時代よくないと思う
>俺はロリコンだからLGBTの味方だ
教えておいてやるがホモは蛇蝎の如くロリコンを嫌うぞ
バイセクシャルやオカマもそう
ホモが一番ホモ以外のセクシャルマイノリティに関しては狭量である事を覚えておこう
「LGBTですねー仲間ですねーw」なんて無防備に近付いていこうものなら人目がなくてマッチョホモにならボコボコにされた挙句アナルを滅茶苦茶にされかねない事は覚えておけ
レズにもそれは当て嵌まる。あっちは腕力でホモに劣る分物理攻撃に警戒する必要はないがそれでも女で男ホル摂取してケツアゴ割れて髭が生えてるようなマッチョレズが多くとしあきレベルだとやはり危ない
ホモ、レズ可哀想なんて大きな間違いなんだよあいつらは専用の盛り場でやりたい放題だから
76無念Nameとしあき22/06/08(水)15:16:12No.978225885そうだねx1
>ハッサンは偏見での差別とかしなかったし
職業差別はしてるよ
77無念Nameとしあき22/06/08(水)15:16:28No.978225948そうだねx10
キマリが弱いのネタかと思ってプレイしたらガチで弱くてなんか反応に困った
ずっと育成せず放置だった
78無念Nameとしあき22/06/08(水)15:16:35No.978225980そうだねx2
ドラクエで言ったらハッサン枠
79無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:07No.978226101そうだねx5
>キマリが弱いのネタかと思ってプレイしたらガチで弱くてなんか反応に困った
>ずっと育成せず放置だった
むしろ育成したら通さない時の相手が強くなる
80無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:10No.978226107そうだねx43
>No.978225747
あまりにも長文過ぎて思わず縦読みを探したけどお前なんなんだよ!
81無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:12No.978226110そうだねx1
キマリがアレなのって肝心青魔法がいつでも使えるわけじゃないとかそういう理由だっけ…?
82無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:20No.978226140+
>ワッカはガチで好きな人はいるけどキマリは見かけたことが無い
>やっぱ性能なのか
ステータス完ストするレベルになるとユウナのメーガス三姉妹(リトルナーレ)・ティーダ(エースオブザブリッツ)・ワッカ(アタックリール)とかの連続攻撃かモルボルワースト対策で七曜の武器にさきがけついてるアーロンってことになる
83無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:24No.978226154そうだねx9
ワッカティーダリュックで3兄弟みたいで好き
84無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:27No.978226170+
世界一ピュアなキスが言うだけはある
ティーダのコンボとは違う
85無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:36No.978226216そうだねx2
>>ハッサンは偏見での差別とかしなかったし
>職業差別はしてるよ
自分のコンプレックスからだしなそれ
86無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:38No.978226223+
キマリと違って一応作中最強候補だし…
87無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:39No.978226229そうだねx3
今アンケートしたら1位になるポテンシャルあるな?
88無念Nameとしあき22/06/08(水)15:17:51No.978226277そうだねx1
実はホモじゃないよね
ティーダの事を好きなだけで
89無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:02No.978226308そうだねx1
>ドラクエで言ったらハッサン枠
どっちかつーとアモスじゃねーかな
90無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:05No.978226326+
キマリはキマリを使うための縛りプレイにするぐらいじゃないと外した方が得という酷さ
91無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:41No.978226431+
キマリを常にスタメンで使おうと思ったらそれだけで縛りになるんだよなぁ…
ティーダユウナリュックワッカはそれぞれ別々の強みがあるからできれば入れておきたいし
92無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:48No.978226464そうだねx5
序盤と終盤はマジでいいヤツだから結構好きだった
93無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:50No.978226473+
FFBEでの扱いはキャラの中で最低の扱いだった
ジェクト、ユウナレスカ、ブラスカより低くて
ワッカは出たら即売却のキャラだった
94無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:55No.978226497そうだねx4
キマリはあの見た目で強ければかっこいいんだけどな
95無念Nameとしあき22/06/08(水)15:18:59No.978226516そうだねx24
>10-2.5よみます
それはダメ
96無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:03No.978226528そうだねx1
キマリはRTAだと要所要所で活躍するらしいから…
97無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:07No.978226543そうだねx15
>ワッカティーダリュックで3兄弟みたいで好き
そーだそーだ!
いいよね
98無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:20No.978226593+
>キマリはあの見た目で強ければかっこいいんだけどな
ツノ無しはだめだな
99無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:21No.978226598そうだねx2
>>ドラクエで言ったらハッサン枠
>どっちかつーとあらくれじゃねーかな
100無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:24No.978226610そうだねx1
>キマリはRTAだと要所要所で活躍するらしいから…
自爆させるんだっけ
101無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:33No.978226648そうだねx18
気のいい兄貴だけど自分があげた武器より機械を選んで
最愛の弟が戦死するというトラウマを抱え目が曇った不幸な男
最後には間違いを認め謝罪するし好きになる要素しかない
102無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:34No.978226652+
種族の特徴である角が折れた獣人!
103無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:36No.978226664+
>ティーダユウナリュックワッカはそれぞれ別々の強みがあるからできれば入れておきたいし
アーロンさんの事も時々でいいから思い出してください…!
104無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:44No.978226697+
キマリとワッカの性能交換すれば良いって事?
105無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:45No.978226702そうだねx4
>>ワッカティーダリュックで3兄弟みたいで好き
>そーだそーだ!
>いいよね
最悪だぜ…
反エボンのアルベド族と一緒なんてよ…
106無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:57No.978226747そうだねx2
>自爆させるんだっけ
あと石化ブレス
中ボスでも通る奴がいる
107無念Nameとしあき22/06/08(水)15:19:58No.978226757そうだねx2
ドラクエ6のハッサンはワッカだけじゃなくてアーロンさんも足して割らないスーパーキャラだから
108無念Nameとしあき22/06/08(水)15:20:12No.978226811+
>キマリは専用スフィアルート作ってやればなぁ
>なんで他キャラの劣化ルートなんだよ…
途中まで弱くても七曜の武器か青魔法が強かったら使われてたはずだから
どっちかで使い道があれば違ったんだけどね…
109無念Nameとしあき22/06/08(水)15:20:36No.978226901そうだねx16
良く考えたらボールとぬいぐるみで戦ってた夫婦ってかなりイカれてんな
110無念Nameとしあき22/06/08(水)15:20:40No.978226919+
キマリは設定が固まってない時にデザインされたせいでツノなしになったんだっけ
111無念Nameとしあき22/06/08(水)15:20:41No.978226923そうだねx2
RTA見てたらキマリがアルベドホームの強制戦闘4連戦を竜剣でOD補充→石化ブレスの連打で華麗に突破してて感心してしまった
112無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:00No.978226996そうだねx1
好きにはならないけどパーティでも重要な立ち位置だしハッサンとか比べるのも失礼
113無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:01No.978227001+
みんなワッカのことが好きだよ
114無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:09No.978227035+
キマリはFF10パーティーのペット枠だから…
115無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:10No.978227043+
書き込みをした人によって削除されました
116無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:18No.978227073そうだねx15
>良く考えたらボールとぬいぐるみで戦ってた夫婦ってかなりイカれてんな
言葉を慎めよ…!
117無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:31No.978227123そうだねx3
ルールーアーロンはやり込みの最終段階で外れるだけで強い時期はあるんだが
アーロンは聖印楽だし
118無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:35No.978227146+
>キマリはRTAだと要所要所で活躍するらしいから…
レベル上げめんどくせーからレベ上げ作業はやらないプレイしたときは
キマリに何度も助けられたんで弱いっていうイメージが無い
119無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:37No.978227152そうだねx13
アルベド関連でこじれたけど基本リュックと仲良しだよね
120無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:51No.978227212そうだねx7
>パーティでも重要な立ち位置だしハッサンとか比べるのも失礼
照れるからやめれ~
>好きにはならないけど
おい!
121無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:52No.978227219+
ワッカが青魔法使えたらヤバい事なってただろ
臭い息だぞ臭い息
122無念Nameとしあき22/06/08(水)15:21:52No.978227220そうだねx1
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ!
123無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:14No.978227306そうだねx2
ハッサンってスペック的に頼りになりすぎるだけで
ストーリー上では居ても居なくてもあんまり変わらないからね…
124無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:16No.978227309そうだねx1
>ワッカティーダリュックで3兄弟みたいで好き
小さい頃ろくに物語読んでなくてワッカとリュックが兄妹という思い込みが頭に残ってた
のちにやり直して脳が混乱した
125無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:20No.978227330+
最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
126無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:35No.978227373+
6はムドー後の旅の目的がなー
127無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:47No.978227427そうだねx14
>LGBTはロリコンの敵だぞ
差別の苦しみを知っている奴が差別するんだな
これじゃあ差別はなくならんわ
128無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:48No.978227430+
人望はユウナ以上かもしれないワッカ
129無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:53No.978227443+
>良く考えたらボールとぬいぐるみで戦ってた夫婦ってかなりイカれてんな
奥さんはぬいぐるみで攻撃ほとんどしないし…
ワッカはなんなんだよお前!
130無念Nameとしあき22/06/08(水)15:22:55No.978227450+
ボールで戦うのはまあこの際いいよ
オーバードライブでボール分裂するの何?
131無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:04No.978227491+
>91位 王を傷つける王の盾 グラディオラス・アミティシア
アルティミシアみたいやな
132無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:06No.978227502そうだねx1
>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
ユウナが過酷な地で死亡 完
133無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:13No.978227522そうだねx2
兄貴のワッカと弟のティーダと末妹のリュックって構図が綺麗に嵌まるよね
このトリオ好きって人は多いんじゃないか
134無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:21No.978227551+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:28No.978227569そうだねx6
初見でゲイっぽいって思ったのは偽らざる気持ちッス
136無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:44No.978227612+
>>ワッカティーダリュックで3兄弟みたいで好き
>小さい頃ろくに物語読んでなくてワッカとリュックが兄妹という思い込みが頭に残ってた
>のちにやり直して脳が混乱した
ワッカがアルベドと兄弟なんて…って思ったけどユウナはアルベドハーフだけど知らずのうちに義兄妹として暮らしてたんだよな
137無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:47No.978227625そうだねx4
>キマリとワッカの性能交換すれば良いって事?
FF9のクイナみたいに普通に青魔法使えたらよかった
138無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:51No.978227639そうだねx1
>ユウナが過酷な地で死亡 完
あいつならキマリいなくても旅終えれるよ
139無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:53No.978227647+
割と戦闘でも話でも中心に居るキャラ
苦手なのはブリッツボールだけさ
140無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:54No.978227650+
>ワッカはなんなんだよお前!
大召喚士オハランド様を知らないってか
141無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:55No.978227653+
>6はムドー後の旅の目的がなー
ムドー編でレイドックとコネが出来てるのがね…
142無念Nameとしあき22/06/08(水)15:23:55No.978227654そうだねx18
    1654669435204.jpg-(62696 B)
62696 B
思い出の中のワッカが左だからおとわっか見ても同一人物に感じなかった
143無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:04No.978227684+
>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
でもキマリがいないとキマリも練習しているのシーンとアーロンの最期の胸トンが見れないじゃん?
144無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:04No.978227685+
>兄貴のワッカと弟のティーダと末妹のリュックって構図が綺麗に嵌まるよね
>このトリオ好きって人は多いんじゃないか
潜水メンバーが最終的にド安定だよね
145無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:07No.978227708そうだねx5
>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
もう一人亜人種出した方が異世界感出るじゃん?
146無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:15No.978227730+
書き込みをした人によって削除されました
147無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:16No.978227736そうだねx31
ガチガチに偏った思い込みを反省できるのは正直かなり偉い
148無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:20No.978227752+
>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
一応生前のアーロンにユウナを託されたって役あるし…
149無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:22No.978227759+
海賊狩りそうな声がいいと思う
150無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:42No.978227841そうだねx9
ほんと気持ち悪いわホモネタ
不快すぎる死ね
151無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:42No.978227843+
>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
キマリがいないとユウナの成長を見守る役がいないから
一番いなくても困らないのはルールーノキがする
152無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:45No.978227852+
>6はムドー後の旅の目的がなー
文字通りの自分探しの旅だからふわふわしてるんだよな
153無念Nameとしあき22/06/08(水)15:24:45No.978227853+
>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
154無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:05No.978227929そうだねx1
>思い出の中のワッカが左だからおとわっか見ても同一人物に感じなかった
いい意味で田舎っぽい顔だったね
155無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:06No.978227940そうだねx2
>ガチガチに偏った思い込みを反省できるのは正直かなり偉い
洗脳に近い信仰を捨てたのは素直に凄すぎる
156無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:12No.978227965そうだねx1
>一番いなくても困らないのはルールーノキがする
そんなおっぱいキャラを削るなんてもったいない!
157無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:16No.978227980そうだねx18
>ほんと気持ち悪いわホモネタ
>不快すぎる死ね
お前が死ね
158無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:21No.978227997+
でもPTもプレイヤーもメンタルボコボコなミヘン・セッションラストで萌えを提供してくれるのがキマリだから…
159無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:22No.978228003+
>兄貴のワッカと弟のティーダと末妹のリュックって構図が綺麗に嵌まるよね
>このトリオ好きって人は多いんじゃないか
景気付けの花火ってことでな!からの全然景気良くないよ、サイアクー!は微笑ましくてすき
160無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:28No.978228031そうだねx2
ティーダとワッカさんとリュックは水中戦では固定されるんだっけな
気のいい三人って感じなのいいよね…
161無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:34No.978228053そうだねx21
>ほんと気持ち良いわホモネタ
>素敵すぎるしね
162無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:36No.978228059+
    1654669536387.jpg-(79269 B)
79269 B
>>最悪キマリが居なくてもストーリー成り立つよね?
>山
キマリだけ通されなかっただけでキマリがいないと通さなかったわけじゃないし…
163無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:42No.978228091そうだねx11
エボウヨとか言われてるけど一般人枠として凄い重要なポジションだと思う
164無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:46No.978228102そうだねx6
>思い出の中のワッカが左だからおとわっか見ても同一人物に感じなかった
HD版のワッカはなんかギラギラしててキモい
オリジナルは素朴だけど優しそうな青年なのにHDはホモのおっさんじゃん
165無念Nameとしあき22/06/08(水)15:25:48No.978228115そうだねx1
アーロンルールーキマリはやろうと思えば圧縮出来そう
166無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:13No.978228218そうだねx2
>ガチガチに偏った思い込みを反省できるのは正直かなり偉い
なんか偏見で溢れたネットの普及を経て
熟成されたキャラな気がする
167無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:18No.978228241そうだねx2
>>ガチガチに偏った思い込みを反省できるのは正直かなり偉い
>洗脳に近い信仰を捨てたのは素直に凄すぎる
まあユウナレスカのクソっぷりを目の当たりにしたらね
アーロンさんだって僧兵だったはずだし
168無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:27No.978228280+
>景気付けの花火ってことでな!からの全然景気良くないよ、サイアクー!は微笑ましくてすき
サイアクーで普通に許してるの尊い
169無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:32No.978228305そうだねx9
ティーダワッカリュックは水中トリオってだけじゃなくて作中でも仲良さげだったよ
だからこそエボウヨが爆発した時にリュックはショックを受けたしティーダも困惑した
170無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:34No.978228307そうだねx3
>景気付けの花火ってことでな!からの全然景気良くないよ、サイアクー!は微笑ましくてすき
わりと擁護不能なのにこのノリで済ますのほんと仲いいな…
171無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:43No.978228334+
スピラ的にはルールーが1番格好ヘンだし謎だよね
172無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:51No.978228367+
>>ガチガチに偏った思い込みを反省できるのは正直かなり偉い
>なんか偏見で溢れたネットの普及を経て
>熟成されたキャラな気がする
まあホモネタはもう払拭されないで擦られるんですけどねぶへへ
173無念Nameとしあき22/06/08(水)15:26:57No.978228399+
ウデガナルゼー
174無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:02No.978228415+
嫌いじゃないよ
メビウスFFでブリッツボール出てきたときは笑った
175無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:19No.978228491そうだねx17
アルベドと知って急にトーン変わるの怖いんだな~
中井老師の演技力すごい…
176無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:28No.978228527+
性能的にはめちゃくちゃ優遇されてるんだよな
唯一の遠距離直接攻撃持ち
最強アタックリール
水中戦可能
六曜の武器の入手と強化がブリッツ楽しめるなら苦行じゃない
177無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:40No.978228570+
>ウデガナルゼー
クソゲーの空気な癖に妙にデザインホモ臭いの出て来たな
178無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:46No.978228586+
>スピラ的にはルールーが1番格好ヘンだし謎だよね
ワッカとほぼ同じ状況で恋人を喪っているわりには柔軟な思考だとは思う
179無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:48No.978228601+
>>>ガチガチに偏った思い込みを反省できるのは正直かなり偉い
>>なんか偏見で溢れたネットの普及を経て
>>熟成されたキャラな気がする
>まあホモネタはもう払拭されないで擦られるんですけどねぶへへ
偏見からは逃れられないんだ…
180無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:49No.978228607+
全シリーズのキャラで53位は人気あるっていってええんでね
181無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:49No.978228609+
FFXが名作だからホモネタ抜きにしてもキャラについていくらでも語れるのはやっぱ強いッス
182無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:56No.978228627+
実は昔から言うほどホモ扱いしてない
弟に似てることを口実に若い男に近づく巧妙な手口が問題だっただけ
183無念Nameとしあき22/06/08(水)15:27:56No.978228633そうだねx3
全体的にPS2版の方が設定画と性格に忠実なグラだよね…
184無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:08No.978228679+
景気付けの花火は頭グルグルだったし直後には反省してるから…
185無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:08No.978228680+
プリレンダムービー考えるとHD版よりPS2版の方が顔のモデルが近いんだよなぁ…
186無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:11No.978228692そうだねx1
10-2でルールーがワッカと結婚してたとき
プレイしてたとき十代だったから弟かわいそすぎるだろ!って思ったけど
大人になって10だけだけど再プレイしたら
そういうものだよなと感じた
187無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:13No.978228699そうだねx8
キマリは10年間子供時代のユウナ面倒見るだけでもすごいだろ
自分の子供でさえ大変なのに他人のガキとか無理だわ
188無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:15No.978228704+
>全シリーズのキャラで53位は人気あるっていってええんでね
53位 ふたごじまの守り神 フリーザー
189無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:18No.978228716+
>性能的にはめちゃくちゃ優遇されてるんだよな
ティーダのはチョコボレースだし
190無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:33No.978228778+
ユウナレスカ戦では普通にかっこいい
191無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:35No.978228787そうだねx22
    1654669715572.jpg-(63433 B)
63433 B
>六曜
192無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:36No.978228788そうだねx1
>全シリーズのキャラで53位は人気あるっていってええんでね
15で割ったらかなり上って分かるさ
193無念Nameとしあき22/06/08(水)15:28:47No.978228834そうだねx1
>スピラ的にはルールーが1番格好ヘンだし謎だよね
基本東南アジア系なのに1人だけゴスは浮くよね
194無念Nameとしあき22/06/08(水)15:29:06No.978228905そうだねx6
著作権のあるキャラと素材で事実無根のネタ動画はやめろって話だから
ホモ差別とか言ってる人たちは素面に戻るべき
195無念Nameとしあき22/06/08(水)15:29:11No.978228920+
ルールーもうちょっと掘り下げてほしかったんだな~
196無念Nameとしあき22/06/08(水)15:29:31No.978229006+
インターナショナルでも救われないキマリ
197無念Nameとしあき22/06/08(水)15:29:39No.978229043そうだねx1
エボン寺院の事は見捨ててアルベドの偏見は無くしたけどエボンの教えそのものは信じてたからユウナレスカの時のワッカは今まで以上にショックだったろうな
198無念Nameとしあき22/06/08(水)15:29:43No.978229059+
>53位 ふたごじまの守り神 フリーザー
冷気まとってるのはルールーのほうだろ!
サイアクダゼ…
199無念Nameとしあき22/06/08(水)15:30:01No.978229135+
ワッカとルールーは二人セットでスピラ住民の形を描いてる感じ
200無念Nameとしあき22/06/08(水)15:30:07No.978229161+
>パインもうちょっと掘り下げてほしかったんだな~
201無念Nameとしあき22/06/08(水)15:30:47No.978229329そうだねx6
>エボウヨとか言われてるけど一般人枠として凄い重要なポジションだと思う
日本人は宗教観念薄いからピンとこないだろうけど
自分が生まれた時から常識と考えてるもののアンチ存在って普通に嫌悪しちゃうよね
それが弟が死んだ遠因かもしれない機械文明に依ってる人たちならなおさら
202無念Nameとしあき22/06/08(水)15:30:58No.978229378そうだねx1
ムービーのワッカよりもキャラアイコンのワッカが5割増でホモ臭いって話しは出た?
203無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:04No.978229396+
    1654669864394.jpg-(326657 B)
326657 B
>全体的にPS2版の方が設定画と性格に忠実なグラだよね…
ぶっちゃけホモ扱いが深刻化したのはリマスターのギラギラした目になってからだし…
204無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:07No.978229406+
>インターナショナルでも救われないキマリ
インター版は全体的に味方の性能下げられてる気がするけど気のせいか?
アーロンとかなんか弱くなってる気がする
205無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:13No.978229432そうだねx3
ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
206無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:14No.978229437+
六曜はユウナとアーロンが別格で楽
リュックとワッカが手間や時間はかかるが確実に取れる
残りはイライラゲークリアが条件
207無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:26No.978229489そうだねx9
エボウヨでアルベドアレルギーだったワッカが子供にアルベドの名前つけるのマジでいいんスよ…
208無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:28No.978229497そうだねx1
クソキモいホモネタで盛り上がる差別主義者どもが大嫌いだった
いつの頃からかああいうバカどもがネットに入ってきたな
209無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:34No.978229522+
パインは素直にアーロンの娘とかで良かったんじゃないすかね?
210無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:35No.978229530そうだねx1
>>パインもうちょっと掘り下げてほしかったんだな~
ルールーは経産婦でおばさんすぎるからってちょっと似た感じの入れられた感
211無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:43No.978229567そうだねx15
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
ほんとうに
きも
212無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:48No.978229582+
>ぶっちゃけホモ扱いが深刻化したのはリマスターのギラギラした目になってからだし…
いつ見ても左のリマスターされてないやつがリマスターされてなくてちょっとおもしろい
213無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:52No.978229595そうだねx1
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
NTRシーンが生理的に無理
214無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:54No.978229603+
    1654669914679.jpg-(181961 B)
181961 B
今はランキング変わってるかもしれないが売上には貢献した
215無念Nameとしあき22/06/08(水)15:31:56No.978229611+
>インター版は全体的に味方の性能下げられてる気がするけど気のせいか?
>アーロンとかなんか弱くなってる気がする
アーロンさんは正宗が超弱体化されたのが苦しいんだな~
通常版はさきがけ付きバリアントナイフだったのに
216無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:08No.978229655そうだねx1
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
いるわけがない
気持ち悪い全振り
217無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:10No.978229662そうだねx10
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
なんだよあの髪の毛…
218無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:11No.978229665+
>パインは素直にアーロンの娘とかで良かったんじゃないすかね?
チュアミを忘れるな
219無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:14No.978229682そうだねx2
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
俺は好きだよ
キモくてボスとして強いから
220無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:32No.978229754そうだねx15
プレイして思ったけどワッカって虹裏のネタ抜きで一々台詞だの身振り手振りだのが面白いんだよな
221無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:37No.978229766そうだねx15
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
ムカついて遠慮なく倒せる敵キャラって点だと最高点
好きではない
222無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:47No.978229803そうだねx1
エボンの真実を知る事になる一般人って役割自体はストーリー上の大切な意味があるが
仲間としての魅力は…どうだろう……
不快要素があるわけでもないんだが
223無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:48No.978229808+
>ワッカとルールーは二人セットでスピラ住民の形を描いてる感じ
ルールーは住民描くには頭が柔軟過ぎる気が
ワッカが一般人代表枠でルールーはユウナの友人代表って感じ
224無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:52No.978229825+
>>ぶっちゃけホモ扱いが深刻化したのはリマスターのギラギラした目になってからだし…
>いつ見ても左のリマスターされてないやつがリマスターされてなくてちょっとおもしろい
ボッツやキッパみたいなサブキャラはローポリだからHDのしようがない
225無念Nameとしあき22/06/08(水)15:32:58No.978229842そうだねx13
    1654669978058.jpg-(73737 B)
73737 B
>>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
>NTRシーンが生理的に無理
女性実況者がみんなヴォエってなるからねこのシーン
226無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:08No.978229869そうだねx1
インター版ワッカの口調お前なんなんだよ!
227無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:12No.978229884+
キモいし母親は祈り子だし最悪だぜ
228無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:13No.978229887+
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
動機も目的もイマイチ共感出来ないし
同情したくても掘り下げがちょっと甘いだよな
229無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:15No.978229895そうだねx1
ルールーは二度ガードやってたという設定なのに
ジェクトのスフィアに挟まれて独白のみでまったく映像化されないから印象薄すぎだろ
230無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:21No.978229924そうだねx2
    1654670001086.jpg-(11867 B)
11867 B
なぜこのシーンに目を付けた
辛いシーンでもあるのに…
231無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:23No.978229933そうだねx3
>今はランキング変わってるかもしれないが売上には貢献した
流石の三大RPGなんだな~
232無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:28No.978229941そうだねx4
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
見た目…きも
中身…きも
所業…きも

すべてがきも
233無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:34No.978229975そうだねx2
>プレイして思ったけどワッカって虹裏のネタ抜きで一々台詞だの身振り手振りだのが面白いんだよな
おいおいおいおいおい! シアイカイシはスグダッ
は 早く戻ってきてくれよ?
234無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:43No.978230011+
何回か戦うけどシーモアが強かったことなんてなかったと思うが
235無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:46No.978230019そうだねx19
>女性実況者がみんなヴォエってなるからねこのシーン
男でもなる無理過ぎグロ貼るなという気持ちになる
236無念Nameとしあき22/06/08(水)15:33:48No.978230024+
>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
意外と人気投票でそこそこな順位なんだな~
237無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:04No.978230090そうだねx4
>なぜこのシーンに目を付けた
>辛いシーンでもあるのに…
お辛いシーンこそネタにするものだろ
238無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:08No.978230099+
女でもシーモア様~みたいなの全く見ないの不思議
239無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:14No.978230128+
>なぜこのシーンに目を付けた
>辛いシーンでもあるのに…
野獣の眼光
240無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:15No.978230131+
コトブキヤ発売のフィギュアはワッカだけはぶられてるんだっけ
キマリすらあるのに
241無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:30No.978230196そうだねx1
ワッカは目付きがね…
242無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:31No.978230200+
ルールーにガチでビビってることを俺だけは忘れないよ
弟の彼女にあそこまで震えるのやめろよ
243無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:52No.978230279+
あんなカブトムシの化け物みたいなのそりゃキモいでしょ
244無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:57No.978230295+
>女でもシーモア様~みたいなの全く見ないの不思議
例え声が良くても見た目がね…
245無念Nameとしあき22/06/08(水)15:34:59No.978230302+
シーモア老師好きだよ
声帯とか
246無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:14No.978230366+
チャップを失くしてチャップの面影を感じる男が現れたと思ったら世界を救うために居なくなった
辛すぎだろ!
247無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:25No.978230403+
>コトブキヤ発売のフィギュアはワッカだけはぶられてるんだっけ
>キマリすらあるのに
まさかコトブキヤさんもアルベドじゃないだろうな…
248無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:34No.978230436そうだねx26
    1654670134041.png-(18100 B)
18100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:35No.978230442+
ティーダがブリッツが下手で弟に似てなかったら(実際似てないけど)
ワッカはティーダに優しくしてたかな
250無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:45No.978230487+
>プレイして思ったけどワッカって虹裏のネタ抜きで一々台詞だの身振り手振りだのが面白いんだよな
当時からユニークなところが割と好きだった
251無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:54No.978230520+
>>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
>意外と人気投票でそこそこな順位なんだな~
メインヒロインなのにシーモア老師以下のローザとか目も当てられないんだな~
252無念Nameとしあき22/06/08(水)15:35:55No.978230527そうだねx1
>女でもシーモア様~みたいなの全く見ないの不思議
NTR所業のせいで女性支持を完全に失ってるからね
ああいうのは女は完全に駄目なタイプ
253無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:01No.978230554+
結婚式のとき触覚どこに消えたの
254無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:04No.978230566+
本当は好きなのかも
255無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:09No.978230587+
ODも強いし遠距離も水の中も行けるしモーションも小さいのでQTも使いやすいし
七曜の武器もHP比例なので普通にエース
256無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:12No.978230598+
ぱっと見だと兄貴分っぽいのに成長枠キャラだよな
257無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:19No.978230629そうだねx1
>なぜこのシーンに目を付けた
>辛いシーンでもあるのに…
こん時のティーダ金八のモノマネみたいな動きしてる様に見えて仕方ない
258無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:21No.978230635+
>ルールーにガチでビビってることを俺だけは忘れないよ
>弟の彼女にあそこまで震えるのやめろよ
でも俺あの関係好きなんだよね…本当だったら家族になってたんだろうなって想像出来て
259無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:33No.978230679そうだねx1
>なぜこのシーンに目を付けた
>辛いシーンでもあるのに…
ガン見しすぎてて怖いもん
260無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:35No.978230687そうだねx1
>例え声が良くても見た目がね…
イケメン無罪を打ち消すほどの髪型とビキィ
性格もキモいししつこいし無理
261無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:40No.978230699+
アタックリールはつよい
262無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:51No.978230738そうだねx7
ねっとりキスからの殺せはこの後倒される悪役の動きとしては120点つけてやる
263無念Nameとしあき22/06/08(水)15:36:57No.978230763+
>結婚式のとき触覚どこに消えたの
頑張ってブローしたらなんとか収まってくれる頑固な癖毛
264無念Nameとしあき22/06/08(水)15:37:01No.978230782+
>ルールーは二度ガードやってたという設定なのに
>ジェクトのスフィアに挟まれて独白のみでまったく映像化されないから印象薄すぎだろ
ルールーとワッカのガードの話自体がいきなり出て来てそれきりだから印象薄いよね
265無念Nameとしあき22/06/08(水)15:37:13No.978230830+
シーモアは見た目セフィロスなら残念なイケメンとして人気が出たと思う
変な髪型で毛深カラダだからちょっと…
266無念Nameとしあき22/06/08(水)15:37:22No.978230860+
飛んでる敵につよい
267無念Nameとしあき22/06/08(水)15:37:54No.978230985+
>何回か戦うけどシーモアが強かったことなんてなかったと思うが
ガガゼト山の所滅茶苦茶苦労した記憶あるけど
後シンの中もギミック分かんないと辛いらしいが
268無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:00No.978231003そうだねx1
>ルールーにガチでビビってることを俺だけは忘れないよ
>弟の彼女にあそこまで震えるのやめろよ
でもがっつり射精して孕ませたうえにぷにぷにワッカになるくらい骨抜きにされたんだよなワッカ
269無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:09No.978231035+
>シーモアは見た目セフィロスなら残念なイケメンとして人気が出たと思う
>変な髪型で毛深カラダだからちょっと…
まるでセフィロスが変じゃない髪型みたいに
270無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:10No.978231043+
>飛んでる敵につよい
そんで結構飛んでる敵出てくるから出番は多い
271無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:19No.978231074そうだねx1
シーモアやたらムッチムチだし変な髪型だしこいつの方がホモだろと思ってた
272無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:32No.978231115+
最終異体に苦戦したの俺だけかよ!
273無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:48No.978231161+
自分の命を使った脅迫だったはずなのに
ティーダたち逃したりする前に飛び降りヴァルファーレはどうなん
って思った結婚式の一連
274無念Nameとしあき22/06/08(水)15:38:51No.978231170+
>シーモアやたらムッチムチだし変な髪型だしこいつの方がホモだろと思ってた
そうだ
全員ホモだ
275無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:03No.978231225+
ルールーは寄り道で行く用心棒の所でしか掘り下げないからね…
メインでももっと見せ場あったら良かったけど
276無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:05No.978231234+
訓練場にハマっちゃってシーモア秒殺しちゃうのいいよね…
277無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:13No.978231271そうだねx10
むしろ序盤の弱いワッカが好きだな
ティーダに助っ人を頼みながら試合で悔いのない試合ができればそれでいいと弱気だったり
弟に雰囲気似てるからほっとけないとか私情まみれでティーダの面倒見てくれたり
シンにやられた奴は1000年前だか後だかに飛ばされるだけなんじゃとか都合のいいこと考えてみたり
弱い人間でありお人好しでありってところに親しみを覚える
278無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:13No.978231277+
ルールーのセックスはSFMで見てもどれもピンとこないから
ワッカとどんな子作りセックスしたのか興味あるわ
279無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:16No.978231290+
シーモアの美点はBGM
280無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:37No.978231361+
アタックリール強かったからガキの頃は最優先で使ってた
281無念Nameとしあき22/06/08(水)15:39:40No.978231374そうだねx3
>ティーダがブリッツが下手で弟に似てなかったら(実際似てないけど)
>ワッカはティーダに優しくしてたかな
してたんじゃないかな
最初溺れかけてたのをボール投げて声かけてたし
282無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:00No.978231449そうだねx8
ルールーでシコり倒した身としてはルールーの人気の無さにビビった
283無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:04No.978231461+
セフィロスも髪型変でマザコンみたいなキモい性格なのに…
284無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:14No.978231500+
シーモアは召喚獣はカッコいい
285無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:14No.978231502そうだねx1
>まるでセフィロスが変じゃない髪型みたいに
まだ真ん中分けの延長でわかるだろ!!
シーモアのは虫じゃねーか虫!!
286無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:34No.978231589+
正直キマリの方が好き
287無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:35No.978231594+
>アタックリール強かったからガキの頃は最優先で使ってた
むしろ極めても水中戦と飛行敵をぶっ飛ばせるから強い
288無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:37No.978231601+
普通に進めると終異体あたりからODゲージ満タンで挑まないと負け率があがる
289無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:46No.978231640+
>ルールーでシコり倒した身としてはルールーの人気の無さにビビった
子供の頃プレイすると口紅ですげえケバく見えて
290無念Nameとしあき22/06/08(水)15:40:54No.978231673+
>セフィロスも髪型変でマザコンみたいなキモい性格なのに…
正宗がカッコイいいし正気だったときはいい先輩だったから…
291無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:00No.978231693そうだねx2
>ルールーでシコり倒した身としてはルールーの人気の無さにビビった
勝利ポーズエロすぎだろ!
292無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:02No.978231698+
シンにやられた記憶喪失風の青年なんてブリッツ無関係にワッカは絶対放っておかず自宅に連れ込むよ
293無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:06No.978231710+
でもなんか好感度は勝手に高くなるおばさん
294無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:18No.978231756+
>>何回か戦うけどシーモアが強かったことなんてなかったと思うが
>ガガゼト山の所滅茶苦茶苦労した記憶あるけど
>後シンの中もギミック分かんないと辛いらしいが
ナギ平原以降はプレイヤースタイルによって強さが全然違うようになるからなあ
295無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:19No.978231760+
    1654670479948.jpg-(12940 B)
12940 B
>ルールーでシコり倒した身としてはルールーの人気の無さにビビった
もしかしてルールーの通常攻撃を積極的に使ってたタイプ
296無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:30No.978231799+
筆下ろししてくれそうな近所のエロいおばさん
297無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:36No.978231821+
>完全にこいつと同じ立ち位置感
HP正義な子供だったので最終メンバにいたから酷評されてるの悲しい
当時は女キャラなんか使えないからね
298無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:38No.978231828+
>ルールーでシコり倒した身としてはルールーの人気の無さにビビった
俺もだけど確かに印象的なシーン思い出すとワッカの方が出てくるの普通に悔しいな…
「……同じこと考えてた」とか好きだけどかっこいいワッカがオマケでついてくるし
299無念Nameとしあき22/06/08(水)15:41:53No.978231889そうだねx6
>シンにやられた奴は1000年前だか後だかに飛ばされるだけなんじゃとか都合のいいこと考えてみたり
その後のルールーの「チャップはどこへも連れて行かれなかった」で毎回涙ちょちょぎれる
300無念Nameとしあき22/06/08(水)15:42:00No.978231913+
攻略上のワッカの欠点なんてブリッツボールしないといつまでもエレメントリールしか使えないこととヘイストかけるとキモいことくらいだよ
301無念Nameとしあき22/06/08(水)15:42:01No.978231918そうだねx6
>でもなんか好感度は勝手に高くなるおばさん
状況と世界観の解説役だから初手で話聞きに行くからな
それはそれとしておばさん呼びは許さん
302無念Nameとしあき22/06/08(水)15:42:07No.978231945+
ベルトおおすぎ
303無念Nameとしあき22/06/08(水)15:42:17No.978231979+
ルールーメインの話ってヨウジンボウのアレくらいだからなあ
304無念Nameとしあき22/06/08(水)15:42:25No.978232009そうだねx2
いつもルールーがトスしてくれてた
305無念Nameとしあき22/06/08(水)15:43:11No.978232190そうだねx6
    1654670591506.gif-(1860421 B)
1860421 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
306無念Nameとしあき22/06/08(水)15:43:33No.978232272そうだねx13
    1654670613910.webm-(1625473 B)
1625473 B
>攻略上のワッカの欠点なんてブリッツボールしないといつまでもエレメントリールしか使えないこととヘイストかけるとキモいことくらいだよ
ヘイストかけなくてもちょっとキモいけどまあ許容範囲内だよね
307無念Nameとしあき22/06/08(水)15:43:40No.978232296+
ワッカうるさい
308無念Nameとしあき22/06/08(水)15:43:43No.978232303+
>1654670591506.gif
こんなんで殺されたら死んでも死にきれなさそう
309無念Nameとしあき22/06/08(水)15:43:43No.978232304+
ルールーのテーマと言われて曲が浮かぶ人殆ど居ない説
310無念Nameとしあき22/06/08(水)15:43:49No.978232323+
チャップ関連はエグすぎて茶化せない
311無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:04No.978232388そうだねx1
ルールーはユウナがアルベドハーフって最初から知ってるからかエボンの教えについては一歩距離を置いてるのが印象的
キャラクターがきちんと自分の考えを持って動いてるんだな~
312無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:37No.978232503+
仲間のうち3人女性がいて
ひとりは儚げな黒髪の腋巫女で
ひとりは明るいギャルで
ってなると少年的には上の二人のどちらかになってしまうんだ
313無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:43No.978232527+
リュックルートで盗む覚えさせればキマリ使えるって言ってる奴は信用しない
二人も盗む要因いらないだろ
314無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:43No.978232528+
>チャップ関連はエグすぎて茶化せない
ワッカがエボウヨになった直接の原因だからね・・・
315無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:44No.978232532そうだねx5
>ルールーのテーマと言われて曲が浮かぶ人殆ど居ない説
未使用なのに脳内再生できるワッカのテーマお前なんなんだよ
316無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:44No.978232536そうだねx13
>ルールーのテーマと言われて曲が浮かぶ人殆ど居ない説
本編未使用なのにワッカのテーマが浮かぶのはエボンの賜物
317無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:46No.978232543+
ミステリアスなおねえさんかと思いきやほとんどクセのない普通のおねえさんなルールー
318無念Nameとしあき22/06/08(水)15:44:51No.978232563そうだねx15
ブリッツボールはいまいちなのにボールを使った殺しの才能はあった悲しき男
319無念Nameとしあき22/06/08(水)15:45:04No.978232617+
エボン教に依存しきってて思考放棄してアルベド差別してる事以外は気のいいアンチャン
ルールーみたいな良い女をゲットできたのは羨ましい…
仕事は何してんだろ
320無念Nameとしあき22/06/08(水)15:45:28No.978232721+
>ルールーのセックスはSFMで見てもどれもピンとこないから
>ワッカとどんな子作りセックスしたのか興味あるわ
ベルトのドレス姿じゃなくて裸ばかりだからしょうがないね
321無念Nameとしあき22/06/08(水)15:45:28No.978232723そうだねx4
まぁ気持ち悪いのは普通に悪役の方がダンチすぎて見落とす程度のレベルだったかな
322無念Nameとしあき22/06/08(水)15:45:38No.978232758そうだねx2
>仲間のうち3人女性がいて
>ひとりは儚げな黒髪の腋巫女で
>ひとりは明るいギャルで
>ひとりはおっぱいで
>ってなると少年的には下になってしまうんだ
323無念Nameとしあき22/06/08(水)15:45:53No.978232815そうだねx9
>ブリッツボールはいまいちなのにボールを使った殺しの才能はあった悲しき男
ほんと肝心なブリッツボールの性能低いのなんなんだよ!
俺が初見プレイで負けたのも全部あんたの所為だからな!
324無念Nameとしあき22/06/08(水)15:45:54No.978232818+
>ミステリアスなおねえさんかと思いきやほとんどクセのない普通のおねえさんなルールー
あれだけエボン教が浸透してるのにニュートラルな立ち位置にいるのは稀有じゃない?
325無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:01No.978232849そうだねx3
ワッカのテーマ本編の雰囲気と合わなすぎだろ!
326無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:12No.978232897+
>まぁ気持ち悪いのは普通に悪役の方がダンチすぎて見落とす程度のレベルだったかな
プレイしてるとそうだよな
327無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:18No.978232912+
ルールーはリラックス用の部屋着とかあったりしないのか
328無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:27No.978232956+
クールで暗いいやらしい女かと思えば割とどこにでもいるフツーのネーチャンなのいいよな
いつもワッカに絡んでプンスカ怒ってる
329無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:30No.978232967+
ルールーはワッカありきのキャラって言うかそれ以外でほとんどストーリーに関わってこない記憶
330無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:30No.978232973+
>>ブリッツボールはいまいちなのにボールを使った殺しの才能はあった悲しき男
>ほんと肝心なブリッツボールの性能低いのなんなんだよ!
>俺が初見プレイで負けたのも全部あんたの所為だからな!
再加入遅すぎだろ!
331無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:35No.978232992+
>ワッカのテーマ本編の雰囲気と合わなすぎだろ!
だから滅びた…
332無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:36No.978232999+
>エボン教に依存しきってて思考放棄してアルベド差別してる事以外は気のいいアンチャン
こっから苛め抜かれて成長するから案外愛着沸くキャラだけど
それはそれとしてシリアス破壊気味のネタキャラみてーな技使うくせに強いので採用されがちという厄介さを背負う
333無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:41No.978233012そうだねx7
>ミステリアスなおねえさんかと思いきやほとんどクセのない普通のおねえさんなルールー
それでいてかわいい
ワッカが羨ましい
334無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:45No.978233032+
ワッカという獣はブリッツというルールーに縛られると弱くなってしまうんだよ
335無念Nameとしあき22/06/08(水)15:46:53No.978233056そうだねx8
>エボン教に依存しきってて思考放棄してアルベド差別してる事以外は気のいいアンチャン
ただそれはほぼ世界の一般常識として成り立ってるので
ワッカ自体の悪個性とは言い切れないからな…
336無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:06No.978233116+
チャップはもう死んだのよあの子はチャップじゃないのよって言ってるのに
好感度が強くてニューゲームみたいになるのはちょっと因業
337無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:07No.978233122+
ワッカはブリッツボールだとそりゃ引退するわってなる性能なのに戦闘だと最強なの面白すぎだろ!
殺しのワッカさん…
338無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:34No.978233227+
結構リュックとはフラグ立ってたというか兄妹感あった気はする
グアドサラムあたりで好感度会話とか開放してると特に
まあ「ユウナという存在が居なければ」の但し書き付きでだけど
339無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:38No.978233235+
強いしキマリよりも好き
340無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:42No.978233249そうだねx3
仲間のうち3人男性がいて
ひとりは儚げな黒髪の腋剣士で
ひとりは明るいゲイで
ひとりはツノナシのケモノで
ってなると少年的にはゲイになってしまうんだ
341無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:43No.978233253そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
声優も嫌われててクソワロタ
たいして仕事ない声優だから汚物声優として話題になって良かったな
342無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:46No.978233272+
ブリッツボールはタックルとか平気でしてくるからな……
遠距離からボールを投げてるだけなら強いんだろう
343無念Nameとしあき22/06/08(水)15:47:52No.978233301+
キモさで言うとシーモア老師よりマイカ早漏師の方が上に感じてるかもしれない
344無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:01No.978233335+
ティーダもそうだがそもそもボールの殺傷能力高すぎだろ
345無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:03No.978233343+
キマリは逆張りで使えなくもないってやつ出てくるけどマジでカス性能
346無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:06No.978233353+
アルベド関連だとワッカの態度がいきなり変わるのはちょっと怖い
347無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:11No.978233370そうだねx8
    1654670891276.jpg-(15543 B)
15543 B
よく怪我しないなってなるやつ
348無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:14No.978233382そうだねx1
おねがいがあるんだな~
の辺りはほんとにイチャイチャしててきつい
349無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:26No.978233425+
>ワッカはブリッツボールだとそりゃ引退するわってなる性能なのに戦闘だと最強なの面白すぎだろ!
>殺しのワッカさん…
キックでシュートしようとするのが悪い
350無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:27No.978233426+
ブリッツボールで本気出すと相手の選手を殺しちゃうから体に自然にブレーキ掛けてる
351無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:34No.978233453+
ティーダも剣じゃなくてボールやタックル使ってたらワッカ越えてたに違いない
352無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:37No.978233462そうだねx1
なんか全体的に猫背気味なのがよくない
353無念Nameとしあき22/06/08(水)15:48:47No.978233496+
エボンの教えを教えてる側が腐ってるので…
354無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:05No.978233561そうだねx2
>キモさで言うとシーモア老師よりマイカ早漏師の方が上に感じてるかもしれない
奴は普通にクズなのでは
355無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:07No.978233569+
ワッカすき
HD版のワッカなんか違う
356無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:17No.978233612+
>なんか全体的に猫背気味なのがよくない
バランス取るために勝利ポーズで反ってカクカクするから…
357無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:24No.978233647+
ワッカ53位よりバレットが実質最下位だったのが驚いた
358無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:26No.978233654そうだねx17
    1654670966392.mp4-(616176 B)
616176 B
>No.978233253
359無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:51No.978233740+
永遠のナギ節後はグアドは差別されてもしょうがない
360無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:53No.978233758そうだねx3
>リュックルートで盗む覚えさせればキマリ使えるって言ってる奴は信用しない
>二人も盗む要因いらないだろ
ビランとエンケからキースフィア盗むしたいから覚えさせるんじゃないの?
と言うかここ以外であんま重要な使いどころないし
361無念Nameとしあき22/06/08(水)15:49:59No.978233775そうだねx3
    1654670999643.png-(339450 B)
339450 B
>ワッカ53位よりバレットが実質最下位だったのが驚いた
362無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:05No.978233799そうだねx1
>ただそれはほぼ世界の一般常識として成り立ってるので
>ワッカ自体の悪個性とは言い切れないからな…
まぁワッカみたいな人ばっかなんだろうなとはなる
スピラ人の一般的感覚の代表みたいなとこあるね
363無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:06No.978233800+
ホモホモとネタにされてるけど
本人は爆乳美女孕ませてんだよなぁ…
364無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:07No.978233802+
>結婚式のとき触覚どこに消えたの
グアドは髪カッチカチだけどシーモアはハーフだから髪質がいくらか柔らかくなってると思われる
365無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:12No.978233824そうだねx3
    1654671012990.jpg-(62867 B)
62867 B
裸サロペットだぜ?
よくこんなの男に着せるデザインしたな?
366無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:17No.978233840+
>アルベド関連だとワッカの態度がいきなり変わるのはちょっと怖い
知ってたのか…?のあたりでいきなりトーン下がるの静かにキレてる感じで怖いよね
367無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:33No.978233893+
キマリの石化ブレスにたまにお世話になってたの…俺だけか?
368無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:40No.978233914+
戦闘時の動きがなんか変だなって当時思ってた
369無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:42No.978233922+
でぶチョコボと同格か
370無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:49No.978233954+
ワッカはベアトリクスの一つ下の順位だからそこそこの人気
371無念Nameとしあき22/06/08(水)15:50:54No.978233970そうだねx9
>よく怪我しないなってなるやつ
まず何処持てばいいのよこれ
372無念Nameとしあき22/06/08(水)15:51:04No.978234007+
エボウヨのくせにガードに対する尊敬がないという変なやつ
373無念Nameとしあき22/06/08(水)15:51:05No.978234014+
なんでニコニコにおとわっかがまだあんだよ
権利者の削除依頼はどうなってんだ削除依頼は
お前ら禁じられたコネクトを
平気で使ってんじゃねえか
わかってんのか!?
「気持ちよすぎだろ」が生まれたのは
人間がノムリッシュに甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
クソッタレ!
374無念Nameとしあき22/06/08(水)15:51:19No.978234063+
戦闘中の構えがキモイの笑った
キョロキョロすんな!
指ペロペロすんな!
375無念Nameとしあき22/06/08(水)15:51:39No.978234141+
大人になって再プレイするとこの世界半裸多すぎとはなった
376無念Nameとしあき22/06/08(水)15:51:39No.978234144そうだねx2
>キマリの石化ブレスにたまにお世話になってたの…俺だけか?
石化はこのゲームめちゃくちゃ強いがわざわざODするほどでもって感じ
377無念Nameとしあき22/06/08(水)15:51:57No.978234197そうだねx1
>ホモホモとネタにされてるけど
>本人は爆乳美女孕ませてんだよなぁ…
カモフラ結婚は常識
378無念Nameとしあき22/06/08(水)15:52:05No.978234230+
散々ネタにされた台詞だけど教えはどうなってんだ教えは!
ってマジギレするとこのワッカはマジでお辛いからな…
379無念Nameとしあき22/06/08(水)15:52:31No.978234334そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>声優も嫌われててクソワロタ
>たいして仕事ない声優だから汚物声優として話題になって良かったな
キモ声優がやるキャラ俺の好きな作品にいるんだけど
汚物として嫌われだしたからスカッとしたw
本当目障りだったんだよねそのキャラのせいで俺の推しが押されなくてさ
380無念Nameとしあき22/06/08(水)15:52:37No.978234356+
バレットは必要な不人気枠だから
テロ行為の業を1人で背負ってくれてるし
381無念Nameとしあき22/06/08(水)15:52:44No.978234383そうだねx11
>大人になって再プレイするとこの世界半裸多すぎとはなった
一部除いて熱帯っぽいし…
382無念Nameとしあき22/06/08(水)15:52:52No.978234413そうだねx2
>大人になって再プレイするとこの世界半裸多すぎとはなった
なんか女モブがふんどしみたいな前掛けで局部隠してて露出高すぎるよね
383無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:27No.978234539そうだねx1
正直ワッカはかなり好み
輪郭でキュン死する
384無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:28No.978234546そうだねx20
    1654671208476.webm-(645077 B)
645077 B
>No.978234334
385無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:30No.978234551そうだねx3
強いのはわかるけどパーティーにあんま入れたくなかった
386無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:35No.978234569そうだねx6
キマリは正直青魔法を普段使いできればそれだけで強みだったんだよ
387無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:41No.978234591+
ティーダが自然とPTメンバーに入る誘導としてワッカの存在はとても自然に機能してたね
388無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:45No.978234602+
しかし教えなんてクソ喰らえな上層部クラスはともかくとして
ベベルの一般僧兵クラスはあの神羅屋敷エレベータとかどう思ってるんだろ
389無念Nameとしあき22/06/08(水)15:53:46No.978234605そうだねx27
    1654671226697.mp4-(99022 B)
99022 B
>w
390無念Nameとしあき22/06/08(水)15:54:30No.978234749そうだねx2
ルールーはその服暑くないのかよ…
391無念Nameとしあき22/06/08(水)15:54:36No.978234768そうだねx9
触らずワッカのように遠距離からdelするんだ
392無念Nameとしあき22/06/08(水)15:54:54No.978234822+
>キマリは正直青魔法を普段使いできればそれだけで強みだったんだよ
まあホントその程度の性能なんだよな
ジョゼ街道あたりで石化ブレス連発できるとアカンかなあ?ぐらいで
393無念Nameとしあき22/06/08(水)15:54:57No.978234831+
>ルールーはその服暑くないのかよ…
暑いから半乳出してるんじゃない?
394無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:01No.978234847+
ビジュアルでいろいろ言われちゃってるけどXとかX-2を通じて成長をするキャラだから好きなんだよなあ
X-2も父親になることで悩んでたけど弟のスフィアを通じて前へ進むシーンは割と好きだった
395無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:06No.978234861+
ルールーはチャップの代わりとしてティーダを見たりはしてなかったよな
396無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:14No.978234897+
>しかし教えなんてクソ喰らえな上層部クラスはともかくとして
>ベベルの一般僧兵クラスはあの神羅屋敷エレベータとかどう思ってるんだろ
あれコンソールみたいなので操作しなければ機械っぽくならないから見た目ではバレないんでは
アルベドのリュックだから操作方法分っただけで
397無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:20No.978234922+
>キマリは正直青魔法を普段使いできればそれだけで強みだったんだよ
みんな使えちゃう!
398無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:24No.978234933そうだねx1
>ルールーはその服暑くないのかよ…
氷黒魔法で快適な温度に保ってるって設定無かったっけ?
399無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:30No.978234954+
>ルールーはその服暑くないのかよ…
意外と脚のガードが甘い
400無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:32No.978234960+
おとわっかだけ見ると怒りっぽい性格のように見える
401無念Nameとしあき22/06/08(水)15:55:39No.978234981そうだねx1
キモキャラ
402無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:01No.978235064そうだねx5
    1654671361287.jpg-(34841 B)
34841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
403無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:02No.978235070+
>1654670591506.gif
このギャグみたいな攻撃が強いだなんて
404無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:03No.978235075+
>キモキャラ
チヨキャラ
405無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:03No.978235076+
ワッカより使いにくかったけどアーロンさんを意地で使い続けてた
男の子は大剣が好きなんだよ…
406無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:11No.978235105+
青魔法ジャンプとの事だけど使い手がキマリしかいない訳だがアイツどこで覚えたんだろうな
407無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:13No.978235110そうだねx1
>ルールーはその服暑くないのかよ…
魔法で温度調節してるってアルティマニアに書いてあった
408無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:18No.978235125そうだねx2
>おとわっかだけ見ると怒りっぽい性格のように見える
キモ声だからね
409無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:18No.978235129+
>ベベルの一般僧兵クラスはあの神羅屋敷エレベータとかどう思ってるんだろ
アーロンさんがキノックが持ってた銃を教えに反してる武器って言ってたし
そこら一般僧兵も銃持ってるからまぁそういうことなのでは
410無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:23No.978235142+
ルールーは袖はゆったりしてるしスカートも太もものとこあいてるから意外と風通し良さそう
411無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:29No.978235160+
キンハーのボール投げお兄さん(CV中井和哉)としか知らない
412無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:30No.978235167+
>>キモキャラ
>チヨキャラ
スギキャラ
413無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:59No.978235268+
>ルールーはチャップの代わりとしてティーダを見たりはしてなかったよな
チャップの代わりなんて誰にもできない
ってもう落とし所つけてるし
そもそもチャップってティーダに似てるように見えない
オオアカ屋の姉がユウナに似てるってやつもだけど
414無念Nameとしあき22/06/08(水)15:56:57No.978235270そうだねx8
    1654671417566.webm-(1562690 B)
1562690 B
>アーロンさんがキノックが持ってた銃を教えに反してる武器って言ってたし
>そこら一般僧兵も銃持ってるからまぁそういうことなのでは
415無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:02No.978235284そうだねx3
昔はゲームのキャラってみんなそういう世界観ごとの衣装だから半裸は気にならなかった
セリスのハイレグも普通に見てたし
416無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:10No.978235305+
    1654671430869.mp4-(239558 B)
239558 B
>おとわっかだけ見ると怒りっぽい性格のように見える
MADだけ見てるとティーダが四六時中キレ散らかしてる池沼に見える
417無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:12No.978235317+
キマリはムービー中だけなら頼りになるキャラになるのに…
418無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:33No.978235391+
最初の寺院からして機械まみれだったんでなるほど寺院内は機械使ってもセーフなんだなと納得してたから
ベベルでいきなり何で機械があるんだよ!って言い出したのはビックリした
419無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:36No.978235402+
>1654671361287.jpg
すごく不機嫌そう
420無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:36No.978235403+
ヒスゴリよりは人気ある
421無念Nameとしあき22/06/08(水)15:57:42No.978235425+
ティーダは本編でも結構キレる
422無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:05No.978235506そうだねx8
>>1654671361287.jpg
>すごく不機嫌そう
睨むのも禁止されるシーンなんで
423無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:10No.978235526+
ハッサンと似てる?
424無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:13No.978235534+
ホモっぽい服装って昔はティーダの方が言われてた気がするんだよな
こいつ誘ってるだろってめっちゃ言われてた
425無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:14No.978235539+
ティーダがキレ気味なときは大体泣きそうなとき
426無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:28No.978235577+
>ワッカより使いにくかったけどアーロンさんを意地で使い続けてた
>男の子は大剣が好きなんだよ…
実際強くなかった?七曜の武器一番強いやつだし
427無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:32No.978235590そうだねx5
    1654671512442.gif-(16433 B)
16433 B
>>1654670591506.gif
>このギャグみたいな攻撃が強いだなんて
428無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:43No.978235625+
機械はダメでスフィアはセーフなのよくわかんない
あれ自然に出てくるもんなのかね
429無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:53No.978235661+
>最初の寺院からして機械まみれだったんでなるほど寺院内は機械使ってもセーフなんだなと納得してたから
>ベベルでいきなり何で機械があるんだよ!って言い出したのはビックリした
そういうのは大体機械じゃなくてスフィアだし…
430無念Nameとしあき22/06/08(水)15:58:59No.978235684そうだねx6
    1654671539762.jpg-(20132 B)
20132 B
>そもそもチャップってティーダに似てるように見えない
431無念Nameとしあき22/06/08(水)15:59:03No.978235694+
キャラのバランスがいいよね
徹底的に保守派のワッカと革新派代表みたいなリュック
大召喚士の娘でありストーリーの核であるユウナ
異世界転生してきた主人公
後方彼氏面のキマリ
432無念Nameとしあき22/06/08(水)15:59:13No.978235722+
FF7RにFF10キャラ出すMODなんてあるんだな
433無念Nameとしあき22/06/08(水)15:59:16No.978235738+
親父嫌いだからそれ絡みだとキレるだけ
434無念Nameとしあき22/06/08(水)15:59:25No.978235779+
……すごい漢だ
435無念Nameとしあき22/06/08(水)15:59:39No.978235819+
アーロンはアーマーブレイク付いてるので使える所では良いけどあんまり使い勝手良くなかった印象
436無念Nameとしあき22/06/08(水)15:59:42No.978235835そうだねx2
まあいきなり異世界に飛ばされて
「それがお前の物語なんだから進めや」
「あ、ちなみにお前の親父あの大量殺人してる化け物な」
とかまくし立てられれば困惑とキレが出てもしゃあない
437無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:01No.978235897+
>>ワッカより使いにくかったけどアーロンさんを意地で使い続けてた
>>男の子は大剣が好きなんだよ…
>実際強くなかった?七曜の武器一番強いやつだし
インター以降弱体されてHP減らさないとダメージ出にくくなった
無印だとさきがけ付きバリアントナイフだったんだけど
438無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:02No.978235901+
>ティーダがキレ気味なときは大体泣きそうなとき
ヒスゴリがキレ気味なときは?
439無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:10No.978235926+
>1654671539762.jpg
やっぱそっくりなんだなぁ~
440無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:20No.978235959+
>ティーダがキレ気味なときは大体泣きそうなとき
くっだらねぇなんだよそれ!と直後の結局自分で選べることなんてないのを言う時は魂の叫びすぎた
441無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:26No.978235979+
リュック:15歳
ティーダ・ユウナ:17歳
ルールー:22歳
ワッカ:23歳
シーモア:28歳
アーロン:35歳
マイカ早漏死:99歳
メイチェン:1000歳以上
442無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:27No.978235984+
>親父嫌いだからそれ絡みだとキレるだけ
キレるというか拗ねてる感じね
こういう幼さがキャラとして新鮮だったな
443無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:48No.978236059+
>インター以降弱体されてHP減らさないとダメージ出にくくなった
>無印だとさきがけ付きバリアントナイフだったんだけど
弱体化なんてあったんだ…
444無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:52No.978236073+
どの機械が駄目でどの機会は良いのか
それは教会が決める
445無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:55No.978236087+
シパーフで川の上に都市を作った話をディスりまくったくせに
ベベルは水上都市なんだよな……
446無念Nameとしあき22/06/08(水)16:00:56No.978236089+
お前なんなんだよ!もマジ悲惨なシーンだからなアレ
447無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:01No.978236105+
>ヒスゴリがキレ気味なときは?
ヒステリー
448無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:03No.978236108そうだねx1
>>ティーダがキレ気味なときは大体泣きそうなとき
>くっだらねぇなんだよそれ!と直後の結局自分で選べることなんてないのを言う時は魂の叫びすぎた
ティーダキレてるシーンどれも作中屈指の重い場面だし…
449無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:13No.978236144+
全く知らない土地に独りぼっちなところにワッカみたいに気さくな地元民いたらマジで救われる
ネタ抜きに良い兄ちゃん
450無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:16No.978236155+
>機械はダメでスフィアはセーフなのよくわかんない
>あれ自然に出てくるもんなのかね
マカラーニャで戦ったあれが原料らしい
451無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:19No.978236167そうだねx6
>ヒスゴリがキレ気味なときは?
生理
452無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:16No.978236170そうだねx13
    1654671676744.webm-(5458281 B)
5458281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
453無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:20No.978236171+
10-2のリュックとの兄妹みたいな微笑ましいやりとり本編後も仲良いの分かって好き
454無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:28No.978236201+
キマリは喋らないキャラかと思ってたらそんなことはなく
じゃあ凄い無口なキャラかと思えばなんか普通に喋るようになるよくわからないキャラ
なんで最初ずっと黙ってたん?シャイ?
455無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:29No.978236208+
この世界って明確な国王とかいなくて寺院の高僧が為政者してんのかな
456無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:30No.978236221+
    1654671690008.webm-(1211978 B)
1211978 B
>>1654671539762.jpg
>やっぱそっくりなんだなぁ~
457無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:41No.978236250+
ワッカの勝利ポーズの動画ください
458無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:50No.978236276そうだねx2
開いてみたらめちゃくちゃ真面目にFFX語るスレだった
459無念Nameとしあき22/06/08(水)16:01:56No.978236296+
ティーダはジェクトの話題は精々ブスッたれるだけでキれないよ
ただシンはジェクトだっただけで
460無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:21No.978236379+
明日できることは
461無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:26No.978236403+
>マイカ早漏死
おい!言葉を慎めよ…
462無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:29No.978236408そうだねx15
    1654671749255.jpg-(204989 B)
204989 B
>開いてみたらめちゃくちゃ真面目にFFX語るスレだった
463無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:34No.978236433そうだねx25
    1654671754140.mp4-(3468554 B)
3468554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
464無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:37No.978236438+
ねーよコナンが新一くらいありえんわ
465無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:37No.978236442そうだねx2
全部! すべて! みんな!
なにもかも あんたのせいだ!
のとこめっちゃ感情乗ってて好きだね
まさか声優デビュー作なんて思わなかった
466無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:38No.978236443+
>シパーフで川の上に都市を作った話をディスりまくったくせに
>ベベルは水上都市なんだよな……
なぜ川に町なんか作ったと思う?
「こんなことまでできるんだぜ」っていう思い上がりだよ

とか言ってたけど海運とかの用途じゃないの普通に
あとは戦略的要塞的理由とか色々あるだろ
467無念Nameとしあき22/06/08(水)16:02:44No.978236466そうだねx4
>くっだらねぇなんだよそれ!と直後の結局自分で選べることなんてないのを言う時は魂の叫びすぎた

「さっさとやられろよ!」もだけど泣きをごまかすような叫び声すげえよね
ああいう所の演技で愛着沸いた
468無念Nameとしあき22/06/08(水)16:03:43No.978236654+
遠投がすごい
しかもダメージが99999出る
469無念Nameとしあき22/06/08(水)16:03:50No.978236685+
好きにしろとか言ってさぁ!
お前が決めろとか言ってさぁ!
だけど俺にはどうしようもないんだっての!
あんたの言うとおりにするしかないんだ!
470無念Nameとしあき22/06/08(水)16:03:58No.978236716そうだねx2
>>シパーフで川の上に都市を作った話をディスりまくったくせに
>>ベベルは水上都市なんだよな……
>なぜ川に町なんか作ったと思う?
>「こんなことまでできるんだぜ」っていう思い上がりだよ
>とか言ってたけど海運とかの用途じゃないの普通に
>あとは戦略的要塞的理由とか色々あるだろ
どうせエボンの教えでそういう事になってるんでしょ
471無念Nameとしあき22/06/08(水)16:03:59No.978236728+
チャップとティーダが似てるって話もルールーが否定してないから作中の人の中では本当に似てるんじゃないかな
472無念Nameとしあき22/06/08(水)16:04:00No.978236730+
シナリオ自体がキマリやワッカをみんなでイジメてる合間に老師がキモイことをするっていう嫌な感じがある
473無念Nameとしあき22/06/08(水)16:04:16No.978236774+
シパーフ前後のお話とミヘンセッション辺りが重なってエボンの教えなんか変じゃない?ってなってくるよね
474無念Nameとしあき22/06/08(水)16:04:21No.978236791+
    1654671861228.mp4-(556793 B)
556793 B
>>ヒスゴリがキレ気味なときは?
>生理
475無念Nameとしあき22/06/08(水)16:04:39No.978236855そうだねx12
    1654671879747.webm-(1789583 B)
1789583 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
476無念Nameとしあき22/06/08(水)16:04:44No.978236870そうだねx1
すごいまっとうに語られてる..スレボコボコにされて二度とまともに語れないと思ってた
477無念Nameとしあき22/06/08(水)16:04:55No.978236916+
>チャップとティーダが似てるって話もルールーが否定してないから作中の人の中では本当に似てるんじゃないかな
X-2のスフィア見るに多分雰囲気が似てる
478無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:01No.978236930+
スピラの一般人に期待される反応をする役割なんだろうけど
キャラが濃すぎるだろ
479無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:02No.978236933+
キャラとしては使える
480無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:12No.978236971そうだねx2
ぶっちゃけ1000年間に1~2年程度のナギ節が5回
って頻度で滅亡しないなら召喚士いなくても生き延びられるのでは?
って思うFF10
481無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:19No.978237000+
熱帯的気候で明るそうな雰囲気なのに世界観は悲惨だし作中ずっと誰かが曇ってるストーリーで温度差が激しいよね
482無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:26No.978237030そうだねx4
序盤のリュックとのやり取りのシーンとか声優さんまだ慣れてない感が初々しい
483無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:27No.978237036そうだねx1
>1654671879747.webm
マジモンの禁書じゃねーか
484無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:33No.978237055そうだねx2
昔はキマリのほうがネタ枠だった
485無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:35No.978237059そうだねx22
>すごいまっとうに語られてる..スレボコボコにされて二度とまともに語れないと思ってた
そもそも肝心のワッカスレでさえ割と本編の内容話してる時があるんだな~
486無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:41No.978237085そうだねx1
FF10自体が面白いからワッカ以外にも山ほど語れることあるからね
487無念Nameとしあき22/06/08(水)16:05:42No.978237094+
ユウナレスカ前のアーロンさんワッカさんは格好良いんだな~
488無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:03No.978237158+
チンポ経由で10始めたけど面白いねコレ
「くっだらねぇ何だよそれ!」がシリアスなのは知ってたけど「照れるからや~めれ~」も割とシリアスだし「言葉を慎めよ」はどう考えてもティーダが悪いし発見が多い
ただ雷避けが地獄らしいから遥か先とはいえ戦々恐々としてる
489無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:03No.978237161+
>チャップとティーダが似てるって話もルールーが否定してないから作中の人の中では本当に似てるんじゃないかな
顔と体の3Dモデルは一緒
490無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:06No.978237173そうだねx1
>すごいまっとうに語られてる..スレボコボコにされて二度とまともに語れないと思ってた
なんだかんだ名作だし
491無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:07No.978237176+
>遠投がすごい
>しかもダメージが99999出る
でもこのゲーム杖でコンッするだけで出るし…
492無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:32No.978237261そうだねx10
>すごいまっとうに語られてる..スレボコボコにされて二度とまともに語れないと思ってた
いや普通に語れるというか昨日からシーモアスレアーロンスレ立ってるけど
ネタで茶化しつつもすんげー真面目に語ってるからな
お前が気付いてないだけだ
493無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:40No.978237285+
>ただ雷避けが地獄らしいから遥か先とはいえ戦々恐々としてる
やり込み要素だからまぁやらんでも大丈夫
494無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:48No.978237313そうだねx1
ルカでのマイカ総老師とベベルでの老師の演技
変わり
すぎだろ!
495無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:56No.978237339+
削除とかの反応を見せた時点でスクエニの負け
496無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:57No.978237340そうだねx1
>ぶっちゃけ1000年間に1~2年程度のナギ節が5回
>って頻度で滅亡しないなら召喚士いなくても生き延びられるのでは?
>って思うFF10
シンの近く居ても生きてる人は居るし滅びはしないだろう
ただインフラ周りを根こそぎ持っていかれるから発展がないだけで
497無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:57No.978237341+
>チンポ経由で10始めたけど面白いねコレ
>「くっだらねぇ何だよそれ!」がシリアスなのは知ってたけど「照れるからや~めれ~」も割とシリアスだし「言葉を慎めよ」はどう考えてもティーダが悪いし発見が多い
>ただ雷避けが地獄らしいから遥か先とはいえ戦々恐々としてる
安心しろやりこみしない限り雷避けとか存在そのものに気づかないから
498無念Nameとしあき22/06/08(水)16:06:58No.978237345+
>熱帯的気候で明るそうな雰囲気なのに世界観は悲惨だし作中ずっと誰かが曇ってるストーリーで温度差が激しいよね
一見明るく温かいが常に湿度があって大雨も降るのが熱帯なんだな~
499無念Nameとしあき22/06/08(水)16:07:14No.978237400そうだねx17
    1654672034755.webm-(721404 B)
721404 B
>でもこのゲーム杖でコンッするだけで出るし…
500無念Nameとしあき22/06/08(水)16:07:26No.978237445+
>ただ雷避けが地獄らしいから遥か先とはいえ戦々恐々としてる
ルールーを最強まで育てないんならいらんし
501無念Nameとしあき22/06/08(水)16:07:46No.978237513+
>昔はキマリのほうがネタ枠だった
ワッカは通す
キマリも通す
シーモアは通さない
502無念Nameとしあき22/06/08(水)16:07:49No.978237524+
ワッカのアルベド差別すごいんだけどアレ素直に謝れるのもすごい
俺だったら差別の自己正当化のためにユウナレスカ様に賛同するぞ
503無念Nameとしあき22/06/08(水)16:07:58No.978237559+
雷はルールーの強化だからスルーしてもいいし
504無念Nameとしあき22/06/08(水)16:07:59No.978237561+
ユウナがいなければ誰がキマリを守るのだ
505無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:03No.978237583そうだねx2
>削除とかの反応を見せた時点でスクエニの負け
この場合の勝ち負けとは?
506無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:18No.978237626+
ティーダは良い意味で拙い演技がハマってたしあの後声優で売れたのも納得だ
507無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:21No.978237636+
>>1654671539762.jpg
>やっぱそっくりなんだなぁ~
ワッカには似てるけど
ティーダは?
508無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:24No.978237651+
オーラカから旅立つ際に他の地域の寺院に届ける為沢山のお土産を持ってきたユウナに
「ユウナの旅はそういうのじゃないだろ」
っていうの全部わかった後だと重くて深くてせつねぇなってなる
509無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:27No.978237661そうだねx3
>俺だったら差別の自己正当化のためにユウナレスカ様に賛同するぞ
おめでとう
としあきはエボウヨからエボナーに進化した!
510無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:38No.978237692そうだねx1
ティーダはDFFでも良かった
511無念Nameとしあき22/06/08(水)16:08:42No.978237712そうだねx1
>ぶっちゃけ1000年間に1~2年程度のナギ節が5回
>って頻度で滅亡しないなら召喚士いなくても生き延びられるのでは?
>って思うFF10
まあナギ節も罪を償うのと同じくらい希望の拠り所なんだろう
罪償うまで休憩無しとか心が折れる人増えちゃうだろうし
512無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:01No.978237778+
スピラの一般的な感性の持ち主が神様みたいな存在にバーカ!くたばれエボン!ってやるのすごい好きなんだ
それはそれとしてモラル的な面でエボンの教え自体の重要さを理解してるのも好き
513無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:03No.978237785そうだねx17
    1654672143490.jpg-(24626 B)
24626 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
514無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:12No.978237812そうだねx1
戦うを選べるかはともかくエボンへの疑念MAXだったところでユウナレスカ様にあの態度取られたらさすがに信心は消滅する
515無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:20No.978237834そうだねx5
真面目にFF10語れるやつとひたすら「気持ち良すぎだろ!」とか「ティーダのチンポ」と言い続けるbotが混在するのがワッカスレ
516無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:34No.978237889+
エボン教の教えって愚民政策みたいなもんだしシンのせいもあるけどこのスピラの世界はずーっと科学技術とか文化とか停滞してたんだろうな
517無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:41No.978237915+
麻雀してる時はいつもキマリになってる
518無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:48No.978237935そうだねx5
>1654671754140.mp4
なんか知らん奴がいっちょ噛みしてワッカさんバカにしてんのはなんかムカつく
519無念Nameとしあき22/06/08(水)16:09:55No.978237964そうだねx2
LGBTからワッカがホモ扱いされてるの笑っちゃうんすよね
520無念Nameとしあき22/06/08(水)16:10:00No.978237981そうだねx2
>ルカでのマイカ総老師とベベルでの老師の演技
>変わり
>すぎだろ!
ブリッツボールを年甲斐もなく応援する好々爺かと思いきやどす黒い邪悪な爺さんだった
521無念Nameとしあき22/06/08(水)16:10:27No.978238069そうだねx2
教えが無かったらそれはそれでスピラ滅んでたしね多分…
522無念Nameとしあき22/06/08(水)16:10:36No.978238097+
99999だせようがなんだろうがギガグラビトンで一発よ
523無念Nameとしあき22/06/08(水)16:10:38No.978238108+
何かの外伝でオーバードライブシステムあったけど好きだった
524無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:03No.978238193+
エボンの教えが巧妙なところは実際機械を大々的に使ってるとシンに襲われるというのは本当なのがストーリーとしても良いギミックになってる
525無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:06No.978238200+
>LGBTからワッカがホモ扱いされてるの笑っちゃうんすよね
五郎丸もホモからそういう目線で見られるしやっぱりああいいう容姿だとナチュラルにそういう層から好かれる部分はあると思う
526無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:07No.978238210+
襲いかかってきたから返り討ちにしたって正当防衛な面はあるけど
一応は現実的な解決手段を
「どうするかってのは聞くなよな?これから考えるんで」レベルの状態で
消し去ったのはどうなんかなってのは当時から思ってる
527無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:07No.978238211そうだねx1
全てを超えしものってお前なんなんだよ!
528無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:16No.978238226そうだねx9
    1654672276453.webp-(69220 B)
69220 B
野村の設定画だとまあわかるチャップ
529無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:18No.978238236+
昔はFF10叩かれまくってたとか信じられねえなぁ
10単体というか7以降のFFだけど
530無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:27No.978238271そうだねx31
>>1654671754140.mp4
>なんか知らん奴がいっちょ噛みしてワッカさんバカにしてんのはなんかムカつく
プレイしててこんななったら流石に誰でも笑うと思う
531無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:31No.978238291+
ワッカスレは大部分がFF10やってるから好き
532無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:45No.978238342+
other worldの歌詞を聞き取ろうってのか?
冗談キツイぜ…
533無念Nameとしあき22/06/08(水)16:11:55No.978238382+
ホーム爆破を花火に例えてリュックをフォローしようとするセリフ好きだよ
本人も最低な言い方って理解してるけど色々テンパりまくってるのがね
534無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:10No.978238431+
FF10やったことないけど20年前に当時としては異例のLGBT要素を詰め込んだ時代を先取りした名作RPGだってことは知ってる
そのせいで当初は既存のシリーズファンからは不評だったってことも
535無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:12No.978238433そうだねx6
>>>1654671754140.mp4
>>なんか知らん奴がいっちょ噛みしてワッカさんバカにしてんのはなんかムカつく
>プレイしててこんななったら流石に誰でも笑うと思う
俺だってのかよ!…俺だよな…
536無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:14No.978238442+
アルベド差別酷かったからな
ティーダを最初に助けてくれたのがアルベドだけに
プレイヤー目線ではなんだコイツ死ねよだったと思う
537無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:28No.978238478+
>ティーダは良い意味で拙い演技がハマってたしあの後声優で売れたのも納得だ
森田さんは上手くなった後にティーダやると上手くなりすぎてコレジャナイ感が出る
538無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:32No.978238495そうだねx2
FF10を語る時にエボンは絶対無視できないポイントだし
エボンを語る上でワッカは絶対に無視できないキャラクターだと思う
だからこそ強く印象に残るキャラだし53位取れてる
539無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:37No.978238522+
でもプレイヤーはいいやつのワッカもたくさん知ってるからな
540無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:40No.978238530+
ワッカは基本的にモーションが色んな意味で面白いんだよ
541無念Nameとしあき22/06/08(水)16:12:41No.978238531+
>教えが無かったらそれはそれでスピラ滅んでたしね多分…
やっぱり新エボン党がナンバーワン!
542無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:13No.978238643+
ワッカの待機モーションきも
543無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:26No.978238683+
ワッカ達が流れ者のティーダに優しかったのもエボンの教えの賜物だぞ
544無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:28No.978238688そうだねx7
あのユウナを真実を知った時の一連の叫びや嗚咽は
演技というものじゃなく本気を感じるよ森田さん
545無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:31No.978238700そうだねx1
10が叩かれまくってた…?
そんな叩かれてたか?
昔から名作として大人気だったと思う
X2は割と叩かれてた
546無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:32No.978238704+
ワッカきも
547無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:33No.978238707そうだねx1
ティーダに変だよワッカって言わせたのは大きい
ちゃんとそういうキャラとして作られてる証拠だから
548無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:36No.978238719+
>ワッカには似てるけど
>ティーダは?
ワッカとティーダの関係性とか絡み方見てチャップ思い出しただけだと思う
549無念Nameとしあき22/06/08(水)16:13:36No.978238722+
屍人になれば強くなれる
550無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:02No.978238842+
ブリッツボール大会のアルベドは割とお前らなんなんだよ案件
551無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:03No.978238844+
あのトゲトゲブリッツボールはやっぱ武器目的で生産されたのかな
552無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:07No.978238861そうだねx1
>アルベド差別酷かったからな
>ティーダを最初に助けてくれたのがアルベドだけに
>プレイヤー目線ではなんだコイツ死ねよだったと思う
船の中に入れずに外で飯食わされるところでなんだこいつらって感じだったな
そこまでアルベドに思い入れなかったけどリュック可愛かったから許した
ムービーリュック可愛くないんだな~
553無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:11No.978238876+
森田老師「知らなかったの…俺だけか?」
554無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:21No.978238914+
>屍人になれば強くなれる
何で赤い水飲んでんだよ!
分かってんのか!?
555無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:23No.978238924+
知らなかったの俺だけかのシーンの熱演マジで好き
556無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:28No.978238943そうだねx4
>アルベド差別酷かったからな
>ティーダを最初に助けてくれたのがアルベドだけに
>プレイヤー目線ではなんだコイツ死ねよだったと思う
でもユウナを攫おうとして襲ってくるのもアルベドだしなぁ
557無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:30No.978238953+
一番人気の作品のパーティメンバーなのにバレットお前なんなんだよ!
558無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:41No.978238993+
リュックは兄ちゃんの見た目がモブすぎた
559無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:45No.978239006そうだねx12
    1654672485266.jpg-(44175 B)
44175 B
ユウナレスカ戦のワッカは普通にかっこいい
560無念Nameとしあき22/06/08(水)16:14:55No.978239044+
>屍人になれば強くなれる
マイカ総老師のレス
561無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:07No.978239087+
>アルベド差別酷かったからな
>ティーダを最初に助けてくれたのがアルベドだけに
>プレイヤー目線ではなんだコイツ死ねよだったと思う
過激な一面には困惑はしたけども
何も知らないティーダへスピラの常識をやんわり教えてくれたワッカの全てを嫌いにはなれなかったな
562無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:11No.978239106+
>一番人気の作品のパーティメンバーなのにバレットお前なんなんだよ!
ぇえ~~
星の悲鳴が聴こえねえかクラウドさんよおおおおおおお!!!!!!!
563無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:12No.978239111+
>リュックは兄ちゃんの見た目がヤカラすぎた
564無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:14No.978239119そうだねx1
まず本編で戦った『シン』がかなり調子悪い状態だからな
本調子ならゲームで表現できるステータスじゃなくなるのではなかろうか
565無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:22No.978239145+
>全てを超えしものってお前なんなんだよ!
ずっと生きてて暇だから作っちゃったのかな
本人もあれ越えるくらい強いし
566無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:27No.978239156+
>アルベド差別酷かったからな
>ティーダを最初に助けてくれたのがアルベドだけに
>プレイヤー目線ではなんだコイツ死ねよだったと思う
死ねは流石に…
567無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:29No.978239164+
>ユウナレスカ戦のワッカは普通にかっこいい
設定画に似て無さすぎ
568無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:35No.978239189そうだねx2
ちゃんとごめんなさいできる人はいい人それを受け入れるのもいい人
569無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:48No.978239240+
>一番人気の作品のパーティメンバーなのにバレットお前なんなんだよ!
大投票の時はまだリメイク発売前だったんだな~
570無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:48No.978239241+
>リュックは兄ちゃんの見た目がモブすぎた
容量的な問題じゃないだろうか
世代が違いすぎるけど例えばFF5は幼少期バッツのグラが使いまわしな所為で青髪だし
571無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:50No.978239248+
ヘイスト状態の勝利ポーズ好きだよ
572無念Nameとしあき22/06/08(水)16:15:58No.978239283+
リュックの見た目は10-2の方が好きだった
573無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:05No.978239316+
    1654672565113.jpg-(105164 B)
105164 B
ホモっぽさが一段階上がるかも
574無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:17No.978239360そうだねx7
導線がすげえ丁寧だと思う スピラの常識が分からないティーダ=プレイヤーってのをめちゃめちゃ活かしてるし
一般的な住人の考えを持ってるワッカ アルベド族の血が混じったユウナ アルベドのリュック
エボンとアルベドの考え両方の橋渡しになってるルールーに現役ガードでユウナ第一なキマリ
全部の事情を知りつつ若い連中に任せてるアーロンと仲間の配役も完璧ときた
575無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:23No.978239387そうだねx3
ブリッツボールで世界規模の戦いについて行った一般人
576無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:25No.978239399そうだねx6
    1654672585941.webm-(882567 B)
882567 B
>ちゃんとごめんなさいできる人はいい人
577無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:28No.978239408+
普段ホモネタしてる人ほどマトモに語る時は語る現象はアレだよ
滅茶苦茶厳しい人たちが不意に見せるやさしさみたいなもんだよ
578無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:42No.978239455そうだねx1
ワッカ好きならむしろ謎にホモに変換されて遊ばれてるのは遺憾なんじゃないのか?
579無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:43No.978239462+
実際ジェクトがジェクトじゃなくなってしまった場合のシンは手がつけられない化け物だっただろうな…
580無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:46No.978239473+
リュックを励まそうとしたり仲良くなっていったのが微笑ましかった
励ましはデリカシー0だったけど
581無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:47No.978239475+
ビジュアル的に使いたくないのに性能が優遇されてるのがムカつく
582無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:47No.978239480+
キマリはユウナの支えとして割りと重要なポジな気がする
583無念Nameとしあき22/06/08(水)16:16:51No.978239495+
>ユウナレスカ戦のワッカは普通にかっこいい
...同じ事考えてた
584無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:00No.978239530+
初めから頼れるけどそんな中で足掻いて成長できるアニキキャラって普通に好きなんだけど
俺だけかよ!
585無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:00No.978239532+
>普段ホモネタしてる人ほどマトモに語る時は語る現象はアレだよ
>滅茶苦茶厳しい人たちが不意に見せるやさしさみたいなもんだよ
手紙が届いたら…
586無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:09No.978239575+
本編のシンは超接待モードだしな
587無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:15No.978239605+
>ビジュアル的に使いたくないのに性能が優遇されてるのがムカつく
KeyNaのレス
588無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:25No.978239643そうだねx1
    1654672645713.jpg-(16404 B)
16404 B
筆頭エボウヨのワッカさん最低ですよね…
みなさんもそう思いませんか?
589無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:29No.978239669そうだねx1
シンの毒気にやられた、って設定あるのいいよね
自然な導入になった
そして多分実際にシンに近づきすぎて頭おかしくなったやつもいるんだろうな
590無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:32No.978239678そうだねx12
身元不明者を助けてくれたのはそうだけど最初のアルベドもリュック以外好感持てるかと言うと微妙
591無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:35No.978239686そうだねx9
>アルベド差別酷かったからな
>ティーダを最初に助けてくれたのがアルベドだけに
>プレイヤー目線ではなんだコイツ死ねよだったと思う
それ言ったらワッカ達もティーダのこと受け入れてくれたし
そういうどっちの良さも知っているティーダだから変に片方に肩入れしすぎずに変だよワッカ…出来たんじゃない?
592無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:36No.978239692そうだねx4
>筆頭エボウヨのワッカさん最低ですよね…
>みなさんもそう思いませんか?
死ね
593無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:38No.978239698+
リュックはちょっと宇多田ヒカルっぽい
アヒル口だし
594無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:41No.978239715+
ワッカのことは多分みんな好きだよ
ティーダやユウナのことがもっと好きなだけで
595無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:42No.978239717そうだねx1
>ティーダはDFFでも良かった
ジェクトとの会話にウルっと来てしまった
本編だと親子の会話する暇なかったもんなあ
596無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:44No.978239723そうだねx1
服装はもうちょっとこうなんとかならなかったの? と思うキャラが多い
597無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:52No.978239750+
    1654672672326.jpg-(21669 B)
21669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
598無念Nameとしあき22/06/08(水)16:17:54No.978239765+
>10が叩かれまくってた…?
>そんな叩かれてたか?
>昔から名作として大人気だったと思う
>X2は割と叩かれてた
ガンダムとかと同じで原点を神格化しすぎたファンが多かったからな
実際ランキングが来るまではFF9が叩かれてたし
599無念Nameとしあき22/06/08(水)16:18:03No.978239806+
>ブリッツボールで世界規模の戦いについて行った一般人
殺人しないよう力をセーブしてるからブリッツボールでの性能は高くないのか
600無念Nameとしあき22/06/08(水)16:18:14No.978239859+
書き込みをした人によって削除されました
601無念Nameとしあき22/06/08(水)16:18:16No.978239865+
エボみが深い
602無念Nameとしあき22/06/08(水)16:18:21No.978239880そうだねx2
>筆頭エボウヨのワッカさん最低ですよね…
>みなさんもそう思いませんか?
悪い意味での善人だよな
エボンは相当人手不足のようだな
603無念Nameとしあき22/06/08(水)16:18:23No.978239884そうだねx2
マイカ総老師の退場あっさりすぎだろ!!
604無念Nameとしあき22/06/08(水)16:18:42No.978239965+
ワッカのエボウヨからの解放気持ち良すぎだろ!
605無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:02No.978240037そうだねx2
>ワッカ好きならむしろ謎にホモに変換されて遊ばれてるのは遺憾なんじゃないのか?
一々イライラ募らせるよりは乗っかった方が楽しいかなって
そもそもホモじゃないし
606無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:03No.978240039+
FF10でティーダの名前が呼ばれることは無いという事実
607無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:06No.978240047そうだねx1
>そして多分実際にシンに近づきすぎて頭おかしくなったやつもいるんだろうな
キーリカでの被害者の中に毒気にやられたばかりの人とかいたような気がする
608無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:06No.978240050+
ゲーム上ブリッツボールを武器として買ったり拾ったりはするけど一応物語の設定的にはワッカ個人の改造ボールってことでいいと思う
うろ覚えだけどアルティマニアのキャラ紹介にも前例が無い的なこと書かれてた気がする
609無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:12No.978240062+
ボール投げ付けるだけでそのダメージとかどんな強肩だよって思ってた
610無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:18No.978240082+
>あのユウナを真実を知った時の一連の叫びや嗚咽は
>演技というものじゃなく本気を感じるよ森田さん
事前まで台本渡されず真実知らないまま演じてきたので迫真ですわ
611無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:19No.978240084そうだねx3
7が最後にやったFFだったけどその後一番良い評判聞いたの10だったと思うけどね
と言うわけで7以来の久々のFFをやってるぜ
割とすぐアーロンまで加入するんだね
612無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:25No.978240104そうだねx6
>マイカ総老師の退場あっさりすぎだろ!!
シンを倒した後のスピラを見せつけてから異界送りしてやりたかった
613無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:33No.978240133+
ねぇワッカご飯まだー?
614無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:47No.978240185+
>そして多分実際にシンに近づきすぎて頭おかしくなったやつもいるんだろうな
そういや本当に頭がおかしくなってるやつ見なかったな…
615無念Nameとしあき22/06/08(水)16:19:57No.978240217そうだねx3
>10が叩かれまくってた…?
>そんな叩かれてたか?
>昔から名作として大人気だったと思う
>X2は割と叩かれてた
主に天野絵のFFが好きだった人は7からのFF叩きまくってたよ
616無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:01No.978240230+
飛空艇上での遠距離空中戦で的確に手元に帰ってくるボールでいつも笑っちゃう
617無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:10No.978240263+
ガードも犠牲にすることが周知されてない辺りガードの致死率も相当高いよね
618無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:13No.978240280+
>ユウナレスカ戦のワッカは普通にかっこいい
ユウナレスカ様と戦うってのか?冗談キツいぜ…から覚悟とっくに決まってるのいいよね…
619無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:18No.978240296そうだねx11
    1654672818329.webm-(619637 B)
619637 B
>7が最後にやったFFだったけどその後一番良い評判聞いたの10だったと思うけどね
>と言うわけで7以来の久々のFFをやってるぜ
>割とすぐアーロンまで加入するんだね
620無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:21No.978240306そうだねx10
    1654672821965.mp4-(338585 B)
338585 B
>ねぇワッカご飯まだー?
621無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:29No.978240334+
弟に似てるとかブリッツボール上手いとかじゃなくて
きちんと仲間としてティーダを認める過程が1番しっかり書かれてるのもワッカだと思う
ホモじゃねぇよ!
622無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:36No.978240365+
毒気にやられる前に煎餅にされる人のが多いだろ
623無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:42No.978240392+
ティーダだけ台本を順番に渡されてて
ユウナが旅の果てに死ぬこととか自分が死ぬの知らなかったのってほんとなの?
渡されてた台本っていくつに別れててそれぞれどこまで書かれてたんだろう
624無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:55No.978240445+
>飛空艇上での遠距離空中戦で的確に手元に帰ってくるボールでいつも笑っちゃう
この技術あればジェクトシュート出来るだろ…
625無念Nameとしあき22/06/08(水)16:20:56No.978240448+
>シンを倒した後のスピラを見せつけてから異界送りしてやりたかった
若者達が目標見失って争い始めてる…
626無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:02No.978240465+
>昔はFF10叩かれまくってたとか信じられねえなぁ
>10単体というか7以降のFFだけど
一時期FF7~10は妙に叩かれてたな
まあFF8だけは正直微妙なとこあるけど
627無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:10No.978240499そうだねx3
ホモに変換されることを怒ってたら女性向け二次創作とかどうなる
628無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:14No.978240520そうだねx4
>ワッカ好きならむしろ謎にホモに変換されて遊ばれてるのは遺憾なんじゃないのか?
当時からあの顔であの格好はホモっぽいと思ってたから割と納得っていうか…
本編の気のいいあんちゃんムーブで騙されるけど冷静にみるとホモっぽいよなって
629無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:18No.978240531+
体育会系の気の良い兄ちゃんをあの世界で表現したらああなるよねって感じで別におかしくはないと思うんだけどな
630無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:23No.978240546+
景気づけにドカーンと一発みたいのはサイアクー!ってなるのもしょうがないよね
ワッカは元気づけようと思ったんだろうけど
631無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:23No.978240549+
    1654672883422.jpg-(146852 B)
146852 B
まあ実際1位と19位っていう明暗の分かれ方だしな
632無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:31No.978240582そうだねx1
6までのあの美しいドットが良かったって懐古が大暴れしてた時期はあったからな
633無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:46No.978240630そうだねx6
>主に天野絵のFFが好きだった人は7からのFF叩きまくってたよ
いつの時代もいる老害ってやつだな
634無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:49No.978240650そうだねx1
8のノリが合わなくてシリーズ離れたのはそれなりに居たんじゃないの
635無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:54No.978240664+
でも水の中でボール投げてあの勢いなら陸で使えば立派な狂気では?って言われて確かに…とはなった
636無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:54No.978240666+
>景気づけにドカーンと一発みたいのはサイアクー!ってなるのもしょうがないよね
>ワッカは元気づけようと思ったんだろうけど
英語だともっとひどい
637無念Nameとしあき22/06/08(水)16:21:58No.978240689+
かなり柔軟な考えのルールーや教えこそ大事だが人命を軽視しないワッカ
教えを絶対視するシェリンダと信者も色々いていいよね
638無念Nameとしあき22/06/08(水)16:22:16No.978240746+
>>昔はFF10叩かれまくってたとか信じられねえなぁ
>>10単体というか7以降のFFだけど
>一時期FF7~10は妙に叩かれてたな
>まあFF8だけは正直微妙なとこあるけど
7,9,10が素晴らしすぎただけで8も割と良い作品だと思うぞ
1~6も名作だったから8が悪目立ちしてる印象
639無念Nameとしあき22/06/08(水)16:22:19No.978240756そうだねx4
9はろくにやってもない人がいちゃもん付けてるイメージ
640無念Nameとしあき22/06/08(水)16:22:30No.978240800+
発売当初は森田の演技が下手言われてたとか信じられん
感情入ってて良い演技してるのに
641無念Nameとしあき22/06/08(水)16:22:51No.978240888そうだねx4
本編はめちゃくちゃシリアスな内容だから正直ある程度茶化してくれると助かる部分もある
642無念Nameとしあき22/06/08(水)16:22:52No.978240889そうだねx4
考えもおっぱいも柔軟なルールー
643無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:03No.978240924+
好き嫌いあれどFF1から14までは名作と良作揃いだからシリーズ続いてきた
644無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:08No.978240942そうだねx4
当時は気にしてなかったけどいざ見返すと出会ってすぐ距離感近すぎるとは思う
645無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:09No.978240949+
>ホモに変換されることを怒ってたら女性向け二次創作とかどうなる
オルガがママになってたしワッカがママになるんじゃね
646無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:35No.978241035+
8と10が好きだな
647無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:40No.978241045+
距離感は近いけどホモっぽさは感じなかったかな
花村まで行くと言い訳不能だけど
648無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:41No.978241054そうだねx13
    1654673021234.webm-(1894353 B)
1894353 B
>好き嫌いあれどFF1から14までは名作と良作揃いだからシリーズ続いてきた
649無念Nameとしあき22/06/08(水)16:23:51No.978241087+
当時のネットやオタク界は新しいの腐す流れもあったしなぁ…
650無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:09No.978241137+
8は今やるとみんなすげえ青くて思春期してて眩しくなっちゃうかも
651無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:09No.978241138そうだねx1
当時指摘された点だとムービーゲーや一本道はよく言われてなかった?
652無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:10No.978241140そうだねx2
リアルタイムで原作プレイした初対面からしてホモっぽいという印象はあったからネタは理解出来てしまうのだ
それだけ扱いされたらハ?ってなるけど
653無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:14No.978241159+
>9はろくにやってもない人がいちゃもん付けてるイメージ
バトルのテンポ気持ち悪すぎだろ
654無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:24No.978241198+
>距離感は近いけどホモっぽさは感じなかったかな
ふむふむ
>花村まで行くと言い訳不能だけど
おい!
655無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:27No.978241208+
>>ホモに変換されることを怒ってたら女性向け二次創作とかどうなる
>オルガがママになってたしワッカがママになるんじゃね
ワッカさんが産むんだよ
656無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:28No.978241217+
色々言われてるけど10-2も楽しめてたな
657無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:30No.978241223+
13や15が再評価される未来はあまり見えない
12は完全版さえでればなあ
658無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:33No.978241232+
8好きだからFF談義だといつも叩かれてて悲しい気持ちになる
でも叩かれるのもわかる
659無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:35No.978241240+
>当時は気にしてなかったけどいざ見返すと出会ってすぐ距離感近すぎるとは思う
そこはリアルにするとテンポ悪くなっちゃうからブリッツボール好きっていう共通点でくっつけたんだろう
660無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:39No.978241260+
10今までやってなかったけどやってみたら面白かった
15もやってみたら面白いかもしれない
661無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:41No.978241270そうだねx2
>No.978241054
お前のせいだお前の!
662無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:43No.978241286+
>7,9,10が素晴らしすぎただけで8も割と良い作品だと思うぞ
>1~6も名作だったから8が悪目立ちしてる印象
PS1のスクウェアゲーにありがちだけどアルティマニアやネットの基礎知識があるかどうかで難易度や理解力が大きく変わるからな
サガフロ2・聖剣LOM・クロノクロスみたいなタイプ
663無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:47No.978241299そうだねx1
>>>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
>>NTRシーンが生理的に無理
>女性実況者がみんなヴォエってなるからねこのシーン
世界一ぬけるキス
664無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:58No.978241343そうだねx2
>No.978241054
戦闘開始前のお前の肩ドン本当にストレス溜まったから嫌い
一々長い上に最初から最後まで感じ悪いんだよなヒスゴリ
665無念Nameとしあき22/06/08(水)16:24:59No.978241346そうだねx1
9は好きだがバトルシステムがイマイチなのは否定できない
666無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:00No.978241349+
FF9はRTAしないと手にはいらない武器がね……そんなの知りとうなかった
667無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:04No.978241356そうだねx4
>当時指摘された点だとムービーゲーや一本道はよく言われてなかった?
それはまあ間違いないからうん
名作一本道ムービーゲー
668無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:04No.978241358そうだねx3
シンのビームで地形がえぐれるの見るとユウナレスカに頼るのもわかる
669無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:15No.978241387+
戦闘メンバーは結局水中戦闘可能の3人で落ち着く
670無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:16No.978241390+
正直ティーダの格好もだいぶんホモっぽいしルールーの格好もだいぶんやばいだろ
671無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:18No.978241401+
>No.978240296
リマスターで目がかっぴらいたせいで
ティーダの方見てないの気持ち悪いな
672無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:19No.978241404+
    1654673119714.webm-(1894353 B)
1894353 B
>好き嫌いあれどFF1から14までは名作と良作揃いだからシリーズ続いてきた
673無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:32No.978241444そうだねx1
>7,9,10が素晴らしすぎただけで8も割と良い作品だと思うぞ
>1~6も名作だったから8が悪目立ちしてる印象
8のシステム面での反省が生かされたのがFF10って感じがするなあ
中途半端にレベル要素があったFF8だと微妙なとこがあったからFF10でレベル制撤廃は良い塩梅だと思った
674無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:39No.978241470+
7と8は大人になってからの方が主人公を温かい目で見れる
675無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:41No.978241479+
7とか8は先行読み込みとかで頑張ってたのに9はなぜああなった
676無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:45No.978241500そうだねx1
>考えもおっぱいも柔軟なルールー
心の中はPTの中でも弱い気がする
ガードの旅は失敗して召喚士は死んで恋人も死んで妹も死ぬ予定だから弱って当然かもしれないけど
677無念Nameとしあき22/06/08(水)16:25:49No.978241511+
3が楽しみなんだな~
678無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:01No.978241556そうだねx1
>13や15が再評価される未来はあまり見えない
>12は完全版さえでればなあ
13は散々ネタにされたが全部やるとこれはこれでってなれると思う
分作なのが悪い方に出た部分もある
679無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:03No.978241560+
ティーダもワッカも露出がもっと無かったら印象変わるんだろうけど
肌色面積広い野郎がくっつきすぎだからな…
680無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:08No.978241585+
>世界一ぬけるキス
毒気にやられたか…
681無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:13No.978241602そうだねx8
リノアって言うほどじゃないよなと後年思った
682無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:25No.978241641+
そういやロンゾファングって何処でブリッツの練習してんだろう
他のチームは近くに水場あったけど…
683無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:26No.978241644+
>8好きだからFF談義だといつも叩かれてて悲しい気持ちになる
>でも叩かれるのもわかる
年齢設定とデザインの乖離が酷いせいでなんか印象がねぇ…
684無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:29No.978241660+
再評価してえからエピソードノクト出してくれよ
なぁ頼むよ
685無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:33No.978241680+
>1654673021234.webm
時間経過してるのにウジウジしてるからキレたってのはわかるがプレイヤーからしたらまじでいきなりキレたようにしかみえねぇ…
686無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:43No.978241714+
8と12だけはいい評判も悪い評判も聞かない虚無
687無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:50No.978241736+
8も最近リマスターやったけどバトルスピード高速化とかエンカウント無しとかあって快適だったよ
改めて大人になってからプレイするとシナリオとか世界観とかより理解度が増して楽しめた
ザコ戦でレベル上げする必要ないのもいいね
688無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:53No.978241747+
根がすげえ善人でスポーツマンなうえに 弟に重ねてたとかブリッツボール上手いとか
親切にしてくれる理由としても納得できるよね
689無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:58No.978241768+
>再評価してえからエピソードノクト出してくれよ
>なぁ頼むよ
ほい小説
690無念Nameとしあき22/06/08(水)16:26:58No.978241771+
>発売当初は森田の演技が下手言われてたとか信じられん
いや棒読みだろ
691無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:01No.978241777+
>>好き嫌いあれどFF1から14までは名作と良作揃いだからシリーズ続いてきた
やる前はさ
気が良くておおらかで細かいことは気にしないけどいざと言う時はキチッと決めるそんな頼りのある兄貴分だと思うじゃん?
692無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:07No.978241800そうだねx8
>>当時指摘された点だとムービーゲーや一本道はよく言われてなかった?
>それはまあ間違いないからうん
>名作一本道ムービーゲー
1本道で何が悪いんだろうな
なんか知らんけど異世界に流れ着いた俺が流れで旅に付いていくって話なんだから寄り道するほうがアホだろ
693無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:10No.978241812+
>正直ティーダの格好もだいぶんホモっぽいしルールーの格好もだいぶんやばいだろ
服装は冷静に見るとみんなヤバいと思う
694無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:15No.978241829+
どんなキャラか知らんからワッカにあった所だけツベで見てきたけどいい奴じゃん
695無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:22No.978241852+
>8と12だけはいい評判も悪い評判も聞かない虚無
12はストーリー以外はかなり評価高くない!?
696無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:23No.978241853+
>当時指摘された点だとムービーゲーや一本道はよく言われてなかった?
どっちかというとこれや他のPS2ゲームの大ヒットに影響を受けた以降の作品に言われてたイメージがある
697無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:25No.978241859+
自分は8が初FFでドハマりしたから
前作までのファンからは求められた方向性から逸脱したのが大きいと思う
698無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:28No.978241871+
ワッカはともかくシーモアはイケメン扱いなはずなのにキモがられてかわいそう
699無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:30No.978241878+
三大○○言ってみたかっただけでとりあえず埋められたリノア
700無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:39No.978241912そうだねx1
>8と12だけはいい評判も悪い評判も聞かない虚無
8はまさしく賛否両論じゃないかね
12はまぁうん
701無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:41No.978241921そうだねx1
>8と12だけはいい評判も悪い評判も聞かない虚無
12は戦闘の評判をよく耳にする
702無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:43No.978241926そうだねx1
FF6までと9はファンタジーしていたけど
7と8と10はFFというカテゴリーを作ったと思ってる
703無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:43No.978241932そうだねx5
マイカ早漏死って表現言い得て妙だなと思った
ユウナレスカ滅ぼしたの知ったらさっさと消えちまったけどそのまま残ってたらまだ存在できたのに
704無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:45No.978241939+
一流選手のティーダとジェクトは普通に武器使ってるのに三流選手のワッカが棘付きボールとかいう競技侮辱したもの使って戦う
705無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:53No.978241972+
12はインターナショナルやってるかどうかで相当評価変わる
無印は無味無臭
706無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:57No.978241987+
>ティーダもワッカも露出がもっと無かったら印象変わるんだろうけど
>肌色面積広い野郎がくっつきすぎだからな…
ああいうぶつかり合いするスポーツマンだし何よりビサイドは田舎だ
707無念Nameとしあき22/06/08(水)16:27:59No.978241994+
12はバトルの楽しみ方が分かるコア層には熱い支持はあるだろ
11・14プレイヤーなら大体好むし
708無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:06No.978242016+
>リノアって言うほどじゃないよなと後年思った
むしろシコールのめんどくささを見るとアレぐらいじゃないと崩せない
709無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:10No.978242027+
Xは普通に名作なんだけどホモイメージ植え付けられすぎててまともに語るのがちょっと難しい
710無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:12No.978242034そうだねx1
>寄り道するほうがアホだろ
ブリッツボールばっかやってんじゃねぇか!わかってんのか!
711無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:22No.978242071+
昔はストーリー早く進めたくて気にしていなかったけどユウナレスカのあたりのワッカとルールー悲痛でかわいそう
712無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:25No.978242074そうだねx1
>>正直ティーダの格好もだいぶんホモっぽいしルールーの格好もだいぶんやばいだろ
>服装は冷静に見るとみんなヤバいと思う
ルールーはあの格好でビサイドとかいう暑そうなところにいるのがヤバい
713無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:30No.978242098そうだねx3
>ワッカはともかくシーモアはイケメン扱いなはずなのにキモがられてかわいそう
キモさの要因の9割がその所業だから…
714無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:30No.978242102+
>7とか8は先行読み込みとかで頑張ってたのに9はなぜああなった
主要なプログラマーでも抜けたんじゃない知らんけど
715無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:44No.978242152そうだねx8
>Xは普通に名作なんだけどホモイメージ植え付けられすぎててまともに語るのがちょっと難しい
件の動画が話題になるまでそんなこと考えたこともなかった
716無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:52No.978242188+
13は10から旅の楽しさとバトル面のネタが抜かれた感じであまりハマれなかった
717無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:55No.978242195そうだねx4
>リノアって言うほどじゃないよなと後年思った
無理やり3人にするために仲間にされただけだしな
718無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:56No.978242198+
>12はストーリー以外はかなり評価高くない!?
海外の評価があってようやく再評価されただけだぞ
無印は今更やる気になれない
719無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:56No.978242199そうだねx4
    1654673336617.jpg-(142401 B)
142401 B
>考えもおっぱいも柔軟なルールー
揉んだり吸ったりしないと分からないから検証させてくれ
720無念Nameとしあき22/06/08(水)16:28:59No.978242215+
>12はバトルの楽しみ方が分かるコア層には熱い支持はあるだろ
>11・14プレイヤーなら大体好むし
ガンビット組んだら戦闘で指示出さなくてすむから楽って声もあったな
721無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:04No.978242232+
>No.978241871
だからアニマで引導を渡してやろう
722無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:04No.978242233+
>1本道で何が悪いんだろうな
>なんか知らんけど異世界に流れ着いた俺が流れで旅に付いていくって話なんだから寄り道するほうがアホだろ
いや寄り道要素多くねえか?
723無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:08No.978242244そうだねx1
>>発売当初は森田の演技が下手言われてたとか信じられん
>いや棒読みだろ
棒読みとまではいかんけど硬いなとは思う
でもなんかティーダの感情伝わってくる気がして俺は好き
724無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:17No.978242278+
13はグランパルスだかに到達した時点でつまんなくなって売ったけど
三部作全部やった人には評判いいらしいからスチームで三部作全部入りで格安セールでもしてたら買ってみるかな
725無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:21No.978242295+
>>>当時指摘された点だとムービーゲーや一本道はよく言われてなかった?
>>それはまあ間違いないからうん
>>名作一本道ムービーゲー
>1本道で何が悪いんだろうな
>なんか知らんけど異世界に流れ着いた俺が流れで旅に付いていくって話なんだから寄り道するほうがアホだろ
念レス成功
召喚獣取得して船に戻ったり歩いたりシパーフに乗ったりして巡るストーリーだしな
726無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:22No.978242298+
>8と12だけはいい評判も悪い評判も聞かない虚無
8はキッパリ好き嫌いが分かれるけど
12は賛否と言うより賛と無って感じ
727無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:22No.978242299そうだねx1
>正直ティーダの格好もだいぶんホモっぽいしルールーの格好もだいぶんやばいだろ
男はモブ含め皆ホモっぽい服装と海外では言われてた
728無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:32No.978242328+
シリーズに詳しくないから10とアフロの黒人出る奴とライトニングさんが出る奴しか知らない…
729無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:33No.978242334そうだねx1
    1654673373742.webm-(357077 B)
357077 B
>マイカ早漏死って表現言い得て妙だなと思った
>ユウナレスカ滅ぼしたの知ったらさっさと消えちまったけどそのまま残ってたらまだ存在できたのに
730無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:41No.978242367そうだねx11
>Xは普通に名作なんだけどホモイメージ植え付けられすぎててまともに語るのがちょっと難しい
まともに語るのが難しいってのが偏見な気もする
731無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:47No.978242382そうだねx13
真面目に語れって言われたら大体真面目に語られている気がするぞ10
732無念Nameとしあき22/06/08(水)16:29:59No.978242429そうだねx1
これでホモじゃなかったらホモに失礼だし差別だろ
733無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:05No.978242454+
>三部作全部やった人には評判いいらしいからスチームで三部作全部入りで格安セールでもしてたら買ってみるかな
13を腐す意図は全く無いけどそれは逆だとしあき
13を気に入った人だからこそ3部作全部買って最後までやってるんだ
734無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:06No.978242457そうだねx3
>1本道で何が悪いんだろうな
>なんか知らんけど異世界に流れ着いた俺が流れで旅に付いていくって話なんだから寄り道するほうがアホだろ
昔はそうじゃなかったのが主流で受け入れ難がったのかな
まるでエボウヨとアルベドみたいだぁ
735無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:08No.978242464+
リメイクでオープンワードルドになったらどうなるんだろ
736無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:14No.978242482+
産むの話も背景考えるとなかなかに重いんだよな
そろそろシンって考えると産みひかえるだろうに

……なので衆道流行るなら2以前
737無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:15No.978242488+
12は世界回ったり依頼こなすのは好きだけどストーリーがな…
ただ戦争の一地域の話とスケールが小さすぎる
途中で世界に関わるとんでもないことはしてるんだがそこがラスボスじゃないし
738無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:17No.978242496そうだねx3
>三流選手のワッカ
おい!
739無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:18No.978242499+
>FF10でティーダの名前が呼ばれることは無いという事実
アーロン「このアルファベットは?」
ティーダ「Tだ!」
740無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:25No.978242532+
>真面目に語れって言われたら大体真面目に語られている気がするぞ10
Xのシナリオがよすぎて跡が蛇足まであるからな
741無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:30No.978242547そうだねx9
>真面目に語れって言われたら大体真面目に語られている気がするぞ10
ホモネタスレですら真面目に話してることが多いからな
742無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:30No.978242548+
12は戦闘と音楽はシリーズでもトップクラス
シナリオは下から数えた方がいいな
743無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:39No.978242571+
>真面目に語れって言われたら大体真面目に語られている気がするぞ10
その時の流れ次第だよね結構真面目に語られてる方
744無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:39No.978242575+
>1654669978058.jpg
>女性実況者がみんなヴォエってなるからねこのシーン
諏訪部老師が傷付くからその反応はやめろ
745無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:43No.978242590そうだねx1
>9はろくにやってもない人がいちゃもん付けてるイメージ
エクスカリバー2はさすがにきついわ
746無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:47No.978242615+
>>名作一本道ムービーゲー
>1本道で何が悪いんだろうな
>なんか知らんけど異世界に流れ着いた俺が流れで旅に付いていくって話なんだから寄り道するほうがアホだろ
吟遊GMは嫌われるのだ
747無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:51No.978242628そうだねx8
むしろ森田のティーダは小慣れてないX当時のが好きなんだが
748無念Nameとしあき22/06/08(水)16:30:52No.978242634+
>一流選手のティーダとジェクトは普通に武器使ってるのに三流選手のワッカが棘付きボールとかいう競技侮辱したもの使って戦う
しょうがねえだろ剣とか槍とか試してみたけどてんで才能なかったんだから
749無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:06No.978242671+
>FF10でティーダの名前が呼ばれることは無いという事実
名前変えられるから仕方ないね
750無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:14No.978242699+
なんで世界が滅びる寸前にブリッツボールやカードやゴールドソーサーやってるんだよ教えはどうなってんだ教えは
751無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:16No.978242707そうだねx9
アルベド含めてチャップ絡みの話になるとすさまじくキレる
チャップ死んだ事情を知らずに言い訳とか茶化した最初期ティーダを殴らなかったのは心が広い
752無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:23No.978242733+
>リメイクでオープンワードルドになったらどうなるんだろ
今のスクエニだとそういう余計な事しなさそうだけどな
753無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:33No.978242767+
>FF10で召喚獣の名前が呼ばれることは無いという事実
754無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:49No.978242827+
>ああいうぶつかり合いするスポーツマンだし何よりビサイドは田舎だ
それも分かるけど体育会系ノリはそれこそホモネタつきものというか…
本気で思うわけじゃなくても下半身弄りや揶揄は気軽に飛ぶ世界というか…
755無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:51No.978242837+
Xは召喚士の修行の旅でありザナルカンドへ至る巡礼として一本道の道程がきっちり最初から決まってるからリニアゲームとして相性が抜群に良かったんだ
756無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:51No.978242842そうだねx2
ネタの流れになった時も真面目な流れになった時も常時叩かれるシーモア老師
757無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:55No.978242856そうだねx1
>真面目に語れって言われたら大体真面目に語られている気がするぞ10
最近はワッカホモネタは別なスレに出張してるせいでワ金時代とは逆に真面目に語れることが増えた
758無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:56No.978242865+
>>>発売当初は森田の演技が下手言われてたとか信じられん
>>いや棒読みだろ
>棒読みとまではいかんけど硬いなとは思う
>でもなんかティーダの感情伝わってくる気がして俺は好き
棒では無いけど序盤は下手だなって感じ
時系列順に収録したから後半になるといい感じになる
仮面ライダーみたいなもんだな
759無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:59No.978242873そうだねx2
>FF10でティーダの名前が呼ばれることは無いという事実
「キミ」「お前」「新入りガードくん」
760無念Nameとしあき22/06/08(水)16:31:59No.978242874+
>諏訪部老師が傷付くからその反応はやめろ
しまいにゃ10ではシパーフ乗りを演じましたがってネタにしてたし
761無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:00No.978242878+
>むしろ森田のティーダは小慣れてないX当時のが好きなんだが
声優として成長した後のティーダはなんか違うと思ってしまう…
762無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:10No.978242907+
アーロンさんクールな雰囲気出しながらも割りと熱いよね
763無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:16No.978242930+
>>>ワッカはまだわかるけどシーモア好きって人は見たことない
>>NTRシーンが生理的に無理
>女性実況者がみんなヴォエってなるからねこのシーン
ユウナもその後口拭ってるからね
764無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:20No.978242953+
>むしろ森田のティーダは小慣れてないX当時のが好きなんだが
純朴な青年感あっていいよね
765無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:24No.978242967そうだねx2
正直例のブーム以降の方がSFC以前を絶対視する懐古厨湧かなくなってFF10語りやすくなったまである
766無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:32No.978242999+
ティーダは散々下手下手言われてたけどオイヨイヨのおかげでネタにされなくなったな
まぁ俺12と13やってないからわからないけど
767無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:37No.978243013+
99999ダメージ出せるワッカのボールを取るブリッツ選手達
768無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:40No.978243024そうだねx2
    1654673560081.png-(172230 B)
172230 B
どっちだよ!
769無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:48No.978243053そうだねx8
>ネタの流れになった時も真面目な流れになった時も常時叩かれるシーモア老師
産まれや親からの待遇には同情はするがそれはそれとして気持ち悪い
770無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:48No.978243054+
名前変えられるのは召喚獣だけだから最初からティーダがそうだと示唆されてる説もあるそうで
まあこじつけかもしれんが
771無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:49No.978243062+
キマリ最強だからスタメンだった
772無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:50No.978243065+
そいえば弱小チームだったんだっけビサイドオーラカ
773無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:58No.978243091そうだねx2
ティーダも召喚獣の一種だから名前呼ばれないんだよな
774無念Nameとしあき22/06/08(水)16:32:58No.978243094そうだねx5
    1654673578421.mp4-(229291 B)
229291 B
>ネタ抜きでワッカのこと好きな人ってわりといるんです?
775無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:04No.978243111+
本人的にはベテラン選手の裏かいてパスやシュート通すより魔物にフェイントかけてボールぶつける方がよっぽど簡単だったそうな
776無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:10No.978243135そうだねx1
>チャップ死んだ事情を知らずに言い訳とか茶化した最初期ティーダを殴らなかったのは心が広い
去年はいいところまで行ったけどきついことがあってな…
言い訳ッスね
厳しいッスね
の理解した瞬間ごめん…ってなる感じいいよね
777無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:11No.978243138そうだねx2
シーモア老師のことは昔から好きじゃなかった
778無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:12No.978243142+
>アーロンさんクールな雰囲気出しながらも割りと熱いよね
あいつ自分2週目だからって割と好き放題してるからな
話ややこしくするのはアーロンのせいってのもこいつだけ2週目プレイヤーだからだし
779無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:13No.978243148そうだねx1
>名前変えられるのは召喚獣だけだから最初からティーダがそうだと示唆されてる説もあるそうで
>まあこじつけかもしれんが
ジェクトはどうなんだって話だしなあ
780無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:13No.978243154そうだねx1
8は懐かしい青春回顧なので刺さるのは大人だよな
わりと当時学生だとはまれないかも
781無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:17No.978243165そうだねx6
なんだかんだ古いゲームなので
今では中堅~大御所な声優の声質も演技も若い若い
782無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:18No.978243173+
ここじゃワッカスレのネタ外に持ち出してくる奴のせいで印象落としてるイメージはある
783無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:35No.978243223+
自由にウロウロできる世界マップがあるかないかぐらいで歴代FFだってリニアゲーム多かったけどな
自由な順番で攻略できるのってFF5の後半とか6の後半とかか?
784無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:35No.978243225そうだねx2
>ティーダは散々下手下手言われてたけどオイヨイヨのおかげでネタにされなくなったな
>まぁ俺12と13やってないからわからないけど
今総選挙の動画見ててオイヨイヨ出てきたんだけどまじ棒読みだダメだった
785無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:38No.978243239+
>12は世界回ったり依頼こなすのは好きだけどストーリーがな…
>ただ戦争の一地域の話とスケールが小さすぎる
>途中で世界に関わるとんでもないことはしてるんだがそこがラスボスじゃないし
モブハントやハントループと各地の寄り道は本当に楽しいしロケーションも全部面白いんだけど
話のクライマックスがクライマックス感ないのが辛いね…そこ以外は最高の作品だ
ああでも帝都がちょっと狭すぎるのもマイナスかな
786無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:42No.978243253+
>そいえば弱小チームだったんだっけビサイドオーラカ
この手のゲームで主人公が所属するチームが弱小じゃないってあまり見ない気がする
787無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:45No.978243271+
シーモアは見なかったり聞かなかったりしてくれる柔軟な所もあるのに…
788無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:49No.978243281+
>>アーロンさんクールな雰囲気出しながらも割りと熱いよね
>あいつ自分2週目だからって割と好き放題してるからな
>話ややこしくするのはアーロンのせいってのもこいつだけ2週目プレイヤーだからだし
いきなり高笑いしだすところとかよくティーダにぶん殴られなかったよな…
789無念Nameとしあき22/06/08(水)16:33:59No.978243315そうだねx3
>ネタの流れになった時も真面目な流れになった時も常時叩かれるシーモア老師
育った境遇があんなだから同情はするけどそれはそれとしてキモい
790無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:04No.978243338そうだねx1
    1654673644068.webm-(3153153 B)
3153153 B
>FF10で召喚獣の名前が呼ばれることは無いという事実
>ティーダも召喚獣の一種だから名前呼ばれないんだよな
791無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:07No.978243343+
古いつっても10年も経ってないだろ
792無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:12No.978243359+
>仮面ライダーみたいなもんだな
ゴルドドライブと呼べ!!!…やめろ剛!!!!
793無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:13No.978243366+
>>FF10で召喚獣の名前が呼ばれることは無いという事実
ティーダも召喚獣みたいなもんだから名前変えられるんじゃないか
って考察はなるほどなと思ったわ
794無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:14No.978243370+
>本人的にはベテラン選手の裏かいてパスやシュート通すより魔物にフェイントかけてボールぶつける方がよっぽど簡単だったそうな
言われてみればそうである
795無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:23No.978243405+
>>そいえば弱小チームだったんだっけビサイドオーラカ
>この手のゲームで主人公が所属するチームが弱小じゃないってあまり見ない気がする
3年後には優勝候補になってる
796無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:30No.978243425+
逆にユウナの人もモーションアクターで呼ばれてそのまま声もって流れだったのにそれっぽく演技出来てたのが
797無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:34No.978243440そうだねx1
>去年はいいところまで行ったけどきついことがあってな…
>言い訳ッスね
>厳しいッスね
>の理解した瞬間ごめん…ってなる感じいいよね
こういう仲間の人の良さが後々真実を知るティーダに重くのしかかる構成良いよね
798無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:34No.978243441そうだねx3
FF9までの広大な世界を隅々まで歩くスタイルが人気だったんだし
いわゆる一本道RPGって情報もあまりなかったんじゃないの
いまでこそ無駄に歩き回らせられるよりも考えること少なくていいと思えるけど当時はガッカリした記憶あるわ
799無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:45No.978243483+
>チャップ死んだ事情を知らずに言い訳とか茶化した最初期ティーダを殴らなかったのは心が広い
シンの毒気にやられて自分をザナルカンドから来たとか言ってるようなやつだもの
シンで弟なくしたワッカからしたら責めれねえよ
800無念Nameとしあき22/06/08(水)16:34:58No.978243526そうだねx1
>シーモアは見なかったり聞かなかったりしてくれる柔軟な所もあるのに…
(これから無謀な作戦で死んでいく討伐隊の事は)見なかったことにしましょう
801無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:00No.978243531+
>棒では無いけど序盤は下手だなって感じ
>時系列順に収録したから後半になるといい感じになる
>仮面ライダーみたいなもんだな
脚本が順番に渡されてたってのが本当なら
だんだんキャラ固まってきて感情移入しやすくなっていったんだろうか
802無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:02No.978243540+
10はシナリオの面白さで人気が出た反面
それが後のナンバリングの重荷になっちゃった点はあるのかなと思う
803無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:06No.978243553そうだねx4
正直本編に慣れすぎて外伝でも「きみ」「お前」と呼んでほしいと思ってる
804無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:11No.978243570そうだねx7
>去年はいいところまで行ったけどきついことがあってな…
>言い訳ッスね
>厳しいッスね
事情を知らないティーダにキレるのも違うなってなるワッカは心が広い
ティーダも事情知ったら絶対謝るだろうなこれ
805無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:13No.978243586+
12は女三人衆の尻を眺めるゲームなんだ
806無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:23No.978243613+
削除依頼によって隔離されました
スクエニがワッカ動画が消しちゃったから皆怒ってる
こっちは善意でネタにしてやってたのに
そもそもFF10なんか誰が見てもクソゲーじゃねぇかと
807無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:25No.978243621そうだねx4
派生作品でユウナがティーダティーダ呼ぶのすごい違和感がある
808無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:29No.978243636+
書き込みをした人によって削除されました
809無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:41No.978243677そうだねx1
>>仮面ライダーみたいなもんだな
>ゴルドドライブと呼べ!!!…やめろ剛!!!!
父親っておっさん役やるようになった時点で時の流れ感じすぎだろ!
810無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:49No.978243698そうだねx2
>古いつっても10年も経ってないだろ
2年くらい前だよなX
811無念Nameとしあき22/06/08(水)16:35:59No.978243725そうだねx10
触らずにDEL送りにしてやれ!
812無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:02No.978243735そうだねx2
>あいつ自分2週目だからって割と好き放題してるからな
(過去をばらされそうになり旅館で慌てるアーロン)
813無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:03No.978243736+
ブリッツはなんか縦横無尽に泳いでシュートとか決められるの想像してたらターン性バトルで驚いた
しかも負けたし
814無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:10No.978243763+
シーモアはもっと好感持てるキャラにしておいたほうが
敵になった時のショックがあったろう
815無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:11No.978243770+
>脚本が順番に渡されてたってのが本当なら
>だんだんキャラ固まってきて感情移入しやすくなっていったんだろうか
知らなかったの俺だけかよのシーンとか本当に嘘だろって感じだったんだろうな
816無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:12No.978243771+
>それが後のナンバリングの重荷になっちゃった点はあるのかなと思う
バトルで面白いかって言われるとそうじゃないからなぁ
817無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:17No.978243790そうだねx1
>FF9までの広大な世界を隅々まで歩くスタイルが人気だったんだし
>いわゆる一本道RPGって情報もあまりなかったんじゃないの
>いまでこそ無駄に歩き回らせられるよりも考えること少なくていいと思えるけど当時はガッカリした記憶あるわ
あっこらへんからグラの比重が高くなって作業量多いせいか世界が狭くなった感じあったからなぁ
818無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:18No.978243799そうだねx4
    1654673778809.webm-(24689 B)
24689 B
>No.978243613
819無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:23No.978243813そうだねx1
でも昔のゲームって言うほど自由度高く無いぞ
結局行く場所決まってるし
820無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:28No.978243826+
>ワッカがホモってのが偏見な気もする
821無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:32No.978243842+
8は当時の宣伝も良くなかったと思う
ジャンプにも広告が載ってる時代だったけどドロー!ドロー!ともかくドローだ!
みたいな内容でシステムめんどくさそうと思って敬遠したんだよね
822無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:35No.978243855そうだねx1
ワッカがティーダって呼ぶのは違和感ないのにユウナがティーダって呼ぶのはなんか嫌
伝わってほしいこの気持ち
823無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:40No.978243866+
ティーダは最後の方のジェクトとの会話とか良い感じだからクリアする頃には下手なイメージとかなくなるしな
824無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:52No.978243913そうだねx8
    1654673812444.jpg-(20570 B)
20570 B
>古いつっても10年も経ってないだろ
ワグナス!
825無念Nameとしあき22/06/08(水)16:36:56No.978243925+
>シーモアはもっと好感持てるキャラにしておいたほうが
>敵になった時のショックがあったろう
見た目がキモいから不思議じゃなかったと言われてたと思うよ
826無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:04No.978243952+
FF10で名前変えれるのが召喚獣とティーダだけの伏線いいよね…
827無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:11No.978243978そうだねx1
クソみたいなミニゲームが最強プレイに必須なのがなぁ
828無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:11No.978243979+
>3年後には優勝候補になってる
やはりキッパを前線に置いてんのかな
829無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:11No.978243982そうだねx4
    1654673831977.mp4-(570123 B)
570123 B
>(過去をばらされそうになり旅館で慌てるアーロン
おかげで使いやすいレス動画になりました
830無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:12No.978243985そうだねx1
>>古いつっても10年も経ってないだろ
>ワグナス!
2019年発売…さいきんだな!
831無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:16No.978244003+
23年連続初戦敗退はもう何かの力が働いてるだろ
832無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:17No.978244005+
>>それが後のナンバリングの重荷になっちゃった点はあるのかなと思う
>バトルで面白いかって言われるとそうじゃないからなぁ
アーロンとキマリのロールが被っててつれぇわ
833無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:19No.978244015+
ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
834無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:20No.978244016+
>FF9までの広大な世界を隅々まで歩くスタイルが人気だったんだし
FF9は一応フィールドあったけどかなり狭っ苦しい作りだった記憶がある
835無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:20No.978244018+
ヘイストかかったときのワッカが高速で鼻擦るの結構笑えたな
836無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:41No.978244092+
>>古いつっても10年も経ってないだろ
>ワグナス!
スイッチで発売されてるとか初めて知ったんだな~
837無念Nameとしあき22/06/08(水)16:37:54No.978244132+
シーモアは触覚ばかり言われてるけどお腹部分がぶよぶよしてる服装もキモイ
838無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:00No.978244150そうだねx2
むしろリマスター出てもうほぼ10年経ってやがる…
839無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:01No.978244155+
>ここでもよくネタにされてるタイクーン王も流行らないかな、
4ガリ
5タイクーン王
7バレット
8リノア
9永遠の闇
10ワッカ
がネタにされてる印象
6はあまり特定キャラがネタにされてない気がする
840無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:05No.978244178+
>>>古いつっても10年も経ってないだろ
>>ワグナス!
>2019年発売…さいきんだな!
今実況配信が熱い最新コンテンツだしな
841無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:07No.978244186+
さあ!今こそケツ出すときだ!
842無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:11No.978244202+
>シーモアはもっと好感持てるキャラにしておいたほうが
>敵になった時のショックがあったろう
それだとキスで荒れると思う
ユーザーからもキモいからユウナ可哀想って完全になる
キスする必要があるかは知らない
843無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:12No.978244207+
召喚獣だから雑に扱ってもいいなヨシ!
844無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:24No.978244240+
つかリマスターですら初出から見たら約10年なんか……
845無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:29No.978244257+
>クソみたいなミニゲームが最強プレイに必須なのがなぁ
9でもミニゲームさせられたし当時のRPGのブームだったのかもしれない
846無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:33No.978244272+
>でも昔のゲームって言うほど自由度高く無いぞ
>結局行く場所決まってるし
そもそも敵が強すぎて行けないとかたどり着いても特にイベント無いとか最初の方に行くと相応に敵も弱いとか
順番によって複雑にイベントが変化してラスボスも何十種類に変化するとかそういうわけじゃないからなあ
847無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:35No.978244281そうだねx1
世界一キモいキス
848無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:35No.978244283そうだねx1
ユウナとリュックに君って呼ばれるのがなんか心地いい
849無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:36No.978244293+
自由で広大な世界って結局次の街に行くまでの狭いマップのことだよ…
850無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:41No.978244313+
>シーモアはもっと好感持てるキャラにしておいたほうが
>敵になった時のショックがあったろう
ワッカをしてミヘンセッションのときから気に入らなかったし
もうちょっとミスリードしてもよかったかもね
851無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:42No.978244314そうだねx1
ここにいるとしあきみんな30後半以上・・・ってコト!?
852無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:45No.978244322+
FF10を抜きにしてもx-2以降のFFってお世辞にもストーリーがあんま良くないのばっかりじゃない?
853無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:47No.978244327+
遠距離攻撃できる便利枠じゃなかった?
バレットと被るような
854無念Nameとしあき22/06/08(水)16:38:52No.978244345そうだねx7
>ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
ナンバリング関係なく嫌いな人はちょっと
855無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:02No.978244374+
>7バレット
7はクラウドもセフィロスもネタになってる印象
856無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:05No.978244380+
>そもそも敵が強すぎて行けないとかたどり着いても特にイベント無いとか最初の方に行くと相応に敵も弱いとか
昔のゲームは強い敵がいるとこなんかに行けない
857無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:06No.978244386+
FFは4のあたりからストーリー的に1本道という批判はあった
だがそれらと比べても10はさらに割り切って1本道にした作品と個人的には感じた
容量とかいろいろ都合もあったんだと思うが
858無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:17No.978244421+
戦闘でボールちゃんと手に戻るように投げてるの凄すぎだろ!
859無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:19No.978244426そうだねx6
>ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
ヒゲ以降のFFとか言ってる時点でケチつけたいだけの厄介オタクだしたいして思い入れもないだろあいつ
860無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:26No.978244452+
>>クソみたいなミニゲームが最強プレイに必須なのがなぁ
>9でもミニゲームさせられたし当時のRPGのブームだったのかもしれない
というか付き物でしょそういうの
ドラクエとかみんなカジノに籠もりっきりだし
861無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:32No.978244467そうだねx4
親身になってくれる兄貴分の友達が変な宗教にハマってた不気味さがあるよね
862無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:38No.978244487そうだねx2
>>ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
>ナンバリング関係なく嫌いな人はちょっと
エルデンを買わずに動画ばっか見て休載するデブの話はするな
863無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:37No.978244488そうだねx1
>ここにいるとしあきみんな30後半以上・・・ってコト!?
👺
864無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:41No.978244499そうだねx2
シーモア老師は初見であーこいつ敵だなぁってことはアルベドはいいやつなんだろうなぁってなるよね
865無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:47No.978244518+
>>ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
>ナンバリング関係なく嫌いな人はちょっと
一応1~3は好きだぞ
1~3にヒゲは関わってないという謎の思い込みはあるけど
866無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:56No.978244548+
>ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
ヒゲが10まで関わってる事を知らない人の話題はNG
867無念Nameとしあき22/06/08(水)16:39:58No.978244552+
いいよねエボンの教えに従って罪を償い続ければシンは消えると信じてきた人間に対して人の罪が許されることがありますか?って無慈悲な返し
868無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:00No.978244561+
10に関しちゃシンはジェクトでシーモアは最初から好きじゃなくてを中盤には明かしてそこに向かっていくのがウケたんじゃない?
869無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:11No.978244599そうだねx5
面倒見はクソ良い方既に滅んだ街からきたとか言う電波君家に連れて帰るわご飯と寝床与えてブリッツボールにすら誘うわ最初から人のよさは出てる
870無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:22No.978244636+
>ドラクエとかみんなカジノに籠もりっきりだし
カジノの方が適当にできるからなぁ
871無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:22No.978244638+
>FF10を抜きにしてもx-2以降のFFってお世辞にもストーリーがあんま良くないのばっかりじゃない?
FF14は割と評判よくない?
やってないから分からんけど
872無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:23No.978244641+
11も関わってなかったっけ?
873無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:33No.978244680+
>いいよねエボンの教えに従って罪を償い続ければシンは消えると信じてきた人間に対して人の罪が許されることがありますか?って無慈悲な返し
むしろここまでエボンに裏切られてきたのにそこは最後の希望として信じてたワッカが悲しいよ
874無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:33No.978244683+
10以降も行ったり来たりしない片道の旅という動線をイメージしてたのは感じる
875無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:46No.978244729そうだねx4
>ヒラコーがとにかくFF嫌いって言ってるのも何となく分かる
あいつは何かに拘りもって意固地になるのに酔ってるデブだし話にならん
876無念Nameとしあき22/06/08(水)16:40:50No.978244740そうだねx1
>クソみたいなミニゲームが最強プレイに必須なのがなぁ
最強武器の入手条件のせいで訓練場遊ぶと最終的に好感度高くなるキャラがワッカリュックアーロンさんユウナの4人に絞られるって言う地獄よ
キマリは悲しい
877無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:26No.978244881+
グラが上がってストーリー性も強くなってゲーム部分が薄くなるって方向に舵を取る筆頭がFFだったって感じはあるのかな
878無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:39No.978244923そうだねx2
>ここにいるとしあきみんな30後半以上・・・ってコト!?
これがとしあきの真実だ
30後半以上なのに仕事の定時時間内に虹裏にいる
879無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:41No.978244927そうだねx7
>面倒見はクソ良い方既に滅んだ街からきたとか言う電波君家に連れて帰るわご飯と寝床与えてブリッツボールにすら誘うわ最初から人のよさは出てる
右も左も分からないティーダの面倒見てくれる良い兄貴分のワッカがアルベド関連で突然豹変するからこそのインパクトだしな
880無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:43No.978244935そうだねx1
>シンの毒気にやられて自分をザナルカンドから来たとか言ってるようなやつだもの
>シンで弟なくしたワッカからしたら責めれねえよ
確かによく考えたら頭おかしいやつにでしか思えねえなティーダ
変な格好して昔滅んだ国からやってきましたとか言ってて
ブリッツボール流行ってなかったら詰んでたまである
881無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:43No.978244936+
>アーロンさんクールな雰囲気出しながらも割りと熱いよね
ジェクトからティーダ託されてた上に隠し子の娘いたのにユウナレスカに八つ当たりして死にかける男だからな
882無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:50No.978244955+
14は拡張以降は神作よ
ブリッツボール実装がある意味怖い
883無念Nameとしあき22/06/08(水)16:41:58No.978244985+
雷割けは特に面白くないのもマジで辛い
884無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:03No.978245005そうだねx1
>クソみたいなミニゲームが最強プレイに必須なのがなぁ
ブリッツボール楽しかったからクソみたいなミニゲームとは思ってない
885無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:05No.978245013そうだねx2
ヒゲ前(123)は好き(ヒゲは最初から関わってる)
とかいうやつの話はいらない
886無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:08No.978245028そうだねx5
>グラが上がってストーリー性も強くなってゲーム部分が薄くなるって方向に舵を取る筆頭がFFだったって感じはあるのかな
Xはゲーム部分薄くもなかったけどな
887無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:09No.978245030+
FF10が制作初期の段階の設定で17歳で死んでしまう病気を治療するために旅するファンタジーってのも何かの作品で拾って欲しい
888無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:16No.978245060+
>>ここにいるとしあきみんな30後半以上・・・ってコト!?
>これがとしあきの真実だ
>30後半以上なのに仕事の定時時間内に虹裏にいる
勤労の義務はどうなってんだよ義務は!
889無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:25No.978245087+
12はよくヴァンよりバルフレアがどうとか言われるけど別にヴァンが蔑ろってわけでもないじゃんとは思う
890無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:29No.978245103+
>9でもミニゲームさせられたし当時のRPGのブームだったのかもしれない
PS時代のFFはミニゲーム大好きだろ
7はゴールドソーサーーあるし8もトリプルトライアドあるし
891無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:34No.978245122+
アーロンさんってもしかして割と行き当たりばったり?
892無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:38No.978245138+
>14は拡張以降は神作よ
>ブリッツボール実装がある意味怖い
新生部分も定期的に調整やら圧縮とかで新規からは言われた程きつくなかったと言われるくらいにはなってきたから…
893無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:39No.978245142+
>右も左も分からないティーダの面倒見てくれる良い兄貴分のワッカがアルベド関連で突然豹変するからこそのインパクトだしな
それまではクッソーアルベドめぇ!みたいな感じなのにリュックがアルベドだとわかった瞬間声色変わるの怖い
894無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:40No.978245143そうだねx4
>スクエニがワッカ動画が消しちゃったから皆怒ってる
>こっちは善意でネタにしてやってたのに
>そもそもFF10なんか誰が見てもクソゲーじゃねぇかと
こいつさっきスクエニアンチスレ立ててた53じゃん
今だ!異界に送っちまえ!
895無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:43No.978245155+
>>ここにいるとしあきみんな30後半以上・・・ってコト!?
>これがとしあきの真実だ
>30後半以上なのに仕事の定時時間内に虹裏にいる
上司「なんで仕事中にネット見てんだ?なあ?」
896無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:44No.978245159+
>14は拡張以降は神作よ
>ブリッツボール実装がある意味怖い
MMOだし…長そうで…
897無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:45No.978245163+
ゲームはクリアしたら終わりってのがティーダ=プレイヤーが世界から消えて終わるってのが美しい
でもその世界は残り続けるし平和になったけど辛い現実が待ってるって意味で10-2は好き
898無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:45No.978245164+
シンが毒気放ってなかったらナチュラルな狂人と見られてアウトだったよねティーダの異世界ライフ
899無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:45No.978245165+
53位なところがすき
900無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:54No.978245206+
>FF10を抜きにしてもx-2以降のFFってお世辞にもストーリーがあんま良くないのばっかりじゃない?
FF12はシナリオ抜きにすれば面白いんだけど
10の影響強くてクソや微妙ゲー扱いされてたのは少し悲しかった
901無念Nameとしあき22/06/08(水)16:42:56No.978245211+
>14は拡張以降は神作よ
>ブリッツボール実装がある意味怖い
超やらかし→そこそこ→良作→弱やらかしって流れのイメージ
まあ面白いってのは間違いないんだけど
902無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:08No.978245263+
エボンの教えでヒスゴリに近い状態にはなるけどめちゃくちゃ良い頼れる兄貴分の1人
903無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:11No.978245276+
6~9までは当時ガキなりにやり込んでたけど10は親にPS2買ってもらえなくて
リアルタイムで出来なかったから辛い思い出しかない
904無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:21No.978245301+
FF14の拡張前のメインストーリーはーマラソンしてたイメージしかない…
905無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:31No.978245340+
>上司「なんで仕事中にふたば見てんだよ! 業務はどうなってんだ業務は!」
906無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:37No.978245357そうだねx2
>シンが毒気放ってなかったらナチュラルな狂人と見られてアウトだったよねティーダの異世界ライフ
ユウナが話し合わせてるのはプレイした後振り返るとつらい
907無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:46No.978245389+
>FF10が制作初期の段階の設定で17歳で死んでしまう病気を治療するために旅するファンタジーってのも何かの作品で拾って欲しい
実在地名レギスタンが被ってのに気付いて慌ててサマルカンドもといザナルカンドにした話好き
908無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:56No.978245426そうだねx4
長寿シリーズで53位はかなり高い方という事実
909無念Nameとしあき22/06/08(水)16:43:57No.978245428+
    1654674237530.jpg-(82183 B)
82183 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
910無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:04No.978245443+
>>上司「なんで仕事中にふたば見てんだよ! 業務はどうなってんだ業務は!」
上司も見てんのかよ!?クソッたれ!
911無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:06No.978245452+
>Xはゲーム部分薄くもなかったけどな
薄くはないけど濃くもないと思う
PS2一発目だからってのもあるだろうけど
912無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:06No.978245456そうだねx10
    1654674246940.webm-(331631 B)
331631 B
>6~9までは当時ガキなりにやり込んでたけど10は親にPS2買ってもらえなくて
>リアルタイムで出来なかったから辛い思い出しかない
913無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:10No.978245468+
>>上司「なんで仕事中にふたば見てんだよ! 業務はどうなってんだ業務は!」
申し開きの時間をくれ
914無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:20No.978245502そうだねx4
>面倒見はクソ良い方既に滅んだ街からきたとか言う電波君家に連れて帰るわご飯と寝床与えてブリッツボールにすら誘うわ最初から人のよさは出てる
可愛い女の子だったらヒロインそっちのけで人気でかねん役割を兼ねてるのがホモネタに繋がってそうな拗れを感じなくもない
915無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:21No.978245507そうだねx1
    1654674261092.mp4-(1807762 B)
1807762 B
>ヒスゴリに近い状態
916無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:23No.978245514+
流れ着いてたのがアルベドだったらどうしてたんだろうとちょっと考える
917無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:29No.978245536+
>グラが上がってストーリー性も強くなってゲーム部分が薄くなるって方向に舵を取る筆頭がFFだったって感じはあるのかな
ゲーム部分特に薄くなってないと思うけど
スフィア盤による中盤以降の自由な育成にATBを廃止してタイムライン眺めながら1手1手を模索するバトル
自由に装備の特性を変えられる改造システムと
好みで貯め方を変えられるodとかなり凝ってるほうだろ
918無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:33No.978245552+
召喚士は神風特攻モデルって知らなかったの…俺だけか?
919無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:34No.978245556+
FF10以降はオンラインを除くとまともなストーリー無いしな
920無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:43No.978245594+
シンの毒気と魔晄中毒って同じ原理なんだっけ
921無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:47No.978245613そうだねx2
>12はよくヴァンよりバルフレアがどうとか言われるけど別にヴァンが蔑ろってわけでもないじゃんとは思う
というかこの物語の主人公さってセリフがひとり歩きしただけだ
バルフレア的にはただの逃げてる自分へのブラックジョーク的なやつなのに
922無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:47No.978245616+
13も1作目はクリアして後のはスルーしたけどこっちの続編は10-2と違って蛇足感はないの?
923無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:48No.978245622+
ブリッツというかティーダがちゃんとスポーツ選手やってる姿が好きだったんだと東方サッカーやってて思った
924無念Nameとしあき22/06/08(水)16:44:51No.978245637+
>FF12はシナリオ抜きにすれば面白いんだけど
>10の影響強くてクソや微妙ゲー扱いされてたのは少し悲しかった
「シナリオ抜きにすれば」これ致命的なんだよな
まぁ戦闘やシステムが面白かったのは認める
街の作り込みとかも好きだったな
925無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:18No.978245732+
>流れ着いてたのがアルベドだったらどうしてたんだろうとちょっと考える
遭難者は流石に邪険にしないだろうけど村には居て欲しくないだろうな
926無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:20No.978245737そうだねx1
>薄くはないけど濃くもないと思う
>PS2一発目だからってのもあるだろうけど
ちょうど良いくらいだからFF初心者にもすすめやすいんだよな
927無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:28No.978245771+
>流れ着いてたのがアルベドだったらどうしてたんだろうとちょっと考える
袋叩きにして海に流しなおしてたんじゃない?
928無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:29No.978245778+
リマスターワッカの顔って鼻筋がしっかり通ってるし目や眉毛がキリッとして骨格も男らしいのにキモだからイケメンにも見えるしブサイクにも見えてくる
929無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:30No.978245780+
>13も1作目はクリアして後のはスルーしたけどこっちの続編は10-2と違って蛇足感はないの?
逆に最後までやらないと消化不良なタイプ
930無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:32No.978245791そうだねx3
>>上司「なんで仕事中にふたば見てんだよ! 業務はどうなってんだ業務は!」
シーモア上司は正直に言うとあまり好きじゃなかった…
931無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:40No.978245813+
作業感は強いけどやり込み要素は充実してたな10
ブリッツボールだけで相当遊べるし
932無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:43No.978245825+
>グラが上がってストーリー性も強くなってゲーム部分が薄くなるって方向に舵を取る筆頭がFFだったって感じはあるのかな
10はダメだと思ったとしても11~15はかなり作り込まれてるぞ
シンプルだった頃の方が好きだと素直に言え
933無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:47No.978245846+
>>シンが毒気放ってなかったらナチュラルな狂人と見られてアウトだったよねティーダの異世界ライフ
>ユウナが話し合わせてるのはプレイした後振り返るとつらい
行く先で話してはみんなが可愛そうな子なのね扱いしてくるのそりゃティーダもメンタルダメージ独白するわ…
934無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:49No.978245854+
NHKの大投票で一位だったのはここも皆首捻ってたな
935無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:49No.978245856+
>アーロンさんってもしかして割と行き当たりばったり?
前に来たことある場所だからどうなるかわかってるはずなのに過去暴露されて発狂するおっさんだぞ
936無念Nameとしあき22/06/08(水)16:45:54No.978245878そうだねx5
ワッカは一般人なのに頑張ってて面倒見の良い兄貴分しててネタ抜きで好き
937無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:06No.978245938+
逆にPS2だけはDVDプレイヤーとしてすぐに買ってもらえたわ
938無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:06No.978245942そうだねx2
>>上司「なんで仕事中にふたば見てんだよ! 業務はどうなってんだ業務は!」
そうだ
スレあきは社長だ
939無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:28No.978246010+
>13も1作目はクリアして後のはスルーしたけどこっちの続編は10-2と違って蛇足感はないの?
どういう事だってばよ
940無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:31No.978246020そうだねx2
>NHKの大投票で一位だったのはここも皆首捻ってたな
お爺ちゃんが多いから…
941無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:33No.978246028そうだねx1
改めて見返すとああそういうこと…ってシーンめっちゃ多いよねこのゲーム
ビサイドからの出航の時見送りの人達泣いてたのとか
942無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:38No.978246049そうだねx6
>>流れ着いてたのがアルベドだったらどうしてたんだろうとちょっと考える
>袋叩きにして海に流しなおしてたんじゃない?
ワッカさんはそんなことしない
943無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:39No.978246058+
>逆にPS2だけはDVDプレイヤーとしてすぐに買ってもらえたわ
これが爆発的普及の理由だったらしいし
結構そういう需要で買ってもらえた家庭は多かっただろうね
944無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:41No.978246066+
お前チャップそっくりなんだよ(全然似てない)
945無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:42No.978246069そうだねx6
12は仲間感の無さがすごい
本編中に一切の会話がないキャラがいたり本当にただ目的同じで同行してるだけ
946無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:42No.978246071+
水中で戦える数少ないメンバーだぞ
947無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:47No.978246090+
今や挑戦的なシステムと中途半端な作り込みと微妙なシナリオはお約束
948無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:55No.978246123+
ゲーマーからするとちょっと不満になるレベルというか
ストーリーやるだけなら道中の敵を倒してたらそこまで苦戦しないしな
949無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:56No.978246126+
>>アーロンさんってもしかして割と行き当たりばったり?
>前に来たことある場所だからどうなるかわかってるはずなのに過去暴露されて発狂するおっさんだぞ
ユウナレスカに喧嘩売って死にかけるし割と適当なところあるよねアーロンさん
950無念Nameとしあき22/06/08(水)16:46:59No.978246135+
召喚士なんだしヴァルファーレ以外も本編ムービーで活躍するとこも見たかった
951無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:01No.978246141+
>>上司「なんで仕事中にふたば見てんだよ! 業務はどうなってんだ業務は!」
>そうだ
>スレあきは社長だ
サイアクダゼ……
会長に怒られてる社長がとしあきだったなんてよ……!
952無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:05No.978246154そうだねx1
>お前チャップそっくりなんだよ(全然似てない)
雰囲気がさ
953無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:22No.978246217+
俺ン中でも歴代FFで1位はXだな
954無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:22No.978246220+
>>NHKの大投票で一位だったのはここも皆首捻ってたな
>お爺ちゃんが多いから…
普段はジジイが暴れてるだけで10の話だけしようとすればこうやって1000行っちまうくらい人気なのさ
955無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:32No.978246248+
説教か
956無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:36No.978246263+
ヒスゴリはノクトの声優がやらかしたおかげで逆に評価上がった部分あるから
957無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:38No.978246272+
>>>アーロンさんってもしかして割と行き当たりばったり?
>>前に来たことある場所だからどうなるかわかってるはずなのに過去暴露されて発狂するおっさんだぞ
>ユウナレスカに喧嘩売って死にかけるし割と適当なところあるよねアーロンさん
説教か?
情熱家と言ってあげてくだち
958無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:43No.978246286+
好きなキャラはって言われたらアーロンとリュックと答える
959無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:43No.978246290そうだねx4
>ワッカは一般人なのに頑張ってて面倒見の良い兄貴分しててネタ抜きで好き
ストーリー運ぶ上でわざとボケ役というかあんまり賢い系ではないキャラになってるけど
真っ直ぐなやつだよな
960無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:47No.978246302+
>>>アーロンさんってもしかして割と行き当たりばったり?
>>前に来たことある場所だからどうなるかわかってるはずなのに過去暴露されて発狂するおっさんだぞ
>ユウナレスカに喧嘩売って死にかけるし割と適当なところあるよねアーロンさん
旅の最中に女と会ってて孕ませてたのが
961無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:51No.978246321+
まさか会長もとしあきじゃないだろうな?
962無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:55No.978246339+
>>>アーロンさんってもしかして割と行き当たりばったり?
>>前に来たことある場所だからどうなるかわかってるはずなのに過去暴露されて発狂するおっさんだぞ
>ユウナレスカに喧嘩売って死にかけるし割と適当なところあるよねアーロンさん
結果オーライだけどティーダを頼むユウナを頼むの遺言の反故よね
963無念Nameとしあき22/06/08(水)16:47:58No.978246353+
>ゲーマーからするとちょっと不満になるレベルというか
>ストーリーやるだけなら道中の敵を倒してたらそこまで苦戦しないしな
俺が下手なだけかも知れないけどシーモア初戦以降はかなりボス難易度高く無いか
964無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:01No.978246361そうだねx1
>改めて見返すとああそういうこと…ってシーンめっちゃ多いよねこのゲーム
>ビサイドからの出航の時見送りの人達泣いてたのとか
死出の旅だという事を皆知ってるんだよな
965無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:06No.978246383+
>10はダメだと思ったとしても11~15はかなり作り込まれてるぞ
>シンプルだった頃の方が好きだと素直に言え
10~新生14とFF7Rは確かに作り込み凄いけど15はなー
966無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:08No.978246394+
Ps2はマトリックスが大ヒットして一緒に買う人が多かった
967無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:09No.978246395+
俺、帰らなくちゃ…
968無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:09No.978246400+
>ユウナレスカに喧嘩売って死にかけるし割と適当なところあるよねアーロンさん
首から下の毛の処理は適当じゃないのにな
969無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:09No.978246402+
>12は仲間感の無さがすごい
>本編中に一切の会話がないキャラがいたり本当にただ目的同じで同行してるだけ
ヴァンそんな悪い奴じゃないのにみんな冷たすぎる
970無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:11No.978246405+
>旅の最中に女と会ってて孕ませてたのが
捏造すんなチュアミ
971無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:14No.978246411そうだねx1
>好きなキャラはって言われたらルールーとキマリと答える
972無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:15No.978246416+
>ゲーマーからするとちょっと不満になるレベルというか
>ストーリーやるだけなら道中の敵を倒してたらそこまで苦戦しないしな
いうて召喚獣縛ったりとかすると難易度激変する部分とかあるけどな
973無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:18No.978246423そうだねx1
10は本当に奇跡なできなくらいシナリオがよくできてる
というかなんで毎回これができないの
974無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:24No.978246447そうだねx1
>>面倒見はクソ良い方既に滅んだ街からきたとか言う電波君家に連れて帰るわご飯と寝床与えてブリッツボールにすら誘うわ最初から人のよさは出てる
>可愛い女の子だったらヒロインそっちのけで人気でかねん役割を兼ねてるのがホモネタに繋がってそうな拗れを感じなくもない
まぁワッカのポジションがかわいい女の子だったらユウナ差し置いて人気出そうだし
975無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:27No.978246459+
>ゲーマーからするとちょっと不満になるレベルというか
>ストーリーやるだけなら道中の敵を倒してたらそこまで苦戦しないしな
ストーリーが長くなった弊害だと思う途中で何回も詰まったら萎えてやめる人も出てくるだろうし
976無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:28No.978246461+
>Ps2はマトリックスが大ヒットして一緒に買う人が多かった
当時のプレイヤーより安かったからな
977無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:37No.978246493+
>No.978246290
軽いノリの時はおとぼけキャラになるけど一般人目線での正論は多いよな
978無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:38No.978246500+
正直今回の一見でとしあきも割とPS2以降のFF触ってるんだなって思った
979無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:40No.978246503+
「なぎせつ作ってくれる?」の幼女の酷さよ
980無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:42No.978246510そうだねx1
>10は本当に奇跡なできなくらいシナリオがよくできてる
>というかなんで毎回これができないの
それができりゃ苦労しねぇ!
981無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:43No.978246514そうだねx1
>「シナリオ抜きにすれば」これ致命的なんだよな
>まぁ戦闘やシステムが面白かったのは認める
>街の作り込みとかも好きだったな
シナリオも途中までは世界観がどんどん広がっていくとこまではいい
ただ全般に広がる冒険の楽しさに比べて盛り上がりが足りない…
982無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:44No.978246515そうだねx6
ワッカは初見うぜえでだんだん好きになる
ヒスゴリは初見かっけえでだんだん嫌いになる
983無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:46No.978246528+
FF大投票一位はFF5って誰もが信じてたせいもある
14のキャラがいたり何かアレ滅茶苦茶
984無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:48No.978246533+
シン倒したら俺消えっから!!
985無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:49No.978246538+
キマリに突っかかってくる二人組今見ると心配してくれてるみたいだな
986無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:49No.978246539そうだねx1
>俺が下手なだけかも知れないけどシーモア初戦以降はかなりボス難易度高く無いか
育成しっかりしてないと割と苦戦する
987無念Nameとしあき22/06/08(水)16:48:55No.978246553+
>14は拡張以降は神作よ
>ブリッツボール実装がある意味怖い
色々言われてる序盤もRPG特有のたらい回しとPCの味方になってくれるNPCが少ないってとこが不評だっただけだしそこも近年改修が入ってるからなぁ
988無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:01No.978246579+
スレ「俺消えっから!」
989無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:06No.978246592+
ルールーにあんな得体の知れない奴大事な旅に連れていくとかなに考えてんの?からのいやでもよほっとけないだろ?みたいな喧嘩はワッカ良い奴だなおいってなったよ弟重ねてるとか言ってたけな?
990無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:16No.978246616+
12はRWでようやくみんなが仲間になった感じがあるがいかんせマイナーすぎる
991無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:16No.978246622+
>NHKの大投票で一位だったのはここも皆首捻ってたな
FF代表と言ったら7だからなぁ
7のオリジナルはなんかテロリストがひょんなことで世界救う話だけど
992無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:21No.978246635+
>俺が下手なだけかも知れないけどシーモア初戦以降はかなりボス難易度高く無いか
シーモアもアニマ戦で召喚獣出さないと滅茶苦茶強い
993無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:33No.978246677+
>FF代表と言ったら7だからなぁ
>7のオリジナルはなんかテロリストがひょんなことで世界救う話だけど
7て…
994無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:47No.978246734+
>雰囲気がさ
にてねぇよ!
995無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:50No.978246744+
>>ゲーマーからするとちょっと不満になるレベルというか
>>ストーリーやるだけなら道中の敵を倒してたらそこまで苦戦しないしな
>俺が下手なだけかも知れないけどシーモア初戦以降はかなりボス難易度高く無いか
はっきり言ってジェクト強すぎる
996無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:57No.978246774+
>ワッカは一般人なのに頑張ってて面倒見の良い兄貴分しててネタ抜きで好き
チャップそっくりなのがやってきてお兄さんやらないとな…ってモードになってるからね
997無念Nameとしあき22/06/08(水)16:49:58No.978246782そうだねx4
完走するじゃねえか!ワカッテンノカ!?
998無念Nameとしあき22/06/08(水)16:50:02No.978246801そうだねx4
    1654674602010.mp4-(521007 B)
521007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
999無念Nameとしあき22/06/08(水)16:50:03No.978246803+
>超やらかし→そこそこ→良作→弱やらかしって流れのイメージ
>まあ面白いってのは間違いないんだけど
前任が超やらかしして後任の吉田が尻ぬぐいしたのが始まりだもんなぁ
前任がPS3でも起動できるようにするって契約してたのをPS2が足引っ張ってたFF11 の二の舞になるから
性能的についてこれないと何とか解消してからの拡張版だからな
吉田ほんとうによくやったよ・・・ジャラジャラしてるけど
1000無念Nameとしあき22/06/08(水)16:50:04No.978246808そうだねx18
1000ならチャップ復活

- GazouBBS + futaba-