いつもLINEモバイルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
au回線の音声通話SIMをご利用のお客様について、2022/6/16より一部提供サービスの内容に変更がございます。
※ソフトバンク回線・ドコモ回線をご利用のお客様は対象外です。
※当変更は、2022/6/16~6/30の間に順次実施予定のため、変更の適用タイミングはお客様によって異なります。以下、「2022/6/16以降」等の記載箇所も同様です。
対象となるお客様
au回線の音声通話SIMをご利用のお客様
※お客様のご契約内容はマイページの「プラン・オプション」からご確認いただけます。
回線の種類が「au回線」、プラン情報に「音声通話SIM」と記載がある方が対象です。
変更内容
下記の通り、3点変更が発生いたします。システム改修に伴う音声通話の切断について
システム改修に伴い、2022/6/16~6/30の間のどこかで、ご利用中の音声通話中が切断される場合があります。
切断は一度きりとなりますので、音声通話が切断された場合は、お手数ですが改めて発信/着信をお願いいたします。
マイページの「料金明細」と「通話明細」内の表記が一部変更
2022年8月請求分(2022年6月利用分の通話料金)より、「料金明細」と「通話明細」にて表示される通話の種類に関する項目が下記の通り変更になります。
※料金体系は変わりません。
※名称は変更となる場合があります。
料金明細
2022/6/15までのご利用分 |
2022/6/16以降のご利用分 |
【前々月分】国内音声通話料(SMS送信料含) / au回線 「いつでも電話」を使わない国内通話や、緊急電話(119、110等)への発信、ナビダイヤル等への発信、SMS送信の料金を指します。 |
①【前々月分】国内音声通話料(SMS送信料含) / au回線 ②【前々月分】国内音声通話料 / au回線 |
通話明細
2022/6/15ご利用分までの通話種別 |
2022/6/16以降ご利用分の通話種別 |
国内通話(au回線) 「いつでも通話」を使わない国内通話や、緊急電話(119、110等)への発信や、ナビダイヤル等への発信、SMS送信を指します。 |
①国内通話(au回線) 緊急電話(119、110等)への発信や、ナビダイヤル等への発信、SMS送信を指します。
|
発信時の音声通話が一般的な音質(3G回線)に
2022/6/16以降、国内通話(「いつでも電話」からの発信も含みます。)の発信時に「高音質通話(VoLTE)」が利用できなくなりますが、一般的な音質の音声通話(3G回線)は引き続きご利用いただけます。
なお、「高音質通話(VoLTE)」が利用できなくなるのは発信時のみであり、着信時は2022/6/16以降も「高音質通話(VoLTE)」を利用可能です。
※インターネット通話は対象外です。
よくある質問
Q:音声通話は引き続き利用できますか?
A:利用できます。
音声通話には3種類あります。
①インターネット通話
②一般的な音質の音声通話(3G回線)
③高音質通話(VoLTE)
当変更により「au回線」で使えなくなるのは、「③高音質通話(VoLTE)」のみです。
①や②の音声通話については、今まで通りご利用いただけます。
【発信時に利用可能な音声通話種類】
2022/6/15まで |
2022/6/16以降 |
①インターネット通話 |
①インターネット通話 |
①インターネット通話
データ通信を利用した音声通話のことです。
LINE通話などの特定アプリを介して行う通話を指します。
②一般的な音質の音声通話(3G回線)
一般的な「電話」に相当する音声通話のことです。
スマホやガラケーから電話をする、電話を受けることで利用できる通話を指します。
③高音質通話(VoLTE)
2022/6/16以降利用できません。
一般的な音質の音声通話(3G回線)と比べて、より高音質な通話(VoLTE)ができますが、対応端末でないと利用ができません。
Q:データ通信は引き続き利用できますか?
A:利用できます。
「高音質通話(VoLTE)」は音声通話の種類のことを指しますので、データ通信ができなくなるということはございません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。