[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3180人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1654672548965.jpg-(455475 B)
455475 B22/06/08(水)16:15:48No.936365841そうだねx145 18:24頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/06/08(水)16:27:59No.936368311+
これは分かる
ブリッツボールは楽だけどそのほか結構辛い
222/06/08(水)16:30:16No.936368805+
とれとれチョコボは頑張りでどうにもならないときがあるのが酷い
322/06/08(水)16:30:36No.936368871+
パズル老師のことは最初から好きじゃなかった
422/06/08(水)16:31:27No.936369052そうだねx56
雷平原は許さない
522/06/08(水)16:39:34No.936370726+
難しいのは別に良いんだけど報酬がね…
622/06/08(水)16:40:24No.936370906そうだねx17
ミニゲームとしてやるだけなら別に難しくてもまあいいかなってなる
なんだその報酬は
722/06/08(水)16:41:03No.936371045そうだねx36
好きな作品の筈なのに
好きじゃない要素が結構ある…
822/06/08(水)16:42:54No.936371448+
雷避け老師のことは最初から好きじゃなかった
922/06/08(水)16:43:18No.936371528そうだねx9
昔の俺辛抱強かったな…とやり直して思う
1022/06/08(水)16:44:12No.936371736+
RPGのミニゲーム嫌いの原因はだいたいFF
1122/06/08(水)16:44:41No.936371828+
シリーズ通して面白いミニゲームってなんだろ
バイクしか思いつかない
1222/06/08(水)16:46:19No.936372180+
雷より蝶々が苦手だった
1322/06/08(水)16:49:21No.936372833そうだねx1
>シリーズ通して面白いミニゲームってなんだろ
>バイクしか思いつかない
カードとか
1422/06/08(水)16:49:34No.936372876+
雷避け考えた奴は間違いなく性格が悪い
1522/06/08(水)16:49:48No.936372928そうだねx12
七曜の武器を完成させるためにミニゲームをクリアするの
しんどすぎだろ!
1622/06/08(水)16:49:56 なわとびNo.936372956そうだねx3
だよな
1722/06/08(水)16:50:06No.936372989そうだねx24
最強武器に関わってなけりゃ嫌いにならなかった
1822/06/08(水)16:50:21No.936373028+
できなかったの俺だけじゃないのかよ!
1922/06/08(水)16:50:24No.936373040+
やれるならやってみろってチャレンジ要素が強いと思う
2022/06/08(水)16:50:24No.936373041そうだねx1
>好きな作品の筈なのに
>好きじゃない要素が結構ある…
敵だね
2122/06/08(水)16:51:06No.936373196そうだねx1
前作のナワトビとかかけっこくらいの報酬でいいよね
2222/06/08(水)16:52:52No.936373589+
>これは分かる
>ブリッツボールは楽だけどそのほか結構辛い
ブリッツボールも初期値だとティーダはジェクトシュート打てないわそもそも試合開始時にフォーメーションやらなにやらをイジれずにそのまんま試合開始するわとお前なんなんだよ!!!!
2322/06/08(水)16:53:42No.936373780+
ビサイドオーラカ弱過ぎだろ!
2422/06/08(水)16:53:47No.936373799+
ルカ・ゴワーズの金髪オカッパ強すぎだろ!!!!!
ムービーで一番目立ってる赤髪のやつざこ
2522/06/08(水)16:54:21No.936373932+
>だよな
お前なんなんだよ!
2622/06/08(水)16:54:58No.936374076そうだねx1
ネットやってない当時にここ掘れチョコボを達成した時は徒労感だけが残った
2722/06/08(水)16:54:59No.936374079+
パス回しで前半でレベル上げないとジェクトシュート使えないって言うかそもそも技セットできないの頭おかしいだろ
2822/06/08(水)16:56:10No.936374338+
カルテット9で育成適当でもストーリーボス蹂躙できるの気持ちよすぎだろ!
2922/06/08(水)16:56:12No.936374344+
昔FF10ちょっとだけやったけどブリッツボールめんどくさくて投げちゃった
たまにやりたくなる時あるけどそれ思い出してやめちゃう
3022/06/08(水)16:56:37No.936374440+
ネット情報が無かったころのカエルモード神経衰弱老師のことはあまり好きじゃなかった
3122/06/08(水)16:56:53No.936374504+
なわとび連続1000回飛んでトロフィー取ってほしいんだな~
3222/06/08(水)16:56:59No.936374527+
>昔FF10ちょっとだけやったけどブリッツボールめんどくさくて投げちゃった
>たまにやりたくなる時あるけどそれ思い出してやめちゃう
まぁ別に勝ってもPS2版じゃちょっとムービー変わるだけでリマスター版でも攻撃力スフィア一個もらえるだけッス
いやまぁ攻撃力スフィアはそれなりに強いけど別になくてもいいし…
3322/06/08(水)16:57:47No.936374696+
キマリとリュックで石化手榴弾盗みまくって投げまくって終盤の雑魚無理矢理突破するの気持ちよすぎだろ!
3422/06/08(水)16:58:08No.936374787+
コンプしたけど二度とやりたくない
3522/06/08(水)16:58:15No.936374814+
FF9のトロフィーが本当にやりこまないと取れないものばかりなのお前なんなんだよ!
3622/06/08(水)16:58:51No.936374962+
ブリッツなんて点いれたらパス回ししてるだけでいいし…
3722/06/08(水)16:59:00No.936374999+
FFといえば謎ミニゲームって感じで一時期のFFは隙あらばクソミニゲームねじ込んできてたんだな~
一番酷いのは7だと思う 10は別にストーリークリアするだけならやんなくて済むの多いし…
3822/06/08(水)16:59:26No.936375094+
ストーリークリアして楽になるか やり込み要素という名の苦行と戦うか!
自分の心で感じたままに物語を動かす時だ!
3922/06/08(水)17:00:18No.936375282+
キーパーをキッパからジュマルに変えたら強すぎて別ゲー始まったの今でも覚えてるんだな~
あいつカット約誰もいないフリーのFWが至近距離でシュート打っても普通に初期値でキャッチできるの頭おかしいだろ
4022/06/08(水)17:00:28No.936375326+
7は失敗してもストーリー進行するけどアイテム取れなくなったりしたな…
4122/06/08(水)17:00:52No.936375420+
スフィアブレイクはムカつきすぎてスクショとって計算した
4222/06/08(水)17:01:09No.936375482+
雷避けは自分に合うやり方を調べるまでがキツかった
4322/06/08(水)17:01:21No.936375520+
雷平原をクリアできなかったのは未だに後悔している
4422/06/08(水)17:01:43No.936375598+
スノボ楽しいじゃん!
4522/06/08(水)17:02:09No.936375680そうだねx7
バイクとスノボは楽しかった
4622/06/08(水)17:02:09No.936375682そうだねx1
まぁぶっちゃけルールーは物理攻撃のモーションが長すぎてまともに使えないから七曜取ってもベンチなんだけどね…
最終的にはキマリより不遇
4722/06/08(水)17:02:12No.936375702そうだねx1
最終的にビサイドオーラカがアルベド族ばっかりになったのを覚えてる
4822/06/08(水)17:02:26No.936375741+
雷避け200回でいいと知らずに300回避けた
4922/06/08(水)17:02:26No.936375743+
ミニゲームはミニゲームであっていいと思いますよ
でも最強武器とかと関連づけるから一気にゴミクソになる
5022/06/08(水)17:02:28No.936375748+
ブリッツボールめちゃくちゃ上手いって描写しまくったんだからティーダの初期値もっとあっていいだろ!
5122/06/08(水)17:02:40No.936375798+
とれとれチョコボは個人的にすぐやり直せるから楽
5222/06/08(水)17:02:47No.936375820+
>まぁぶっちゃけルールーは物理攻撃のモーションが長すぎてまともに使えないから七曜取ってもベンチなんだけどね…
>最終的にはキマリより不遇
ヘイスガかけてたら早いから…
5322/06/08(水)17:02:47No.936375821+
RPGやりたい時とアクションやレースゲームやりたい時って違うんだよなあ
5422/06/08(水)17:03:11No.936375918+
>ブリッツボールめちゃくちゃ上手いって描写しまくったんだからティーダの初期値もっとあっていいだろ!
タックルを耐える力だけはやたらあるからまぁゴワーズに捕まってもドリブルで突破できるのは助かる
パス力低すぎだろ舐めてんのかお前
5522/06/08(水)17:04:05No.936376084+
Switchのチョコボが他機種より早い問題直ったのかな
5622/06/08(水)17:04:06No.936376092+
ティーダがいないとまともに点入らないのに初見殺しのワッカ交代イベントお前なんなんだよ!!
5722/06/08(水)17:04:10No.936376118+
と言うか最初に3人鍛えるなら水中で戦闘できる3人にするべきだからなあ…
5822/06/08(水)17:04:19No.936376150+
ブリッツボールはストーリー上で最初にやらされるやつが半分負けイベントみたいなアレだから印象悪くなってる人も多そう
5922/06/08(水)17:04:20No.936376157そうだねx1
>最終的にはキマリより不遇
その最終的な部分にはキマリもいないだろ!!
6022/06/08(水)17:04:28No.936376192+
雷平原は割と楽だった
蝶集めはもうしたくない
6122/06/08(水)17:04:34No.936376208+
アニキの足
速過ぎだろ!
6222/06/08(水)17:04:37No.936376215+
蝶集めは蝶の場所が分かったらそこまで難しくなかった
6322/06/08(水)17:04:43No.936376231+
>>最終的にはキマリより不遇
>その最終的な部分にはキマリもいないだろ!!
マイティーガード
場合によっては使えるだろ!
6422/06/08(水)17:05:20No.936376363+
敵の技ばっか言われるけどテンプテーションも大概53すぎだろ!
6522/06/08(水)17:06:27No.936376580+
アーロンの武器突破する頃にはメインパーティーはジェクトワンパンになってる
6622/06/08(水)17:06:29No.936376586+
>まぁぶっちゃけルールーは物理攻撃のモーションが長すぎてまともに使えないから七曜取ってもベンチなんだけどね…
>最終的にはキマリより不遇
モーションの長さに目を瞑ればMP消費1でクイックトリック出せるのと魔法ブースターでジャンボプリン倒すのに役立つってのはある
6722/06/08(水)17:06:47No.936376643そうだねx3
チョコボレースもすげえしんどかった記憶が
6822/06/08(水)17:06:54No.936376672+
敵の技常時使えるなら評価変わったのかな
6922/06/08(水)17:07:35No.936376816+
7022/06/08(水)17:07:56No.936376879そうだねx7
ブリッツみたいな時間かければどうにでもなる部類は割と好きなんだ…
逆にアクション要求されるのが本当辛い
7122/06/08(水)17:08:25No.936376967+
>敵の技常時使えるなら評価変わったのかな
全体炎属性の炎の息をかなり序盤で習得できるからめっちゃ便利になったと思う
7222/06/08(水)17:09:05No.936377102+
キッパがキーパーとしてはゴミ性能なの罠すぎるんだな~
7322/06/08(水)17:09:09No.936377113+
>敵の技常時使えるなら評価変わったのかな
石化ブレス常時使えるなら雑魚かなり楽だったろうな
7422/06/08(水)17:09:44No.936377230+
ブリッツボール人気あるはずだろ!?スターウォーズに取り入れられたのも作者が好きだったからだし
7522/06/08(水)17:10:13No.936377344+
>アーロンの武器突破する頃にはメインパーティーはジェクトワンパンになってる
アーロンなんて即完成するからそうでもなくない…?実際アーロンだけ完成して普通に苦戦したぞジェクト
7622/06/08(水)17:10:31No.936377404+
まぁ石化ブレスはリュックルート通って盗むで石化手榴弾取りまくれば実質常に使えるみたいなもんだし…
7722/06/08(水)17:11:05No.936377519+
>敵の技常時使えるなら評価変わったのかな
火炎や石化ブレスは習得タイミングの割に強いからそのままの性能ならかなり使える
連続攻撃系の技が無いままならクリア後でスタメン落ちするけど
7822/06/08(水)17:11:23No.936377568+
蝶探しは最高難易度スタッフ誰もクリア出来なかったのに実装するの伊藤老師頭おかしすぎだろ!
7922/06/08(水)17:11:35No.936377612+
PS2版の正宗はアーロンが瀕死の時の火力がイカれてるからそれ一本あればだいたいのストーリーボスボコれるけど
リマスター版だと正宗はめっちゃ弱体化食らったからその辺の話が噛み合わなかったりするんだな~
8022/06/08(水)17:11:58No.936377691そうだねx1
>蝶探しは最高難易度スタッフ誰もクリア出来なかったのに実装するの伊藤老師頭おかしすぎだろ!
この辺りのゲームはこういうこと平気でしてくるのどうかと思う…
8122/06/08(水)17:12:02No.936377703+
雷200回避けが文字通り苦行でしかない
8222/06/08(水)17:12:13No.936377739+
一応自爆とか石化ブレスで無理矢理火力出したり雑魚処理できるからRTAとかにおいてはキマリは元々スタメンなんだ
8322/06/08(水)17:12:21No.936377761+
蝶集めは根気よく挑戦すればいけたのかもしれないけど取ってもキマリのだしな…で諦めてた
8422/06/08(水)17:12:42No.936377809+
今やるならリマスター版だろうし倍速が公式で使えるからルールーの通常攻撃の長さも余りデメリットにならない
8622/06/08(水)17:12:50No.936377840+
インター版で裏ボス追加しといてクイックトリック弱体するのは単にユーザーに有利な要素潰しただけであんまり好きじゃなかった
8722/06/08(水)17:13:05No.936377885そうだねx11
>del
アルベドだ!
8822/06/08(水)17:13:23No.936377954+
リマスターはインターナショナル版がベースだから
無印とはいろいろ違うんだな~
8922/06/08(水)17:13:30No.936377976+
最近のゲームのミニゲームはホントいろんな意味でヌルくなった
ホント助かる
9022/06/08(水)17:13:37No.936378003+
RPGのミニゲームなんて何一つ信用しない
ウマレースを許すな
9122/06/08(水)17:13:37No.936378004そうだねx7
蝶と雷はルールーとキマリの七曜ってのが救いでありモチベダウンでもある
雷避けがティーダのだったら多分もっと切れてた
9222/06/08(水)17:14:06No.936378101+
チョウ探しは攻略サイトとにらめっこしながらポーズしまくってクリアした
とれとれチョコボはいいパターン引くまでひたすら繰り返した
チョコボレースは宝箱5個とっても限定品は特に無いからこいつはスルー。
9322/06/08(水)17:14:08No.936378110そうだねx2
>雷避けがティーダのだったら多分もっと切れてた
とれとれチョコボも同レベルかそれ以上にクソゲーだから結局キレるじゃねぇか!ワカッテンノカ!?
9422/06/08(水)17:14:34No.936378182+
とれとれチョコボが一番嫌いだったわ
9522/06/08(水)17:14:57No.936378258+
最初はちょっと面白くてもやり込むとそこが浅いから作業になる
RPGのミニゲームなんて1回やれば十分だよ
9622/06/08(水)17:14:58No.936378264+
雷避け百回老子のことは好きじゃなかった
9722/06/08(水)17:14:59No.936378271+
ジェクト様シュート3号があればブリッツはある程度いけるんだな~
…序盤で逃したらどうなるの?
9822/06/08(水)17:15:03No.936378280+
とれとれ成功した後にモルボルに先制される事故は美しかった
9922/06/08(水)17:15:05No.936378290+
とれとれは技術に関係なく可能パターンと不可能パターンがあってどれが出るか運ゲーなのおかしいだろ
そのくせバグは修正して目標時間は調整放棄しやがってこんなので金取んのかよ!?くそったれ!
10022/06/08(水)17:15:10No.936378306+
>敵の技ばっか言われるけどテンプテーションも大概53すぎだろ!
テンプテーションのダメージがもっと大きければスタメンになったかなと思ったけどスティック破壊されるから弱くてよかった
10122/06/08(水)17:15:13No.936378318+
ミニゲームはミニゲームとして楽しませろよ…最強武器の条件にするなんてさぁ…
10222/06/08(水)17:15:17No.936378338そうだねx2
十何年も経ってるのに鮮明に思い出せる雷避け老師の事はトラウマになってるんだと思った
10322/06/08(水)17:15:39No.936378417そうだねx5
>雷避け百回老子のことは好きじゃなかった
200回だ
10422/06/08(水)17:15:58No.936378463+
10のミニゲームはストーリーを詰まらせないから許す
8の空中殴り合いはしばらく詰まったから許さない
10522/06/08(水)17:16:42No.936378627そうだねx4
雷避けはせめて累計にしてくれないかな
198回で失敗したとき死人になるかと思ったわ
10622/06/08(水)17:16:42No.936378629+
とれとれチョコボはバグに縋らないと取れなかった
HD版は秒で諦めた
10722/06/08(水)17:17:14No.936378738+
>200回だ
少ないんだな~
10822/06/08(水)17:17:30No.936378789そうだねx3
とれとれは1挑戦のループ短いから雷よりはマシだったかな…
雷はカウント分かんない単調だけどが抜けない長時間拘束の3重苦過ぎて
10922/06/08(水)17:17:45No.936378849+
子供の頃親父と二人でFF10やってた時
結局親子揃ってふたりともとれとれチョコボができなくてティーダの武器だけ改造で済ませたのは今でも覚えてるんだな~
11022/06/08(水)17:18:04No.936378917そうだねx2
ブリッツも他と比較して楽だから擁護されてるだけで楽しいか否かでいうと別に楽しくねえ
11122/06/08(水)17:18:09No.936378935+
昔から言われてるけどゲーム自体は酷いもんだしなFF10って
11222/06/08(水)17:18:11No.936378942+
>ジェクト様シュート3号があればブリッツはある程度いけるんだな~
>…序盤で逃したらどうなるの?
ブームに乗っかって再プレイした時は最初のゴワ戦で4点とれたし
慣れてればジェクトシュートなくてもブリッツは余裕だろう
11322/06/08(水)17:18:16No.936378956+
リュックの調合で使える勝利の証みたいなアイテムをポンと貰えたのゲームバランス的におかしいだろ!?
11422/06/08(水)17:18:17No.936378962+
アーロンさんとリュックだけ七曜簡単すぎだろ!
11522/06/08(水)17:19:04No.936379123+
アルティマニア老師ですらカンストを諦めた雷避け
11622/06/08(水)17:19:05No.936379125そうだねx2
ジェクトシュート2のインビジブル効果いらねえ
11722/06/08(水)17:19:29No.936379224そうだねx1
>昔から言われてるけどゲーム自体は酷いもんだしなFF10って
雑魚敵に対応するキャラを出して殴ればだいたい一発で即死するから役割分担をし続けて旅をする…って戦闘バランスは結構好き
11822/06/08(水)17:20:00No.936379335+
操作不可なカメラ視点とただでさえ奥行位置わかりにくい蝶で
こういうことさせるのはゲームとしてどうなのって当時から思ってた
11922/06/08(水)17:20:13No.936379376+
雷200回避けって200回避けたタイミングで実績解除?
12022/06/08(水)17:20:13No.936379377+
>アーロンさんとリュックだけ七曜簡単すぎだろ!
アーロンさんもアルベドじゃないだろうな…
12122/06/08(水)17:20:16No.936379391+
今になって評価爆下げってのはスクエニも気の毒とは思うけどさ
12222/06/08(水)17:20:30No.936379438+
>アーロンさんとリュックだけ七曜簡単すぎだろ!
正宗を取りに行ったら出てくるヘレティックメーガス三姉妹老師のことは最初から好きじゃなかった
12322/06/08(水)17:20:44No.936379486+
>雷200回避けって200回避けたタイミングで実績解除?
確認した時
12422/06/08(水)17:20:45No.936379490+
語ってもよろしいですかな?
宿のテーブルで見れる雷避けの回数記録は実は4桁までカウント可能であり最大で9999回までカウントさせられるんですな それ以上の回数はカウントされず9999でストップするんですわ
そんな回数やるプレイヤーがいるわけねぇだろ!ワカッテンノカ!?
12522/06/08(水)17:21:07No.936379566+
あそこでジェクトシュート取得失敗しても船乗り直すともう一回イベント起こせるんだっけ…
昔だから記憶が曖昧だ
12622/06/08(水)17:21:20No.936379604+
簡単に最強装備とられたら悔しいじゃないですか(笑)
12722/06/08(水)17:21:31No.936379645+
雷平原は通す
チョコボも通す
蝶々は通さない
12822/06/08(水)17:21:31No.936379647+
>>アーロンさんとリュックだけ七曜簡単すぎだろ!
>正宗を取りに行ったら出てくるヘレティックメーガス三姉妹老師のことは最初から好きじゃなかった
アレ壁に沿って避ければ問題ないし…
12922/06/08(水)17:22:09No.936379775+
    1654676529289.png-(6829 B)
6829 B
雷避けはパターン化できるんだな~
平原南部でこんな感じに移動すれば必ず☆の位置で雷が落ちるッス
20分くらいで終わるッスよ
13022/06/08(水)17:22:12No.936379785+
難易度が高いわけではないんですよ
ひたすらつまらないんですよ
13122/06/08(水)17:22:15No.936379796+
七曜はストーリーに持ち込むには禁じられた力過ぎるのでこれぐらいの難易度でいいと思う…
13222/06/08(水)17:22:32No.936379851+
>>雷200回避けって200回避けたタイミングで実績解除?
>確認した時
じゃあ数えなきゃだめかあ
13322/06/08(水)17:22:45No.936379895+
雷除けが面倒なことは覚えてるんだけど具体的な仕様は覚えてない
連打ツールでも駄目だから目押しだけ?
13422/06/08(水)17:22:58No.936379953+
スノボリメイクのハードルが高い
13522/06/08(水)17:23:06No.936379984+
>雷除けが面倒なことは覚えてるんだけど具体的な仕様は覚えてない
>連打ツールでも駄目だから目押しだけ?
連打対策はされてるッス しっかりタイミング見て押さないと駄目ッス
13622/06/08(水)17:23:08No.936379994+
他にも入手法あるけど手に入りにくいラッキースフィアとかが報酬だったらまだ許容されてたかな
13722/06/08(水)17:23:14No.936380018そうだねx3
>20分くらいで終わるッスよ
なそ
にん
13822/06/08(水)17:24:56No.936380405+
俺がやってた固定法だと2時間かかったから20分のパターン初めて聞いた
13922/06/08(水)17:25:03No.936380433そうだねx2
スカウトメンバーが揃うまで絶対に放置!
これブリッツの鉄則!
14022/06/08(水)17:25:29No.936380555+
>>20分くらいで終わるッスよ
>なそ
>にん
ワッカの聖印は簡単だけど最速でも数時間かかるからこれはマシッス
14122/06/08(水)17:25:40No.936380582+
>あそこでジェクトシュート取得失敗しても船乗り直すともう一回イベント起こせるんだっけ…
>昔だから記憶が曖昧だ
合ってる
同じ便に乗ればボールが置いてある
14222/06/08(水)17:25:46No.936380610そうだねx1
雷平原老師のことは最初から好きじゃなかった
蝶集め老師のことは最初から好きじゃなかった
寺院の試練老師のことは最初から好きじゃなかった
チョコボ老師のことは最初は好きな所もあったけど海外にいったら好きじゃなくなった
14422/06/08(水)17:25:59No.936380652+
>スカウトメンバーが揃うまで絶対に放置!
>これブリッツの鉄則!
だいたいナギ平原までスルーする
14522/06/08(水)17:26:00No.936380655そうだねx2
>スカウトメンバーが揃うまで絶対に放置!
>これブリッツの鉄則!
アニキとか強キャラが既に引き抜かれてる時の絶望感
14622/06/08(水)17:26:03No.936380669+
チョウ探しは通さない
とれとれチョコボも通さない
雷避けも通さない
14722/06/08(水)17:26:27No.936380753+
周回させるためなのか負けても進むイベント全部難しいね…
14822/06/08(水)17:26:38No.936380805+
とれとれはイラつくけど1時間くらいで終わるから楽
ブリッツは飽きてくる
14922/06/08(水)17:26:49No.936380846+
1番の問題は面白く無い事だと思う
15022/06/08(水)17:26:53No.936380854そうだねx3
ティーダ監督が資金に任せて強選手引き抜きまくったオーラカのことはあまり好きじゃなかった
15122/06/08(水)17:26:53No.936380858+
ワッカに乗じて雷平原RTA界隈つくろうぜ
15222/06/08(水)17:27:01No.936380885+
ルカゴワーズが秒速で雑魚チームに堕ちるのはあんまり好きじゃなかった
まぁ元からグラーブ以外大して強くもねぇチームだったけど…なんでムービーで一番目立ってる奴があんま強くねぇんだ!
15322/06/08(水)17:27:06No.936380915そうだねx2
>雷平原老師のことは最初から好きじゃなかった
>蝶集め老師のことは最初から好きじゃなかった
>寺院の試練老師のことは最初から好きじゃなかった
>チョコボ老師のことは最初は好きな所もあったけど海外にいったら好きじゃなくなった
この中なら試練老師はまだ好きになれるだろ!
15422/06/08(水)17:27:33No.936381008+
ルカゴワーズは常勝のはずなのにどうして…
15522/06/08(水)17:27:44No.936381043+
なんか広場に居る兄ちゃんキーパー上手すぎだろ!
15622/06/08(水)17:27:45No.936381048+
>周回させるためなのか負けても進むイベント全部難しいね…
負け許容イベントが簡単だったら負け許容する意味なくない!?
15722/06/08(水)17:28:11No.936381144+
苛立ちで事態はどんどん悪くなっていく
夢も希望もありません
15822/06/08(水)17:28:27No.936381192+
なんか知らんけどいつの間にか強チームになってたアルベドサイクスのことは好きじゃなかった
15922/06/08(水)17:28:43No.936381248そうだねx1
ユウナの武器の開放の楽さは好きだった
16022/06/08(水)17:28:47No.936381260+
>ティーダ監督が資金に任せて強選手引き抜きまくったオーラカのことはあまり好きじゃなかった
キッパを外した以外は初期メンバーで走り抜けたの…俺だけかよ!
16122/06/08(水)17:28:51No.936381277+
チョコボイーターとか当時頑張っても勝てなかったのになんか普通に勝てて困惑した
16222/06/08(水)17:28:56No.936381298+
ガチガチのメンバーで固めてやるブリッツ老子のことはそこそこ好きだった
16322/06/08(水)17:29:02No.936381326+
>この中なら試練老師はまだ好きになれるだろ!
ベベル寺院老師は敵だね
16422/06/08(水)17:29:10No.936381347+
アルベド族だいたいみんな強すぎだろ!
16522/06/08(水)17:29:14No.936381366+
ジュマルとアニキが居ればとりあえず何とかなる
あとはルムニクの放流を待つ感じで
16622/06/08(水)17:29:17No.936381375+
>この中なら試練老師はまだ好きになれるだろ!
ベベルの
試練の間
迷って
ワケわかんなくなっただろ!
16722/06/08(水)17:29:23No.936381409+
アルベドは機械使って練習してるんで強いに決まってるんだ
なんでボール射出マシンがボスやれてるんだよ…
16822/06/08(水)17:29:24No.936381413+
>苛立ちで事態はどんどん悪くなっていく
>夢も希望もありません
このスットコが!
16922/06/08(水)17:29:32No.936381441+
>>ティーダ監督が資金に任せて強選手引き抜きまくったオーラカのことはあまり好きじゃなかった
>キッパを外した以外は初期メンバーで走り抜けたの…俺だけかよ!
ジェクトのシュート
強過ぎだろ!
17022/06/08(水)17:29:32No.936381444+
>なんか広場に居る兄ちゃんキーパー上手すぎだろ!
あいつ初期値がキッパの3倍くらいあるから普通にドフリーでシュート打たれても自力で止められるんだよな…
17122/06/08(水)17:29:33No.936381448+
キッパが名前だけでキーパーに据えられてるわりに本人の適性キーパーじゃないのは好きじゃなかった
17222/06/08(水)17:29:40No.936381478+
>>この中なら試練老師はまだ好きになれるだろ!
>ベベル寺院老師は敵だね
初見ならまぁ…敵だね
17322/06/08(水)17:29:49No.936381510+
>なんか知らんけどいつの間にか強チームになってたアルベドサイクスのことは好きじゃなかった
アルベド族
ブリッツ
上手すぎだろ!!
17422/06/08(水)17:29:52No.936381520+
>ルカゴワーズは常勝のはずなのにどうして…
ぶっちゃけ大会が地元だから忖度あっただけでシーズン中は忖度なしなんだな~
17522/06/08(水)17:30:00No.936381549+
ワッカを途中からスカウトできるとか当時は知らなかったんだな~
17622/06/08(水)17:30:10No.936381578+
ロップシャーミザリッツジュマルあたりをスカウトしたらアタックリールだけ取って飛空艇入手後まで放置
これブリッツの鉄則!
17722/06/08(水)17:30:10No.936381579+
ストーリー進行に必須パズル十何回もやらされる13-2老師は何を考えていたんだろう
17822/06/08(水)17:30:16No.936381601そうだねx1
やっぱユウナはつえぇよ…
17922/06/08(水)17:30:24No.936381628+
10-2のブリッツボールは全自動で何をすれば良いのか分からなかった
18022/06/08(水)17:30:26No.936381639+
>キッパが名前だけでキーパーに据えられてるわりに本人の適性キーパーじゃないのは好きじゃなかった
じゃあ他のポジやれるのかと言ったらシュート力が異様に高いだけで他はミソッカスだから結局どこのポジやるのもキツイんだな~
18122/06/08(水)17:30:30No.936381651+
>ユウナの武器の開放の楽さは好きだった
ダーク召喚獣老師のせいでアニマ取れない→月輪の聖印取れないのコンボはあまり好きじゃなかった
18222/06/08(水)17:30:31No.936381655+
>>この中なら試練老師はまだ好きになれるだろ!
>ベベル寺院老師は敵だね
ベベルのユウナ七曜解放用宝箱は強制で開けるだろ
18322/06/08(水)17:30:33No.936381664+
>キッパを外した以外は初期メンバーで走り抜けたの…俺だけかよ!
キッパをLv99にするとSTRが99になるんだな~
18422/06/08(水)17:30:53No.936381734+
七曜見なかった事にしましょうしたプレイヤーは少なくないんだな~
18522/06/08(水)17:31:07No.936381764+
>>キッパを外した以外は初期メンバーで走り抜けたの…俺だけかよ!
>キッパをLv99にするとSTRが99になるんだな~
そこまでして育てたくないんだな~
18622/06/08(水)17:31:21No.936381807+
7老師のミニゲームは嫌いじゃなかった
18722/06/08(水)17:31:23No.936381822+
>>キッパを外した以外は初期メンバーで走り抜けたの…俺だけかよ!
>キッパをLv99にするとSTRが99になるんだな~
しゅーとわざは?しゅーとわざみせてよ!
18822/06/08(水)17:31:44No.936381903+
2,3戦で終わるトーナメントカップはいいけど総当たり×2で10戦もやらせるリーグ戦お前なんなんだよ!
18922/06/08(水)17:31:45No.936381910+
>ワッカを途中からスカウトできるとか当時は知らなかったんだな~
53より近くにいる操縦士の方が強いんだな~
19022/06/08(水)17:31:53No.936381936そうだねx1
>>キッパを外した以外は初期メンバーで走り抜けたの…俺だけかよ!
>キッパをLv99にするとSTRが99になるんだな~
そこまで育てても他のステータスが低いから結局弱いんだな~
19122/06/08(水)17:31:55No.936381946+
どんなにブリッツが面白くてもキャプ翼のパクリじゃねえか!ワカッテンノカ!
19222/06/08(水)17:31:57No.936381955+
割と移動大変なあの世界でリーグ戦やるって大分キツイことしてるなってブリッツ
19322/06/08(水)17:32:03No.936381981+
単調なくせに集中力必要なのがね
19422/06/08(水)17:32:14No.936382025+
一試合に時間かかるから時計を止めないようにとにかくドリブルで逃げ続ける!これブリッツの鉄則!
19522/06/08(水)17:32:17No.936382040+
8老師のカードは面白さとメリットが釣り合ってたんだな
19622/06/08(水)17:32:25No.936382071+
そもそも動きが2次元なのおかしいだろ!
19722/06/08(水)17:32:27No.936382080+
ブリッツ最強チームってどんな風になるの?
19822/06/08(水)17:32:28No.936382084+
FFのミニゲーム
外れ
多すぎだろ!
19922/06/08(水)17:32:52No.936382180+
>FFのミニゲーム
>外れ
>多すぎだろ!
説教か?
20022/06/08(水)17:32:53No.936382182そうだねx1
余程レベル差がつくようなプレイしなければ得点王ティーダが理不尽な得点上げ続けるからビサイドオーラカでも聖印スロット余裕で取れるんだな~
明らかにお前のせいで優勝した
20122/06/08(水)17:32:53No.936382185+
>ブリッツ最強チームってどんな風になるの?
ティーダ アニキ その他
20222/06/08(水)17:33:01No.936382214+
>ブリッツ最強チームってどんな風になるの?
適当に一点いられる奴と
アニキ
20322/06/08(水)17:33:09No.936382247+
FF9老師のカードゲームは運要素の割合が多すぎて好きじゃなかった
20422/06/08(水)17:33:18No.936382286+
>>FFのミニゲーム
>>外れ
>>多すぎだろ!
>説教か?
感想っス
20522/06/08(水)17:33:23No.936382312+
>>ブリッツ最強チームってどんな風になるの?
>ティーダ アニキ ネーダ その他
20622/06/08(水)17:33:34No.936382345+
>割と移動大変なあの世界でリーグ戦やるって大分キツイことしてるなってブリッツ
むしろ世界は狭いから船で移動するなら日数かからないし簡単だぞ
20722/06/08(水)17:33:53No.936382415+
でもミニゲームの多いFFのが好き
なんでだろ?
20822/06/08(水)17:33:55No.936382418+
>2,3戦で終わるトーナメントカップはいいけど総当たり×2で10戦もやらせるリーグ戦お前なんなんだよ!
リーグ開始タイミングでリーグ景品リセット出来ること知らずに無駄にプレイしてたの俺だけかよ!!
20922/06/08(水)17:33:56No.936382426+
ワッカは初期から使えるならそこそこはある能力と期間取れる分での育てやすさ改善でなんとかなるけどあとからスカウトだとちょっと困るんだな~
21022/06/08(水)17:34:05No.936382457+
>>割と移動大変なあの世界でリーグ戦やるって大分キツイことしてるなってブリッツ
>むしろ世界は狭いから船で移動するなら日数かからないし簡単だぞ
教えはどうなってんだ教えは!
21122/06/08(水)17:34:18No.936382510+
面倒さとか考えないなら控えに強キーパー集めれば相手チーム勝手に弱体化するんだな~
21222/06/08(水)17:34:21No.936382523+
初見配信者たちがブリッツのチュートリアルで毎回躓くの面白すぎだろ!!
21322/06/08(水)17:34:30No.936382548+
>割と移動大変なあの世界でリーグ戦やるって大分キツイことしてるなってブリッツ
控室全チーム分あるしシーズン中は居座るんじゃない?
21422/06/08(水)17:34:42No.936382597+
ロップとかアニキとかネーダとか揃えてホール奪ってティーダに渡して無理矢理ジェクトシュートで1点
そしたら後はアルベド族で禁じられたガン逃げするのがブリッツの鉄則
21522/06/08(水)17:34:51No.936382627そうだねx2
アルベドサイクスはレギュラー陣誘拐に回さなかったら八百長なんてしなくてもオーラカなんてサンドバッグに出来るだろ!
21622/06/08(水)17:35:16No.936382717+
>初見配信者たちがブリッツのチュートリアルで毎回躓くの面白すぎだろ!!
説明が多すぎるけど実際のブリッツは簡単なんだな~
21722/06/08(水)17:35:25No.936382763+
無理でございますねえ!
21822/06/08(水)17:35:28No.936382773+
>初見配信者たちがブリッツのチュートリアルで毎回躓くの面白すぎだろ!!
数値の意味さえわかればそんなに難しいこと書いてないのに…
21922/06/08(水)17:35:38No.936382819+
>アルベドサイクスはレギュラー陣誘拐に回さなかったら八百長なんてしなくてもオーラカなんてサンドバッグに出来るだろ!
ユウナ一人に負けるサイクスの誘拐犯
よわっ
22022/06/08(水)17:36:09No.936382944+
>>初見配信者たちがブリッツのチュートリアルで毎回躓くの面白すぎだろ!!
>数値の意味さえわかればそんなに難しいこと書いてないのに…
まず即座に△ボタン押して操作をマニュアルモードに切り替えないとまともにプレイできないのお前なんなんだよ!!
22122/06/08(水)17:36:16No.936382974+
>説明が多すぎるけど実際のブリッツは簡単なんだな~
見慣れないステータスをワッカと浴びせられるのと攻防のステ計算に乱数の影響がデカ過ぎて混乱するのが悪い
22222/06/08(水)17:36:21No.936382987+
アルベドサイクスとエキシビションマッチリタイアを繰り返してルムニクを放流させるんだな~
22322/06/08(水)17:36:24No.936382997+
>アルベドサイクスはレギュラー陣誘拐に回さなかったら八百長なんてしなくてもオーラカなんてサンドバッグに出来るだろ!
誘拐の方が優先度高いから…
22422/06/08(水)17:36:42No.936383061+
>そしたら後はアルベド族で禁じられたガン逃げするのがブリッツの鉄則
誉れはどうした!誉れは!
22522/06/08(水)17:37:24No.936383226+
誉れは浜で死にました
22622/06/08(水)17:37:27No.936383242+
アニキの泳ぎ
速っ!
22722/06/08(水)17:37:33No.936383271+
>騎兵隊は浜で死にました
22822/06/08(水)17:37:38No.936383290+
移動中にシンに遭遇して全滅したチームとか過去にいそうなんだな~
22922/06/08(水)17:37:58No.936383367+
>誉れはミヘンの浜で死にました
23022/06/08(水)17:38:03No.936383383そうだねx1
>>騎兵隊は浜で死にました
おい!そういう本当のやつは慎めよ…!
23122/06/08(水)17:38:15No.936383441+
バグ使えないチョコボ難しすぎだろ!
ブリッツ飽きてくるだろ!
蝶避けすげえイライラするだろ!
雷避け諦めただろ…
23222/06/08(水)17:38:19No.936383453+
>>騎兵隊は浜で死にました
いい教訓ですね
23322/06/08(水)17:38:38No.936383546+
ワッカ構文ってもうこっちの作品と言えるし
口出す資格あるんかね
23422/06/08(水)17:38:38No.936383552そうだねx2
>>>騎兵隊は浜で死にました
>いい教訓ですね
おい!なんかもう色々と慎めよ…!
23522/06/08(水)17:38:55No.936383620そうだねx3
雷避けはミニゲームとすら名乗ってほしくない
23622/06/08(水)17:39:13No.936383694+
>ワッカ構文ってもうこっちの作品と言えるし
>口出す資格あるんかね
23722/06/08(水)17:39:42No.936383812そうだねx3
ルムニクだけ置いていけばオーラカじゃ絶対抜けなかったんだな~
23822/06/08(水)17:40:20No.936383976+
KH3のプーさんとこは寂しかったな…
23922/06/08(水)17:40:25No.936384004+
>>ワッカ構文ってもうこっちの作品と言えるし
>>口出す資格あるんかね
>?
敵だね
24022/06/08(水)17:40:43No.936384085+
>移動中にシンに遭遇して全滅したチームとか過去にいそうなんだな~
このクソゲ…娯楽のために討伐隊が命懸けで守ってるから案外選手は被害受けてないかも
24122/06/08(水)17:40:55No.936384128+
ティーダはジェクトシュートが強いだけでステータスは平凡だし最初はスフィアシュートしか覚えないし本当にザナルカンドエイブスのエースだったのか?
24222/06/08(水)17:41:45No.936384329そうだねx2
バイクとかももしも高得点でクリアしないと最強武器が手に入らなかったらクソゲーだと思う
24322/06/08(水)17:42:03No.936384394+
蝶集めは捕獲のついでだと思ってやれば多少気持ちが楽になった
24422/06/08(水)17:42:09No.936384417+
マニュアル操作でスピード早いのにボール持たせて外周グルグルすると
小学生低学年のサッカーみたいになるんだな~
24522/06/08(水)17:42:12No.936384428+
シンとの決戦前の重力ビームの映像見てこんなのに勝てんの…?って絶望したの…俺だけかよ!
24622/06/08(水)17:42:13No.936384429+
>ティーダはジェクトシュートが強いだけでステータスは平凡だし最初はスフィアシュートしか覚えないし本当にザナルカンドエイブスのエースだったのか?
やりこみはまだしもストーリーくらいはティーダ無双で良かったじゃんないかなって思うのよ
24722/06/08(水)17:42:20No.936384466+
ブリッツの伝説的選手はナギ節達成した大召喚士だからその点でもみんな試合ちゃんとできるように支援するだろうな…
24822/06/08(水)17:42:22No.936384481+
他の連中はユウナとアーロンさんの条件を見習え
24922/06/08(水)17:42:30No.936384508+
>ティーダはジェクトシュートが強いだけでステータスは平凡だし最初はスフィアシュートしか覚えないし本当にザナルカンドエイブスのエースだったのか?
機械に頼ってる雑魚の集まりだからあんなステでもエースでいられる
25022/06/08(水)17:42:59No.936384619+
>シンとの決戦前の重力ビームの映像見てこんなのに勝てんの…?って絶望したの…俺だけかよ!
他の前線にいた隊員は分子レベルで分解されてるのになんか生き残ってるチョコボ騎兵隊強すぎだろ!
25122/06/08(水)17:43:43No.936384802+
蝶集めは頑張っても商品が微妙でモチベが上がらないんだな~
25222/06/08(水)17:43:47No.936384815+
まあ尺の問題上仕方ないんだけどユウナレスカ撃破から打開策判明までがちょっと速すぎる気がする
25322/06/08(水)17:44:33No.936385003+
まあおはランド様が大召喚士なってなかったらブリッツ残ってないだろうな
25422/06/08(水)17:45:46No.936385308そうだねx2
ブリッツボール面白いじゃん
25522/06/08(水)17:46:06No.936385397+
>ブリッツボール面白いじゃん
こいつシンの毒気に…
25622/06/08(水)17:46:10No.936385425+
ブリッツ選手スカウトしてレベル上がってチームが段々仕上がって来る頃は楽しいんだな~
最終的に強くなりすぎて試合がつまらないからキセキの世代みたいに相手を舐め腐った試合するんだな~
25722/06/08(水)17:46:16No.936385447そうだねx1
究極召喚を使ったら召喚士が死ぬっていうのは分かったけど実際の描写がないからどういう風に死ぬのかちょっと気になるんだな~
25822/06/08(水)17:47:01No.936385648+
攻略サイトでカンニングできるからマシなだけで殆どの七曜の武器はノーヒントだと入手難しいよね
25922/06/08(水)17:47:44No.936385825+
ブリッツボールは好きだけどもうちょい難しくてもいい
他はクソだからもっと簡単にしろ
26022/06/08(水)17:47:46No.936385828+
クリアするのに取る必要性がまったくないとかなんなんだよ!
隠しボスですらいらないし…
26122/06/08(水)17:47:51No.936385846+
>究極召喚を使ったら召喚士が死ぬっていうのは分かったけど実際の描写がないからどういう風に死ぬのかちょっと気になるんだな~
召喚獣がエボンジュに寄生された時に死ぬとか「」が言ってたけどどこに書いてあるのかは知らないんだな~
26222/06/08(水)17:48:11No.936385939+
FFは78910しかやってないけどどれもミニゲームひどかった
26322/06/08(水)17:48:19No.936385966+
アルベドサイクスのキーパー引き抜いたりアニキやダチやリンをスカウトしてからは割と
26422/06/08(水)17:48:26No.936386006+
>究極召喚を使ったら召喚士が死ぬっていうのは分かったけど実際の描写がないからどういう風に死ぬのかちょっと気になるんだな~
召喚獣と絆で精神リンクしてる時に寄生虫に召喚獣乗っ取られる形だから精神崩壊してそのまま力制御できなくなって消し飛ぶとかな気がするんだな~
26522/06/08(水)17:48:42No.936386085+
FF78910…
26622/06/08(水)17:48:54No.936386152+
雷平原は俺がもっと若い時に挑戦しておけば…と悔やんだ
26722/06/08(水)17:49:12No.936386226そうだねx1
>FFは78910しかやってないけどどれもミニゲームひどかった
そもそもゲーム内のおまけミニゲームで面白かったのが稀というか
特にオープンワールドゲーだと打率ゼロだと思ってる
26822/06/08(水)17:49:33No.936386313+
ブリッツボール老師は球体のスタジアムで試合してるのに動きが平面的なのも好きじゃなかった
宇宙で平地の夜戦みたいな戦いしてる銀河英雄伝説老師並に好きじゃなかった
26922/06/08(水)17:49:46No.936386376そうだねx2
7の潜水艦ゲームは何すればいいかわからないまま終わった
27022/06/08(水)17:49:47No.936386379+
画質の向上で蝶探しは断然やりやすくなってるんだな~
27122/06/08(水)17:49:51No.936386397+
オハランド様がナギ節もたらした事でブリッツの人気が戻ったらしいけど
当人があのイカれたボールでスフィアプールを血で真っ赤にしてたから人気陰ったんじゃないッスか?
27222/06/08(水)17:50:31No.936386598+
七曜武器って最強なのか?
もっと強いの作れるんじゃないのか?
27322/06/08(水)17:50:59No.936386705+
逆に12はミニゲームかなり少なかったな
13以降はどうなの?
27422/06/08(水)17:51:00No.936386709+
キマリとルールーは存在しなかった事とする
27522/06/08(水)17:51:01No.936386711+
雷避けの失敗の一番の理由が集中力切れだから
10回避けたら休憩10回避けたら休憩…って繰り返したら割と簡単に200回行けた
27622/06/08(水)17:51:23No.936386811そうだねx1
>逆に12はミニゲームかなり少なかったな
>13以降はどうなの?
15は釣りが本編だよ
27722/06/08(水)17:51:40No.936386874+
14はゴールドソーサーや麻雀とか
27822/06/08(水)17:51:55No.936386940+
ルールーはおっぱいでかいから好き
ワッカと結婚した事についてはスルー
27922/06/08(水)17:51:56No.936386944そうだねx2
>七曜武器って最強なのか?
>もっと強いの作れるんじゃないのか?
防御無視の効果が改造じゃどうやっても真似できないから無理
貫通がついてない七曜とか魔法特化戦法を取る時とか状況によっては改造武器の方が効率的と言えなくもないけど…
28022/06/08(水)17:52:07No.936386983+
ブリッツボールは元々ゲームじゃなかった
北瀬が俺が責任取るからって締切三ヶ月前に1人で作った代物
28122/06/08(水)17:52:34No.936387123+
>七曜武器って最強なのか?
>もっと強いの作れるんじゃないのか?
防御無視という隠れた存在がね…
28222/06/08(水)17:52:35No.936387126+
>七曜武器って最強なのか?
>もっと強いの作れるんじゃないのか?
それを作るためには七曜の武器使わないと訓練場の敵が倒せないんだな~
28322/06/08(水)17:52:39No.936387139+
10HD今やってるけどマップ移動に時代を感じる
勝手に視点を変えるなよマップ表示されてても一瞬戸惑うだろ!?
28422/06/08(水)17:52:43No.936387166+
15はもっとミニゲームがあってもよかった気がする
28522/06/08(水)17:52:46No.936387191+
12はミニゲームっていうかモブハントが主役というか
28622/06/08(水)17:53:25No.936387366+
>12はミニゲームっていうかモブハントが主役というか
討 伐 開 始 って表示はださいと思う
28722/06/08(水)17:53:35No.936387414+
>七曜武器って最強なのか?
>もっと強いの作れるんじゃないのか?
防御無視っていう唯一無二の効果があるからクイックトリック連打するなら七曜の武器が最強
ジャンボプリンとかの物理が効かない相手なら他の武器を作った方がいい
28822/06/08(水)17:53:35No.936387415+
初見でバハムート零式取り逃したから潜水艦老師のことはあまり好きじゃなかった
28922/06/08(水)17:53:43No.936387447+
そもそもブリッツボール自体よくわからず遊んでたんだな~
29022/06/08(水)17:54:07No.936387537+
最終的にはクイックトリック連打で終わるゲームバランス老師ィ~
29122/06/08(水)17:54:23No.936387619+
ブリッツボールのポーズバグってリマスターだと修正されてる?
29222/06/08(水)17:54:29No.936387647+
自分が賭けたモンスターを王家の力でサポートするノクト王子はせこいと思う
29322/06/08(水)17:54:47No.936387717+
>ブリッツボールのポーズバグってリマスター​だと修正されてる?
ユーザーに有利なバグは消されてる
29422/06/08(水)17:55:12No.936387820そうだねx1
スノボ今ガチったら大変そう
あの絶妙なタイムアタックとかできたのはもはや運だろうし
29522/06/08(水)17:55:32No.936387905+
7R老師のスクワットと懸垂とダンスはあまり好きじゃなかった
29622/06/08(水)17:55:36No.936387919そうだねx2
>最終的にはクイックトリック連打で終わるゲームバランス老師ィ~
クイックトリック連打で戦えるようになるのは本当に最後の最後だろうが!ワカッテンノカ!?
29722/06/08(水)17:55:42No.936387943そうだねx3
>>ブリッツボールのポーズバグってリマスター​だと修正されてる?
>ユーザーに有利なバグは消されてる
くっだらねえ!なんだよそれ馬鹿馬鹿しい!
29822/06/08(水)17:55:47No.936387966+
7のモグハウスも思い出してくれ
29922/06/08(水)17:55:58No.936388024+
ダメージ上限突破はダークマターで作れた
防御無視は他の武器には無いんだったな
30022/06/08(水)17:56:01No.936388034+
歴代のミニゲーム挙げていったらクソ率かなり高そう…
30122/06/08(水)17:56:05No.936388057+
バイク老師は失敗すると全滅だし潜水艦老師は失敗するとヒュージマテリア二度と手に入らないし…
30222/06/08(水)17:56:09No.936388076+
チョコボのやつはもう裏技使えないのな
30322/06/08(水)17:56:25No.936388149そうだねx1
>7のモグハウスも思い出してくれ
ベガ立ちお兄さんに感動を届けられるゲームなんだな~
30422/06/08(水)17:56:32No.936388186+
7の潜水艦は面白さ以前に何が起こってんのかよくわからないんだな~
30522/06/08(水)17:56:47No.936388261そうだねx1
チョコボのとかもバグだから消されても仕方ないと思うけど難易度緩和とかはしてないからやっぱりムカつく
30622/06/08(水)17:57:22No.936388428+
>7の潜水艦は面白さ以前に何が起こってんのかよくわからないんだな~
潜水艦は何やってるか理解したら無双出来て暫くは楽しいよ
敵弱すぎてすぐ飽きるけど
30722/06/08(水)17:57:26No.936388446+
>初見でバハムート零式取り逃したから潜水艦老師のことはあまり好きじゃなかった
ミニゲームじゃないけどパスワード覚えてないシド老師も好きじゃなかった
30822/06/08(水)17:57:37No.936388501+
>15はもっとミニゲームがあってもよかった気がする
釣りと闘技場好きだったな
ピンボールは普通のピンボールにしてほしかった
30922/06/08(水)17:57:38No.936388503+
さっさとやられよって言われて本当に3回殴ったくやいでやられるブラスカの究極召喚獣老師の事は好きじゃなかった
31022/06/08(水)17:58:04No.936388624+
7Rのコンドルフォート地味に面白いよ
31122/06/08(水)17:58:09No.936388644+
ミニゲームの面白かったRPGかぁ…
トマトアドベンチャーとか
31222/06/08(水)17:58:10No.936388654+
この前通しでプレイしたけど雷避けになんらかのイベントがあることをそもそも認識できなかった
他のミニゲームは自然に全部触れたと思うんスけど…
31322/06/08(水)17:58:22No.936388705+
>自分が賭けたモンスターを王家の力でサポートするノクト王子はせこいと思う
王家以外は魔法使えないからな
31422/06/08(水)17:58:37No.936388784+
シナリオは文句なしにいいものだから余計な要素を入れて水を差さないでほしかった
31522/06/08(水)17:58:38No.936388789+
ブリッツボールは爽やかなイメージに反して塩い戦術が強すぎるんだな~
31622/06/08(水)17:58:45No.936388827+
あああああ!
ふざけんなよ!なんなんだよ!
はっ!はっ!
余裕っ!任せとけよ!楽勝っアウ!
嫌がらせか!痛い痛い痛い痛い!!
31722/06/08(水)17:59:35No.936389080+
雷除けはエンカウントなしが必須だった覚えがあるッス
脇にあるくぼみみたいなとこで延々避けれるんスけど
避けるのも移動にカウントされてるのかある程度避けたとこで位置微調整しようとして動くと歩き出した瞬間エンカウントしたッスよね?
そしてバトル終了時の暗転終わると同時に雷食らったこともあるッス
31822/06/08(水)17:59:44No.936389113そうだねx1
チーム運営まで自分でやれるのがすげーワクワクしたなブリッツボール
31922/06/08(水)18:00:00No.936389185+
サボテンダーが比較的まし
32022/06/08(水)18:00:04No.936389195そうだねx1
おかしいよワッカ…バレットもグラディオもワッカも戦闘では頼りになるのにユーザー人気がないなんて
32122/06/08(水)18:00:21No.936389278+
>この前通しでプレイしたけど雷避けになんらかのイベントがあることをそもそも認識できなかった
>他のミニゲームは自然に全部触れたと思うんスけど…
宿屋の本に記録されて賞品あるよって書かれてるッス
32222/06/08(水)18:01:06No.936389461+
>>究極召喚を使ったら召喚士が死ぬっていうのは分かったけど実際の描写がないからどういう風に死ぬのかちょっと気になるんだな~
>召喚獣と絆で精神リンクしてる時に寄生虫に召喚獣乗っ取られる形だから精神崩壊してそのまま力制御できなくなって消し飛ぶとかな気がするんだな~
エボンジュが強すぎる
32322/06/08(水)18:01:33No.936389569+
>この前通しでプレイしたけど雷避けになんらかのイベントがあることをそもそも認識できなかった
>他のミニゲームは自然に全部触れたと思うんスけど…
記念品贈呈!
32422/06/08(水)18:01:39No.936389601+
>おかしいよワッカ…バレットもグラディオもワッカも戦闘では頼りになるのにユーザー人気がないなんて
筋肉質兄貴ないし年長キャラで人気あるFFキャラって誰だろうね
32522/06/08(水)18:01:47No.936389640+
最近やり直してとれとれチョコボやったら五分ぐらいで終わって我ながら上手いなと思った
32622/06/08(水)18:02:00No.936389700そうだねx2
ミニゲーム入れるのは良いけど取り返しのつかない要素とセットにするのは止めてほしいんだな~
7初回アレキサンダーと零式だけ歯抜けでモヤモヤしたんだぞワカッテンノカ!?
32722/06/08(水)18:02:13No.936389767+
>>おかしいよワッカ…バレットもグラディオもワッカも戦闘では頼りになるのにユーザー人気がないなんて
>筋肉質兄貴ないし年長キャラで人気あるFFキャラって誰だろうね
FF7のシドとか
32822/06/08(水)18:02:30No.936389844+
>筋肉質兄貴ないし年長キャラで人気あるFFキャラって誰だろうね
7シド?
32922/06/08(水)18:02:47No.936389908+
>最近やり直してとれとれチョコボやったら五分ぐらいで終わって我ながら上手いなと思った
分かれば簡単とはいえとれとれの一個前の方が理不尽度高くてムカつくんだな~
33022/06/08(水)18:02:52No.936389924+
KH2序盤のアルバイトのミニゲームは少額だけどマニー貰えるのが嬉しくてやりまくってた
33122/06/08(水)18:03:06No.936389996+
7シドそんな人気あるッスか?全然イメージないッス
33222/06/08(水)18:03:08No.936390004+
個人的に一番最悪だったのはドンキーコング64かな…
ミニゲーム攻略前提は正気じゃねぇよ…
33322/06/08(水)18:03:10No.936390009+
究極召喚やると死んじゃうのを隠してたのに隠してたわけじゃねえとかいうワッカとルールーの事は好きじゃなかった
33422/06/08(水)18:03:33No.936390128+
>ミニゲーム入れるのは良いけど取り返しのつかない要素とセットにするのは止めてほしいんだな~
>7初回アレキサンダーと零式だけ歯抜けでモヤモヤしたんだぞワカッテンノカ!?
何度も遊べて2度美味しいんだな~
33522/06/08(水)18:03:44No.936390171そうだねx1
>筋肉質兄貴ないし年長キャラで人気あるFFキャラって誰だろうね
お前何様だよ
33622/06/08(水)18:03:57No.936390207+
>究極召喚やると死んじゃうのを隠してたのに隠してたわけじゃねえとかいうワッカとルールーの事は好きじゃなかった
言葉にするのが…怖くてね
33722/06/08(水)18:04:12No.936390279+
ユフィの加入条件がわからなくて仲間になる前にエアリスが死ぬところまで進めちゃって指先がチリチリする。目の奥はカラカラだ…
33822/06/08(水)18:04:20No.936390310+
星の悲鳴が聞こえねえかあ!?クラウドさんよぉ!!
33922/06/08(水)18:04:20No.936390313+
>個人的に一番最悪だったのはドンキーコング64かな…
>ミニゲーム攻略前提は正気じゃねぇよ…
なんかファミコンのドンキーコングがゲーム内でやれるんだなぁ~って思ったらクリアしてもらえるアイテムが必要とか出たんだな
殺せ
34022/06/08(水)18:04:27No.936390349+
ワッカに筋肉のイメージあるか?
34122/06/08(水)18:04:27No.936390351そうだねx1
戦闘でみんなぐるぐる回して顔出させないと経験値損する仕様
気持ちよくなさすぎだろ!
34222/06/08(水)18:04:57No.936390487そうだねx4
雷避けはそもそも今何回かわからないのも200回達成してもその場でアナウンスないのが敵すぎる
34322/06/08(水)18:04:58No.936390494+
スノウもソシャゲとか外部で出番があるたびに当時のやらかしについての軽い禊みたいなのが始まるからちょっとアレなんだな~…
34422/06/08(水)18:05:02No.936390507+
>>究極召喚やると死んじゃうのを隠してたのに隠してたわけじゃねえとかいうワッカとルールーの事は好きじゃなかった
>言葉にするのが…怖くてね
この戦いが終わったら俺、消えっから!!
34522/06/08(水)18:05:10No.936390550そうだねx1
>究極召喚やると死んじゃうのを隠してたのに隠してたわけじゃねえとかいうワッカとルールーの事は好きじゃなかった
何も知らないティーダのおかげでユウナさえ笑いながら旅出来てたのを見てたワッカとルールーの気持ちも汲んでやれッス
34622/06/08(水)18:05:18No.936390588+
>ワッカに筋肉のイメージあるか?
ぷにぷにワッカさん
34722/06/08(水)18:05:33No.936390672+
>北瀬が俺が責任取るからって締切三ヶ月前に1人で作った代物
キタセは通さない
34822/06/08(水)18:05:49No.936390748+
ミニゲーム部門 53位雷除け
34922/06/08(水)18:05:53No.936390766+
思い出語りしてるとしらなかったそんなの…ってなる事が多すぎるんだな~
35022/06/08(水)18:06:02No.936390804そうだねx2
>戦闘でみんなぐるぐる回して顔出させないと経験値損する仕様
>気持ちよくなさすぎだろ!
どうせパーティバラバラでズレるのに気にしすぎなんだな~
35122/06/08(水)18:06:03No.936390807+
当時やってた無印のデータは他の皆のは取ってたけどブリッツだけ途中で放置されてたんだな~
35222/06/08(水)18:06:10No.936390840+
FF7HDリマスターやってたけど
ヒュージマテリア奪還で色々ミニゲーム盛り込まれてて参った
35322/06/08(水)18:06:16No.936390867+
>ワッカに筋肉のイメージあるか?
飛行するボス戦でとんでもない強肩ってイメージは付いたッス
35422/06/08(水)18:06:47No.936390998+
>戦闘でみんなぐるぐる回して顔出させないと経験値損する仕様
>気持ちよくなさすぎだろ!
好きなキャラだけ使う派だったから露骨にルールーとかキマリが弱いままだった
キマリ単騎でえ…詰んだ…?と!思ったら相手も弱くて助かったけど
幼い俺の中のロンゾ族のイメージは全員雑魚になっちまったッス
35522/06/08(水)18:07:41No.936391254+
FFのミニゲーム老師は大体嫌われてるのにDQのカジノ老師は凄いよな…
35622/06/08(水)18:08:00No.936391343+
青魔法をODにしてサンシャインのダメージ限界突破の限界突破も捨てた!
小さいロンゾ!弱いロンゾ!
35722/06/08(水)18:08:37No.936391509+
>FFのミニゲーム老師は大体嫌われてるのにDQのカジノ老師は凄いよな…
いやカジノは元々存在するゲームだからそりゃそうだろとしか
35822/06/08(水)18:08:42No.936391533+
>FFのミニゲーム老師は大体嫌われてるのにDQのカジノ老師は凄いよな…
連射機放置して稼げる素晴らしい施設だからな…
35922/06/08(水)18:08:49No.936391562+
>FFのミニゲーム老師は大体嫌われてるのにDQのカジノ老師は凄いよな…
ルーレットがだいたい期待値1以上だから連射コンつけて寝て起きたらメダル増えまくってるの気持ちよすぎだろ!
36022/06/08(水)18:08:50No.936391568+
>FFのミニゲーム老師は大体嫌われてるのにDQのカジノ老師は凄いよな…
確実に勝てるからな
36122/06/08(水)18:08:53No.936391585+
>ミニゲーム部門 53位雷除け
そんなに高いのかよ!
36222/06/08(水)18:09:00No.936391612+
>FFのミニゲーム老師は大体嫌われてるのにDQのカジノ老師は凄いよな…
カジノはカジノなんだから当たり前だろ
36322/06/08(水)18:09:06No.936391639+
>FF7HDリマスターやってたけど
>ヒュージマテリア奪還で色々ミニゲーム盛り込まれてて参った
別に大した物貰えないから諦めてもいいんだな~
36422/06/08(水)18:09:15No.936391687+
チョコボの0秒とか無理だろ!
36522/06/08(水)18:09:15No.936391688そうだねx1
2周目からはキマリも強くしようと決心するんだな~
ストーリーの時点で露骨に弱いしよく考えると蝶集めやるからお前はやっぱりいいやって結局諦めるんだな~
36622/06/08(水)18:09:57No.936391854+
>雷避けはそもそも今何回かわからないのも200回達成してもその場でアナウンスないのが敵すぎる
達成した後カウントミスってないか怖くて10回位余分に飛んだ思い出
36722/06/08(水)18:10:22No.936391960そうだねx3
>2周目からはキマリも強くしようと決心するんだな~
>ストーリーの時点で露骨に弱いしよく考えると蝶集めやるからお前はやっぱりいいやって結局諦めるんだな~
盗む使うと適当に白魔法覚えさせたキマリ便利だろ!
36822/06/08(水)18:11:06No.936392144+
贅沢言わないからキッパの代わりにルムニク入れておいてほしい
36922/06/08(水)18:11:41No.936392343+
9で溜め込んだ鬱憤が10で爆発した感じはある
でも10は単品でやってもキレると思う
37022/06/08(水)18:12:14No.936392508+
雷避けはいちいち回数数えてないからどこで止めればいいのか分からなくて40分ぐらい避け続けてたんだな~
37122/06/08(水)18:12:21No.936392541+
>盗む使うと適当に白魔法覚えさせたキマリ便利だろ!
それはアルティマニア老師もネタにしてたんだな
攻略本内での小説でキマリが通さないしてきた二人からスフィア盗んで仲間から教わった技を披露してたんだな
37222/06/08(水)18:12:45No.936392663+
>9で溜め込んだ鬱憤が10で爆発した感じはある
>でも10は単品でやってもキレると思う
なわとび老師は…好きじゃなかった
37322/06/08(水)18:13:02No.936392733+
キマリはだいたい強いと言われるキャラメイクが本領を発揮してない強キャラの要素をちょっとだけ先取りして一時的に強キャラになり変わるけど最終的には劣化になるという悲しみを抱いたものしかないんだな~
37422/06/08(水)18:13:07No.936392762+
>チョコボの0秒とか無理だろ!
裏技やるしかないんだな~
37522/06/08(水)18:13:30No.936392867+
多少クソゲーなくらいが後年語れるくらい記憶に残るのでありがたいんだな~
37622/06/08(水)18:13:43No.936392928+
なんでFF10がいい思い出になってるかと思ったらミニゲームだいたいスルーしてたわ俺
37722/06/08(水)18:14:05No.936393039+
こうして話してるとHD版やりたくなるんだな~
でもダーク召喚獣老師とミニゲーム老師がその意思を挫いてくるんだな~
37822/06/08(水)18:14:24No.936393116+
>多少クソゲーなくらいが後年語れるくらい記憶に残るのでありがたいんだな~
7と8はミニゲーム楽しかったねで終わるのはわかる
37922/06/08(水)18:15:13No.936393332+
チャンバラ老師のことはめちゃくちゃ大好きだったけどなんであんな単純なルールを楽しめたのかよくわからなくなった
38022/06/08(水)18:15:15No.936393344+
>キマリはだいたい強いと言われるキャラメイクが本領を発揮してない強キャラの要素をちょっとだけ先取りして一時的に強キャラになり変わるけど最終的には劣化になるという悲しみを抱いたものしかないんだな~
本編を寄り道せずに進むならそれで十分なんだな~
逆に寄り道するならテリワと召喚獣呼び係以外どうでもよくなるし…
38122/06/08(水)18:15:53No.936393530そうだねx2
ブリッツボールはブリッツボール自体を目的でやると楽しいんだよ
ワッカのアタックリール目的でやってるとかったるくなってくる
38222/06/08(水)18:16:22No.936393676+
>逆に寄り道するならテリワと召喚獣呼び係以外どうでもよくなるし…
テリワが一瞬テリーのワンダーランドかと思った
38322/06/08(水)18:16:28No.936393713+
8のカードは楽しかったけど
ランダムハンド老師とカードクイーン老師は通さない
38422/06/08(水)18:16:40No.936393791+
>ストーリーの時点で露骨に弱いしよく考えると蝶集めやるからお前はやっぱりいいやって結局諦めるんだな~
インタ版のスフィア盤で距離近かったからユウナに竜剣覚えさせたら
最序盤からキマリの存在価値が本格的にわからなくなった思い出があるんだな~
自力で実質無消費の長射程攻撃できるユウナ便利すぎだろ!
38522/06/08(水)18:16:54No.936393860そうだねx2
X-2でブリッツボールが変わっててがっかりしたぐらいにはブリッツボールの事は好きだった
38622/06/08(水)18:17:47No.936394129+
とれとれチョコボは最後の直線コースが ( みたいな形になってることを知ってから一気に楽になったんだな~
右側を走ると見えないエリア端に衝突してチョコボが急カーブしやがる罠があったんだな~
38722/06/08(水)18:17:48No.936394140+
>X-2でブリッツボールが変わっててがっかりしたぐらいにはブリッツボールの事は好きだった
シャカシャカ動く上に自分で操作できないの敵だね
38822/06/08(水)18:21:10No.936395132+
それぞれのキャラにはっきりとした分かりやすい適性役割があるというゲームバランスで殆ど他と被る個性しかないキマリは辛過ぎるんだな~
38922/06/08(水)18:22:33No.936395524+
>それぞれのキャラにはっきりとした分かりやすい適性役割があるというゲームバランスで殆ど他と被る個性しかないキマリは辛過ぎるんだな~
アーロンさん来るまでは物理3人で埋めるとちゃんと役に立つんだな~
39022/06/08(水)18:22:44No.936395576+
ネタにされる前から弱いロンゾのセリフは内心そうだねと思っていた
39122/06/08(水)18:23:09No.936395694+
貫通はただの武器アビリティなのが…

[トップページへ] [DL]