バーボンハイム@Bourbonheim·23時間いや、場所とか項目でまとめろや テーブル 『食器配置、食器片付け、拭き掃除』 掃除『玄関、風呂場、キッチン』 猫『エサやり、散歩』 みたいにさ あと、配置バラバラすぎやろ 余計に見にくいねん どうせ頭ポンコツなんやから ボンコツでも分かるように せめて見やすいように 並べろや アホか引用ツイート人間の鑑@onshanow · 6月7日これ描いたやつ「お客さんに案件の確認メールを送る」を「メーラーを開く」「キーボードを打つ」「送信ボタン押す」ってToDo分そう1110
クローン兵F(F-man)@Steam0Fman·23時間普通の人(夫)はこれらを何となくで出来るけども、発達障害の妻にとっては苦戦するのは何故かを夫が改めて羅列してみただけなので…(これらの行動をカデゴリ分けが出来ないから妻にとってはこうなっちゃうわけか…的なシーン)walkerplus.com【漫画】僕の妻は発達障害|ウォーカープラス大人になってから発達障害が発覚する、といったケースも多いそう。見た目だけでは分からない障害を持つ人々は、どのように生活しているのでしょうか?本作は、ADHDを持つ妻との暮らしを描いたコミックエッセイ。マルチタスクや順番を崩されることが苦手な111
バーボンハイム@Bourbonheim返信先: @Steam0Fmanさんなるほど、それなら早とちりですね ワンシーンだけ抜き出すと 文脈を誤読しちゃいますね午前4:56 · 2022年6月8日·Twitter for Android1 件のいいね