[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1137424.jpg[見る]
fu1137349.jpg[見る]
fu1137417.jpg[見る]
fu1137373.jpg[見る]
fu1137356.jpg[見る]


画像ファイル名:1654475782049.png-(186934 B)
186934 B22/06/06(月)09:36:22No.935590480そうだねx4 12:15頃消えます
未だに勝ったのが夢みたいだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/06/06(月)09:38:05No.935590783そうだねx17
現実です!
222/06/06(月)09:38:19No.935590835+
次はアメリカで夢を見せてくれるよ
322/06/06(月)09:39:01No.935590978そうだねx28
ずっと応援してた子がG1勝つとこんなに脳を焼かれるんだな…
422/06/06(月)09:39:31No.935591069そうだねx1
>次はアメリカで夢を見せてくれるよ
MCSよりは良さそうですよねぇ
輸送も問題ないのはサウジで分かりましたし
522/06/06(月)09:41:17No.935591410そうだねx2
牝馬の安田記念制覇馬(最近40年)
ダイイチルビー
ノースフライト
ウオッカ
ウオッカ
グランアレグリア
ソングライン
いやー時代は牝馬ですね
622/06/06(月)09:41:57No.935591540そうだねx12
>牝馬の安田記念制覇馬(最近40年)
>ダイイチルビー
>ノースフライト
>ウオッカ
>ウオッカ
>グランアレグリア
>ソングライン
>いやー時代は牝馬ですね
40年で5頭しかいない…
722/06/06(月)09:42:49No.935591703+
シュネルをクビ差凌いだのもドラマを感じる
822/06/06(月)09:43:16No.935591792そうだねx11
>ウオッカ
>ウオッカ
>いやー時代は牝馬ですね
👁息子…
922/06/06(月)09:43:19No.935591803+
メイケイエールよ!見ているか!
私はリベンジを果たしたぞ!お前も続け!
1022/06/06(月)09:43:22No.935591813そうだねx52
>ウオッカ
>ウオッカ
だからここ絶対変だって!!
1122/06/06(月)09:43:41No.935591869+
上がり32秒台ばかりの超絶どスローで駄目だった
1222/06/06(月)09:43:47No.935591885そうだねx18
>ウオッカ
>ウオッカ
間違えて2回も言わないでよ~
1322/06/06(月)09:44:11No.935591959そうだねx11
>牝馬の安田記念制覇馬(最近40年)
>ダイイチルビー
>ノースフライト
>ウオッカ
>ウオッカ
>グランアレグリア
>ソングライン
>いやー時代は牝馬ですね
やばっ
ソングラインが超一流の名馬に見える
1422/06/06(月)09:44:40No.935592049+
達成者の数的にもしやエフフの3歳秋天並の偉業なのでは?
1522/06/06(月)09:45:10No.935592161そうだねx14
>>牝馬の安田記念制覇馬(最近40年)
>>ダイイチルビー
>>ノースフライト
>>ウオッカ
>>ウオッカ
>>グランアレグリア
>>ソングライン
>>いやー時代は牝馬ですね
>やばっ
>ソングラインが超一流の名馬に見える
超一流の名馬なんだよね
すごくない?
1622/06/06(月)09:46:15No.935592353そうだねx5
安田2回も勝ってるのはやっぱおかしいって…
1722/06/06(月)09:46:43No.935592433そうだねx5
>達成者の数的にもしやエフフの3歳秋天並の偉業なのでは?
牝馬の安田記念制覇だけでも十二分の偉業なのにVM負けからの安田勝利は前例がウオッカしかいないレベルの事態なはずです!
1822/06/06(月)09:48:27No.935592760+
BCマイルで夢が見たい~
1922/06/06(月)09:49:30No.935592980そうだねx8
普通に考えてVMで負けるような馬が安田勝てないだろうし中2週で出すのってほぼやけくそなんだよね
勝つんだ…
2022/06/06(月)09:49:49No.935593044そうだねx4
今回のG1もなめられたG1馬(シュネル・サリオス)を買えば当たるレースだった
2122/06/06(月)09:50:17No.935593127+
>>達成者の数的にもしやエフフの3歳秋天並の偉業なのでは?
>牝馬の安田記念制覇だけでも十二分の偉業なのにVM負けからの安田勝利は前例がウオッカしかいないレベルの事態なはずです!
確かエイジアンウインズがVM勝った年だよおおおおおお!
2222/06/06(月)09:50:34No.935593191+
つまり…来年の安田も勝つ…ということだね?
2322/06/06(月)09:50:50No.935593253+
これで4番人気8.4倍なあたり競馬ファンは馬券上手いのかもしれない
2422/06/06(月)09:51:15No.935593360そうだねx10
パドックでピッカピカだったしなんか単勝は8倍だしこれは…………?と思った
買った
来た
🔥🔥🔥🔥🧠🔥🔥🔥🔥
2522/06/06(月)09:51:17No.935593364そうだねx2
(何故かヒのトレンドに乗るメイケイエール)
2622/06/06(月)09:52:37No.935593606そうだねx3
>普通に考えてVMで負けるような馬が安田勝てないだろうし中2週で出すのってほぼやけくそなんだよね
>勝つんだ…
NHKマイル2着も桜花賞からの中2週だったはずだしソングちゃん叩き良化型っぽいのがあってたのかもね
2722/06/06(月)09:52:53No.935593666そうだねx1
さあトレーナーさんは誰のものか言ってみろメイケイエール!
2822/06/06(月)09:53:18No.935593751そうだねx1
単勝オッズうまくてよかった
俺はソングちゃんにお小遣いを貰っている
2922/06/06(月)09:53:47No.935593858そうだねx4
>牝馬の安田記念制覇馬鞍上(最近40年)
>河内
>角田
>岩田
>武豊
>ikze
>ikze
ikzeは本質的にマイラー
3022/06/06(月)09:54:07No.935593915+
不利受けてたからお釣りはあるって意見は周りには多かったですね
彼らはみんな3着外しました
3122/06/06(月)09:54:14No.935593934そうだねx1
>今回のG1もなめられたG1馬(シュネル・サリオス)を買えば当たるレースだった
外野を気にすることなく信じたものだけが勝てたレースです
さりおす…を信じるのはそうとう勇気がいりますが…
3222/06/06(月)09:54:27No.935593981+
牝馬で中2週でヴィクトリアマイル後と考えて最初軸にしてたのに紐に変えてしまった私を殴ってくれ
3322/06/06(月)09:54:34No.935594007そうだねx2
ikzeとの完璧な人馬一体だった
VMのポカを悔いた素晴らしい位置取りとそれに応えたソングの直線
3422/06/06(月)09:54:49No.935594054+
サリオスは本質的に外人好き
3522/06/06(月)09:54:59No.935594082そうだねx25
>さあトレーナーさんは誰のものか言ってみろメイケイエール!
デュランダル先輩でええええす!!!!
3622/06/06(月)09:55:29No.935594181そうだねx2
ソングは不利さえなければ勝ち負けだろうしシュネルもデブってるけど素質は確かだから問題なく買えた
サリオス
3722/06/06(月)09:55:40No.935594217そうだねx4
最終直線は各馬殺到しまくってたからかなりビビったよ
3822/06/06(月)09:56:12No.935594335そうだねx15
>>今回のG1もなめられたG1馬(シュネル・サリオス)を買えば当たるレースだった
>外野を気にすることなく信じたものだけが勝てたレースです
>さりおす…を信じるのはそうとう勇気がいりますが…
レーンだけは本気で信じてたんだ
3922/06/06(月)09:56:22No.935594361+
ソングラインとメイケイエールのインタビュー中のikze比較写真は何度見ても笑う
4022/06/06(月)09:56:33No.935594401+
連覇してるウオッカお前なんなんだよ!
4122/06/06(月)09:56:58No.935594474そうだねx7
堀師が頭抱えてる中でレーン様だけはポジティブなコメントしてましたからね
やはり相思相愛では?
4222/06/06(月)09:57:03No.935594493+
サリオスはいつ走るか分からないから3着固定で入れておこうみたいな人は多いはず
4322/06/06(月)09:57:25No.935594531+
シュネル君がパドックでこれ太って…ってなってオッズがああなったおかげで馬券的にもよかったですし
私?繰上げ一番人気とかそんなん考慮しとらんよ…
4422/06/06(月)09:57:46No.935594597+
でした。の作戦が裏目っても馬郡突破してくる安田記念
4522/06/06(月)09:57:54No.935594621+
桜花賞のリベンジをVMで挑戦して叶わなかったけど
NHKマイルCのリベンジを安田で成功させるって主人公か何かかってくらいカッコいい…
4622/06/06(月)09:58:11No.935594662そうだねx1
>連覇してるウオッカお前なんなんだよ!
おまけにVMも勝ってるからな
改めてみてもとんでもない存在だ
4722/06/06(月)09:58:40No.935594734+
シュネルマイスターとソングラインはもう宿命のライバルになってるな
子供が楽しみだ
4822/06/06(月)09:58:40No.935594735そうだねx4
デブることによって1人気を器用に回避するシュネルくんは策士だな…
田辺。なんですかその位置取り。
4922/06/06(月)09:58:43No.935594750そうだねx7
ほんと躓きとミスが無ければVM取れてたんだろうなって
5022/06/06(月)09:59:15No.935594854+
>最終直線は各馬殺到しまくってたからかなりビビったよ
群雄割拠横並びで本当にビビる
夢の11レースのあのCM思い出すくらい
5122/06/06(月)09:59:39No.935594914そうだねx1
サリオス×レーンは馬券圏内を外れたことがないんですよね
5222/06/06(月)10:00:18No.935595029そうだねx1
>サリオス×レーンは馬券圏内を外れたことがないんですよね
レンサリキテル…?
5322/06/06(月)10:00:47No.935595121そうだねx1
サリオスの話はスレ立てでそこでやればいいんじゃないですかね
5422/06/06(月)10:01:11No.935595180+
>桜花賞のリベンジをVMで挑戦して叶わなかったけど
>NHKマイルCのリベンジを安田で成功させるって主人公か何かかってくらいカッコいい…
きっちり外から差してリベンジってのがいい…
5522/06/06(月)10:01:15No.935595194+
汗で真っ白なキッドくんが恐ろしい手応えで前に立った時は軸で買ってた痺れましたよ私は
…次頑張りましょう!
5622/06/06(月)10:01:42No.935595271そうだねx2
>ほんと躓きとミスが無ければVM取れてたんだろうなって
だからこその泥酔インスタ配信ですしね…
5722/06/06(月)10:02:04No.935595338+
レーン様にいいとこ見せたくてダービー当時の体重まで落とした説好きです
いや食っても減るのはだいぶ心配ですけどね!
5822/06/06(月)10:02:14No.935595377そうだねx11
このローテできっちり仕上げた林厩舎も凄いよ
5922/06/06(月)10:02:16No.935595382+
パドックの仕上がりにズンコも心なしか掛かった気がしました!
6022/06/06(月)10:02:41No.935595441そうだねx3
混合G1で牝馬が勝つ度に再評価されるウオッカさんは何者なんでしょうかね?
6122/06/06(月)10:02:43No.935595450+
ソングラインちゃんの馬券は毎回買ってたんですけど
昨日だけ寝坊して買えなかったのが一生の不覚でした…
6222/06/06(月)10:02:57No.935595495+
>ソングラインちゃんの馬券は毎回買ってたんですけど
>昨日だけ寝坊して買えなかったのが一生の不覚でした…
寝すぎでは!?
6322/06/06(月)10:03:05No.935595524そうだねx4
>混合G1で牝馬が勝つ度に再評価されるウオッカさんは何者なんでしょうかね?
👁自慢の息子だ…
6422/06/06(月)10:03:06No.935595528そうだねx6
>混合G1で牝馬が勝つ度に再評価されるウオッカさんは何者なんでしょうかね?
うおっかはぼば!
6522/06/06(月)10:03:25No.935595579+
上位陣の上がりが半端ないけど道中もそんなに遅くなくない?
6622/06/06(月)10:03:34No.935595607+
>ikzeは本質的にマイラー
メイケイエール…期待してますよ
6722/06/06(月)10:03:44No.935595637+
21クラシック牝馬レベルすごくないですか?
6822/06/06(月)10:04:14No.935595700そうだねx13
ikzeがインタビューでずっとずっとソングラインと陣営のこと褒めてて自分の2年ぶりのG1勝利も「僕のことよりも」ってサラっと流してたのなんか上手く言えませんがなんかこうすごい…すごくよかったです!
6922/06/06(月)10:04:49No.935595810+
>上位陣の上がりが半端ないけど道中もそんなに遅くなくない?
道中はちょっとレシスとアマゾンがペース緩めた感じはありましたね
7022/06/06(月)10:05:05No.935595853そうだねx6
>21クラシック牝馬レベルすごくないですか?
多くの戦友が怪我に泣かされてきた中を生き抜いてきた猛者たちだ
面構えが違う
7122/06/06(月)10:05:24No.935595902そうだねx2
>21クラシック牝馬レベルすごくないですか?
すごいと思いますけどケガも多いのが心配です
7222/06/06(月)10:06:10No.935596057+
私の鞍上強すぎ…
7322/06/06(月)10:06:17No.935596067+
>田辺。なんですかその位置取り。
それでもあの順位につけたあたり地力は確かなんです
それだけに…
7422/06/06(月)10:06:20No.935596077+
パドックのゴキゲン具合で行けると思ったよ
7522/06/06(月)10:06:24No.935596089+
今安田見返したんですけれど今回スタートだいぶ良かったですよね?
7622/06/06(月)10:06:31No.935596110+
>彼らはみんな3着外しました
私は逆に3着軸にワイド買ってて掠りもしませんでした!
7722/06/06(月)10:06:36No.935596127+
>ikzeがインタビューでずっとずっとソングラインと陣営のこと褒めてて自分の2年ぶりのG1勝利も「僕のことよりも」ってサラっと流してたのなんか上手く言えませんがなんかこうすごい…すごくよかったです!
VMもずっと自分が勝たせてあげられなかったってかばってたんですよね
そう言うとこっスよそう言うとこ
7822/06/06(月)10:07:03No.935596216+
>混合G1で牝馬が勝つ度に再評価されるウオッカさんは何者なんでしょうかね?
混合で牝馬が負けても再評価されるじゃないですか!
7922/06/06(月)10:07:04No.935596218そうだねx5
結果としてVMはソダシに対しての位置取りが本当に悪かったけど今回の序盤すごく気をつけてる感じは画面越しにも伝わってきた
8022/06/06(月)10:07:52No.935596344+
シュネルマイスターがとてもいい馬だからこそソングラインちゃんの実力が分かる勝ち方て凄く感動しました
8122/06/06(月)10:08:33No.935596470+
グレード制前の安田記念はグレード付く前の32年間で牝馬9頭勝ってるけどグレード制後はこの5頭しかいないんだよね
8222/06/06(月)10:09:09No.935596572そうだねx1
>今安田見返したんですけれど今回スタートだいぶ良かったですよね?
なんならVMもよかったんですよね
ただ今回はikzeも「ポジションを取りに行った」と言っていましたがスタート直後にVMと違いスローペースの上がり勝負になると踏んで外から上がってくるサリオスの後ろにつけて絶好のポジション取りました
直線勝負に見えますが序盤に勝負が決まってたレースだと思いますね
8322/06/06(月)10:09:12No.935596576そうだねx1
>>21クラシック牝馬レベルすごくないですか?
>すごいと思いますけどケガも多いのが心配です
22の子らに早くも怪我で泣かされる展開がやってくるとは思いもしませんでしたがね…
8422/06/06(月)10:09:39No.935596652そうだねx2
ソングラインは素晴らしい馬
勝てないのはただ俺が悪いただ俺が悪い
やっと勝てた
8522/06/06(月)10:10:35No.935596807+
あとはソダシにリベンジしてエールちゃんと決戦だ!
8622/06/06(月)10:10:36No.935596808+
地味にさりおす…も驚かされた
予想できた人すごいよ
8722/06/06(月)10:10:47No.935596840そうだねx2
ikze配信でお手馬に対する重さを見せつけられたところでこの勝利はちょっと脳が壊れます…
8822/06/06(月)10:11:34No.935596988そうだねx2
怪我はどうあがいてもつきものですからね…特に究極仕上げで臨むことが多いダービーは全力の全力なので負担がかかりやすいと思います
ソングちゃんも腰の疲労が溜まってたりしたので気をつけてほしいところです
8922/06/06(月)10:11:35No.935596997+
>あとはソダシにリベンジしてエールちゃんと決戦だ!
ikze分身問題抜きにしてもエールちゃんマイル来れるかな
気性…
9022/06/06(月)10:12:40No.935597192そうだねx4
レーン×さりおす…は複勝率100%だから三連複軸ソングラインの相手に買って割引いて紐にしたシュネルも来たんで脳汁ドバドバ出た
9122/06/06(月)10:12:52No.935597227+
>>あとはソダシにリベンジしてエールちゃんと決戦だ!
>ikze分身問題抜きにしてもエールちゃんマイル来れるかな
>気性…
ハイペースじゃないと激掛かりするのはマイル以上走るにはきついですよね…
9222/06/06(月)10:12:58No.935597245+
fu1137349.jpg[見る]
9322/06/06(月)10:13:13No.935597290+
まあエールちゃんはもう引退までikzeじゃないと無理だろうなってのは分かる…
9422/06/06(月)10:13:16No.935597301そうだねx9
>地味にさりおす…も驚かされた
>予想できた人すごいよ
レーンとのコンビはイケるとは前々から言われてたけど今回はサリオス…ってくらいガリガリだったから消した
普通に来た…
9522/06/06(月)10:13:53No.935597412そうだねx1
出遅れ癖も含めて結構エスコート大変だと思いますよソングライン
アンカツも源氏パイも田原もレース後ご満悦のいい騎乗でしたよikze
9622/06/06(月)10:14:44No.935597557+
ラインちゃんもだけどデブと化したシュネルくんとガリオスと化したさりおす…が来たのがめちゃくちゃビックリ
9722/06/06(月)10:15:13No.935597629+
今思えば出遅れて直線でヨレてシュネルマイスター相手にハナ差まで持っていける子でしたからね…私は何故…
9822/06/06(月)10:15:25No.935597664+
>まあエールちゃんはもう引退までikzeじゃないと無理だろうなってのは分かる…
さすがにそろそろ競馬理解しただろうし…
ってなったところでの京王杯でダメだった
9922/06/06(月)10:15:33No.935597690+
今回はスタートもよかったよね
10022/06/06(月)10:15:52No.935597738+
>>まあエールちゃんはもう引退までikzeじゃないと無理だろうなってのは分かる…
>さすがにそろそろ競馬理解しただろうし…
>ってなったところでの京王杯でダメだった
(マイルは無理だな…短距離頑張ろ…)
10122/06/06(月)10:16:16No.935597822+
さりおす…はしがらき放牧して輸送込みで減らしといて調教は軽めでやってレーンかルメールで使うのがちょうどいい馬なんだよ!
10222/06/06(月)10:16:20No.935597836+
>fu1137349.jpg[見る]
ソングラインが出世すれば価値出るな
10322/06/06(月)10:16:28No.935597857+
レーン様はレーベンちゃんとかも上手く乗りこなしてくれてましたしもうずっとこっちで働きませんか?
10422/06/06(月)10:17:05No.935597982+
サリオスはむしろ逆にオーストラリア行けばいいと思う
10522/06/06(月)10:17:06No.935597985そうだねx7
>ソングラインが出世すれば価値出るな
G1馬なんだからもうかなり出世してるよ!
10622/06/06(月)10:17:08No.935597992+
ゆまちゃんがカフェファラオ入れてなかったら従ってたんです!
10722/06/06(月)10:17:16No.935598015そうだねx5
>fu1137349.jpg[見る]
fu1137356.jpg[見る]
10822/06/06(月)10:17:18No.935598021+
秋以降どうすんのかな
海外だけだとちょっと寂しいが
10922/06/06(月)10:17:36No.935598069+
阪神苦手が本当に惜しい…春秋マイル制覇も狙える子なので
11022/06/06(月)10:17:52No.935598119+
>>fu1137349.jpg[見る]
>ソングラインが出世すれば価値出るな
三冠馬ジョッキーのゴーグルとかそれだけでプレミア付くって!
11122/06/06(月)10:18:07No.935598156+
>>fu1137349.jpg[見る]
>fu1137356.jpg[見る]
お前に乗ってた時のがいくらでもあるだろ!
11222/06/06(月)10:18:38No.935598258+
マイルCSで右回りリベンジしようにもソダシが絶対強いしやはりBC行くしか…
11322/06/06(月)10:18:55No.935598303+
香港マイル挑戦ダメですか
今ならスプリントも行ってみたいチームメイトがいるんです
11422/06/06(月)10:19:16No.935598371+
>あとはソダシにリベンジしてエールちゃんと決戦だ!
リベンジつっても右回りのコースにはもう来ないんじゃないかな
あの惨状だし
BCマイル狙いっていうのもその辺から来てるのだろう
11522/06/06(月)10:19:28No.935598412+
>阪神苦手が本当に惜しい…春秋マイル制覇も狙える子なので
桜花賞はエールちゃんの件があるし阪神Cの着順だけで苦手とは言い切れないような気がしています
マイル制覇夢見てもいいですよね!?
11622/06/06(月)10:19:30No.935598417+
BC行きを考慮してるみたいだけど香港は選択肢としてなしかな
11722/06/06(月)10:19:33No.935598433+
今回かなり団子であまり抜け出てるように見えなかったから最後までハラハラしたわ
勝てて良かった…
11822/06/06(月)10:19:39No.935598451+
>マイルCSで右回りリベンジしようにもソダシが絶対強いしやはりBC行くしか…
VM見ても上位5頭にそこまで差はないように感じるな
11922/06/06(月)10:20:08No.935598542+
>BC行きを考慮してるみたいだけど香港は選択肢としてなしかな
あっちは右だからな…
12022/06/06(月)10:20:20No.935598577+
>VM見ても上位5頭にそこまで差はないように感じるな
正直ソダシは抜けてると思うよ
右回りだと尚更……
12122/06/06(月)10:20:30No.935598615そうだねx3
マイルCS勝って右苦手説何だったん!?ってなるとこは見たいっちゃ見たいです
12222/06/06(月)10:20:35No.935598631+
やっぱりikzeには赤いバッテンっスね
12322/06/06(月)10:21:03No.935598710+
最終直線入り口は完全にダノンザキッドが勝つ流れだった
12422/06/06(月)10:21:17No.935598751+
BCターフスプリント メイケイエール
BCマイル ソングライン
これね!
12522/06/06(月)10:21:33No.935598798+
>最終直線入り口は完全にダノンザキッドが勝つ流れだった
今回で確信したけどやっぱキッドくんはマイルより中距離の馬だと思う…
12622/06/06(月)10:21:42No.935598824+
エールちゃん秋次第では香港行くからな…
12722/06/06(月)10:21:48No.935598842+
シュネルマイスターに勝ててソダシに勝てないって感じはしないけど
12822/06/06(月)10:22:23No.935598952+
勝利騎手インタビューのikze見てるこっちまで嬉しくなるくらいめっちゃニッコニコで良かったわ
本当に安心したんだろうな
12922/06/06(月)10:22:33No.935598981+
>最終直線入り口は完全にダノンザキッドが勝つ流れだった
手応えがとにかく凄く…凄かったです
負けたとはいえやはりマイルのダノンとカワーダは恐ろしい…
13022/06/06(月)10:22:36No.935598990+
後世でVMの着順と見比べてなんだこいつ!って言われるのかな
鞍上が京王杯で力を使い果たして…みたいな方向に膨れるのかな
13122/06/06(月)10:22:43No.935599010+
>>VM見ても上位5頭にそこまで差はないように感じるな
>正直ソダシは抜けてると思うよ
ソダシが強いのは大前提としても前走レシス以外皆どっかで不利受けてるのは無視できないと思います
13222/06/06(月)10:23:18No.935599120+
>秋以降どうすんのかな
>海外だけだとちょっと寂しいが
マイルCSかBCマイル
今年のBCは東海岸だから去年より輸送難易度上がるけどサウジ行ける子ならどうにかなるんではって感じなのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e068e41003a913d826a598ffca94019f07d64b31 [link]
13322/06/06(月)10:23:25No.935599147+
ソダシがいたとしてあの混戦で同じ状況ならソダシもやる気失ってソングが抜けていたかもしれない
13422/06/06(月)10:23:58No.935599234+
カフェファラオはなんであんなに推してた人がいたのかわからない…
雨降ればワンチャンスあっただろうけどさ
13522/06/06(月)10:24:32No.935599335+
>カフェファラオはなんであんなに推してた人がいたのかわからない…
>雨降ればワンチャンスあっただろうけどさ
函館も内容はそれほど悪くなかったからじゃないですかね
13622/06/06(月)10:24:38No.935599343+
キッドはちゃんと走れただけでも良かったというか本当に中山嫌いなんだなって…
13722/06/06(月)10:24:58No.935599397+
>後世でVMの着順と見比べてなんだこいつ!って言われるのかな
>鞍上が京王杯で力を使い果たして…みたいな方向に膨れるのかな
今のウオッカみたいな感じじゃないかな…
つまりなんだこいつ…なんでVM負けて安田勝ってんの…?
13822/06/06(月)10:25:05No.935599418+
>レーンとのコンビはイケるとは前々から言われてたけど今回はサリオス…ってくらいガリガリだったから消した
>普通に来た…
ガレてはいたが毛艶は悪くなかったので絞れるほど乗り込めたと判断
レーン
本質的にマイラー
なので買うならここしかねえなってなった
13922/06/06(月)10:25:06No.935599422+
右回りチャレンジは陣営もどこかでやりたいんじゃないかな
安田記念勝っても右回り惨敗するようなら諦めつくだろうし
14022/06/06(月)10:25:08No.935599431+
>カフェファラオはなんであんなに推してた人がいたのかわからない…
早々と走る気なくしてスンってなってて駄目でした
出られるレースが限られすぎる…
14122/06/06(月)10:25:17No.935599454+
牝馬が勝っちゃったって今日会社の競馬ファンの内でも話題になってた
14222/06/06(月)10:25:28No.935599485+
カフェファラオはまあ枠かな…それでも芝のペースについていうタイプではないし…もしかしてこの子はダートが向いてるのでは?
14322/06/06(月)10:26:44No.935599697そうだねx2
シュネxソンいいよね…
14422/06/06(月)10:26:52No.935599724+
有馬でレーン×メイケイエールと戦うソングライン
14522/06/06(月)10:26:52No.935599726+
安田で牝馬に乗った時のikzeは買い!
14622/06/06(月)10:27:19No.935599794そうだねx1
>有馬でレーン×メイケイエールと戦うソングライン
国際問題はちょっと…
14722/06/06(月)10:27:26No.935599822+
キズナ産駒なのもいいよね…
14822/06/06(月)10:27:31No.935599837+
昨日は池添で稼いだ分を最後池添を信じられなかったせいで消してしまった
14922/06/06(月)10:27:38No.935599870+
>シュネルマイスターに勝ててソダシに勝てないって感じはしないけど
それでもやるとしたら左回りの方が良いんじゃ
右回りは結果が出てないし
15022/06/06(月)10:27:44No.935599887+
カフェファラオは本質的に東京1600ダート専用機
15122/06/06(月)10:27:46No.935599892+
>有馬でレーン×メイケイエールと戦うソングライン
ikzeなら骨になるだけで済むけど死亡事故になりかねません!
15222/06/06(月)10:28:20No.935599979+
ソングラインの林調教師ってikzeとそんなに歳変わらないんだね
15322/06/06(月)10:28:21No.935599982そうだねx2
fu1137373.jpg[見る]
15422/06/06(月)10:28:28No.935600007+
>ikzeなら骨になるだけで済むけど死亡事故になりかねません!
骨になるだけで死なない人もいるんですね…
15522/06/06(月)10:28:29No.935600010+
普通にメイケイエールは1600超えると人身事故起こすと思う
15622/06/06(月)10:28:45No.935600055そうだねx3
>シュネルマイスターに勝ててソダシに勝てないって感じはしないけど
相手は馬じゃなくてコースだから…
15722/06/06(月)10:28:57No.935600088+
>ソングラインの林調教師ってikzeとそんなに歳変わらないんだね
ikzeの一つ上ですね
凄い物腰柔らかな上に東大卒のナイスガイです
15822/06/06(月)10:29:05No.935600115+
カフェファラオは新しい適正試したくなったんじゃねソダシ然り
無茶を承知で挑戦しなきゃ才能開花しないし
15922/06/06(月)10:29:21No.935600162+
>fu1137373.jpg[見る]
射程の群れは可愛いな…中身はアレだけど…
16022/06/06(月)10:30:10No.935600298+
>fu1137373.jpg[見る]
どこもかしこも見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込みすぎる…
16122/06/06(月)10:30:38No.935600371+
ダートおじさんがカフェファラオ複勝につっぱしてましたけど何か見えてらっしゃる…?
16222/06/06(月)10:31:13No.935600447+
>ダートおじさんがカフェファラオ複勝につっぱしてましたけど何か見えてらっしゃる…?
イルーシブパンサー絡みの馬券も買ってはいたし…
16322/06/06(月)10:32:12No.935600608+
最初パンサー軸だったのが危なかったです
…さりおす?
16422/06/06(月)10:32:51No.935600716+
ikzeさんこれで地味に今年重賞6つ目なんですね(地方含む)
去年の分もとったらあという気概を感じます
16522/06/06(月)10:33:47No.935600872+
あとエールちゃんがスプリンターズでG1制覇続いてくれたら嬉しいです
16622/06/06(月)10:34:01No.935600904+
>射程の群れは可愛いな…中身はアレだけど…
なんスか
16722/06/06(月)10:34:30No.935600978そうだねx4
サリオスは本質的によくわからん馬
16822/06/06(月)10:35:04No.935601074+
サリオスはなんなのって言われる結果を出す馬
16922/06/06(月)10:36:35No.935601361+
>リベンジつっても右回りのコースにはもう来ないんじゃないかな
>あの惨状だし
>BCマイル狙いっていうのもその辺から来てるのだろう
来年のVMでリベンジだろうなぁ
17022/06/06(月)10:37:32No.935601519+
ソングライン…
もっと後ろからだと教えたはずですが…
17122/06/06(月)10:37:58No.935601586そうだねx5
>ソングライン…
>もっと後ろからだと教えたはずですが…
無茶を言わないでください…
17222/06/06(月)10:38:20No.935601655+
ソングにかんしては躓いたからって明確な敗因があるし
17322/06/06(月)10:38:29No.935601682+
ikzeはやっぱりマイル向きなのかなぁ
長距離だと本人が疲労困憊で死にそうだし
17422/06/06(月)10:38:33No.935601697+
右回りだけが原因とも限らないし右回り挑戦はアリだと思うけどな
安田記念勝利馬だし
17522/06/06(月)10:40:01No.935601977+
>右回りだけが原因とも限らないし右回り挑戦はアリだと思うけどな
何回か試してみるのはありだよね
エールちゃんも次は落ち着くかもしれないし
17622/06/06(月)10:40:13No.935602016+
>ikzeはやっぱりマイル向きなのかなぁ
>京王杯だと本人が疲労困憊で死にそうだし
17722/06/06(月)10:40:26No.935602068そうだねx2
メイケイエールがまだG1とれてないことに危機感感じちゃいます
気が早すぎるのはわかってるですが現状ikze専用機やら気性やら距離適性やらでどうも…
17822/06/06(月)10:41:21No.935602235そうだねx3
>メイケイエールがまだG1とれてないことに危機感感じちゃいます
>気が早すぎるのはわかってるですが現状ikze専用機やら気性やら距離適性やらでどうも…
チャンスはまだある方です
というよりG1勝ててない馬の方が圧倒的に多いんですから
17922/06/06(月)10:42:00No.935602356そうだねx3
現状のエールちゃんでも何事もなければとりあえず母親にはなれるよね
18022/06/06(月)10:42:37No.935602480そうだねx1
>メイケイエールがまだG1とれてないことに危機感感じちゃいます
>気が早すぎるのはわかってるですが現状ikze専用機やら気性やら距離適性やらでどうも…
まだ4歳春だしスプリンターズ香港来年の高松宮とチャンスはたくさんあるよ
本格化と調教の方向次第でMCSやVMもあるし
18122/06/06(月)10:42:41No.935602494そうだねx6
エールちゃんのファンとしては誠に勝手ながら
「エールのせいでG1獲れなかった馬」とはもう言われないことに安心してしまいます
18222/06/06(月)10:43:49No.935602712+
スプリントは群雄割拠なのでエールちゃんにもチャンスは沢山あります
本格化したエールちゃんたのしみ
18322/06/06(月)10:44:01No.935602751+
ソングちゃんとikzeが勝って久しぶりに馬券も当たって2000円増えたから言うことない
18422/06/06(月)10:44:02No.935602752そうだねx3
>エールちゃんのファンとしては誠に勝手ながら
>「エールのせいでG1獲れなかった馬」とはもう言われないことに安心してしまいます
そんな強い言い方してるの見たことない…
18522/06/06(月)10:44:10No.935602781+
4歳引退は📞くんが特例で大体5~6歳までは走りますからね…
そもそも短距離G1が国内で年2回しかないのでチャンスの少なさはいかんともしがたいです
私達にできることは応援することだけですよ
18622/06/06(月)10:44:33No.935602823+
果たして本格化したエールちゃんは人間に御せるものなのか…
ブロリーみたいになってませんかね
18722/06/06(月)10:44:33No.935602824+
エールちゃんこのまま怪我なくいければ短距離はG1一個くらい取れるんじゃないでしょうか
18822/06/06(月)10:44:50No.935602879+
とりあえず本格化した次のセントウルステークスで無事に走れるかがエールちゃんのポイントになると思いますよ?
これでなんかやらかしたら引退もありえます
18922/06/06(月)10:45:18No.935602968+
>21クラシック牝馬レベルすごくないですか?
とは言え古馬になって重賞をとってるのはソングちゃんとソダシとエールちゃんとアナザーリリックだけなんですよね…
19022/06/06(月)10:45:46No.935603049+
>メイケイエールがまだG1とれてないことに危機感感じちゃいます
>気が早すぎるのはわかってるですが現状ikze専用機やら気性やら距離適性やらでどうも…
普通に考えて日本でG1馬という称号を得られるのは多くても26その内古馬芝だと14
エールちゃんが取れそうなスプリントマイル芝だとチャンスは年に5回しかない
19122/06/06(月)10:45:49No.935603055+
エールちゃんは繁殖入りできても仔が種牡馬入りできるかどうかは怪しい
競馬って難しいね!
19222/06/06(月)10:45:49No.935603056そうだねx3
>とりあえず本格化した次のセントウルステークスで無事に走れるかがエールちゃんのポイントになると思いますよ?
>これでなんかやらかしたら引退もありえます
これスプリンターズでもシルクロードでもなんなら京王杯でも同じこと言ってるの見た気がします!
19322/06/06(月)10:45:55No.935603075そうだねx1
牝馬短距離G1作りましょう!!!!
19422/06/06(月)10:46:07No.935603111そうだねx3
実を言うとここでエールソングタイムで三馬鹿扱いされてるの好き
実力ありつつ隙もあるとこ可愛い
19522/06/06(月)10:46:41No.935603192+
>>21クラシック牝馬レベルすごくないですか?
>とは言え古馬になって重賞をとってるのはソングちゃんとソダシとエールちゃんとアナザーリリックだけなんですよね…
サトノレイナスは本当に惜しかったと思うんだ
現役だったら今頃G1取れてたと思う
19622/06/06(月)10:46:43No.935603196+
>とは言え古馬になって重賞をとってるのはソングちゃんとソダシとエールちゃんとアナザーリリックだけなんですよね…
21クラシックは牡馬のが遥かにヤバイと思うんですけどここからどれだけ荒らし回るかですよね
世代の中心のエフフくんが宝塚で惨敗はあるかもですが
19722/06/06(月)10:46:50No.935603221そうだねx5
>とは言え古馬になって重賞をとってるのはソングちゃんとソダシとエールちゃんとアナザーリリックだけなんですよね…
十分多くない!?
19822/06/06(月)10:47:12No.935603279+
>実を言うとここでエールソングタイムで三馬鹿扱いされてるの好き
>実力ありつつ隙もあるとこ可愛い
実績に差がついちゃって今後三馬鹿に変化がなければいいですがね…
19922/06/06(月)10:47:17No.935603298+
>エールちゃんは繁殖入りできても仔が種牡馬入りできるかどうかは怪しい
>競馬って難しいね!
お子さんには取れる玉がついてる可能性ありますからね…
20022/06/06(月)10:47:35No.935603343そうだねx7
ikzeに関してはマイルCSで中央最多勝なのでマイル得意なのは疑いようがない
有馬記念もマイルだし
20122/06/06(月)10:48:14No.935603449+
ヴィクトリアマイルで勝ってたらこっちでマークされてて勝てなかったって可能性あるのかな
20222/06/06(月)10:48:40No.935603510+
>十分多くない!?
ソダシとアナザーリリックに関しては牝馬限定戦です
20322/06/06(月)10:48:57No.935603558+
早速海外重賞だの春天だのを持っていったわけですし21牡馬も割と凄いのでは
20422/06/06(月)10:48:58No.935603563+
エールちゃんがソダシともう一回やるには多分来年のマイルCSしかないと思う
それまでに心が成長しないとダメだ
20522/06/06(月)10:49:16No.935603613+
>ヴィクトリアマイルで勝ってたらこっちでマークされてて勝てなかったって可能性あるのかな
そういえば安田では特にマークとかもされずするする進出できた印象だね
ikzeが上手なのかもしれないけど
20622/06/06(月)10:49:43No.935603678+
>>実を言うとここでエールソングタイムで三馬鹿扱いされてるの好き
>>実力ありつつ隙もあるとこ可愛い
>実績に差がついちゃって今後三馬鹿に変化がなければいいですがね…
まぁ今度のエプソムCはタイムくんで決まりですよ
違ったら府中の大欅の下に埋めてくれても構いません!
20722/06/06(月)10:49:46No.935603688そうだねx2
>実績に差がついちゃって今後三馬鹿に変化がなければいいですがね…
三馬鹿呼ばわりされる前の重賞馬のソングエールと重賞未勝利のタイムくんの時代でも普通にやんややんやしてましたからあんま関係ないと思います
20822/06/06(月)10:50:00No.935603732そうだねx3
>早速海外重賞だの春天だのを持っていったわけですし21牡馬も割と凄いのでは
エフフくん筆頭に化物揃いですよ21牡馬
22牡馬もなんかやべーやつら多いですけどね!
20922/06/06(月)10:50:40No.935603838+
>サトノレイナスは本当に惜しかったと思うんだ
>現役だったら今頃G1取れてたと思う
21牝馬はレース由来以外での故障離脱が多いのがやりきれない
主な原因が地下馬道って…
21022/06/06(月)10:50:45No.935603855+
>ヴィクトリアマイルで勝ってたらこっちでマークされてて勝てなかったって可能性あるのかな
展開的にあそこでソングラインマークできるのセリフォスとサリオスくらいでしたがサリオスは後ろからだと間違いなく届きませんしセリフォスがどうなるかくらいじゃないですかね
21122/06/06(月)10:51:37No.935603992+
>まぁ今度のエプソムCはタイムくんで決まりですよ
>違ったら府中の大欅の下に埋めてくれても構いません!
大欅の下には何人の私が埋まっているのでしょうか…
21222/06/06(月)10:51:39No.935603997+
直線向いたと思ったらソングちゃんの前がスッと空いてるのに興奮しましたね
あれがジョッキーの腕前ってやつですか
21322/06/06(月)10:51:39No.935603998+
>>ヴィクトリアマイルで勝ってたらこっちでマークされてて勝てなかったって可能性あるのかな
>そういえば安田では特にマークとかもされずするする進出できた印象だね
>ikzeが上手なのかもしれないけど
なくは無いとは思う
ただVM勝ち馬の安田勝利はそれこそウオッカだけだからそれよりはやっぱり有力な牡馬へマークするじゃないかな
21422/06/06(月)10:52:04No.935604074+
VM勝った上で安田もいけるいけるってなるんでしょうか
21522/06/06(月)10:52:26No.935604138+
>22牡馬もなんかやべーやつら多いですけどね!
ちょうどお休みのタイミングとは言え故障報告がワッと来たのが心配で…
…ドウデュースくんはなんなんですかね
21622/06/06(月)10:52:30No.935604147そうだねx1
>>早速海外重賞だの春天だのを持っていったわけですし21牡馬も割と凄いのでは
>エフフくん筆頭に化物揃いですよ21牡馬
>22牡馬もなんかやべーやつら多いですけどね!
4着セリフォスは何もんなんですかね…
21722/06/06(月)10:52:31No.935604149+
>早速海外重賞だの春天だのを持っていったわけですし21牡馬も割と凄いのでは
クラシック取った馬が全員その後GI勝ったのは史上初です!
21822/06/06(月)10:52:54No.935604217+
>ソダシとアナザーリリックに関しては牝馬限定戦です
3歳で札幌記念勝ってるソダシを古馬では牝馬限定戦しか勝ってないって言うのは事実だけどちょっともんにょりするな…
21922/06/06(月)10:53:01No.935604246+
ikzeの騎乗に関してはこのコラムがわかりやすいと思います
https://www.chunichi.co.jp/article/484091 [link]
あとデュランダルの調教師さんのこれ
https://www.nikkansports.com/m/keiba/column/topgun/news/202206050001261_m.html?mode=all [link]
22022/06/06(月)10:53:07No.935604263そうだねx3
>…ドウデュースくんはなんなんですかね
青草おいしい
22122/06/06(月)10:53:32No.935604337+
後は聖剣抜刀さえ会得すれば完璧ですねソングライン
22222/06/06(月)10:54:01No.935604419そうだねx2
>4着セリフォスは何もんなんですかね…
内走ってなかったらNHKマイル勝ってたかもですよね
まぁそこしか進路がなかったと言われればはい
22322/06/06(月)10:54:47No.935604541+
>22牡馬もなんかやべーやつら多いですけどね!
アルしゃんかわいいアル~
空に浮けるし
22422/06/06(月)10:55:20No.935604669+
>アルしゃんかわいいアル~
>空に浮けるし
闘志を失ってませんか?
22522/06/06(月)10:55:23No.935604680+
>ikzeの騎乗に関してはこのコラムがわかりやすいと思います
> https://www.chunichi.co.jp/article/484091 [link]
>あとデュランダルの調教師さんのこれ
> https://www.nikkansports.com/m/keiba/column/topgun/news/202206050001261_m.html?mode=all [link]
どっちの人も道中でikzeがスローペースに気がついて前の好ポジ取ったのが勝因って見解でいいんですかね?
ここらへんはきっちり見てる人じゃないとわかんないですね…
22622/06/06(月)10:55:45No.935604746+
>早速海外重賞だの春天だのを持っていったわけですし21牡馬も割と凄いのでは
むしろ牡馬については去年の秋から化物だって声が出てたんだ
ピクシーナイトエフフォーリアが古馬戦線荒らし回ったから
22722/06/06(月)10:56:21No.935604876そうだねx4
セリフォスは3歳斤量効果もあるんでは
22822/06/06(月)10:56:52No.935604967+
エフフくんは今年どっか勝てないと早熟だったってことになりそうなんで宝塚で圧勝してほしいですね
マークは散るでしょうし
22922/06/06(月)10:56:53No.935604972+
>…ドウデュースくんはなんなんですかね
マカヒキ先輩が大レースの怪我だけは気をつけろって
23022/06/06(月)10:56:55No.935604978+
>4歳以上牝馬長距離G1作りましょう!!!!
23122/06/06(月)10:57:00No.935604994+
エフフォーリアがやべえ!に年開けてからシャフもタイホもやべえ!が追加されたから21牡馬は普通に凄いよ
23222/06/06(月)10:57:22No.935605082そうだねx6
>>あとデュランダルの調教師さんのこれ
> https://www.nikkansports.com/m/keiba/column/topgun/news/202206050001261_m.html?mode=all [link]
>池添騎手は私が管理したデュランダルをはじめ、ドリームジャーニー、オルフェーヴルの兄弟など、切れる脚を持つ一方で難しさもある馬を数々、乗りこなしてきました。ペース判断、位置取り、進路取り。経験を生かし、ソングの特性も熟知した上でのパーフェクトな騎乗でした。
なんかこう…いいですね…
23322/06/06(月)10:57:47No.935605154+
>>4歳以上牝馬長距離G1作りましょう!!!!
ユーバーレーベンのレス
23422/06/06(月)10:57:50No.935605164+
>>4歳以上牝馬長距離G1作りましょう!!!!
レーンちゃんに出てほしい切実に
23522/06/06(月)10:58:15No.935605254そうだねx2
>>>4歳以上牝馬長距離G1作りましょう!!!!
>タイトルホルダーが姉のためにしたレス
23622/06/06(月)10:58:35No.935605309+
20組も頑張ってるんです!なんかピーキーな奴らばっかですけど!
23722/06/06(月)10:58:41No.935605332+
外枠で最初から最後まで外回してロス覚悟で阻まれない位置選んでたikzeにマークはそれこそ斜行でもしないと無理だったと思いますね
23822/06/06(月)10:58:57No.935605372+
fu1137417.jpg[見る]
最近はカレンチャンも影響されて来てるな
23922/06/06(月)10:59:01No.935605377+
ユーバーレーベン!アカイイト!メロディーレーン!
24022/06/06(月)10:59:16No.935605435+
シンザンなのですが斤量のシステムがよくわかりません
衣装を含めたジョッキーの体重+ハンデ分の重りってことなんでしょうか?
24122/06/06(月)10:59:25No.935605461+
>闘志を失ってませんか?
さすがにリフレッシュしてやる気満々なはずアル
いやほんと頼むよ……
24222/06/06(月)10:59:42No.935605512+
21組が好きですが踏ん張ってる上の世代が居てこそだと思いますよ
24322/06/06(月)10:59:51No.935605539+
四歳牝馬長距離 3200m
24422/06/06(月)11:00:40No.935605694そうだねx6
>>池添騎手は私が管理したデュランダルをはじめ、ドリームジャーニー、オルフェーヴルの兄弟など、切れる脚を持つ一方で難しさもある馬を数々、乗りこなしてきました。ペース判断、位置取り、進路取り。経験を生かし、ソングの特性も熟知した上でのパーフェクトな騎乗でした。
>なんかこう…いいですね…
ペーペーのikze信じてデュランダル任せた坂口先生はikzeの後方理解者面をしても許される数少ないおじさんです
24522/06/06(月)11:01:08No.935605769そうだねx1
今更だけどレース中は描いてないで観戦して下さい
24622/06/06(月)11:02:10No.935605938+
>さすがにリフレッシュしてやる気満々なはずアル
>いやほんと頼むよ……
ユーイチ会に行ってから乗りやすくなってるけど
やる気を失ってるように見えるのが怖いですね…
24722/06/06(月)11:02:29No.935605991+
馬なり読んでたらikze 出てきて吹き出しそうになった
fu1137424.jpg[見る]
24822/06/06(月)11:02:35No.935605999そうだねx4
スレ画ならパドックに間に合った絵のはずですが…
24922/06/06(月)11:03:16No.935606118そうだねx1
今回のソングちゃんは結構抜刀してたというか「デュランダルは東京1600が一番合うはず」って出走を願い続けていた陣営がやりたかったレースをそのままやれてたと思います
25022/06/06(月)11:03:44No.935606190+
>今更だけどレース中は描いてないで観戦して下さい
なんで?
25122/06/06(月)11:04:14No.935606285+
馬なりは聖剣先輩の出番がけっこう多くていいですよね
25222/06/06(月)11:04:28No.935606326+
>馬なり読んでたらikze 出てきて吹き出しそうになった
>fu1137424.jpg[見る]
シーイズトウショウ懐かしいですね…
25322/06/06(月)11:05:08No.935606447+
>池添騎手は私が管理したデュランダルをはじめ、ドリームジャーニー、オルフェーヴルの兄弟など、切れる脚を持つ一方で難しさもある馬
なんスか
あんだよ
なんですか先生
25422/06/06(月)11:05:52No.935606569+
まさに池添因子の集大成だったのかソングライン
25522/06/06(月)11:05:57No.935606582+
>エフフォーリアがやべえ!に年開けてからシャフもタイホもやべえ!が追加されたから21牡馬は普通に凄いよ
気付いたらソダシも復活してたしソングラインもタイトル獲ったしでこの世代やっぱおかしい
25622/06/06(月)11:06:27No.935606646+
>まさに池添因子の集大成だったのかソングライン
集大成というには気性が良すぎる
25722/06/06(月)11:06:33No.935606660+
ikzeの一番だったのか…
25822/06/06(月)11:07:23No.935606804+
>>まさに池添因子の集大成だったのかソングライン
>集大成というには気性が良すぎる
カレンチャン要素も入ってるのかも
25922/06/06(月)11:08:05No.935606927そうだねx6
じゃあ20世代と22世代が弱いのかと言うとそんなわけ無いのが怖い
26022/06/06(月)11:08:26No.935606989+
>2着シュネルは昨秋に国内で走った時と比べてプラス10キロ。ほとんどが成長分だと思いますし、腹回りがボテッと見えたのは体形です。帰国初戦でも仕上がりは良かったと思います。
・・・なんでそういうの
もっと早く
教えてくれないの?
26122/06/06(月)11:08:44No.935607039+
名剣名刀は扱いが難しいからね…
26222/06/06(月)11:08:55No.935607072+
実際カレンチャン以来の良心枠
26322/06/06(月)11:09:10No.935607128そうだねx6
ソダシはG13勝馬なので実績なら同世代でもエフフと並んでトップクラスです
26422/06/06(月)11:09:23No.935607163+
>実際カレンチャン以来の良心枠
出遅れ………
26522/06/06(月)11:10:05No.935607296+
真面目に全員ウマ娘になればアニメ1期作れるくらいには濃い世代だと思いますよ
26622/06/06(月)11:10:38No.935607387+
>実際カレンチャン以来の良心枠
彼女にしたいシンハライトちゃんがいるだろ
26722/06/06(月)11:10:43No.935607404そうだねx4
2歳から毎年1回G?獲ってるの絶対やべーってソダシ
26822/06/06(月)11:11:22No.935607515+
>シンザンなのですが斤量のシステムがよくわかりません
>衣装を含めたジョッキーの体重+ハンデ分の重りってことなんでしょうか?
そうです
だから斤量49キロの馬とかに乗るときは大変です
26922/06/06(月)11:11:51No.935607605そうだねx1
上の世代の強者としてラスボスやらせるには可愛すぎるのが玉に瑕ですかねコンプボ
27022/06/06(月)11:12:08No.935607645そうだねx4
>今更だけどレース中は描いてないで観戦して下さい
安心してください
ゲート入りまでに描き終わってました
27122/06/06(月)11:12:58No.935607780そうだねx2
>安心してください
>ゲート入りまでに描き終わってました
レース直前に寝るとか言い出してるの見てびっくりしましたがちゃんと私に止められててよかったです
27222/06/06(月)11:14:16No.935608001+
>>実際カレンチャン以来の良心枠
>出遅れ………
最近は安定して出てるし…
海外では出遅れてたけど…
27322/06/06(月)11:14:50No.935608101そうだねx3
宝塚がまだですが春だけでこんなに群雄割拠の年になるとは…
秋はどうなりますかね
27422/06/06(月)11:15:33No.935608227+
>安心してください
>ゲート入りまでに描き終わってました
偉すぎる…
27622/06/06(月)11:16:07No.935608328+
宝塚といえばパパレとイトちゃん回避なんですね
27722/06/06(月)11:16:11No.935608345そうだねx1
ツッコミ役不足なプレハブには必要な人材ッスね
これでウチも少しは楽になるッス
27822/06/06(月)11:18:14No.935608719+
チームキボンヌにしては素直で真面目な良い子だとしても
極端な右回り×とメイケイエール。をしてる時点でキャラは濃いな
27922/06/06(月)11:19:25No.935608930+
>宝塚がまだですが春だけでこんなに群雄割拠の年になるとは…
>秋はどうなりますかね
穴開けた馬が2頭も出てくるとか想定外にも程があるんですよね…
去年といい大阪杯には魔物でも潜んでいるんでしょうか…
28022/06/06(月)11:19:53No.935609010+
秋に一回り大きくなった私を見ていてくださああああああああああい!!!!!
28122/06/06(月)11:20:05No.935609046+
エールちゃんvsラインちゃんでikzeはどちらを選ぶだろうか
どういう結果になれば美しいだろうか
そんなことばかり考えてしまう
28222/06/06(月)11:20:46No.935609161+
22世代はまだ分からないけど20世代はコンさん抜けてから奮闘する馬が多いな
28322/06/06(月)11:21:23No.935609267+
シュネルマイスターと斤量差あれど展開のアヤ次第でクビの上げ下げの勝負になるのは一年経っても変わらないって言うのがね…良いよね…
28422/06/06(月)11:23:03No.935609590+
シュネソンいいよね…
28522/06/06(月)11:24:28No.935609827そうだねx3
>エールちゃんvsラインちゃんでikzeはどちらを選ぶだろうか
>どういう結果になれば美しいだろうか
>そんなことばかり考えてしまう
サンデーとの縁し実績も含めてikzeがソングラインを切る理由が0です
28622/06/06(月)11:24:42 ?????・????No.935609875そうだねx1
>エールちゃんvsラインちゃんでikzeはどちらを選ぶだろうか
>どういう結果になれば美しいだろうか
>そんなことばかり考えてしまう
ソングラインチャンオオキニ、ikzeダヨー
28722/06/06(月)11:25:35No.935610040+
ソングちゃんにはルメもいますし僕の考えはこうだムーブしてもそんなにおかしくないと思いますね
28822/06/06(月)11:25:46No.935610076+
>エールちゃんvsラインちゃんでikzeはどちらを選ぶだろうか
>どういう結果になれば美しいだろうか
>そんなことばかり考えてしまう
そればっかりは流石にサンデーのG1馬優先しないと今後の騎乗依頼に関わるので…
調教どっち選ぶかはマジで悩んでそうだけど
28922/06/06(月)11:25:56No.935610107+
>エールちゃんvsラインちゃんでikzeはどちらを選ぶだろうか
>どういう結果になれば美しいだろうか
>そんなことばかり考えてしまう
エールちゃんが成長して他の騎手も乗せられる所観たい気がする
でも初G1はikzeにとって欲しい…
29022/06/06(月)11:26:14No.935610170+
ikze以外でエールちゃんに乗れそうな騎手…武士沢ですかね
29122/06/06(月)11:28:12No.935610531+
>シュネソンいいよね…
ソングのSS3*4が繰り上がって4*5になるだけなのか…
29222/06/06(月)11:28:56No.935610666+
すごい嬉しいけど応援馬券で三連複してたら取れたんだなあと思うと悔しくなってくる!
29322/06/06(月)11:29:05No.935610711+
ソングラインはもうしっかり競馬を教えた
僕が居なくても大丈夫だろう
29422/06/06(月)11:29:20No.935610756+
まぁルメールにソングラインのせてikzeがエールちゃんに乗ってで戦うとかならワンチャンはありますがikzeとソングラインで実績を積んでしまってるのでまぁ……
29522/06/06(月)11:29:58No.935610871+
なんで勝てたんですかね
29622/06/06(月)11:30:07No.935610891+
まあエールちゃんにはノリさんとでした。さんが居ますし…
29722/06/06(月)11:30:36No.935611010+
>すごい嬉しいけど応援馬券で三連複してたら取れたんだなあと思うと悔しくなってくる!
今回真面目に考えた結果さりおす…がどうしても外れてしまって
こういう時が一番納得いかないというか辛くなりますね
ソングちゃんは信じてたんですが
29822/06/06(月)11:31:26No.935611176+
他にエールちゃんに乗せられそうな池贄は居ないんですか?
29922/06/06(月)11:33:31No.935611614+
>他にエールちゃんに乗せられそうな池贄は居ないんですか?
真面目にikzeが癖直してる最中なんで変に他乗らせたらかえってダメになると思います
カワーダあたりにやってほしい気もするんですよね
30022/06/06(月)11:34:04No.935611730+
>他にエールちゃんに乗せられそうな池贄は居ないんですか?
ikzeと同じエージェントが担当してる騎手がフルキチだけですね…
30122/06/06(月)11:34:19No.935611778+
ここまで来たらずっと舞台を共にしてきたファインルージュにもタイトル獲ってほしい
ほしいんだけど出れるレース大体相手関係きっちいな…
30222/06/06(月)11:34:52No.935611869+
>なんで勝てたんですかね
スタート序盤のコース取り最後の追い出し直線の伸び
正直改心の出来といってもいいくらい完璧でしたよ
30322/06/06(月)11:35:34No.935612001+
>なんで勝てたんですかね
直線入った時点でもっとも伸びやすい大外の馬場が完全にフリー
去年のダノンキングリーみたいなもん
30422/06/06(月)11:36:28No.935612192+
>ここまで来たらずっと舞台を共にしてきたファインルージュにもタイトル獲ってほしい
>ほしいんだけど出れるレース大体相手関係きっちいな…
現状のマイル戦ほぼ間違いなくソングちゃんかソダシかシュネルいるだろうからな…
30522/06/06(月)11:36:53No.935612263そうだねx2
癖馬乗りこなすの努力も大きいんだろうけど才能も影響してるんだろうな
30622/06/06(月)11:37:03 リフレイムNo.935612302+
やっぱり外側の方が走りやすいじゃないですか!
30722/06/06(月)11:37:32No.935612398+
ウオッカレベルだとうわって牝馬戦にウオッカきたよ...ってなりそう
30822/06/06(月)11:38:09No.935612505+
リフレイムはエイシンヒカリになれますかね
30922/06/06(月)11:38:52No.935612635+
脚丈夫じゃないし中二週はさすがにきついんじゃないかな…と思ったらやってくれたね
31022/06/06(月)11:39:55No.935612808+
>現状のマイル戦ほぼ間違いなくソングちゃんかソダシかシュネルいるだろうからな…
マイルCSにしたってソングOUTソダシINでなんならダノン🦂も来るしですげーキツそう
31122/06/06(月)11:40:50 オリオンNo.935612992そうだねx2
>マイルCSにしたってソングOUTソダシINでなんならダノン🦂も来るしですげーキツそう
ぼくもいるよ!
31222/06/06(月)11:41:45No.935613151+
>脚丈夫じゃないし中二週はさすがにきついんじゃないかな…と思ったらやってくれたね
キズナ産駒ってどの子も滅茶苦茶丈夫よな
31322/06/06(月)11:45:07No.935613839+
ソングラインちゃんなんかこの半年で出遅れ癖が無くなった気がします
それがなくなるとただの気性優秀な強者です!
31422/06/06(月)11:48:26No.935614480そうだねx3
キズナ×ボリクリな上にSS3x4まで入ってるのか
血統的にもかなり優秀だねえ
31522/06/06(月)11:49:23No.935614672+
あと見た目が格好いい方向に凄い整ってる
流星も相まって正面からの構図が良い
31622/06/06(月)11:49:32No.935614703+
走ってないときはどんな感じなんだろう
31722/06/06(月)11:56:05No.935615990+
3歳で勝っちゃうリアパクくん
オルフェ世代影の実力者
31822/06/06(月)11:56:35No.935616097+
もうキズナ産駒をG1では善戦マンどまりの重賞コレクターとは呼ばせませんよ!
31922/06/06(月)11:57:07No.935616211+
>もうキズナ産駒をG1では善戦マンどまりの重賞コレクターとは呼ばせませんよ!
ところで牡馬の成績なんですけど
32022/06/06(月)11:58:22No.935616463+
>>脚丈夫じゃないし中二週はさすがにきついんじゃないかな…と思ったらやってくれたね
>キズナ産駒ってどの子も滅茶苦茶丈夫よな
プイプイもなんだかんだでトライアル込みでクラシック皆勤の怪我知らずだったしな
そんなところも引き継いでんだろう
32122/06/06(月)11:58:23No.935616468そうだねx4
>ところで牡馬の成績なんですけど
………
32222/06/06(月)12:00:07No.935616846+
>>もうキズナ産駒をG1では善戦マンどまりの重賞コレクターとは呼ばせませんよ!
>ところで牡馬の成績なんですけど
宝塚とるプボ!
32322/06/06(月)12:01:17No.935617107そうだねx1
安田記念のニュースググるとアホほど粗品粗品出てくるな…
32422/06/06(月)12:03:27No.935617603そうだねx1
>3歳で勝っちゃうリアパクくん
>オルフェ世代影の実力者
プイプイ牡馬で初G1を3歳安田でとるとは思わなかったし
プイプイ直系で初めてG1馬出すし色々と謎の馬なんだよな…
32522/06/06(月)12:03:56No.935617720+
>安田記念のニュースググるとアホほど粗品粗品出てくるな…
朝のニュースでも見たわ
32622/06/06(月)12:08:07No.935618711+
>>3歳で勝っちゃうリアパクくん
>>オルフェ世代影の実力者
>プイプイ牡馬で初G1を3歳安田でとるとは思わなかったし
>プイプイ直系で初めてG1馬出すし色々と謎の馬なんだよな…
リアパクは本質的にプイ系の長男
32722/06/06(月)12:13:12No.935620104+
>>もうキズナ産駒をG1では善戦マンどまりの重賞コレクターとは呼ばせませんよ!
>ところで牡馬の成績なんですけど
プボ…凱旋門を獲れ…

[トップページへ] [DL]